【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ61【緊張性頭痛】 at BODY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:病弱名無しさん
20/02/25 13:17:59.90 Z5OfqzBV0.net
エビの中にふんだんに含まれるキトサン・タンパク質は免疫力


751:アップの元 こんにゃくは体内の余分な菌をデトックスする作用があるので この2つがあれば、極論手洗い・うがいしなくても感染症にはかからないし、 それを起因とした頭痛も軽減することで有名だけど? もう少し情報を活かそうよ?そんなんだから阿呆ばっかりなんだよ



752:病弱名無しさん
20/02/25 13:39:14.01 Z5OfqzBV0.net
いちいち疑ってないでエビチリとこんにゃく食って寝てればいいんだよカス
医師の指示もシカトして泣き言ばっかり言ってるクセに
いい加減努力しなよ
医師は患者の治癒の手伝いに過ぎねえんだよアホ面共が

753:病弱名無しさん
20/02/25 19:03:58.10 LSz2+rKF0.net
URLリンク(i.imgur.com)

754:病弱名無しさん
20/02/25 21:46:12.90 XU+gIvIw0.net
>>731
d
口調こそ悪いけどそういう有益な情報は取っておくよ
エビチリとこんにゃくね
明日買うわ

755:病弱名無しさん
20/02/25 21:59:02.83 LHCfO4130.net
半断食で大夫良くなったよ
雨降りそうになる度に頭痛酷かったけど
ダイエット目的で朝食抜きの半断食始めたら
生理痛以外でボルタレン飲む機会減った
しかし痩せはしなかった
そしてなぜか平熱が35度台から36度後半から37度になった

756:病弱名無しさん
20/02/25 22:12:23.48 g5YRPIuz0.net
手洗いうがいはこんにゃくエビチリ食べてても絶対してください

757:病弱名無しさん
20/02/25 22:16:39 qZRkKnse0.net
>>731
余分な菌って具体的には何

758:病弱名無しさん
20/02/25 23:09:05 XU+gIvIw0.net
>>737
は?これが分からんとかキミ相当ヤバイで

759:病弱名無しさん
20/02/25 23:21:26 XU+gIvIw0.net
ホイコーローも特効薬と酷似した化学式を持ってるっていうよな
情弱には朗報やぞ?感謝しろや

760:病弱名無しさん
20/02/25 23:21:33 1PavRZw10.net
余分な菌に頭ヤラレたキチw

761:病弱名無しさん
20/02/25 23:23:19 XU+gIvIw0.net
>>740
こいつクソ寒いわ

762:病弱名無しさん
20/02/26 11:15:18 fsAX71OOO.net
今日は寒いから夕方くらいに頭痛が来そう
もうなんとなく予兆を感じてる

763:病弱名無しさん
20/02/26 12:47:16 KG6HrPII0.net
いつもロキソニン飲んでるんだけど、会社の近くに売ってないからバファリン買ってきたけど別にいいよな?効かないかも知れんが、、、
つか毎日頭痛はシンドイ

764:病弱名無しさん
20/02/26 13:43:02 2iyz8RgI0.net
>>743
薬物乱用頭痛になってそう

765:病弱名無しさん
20/02/26 18:20:30 s2+YMPGn0.net
バッサリンAsというものを買ってきた。バファリンAと同じ成分・容量でちょっと安い。

766:病弱名無しさん
20/02/26 23:08:05 KY8i62Wd0.net
>>745
だからなんだっていうん?
バファリンなんて何十年も前から市販されてるよね?
それが破格の値段で売ってるならまだしもちょっと安い?
冷静に自分の書き込みを省みてくれよ。そこに情報としての価値はあるワケ?
単なる自分語りなのに加え、服用してみた結果すら記してないと。
なんでいるの?キミみたいなやつが?何しにきてるの?
今後は少なくともキミを相手として看做すなんて辟易するし、まっぴら御免だよ。

767:病弱名無しさん
20/02/27 01:48:57 oP+9/APl0.net
いつもの頭痛だけどもしかコロナカモ
と思ってしまう今日このごろ

768:病弱名無しさん
20/02/27 06:26:46.92 Mh9OPQloO.net
>>745
「それはバッサニンでしょ?」とツッコミを入れようとしたけど、調べてみたらバッサリンもあった(笑)
ちなみにサンドラッグで売ってるバファリンのジェネリックはベネスロン。

