慢性腎不全と透析164 at BODY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:病弱名無しさん
21/07/20 08:38:50.92 8zOMSEXa0.net
冠婚葬祭でも優遇される
障害者手帳ってかw

201:病弱名無しさん
21/07/20 09:05:06.01 1nyWOured.net
>>199
仕事も捨てたよ
透析の時間にどうしても人がいないって出勤命令出しやがったから即座に辞めたった

202:病弱名無しさん
21/07/20 09:11:15.54 3lsd4tqY0.net
>>197
そっちのPTAは回避できるが、ここのスレPTAは拒否不可能だ

203:病弱名無しさん
21/07/20 09:16:49.15 Ye830RAy0.net
   
   
  
   
  
 透析患者風情が友人捨てるとかどうとかそれ以前に人間失格なんだよお前らは!(ペッ
  
  
  
  

204:病弱名無しさん
21/07/20 10:26:27.32 jRlc/kEOp.net
>>182
ありがと
自分もまさにそんな感じでびっくりだ
透析5年目iga腎症
尿が出なくなるならもっと大事に過ごせばよかったなと後悔

205:病弱名無しさん
21/07/20 10:54:32.64 zPxXd92dM.net
DW上げると身体が楽だな 顔の肌とか乾燥しがちだったがだいぶ違ってくるね
背中のかゆみとかも 尿は透析始めて3年ぐらいだけどまだ少しは出ますね

206:病弱名無しさん
21/07/20 12:15:47.10 nE9jqloOa.net
腹膜透析の透析不足から血液透析に移行したら一回目の血液透析から尿出なくなった

207:病弱名無しさん
21/07/20 12:17:48.58 oEoC3iQJ0.net
尿に関しては一日一回にしている、貯めて出して尿道掃除

208:病弱名無しさん
21/07/20 12:29:31.47 06psZG/b0.net
尿路結石になると悲惨だよ
尿が十分出ていれば
その勢いで石が出てくるが
ニョロ尿だと永遠に出てこない
超音波で破壊しても出てこない

209:病弱名無しさん
21/07/20 17:24:36.22 yJcw2Uj10.net
今日ワクチン1回目やってきた
今のところ不調はないが明日が心配だわ

210:病弱名無しさん
21/07/20 17:49:07.55 feONnkOw0.net
一回目は刺したとこが痛いくらいだよ
しんどかったのは二回目!

211:病弱名無しさん
21/07/20 18:37:23.86 40m7VuH90.net
ワクチンの副反応で熱がでて隔離透析の人たくさんいるね

212:病弱名無しさん
21/07/20 18:54:20.78 oEoC3iQJ0.net
ワクチンいつまで経っても呼ばれない
コロナワクチンなんて都市伝説なんじゃないか?

213:病弱名無しさん
21/07/20 18:57:20.05 EcKaLmMu0.net
やっぱり二回目か
来週二回目の予定だけど緊張する

214:病弱名無しさん
21/07/20 18:59:49.40 yJcw2Uj10.net
2回目怖いなぁ

215:病弱名無しさん
21/07/20 19:30:45.71 uQEtZmpHM.net
なんじゃこりゃああああ!!小便が出えへん!?
あ、元々だった…テヘ

216:病弱名無しさん
21/07/20 19:42:07.54 XDupn0WDd.net
100点満点なら2点

217:病弱名無しさん
21/07/20 21:01:52.32 zUjUNA9kd.net
本日二回目のワクチン接種。Pfizer。
なんも変化無し。

218:病弱名無しさん
21/07/20 21:32:13.38 eero1/Q+0.net
>>217
副反応出るのは翌日

219:病弱名無しさん
21/07/20 21:47:45.03 VgV0H+Dw0.net
ワクチンてシャントのある腕は注射出来ないんだよね?

220:病弱名無しさん
21/07/20 21:51:27.64 deqkjXGfa.net
>>219
基本問題ないんだけど、稀にシャントからの分岐血管(側副血行路)が筋注部位に走行してる人もいるようなので、刺されたら内出血が半端ない

221:病弱名無しさん
21/07/20 22:40:13.21 KzzALaovd.net
>>218
そうなんだ。ありがとう。

222:病弱名無しさん
21/07/20 23:23:47.96 jaMS3RgWa.net
>>221
あした、熱が出て気だるくて腕が痛みだしてくるから、食料品確保しといて寝てられるだけ、または透析行けるようにしとけ。
不自由必至だろうからな。
オレは来週の金曜日が2回目だが、1回目で既に熱出たりあったから覚悟してるわ。

223:病弱名無しさん
21/07/20 23:38:04.09 VgV0H+Dw0.net
>>220
無難に反対側の腕だね
ありがとう

224:病弱名無しさん
21/07/21 00:50:45.96 QYSXLlsZ0.net
今回のワクチンは大規模病院で接種した
方が安心だな

225:病弱名無しさん
21/07/21 01:13:24.40 C7GAWiYfr.net
URLリンク(youtu.be)

226:病弱名無しさん
21/07/21 05:02:26.96 O+IA1Hh50.net
>>224
透析してる同じクリニックで受けるけど

227:病弱名無しさん
21/07/21 06:22:11.26 VqboNjYs0.net
>>219
えっ、シャント側にした。
利き腕だと1日痛くて動かせないから不便。

228:病弱名無しさん
21/07/21 07:38:43.97 O+IA1Hh50.net
>>227
右利きでシャントは左腕にあるからとうしたものかと悩んでるんだね 右腕だね

229:病弱名無しさん
21/07/21 08:08:33.11 sBnp7w+Bd.net
ワクチン済ませて移植へgoや

230:病弱名無しさん
21/07/21 08:21:32.39 Klif2YqvM.net
昨日、透析前に
しんどいと動かないデブが、透析後に
かなり離れた商店街で遊んでらっしゃった
デブ過ぎて、ズボンが止まらないから手で押さえながら
彼はとてもクサイ、ワキガあるのに洗濯しないし
獣のようにクサイ
永遠の5歳児と、彼を見て思う

