尿管・尿路結石part48 ..
[2ch|▼Menu]
458:病弱名無しさん
20/11/06 17:46:36.55 lV9ZRtYg0.net
全ての石がそうやって自然排石されればどれほど幸せか・・・

459:病弱名無しさん
20/11/07 01:28:15.70 oVVg5KaO0.net
いやそもそも石出来ない方が幸せじゃね?

460:病弱名無しさん
20/11/07 03:34:09.10 QTG4umcv0.net
>>441
成分って聞いたら教えてくれねえ?
黙ってたら教えてくれないけど

461:病弱名無しさん
20/11/07 16:10:18.09 M4Hmlsjb0.net
>>449
そうなんだけど、ほとんどチョコやアーモンドとか食べ無い生活だから
たまに食べるとめっちゃくちゃおいしくて、毎日食べたくなる。
つか、石できるのは体質なんだよな。
ナス、キャベツ、ほうれん草とかブロッコリーとか食べまくってたのをおさえるようにしてる。

462:病弱名無しさん
20/11/07 16:28:51.33 vkHaDVEL0.net
体質以前にそんな変なもの食べまくるような生活が結石の原因

463:病弱名無しさん
20/11/07 19:21:58.28 2XntZ5FP0.net
腰の激痛で外科いったら2ミリ以下の尿管結石
座薬処方されて冷たく返されたんですが、ひたすら待つしかないのですか?
今は公園でジャンプしてます

464:病弱名無しさん
20/11/07 20:06:41.45 pA7RkIBd0.net
>>452
野菜は大切、野菜たくさん食べろっていうのが当たり前の風潮なのに
いざ食いまくってたら結石とかどんな仕打ちなんですかね

465:病弱名無しさん
20/11/07 20:13:59.38 XPMPRDO30.net
たくさんと言ってもせいぜい毎食茶碗一杯程度だから食いまくるような量ではないな

466:病弱名無しさん
20/11/07 22:59:32.18 4FquOTRX0.net
石って腎臓の組織に引っ付いてるの?
振動がいいというのはそれをはがすため?

467:病弱名無しさん
20/11/08 00:54:38.36 G5bBIKVq0.net
手術の後石流れてるけど疲労感がすごい
排石って負担かかってるんだろうか

468:病弱名無しさん
20/11/08 01:28:13.16 2A8+bBK80.net
>>456
腎臓の壁と同化してることもあるけど
それは流石にもう腎臓切って直接ドガガガガってやらないと無理
大体の場合はちょこんって腎臓の中に居座ってるだけ

469:病弱名無しさん
20/11/08 06:35:48.35 /1pa2qgf0.net
>>453
5ミリ以下の扱いは酷いよね

470:病弱名無しさん
20/11/08 07:59:22.22 xnz9h2au0.net
>>454
実際そうよな
俺も最初結石だって診断された時「バランスいい食事を」と医者に言われて
あーこりゃ野菜食わなきゃだめだわって思って野菜増やして食ってたら一か月後のCTで石増えてたわ

471:病弱名無しさん
20/11/08 14:47:57.41 MRe+rL+D0.net
石出てきたら何に入れて病院に持って行く?

472:病弱名無しさん
20/11/08 15:09:24.04 HAQCOFyh0.net
>>459
昨晩膀胱に落ちた気がして先程2ミリぐらいのがでました
改めて泌尿器科に行ったほうがいいんですかね?

473:病弱名無しさん
20/11/08 15:16:18.32 tlR//iyY0.net
>>462
自宅などで排石されて出てきた結石は、医療機関にお持ちいただくことをおすすめしています。
結石になった方のうち4〜5割の方が何年かすると再発するため、原因を特定し改善することが大切です。結石の成分を調べることで、他の病気が原因となっていないかなどを特定することにも役立ちます。また、結石の形成には細菌が関わっている場合もありますので、細菌が原因となっていないか調べることも再発を予防するためには重要です。
だそうです

474:病弱名無しさん
20/11/08 16:37:01.11 fypPdQ6z0.net
>>454
>>460
その件なら絶対に俺の方が上
ちょっと前に体に明らかに良いという証拠が複数出てる食べ物
良いという証拠がある食べ物
どっちもなし
悪い 明らかに悪い食べ物と5種類


475:に分けたwhoが出してるの見て 白米辞めて玄米にして赤肉を食べなくなったりマヨネーズ辞めたりした その中でお茶は第2だから俺はめっちゃ水分とるのでこれは良いとAmazonで5種類ぐらい色んな茶葉を買った カフェインも悪いと聞いたから全部ノンカフェインとかも調べた この春ぐらいからやり出して夏は1日4リットルは飲んだ そして尿路結石という成果が出た ダイソーで買った2リットルのボトルに白い成分が溜まってよくスポンジで洗ったものだよ シュウ酸かは分からんがあれが確実には原因 そしてメガビタミンとしてビタミンCもよく取ってた 1日何粒も1g取ってた これも健康に良いと信じてな 被害者だろこれ



476:病弱名無しさん
20/11/08 16:55:55.38 AaE3FCBD0.net
もともとバランス悪い食事の人が
別のタイプのバランスの悪さをプラスしただけでしょ?

477:病弱名無しさん
20/11/08 17:56:07.79 P3hhKmLJ0.net
>>464
ボトルに付く白いのはカルキでしょ

478:病弱名無しさん
20/11/08 21:14:14.79 zGJWEQ5F0.net
もうずっと射精出来てないんだがどこか悪くならないか心配になってきた

479:病弱名無しさん
20/11/08 21:38:15.78 xnz9h2au0.net
水飲み過ぎて腎臓の機能落ちてるんでは?

