便秘スレ84 at BODY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:病弱名無しさん
20/04/18 13:15:57.55 Z7CsRaxY0.net
親が居る頃から病気がちで
病気の薬(抗生物質)で便秘に成った人もいます
・・・むしろ親のせいで病気に成って便秘になったと思えます・・

401:病弱名無しさん
20/04/18 14:44:03 ta4ZsQ/80.net
このスレにはスイマグ飲んでる人はいないみたいですね。
人気ないのかな?

402:病弱名無しさん
20/04/18 15:32:28.02 UK9T1iV10.net
生のタマネギを毎朝食べていると便秘にならなくなった。もともと薄毛対策で食べ始めた
ものだが、食物繊維や健康にいい成分が含まれているから試してみたらいい

403:病弱名無しさん
20/04/18 15:34:16.44 n7xQwOTZ0.net
ファミレスのサラダバーに置いてあるスライスのタマネギは美味いんだけど、
自分で切ったタマネギは辛いだけでまずい。
何が違うんだろうか。

404:病弱名無しさん
20/04/18 16:08:01 RVmjAbLR0.net
水にさらすと辛味は抜けるけど栄養も一緒に抜けるから、
スライスしたネギ玉をまな板で20分くらい放置しておくといいよ
冷蔵庫でラップして1時間以上放置だとさらにいい

405:病弱名無しさん
20/04/18 17:09:09.40 2M5sBTjb0.net
ネットby

406:病弱名無しさん
20/04/19 04:07:31 IElrONdp0.net
そういえばまた出てない

407:病弱名無しさん
20/04/19 04:07:55 IElrONdp0.net
>>397
うちもです

408:病弱名無しさん
20/04/19 08:17:37.42 vGGyFGAX0.net
朝、2回に分けてウンコが出る。
ウンコが大量に出るのはいいんだけど、拭くのが面倒臭い。

409:病弱名無しさん
20/04/19 10:05:57 mQTNWiKM0.net
贅沢な悩み

410:病弱名無しさん
20/04/19 13:21:38 bVnF2pZb0.net
4日ぶりに出た
ぜんぜん硬くなってない

年またぎ頃にストレスで食欲減退体調不良起こして腹下りもたくさんして
それ以降しばらく溜めても硬くなりにくくなった
腸内環境が変わったのかな
コロナだった?

411:病弱名無しさん
20/04/19 15:31:52 kwc8Tukf0.net
限界まで溜めて出すと全部出てスッキリすることは分かったけど
限界のタイミングがわからねー
ちょっと行きたくなってトイレ行ったら
少しだけとか、そういうときはもう少し待てばいいのか
わからねー

412:病弱名無しさん
20/04/19 17:39:44 vjkbaPRw0.net
またこんな変な時間に出た

413:病弱名無しさん
20/04/19 20:10:52.73 6/79wv1J0.net
【悲報】まんさん「小麦粉と油と砂糖混ぜてレンジで2分チンするだけで激ウマクッキーできるぞ」→5万2千いいね→下痢になる人続出
スレリンク(poverty板)
うるた@shirauru
スノーボール、小麦粉の加熱が水もなしでそんな短時間なのはちょっとまずいんじゃないかと思って調べたら案の定お腹壊してる人いてオァ…となった
4月19日 14:25
いいね:1,050
リツイート:2,414

414:病弱名無しさん
20/04/19 21:05:38 avjV0Fhw0.net
3〜4日に一回大量にトイレが詰まるほどのウンコが出ます

415:病弱名無しさん
20/04/19 21:07:00 avjV0Fhw0.net
毎回割りばしでウンコを裁断しないとトイレが詰まります

416:病弱名無しさん
20/04/19 21:13:27 6QCJ4XJX0.net
えーw

417:病弱名無しさん
20/04/19 21:16:12 eppYiB170.net
黒い粒が混ざってたショック
昨日今日食べた巻き寿司が原因であってくれ

418:病弱名無しさん
20/04/19 21:32:04 dv6jhTrMO.net
詰まるんじゃなく形そのままの巨糞が流れないだけじゃ?

419:病弱名無しさん
20/04/19 21:40:03 kwc8Tukf0.net
小まめに流せばいいんじゃないの

420:病弱名無しさん
20/04/19 21:45:45.05 gVyTmxn00.net
>>413
ジュースに小麦粉まぜて飲めば下剤に成るって事かな

421:病弱名無しさん
20/04/19 22:36:31.93 IElrONdp0.net
出たと思ったら下痢

422:病弱名無しさん
20/04/19 23:40:31 dv6jhTrMO.net
私はうんこをしません
便をしていることは秘密です
ってことですか?

423:病弱名無しさん
20/04/20 01:45:52.41 6SXH2cFI0.net
変なもん食ったかな
自然に下痢だわ おかげで出るもんでたからいいか

424:病弱名無しさん
20/04/20 03:38:29 2HPZwsD90.net
握りつぶされてるみたいな痛み 胃まで激痛
意識とびそう

425:病弱名無しさん
20/04/20 06:18:06 YhKRdzz+0.net
ノロウイルスだな

426:病弱名無しさん
20/04/20 07:04:13.30 r0Zt92MZ0.net
かなりお腹痛い
だからカイロで温めて耐えてる

427:病弱名無しさん
20/04/20 07:06:16.03 YhKRdzz+0.net
虫垂炎は温めると悪化するって聞いたけどな

428:病弱名無しさん
20/04/20 07:18:11 WYS5gm4d0.net
素人判断で温めるのは超危険
最悪腸が腐る

429:病弱名無しさん
20/04/20 09:10:02 0GGpsKWZ0.net
病院行けばいいんじゃないの

430:病弱名無しさん
20/04/20 09:36:43 ikJcSf9N0.net
今の時期新型コロナ以外で病院行くのはすごく気が引ける

431:病弱名無しさん
20/04/20 09:52:10 Zp5sKAqN0.net
せやな

432:病弱名無しさん
20/04/20 09:59:37 WoUUZwO/0.net
屁も唾飛沫と同じく感染経路になりうるらしいからガス発生源を処理しておくのも急を要する新コロ対策なのじゃ

433:病弱名無しさん
20/04/20 11:12:39 fUXvEBZo0.net
街医者は問題ないのではデータ

434:病弱名無しさん
20/04/20 13:37:41 ZJuG6Cs00.net
うんこして肛門が切れたあとに過敏性腸症候群による第2波の下痢
肛門が持たぬ

435:病弱名無しさん
20/04/20 13:57:29 v+4kwjTI0.net
ただでさえ便秘なのに運動できんし歩くのも家の近所
コロナ以前に便秘で死にそう

436:病弱名無しさん
20/04/20 14:13:24.28 G+QPZ9WOO.net
>>424
牛乳飲んでみたら?
最近自分もお腹が痛くなって牛乳飲んだら治るよ

437:病弱名無しさん
20/04/20 15:12:15.47 OCsGDqII0.net
>>434
ほうじ茶、下痢にいいよ
小さい子供の下痢止めに飲ませるくらいなんだって
私は便秘症なので逆にほうじ茶飲めなくなったけど試してみて