231:病弱名無しさん
21/07/21 08:21:32.39 Klif2YqvM.net
昨日、透析前に
しんどいと動かないデブが、透析後に
かなり離れた商店街で遊んでらっしゃった
デブ過ぎて、ズボンが止まらないから手で押さえながら
彼はとてもクサイ、ワキガあるのに洗濯しないし
獣のようにクサイ
永遠の5歳児と、彼を見て思う

232:病弱名無しさん
21/07/21 08:23:29.48 t3kMEMuQ0.net
1回目から熱出てだるかったぞ

233:病弱名無しさん
21/07/21 09:14:21.75 arc/Qdv50.net
くさいのとイビキうるさいのはナチュラルに死ねと思う
オーバーでもなんでもなく今死ねと本気で思う

234:病弱名無しさん
21/07/21 09:17:02.34 0bQQCW5Oa.net
そのくさいひとは死ぬのは面倒だから殺してくれと思ってそう。

235:病弱名無しさん
21/07/21 09:34:09.14 oM5cBHAvM.net
>>230
>>233
掲示板で多人を見下しグダグダ愚痴る奴も
マジ死ねと思うが?

236:病弱名無しさん
21/07/21 09:58:50.37 WofSMjc20.net
看護師同士で押し付けあって邪魔者扱いされてます
病院なんか行きたくないわ
でも行かないと死ぬし、死ぬ根性も無いし
困ったもんだ

237:病弱名無しさん
21/07/21 10:03:01.90 w0o4j9UV0.net
消臭剤ひっそりかけられたときは泣いた
今の時期しょうがねえか

238:病弱名無しさん
21/07/21 10:04:33.77 sBnp7w+Bd.net
くっせ〜シッシッゞ(`´ )

239:病弱名無しさん
21/07/21 10:05:27.43 8v+Xno1mM.net
>>236
お前だけじゃないよ みんな邪魔モノ扱いみたいなもんだ

240:病弱名無しさん
21/07/21 10:07:00.40 WofSMjc20.net
>239
ありがとうございます

241:病弱名無しさん
21/07/21 10:16:10.83 arc/Qdv50.net
>>235 くさそう

242:病弱名無しさん
21/07/21 10:17:22.53 SkGKeaiKd.net
>>237
みんなだよ
俺も入院中にかけられた

243:病弱名無しさん
21/07/21 10:24:42.46 oM5cBHAvM.net
透析関係なしに臭いんだろw
かわいそぅ…

244:病弱名無しさん
21/07/21 10:28:49.61 CJ542IDb0.net
情弱だからさ

245:病弱名無しさん
21/07/21 10:30:14.70 0bQQCW5Oa.net
看護師もMEも結構くせぇけどな。

246:病弱名無しさん
21/07/21 10:43:22.95 6Tp1BW9k0.net
人の振り見てなんたらかんたら
暑い時期だから気をつけていこうぜぇ

247:病弱名無しさん
21/07/21 10:50:12.93 fWtH3EbEd.net
透析とは関係ないけど
透析所に行くと必ず入口の扉検温器が高熱があるから看護師を呼びますになってうざい
40℃も熱あったら俺死んでるよ
実際測ると35℃台なんだけどな

248:病弱名無しさん
21/07/21 11:16:16.19 KvHmbeeBa.net
>>226
ワクチン接種直後に激しい副反応が
あった際に循環器や免疫の専門医が
いると安心ではある
小さなクリニックだと救急車呼んでるうちに
死んじまう
超レアケースだが

249:病弱名無しさん
21/07/21 12:06:27.14 fWtH3EbEd.net
>>248
ワクチン撃ってすぐ死ねるなら有る意味救いだな

250:病弱名無しさん
21/07/21 12:15:08.02 0eXsYSDta.net
臭いのも嫌だけどこの時期素足でくる奴多すぎ
ましてや風呂さえ入ってこない奴もいるし
髪の毛ベタベタで気持ち悪い

251:病弱名無しさん
21/07/21 12:26:49.73 sBnp7w+Bd.net
一番許せないのが洗剤や柔軟剤のキツいヤツだわ

252:病弱名無しさん
21/07/21 13:07:16.68 CJ542IDb0.net
人の匂いのことが気になってしょうがない人の集まりw

253:病弱名無しさん
21/07/21 13:14:41.97 +UGysiAka.net
気にならない方が異常だからお前も死ねよ

254:病弱名無しさん
21/07/21 13:37:41.73 8v+Xno1mM.net
デブは汗臭い これ常識

255:病弱名無しさん
21/07/21 14:06:58.88 gfIDO4IJ0.net
周りに臭い人間いないし、朝一だから残り香もない
場所移動になって臭い奴がいたら迷わず場所変えてもらう

256:病弱名無しさん
21/07/21 14:22:40.08 CJ542IDb0.net
>>253
一言多いんだよゴミグズ

257:病弱名無しさん
21/07/21 14:29:15.48 0XJlIQEh0.net
>>256 俺のお前への正直な気持ち伝わったか?
本気で思ってるよ
死ね

258:病弱名無しさん
21/07/21 14:41:14.14 sBnp7w+Bd.net
穏やかじゃないねぇw

259:病弱名無しさん
21/07/21 15:19:49.10 CJ542IDb0.net
>>257
真面目かよ

260:病弱名無しさん
21/07/21 15:25:30.38 QQe3IqpD0.net
スタッフの雑談が五月蠅いのにベッドを変えてくれない
地元の厚生病院に通院してるんですが虐められて困ってます