480:病弱名無しさん
20/11/08 21:42:25.58 pG3G0w2/0.net
>>466
カルキだろうけどそれも悪いんじゃね?
あと真っ白というよりは明らかに茶葉のこびり付いた成分みたいな感じだと思う
お茶しか飲まんのに陶器のコップが汚れる
洗っても落ちない
アレを常に大量に体に入れ続けてた訳だ

481:病弱名無しさん
20/11/08 21:46:30.39 xnz9h2au0.net
10年前から結石になってほぼ毎年結石。四年前からは半年に一回再発するようになってたけど
一番効いたのは寝る前6時間に喰わない腹いっぱい食わずに3度に分けて食うってやつだな
徹底してから一年再発してないから元のペースに丁度戻った

482:病弱名無しさん
20/11/08 22:52:26.37 P3hhKmLJ0.net
>>469
結石の成分とは無関係だろ

483:病弱名無しさん
20/11/08 22:54:21.12 pG3G0w2/0.net
>>471
そうなんだ

484:病弱名無しさん
20/11/08 23:05:09.05 PvtgESFg0.net
黒や褐色の汚れは飲み物に含まれるタンニンなどまあだいたいはポリフェノールだ。
白い汚れはいわゆるカルキで水道水中のカルシウム塩がこびりついたもの。結石とはあんまり関係ない。
余計なミネラルは取るな水は軟水を飲めと指導する人もいるが、だったら宅配の飲料水で純水に近い製品もある。月に二、三千円でそう高いものでもないから利用するといいぞ。

485:病弱名無しさん
20/11/08 23:13:39.72 3iYXrAe90.net
>>467
わかる

486:病弱名無しさん
20/11/08 23:44:17.24 35SN+RWp0.net
ずっと血尿が出てて腎臓に小さい石が二つあるからって言われてるんだけど
痛みもないし結構前に腎臓内科でも見てもらったけど異常なし
今までレントゲン、エコー、造影CTはやった
今日は血の塊が何個も出たわ

487:病弱名無しさん
20/11/09 12:00:47.98 ZGdQ7yl+0.net
数ヶ月前頻発してしばらくないから油断してたら、、
いてぇ。しかも今回長い。
もう砕きたいよ。

488:病弱名無しさん
20/11/09 12:12:44.41 nX5s0OB10.net
カルキ=次亜塩素酸カルシュウム
殺菌のために水道水に入れるが、極少量なので人体への害はない
それでも気になる人はカルキ抜きしましょう
・浄水器 ・煮沸 ・放置6時間以上 ・ビタミンC投入 など
ちなみに、法律での水道水の安全基準は非常に厳しく
ペットボトルの水より10倍も厳しい
つまりペットボトルの水のほうが法律上は危険ってことです

なお、カルキの水と結石とはあまり関係ないと思われます

489:病弱名無しさん
20/11/09 13:14:25.40 zp8J48YF0.net
ステント抜去してきた!
地獄の苦しみとか気絶するほどの激痛とか言われて構えてたけど
蓋を開けてみれば、そんなに痛く無くて、一瞬で終わったわ
しっかりキシロカインゼリーである程度麻痺させてからの挿入だし
前立腺付近が狭いからそこを膀胱鏡通る時、ちょい苦しい感じがするくらい
こんなん発作や下痢の腹痛に比べれば屁でも無いよ
後は分娩台にM字開脚になる恥ずかしさくらいよw

490:病弱名無しさん
20/11/09 14:16:19.56 B9/FeC4y0.net
>>81の者だが全然排石なく諦めてTUL覚悟してたがさっき石出てきた
先っぽがチクチクするからもしかして…って思ってしばらくその痛みに耐え貯めてから排尿したらポンってw
排石後数分はチクチク痛残ったけどリミットギリギリ!感動した!
さぁ残る石は腎臓内のあと1つw

491:病弱名無しさん
20/11/09 19:18:21.46 AmGARn2R0.net
tul後に石詰まることってある?
ステント入ってるのに痛い

492:病弱名無しさん
20/11/09 19:52:32.33 c4XvyT9w0.net
>>464
メガビタミンを自分で選んでおいて被害者はないわ

493:病弱名無しさん
20/11/09 20:12:33.31 9aPQwrmS0.net
美味しいコーヒー飲みたい
生クリーム入れても駄目?

494:病弱名無しさん
20/11/09 20:26:21.46 c8wMRM220.net
URLリンク(i.imgur.com)
またできるぞ(´・ω・`)

495:病弱名無しさん
20/11/09 20:32:13.64 d6mRyqA60.net
飲めばいいよ
今日飲んだからって明日石ができるわけじゃないし
今日飲まなかったからって明日石が治るわけじゃない
好きにしたらいい

496:病弱名無しさん
20/11/09 22:36:06.14 I7Gs3zsG0.net
>>480
自分の場合はステント入れた後のレントゲンでTUL時の破片が
尿管とステントに挟まれてる状態だったので、ステント自体に慣れてきても
その結石が動くと違和感あった
沢山水分取ってどんどん下に降ろしていきましょう

497:病弱名無しさん
20/11/09 23:34:56.37 rlVHcQkB0.net
イガイガな石の写真見てるとイライラしてくるな、早く出てくれ〜〜〜〜〜

498:病弱名無しさん
20/11/09 23:50:33.44 ry+Wh09H0.net
>>480
術前留置すると詰まる可能性がある
ステント押し込むときに石の破片とかまとめて腎臓側に押し込んじゃってその石が再び術後に降りてきて抜去後に詰まり直すっていう
あとステント自体にもお腹の中がしんどくなる感じあるよ

499:病弱名無しさん
20/11/10 02:29:21.79 LRz+r8W90.net
TULで石除去したはいいけどステント留置されて1週間
排尿直後に必ず来る痛みはなんとか耐えられるが頻尿感・残尿感・尿意切迫感がとてもしんどい
膀胱の内側を異物が触れてる感覚が分かる
留置日から3週間後抜去の予定だけど正直そんな日数耐えられる自信がない…連絡したら早めてくれるんだろうか
そして早く抜去してほしいけど抜去が最大の恐怖でもある…
麻酔なしで尿道に内視鏡いれて引っ張り出すとか本当に現代医学なのか……

500:病弱名無しさん
20/11/10 02:32:11.53 sSYZdqnQ0.net
eswlを3回やったけど割れなくて仕方なくtulをやることになったんだけど全身麻酔か局部麻酔って選べるの?
めちゃめちゃ虫歯あるから全身麻酔は嫌なんだけどな

501:病弱名無しさん
20/11/10 03:03:08.36 6OSJasmq0.net
向こうに決められることの方が多いと思うけど注文あるなら相談のってもらえば?
虫歯と全身麻酔の因果関係よくわからんけど・・・

502:病弱名無しさん
20/11/10 03:11:47.12 LRz+r8W90.net
全身麻酔だと自発呼吸も著しく弱まるので肺に心肺装置おろす
虫歯菌とかが一緒に肺に降りると肺炎になるリスクが高いので事前に歯科で治療してこいと言われる