438:病弱名無しさん
20/04/20 15:59:06.78 72TMsLdb0.net
皆さん、いつもありがとうございます

439:病弱名無しさん
20/04/20 19:57:52 blJ4KXa00.net
>>437
優しさが尻に染みます
貰い物のお茶セットにほうじ茶もあったから出して飲んでみた
どうもありがとう

440:病弱名無しさん
20/04/21 02:53:53.55 GRgiXl3C0.net
4日ぐらい出なくてガスも溜まって最悪だったけどピルクル飲んだら効いた

441:病弱名無しさん
20/04/21 06:22:27.74 LuPvG4Xk0.net
ふぅ・・・
3日ぶりのお腹ぺったんこ

442:病弱名無しさん
20/04/21 06:24:36.12 S1Pk63IA0.net
サンマグ250めっさ良い…

443:病弱名無しさん
20/04/21 07:49:51 2YwWSaw80.net
今朝もお腹痛いからカイロで温める

444:病弱名無しさん
20/04/21 07:55:06 NDGxGQAc0.net
食べすぎると便秘になったり便が細くなったりする?
たくさん食べると色々内蔵が圧迫されて便が細くなったり便秘になったりする気がするけど
体質によってちがうのかな

445:病弱名無しさん
20/04/21 08:08:17 KqK0ksfF0.net
俺はある程度の量を食べないとウンコが出ないけどな

446:病弱名無しさん
20/04/21 09:08:57 CMCzr/F80.net
人による
わいも食べ過ぎると便秘になる派
そういう場合は胃腸を休める必要がある

447:病弱名無しさん
20/04/21 10:18:49.47 xKGAsFMB0.net
野菜ダメなのがキツい

448:病弱名無しさん
20/04/21 12:12:16 P4bsoe140.net
C1000タケダ

朝 1本
昼 1本
夜 1本

449:病弱名無しさん
20/04/21 16:35:26.00 +M2VUptx0.net
ウイルスワクチンの製薬の関係で
コロナは来年まで緊張状態だから
病院は諦めて下剤を飲むしかない

450:病弱名無しさん
20/04/22 00:12:06 s+hSYXs40.net
便秘で苦しいけどお腹はすく。食べると吐き気がする。仕事あるから下剤はタイミングないしな。辛いけど断食だ。

451:病弱名無しさん
20/04/22 01:51:58 2+CmKAt30.net
それでしばらく断食して、後々うっかりまともに食うと死ぬ思いする

452:病弱名無しさん
20/04/22 05:32:34 45VnF+Yg0.net
不要不急の外出を控えるようになったら体が重く感じるようになって、
便秘もひどくなってきた
それでさっき遠めのコンビニに歩いて行ったんだけど4,000歩だった
早朝は結構ウォーキングやジョギングをしてる人がいるから、人に会いたく
ないからウォーキングは夜にやりたい
みなさんはどんな運動をしてますか

453:病弱名無しさん
20/04/22 06:00:44.91 IOfGqz0/0.net
youtubeの自重トレ見ながら部屋で筋トレ
あと普通に仕事してるんだけど電車乗らずに歩いてる
だから毎日20000歩近くカウントいってる
コントレックス飲んでるしオートミール食べてるけど便秘です

454:病弱名無しさん
20/04/22 07:16:51 X0AVfB5Q0.net
1万歩以上は逆に不健康促進で寿命がマッハで縮む

455:病弱名無しさん
20/04/22 07:20:01 MX6k+Man0.net
久しぶりに今朝家の周り歩いて、疲れてさっさと帰宅
2700歩だったよ

456:病弱名無しさん
20/04/22 07:50:08.83 L5qsh9ME0.net
>>454
そうなん
毎日一万歩目指して歩いてたわ

457:病弱名無しさん
20/04/22 07:58:29.23 +gri54wF0.net
デマに騙されないように

458:病弱名無しさん
20/04/22 08:58:24 hTSurWlk0.net
本日は2色
2日分出たのかな?
久しぶりにスッキリ

459:病弱名無しさん
20/04/22 09:28:03.34 OihwErAP0.net
暖かい日にシャワーだけにしたら詰まりかけた
酸マグ1錠と餃子で復活した

460:病弱名無しさん
20/04/22 09:45:48 aO8u5eA60.net
普通に家の階段を上り下りしてます
午前と午後に30往復以上してるかな

461:病弱名無しさん
20/04/22 10:03:10 SKdW+Opk0.net
>>457
というと

462:病弱名無しさん
20/04/22 14:07:54 7SgaCLqF0.net
3年ぐらいシャワーのみだわ

463:病弱名無しさん
20/04/22 14:28:50 QuqyIZ3s0.net
便秘じゃねーけど昨日黄金逝かなかったからさっきのミッションではスゲーの逝ったわw
ムリュムリュってアナル通過時の刺激がえろかった

464:病弱名無しさん
20/04/22 16:04:26 7g6oUaTg0.net
いまからイオン徘徊するぜ

465:病弱名無しさん
20/04/22 17:29:54 SKdW+Opk0.net
>>464
コロナ撒きに

466:病弱名無しさん
20/04/22 17:34:10 his1qZj60.net
便秘らしくトイレに籠ってろ

467:病弱名無しさん
20/04/22 17:55:04 iuptHEte0.net
腹筋鍛えるためにトレーニングマシン買ったぜぇえええっ!
これでトイレがラクになるはず?
やる気出てきたぜ!!
頑張ろうぜ!

468:病弱名無しさん
20/04/22 17:59:16 XTAyD7r90.net
若いときは大丈夫だったのに、最近便秘になると頭痛が酷い

469:病弱名無しさん
20/04/22 18:30:06.83 RuZEYt44O.net
たぶん便秘毒が頭に回って脳細胞が死んでる

470:病弱名無しさん
20/04/22 18:45:22.90 J8Mu5zvQ0.net
>>464
便秘菌も感染するのかな
そういえば子供のころ客にビール飲まされてから
便秘になった様な気がする

471:病弱名無しさん
20/04/22 18:50:31.02 Ni7vCtst0.net
お前ら夕飯時に糞の話しばっかりしてんじゃねーよ

472:病弱名無しさん
20/04/22 18:54:42.45 RuZEYt44O.net
>>470
イオンを徘徊してしまう便秘菌
オソロシヤ

473:病弱名無しさん
20/04/22 19:17:47.14 7g6oUaTg0.net
>>465
田舎のイオン人全然いなくて潰れそう
でもフードコートは人いて怖くて逃げた

474:病弱名無しさん
20/04/22 22:37:58 wkK65oXK0.net
同じ人居ますか?
自分の家だと便が出ない
外に出ると出る

あと彼氏の家や彼氏とデートの日が出ない

475:病弱名無しさん
20/04/22 23:50:10 45VnF+Yg0.net
>>452です
みなさん工夫して体を動かしてるんですね
参考になりました
ありがとうございます
体操と踏み台昇降(家に階段がないので)をやってみようと思います

476:病弱名無しさん
20/04/23 02:44:23 W5bBokkB0.net
治療法としては
2週間以上の断食生活だな。
水以外の摂取は厳禁。

477:病弱名無しさん
20/04/23 03:25:28 2faoUgUi0.net
胃が悪くてお腹すくと痛くなる
胃薬飲みながら少しだけおかゆ食べてなんとかするかな

478:病弱名無しさん
20/04/23 11:26:45 cZgbDA+n0.net
>>402
薄毛対策に効果はあったのか?