261:病弱名無しさん
21/07/21 15:37:18.79 uDY//15Yr.net
また来た

262:病弱名無しさん
21/07/21 15:39:42.86 JmC39v79p.net
今日は炎天下の中、自転車に1時間くらい乗っていたのだが、汗をほとんどかかない
入院が長かった副作用か、透析の副作用か気になる。どちらにせよ、障害者なんだとペダルを漕ぎながら思ったよ

263:病弱名無しさん
21/07/21 16:57:40.42 SkGKeaiKd.net
透析になってから異様に甘いお菓子が食べたくなってきた
ローソンのエクレアうめぇ

264:病弱名無しさん
21/07/21 17:14:18.78 8iyza1kgd.net
>>262
ちな関東だが、今年は例年よりまだそれ程あつくないし湿度も低いよ

265:病弱名無しさん
21/07/21 17:16:21.62 KvHmbeeBa.net
本当にうるさいなら
イヤホンやヘッドホン使えばよい

266:病弱名無しさん
21/07/21 17:48:26.79 JmC39v79p.net
>>264
フォローありがとうございます!
川沿いだったから風通しも良かったかな
汗がダラダラ出るイメージがあったから出ないでショックを受けた。頭は出ていたが
汗臭いがスレの話題になっていて汗が出ない自分が惨めになっていた。
お風呂でスマホで遊んでいたら顔から汗が吹き出していた事を思い出した。条件次第かな。

267:病弱名無しさん
21/07/21 18:21:20.19 ViUTGyUNp.net
体調崩して入院して2〜3日シャワー入れず病院の空調も調子悪くて汗かきまくっていたときせわしてくれた看護師さんたちには申し訳なかったな
でもあまりに具合悪くて着替えも出来なかった

268:病弱名無しさん
21/07/21 18:28:33.46 +4LGz6cS0.net
汗の量より蒸発の量が多いだけでしょ
動き回ってて、止まると汗かくってあるじゃん

269:病弱名無しさん
21/07/21 19:28:09.30 gqXNsg4x.net
それだね
止まったら汗が湧き出すケース
どちらにしても汗をかけることはいいことだよ

270:病弱名無しさん
21/07/21 19:44:33.73 QQe3IqpD0.net
体調悪くても、てんかんの薬飲んでるから4時間から透析時間延長してくれないし
透析中に一回もてんかんは起きた事ないのにですよ?トイレ離脱も一切認めてない
患者の希望は無視しておいて親切にしてるという独善的対応の透析医とスタッフ達
町に一つしかないから仕方なく通ってますが、何故か自分が悪者されて困ってます。

271:病弱名無しさん
21/07/21 20:07:19.93 SkGKeaiKd.net
>>270
あなたは心のメンタル通いましょう

272:病弱名無しさん
21/07/21 20:40:20.99 0eXsYSDta.net
>>270
なにかあったら困るからだろ
それに4時間以上やりたい理由もわからない

273:病弱名無しさん
21/07/21 20:49:09.58 O+IA1Hh50.net
>>270
俺なんてトイレ離脱毎回2回は行ってるぞ

274:病弱名無しさん
21/07/21 20:52:59.34 gfIDO4IJ0.net
透析やって4時間目にほぼ100%血圧が80台になる
なので延長なんてしたいとか思ったことない

275:病弱名無しさん
21/07/21 20:56:21.41 flCXcNr0a.net
てんかんあるからムリはさせられない
ごもっともじゃないか
自分のいいようにできないと愚図る、まるで2歳児だな

276:病弱名無しさん
21/07/21 21:05:35.18 0eXsYSDta.net
町に一つしか病院がない
ただの甘ったれか?嫌なら隣町まで行けよ

277:病弱名無しさん
21/07/21 21:11:19.33 XM3xSSXBa.net
>>276
ほんそれ
オレなんか地元の透析クリが評判わるすぎて、県またいで通ってるわ

278:病弱名無しさん
21/07/21 21:15:01.91 QQe3IqpD0.net
>>272
てんかんと言っても突然意識不明になりけいれんが起きる発作で
もう発症してから10年近くになりますが透析中に起きた事はありません
起きる時はいつも透析後の1時間以内。他の日に起きた事は全くないです
4時間以上やりたいのは、衰弱して食欲が無くなって来た為で
元気な患者さんは4時間以上が多く、7時間透析の人も全国には居るので
良いかなと思いました。

279:病弱名無しさん
21/07/21 21:15:51.87 Klif2YqvM.net
月水金組の仕事持ちなら、クサイのも理解するが
火木土組の無職でヒマな人で、クサイのは無理
スメルハラスメントは他人の顔を殴りながら歩いてるのと同じ
ちゃんと、シャワー浴びて洗濯した服で透析に行こう

280:病弱名無しさん
21/07/21 21:21:43.71 QQe3IqpD0.net
訂正=透析直後か透析後の30分以内でしか起きた事はない。
不思議ですよね?

281:病弱名無しさん
21/07/21 21:24:10.04 QQe3IqpD0.net
再び訂正=発作が起きるのは、透析終了直後か透析終了後の30分以内でした。

282:病弱名無しさん
21/07/21 21:48:11.10 bP5adZmWp.net
県またぎだと病院の送迎は望めないな
てんかん持ちだと車の運転も事実上無理だし
家族の送迎か公共交通機関が移住か人間辞めるか
重すぎる選択だな

283:病弱名無しさん
21/07/21 21:48:53.20 XM3xSSXBa.net
透析後にてんかんのけいれん起こすんじゃ、トイレ離脱なんかさせるわけない
長時間透析だって、透析中にけいれん起こすおそれもあるわけだから、無理じゃん
自分で思っている以上に重病だと認識しろよ

284:病弱名無しさん
21/07/21 21:49:51.78 XM3xSSXBa.net
>>282
送迎あるよ。

285:病弱名無しさん
21/07/21 22:31:28.95 PUeH4e6Ad.net
癲癇持ちはね…仕方ないね

286:病弱名無しさん
21/07/21 22:32:21.15 gfIDO4IJ0.net
てんかん発作の時ってほんと大変、タオル口に突っ込まなきゃ舌噛むし
口広げようとしたら噛まれるし病院としては穏便に済ませたいわな