503:病弱名無しさん
20/11/10 08:58:38.64 6OSJasmq0.net
へーそうなんだ
俺全身麻酔したけど何も言われなかったな・・・

504:病弱名無しさん
20/11/10 09:50:54.69 noAUVby/0.net
>>488
>>478
そんなに痛くない

505:病弱名無しさん
20/11/10 09:57:20.87 JZ5ygjpr0.net
>>492
そこらへんは医療機関によると思う
ちゃんと歯科の定期検診に行ってる人だと最後に検診行ったのいつか聞かれるだけだったりもする

506:病弱名無しさん
20/11/10 10:27:40.27 2kNn7oKH0.net
>>485 >>487
ありがとう
まさに術前留置して腎臓に押し込まれてた
入ってるうちに破片落とせるよう頑張ります
抜去してから詰まって再手術になったりしたらやだし

507:病弱名無しさん
20/11/10 12:03:30.93 6OSJasmq0.net
>>494
うんうんそうだと思うー

508:病弱名無しさん
20/11/10 12:54:46.70 agOz+B+j0.net
発症してから2週間
相当位置は下がってたけどまだ膀胱に到達してないって遅い?

509:病弱名無しさん
20/11/10 14:03:13.89 cLJAyASM0.net
ステント抜去は人の体質によるとしか言えん
全然痛くないって人もいるし激痛って人もいる
女だったらかなり楽そうで羨ましいけど

510:病弱名無しさん
20/11/10 15:37:48.38 D94Mcbaw0.net
>>497
コスパノン飲めばすぐ出るよ

511:病弱名無しさん
20/11/10 16:24:17.90 krlEQIVB0.net
ワシ2ヶ月くらい経ってるけど頑固な石で出て行かないわ・・・人間の方は意思が弱くてカスなのに・・・

512:病弱名無しさん
20/11/10 18:44:11.59 DO6h+Qjf0.net
コスパノン1ヶ月分出された。
はよ出てこい。

513:病弱名無しさん
20/11/10 18:54:31.87 JyFdEMbo0.net
そう言えば自分は結石残ってるけど
ウロカルンもコスパノンも処方されてないわw
来月まで落ちなかったら、一応処方してもらうか

514:病弱名無しさん
20/11/10 20:09:26.44 JyFdEMbo0.net
と言ってる矢先に落ちてきた!
ステント抜去したので、落ちやすくなったのねw
これでTUL後の破片全て出し切ったわ
結果的にTULで割りつつ、ステントで尿管拡張&矯正して
良かったわ

515:病弱名無しさん
20/11/10 21:04:51.75 Pu0EO8TS0.net
>>503
そして新しい石が生まれる

516:病弱名無しさん
20/11/10 23:21:33.21 N6os6aRd0.net
おめでとう
もう作らないと決意するけど再発するんだよなぁ

517:病弱名無しさん
20/11/10 23:31:26.24 BQEF2+wM0.net
それなりに予防策とってるのにあの痛みが再発すると精神的にくるな

518:病弱名無しさん
20/11/10 23:43:08.17 XYgQAMAl0.net
石が出たのに痛みが続く
CTで見えなかった石があるのかな

519:病弱名無しさん
20/11/10 23:57:06.95 7jeUqoan0.net
石の発作がつらいのはもちろんなんだけど
それよりも全身麻酔するともれなくついてくる導尿カテーテルつけられたまま過ごす1日とそれを外す時の痛みの方がトラウマになった
あれがキツイっていう俺はステント抜去もきついんだろな・・はあ・・実に気が滅入る・・・

520:病弱名無しさん
20/11/11 00:00:39.02 dcy92LVB0.net
ステント入れたら性行為って出来ない?明日入れるんだがTUL手術はまだまだ先なんだよな

521:病弱名無しさん
20/11/11 01:29:01.49 2cEtcv5z0.net
>>508
結石の痛みで数時間のた打ち回るのと比べたらたかがしれてる
まず精神的に楽になったほうがいいぞ、体動かさなきゃすぐ終わるから

522:病弱名無しさん
20/11/11 01:41:06.46 KDHT8tXb0.net
ステント留置しても一般的にすぐ仕事復帰できるらしいけどとてもそんな気になれない
頻尿感と膀胱を内側から押されるような異物感と尿が溜まってないのにトイレ行きたい感が想像以上につらくてとても仕事に集中できない
ステント入ってるうちはずっと続くとは聞いてたけど…これを最低2週間とは…
のたうち回るような痛みではないからか特に薬も処方なかったんだよなぁ
世のステント経験者はどうやってこれを乗り越えているのか…

523:病弱名無しさん
20/11/11 02:16:21.65 01GmzJ9M0.net
>>499
毎食後飲んどるわ

524:病弱名無しさん
20/11/11 05:05:05.75 hN4EvB660.net
>>509
オナニーできたから余裕
しっこと精子のルートは別だよ

525:病弱名無しさん
20/11/11 05:27:14.12 eImpuqma0.net
>>508
カテーテルはステントに比べるとだいぶ控えめだね1/3(抜去)から1/10(留置)くらい <


526:病弱名無しさん
20/11/11 06:58:25.30 R+jXby1+0.net
>>506
それなりじゃなくてじゅうぶんにやってください
というかその予防策とやらは的確なんでしょうか
ってとこだからねぇ
簡単に原因を特定できて、簡単にそれを取り除けるなら誰も苦労しないんだよね
難しいわ

527:病弱名無しさん
20/11/11 09:22:22.25 52Cer2s90.net
>>511
1ヶ月くらいステント入れてたけど、違和感あれど1週間で慣れて
2週間後には旅行行けるくらい気にならなくなったぞ
まぁステントが安定する位置が人によって違いそうだから
頻尿や膀胱内の違和感が異常に気になるってパターンも
あるんだろうなぁ

528:病弱名無しさん
20/11/11 09:26:07.09 52Cer2s90.net
>>508
カテーテル抜去よりは全然辛く無い
太さが違うし、そもそも膀胱鏡挿入前に尿道内に
麻酔ゼリー充填するから滑りも良いし、感覚もある程度麻痺してるから一瞬で終わる
まぁそのあと血尿は出るけどねw

529:病弱名無しさん
20/11/11 10:15:40.35 eImpuqma0.net
ステント自体は細いけどステント抜去では内視鏡を入れるからカテーテルよりは太いよ
尿道カテーテルは大体4ミリ程度で内視鏡は6ミリくらい
でカテーテルは初手から引っ張るだけで抜く動作に入れるけど
ステント抜去は膀胱まで内視鏡を挿入して、そこから中に留置してあるステントをキャッチして引き抜くという動作になるのでステントの方がつらい
排泄する器官に機材を挿入する辛さと言ったら伝わるかなあ