479:病弱名無しさん
20/04/23 13:17:29 Szan99/r0.net
自粛で運動不足で初めて便秘になった
酸化マグネシウム飲んだら物凄い量が出た

480:病弱名無しさん
20/04/23 15:18:47 RNNNlid+0.net
5日ぶりにすごいでた
願わくば和式に出してしばらく観察したかったくらいにね

481:病弱名無しさん
20/04/23 16:23:49 9fQ5suMjO.net
>>480
御排便おめでとうございます!

482:病弱名無しさん
20/04/23 17:34:40 7bU+9QBS0.net
元気なうん子ですよ!

483:病弱名無しさん
20/04/23 17:37:00.59 cgV+YwjG0.net
便秘だと免疫落ちるし鬱病になるよ
免疫細胞の70%が小腸に集中
ドーパミンの50%が小腸で作られる

484:病弱名無しさん
20/04/23 17:42:50.57 hDfx6rED0.net
>>483
便秘は大腸とちゃうん?

485:病弱名無しさん
20/04/23 20:44:23 D/6c7hZD0.net
>>476
やったことあるけど、ビタミン不足で
口内炎が出来るから二度とやらないかも…

口内炎できると何も食べられなくてツラすぎ
正確には食べられるけど痛すぎる
しかも断食したあとだから、しっかり食べないと口内炎が治らないっていう

あと栄養不良で起きる頭痛もキツい
血流に乗ってズキンズキン超痛え
頭痛は2日ぐらいだった
口内炎は1週間ぐらいで治った

486:病弱名無しさん
20/04/23 20:48:40 EGQQMynA0.net
>>481
>>482

コロナ禍で久々に嬉しい話題でした
ありがとう

487:病弱名無しさん
20/04/23 23:25:57 sshtgFGr0.net
先月くらいから排便の間隔が3〜7日に1回だったのが、2〜3日に1回になってきて、今週はなんだか毎日出てる
形状もうさふんからうさふん圧縮になってバナナになった
でも今は細バナナでちょっと緩い
理由はわからないけどこの板卒業かもしれない
なにかの病気の可能性とかあるかな?

488:病弱名無しさん
20/04/23 23:26:48 sshtgFGr0.net
経過を見るためにもうんログなるアプリを入れてみることにする

489:病弱名無しさん
20/04/24 00:56:23 4p01n+XV0.net
>>487
なんか食生活とか変えた?

490:病弱名無しさん
20/04/24 06:54:48.04 L1GTlgxP0.net
朝から糞の話しばっかりしてんじゃねーよ
朝飯がまずくなる

491:病弱名無しさん
20/04/24 07:28:06.22 axR6OfHj0.net
深淵を覗くものは深淵からもまた覗かれているのである

492:病弱名無しさん
20/04/24 10:05:06.85 mqxREbUG0.net
毎日ピュアココアにきな粉を入れて飲むと
成分的にカマグと同じ効果が得られるから、薬を飲まなくてすむよ
薬はダメ、ホントにね

493:病弱名無しさん
20/04/24 10:06:58.02 axR6OfHj0.net
うーんもう最近浣腸に頼ってる
手っ取り早くてさ

494:病弱名無しさん
20/04/24 10:21:04.17 MEjYCGGl0.net
珍しくお腹痛い
便秘の痛みかな

495:病弱名無しさん
20/04/24 10:41:22.43 HGfUHUad0.net
8日目でようやく出たよ
朝早く起きて散歩ついでにコンビニ行って、ヨーグルト、チーズ、卵、納豆、カット野菜
これらを買って全部食ったよ、水分もとりまくった
そしたら遂に出たよ
こんなに溜まったのは自粛のせいかな
たまには散歩ぐらいはした方がいいかもな

496:病弱名無しさん
20/04/24 11:37:53 5ytaTYVE0.net
久しぶりに来たけど、みんな快便で良かった良かった

497:病弱名無しさん
20/04/24 13:39:40 AbfcMlMB0.net
この頃マグミット飲んでないけど、出るようになったよ

498:病弱名無しさん
20/04/24 13:44:26 eXmQk9PJ0.net
やべーすげーじゃん

499:病弱名無しさん
20/04/24 13:44:27 Dhshl7c50.net
仕事休みになってストレス性の人が便秘解消してるとか

500:病弱名無しさん
20/04/24 15:43:00 fzEqXn+M0.net
オールブランオリジナルどうしたの?
終売でブランリッチに置き換えなの?どう違うの?
値段100円近く変わるんだけど
体のいい?値上げか?

まじこれからどうしたらいいんだ

501:病弱名無しさん
20/04/24 15:55:38 P0q0/fFC0.net
なんだかんだ言って
みんなここでヒントを貰って
来なくなって行く訳だね

502:病弱名無しさん
20/04/24 17:05:05 phxYqrTa0.net
牛乳750ml最高

503:病弱名無しさん
20/04/24 18:16:46 vkNWlAjM0.net
>>489
いや、特には
新型コロナによる休校要請からものすごく忙しくなってめちゃくちゃピリピリした中で仕事してるから、ストレスとか関係あるかなって思ったけどうさふんからゆるゆるになるなんてことある?

504:病弱名無しさん
20/04/24 18:44:20 N1Y+O0cm0.net
牛乳ピュアココアで出ないなー

505:病弱名無しさん
20/04/24 18:50:12 MLdHDu6D0.net
身体の臓器取り出して中身洗い流したい
便出てもコロコロだしもう残便感あるの嫌だ

506:病弱名無しさん
20/04/24 20:12:15.65 WpYGq1pf0.net
便秘には運動が必要っていうけど、スポーツ選手は寿命が短いって言うだろ?
そりゃ体内細胞を破壊しまくってんだから危険
つまり俺達はコンビニまで歩いてポテトチップス1つ買って来るぐらいがちょうどいいんだよ
もちろん家に着いたらソファーに座ってテレビ

507:病弱名無しさん
20/04/24 21:01:10 L57Nmy0V0.net
もちろんポテチはコンソメだよな

508:病弱名無しさん
20/04/24 21:02:53 eXmQk9PJ0.net
俺はテレビに座ってソファー柔

509:病弱名無しさん
20/04/25 09:44:02.57 zgwK3iCI0.net
2ヶ月ぶりにヨーグルト食べたけど屁しか出ない
半月で2本しか出てない

510:病弱名無しさん
20/04/25 10:30:52.08 0u58Ovwt0.net
便秘になってしまう可能性がかなり低くなった私のやり方とは
できるだけ飲食しないと本当にキツくなりそうな感じになった時に飲食する
体を動かさないでいてキツくなりそうな感じになった時に
体のキツい感じが消えるような動き方をする
便意を感じたら出来るだけウンコを出せる場所を探し、そこでウンコを出す
私はこれらのやり方で便秘になる事がとても少なくなった