287:病弱名無しさん
21/07/21 22:41:28.89 1uxWlwAE0.net
温泉に入ってる人います?
問題ないのかな

288:病弱名無しさん
21/07/21 22:42:23.69 QQe3IqpD0.net
>>283
最初の発症は3.5時間の透析終了直後に起きました。週三回連続でね。
その後、透析4時間の病院に転院したら透析中じゃなくて、終了直後に起きました。
おかしいでしょ?透析4時間なら透析中に発作が起きるべきですよね。
だから5時間で透析やってみた時に、透析中に発作が起きるか
終了後に起きるか透析中に起きるか検証してみたいのです。

289:病弱名無しさん
21/07/21 22:44:10.02 KVwiAQc+0.net
>>287
来週熱海に旅行行くから温泉入るよ

290:病弱名無しさん
21/07/21 22:45:34.28 KVwiAQc+0.net
>>288
なにもおかしくない

291:病弱名無しさん
21/07/21 22:51:39.71 QQe3IqpD0.net
何も病院側が怪しい事をしてないなら5時間認めてもいい筈ですよね?
別に発作が起きても死ぬわけじゃないんだから
過去に軽く100回以上発作起きてますが問題は起きてません

292:病弱名無しさん
21/07/21 22:57:24.11 JmC39v79p.net
>>289
夏休みシーズンは宿泊代は高いかな?

293:病弱名無しさん
21/07/21 23:07:43.21 KVwiAQc+0.net
>>292
土日しか行けないから平日からしたら高かったよ
一泊二食つき夫婦で45000円ぐらい
お盆の週はさらに高くなるよ

294:病弱名無しさん
21/07/21 23:09:47.13 +muD1N0Ia.net
>>291
普通のドクターは患者にわざわざ無理はさせません
あんた自分勝手すぎだよ

295:病弱名無しさん
21/07/21 23:25:56.50 oYp0FHGP0.net
長時間透析 オーバーナイト透析 やってる人このスレにいますか?

296:病弱名無しさん
21/07/21 23:27:17.38 OrNz67Lw0.net
>>291
病院に言えよ。ここで愚痴っても始まらない

297:病弱名無しさん
21/07/21 23:30:42.49 QQe3IqpD0.net
>>294
良心的なドクターなら、車の免許証の更新出来る様に一筆書いてくれてもよい筈ですが
”透析直後しか起きない発作なので、時間を空ければ運転出来ます”とかね
でも書いてくれないので、結果何十万も掛けた免許証は返上しましたよ、大損害です。
そして何故か免許証返納したら、発作回数が減りましたよ。益々怪しいですね。

298:病弱名無しさん
21/07/21 23:43:05.80 +muD1N0Ia.net
>>297
怪しくないわ
あんたが大事故起こす前に救ってくれたんやないか
てんかん患者は発作とかあると更新できないやろ
ドクターは嘘は書かないよ

299:病弱名無しさん
21/07/21 23:51:47.60 NhzRadtt0.net
糖質かな

300:病弱名無しさん
21/07/21 23:59:35.82 QQe3IqpD0.net
>>298
今まで透析終了後30分経過した後は発作起きた事は全くないですよ
その証拠に発作発症後しばらくして、腎移植したら発作は止まりましたよ
明らかに透析直後しか発作は起きないのに、何故か医者は頑なに認めない
移植腎が駄目になり透析にもどったら、再び透析直後の発作が始まりましたけどね
完全に医者の嫌がらせでしょう!

301:病弱名無しさん
21/07/22 00:08:36.92 xHieLhSr0.net
てんかん持ちは運転したらダメ

302:病弱名無しさん
21/07/22 00:08:40.46 Qu76Gh4u0.net
何年か前にてんかんの奴が車運転して大事故起こしたの知らんのか?
透析とか全く関係ないわ

303:病弱名無しさん
21/07/22 00:14:01.60 PqMH4hsFd.net
うぜえ死ね

304:病弱名無しさん
21/07/22 00:15:38.39 zI5Eqd2S0.net
だからてんかんと言っても、透析直後しか起きたことがありませんから。
こんな症例の人他に居ます?居ないのが人為的な可能性を秘めてる証拠。

305:病弱名無しさん
21/07/22 00:31:21.95 Qu76Gh4u0.net
URLリンク(itest.5ch.net)

306:病弱名無しさん
21/07/22 00:35:05.27 urGIpzeIa.net
>>304
世間からみたら貴方は運転するにはあまりにも危険すぎるよ
普通のひとはまず発作を起こしません
はっきり言わないドクターもよくないわ、これ。

307:病弱名無しさん
21/07/22 00:59:24.34 zI5Eqd2S0.net
>>306
だからその発作が病院ぐるみの嫌がらせの可能性があると言ってるの
3.5時間直後に起きたものが、4時間なら途中で起きるべきで
終了後に起きるのは時間的に不自然でしょう

308:病弱名無しさん
21/07/22 01:07:29.65 zI5Eqd2S0.net
>>306
透析直後しか起きない発作なら、次の日乗るなら危険性はない筈
なんで危険過ぎるのか意味不明

309:病弱名無しさん
21/07/22 01:13:59.78 pvTjYPqC0.net
>>307
以降てんかん禁止!