530:病弱名無しさん
20/11/11 10:23:56.56 52Cer2s90.net
自分の抜去に使ってた膀胱鏡は最新かは知らないけど
明らかにカテーテルよりは細かったけどね

531:病弱名無しさん
20/11/11 10:26:59.73 52Cer2s90.net
一日以上留置されてたカテーテルとジェルで十分潤滑されてる
内視鏡からのステント抜去の感覚は
前者が色々擦れて引っ張られてる感じなのに対して
ステント抜去はニュルンといつ抜けたか分からないレベル

532:病弱名無しさん
20/11/11 10:29:35.33 eImpuqma0.net
あ、大事な前提抜けてたけど女の人?
それだとステント抜去は楽らしい

533:病弱名無しさん
20/11/11 10:44:11.89 52Cer2s90.net
>>521
普通に男やでw

534:病弱名無しさん
20/11/11 10:57:43.68 eImpuqma0.net
うーんwなんでやろな
麻酔ゼリーが効きやすい体質の人とかおるんやろか

535:病弱名無しさん
20/11/11 12:53:52.45 XBW/Ig5b0.net
尿道開拓済ってやつだろ
慣れなんだよ
尿道プレイとか好きな奴は6mmなんて余裕
たぶん麻酔もいらない

536:病弱名無しさん
20/11/11 12:54:54.88 52Cer2s90.net
あとはお医者さんの腕前もあるかもw

537:病弱名無しさん
20/11/11 18:11:08.13 1nd1z7yb0.net
自分は2mm程度で排出済みの新参者だか、このスレ見てるとなんか勇気でる

538:病弱名無しさん
20/11/11 18:52:59.52 4WT99iGt0.net
ステント糞痛かった
これ抜くときも痛いだろ
もう嫌だ

539:病弱名無しさん
20/11/11 19:19:01.74 2cEtcv5z0.net
>>526
再発しても小さいうち流せるように運動して水のみまくれよ
ステントとかカテーテルみたいな言葉が飛び交ってるがそうなるの嫌ならな

540:病弱名無しさん
20/11/11 19:46:52.30 96Fr2Jgh0.net
女だけどかなり痛い
男性は麻酔塗るけど女性はなしと言われた時のショックは忘れられない
病院によって違うみたいだけど

541:病弱名無しさん
20/11/12 01:34:11.04 Q42U7sD30.net
ステント入ってると異物感もだけど排尿時の痛みがけっこうきつい
膀胱の中身が空になると膀胱がしぼむからステントに接触するせいらしいけど
水飲んで尿量増やして流すのが大事というのは分かってるんだけどあの接触痛を味わいたくない
水飲んでじゃんじゃん尿を出すべきなのにできるだけトイレにいきたくならないよう水を飲みたくない
なんという矛盾

542:病弱名無しさん
20/11/12 02:16:15.02 OcvNkgIl0.net
5日ぐらい経てば排尿も気にならなくなるよ

543:病弱名無しさん
20/11/12 06:35:28.54 R5OPq/4C0.net
ステントは痛みの感じ方に


544:個人差あるっていうけど余裕って人と痛いっていう人どれくらいの比率差あるんだろうな 俺はもちろん激痛だった



545:病弱名無しさん
20/11/12 06:52:47.60 3kc+axhq0.net
痛みそのものが違う可能性もあるからねぇ
Aさんは100の痛みがあるが100まで耐えられるからなんとか大丈夫
Bさんは150の痛みまで耐えられる頑張り屋さん(鈍感?)だけど200の痛みがあるからどうにもならない
Cさんは50の痛みにしか耐えられない根性なしだけど30の痛みしかないから平気

546:病弱名無しさん
20/11/12 06:57:54.96 3kc+axhq0.net
まぁ一般的な認識として
ステント→苦痛
でしょ

547:病弱名無しさん
20/11/12 17:56:28.49 CNlQoylh0.net
ステントは1週間くらいで慣れてしまったなぁ
確かに、稀に腰部や脇腹に鈍痛みたいなのは感じたけど
おしっこ自体は普通に出て、特に痛みも感じない
日常通りだったわ
おしっこ行くこと自体嫌になる程痛いのは辛そうね

548:病弱名無しさん
20/11/12 19:05:03.64 qoJDaf1D0.net
薬飲み出してから2週間発作無いが今日は朝から今も違和感あって怖すぎる

549:病弱名無しさん
20/11/12 22:31:27.82 gcwb/5I30.net
>>528
水飲むと良いって実感ありました?
水飲みの他は食事改善とウォーキングをしようかと

550:病弱名無しさん
20/11/13 01:13:44.49 8FeIFqg10.net
ステント何日かで慣れるって人多いけどワシゃ10日すぎても全然慣れない
術後2〜3日あたりに比べれば内視鏡が尿道を通った傷も治ってるし血尿も落ち着いたけど膀胱の違和感と排尿痛は慣れるどころかむしろ増してるようにも感じる
個人差と言われればそれまでだけど

551:病弱名無しさん
20/11/13 01:23:00.61 7Y+QsPa40.net
>>537
やっぱり小さいまま出やすいしでかいのができにくい
結石ってほぼ再発するもんだから動いて小さい石のままさっさと落として流すのが一番効果的
3日坊主にならないように運動するのは大変だけど

552:病弱名無しさん
20/11/13 01:44:56.15 vOQXLeyz0.net
ステントって外す時の恐怖がなくなるだけでかなり気が楽になるのにな
2週間くらいしたら体内で自然に分解されるような素材のステントとかどっかの研究機関で開発してくれないかな

553:病弱名無しさん
20/11/13 06:27:48.57 XhiWY3v60.net
ステントが入ってる時は数週間後考えて気分が落ち込むよな・・・

554:病弱名無しさん
20/11/13 08:02:52.51 stJo8Usa0.net
術後のステントは1週間ぐらいで違和感満載に悪化した
尿道の先まで管が通っているような感覚が残っていて
座って膀胱を圧迫していないと5分程度でトイレに行きたくなって
日常生活が破壊されたわ

555:病弱名無しさん
20/11/13 12:22:13.10 L4IRF7Q60.net
尿道とステントの太さで大分変わるんちゃうの
2週間はいってたけどずっと尿意があるような変な感じはなくならなかったわ
抜くとき力入れなきゃそんな痛くないけど小便ちびりましたわ