511:病弱名無しさん
20/04/25 10:32:08.78 V+yGQVrv0.net
察知する力高い

512:病弱名無しさん
20/04/25 10:35:10.58 fQ3rQtzA0.net
おやつにサムライマック食べたら2ヵ月ぶりに柔いのが出た

513:病弱名無しさん
20/04/25 10:41:03.13 2RqJWBuz0.net
便秘3日目
今日もでなかったら明日は飲むヨーグルトにきな粉入れよう

514:病弱名無しさん
20/04/25 11:07:55 xucuw/UK0.net
宅配のヤクルト1日3本くらい飲む
たまに焼き芋半分くらい食べる
1週間から10日でないのが普通だったけど3、4日に1回薬飲まなくても見事な一本状態のが出ました

515:病弱名無しさん
20/04/25 11:26:49 gEg0irm20.net
>>509
食った途端 ガスが出るのは
ヨーグルトは基本的に逆効果だということが分かる

516:病弱名無しさん
20/04/25 11:54:59.09 cEkKTZhr0.net
また便器が赤い
肛門切れるの本当に辛い
いつも同じ所が切れる
うんこが出そうなのに力入れたら肛門が切れる
だから切れないように適度に肛門を締めて出さなきゃいけない
力入れればすぐ出てくるのに、肛門が切れるせいで締めてやりくりしなきゃいけない辛さ
うんこ自体はガチガチに硬いわけじゃないのに
もうどうしたら

517:病弱名無しさん
20/04/25 12:37:03 +UKlJAo80.net
詰まり気味になってきかたら
また激辛ラーメン食べて腹下すかなw

518:病弱名無しさん
20/04/25 16:10:43.78 qw1LOFLh0.net
>>517
それ拷問w

519:病弱名無しさん
20/04/25 16:20:04.25 qw1LOFLh0.net
2月にセブンとかで発売されたペヤング 獄激辛焼きそばも食ってみて
泣けるほど辛みが強いって注意文が添えてあるし

520:病弱名無しさん
20/04/25 17:26:43 I6364GD80.net
辛いの好きだから発売してすぐ食べたけど下さなかったな
ただ完食はできたけど粘膜が痛いし下し目的ならオススメしない

521:病弱名無しさん
20/04/25 17:53:07 6t/fRFxO0.net
シャワーのヘッドを外して、水圧を弱めにしてつっこむというか肛門に当てる。

ボロンボロンカチカチのやつがでてくる。
そうやってやっと健康を保ってる。

522:病弱名無しさん
20/04/25 17:54:26 wwqnikrZ0.net
>>521
大変だな

523:病弱名無しさん
20/04/25 18:22:15 hNO/Di5u0.net
魚料理とか肉料理食べるとお腹下しちゃうんだけど動物性タンパク質が良くないらしい、スレ民はどう?

524:病弱名無しさん
20/04/25 18:27:05 Xhl3x9wX0.net
今日Siriを拭いたらやや軟便のため、ちり紙を突き破って指の先が肛門に入ってしまった
拭くときに肛門を閉じないとこれがある

525:病弱名無しさん
20/04/25 18:29:25 cRo2VvfEO.net
チェーン展開してるとこのフライドチキンを食べると下痢してたわ
外食は地雷

526:病弱名無しさん
20/04/25 18:34:25.05 ui7gk7Ol0.net
>>523
牛肉だけがダメ
快便だったのに牛肉食べてまたおかしくなった

527:病弱名無しさん
20/04/25 19:15:39 w+6Scrv20.net
備蓄のパスタ連食してたらすこぶる調子悪いわ。

528:病弱名無しさん
20/04/25 19:45:35 uQui4dXn0.net
>>527
実は自分もだったから、昨日はバナナだけにしたら さっき沢山でた今日はずっと腹が痛かった

529:病弱名無しさん
20/04/25 19:46:20 uQui4dXn0.net
>>523
自分は肉は大丈夫 魚は生がダメだね

530:病弱名無しさん
20/04/25 21:05:13 asmPAr950.net
カップラーメン辛辛魚を食べるとほぼ確定で腹下る

531:病弱名無しさん
20/04/25 22:27:13.51 JEnE37p70.net
俺はもやしで下痢る

532:病弱名無しさん
20/04/25 22:27:13.75 JEnE37p70.net
俺はもやしで下痢る

533:病弱名無しさん
20/04/26 02:51:13 RA3Vfv8B0.net
便秘で胃まで痛いって人は大建中湯おすすめする
処方箋いるけどね 便秘はまだ治ってないけど胃痛とおさらばできた

534:病弱名無しさん
20/04/26 07:59:30 M/kP7+JQ0.net
うどん2玉にめんつゆとごま油をかけたのを朝食に食べてる。
結果、ご飯や食パンを食べてたときよりも快便。

535:病弱名無しさん
20/04/26 08:03:25 PknBYVz8O.net
>>534
温かいの?冷たいの?

536:病弱名無しさん
20/04/26 09:15:12 vENYoQBM0.net
>>534
めっちゃ太りそう

537:病弱名無しさん
20/04/26 10:47:23 VXsDmm7i0.net
激辛食べると下す前に胃がやられて数日胃もたれと便秘に苦しむからお腹下すの羨ましい

538:病弱名無しさん
20/04/26 12:01:15 qKYAVaMc0.net
>>523
自分それで2年前死ぬほど悩んでたー!
肉喰うと血が混じった下痢

無理矢理食わせそうとするから断ると「気まずくなるからベジタリアンですって名乗れ」って馬鹿にされて辛かった

同じ症状の人がいたなんて…

539:病弱名無しさん
20/04/26 12:11:48 K6+nm1tk0.net
>>534
バターとめんつゆ大さじ1に揚げ玉トッピングもおいしいよ
その食べ方、レンチン3分でできるから忙しい時に助かるよね

540:病弱名無しさん
20/04/26 13:10:08.64 K6+nm1tk0.net
さっき太くて中重量の灘の生一本糞が出た
iHerbでアメ製300億くらいの乳酸菌サプリ飲み始めて軟便と便秘くりかえしてたけど
やめた途端いい感じに回復

541:病弱名無しさん
20/04/26 14:20:10 C3+u2Fx10.net
また便秘になったので酸化マグ飲んだわ
出口付近に溜まってたのが出た爽快爽快

542:病弱名無しさん
20/04/26 15:12:20 vSN4cSXn0.net
骨盤とか病気除いたら、ほばストレスと生活習慣改善すれば治るはずだよね?

