【手術か】腰椎椎間板 ..
[2ch|▼Menu]
983:病弱名無しさん
21/03/11 16:55:52.45 c12P/2VQ0.net
>>981
馬尾神経に当たってる可能性ある、すぐさま受診

984:病弱名無しさん
21/03/11 17:01:24.92 /E9yWDzQ0.net
>>983
まじかー
教えてくれてありがとー

985:911
21/03/11 17:29:31.19 5U6JQyiD0.net
>>982
翌日でしたよ

986:828
21/03/11 17:40:32.28 UnRu19pl0.net
>>982
 私も翌日でした。
 管を抜いて、オムツ取ってもらって、身体を蒸しタオルで拭いてもらって、看護師にパンツ履かせられました。w
 点滴付いてるし、縫った所はドレーンあるし、強張って張ってるし、術着からパジャマへの着替えも一苦労でした。
 最初のトイレは、激痛を覚悟しましたが、聞いたほど痛くなかったですね。

987:病弱名無しさん
21/03/11 17:41:15.26 53evTC470.net
>>985
ありがとうございます。
近々手術だと思うんですが、気になることが沢山あって。
助かります。

988:病弱名無しさん
21/03/11 17:42:13.02 53evTC470.net
>>986
ありがとうございます。

989:病弱名無しさん
21/03/11 17:49:06.39 /0Pvwriu0.net
オムツは一度も経験ないですね
T字帯とよばれるふんどしを着用して手術室に向かいましたよ
術後2日目くらいに身体を拭いてもらうまでふんどしですね
中々快適でしたよ

990:病弱名無しさん
21/03/11 17:51:46.76 sHpgYkwU0.net
いつから自分でトイレ行かせてくれるの?

991:病弱名無しさん
21/03/11 18:25:30.12 /0Pvwriu0.net
>>990
最短でドレンが外れてからかな?
術式によっても全然違うからなんとも言えないな
ちなみに固定術の後は5日ほどで車椅子でトイレには行かせてもらったけど尿道カテーテルは8日ほど外してもらえなかった

992:病弱名無しさん
21/03/11 22:14:08.17 JU0lrvJ20.net
>>990
ラブで手術したけど翌日には自力トイレだったよ

993:病弱名無しさん
21/03/11 23:44:46.07 UiFaT+UV0.net
>>973
URLリンク(honne.biz)

994:病弱名無しさん
21/03/11 23:52:58.07 VT1SEPsf0.net
>>993

柔道整復師がインチキと言いたいの?
リハビリテーション科は柔道整復師じゃなくて理学療法士では?

995:病弱名無しさん
21/03/12 06:39:29.20 VhB3OW+u0.net
次スレは
【手術か】腰椎椎間板ヘルニア総合【保存か】part22
スレリンク(body板)
で良いの?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1177日前に更新/293 KB
担当:undef