556:病弱名無しさん
20/11/13 12:57:35.42 dQYuvffS0.net
>>539
効果あるんですね
頑張って飲むようにします

557:病弱名無しさん
20/11/13 22:02:07.01 kLWLEben0.net
冬も白湯飲んで頑張るぞコーヒーとか飲みがちだけど

558:病弱名無しさん
20/11/13 23:35:41.30 1IqTp1Xm0.net
ステントの尿意切迫感が数日ひどい
寒いからなんだろうか

559:病弱名無しさん
20/11/14 06:40:32.86 XY3fuYu20.net
久々にこのスレに戻ってきてしまった。
昨日出産したよ。自然排石では多分自己最高記録のデカさだった。5mmくらいあったね。
あんなでかいもんが尿道を通るんだと驚いたよ。角はなく丸かったのが幸い?
今回は発作から1週間でまぁ早かったな
2年ちょいでもう5回繰り返してる

560:病弱名無しさん
20/11/14 16:17:09.02 QOCO3SEd0.net
おめでとう、自分も早く出して解放されたい

561:病弱名無しさん
20/11/14 21:22:33.97 46J4z7UF0.net
やっぱ1週間


562:の間も定期的に痛みくる感じ? ボルタレンなくても耐えれるぐらい?



563:病弱名無しさん
20/11/14 23:58:25.08 P+frc6dF0.net
ステント抱えて2週間
しばらく椅子に座ってるとひきつるような痛みがあるのは姿勢が悪いせいか中で折れ曲がってどこかに接触しているせいか…

564:病弱名無しさん
20/11/15 10:57:46.42 EsZBCceX0.net
やってしまった
術後1ヶ月我慢してたチョコレートをとうとう食ってしまった

565:病弱名無しさん
20/11/15 11:01:29.89 Y/s1gFGb0.net
久しぶりにくうとめちゃくちゃうまいから気をつけろ・・・
そして確実に腎臓と尿管に負担かかってるのがわかる

566:病弱名無しさん
20/11/15 11:55:38.42 5fSjEuo10.net
初めて捕獲成功したので写真撮った
URLリンク(i.imgur.com)
大体5ミリぐらいだった
ここ数日間ずっと下腹部が痛くて今日の深夜に痛みが消えたので朝1で出そうだったのでスタンバってた
今回で5回目ぐらいなので痛みに慣れてしまったのかずっと便秘の痛みだと思ってた
昨日先行の小さい石が出たみたいでそれでやっと石だと気づいたんだよね

567:病弱名無しさん
20/11/15 12:05:57.29 EvdAsLZT0.net
>>551
チョコレート言うほどシュウ酸の量多くなくてビビる
飲むことを推奨されてるほうじ茶の方が圧倒的に多い

568:病弱名無しさん
20/11/15 12:52:51.26 +uSxCeuh0.net
正)お茶類の中ではほうじ茶がマシ
誤)ほうじ茶を飲めば石が治る

569:病弱名無しさん
20/11/15 13:06:32.38 Ed8ozVBj0.net
そう
お茶の中ではほうじ茶がシュウ酸少ないから飲むんだったら…ってこと
だから飲みすぎ注意?ね
チョコより多いってのは初耳だけど

570:病弱名無しさん
20/11/15 13:17:28.41 ZrngUo3J0.net
最近チョコとかケーキとか揚げ物こってり系とかのやばげなのうっかり食べると
尿道の先がキュッとなってわき腹とかも痛くなる
すぐ直るけど体のSOSなんかな

571:病弱名無しさん
20/11/15 13:22:18.91 +Wl/XkwJ0.net
ってことはむぎ茶はほうじ茶よりシュウ酸多い?
むぎ茶飲んでて結石出来た人おる?

572:病弱名無しさん
20/11/15 17:32:00.60 TxVsNvxs0.net
飲料のシュウ酸含有量一覧表欲しいな

573:病弱名無しさん
20/11/15 17:58:28.31 xSF/F2WB0.net
ボルタレン入れても痛いときってどうすりゃいいんだ
早く出てくれー痛いわ吐き気するわでたまらん

574:病弱名無しさん
20/11/15 18:19:20.37 /80TlkBF0.net
>>560
湯船に浸かる

575:病弱名無しさん
20/11/15 18:30:09.39 xSF/F2WB0.net
>>561
サンクス
でも風呂に湯ためてたら発作自体が治まってきたわ
キツいときはほんとキツいなこの病気

576:病弱名無しさん
20/11/15 20:49:22.80 EsZBCceX0.net
>>552
うまかったよ…
術前は二、三日に一回は食ってた
酒もタバコもやらないけど菓子とジュースが好きだったからそれを抑えなきゃいけないのが辛い

577:病弱名無しさん
20/11/15 21:39:32.57 +uSxCeuh0.net
チートデイでも設定しとけば
この日だけならこの量までならOKとかって

578:病弱名無しさん
20/11/15 21:40:44.14 +uSxCeuh0.net
いや量を限ったらダメか

579:病弱名無しさん
20/11/15 23:40:28.28 TR4B4uu40.net
植物を煎じたらいずれシュウ酸は含まれてるものです

580:病弱名無しさん
20/11/16 00:05:17.99 bUguFLpG0.net
8月に初の結石見つかって2週間薬飲んでいつの間にか無くなってたんだけど
また同じような痛みがでてきた
再発ってこんな短期間で起こるものなの?

581:病弱名無しさん
20/11/16 00:15:00.55 bUguFLpG0.net
ちなみに初石はレントゲンで確認して2ミリ
今回は初めての時より痛みはましなので多分2ミリ以下の大きさ
ほぼ毎日インスタントコーヒーに牛乳入れて1日2〜3杯飲んでる
スナック菓子は週に1、2回ジュースと食べる
食べ物は肉類の頻度多め揚げ物は冷凍唐揚げくらい
これって結石体質だとよろしくない?