310:病弱名無しさん
21/07/22 03:47:26.75 jkjhyNOO0.net
こいつてんかん以外でも病気持ってるわ 精神科へ行けよ

311:病弱名無しさん
21/07/22 05:37:36.14 Ls/ez8790.net
薬でコントロール出来ない重症なんだろ、色んな意味でw

312:病弱名無しさん
21/07/22 06:29:40.11 vSoUl1zZd.net
透析前は辛い物大好きだったけど
透析初めてから甘い物好きに変わったなぁ

313:病弱名無しさん
21/07/22 06:32:22.17 jkjhyNOO0.net
自分の言いたいことばかりで看護師やMEや医師の言うことを全く聞く耳持たないタイプなんだろうな
こりゃ嫌われるわ

314:病弱名無しさん
21/07/22 06:49:53.29 6t+d+kAL0.net
ちょっと心が疲れてるんだろうね

315:病弱名無しさん
21/07/22 06:52:25.29 EJ9oOuSJ0.net
てんかんの人の、周りの指摘聞かずに自分の主張ばっかやね
さぞ医者も大変だろう

316:病弱名無しさん
21/07/22 07:00:29.29 JS3JGY7Wd.net
朝から暑いな
汗かきまくりで普段より飲まないと倒れるぞ、気をつけてネ

317:病弱名無しさん
21/07/22 07:42:24.25 zI5Eqd2S0.net
ネラーの皆さんは医療関係者?なんで僕がこれだけ嫌われてるか原因教えましょうか?
実は僕にプロポーズして来た透析室のナースが居て、好みじゃないので振ったからです
そしたら地域のスタッフや一部の患者が、僕を引っ越しさせる為に躍起になっているのです
僕は何も悪い事はしてないですよ。嘘みたいな本当の話。メディアの皆さん助けて下さい。
現代の村八分にあってます。

318:病弱名無しさん
21/07/22 07:46:15.42 vSoUl1zZd.net
>>317
少なくともここでは貴方が聞きたい耳触りのいい擁護発言は無いよ
精神病関係のスレ行きなさい
貴方の為です

319:病弱名無しさん
21/07/22 07:50:32.25 JS3JGY7Wd.net
>>317
ブログに書いてネw

320:病弱名無しさん
21/07/22 07:56:15.20 Qu76Gh4u0.net
なんだ釣りか

321:病弱名無しさん
21/07/22 08:03:04.70 EJ9oOuSJ0.net
釣りだわ

322:病弱名無しさん
21/07/22 08:13:24.82 vSoUl1zZd.net
連休中もずっと透析通いだ
コロナ落ち着くまで遠出も出来ないし

323:病弱名無しさん
21/07/22 08:15:56.69 JS3JGY7Wd.net
連休中は仕事と透析やね
朝からあぢーよ(;´д`)

324:病弱名無しさん
21/07/22 08:16:50.39 jkjhyNOO0.net
こりゃ妄想癖もあるなら益々精神科へ行って下さい あなたのためですよ

325:病弱名無しさん
21/07/22 08:30:02.37 dzWHyOPCd.net
スルースキルも身に付けなよ

326:病弱名無しさん
21/07/22 08:46:20.63 pvTjYPqC0.net
アホに付き合うの好きな奴多いなw
そういう奴等は愚痴スレでも行って
そっちでやってくれ

327:病弱名無しさん
21/07/22 09:20:29.31 zI5Eqd2S0.net
透析無い日は発作が起きた事がないのだから、車に乗っても問題ない筈では?
人生や生活がかかってるんだから必死にもなるでしょう。免許証も安くはないですよ。
医療関係者は絶対正義で、間違いを批判すると精神病扱いの日本。おかしくないですか?
小山田さんの過去の虐め問題と同じで、公にならないと世間は強い方の味方だし
弱者の声は無視される。

328:病弱名無しさん
21/07/22 09:35:33.71 M9sJo+Br0.net
自分の立場でしか物を考えてないね〜
自分が医者だったとして、てんかん100回以上出てる患者がいたとして
透析直後しか出てませんと言われて、オッケーわかった安全やね!とお墨付き出せると思うの?
もし事故って誰か殺したら医師の責任も問われるのにできるわけないだろ

329:病弱名無しさん
21/07/22 09:45:31.32 Iv+QKC8Ba.net
>>327
オレは病院に通っている者だが、あんたはしんだほうがええよ。

330:病弱名無しさん
21/07/22 09:53:15.20 EJ9oOuSJ0.net
なんか伊是名夏子みたいになってきてんぞ

331:病弱名無しさん
21/07/22 09:54:17.33 yQ3kSf6d.net
すげえなガチ降臨かよ

332:病弱名無しさん
21/07/22 09:56:06.83 zI5Eqd2S0.net
>>328
100回という回数は、約10年間のトータルの数字ですよ
真正てんかんの患者さんは、一日で100回も起きるらしいですが
僕の場合は透析終了後にしか起きない為、透析無い日は安全と言えます
透析無い日は一度でも倒れた事や病院に運ばれた事はないですよ?
僕は高齢者じゃないし、異常に危険視する事が意味不明です

333:病弱名無しさん
21/07/22 09:58:02.14 EJ9oOuSJ0.net
本命 愉快犯
対抗 虚言癖、妄想癖
大穴 統失

334:病弱名無しさん
21/07/22 09:59:36.26 yQ3kSf6d.net
てんかんが大変な病気なのはわかる
だがそれを振りかざして俺は悪くない相手が悪い一方的過ぎやしないか自分のやってることを逆に相手にされたらあなたはどう思うかな
そこらへん考えないとそこらの子供と同じ、心壊れそうならここには吐かずに相応の医師に相談しなさい

335:病弱名無しさん
21/07/22 10:02:42.57 Iv+QKC8Ba.net
てんかん持ちの透析患者とかもう終わりだよ。
どーせハゲだろうし。

336:病弱名無しさん
21/07/22 10:21:16.86 jkjhyNOO0.net
てんかんて口で泡吹いて突然ぶっ倒れるやつだろ?オートレース場で一度見たことあるわ

337:病弱名無しさん
21/07/22 10:42:30.50 ZSg8nKGIa.net
娘の知り合いがてんかん持ちで、きがついたら畑のど真ん中をクルマで爆走してたらしい
その後結婚離婚を経ていくらかおかしくなって縁切りしたそうだ
てんかん持ちにこういうの多いんかよ

338:病弱名無しさん
21/07/22 10:49:41.62 pvTjYPqC0.net
てんかん NGワード推奨!