543:病弱名無しさん
20/04/26 15:29:10 PknBYVz8O.net
牛乳1杯だけにしてたら見事に来ないわ

544:病弱名無しさん
20/04/26 15:52:53 o5pDSlgC0.net
納豆と魚でメシ食えば最強
さわらの西京焼き、かれいの煮付けを作ろうぜ
肉なんて辞めたわ。便器に座り続けることになるからね

545:病弱名無しさん
20/04/26 18:58:08 1spGWLmT0.net
過去に例を見ないレベルの硬さ(大きさ?)の便が出口を塞いでる
便意があるのに出せない苦しさ

546:病弱名無しさん
20/04/26 23:07:26.27 Us7356m/0.net
>>516
病院で軟膏もらったら
以前看護士さんに相談したら先生に言って処方箋出してもらいますねと
軟膏もらった
全然肛門とは関係ない科だったけど
自然に治るの待つしかないと思ってたけど塗ったら痛みが消えた

547:病弱名無しさん
20/04/27 00:12:11.03 p7t3l+4N0.net
>>528
小麦耐性ないのかね?お互い

548:病弱名無しさん
20/04/27 11:22:41 P6lCraVg0.net
すごい量が出たのにまだスッキリしないってどんだけ溜まってんの
とりあえず出口付近の重さがなくなっただけマシかー

549:病弱名無しさん
20/04/27 12:28:03 ldQD6R3j0.net
凄いのでた
俵型おにぎり一個分かと思って見たらバナナ2個分だった
それも繋がってて切れてなかった
快便だと一瞬に感じるね
このスレならきっとさっきのうんこ画像うぷしたら素晴らしさからスタンディングオベーションが巻き起こる可能性すらある
洋式だったんだかタワシみたいな感じでキレイに折り畳まれて着水してた
審査員いたら10!10!10!10!10!の満点だわ
でもお腹痛いな

550:545
20/04/27 12:47:18 iNEbkbgM0.net
3時間格闘してやっと出た
出たものも大きかったが代償も大きかった
ケツが痛い

551:病弱名無しさん
20/04/27 12:50:25 gWJ/xIRK0.net
うんこバトンリレー開催してたか
自分も今日出た

552:病弱名無しさん
20/04/27 12:56:20 Ct5hYgQU0.net
最近良く出る
いつも食べてる納豆と違う納豆を食べたせいかもしれない

553:病弱名無しさん
20/04/27 13:37:06 OheJM/Fh0.net
>>546
言えば貰える場合もあるんだ
今度言ってみようかな
ありがとう

554:病弱名無しさん
20/04/27 17:40:20 pVQ79pSC0.net
お前ら夕飯時にクソの話しばっかりしてんじやねーよ
特に今日はカレーなんだよ
たのむよ、ほんま

555:病弱名無しさん
20/04/27 20:31:57 0vedglZD0.net
コールスロー、納豆、チーズ、ワカメ多めの味噌汁、飲むヨーグルトをコップ2杯
今日はこれだけ仕込んだから明日は出るはずだ…
明日で4日目になるから明日は本当に頼む…

556:病弱名無しさん
20/04/27 20:41:25 2zYPzRGX0.net
俺は溜まって鬱だからマグキメます

557:病弱名無しさん
20/04/27 21:14:02 yuWdNmt40.net
ビオフェルミンめっちゃ効きました
市販のじゃなくて病院処方のですが

558:病弱名無しさん
20/04/27 23:41:02 B85/9XkN0.net
URLリンク(video.twimg.com)

559:病弱名無しさん
20/04/28 01:44:44 mRwnJDT40.net
Fodマップ今知ったけど ダメなもの多いね。実践したら便秘よくなるかな

560:病弱名無しさん
20/04/28 02:04:21 pgAu4n3I0.net
>>559
個人差あるけどまずは小麦から始めてみたら?

561:病弱名無しさん
20/04/28 06:15:01 FH/KFu3NO.net
>>558
グロ

562:病弱名無しさん
20/04/28 06:17:33 tTP6QBOW0.net
>>558
シークバーゆっくり戻すの楽しい

563:病弱名無しさん
20/04/28 08:19:51 1dj4gwUn0.net
痛え!!なんだこれ!大便とかマジでゴミ
なんでこんな運命なんだよ
人生どこで間違えたんだよ小学生からやり直してえ
むしろ学校の授業に排便科目つくっとけよ
知識が足りねー
中学でも高校でも必修科目にしとけよ
排便動画も作って放映しろ危険性について詳しくな
そうすれば俺みたいに詰まなくて済む

564:病弱名無しさん
20/04/28 08:31:19 2wMq5kGn0.net
スカトロはちょっと

565:病弱名無しさん
20/04/28 14:57:29.95 jm9m9bMo0.net
便秘は気にしないでいると、いつか出てるから大丈夫だよみんな

566:病弱名無しさん
20/04/28 16:25:48.87 28iL6qEC0.net
お腹調子悪いなー
便秘薬で昨日出したけどそこから全然動いてない
落下腸もどうにかしたいしやっぱり健康ってお腹からなんだな

567:病弱名無しさん
20/04/28 16:55:02.64 XSx0UiBG0.net
やっぱりお金が重要ですね。高いもので治すよりは

568:病弱名無しさん
20/04/28 19:14:43.64 tM1LoYn00.net
お前ら夕飯時にウンコの話しばっかりしてんじゃねーよ
今日のおやつはバナナなんだよ
頼むでほんまに

569:病弱名無しさん
20/04/28 19:29:46.60 uy8VvV1h0.net
じゃ、何でここに来るの?
トイレの臭い、止めてくれって言いながら
自分でトイレを覗きに来るようなもんだけど?

570:488
20/04/28 22:47:25.82 PF3AO1CV0.net
せっかくうんログ入れてみたのに、あれから何も音沙汰が無くなった
ただ体調不良だっただけみたい

571:病弱名無しさん
20/04/29 00:56:06 nE1d/iy60.net
自粛期間で運動不足とインスタントラーメン地獄

便秘の予兆かな

572:病弱名無しさん
20/04/29 04:00:31 6Oc/KKDb0.net
お腹ゴニョゴニョ言うけどここから何にもないんだよね

573:病弱名無しさん
20/04/29 04:12:35 d8BXHmQt0.net
>>571
野菜炒めとかワカメのっけるとうまいしいいかもですよ

574:病弱名無しさん
20/04/29 04:41:43 I14txTk10.net
便秘薬の副作用で吐き気がヤバイ
2時間以上続いてるんだけどこれいつ終わるの

575:病弱名無しさん
20/04/29 06:08:52.08 giLvWqvk0.net
朝食後にチョコレートとコーヒーを摂取したら大量に出た
フルタの生クリームチョコ4個

576:病弱名無しさん
20/04/29 08:14:49 Y5lk9JAP0.net
最近は朝ごはん食べる前に出ることが多い
出るからいいけど、なんか調子くるう

577:病弱名無しさん
20/04/29 11:55:01.97 WmbJY9MM0.net
>>574
ドラッグストア行って薬剤師に相談するといいよ

578:病弱名無しさん
20/04/29 13:15:52 d3+h699R0.net
新ビオフェルミンSプラス
3日目でうさ便から解放!
続くといいなあ

579:病弱名無しさん
20/04/29 17:13:07 u72MZlfW0.net
大腸に奥のほうから埋まっていくわけだから、直近の食事があとに排出されるってことは、便秘の場合、いつの食事が排出されたか分からないよね