769:病弱名無しさん
20/02/27 10:57:54 gPADm2qq0.net
台湾にあったROLAXと似た様なもんだな

770:病弱名無しさん
20/02/27 22:20:46 RbpdzUK80.net
自覚症状ありすぎるぐらいドキドキするし脈が早いらしく何回も医者に循環器系勧められるから
心臓とも関係あるのかなと思ってる

771:病弱名無しさん
20/02/28 11:42:08 GLrxWALl0.net
>>750
頭が悪いと心臓もどう動いたらいいか分からなくなってめちゃくちゃな動きをしやすいんや
アホを治すべきや

772:病弱名無しさん
20/02/28 13:04:39 EbwMU7LN0.net
さいきんお腹が減るとアタマが痛くなってこまる

773:病弱名無しさん
20/02/28 13:09:54 GLrxWALl0.net
>>752
アタマも自己中心的でないので他の臓器を心配してます
腹になにも入ってないとそいつが食うのをさぼってるのを察知して
頭痛という信号で知らせるんですよ
腹にはなんでもいいから入れておくよう心がければ頭は許してくれるでしょう

774:病弱名無しさん
20/02/28 13:14:15 pFOSoYzQ0.net
花粉の時期はイミグラン点鼻効かない?

775:病弱名無しさん
20/02/28 14:58:17 2NSqmTuQ0.net
>>751おまえが世の中で一番クッソだよ

776:病弱名無しさん
20/02/28 17:07:49 PR2+1e8n0.net
寝る前にバファリンAの1錠を胃が空っぽの状態で服用してるんだけど良くないのかな。
冷水をたくさん飲んだかのように胃がギュルギュルゴロゴロして、場合によっては悪寒や下痢にもなる。

777:病弱名無しさん
20/02/28 20:27:02 SiCMRn9i0.net
>>754
花粉の成分がイミグランの効果を軽減するというデータは有名ですね
つまりその時期は何をやっても頭痛を抑える手立てはないということです

778:病弱名無しさん
20/02/28 20:42:10 SiCMRn9i0.net
>>756
マジレスすると
それコロナウイルスの可能性があるから早めに医者いったほうがいい
悪寒・下痢はこの程度の服薬では通常ありえないので
肺のレントゲン撮ってもらって最初は部分が繊維化してまあ翌日には全部
に及んで痙攣して死亡するでしょうが
お大事に

779:病弱名無しさん
20/02/28 22:05:32 SiCMRn9i0.net
>>755
は?じゃオマエはモズの死骸な
蛆がめっちゃ沸いて腐臭がするやつ

780:病弱名無しさん
20/02/28 22:07:56 SiCMRn9i0.net
URLリンク(www.bbc.com)
新型コロナウイルスの症状。頭痛、せき、息切れあるいは呼吸困難、筋肉痛、発熱や倦怠感など
出典:世界保健機関(WHO)
チーンwご愁傷様です

781:病弱名無しさん
20/02/28 23:41:44.52 SiCMRn9i0.net
頭痛だってさ!ほら今すぐ救急車呼んでコロナ検査してください!って凸しないと
命に関わるんじゃねえの?w?肺炎になったら死ぬからなあ…
保険適用で18000円で検査してくれるゾw
急げ急げ!検査しないと、死ぬゾ♪

782:病弱名無しさん
20/02/29 00:01:47 X7kGxlH10.net
18000円(保険適用でこのお値段w)払うのと命はどっちが大事だと思ってんの?
まあガチャ外しマンコと出来損ないのザーメンにたまたま作られた穀つぶしガキだし
そんなに命が大事なんですかね…

783:病弱名無しさん
20/02/29 10:00:27 pmv+gKDD0.net
>>756
もちろん良くないがそれ以前に頭痛のあるなし関係なく毎晩飲んでるっぽい書き方なのが気になる
頓服薬を内服するのはまずいよ

784:病弱名無しさん
20/02/29 13:10:48 9mRJ6KDd0.net
>>763
もちろん良くないがそれ以前に頭痛のあるなし関係なく毎晩飲んでるっぽい書き方なのが気になる
頓服薬を内服するのはまずいよ
wwwww

785:病弱名無しさん
20/02/29 15:17:52.37 +2U+6kAZO.net
>>756
バファリンで胃痛になるなら、ロキソプロフェン系もイブプロフェン系も無理だと思う。
アセトアミノフェン系のノーシン錠とか新セデス錠を試してみたら?
効き目は穏やかだけど、胃への負担は軽いから。

786:病弱名無しさん
20/02/29 16:09:05 yuFv/BrF0.net
頭痛の時って普段より血圧上がる?