339:病弱名無しさん
21/07/22 12:00:05.99 JS3JGY7Wd.net
あらスッキリ

340:病弱名無しさん
21/07/22 12:12:30.87 KejiWCA9a.net
てんかん

341:病弱名無しさん
21/07/22 12:13:25.57 KejiWCA9a.net
てんかんくんこなくなった

342:病弱名無しさん
21/07/22 12:36:30.67 zZa6jLvC0.net
昨日は、穿刺が終わった直後から抜刺で起こされるまで熟睡してた。
透析が3秒で終わったような不思議な感覚だった。
ずっとこうだといいけど、実際は、血圧が下がったり、足がつったり、いろいろ大変。

343:病弱名無しさん
21/07/22 12:49:17.35 yQ3kSf6d.net
三大我慢できない痛み
・歯痛
・透析中の足攣り
・尿管結石
これらは地獄の痛み

344:病弱名無しさん
21/07/22 13:04:38.01 JS3JGY7Wd.net
偽痛風
尿管結石
角膜に傷
ヤバかった( ;∀;)

345:病弱名無しさん
21/07/22 13:08:15.76 N906Cggna.net
三大バカ
てんかん透析患者
サウナ推奨透析患者
ここの人はみんな若いと思っている筋トレ推奨野郎

346:病弱名無しさん
21/07/22 13:35:33.00 vSoUl1zZd.net
0.2ポイントだがヘモグロビン改善してたわ
心肺比?54に悪化してたな

347:病弱名無しさん
21/07/22 14:37:41.38 jkjhyNOO0.net
>>341
愚痴るスレで大暴れ中

348:病弱名無しさん
21/07/22 14:50:14.89 cjGg0N+C0.net
>>295
長時間透析やってます
リン、カリウムの薬飲んでません

349:病弱名無しさん
21/07/22 15:27:58.39 OViuAby70.net
>>348
何時間ですか?
医療費はどのぐらい違いますか?

350:病弱名無しさん
21/07/22 15:35:51.72 Q56MeQcA0.net
>>343
透析中の足攣りは数日程残りかす残るので
アレが嫌なんだよな
しかも思い出したようにびびーと釣るので余計に痛い

351:病弱名無しさん
21/07/22 16:15:53.54 QI3t98J3d.net
自分は尿毒症がね…
マジでいまだにトラウマ

352:病弱名無しさん
21/07/22 16:36:04.60 5MU0RBCU0.net
気持ち悪いやつらだ

353:348
21/07/22 17:54:34.68 cjGg0N+C0.net
>>349
6時間です
医療費は収入で決まると思いますが自分は月300円
Wi-Fi、Blu-rayがあって快適

354:病弱名無しさん
21/07/22 18:22:23.15 M9sJo+Br0.net
長時間透析かー、今午前透析だから伸ばせないし
午後はイビキうるさすぎて正気を保てないから難しい
でも身体には良さそうだなぁ

355:病弱名無しさん
21/07/22 18:25:02.15 G1QkIBnMa.net
長時間透析してる人ってずっとあの体制辛くないの?
ただでさえ4時間も強制的に横になって身動き取れないのしんどいと思うのに

356:病弱名無しさん
21/07/22 18:45:24.30 Ls/ez8790.net
>>355
目の前の辛いしんどいより先の事を見てるのさ

357:病弱名無しさん
21/07/22 19:16:56.24 jkjhyNOO0.net
俺は4時間でいいや

358:病弱名無しさん
21/07/22 19:37:34.93 2UBY+PHp0.net
オーバーナイトで8時間透析してるよ。ほぼ寝てるから昼間4時間よりも楽だよ。寝れない人は昼間に戻してる。食事制限緩くなるし活動時間増えるし生活スタイルあう人にはおすすめだと思う。ただ緊急時に多少不安がある。医療費は昼間透析と変わりないよ。関西地区とだけ。

359:病弱名無しさん
21/07/22 19:40:30.61 2UBY+PHp0.net
うちのクリニックでは仕事している人、血圧が安定している人しかオーバーナイトはできないけど。

360:病弱名無しさん
21/07/22 19:41:10.72 QI3t98J3d.net
透析始めてから初めての牛ロース焼肉を食べた
まあ無塩だったが…
少しコショウかけたけど
あまり美味しく無かった

361:病弱名無しさん
21/07/22 19:57:39.80 KrrhHLN/a.net
>>360
透析はじめると、味覚が変わるよ。
その後も元に戻ったりまただめだったりする。

362:病弱名無しさん
21/07/22 20:01:18.90 7l0GVWng0.net
透析前はビールを何リットルも飲んでたなあ
周りの人は何回もトイレに行くのに
自分は一回しか行かないので
腎臓弱ってるとは思っていたが。。。

363:病弱名無しさん
21/07/22 20:10:39.80 JgeRFPuy0.net
>>359
札幌?

364:病弱名無しさん
21/07/22 20:20:13.40 cVpAUWwl0.net
腎臓悪くなるとトイレの回数減るの?逆に増えるものだと思ってたけど…

365:病弱名無しさん
21/07/22 20:30:47.33 6JxbSkaSM.net
糖尿だと腎臓悪くなる前にたいてい高血圧になって頻尿になってる
高血圧で腎臓がボロボロに穴開いてきて本格的に悪くなってくると乏尿になり透析

366:病弱名無しさん
21/07/22 20:35:14.24 Qu76Gh4u0.net
糖尿からってよくわからんが、インシュリンうつ程度で落ち着くのにさらに暴飲暴食して透析になるって感じ?

367:病弱名無しさん
21/07/22 20:35:15.45 Qu76Gh4u0.net
糖尿からってよくわからんが、インシュリンうつ程度で落ち着くのにさらに暴飲暴食して透析になるって感じ?