それに相性の良い食事でも腸の吸収がうまくいかなかったときに滞ったり、吸収され過ぎて大腸までいかなかったとしたら、何が正解なのか、さっぱり分からないね

つまり同じ食事をとればいいってなるけど、腸以外の臓器エネルギーのためにバランスよく食べないといけないし、毎日仕事しながら同じ食事っていうのもね

580:病弱名無しさん
20/04/29 18:59:33 nE1d/iy60.net
>>573
なるほど、野菜や海藻をトッピングしたらいいかもね

581:病弱名無しさん
20/04/29 19:43:26 9fvPDGZM0.net
マグミット3錠だと効きが悪いけど
1回にまとめて4錠飲むと翌日は快便なんだが
病院では、1日4錠、しかもまとめて飲むのはダメと言われてる

医師の忠告に従うのがいいのか、
自分にとって効果的な飲み方をするのか
どっちをとるべきか迷うわ

ちなみにマグミットをまとめて多く飲むのって危険だったりするの?

582:病弱名無しさん
20/04/29 19:52:46.37 sF5BInU90.net
うんこドバドバ出ると思ったら胃腸風邪だったわ

583:病弱名無しさん
20/04/29 21:17:34 SPvE4y1P0.net
>>582
お大事に

584:病弱名無しさん
20/04/29 21:48:23 NMWW5Yp70.net
水分取っただけすぐに出ちゃう。
腸からの水分吸収て浸透圧だったっけ?
だと糖塩分多めかな?水溶性食物繊維でもいいんだっけ?
不溶性はダメ

585:病弱名無しさん
20/04/29 22:21:24.92 4CN/vx610.net
>>581
なぜ、その医者になぜか聞かないの

586:病弱名無しさん
20/04/29 22:42:21 cK08VQU30.net
>>581
1回1000mgまでにしておいた方がいいかと

587:病弱名無しさん
20/04/30 01:32:03 ZMWpWF2+0.net
たまに便秘で倒れるほどの腹痛に襲われる

588:病弱名無しさん
20/04/30 02:09:30.56 cp0uTE6Q0.net
>>587
わかる

589:病弱名無しさん
20/04/30 03:55:53 rxQ/sK/40.net
>>587
おれ、人生で唯一気絶がそれ

590:病弱名無しさん
20/04/30 05:16:02 EdeDwhJS0.net
>>587
その腹痛前の前兆の症状があったら教えて

591:病弱名無しさん
20/04/30 08:19:23 q0Y3HhOA0.net
最近毎日5〜10粒ほどオリーブ食べてるけど
個人的にかなり効いてる
油分が多いからかお尻から出るときいつもよりなんかヌルヌルしてるし、匂いもあんまり臭くない

592:病弱名無しさん
20/04/30 09:11:09.30 j21tfWNSO.net
今朝どどーっと一気に放射便されました

593:病弱名無しさん
20/04/30 10:02:00 abw7TG3T0.net
新ビオフェルミンSプラス
飲んで4日目も快便
インスリン打ち始めてから1年間便秘だったから、これで解消されたらマジありがたい

594:病弱名無しさん
20/04/30 10:37:40 fCMw8o0p0.net
便秘と下痢の繰り返し辛い

595:病弱名無しさん
20/04/30 12:24:14.07 cIWFI0wx0.net
それヤバイやつ

596:病弱名無しさん
20/04/30 14:39:32 12Jhk7FY0.net
「いきむ」と「きばる」あなたはどっち?

597:病弱名無しさん
20/04/30 15:25:29 /R3FrSNX0.net
>>596
いきばる

598:病弱名無しさん
20/04/30 17:02:43 ewxP6ufLO.net
あたしは、「ゆるめる」ひとキリッ

599:病弱名無しさん
20/04/30 20:49:34 lnHMmP2W0.net
どこの筋肉を鍛えればいいんだろう
普通上体おこしでいいの

600:病弱名無しさん
20/04/30 21:15:36.82 ewxP6ufLO.net
逆立ちしながらドローインするのが良いかもとか考えてるけど、逆立ちじゃなくてもヒップリフトで良いかもなあと考えてるだけなんです

601:病弱名無しさん
20/04/30 22:16:27 q5rp7HuU0.net
いつもの酸化マグネシウム飲んでないのにな、今日は自主的な下痢がきてる
変なもん食ったかな・・・ まぁいいかでたし

602:病弱名無しさん
20/04/30 23:15:33.77 v4KBqt7g0.net
下剤で久々に硬いのが穴付近に降りてくると痛みと一緒に気を失いそうになるんだけど 穴付近に何かそういう神経あるのかな?
ヒヤヒヤしながら 気合いでトイレ行くけど気を抜いたら意識飛びそう。

603:病弱名無しさん
20/04/30 23:50:10.54 R2w2zHxP0.net
迷走血管神経とか脳貧血で調べてみて

604:病弱名無しさん
20/05/01 00:10:52.71 1ozerfST0.net
正直いうと街中でマスクしてる人ばっかで気持ち悪いなー
出掛けたくない→運動しない
国会中継もマスクしてる人しか

605:病弱名無しさん
20/05/01 00:18:59.00 c8bRuQro0.net
結局は運動なんだよなー
スポーツ選手が便秘になったニュースなんて聞かないもん

606:病弱名無しさん
20/05/01 00:57:15 F1kgQ60G0.net
>>605
スポーツ選手のドーピング検査で尿からグリセリン成分がが検出されるのはNGだから
尿道と肛門が近接してる女子は競技前日以降は浣腸をしないように注意される
排便によって少しでも減量し記録につなげるため事前に浣腸する選手がいるためで
スポーツ選手だからと言ってみんな快便とは限らない

607:病弱名無しさん
20/05/01 03:36:21 qBS9q34J0.net
コロナで入院したら4人部屋に簡易トイレが1つ
カーテンで仕切られてるだけで音やら気になるしあんまり長時間踏ん張ってるのも気が引ける
部屋の外には出られないのでフロアのトイレを使う事もできず
看護師さんの出入りも気になって一週間出なかった
正直コロナよりつらくて死ぬかと思った

608:病弱名無しさん
20/05/01 06:50:28.13 M8hBd2sG0.net
>>607
入院中だと排便の有無を毎日聞かれて
4日目位に浣腸ってなるんじゃないのか

609:病弱名無しさん
20/05/01 07:12:46.53 lWNZhNr50.net
>>607
体調大丈夫?
自分すげえ屁こくから感染症で入院はしたくない

610:病弱名無しさん
20/05/01 08:25:36 oDYUvrS50.net
右下腹部が硬くて痛い

611:病弱名無しさん
20/05/01 08:36:54 DfekhVd70.net
>>605
スポーツ選手が便秘になりました!ってニュースが聞けるくらい平和な世の中になるといいな

612:病弱名無しさん
20/05/01 09:11:55.74 0Mnk+8lI0.net
アボカド効き過ぎ
毎日1個食べ続けて呆気なく解消した

613:病弱名無しさん
20/05/01 09:24:18.02 Y8uw1jZI0.net
ゴボウの天ぷらも効果あるよ
一本使って天ぷらにして食べたらお腹がw

614:病弱名無しさん
20/05/01 12:32:09.27 yJ5dr0eS0.net
自宅で一人でも出ないのにそんな空間たえられないわ
家に本当に一週間こもるから入院だけは避けたいな

615:病弱名無しさん
20/05/01 13:11:33 Y5YowG090.net
アボガド単体で食べたの?