582:病弱名無しさん
20/11/16 00:56:42.33 SNau2KG90.net
お笑いコンビ「ハライチ」の澤部佑(34)が尿管結石を患っていたことが15日、分かった。
この日放送されたテレビ朝日「相葉マナブ」(日曜後6・00)を欠席したが、既に回復しているという。

583:病弱名無しさん
20/11/16 05:39:20.95 zdvch5l50.net
昨日からタマタマが痛い
もう膀胱にいるはずなんだがな
タマタマが引っ張られるような痛みと結石はイコールではないのだろうか

584:病弱名無しさん
20/11/16 09:09:53.45 gHM4e4j/0.net
>>568
よくないことを習慣づけるのがよくないと思うコーヒーとかね
アカンやつは基本的にやめた方がいいけど人間そこまで徹底はできないから
たまーにやるのはいいと思うよ
そのかわりよくない食べ方は寝る前4時間の間にはやらないとか、その日の晩御飯は軽めにするとか調整したらいいと思う

585:病弱名無しさん
20/11/16 09:22:27.18 JahNUtzn0.net
タマタマ痛くなるのは、前立腺近くを石が刺激してるんでないのかな?
膀胱にオシッコしっかり貯めて、一気に大量に出せば
排出されそう

586:病弱名無しさん
20/11/16 09:43:32.36 zdvch5l50.net
>>572
なるほどということはそろそろ僕も出産ですかね怖い…

587:病弱名無しさん
20/11/16 09:47:37.12 3672phW30.net
さっきまでちんぽの付け根の横辺りが痛かったのにおしっこしたら痛みなくなった
石出たのかな?

588:病弱名無しさん
20/11/16 10:43:45.84 gHM4e4j/0.net
痛みって曖昧なもんだからなあ
石の状況が全く変わってなくても脳内物質が出たら消滅するもんだから排泄で消えたのかもしれないし実際にでたのかもしれないし
検査してみたり再発がないのを確認してからじゃないとわからん

589:病弱名無しさん
20/11/16 17:41:07.72 m+hdLDEg0.net
板チョコ1枚高々100グラム
オトク用のデカいファミリーサイズのでも300グラム
デブが一気に食ってもそんなもん
かたやお茶100ミリリットルは少ないしコップ1杯で余裕で200ml300mlなんて余裕である
ガバガバ飲めばすぐに1リットル飲める 板チョコ10枚食う奴は中々おらんやろうけど

絶対にお茶の方がヤバい

590:病弱名無しさん
20/11/16 18:54:36.36 OhLTOE3i0.net
シュウ酸はシュウ酸!身体に入っちゃえばどうやって摂ったって一緒!
なんかね?違うんかね?
水分摂取含めればチャラ
とかそんなんあんのかね?

591:病弱名無しさん
20/11/16 19:00:41.87 Fmv1/iRQ0.net
カルシウムと一緒に摂取すれば結合して排出されるんだろ?

592:病弱名無しさん
20/11/16 19:24:14.65 gHM4e4j/0.net
チョコはシュウ酸もだけど糖分が特によくなさそう

593:病弱名無しさん
20/11/16 19:35:11.96 Q9B4BqSo0.net
お前ら普段何食って生きてんの

594:病弱名無しさん
20/11/16 20:17:42.71 ty4Nin9z0.net
炭酸水って普通の水と比べてとうだろう?
イメージだけだが結石を溶かしてくれそうな気がする

595:病弱名無しさん
20/11/16 20:45:43.53 gHM4e4j/0.net
豆腐ともずくが多いくらいで普通だよ
極端に悪いとされてる代表的な野菜食わないとかその程度
ただ間食とか食べる間隔、寝る前に食わないは可能な限り徹底

596:病弱名無しさん
20/11/16 20:46:47.45 86ZwlSqV0.net
仕事で帰るの遅い時間になって夕飯22時とかに食ってすぐ寝るっていう生活になってから石ができた気がするな
コンビニ弁当ばっかり食べてたり
でも働いてたら18時とかに夕食なんかとれねえ

597:病弱名無しさん
20/11/16 20:48:17.64 ea76dp780.net
>>580
何がお前らだ
年下のくせに

598:病弱名無しさん
20/11/16 20:52:42.80 gHM4e4j/0.net
俺も結石になった時は慢性的に寝不足、それに伴う睡眠よけのコーヒー、エナジードリンクの過剰摂取してた
今にして思えば腎臓定期的に痛くなってたしそこに原因があったのは間違いないだろうなー

599:病弱名無しさん
20/11/16 22:40:20.31 z83fco2+0.net
コーヒーは毎日ガブガブ、ほうれん草とブロッコリー大好き、ナスも
キャベツもたっくさん食べてた生活、肉はほとんど食べず豆腐納豆は毎日
普通なら健康的
まさか、結石で野菜減らすことになるなんて
コーヒーはやめました。

600:病弱名無しさん
20/11/16 22:47:01.54 z83fco2+0.net
つか野菜とコーヒー減らす生活になったからめっちゃ太ってきたんですが

601:病弱名無しさん
20/11/16 22:50:27.55 6815PNOM0.net
結石とダイエットの食事改善は似てる
つまり結石ダイエットがこれからくる

602:病弱名無しさん
20/11/16 23:05:38.39 bwAev+5n0.net
カロリーのない野菜やお茶が危険なのにどこが似てるんだ

603:病弱名無しさん
20/11/16 23:09:44.80 z83fco2+0.net
野菜食べまくってたのに減らしたから太ってきたのですが

604:病弱名無しさん
20/11/16 23:34:40.82 JahNUtzn0.net
結石出し切ったので、以前はやっていなかった
カルシウムサプリを食後に摂取する生活を始めてみたw

605:病弱名無しさん
20/11/17 00:47:12.70 pPTC1Rd30.net
身体に良いつもりでミキサー一杯に野菜をつめこんで毎日たらふく生ジュース飲んでたら三か月目に結石で内視鏡手術。
医者にはそのせいかも知れないねえそうでないかも知れないねえと言われた。

606:病弱名無しさん
20/11/17 01:01:34.83 QBSt24YT0.net
寺門ジモンだな

607:病弱名無しさん
20/11/17 02:02:54.57 57KI9t6Z0.net
病院で腎臓病食出されてこりゃダメだったわと思ったね

608:病弱名無しさん
20/11/17 07:52:27.22 wWD1RR/Y0.net
結局水以外は飲まないっていうのかいいんか?
ほうじ茶や麦茶もチョコレートよりも結石になりやすいみたいだし

609:病弱名無しさん
20/11/17 08:45:44.45 ZUxsapbn0.net
>>595
麦茶は飲んでいいと言われて入院中から飲んでたが騙された?

610:病弱名無しさん
20/11/17 09:59:50.08 sK6SuZIg0.net
2日続いたタマタマ痛無くなった!