368:病弱名無しさん
21/07/22 20:42:39.10 6JxbSkaSM.net
インスリン打ってても食後の血糖スパイクなんかで腎臓は少しずつ悪くなっていくと思うよ
若い時の糖尿放置20年とかで透析になるとかいうから薬・注射でもっと遅らせられるとは思うけど

369:病弱名無しさん
21/07/22 20:43:29.25 KrrhHLN/a.net
>>367
糖尿由来だが、インスリンは使ってない。
糖尿の教育入院もしたことはない。

370:348
21/07/22 20:47:16.08 cjGg0N+C0.net
>>355
ウチはリクライニングシートなので…
自分はほぼ寝てません
老人はみんな寝てます
ちなみに午前中
夜の部は終わるの23時とかですよ

371:病弱名無しさん
21/07/22 20:47:31.79 Qu76Gh4u0.net
>>368
そうなんだ、ありがと
そういえば移植ネットワークから血液提出の連絡がきたな、まだ待機期間に入ってないのに毎年めんどいな

372:病弱名無しさん
21/07/22 20:57:48.19 7l0GVWng0.net
>>364
URLリンク(jsn.or.jp)
腎臓の機能が低下すると、尿の濃縮力が低下して多尿となり、夜間頻尿になることが多いですが、さらに腎機能低下が進行すると、尿量が低下します。

373:病弱名無しさん
21/07/22 21:00:32.45 hY3lnA8M0.net
隣のジジイが糖尿由来をバカ扱いしている。おんなじ透析患者なのにねぇ。

374:病弱名無しさん
21/07/22 21:03:30.50 D7o2QgCZa.net
>>373
うちにもいるよ
絞め殺してやろうかいったら黙った

375:病弱名無しさん
21/07/22 21:10:17.49 M9sJo+Br0.net
すまんが不摂生からの透析はバカにされて当然かと
だっていくらでも透析阻止できるチャンスあった訳でしょ

376:病弱名無しさん
21/07/22 21:14:55.75 g+k9idDf0.net
馬鹿にはしないけどもったいないなあとは思う

377:病弱名無しさん
21/07/22 21:16:36.12 D7o2QgCZa.net
>>375
ほらはじまった
てんかんバカのつぎは糖尿由来敵対バカかよ

378:病弱名無しさん
21/07/22 21:16:45.61 Qu76Gh4u0.net
>>373
同じではないがな

379:病弱名無しさん
21/07/22 21:30:29.23 yQ3kSf6d.net
>>350
確かに数日残るねー
無理にふくらはぎに力入れるとピキッできてしまう
歩く時もそろりそろり笑

380:病弱名無しさん
21/07/22 21:36:30.37 pvTjYPqC0.net
目糞鼻糞を笑うとはよく言ったもんだw

381:病弱名無しさん
21/07/22 22:04:12.11 IC1/MXXi0.net
2糖とそれ以外じゃあまりにも違いすぎる
同じスレにいる事自体違和感でしかない

382:病弱名無しさん
21/07/22 22:12:27.33 bBLjB92N0.net
長時間透析してる人は もう4時間には 戻りたくないと言いますね
本からの受け売りですけど・・

383:病弱名無しさん
21/07/22 22:34:48.43 ATjvW4mBp.net
透析始めて間もない。3時間なんだが時間が伸びないんだろうか?
中2日で怖くて3キロ増やせないよ。3時間で抜きかねないから

384:病弱名無しさん
21/07/22 22:40:25.50 YzRjSIVYa.net
>>383
その調子なら、数ヶ月後に4時間になるよ
まもないから3時間なだけ

385:病弱名無しさん
21/07/22 22:59:28.18 pvTjYPqC0.net
>>381
じゃあ来なくていいよ

386:病弱名無しさん
21/07/22 23:02:29.54 Be0U7qRka.net
>>381
お願いだから死んでくれ

387:病弱名無しさん
21/07/23 00:05:43.93 ZB7zH3+hd.net
わては初日から4時間だったわ、小便も出てたんだけどね

388:病弱名無しさん
21/07/23 04:35:50.80 wmarDcPgM.net
ションベン出ようが腎機能死んでたら濾過されてないわけで

389:病弱名無しさん
21/07/23 04:46:57.83 iAkOfV/H0.net
CKD末期は腎臓が質を量でカバーしようとするからシッコ沢山出るの

390:病弱名無しさん
21/07/23 04:52:57.17 BwXroIxZa.net
最初から4時間ってそれだけ毒素たまってたんだろ
尿なんて関係ないわ

391:病弱名無しさん
21/07/23 05:41:01.09 dxh1QFfP0.net
腎臓の機能として
血液から不要な成分を濾過して
余分な水分と一緒に抽出し排出する機能があり
腎不全だとどちらの機能も程度の差はあれ
弱くなるということ
そんな理解をしてるな

392:病弱名無しさん
21/07/23 06:29:27.51 BwXroIxZa.net
これからとうぶんの間は透析中テレビがオリンピックしかやらないと思う絶望しかない
時間たつのめっちゃ遅く感じそう

393:病弱名無しさん
21/07/23 06:45:08.59 dxh1QFfP0.net
うちのクリニックはwifiあるから
タブレットで時間潰せる
でも結構寝てしまうから問題ないけど

394:病弱名無しさん
21/07/23 07:08:51.80 BwXroIxZa.net
Wi-Fiいいですね
自分は7ギガの契約ですが動画見なくてもずっといじってるとすぐに上限にいっちゃうんで毎月調整しながら携帯いじってます
格安SIMにかえようかな

395:病弱名無しさん
21/07/23 09:40:52.96 wRppbyNid.net
テレビは有料、Wi-Fiなしまあ仕方ない
俺は5時間透析
5時間位屁でもねーわ
エアコンの効いた部屋でテレビ見てスマホポチポチして眠る、仕事の疲れを癒す時間だ