616:病弱名無しさん
20/05/01 15:17:13 qBS9q34J0.net
>>608
酸化マグネシウムは3日目から処方してもらった

>>609
もう大丈夫
屁も我慢しててお腹パンパンだった

ホテルでなんとか掻き出したけど、倒れたりトイレが詰まったら助けを呼ぶのも迷惑だし…と不安だった
皆さまワセリンやビニール袋などの準備もお忘れなく

617:病弱名無しさん
20/05/01 18:45:18.99 FZav9enU0.net
>>615
調理したりしなかったりだな
醤油だけで食べたりサラダにしたり

618:病弱名無しさん
20/05/01 19:53:30 l//Z7Rqd0.net
>>607
囚人の疑似体験

619:病弱名無しさん
20/05/01 21:21:58 ZbvqrBaF0.net
>>607
コロリよりは

620:病弱名無しさん
20/05/01 21:42:12.94 zrTqGjkF0.net
醤油アボカドうんめぇよな
心配なのは太ること……

621:病弱名無しさん
20/05/01 23:01:38.03 c8bRuQro0.net
そういう事あるよなー
あっちを勃てればこっちが勃たず

622:病弱名無しさん
20/05/01 23:34:59.34 PdsIPHZRO.net
平均すると日本人はアボカドを1ヶ月に1個も食ってない

623:病弱名無しさん
20/05/02 01:32:59 6qwiVdKU0.net
1年間に1個も食ってないよ

624:病弱名無しさん
20/05/02 04:20:10 wezarYEB0.net
スレ見返してたら不安になってきた

625:病弱名無しさん
20/05/02 07:38:09 ceK3ENJY0.net
今朝、30分おきぐらいに3回もウンコが出た
バナナ→軟便→下痢
1回でまとめて出てくれないものかね

626:病弱名無しさん
20/05/02 09:51:24.99 d93qWjo40.net
お前ら朝飯どきに糞の話をしてばっかりしてんじゃねーよ
今日の朝飯はフルグラなんだよ!

627:病弱名無しさん
20/05/02 10:12:12 KTp7zL+30.net
>>626
いっぱい……出たね……

628:病弱名無しさん
20/05/02 10:17:48 ceK3ENJY0.net
>>626
確かにフルグラってウンコに似てるよな

629:病弱名無しさん
20/05/02 12:31:48 6qwiVdKU0.net
このスレと関係あるか分からんが、
ガチでオナラが無限に出た日があった
バイオハザードのクリア特典の無限ロケットランチャーかっていうぐらい本当に永久に出続けた

「永久」っていっても出っぱなしっていう意味じゃないぞ
弾が装填され続けるというか
今から考えるとギネス記録とか狙えたんじゃね?っていうレベル
とにかく異常だったのが1発1発がハンドガンとかじゃないんだ
ショットガンとかロケットランチャーが無限に出続けたんだ
たぶんこんな話は誰も信じてくれないかもしれないが、このスレの住民なら分かってくれる気がするんだ
信じてほしい
この話はそれほど盛ってないという事を

630:病弱名無しさん
20/05/02 13:53:33 2bCwqnVN0.net
うつ伏せ、四つん這いの姿勢でガスを出したほうがいい
ガスを出さずに貯めてしまうと腸内細菌が減り過ぎてしまうので注意です

ガスは大腸の曲がった箇所に貯まりやすく、曲がったところにガンができやすいので姿勢を変えることは非常に重要です

631:病弱名無しさん
20/05/02 14:56:31.39 Gy3y4odp0.net
小岩井 ミルクとコーヒーっていうペットボトル飲料飲んだら
たくさん出ました

632:病弱名無しさん
20/05/02 15:19:29 JLhxsBZZO.net
>>630
その話みたわw
布団かぶって絵を書いてた

633:病弱名無しさん
20/05/02 17:30:48 zTuaaLdP0.net
数ヵ月ぶりに裂肛せずにうんこ出た!嬉しい!

634:病弱名無しさん
20/05/02 17:32:35 NEuWK/j+0.net
>>631
美味しい?見た目美味しそうだけど毎回マウントレーニアにしてしまう

635:病弱名無しさん
20/05/02 18:33:45.05 EDordFip0.net
連休中とかマジで便秘になるわ

636:病弱名無しさん
20/05/02 18:41:15.86 PSmtgCbo0.net
( ・ω・)∩シツモーンなんだ
アローゼン2袋は飲みすぎかね
一日中腹痛いし便もとまらん
今日は1袋にする
どうなるだろう

637:病弱名無しさん
20/05/02 18:50:24.09 d93qWjo40.net
お前ら夕飯時に裂肛だの脱腸だの下の話しばっかりしてんじゃねーよ
便秘に誇りを持てよ!
ピンチをチャンスに変えるんだよ!
便秘をチャンスに変えるんだよ!
今日はイワシの甘煮なんだよ
たのむよ、はんまに

638:病弱名無しさん
20/05/02 19:49:05 KTp7zL+30.net
>>636
便秘→止まらないレベルはやりすぎ

639:病弱名無しさん
20/05/02 20:10:48 ky88NdqI0.net
水分を取れっていうけどドリップのホットコーヒー無糖で一日1-1.5L呑むけどこれは水分取ってるうちに入らないのかな

640:病弱名無しさん
20/05/02 20:16:00.38 PSmtgCbo0.net
>>638
そっかー減らすよ

641:病弱名無しさん
20/05/02 20:21:09.13 6qwiVdKU0.net
ダイエットの観点からだと、水分ではなく「水」を飲めってよく言うけど
でも便秘の観点で水分っていうならコーヒーも立派な水分だと思うけどね

642:病弱名無しさん
20/05/02 20:27:12.42 s2n7NyzE0.net
無糖ならいいんじゃね
それにMCTオイルでも入れれば便秘にききそう

643:病弱名無しさん
20/05/02 20:52:49 XeJSt/IE0.net
>>639
尿路結石とかは大丈夫?

644:病弱名無しさん
20/05/02 21:56:57 PSmtgCbo0.net
麦茶3リットルは飲んでるよ
お陰で体重太る
ろなせんとかの精神約飲んでるから

645:病弱名無しさん
20/05/02 22:44:24.19 zGTSp4Mn0.net
てか腸って小さいカケラまで取り除くの難しくね?少しは残るっしょ

646:病弱名無しさん
20/05/02 23:10:29 So0Gx5qn0.net
麻子仁丸、飲んだやついる?