611:病弱名無しさん
20/11/17 12:42:49.38 rLEQXa130.net
>>596
考え方は>>555
お茶っ葉がシュウ酸多いから
麦茶とか玄米茶とか茶葉じゃないお茶はだいぶマシ

612:病弱名無しさん
20/11/17 12:44:38.03 ZCm+/Wjc0.net
お茶類の中ではウラジロガシ茶だろ

613:病弱名無しさん
20/11/17 15:15:06.48 QTur9nXm0.net
出てきた石って硬いものかと思ったらそうでもないんだな
爪で削れる感じだ

614:病弱名無しさん
20/11/17 17:29:17.57 WhBreWu50.net
日曜日に6年ぶり3回目の発作。3回目ともなると慣れたものでロキソニンと座薬はストックしてあり痛みはすぐに解消。今日の午前中に泌尿器科に行ってレントゲン撮ったら7_の石があった。医師はしばらく様子見でと素っ気ない対応。まあこんなもんだろうと思ってたけど。1回目は自然に流れ2回目はESWL今回はどうなるのやら。

615:病弱名無しさん
20/11/17 18:51:57.21 CnsW1Idx0.net
>>600
見せて(´・ω・`)

616:病弱名無しさん
20/11/17 20:40:00.35 Jn866uFh0.net
ESWLだったけど、医者にむちゃくちゃ硬い石だったって言われたぞ
そのまま取り出してハンマーで叩いても簡単に割れないくらい
って言ってた

617:病弱名無しさん
20/11/17 23:56:38.38 sK6SuZIg0.net
ダイヤモンド製造器かよ

618:病弱名無しさん
20/11/18 00:54:43.33 P6GeYCnQ0.net
ダイヤモンドはハンマーで叩くと簡単に砕けちゃうけどね

619:病弱名無しさん
20/11/18 07:34:24.70 BVOWmATe0.net
そんなに硬かったらESWLでは割れないんじゃないのか

620:病弱名無しさん
20/11/18 08:35:55.98 +gm8rsJi0.net
昨日深夜左脇腹激痛。2時間で収まるも恐らく結石だが
病院行ったら何してもらえる?
自然排出なら結局水飲むぐらいしか対策ないかな?ロキソニンは自前であるんだが

621:病弱名無しさん
20/11/18 09:05:55.45 NM6PwFmS0.net
大体はエコーやって座薬とウロカルンと生活指導

622:病弱名無しさん
20/11/18 09:08:09.77 lQdJivu90.net
>>607
放置して排出されないまま腎臓に負担かけ続ける事になるのが良くないから
まず病院行って検査して、自然排出されるサイズか確認した方が良い

623:病弱名無しさん
20/11/18 12:42:51.68 oxX0a5N+0.net
大物だったら水飲んで待ってても出る見込みは薄いからね
座薬入れて痛みに耐えてても出る見込みは薄いからね

624:病弱名無しさん
20/11/18 17:21:39.27 bFHoitFH0.net
腰痛い時に腰殴ったら移動したりする?

625:病弱名無しさん
20/11/18 19:13:14.56 KT/nCGOk0.net
>>611
すると思うよ
尿管で止まらなきゃガンガン叩きたいところ

626:病弱名無しさん
20/11/18 23:35:03.93 zjP6RR/e0.net
背中から両脇が鈍い痛み
やはり結石なのだろうか

627:病弱名無しさん
20/11/19 01:12:48.17 QSoKAiG30.net
癌の痛みってどんなんやろな

628:病弱名無しさん
20/11/19 02:52:48.41 1l/SzkwV0.net
麦茶も飲まないほうがいい話出てるけど毎日1リットル飲む程度でもやばいの?

629:病弱名無しさん
20/11/19 02:55:17.44 1l/SzkwV0.net
医者が座薬めっちゃ効くって処方してくれたけど全く痛み緩和されなかった
ウロカロンとコスパインだったっけ?あれ飲んだら痛みほぼ収まる
なんで座薬効かなかったんだろ体質かな

630:病弱名無しさん
20/11/19 03:16:03.67 865lfk7a0.net
俺も座薬なんて効いた事ない、もう意味ないから使ってないわ

631:病弱名無しさん
20/11/19 06:16:57.93 2BPxwEH20.net
真正童貞なのに看護師にケツに指突っ込まれて興奮した

632:病弱名無しさん
20/11/19 08:14:23.27 BUc1hXFC0.net
>>617
万人に万全の効果が出る薬があるなら誰も苦労しとらんでしょうな

633:病弱名無しさん
20/11/19 09:32:13.44 4OB09Ljz0.net
結石って水を毎日2リットル飲んでいればならないって聞いた事あるんだけど
ここの人達はちゃんと飲んでるのかな?

634:病弱名無しさん
20/11/19 09:49:29.15 +sCSJkeT0.net
>>620
めちゃめちゃ飲むようになったわ
おしっこが黄色いと不安になる

635:病弱名無しさん
20/11/19 09:57:37.29 MYb8rAWZ0.net
>>618
まじでか
俺だったら屈辱で泣いてしまうと思う

636:病弱名無しさん
20/11/19 11:23:45.65 snLsy0rN0.net
>>621
わかる。けどここんとこ涼しくなって喉が渇かなくなったから
ついつい忘れがち。時間で決めて飲むようにしないとな。

637:病弱名無しさん
20/11/19 11:33:33.15 BUc1hXFC0.net
汗かかない、喉乾かない、寒いとおしっこ近い
そういうのあるからね
習慣として時間毎、なにかやる毎に水分摂取していきたいね

638:病弱名無しさん
20/11/19 11:34:22.39 B74n8Xz20.net
食事だけで改善しようというのが甘い考え
普段から運動なんてしてないだろおまえら
有酸素運動くらい毎日じゃなくとも週に数日30分ペースでもやっとけよ
いくらでも喉乾いて飲めるわ

639:病弱名無しさん
20/11/19 11:38:38.95 mvy6YJFw0.net
アホほど飲むようになったけど
飲みすぎて腎臓に負担かかって機能が落ちて再び結石になった俺が通りますよ・・・
何事も適量が大事だね・・・

640:病弱名無しさん
20/11/19 11:40:51.37 frJwWCqF0.net
医師は常に〜過ぎないようにと言っているのに脳内で誤変換するガイジだらけだからな
ダイエットやってる女が良い例

641:病弱名無しさん
20/11/19 11:57:03.02 BUc1hXFC0.net
世の中には0と100以外もあるからね
というか0や100ってほとんどないよね
何も考えずに○○さえやっておけば後はなにもしなくていいんですよね
ただただ水をガブ飲みすれば確実に治るんですよね飲めば飲むほどいいんですよね
え?嘘なんですか!騙された!騙された!許さない!