396:病弱名無しさん
21/07/23 09:48:05.52 bEAD9Pjxa.net
昼寝しながらradiko、起きてからNetflixかTikTokで余裕

397:病弱名無しさん
21/07/23 10:08:05.01 ZU6mlPua0.net
透析中はゆっくりしたいのにテレビのイヤホンが半挿しで爆音出して気づかない爺さんとかデカい声で部屋中に聞こえる咳払いしたりで落ち着けないよ

398:病弱名無しさん
21/07/23 10:16:44.45 bEAD9Pjxa.net
>>397
耳栓とアイマスクくらい買えよ

399:病弱名無しさん
21/07/23 10:16:57.89 C7NwpS3X0.net
有料ってすごいね
入院する時とかにカード買うけどそうゆう感じなの?

400:病弱名無しさん
21/07/23 10:17:20.72 vGGvj0XKM.net
先述のクサイ5歳児さん、
かなりのデブだったんだが、食べないダイエットで
100キロを切ったと喜んでたそうだ

401:病弱名無しさん
21/07/23 10:26:55.38 yqxrYyD40.net
>>389
CKD末期とは透析患者のことだと思うが
つまりほとんど出ない

402:病弱名無しさん
21/07/23 10:29:11.12 2p3oMTPad.net
うちは透析中寝てたら叩き起こす看護師がいるのが…

403:病弱名無しさん
21/07/23 10:37:59.43 C7NwpS3X0.net
血液下がって酸素マスクしてる人はよく寝てると起こされてる

404:病弱名無しさん
21/07/23 10:40:25.16 ZU6mlPua0.net
>>398
透析室は余り涼しく無いんでマスク、アイマスク、耳栓すると汗だくになっちゃうんだよ

405:病弱名無しさん
21/07/23 10:51:02.43 Oh3VSC/CM.net
>>399
TVカードがあるんだよ

406:病弱名無しさん
21/07/23 11:01:07.72 wRppbyNid.net
>>401
はいはいそうですねwww

407:病弱名無しさん
21/07/23 11:16:52.13 acUdhiDp0.net
こいつら変わってる

408:病弱名無しさん
21/07/23 11:19:59.44 2p3oMTPad.net
>>405
うちもそのタイプだわ
透析室入口にテレビカード自販機がある
一枚1000円で1000時間視聴可能

409:病弱名無しさん
21/07/23 11:27:17.78 wRppbyNid.net
>>408
うちもそのタイプ

410:病弱名無しさん
21/07/23 11:30:13.04 2p3oMTPad.net
>>408
間違えた1000時間ではなく1000分だった

411:病弱名無しさん
21/07/23 11:55:14.98 ZU6mlPua0.net
透析中ずっとテレビ4時間見てると1回で240分使っちゃうから1ヶ月で3000円以上行っちゃうね

412:病弱名無しさん
21/07/23 12:36:58.49 cIjJkPB2a.net
あまりの暑さに
登院中に缶ビール飲んでしまったよ

413:病弱名無しさん
21/07/23 12:43:20.97 2p3oMTPad.net
>>412
えぇ?透析前に大丈夫なんすか?

414:病弱名無しさん
21/07/23 12:44:13.65 /nvHdP/B0.net
TVカード買いたくねえとワンセグやチューナーつけたゲーム機で
視聴し、文句言われてもゲームやってるので問題ないと入院生活を
満喫してた話しあったな

415:病弱名無しさん
21/07/23 13:10:02.51 C7NwpS3X0.net
テレビでそんなにお金かかるならポケットWi-Fiとかで動画見てるほうがいいね

416:病弱名無しさん
21/07/23 13:18:56.61 2QpCdCosa.net
2023年ブリスベン大会のパラリンピックに
透析患者枠が新設されるらしいな
時間当たりの除水量を競うらしい

417:病弱名無しさん
21/07/23 13:20:56.87 XbWGYjSDr.net
>>416
本人だけが「面白いつもり」ってのが一番つまんないんだよ

418:病弱名無しさん
21/07/23 13:47:32.54 wRppbyNid.net
>>416
透析患者が全員血圧下がるほど滑ってるぞ

419:病弱名無しさん
21/07/23 13:52:46.18 sXlqNOHn0.net
wi-fiあるけど、右手だけでスマホ動かすの苦手・・・

420:病弱名無しさん
21/07/23 14:15:50.97 M7IcB0ns0.net
>>397
ノイキャンのイヤホンしろよ、全く聞こえなくなるぞ雑音

421:病弱名無しさん
21/07/23 15:02:34.20 vQAjJU5Id.net
色んな施設が有るんだな。今の施設は恵まれてる方だな無料でBSやケーブルTVも観れるしWi-Fiも繋がってるしスタッフも良い人ばかり但し患者は我が儘の偏屈ばかりなのはしょうがないかよ

422:病弱名無しさん
21/07/23 16:32:45.42 C7NwpS3X0.net
>>420
音量あげすぎか難聴だろ
まったく聞こえないなんてありえない

423:病弱名無しさん
21/07/23 17:07:54.61 avjBi3a+0.net
定期的に声掛けがあるからどうしてもイヤホンは片耳になるなぁ

424:病弱名無しさん
21/07/23 17:18:35.08 acUdhiDp0.net
めんどくさがりやの透析患者にそこまでするか?

425:病弱名無しさん
21/07/23 17:24:29.09 M7IcB0ns0.net
>>423
うちは肩を叩いてくれるぞ

426:病弱名無しさん
21/07/23 17:27:06.07 M7IcB0ns0.net
>>422
そらノイキャンして音源流してなかったら聴こえるけど
音楽や動画の音流してたら全く気にならん
そのイヤホンの性能に左右されるだろうけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1066日前に更新/90 KB
担当:undef