647:病弱名無しさん
20/05/03 01:04:48.16 8L2/Upbj0.net
>>646
オイルデルより利くよ

648:病弱名無しさん
20/05/03 07:24:08 hrLkbkRh0.net
アローゼン1袋でも便でた
後は腹痛起きなきゃいいけど

649:病弱名無しさん
20/05/03 09:43:39 26FyV1Pt0.net
>>647
ありがと、買ってくるわ!

650:病弱名無しさん
20/05/03 12:20:34.84 9my/79zy0.net
ビヒダスの便通改善が結構効く
下し気味になるから、半分ずつ食べようかなURLリンク(bifidus.jp)

651:病弱名無しさん
20/05/03 14:19:13.12 duADKTjH0.net
調子が良いと2日に一回朝食後に出てくるみたいだ

652:病弱名無しさん
20/05/03 15:06:22 4XlsD4hn0.net
>>650
ビヒダス便通改善のドリンクの方をローソンで見つけたから試しに飲んだら出るねこれ

653:病弱名無しさん
20/05/03 15:09:08 hrLkbkRh0.net
麦茶飲むしぎがよくないんだろうか
腹痛い

654:病弱名無しさん
20/05/03 15:41:43 hrLkbkRh0.net
糖尿病じゃないけど暇さえあれば麦茶飲んでる
ゲーム中断しながらね
病気かな?

655:病弱名無しさん
20/05/03 16:36:37.25 l9VBAsc10.net
ホラーとウンコは相互関係にある
深夜にホラー映画みちゃってビビっててもウンコのことを考えれば怖くなくなる

656:病弱名無しさん
20/05/03 18:04:51 CREHoFcH0.net
腸内洗浄用の2リットルの高圧浣腸器を注文した。
使ってみたことのある人いるかな?

657:病弱名無しさん
20/05/03 18:15:44.80 yDjCtJuz0.net
そんなの使うほど重症なのか

658:病弱名無しさん
20/05/04 00:18:27 RZ1cgwDA0.net
水たくさん飲みたいけど小まめに飲むのが面倒
一気に飲みたいわ

659:病弱名無しさん
20/05/04 05:01:07.59 3NgA8N1A0.net
食事ってめんどくさいわ。おれの人生終わってる

660:病弱名無しさん
20/05/04 11:23:15.93 Dq+LFOFF0.net
ザワークラウト試すこと1ヶ月、便色薄くなれど便通改善せず
引き続き1錠300億の乳酸菌サプリ試すも便秘・軟便繰り返し十日で中断
現在はただの酢キャベツとヤクルトにこれを変更、一応の安定をみる

661:病弱名無しさん
20/05/04 11:56:19.42 eo2Hk9lCO.net
梅干し良いかも5個くらい
ちぎってお湯注いで飲んだら酸っぱい梅干しでも美味しいし
梅干しというか塩漬けなんだけどね

662:病弱名無しさん
20/05/04 12:42:03 30dXXe1z0.net
>>533
書こうと思って来たら既出だった
今までセンナとかコーラック以外のどんな方法も効かなかったんだがまさか冷えだったとは
自分のようにガスでお腹が張るタイプの人にはいいかも
問題は医者の処方でないと入手できないこと

663:病弱名無しさん
20/05/04 16:41:11 gLz03vGe0.net
1週間出ないとか大腸ガンでしょ(早期)

664:病弱名無しさん
20/05/04 17:02:36.13 iwjSvfy70.net
3年間毎晩センノシド2錠飲んでる

665:病弱名無しさん
20/05/04 18:37:39 6n/KQmBr0.net
健康な人でもセンブリ飲むと便秘になるそうですw

666:病弱名無しさん
20/05/04 18:53:15.45 B2Wr4ta40.net
栓ブリだな

667:病弱名無しさん
20/05/04 18:55:39.18 Fg+4Ux0B0.net
寝る前にコーラを一気飲みしたら下痢した

668:病弱名無しさん
20/05/05 02:58:38 Y90ygKXn0.net
やべえこの2日間の食事
冷凍食品のパスタ→ガストの弁当→カップ麺→コンビニのオムライス
ってメニューにしてたらお腹変なふうに壊した
下痢便から落ち着いたら今度はうんともすんとも言わなくなった……おならも出ない明らかにガスが溜まりまくってポコポコしてるんだけど肛門が拒絶してる

669:病弱名無しさん
20/05/05 09:03:43 Xsag5GuT0.net
下痢でうんこあらかた出たから今は体内で固形うんこ作成中なんじゃね
下痢続いた後は何日か音沙汰なしはよくあるが
今の時期買い物に行くのも大変だけどなるべく体に良いもの食べて睡眠も取ってね

670:病弱名無しさん
20/05/05 10:12:16 GK6tp96m0.net
肛門に出来るだけ溜めてひと息で一気に出すんだけど途中で息すると出なくなって嫌になる

671:病弱名無しさん
20/05/05 13:19:54 E1vBA8l+0.net
便の気配までで便意は無かったけど
気張ったら出ちゃったw
柔らかいと こういう事も出来ちゃうんだね
ウンチが柔らかいって幸せ

672:病弱名無しさん
20/05/05 17:12:32 1mL7IWtK0.net
>>671
そうそう
柔らかいと安心感がある

673:病弱名無しさん
20/05/05 17:46:28 3k86dPNv0.net
仕事がほぼ在宅になって、大した仕事もなく暇潰しに糠漬け始めてもうすぐ三週目くらい。
隙さえあればボリボリ浸け野菜食べててめちゃめちゃ便通がいい。
続けてた整腸剤を一旦、全部止めてみても問題なし。しばらく下剤・浣腸のお世話になってなくて調子いい。

674:病弱名無しさん
20/05/05 17:48:23 K8GvKliw0.net
元々は便秘と無縁だったのに、一ヶ月前ぐらいから便秘がちになった
便意なく2日ぐらい出ない→腸内で●めっちゃ硬くなるのパターンで便意を感じてトイレ入る頃には出口にいるのに全く出てこない状態
しかも出すのを一旦諦めたところで完全に奥まで引っ込んでもくれないから明らかな存在感と激しい便意が常にあるまま
おかげでトイレから出ても他のことに集中できず●のことしか考えられない地獄
頭痛に耐えながらいきみまくってようやく出したら今度は数日分の硬いやつのせいでトイレ詰まるし、便秘って思ってる以上に恐ろしいもんだと身をもって知ったわ…

便秘薬飲んだことなかったのと硬くなって出ないタイプってことでオイルデル+多めの水分補給でどうにか乗り切った
あと晩飯をしばらくオートミール雑炊にした
しかし便秘は怖いな本当…出かかってるのに出ないしなんなら先っぽちょっとだけ出たまま引っ込みもしない膠着状態に陥ったあの瞬間マジで絶望した
今後は食生活改善と水分補給を心がけるわ

675:病弱名無しさん
20/05/05 19:59:45.01 /bKEyJZi0.net
ベジタリアンになれば治るよ
野菜高くて食べづらいけどやむを得ないね
肉50gでも危険因子ですし。特に牛肉


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1475日前に更新/186 KB
担当:undef