642:病弱名無しさん
20/11/19 12:00:34.73 2DG1ee050.net
物理的に考えてオシッコじゃんじゃん出せばほとんど治るはずだけどな
>>626は元から腎臓に問題があったのに何も考えなさすぎ

643:病弱名無しさん
20/11/19 14:20:36.99 Eak72TLK0.net
>>627
水2リットルがそもそも飲みすぎなんだがそれは?

644:病弱名無しさん
20/11/19 14:24:01.54 mvy6YJFw0.net
>>629
結石なる人って大なり小なり腎臓に問題あると思うよ
3リットルくらい水がぶのみしたら多分誰でも俺みたいになるんじゃないかなあしらんけどw

645:病弱名無しさん
20/11/19 14:48:44.22 TkLGmnMg0.net
たかだか1日尿量2リットルそこらで腎臓に負担かかるなら大なり小なりどころかもう透析だろ

646:病弱名無しさん
20/11/19 15:05:45.13 TkLGmnMg0.net
>>630
アホか
多量の水を飲んでも、下垂体、腎臓、肝臓、心臓が正常に機能していれば水分過剰にはなりません。腎機能が正常な若い成人の場合、体の水分排出能力を上回るには、1日当たり約23リットル以上の水を毎日飲まなければなりません。
水分過剰は、腎臓から正常に尿を排出できない人によくみられます。例えば、心臓、腎臓、肝臓に異常がある人や腎臓が未発達な未熟児です。例えば一部の抗うつ薬など、特定の薬によっても、影響を受けやすい人では水分過剰が生じることがあります。
水分過剰は、抗利尿ホルモン不適合分泌症候群(SIADH)からも生じます。この症候群では、下垂体が バソプレシン(抗利尿ホルモンとも呼ばれる)を分泌しすぎて、必要のないときでも腎臓が水分を保持してしまいます。
URLリンク(www.msdmanuals.com)ホーム/12-ホルモンと代謝の病気/水分バランス/水分過剰

647:病弱名無しさん
20/11/19 15:15:48.58 /ESd5QJ00.net
医者 食べすぎ飲みすぎないようにしましょう
ガイジ そうなんだ!じゃあ一切食べない飲まない!
医者 適度に補給してください
ガイジ そうなんだ!これから毎日ガンガン食べて飲むでぇー!

う〜ん
日本語理解できてないガイジ

648:病弱名無しさん
20/11/19 15:26:45.62 4OB09Ljz0.net
1日2?がおすすめで最低量かなと思う。
女子が美容の為に飲む量が2?だから。

649:病弱名無しさん
20/11/19 15:59:28.70 TkLGmnMg0.net
運動による発汗や食事が汁物なら変わるから飲量ではなく尿量2リットル以上を維持するのが重要
東洋医学で言う水毒体質ならどちらを優先するか選択を迫られる

650:病弱名無しさん
20/11/19 19:24:15.52 YlWKW42U0.net
できれば3リットルって医者に言われたけど腎機能低下もあり得るのか
片腎だから気をつけないとな…

651:病弱名無しさん
20/11/19 19:40:13.47 TkLGmnMg0.net
因果が逆なのに誰得の一人芝居?
すでに腎機能低下してるから水が飲めなくなるのであって
水を飲んでも腎機能低下しない
腎機能が低下すると尿量が減り、体内の水分量はそのまま体重の増減につながります。水分をとり過ぎると、むくみ・体重増加・呼吸困難・血圧上昇などの症状が現れ、高血圧・心不全・肺水腫などの原因になります。
URLリンク(www.zjk.or.jp)

652:病弱名無しさん
20/11/19 20:05:22.83 TkLGmnMg0.net
自演してまで飲むのが苦痛なら結石の苦痛は我慢しろ
Q 右の腎臓を摘出。水分を毎日、1.5リットル以上とるのは苦痛
腎細胞がんで右の腎臓を全摘しました。手術後、主治医から水分を毎日、1.5リットル以上とるように言われたのですが、とても苦痛です。
水分摂取が少ないと、残された腎臓に負担がかかるのでしょうか。また、1.5リットル以上の水分をとることは必要ですか。
(秋田県 女性 59歳)
A 脱水症状を起こしやすい。いつもの「1.5倍」を心がけて
腎臓では、水分をはじめ、尿酸や、ナトリウム、クロールなどの電解質の代謝産物の出し入れが行われています。これらを効率よく代謝させるためには、腎臓が適切に働き、尿をつくる必要があります。
水分が少ないと、十分な尿をつくることができなくなります。しかし、どんな場合であっても、タンパクなどの代謝産物である尿酸などは排泄しなくてはなりません。
したがって、水分摂取が少ない場合、腎臓は尿を作りだすために強い濃縮力を必要とし、かなりの負担がかかります。
通常の日常生活では、のどの渇きにまかせて水分をとっていればよいのですが、激しい運動や下痢をしたり、蒸し暑い中にいたりした場合などは、不感蒸泄(皮膚や呼気からの水分の喪失)が増え、気がつかないうちに脱水状態になってしまいます。
そうした場合には、やや多めの水分摂取を心がけると、腎臓はそれほど強い濃縮力を必要とせず、楽に尿を作り出すことができ、その結果、腎臓に負担がかからないことになります。
腎臓が1つか2つの違いは、たとえると、高速道路を1000ccの車で走るのと、2000ccの車で走るのとの違いです。
2000ccの車では、時速100キロの巡航速度で走り続けても余裕がありますが、1000ccの車では、負担がかかり、オーバーヒートしやすくなります。
そこで、エンジンを無理に回さないように、十分な量のガソリン(人体では水分に相当)を補給するでしょう。
URLリンク(gansupport.jp)

653:病弱名無しさん
20/11/19 21:05:00.24 mvy6YJFw0.net
そんな怒らんでも・・・w
水飲みすぎたら尿道痛くなったり腎臓痛くなったりするやん
そうならんやつはガンガン飲んだらいいし、そういうこともあるんやでーって知ってたら便利やん
知ってる人はどっちがいいのか自分で選べるけど 知らんと知らんまま悪いことを繰り返すかもわからん
どっちが「絶対」なのかとか議論するような話とちがうと思うよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

859日前に更新/240 KB
担当:undef