787:病弱名無しさん
20/02/29 21:09:00 /praUtAp0.net
>>766
人によるのかね?
私もひょっとして関係あるかもと思って痛い時に何度か計ってみたけどとくに関連性はなかった

788:病弱名無しさん
20/02/29 22:28:37 GxhYwSU00.net
>>766
だから頭がバカになると血管もパニック起こして血の流れもリズムもおかしなるんや
もっと頭を使う習慣つけるとええで?

789:病弱名無しさん
20/02/29 22:30:14 GxhYwSU00.net
>>767
だからそんなの意味ないって
マルカメラーメンでも食って腹膨らませて落ち着かないと
いい値も出ないし血圧計もキレるんだよ?
こんなことも知らんのか

790:病弱名無しさん
20/02/29 22:32:19 GxhYwSU00.net
>>765
さらっと恐ろしい嘘つくなよ
本当に消化器への負担軽減するなら薬なんか如何なるものも禁止だよ
特にオマエなんか時々赤黒い血を吐いたりすることあるでしょ?
ウンコが真っ赤だったりさ
それでも自分は健康だって思うのなら苦しんで死んでどうぞ

791:病弱名無しさん
20/02/29 23:33:57 GxhYwSU00.net
あと頭痛にいい食品はエビシューマイ一択
中に含まれている肉・野菜・にんにく・エビの各種成分が消化器・循環器・神経に上手く
こう絶妙な加減で作用してコロナも追い出すらしい
WHOが公式で認めてることでも有名

792:病弱名無しさん
20/02/29 23:43:12 GxhYwSU00.net
頭痛 エビシューマイでググってみ?
スーパーから消えてるニュースが出てくるから
あとホイコーローも最近注目されてる
野菜・肉が入ってるじゃん?栄養バランスがとてもよくて
ビールと一緒にとると血とか分泌液がいい働きしてなくなるんだよ頭痛が
キャベツ・ピーマン・肉の割合を間違えると命に関わるからそこだけ注意やで

793:病弱名無しさん
20/03/01 00:30:51 PzkzLp5O0.net
美味しいの食べたら脳汁でるけどあれで頭痛止めれる気がする

794:病弱名無しさん
20/03/01 01:37:57.53 LTiyAlIx0.net
今日は朝から頭痛ひどかったなぁ。
昨日の仕事で頭使いすぎた。

795:病弱名無しさん
20/03/01 15:38:11 dXsS3fCH0.net
睡眠不足や逆に寝過ぎで頭痛になるんだが片頭痛なのか緊張型頭痛なのかわからん
ひどい時は市販薬飲んでるが最近効きが悪くなってる気がする

796:病弱名無しさん
20/03/01 17:13:44 uBIQH06v0.net
>>775
私はそれ片頭痛
病院でイミグラン出して貰ってみて

797:病弱名無しさん
20/03/01 18:11:03 BuCMyUP60.net
関東だけど朝調子悪いなーって思ってたら、昼過ぎ急に眠気が来て1時間だけ寝てしまった
天気見たら明日は気温凄い下がって雨なんだね…急過ぎてコンタクトしたまま寝ちゃったよ

798:病弱名無しさん
20/03/01 18:40:24 TTu22BN/0.net
>>775
片頭痛
疲れてる週末に寝溜めとかできないよね

昼寝するときはタイマーで30分にセットして起きたら水とか飲んで少し体動かすようにしてる

昼寝の時は大きめのクッションとかで頭を高くするのも中々良い感じがする

リラックスし過ぎてセロトニンがバーッと出た後に枯渇して、血管収縮出来なくなるんだってね

799:病弱名無しさん
20/03/01 20:31:58 V3quPF/M0.net
>>774
そういう時は人に会わないほうがいいですね
人と会うと色々緊張したり嬉しくなったりで感情がグラグラ揺れるでしょ?
痛くないような自分のリズムが崩壊してしまうし、訪ねてきても包丁持って恫喝する
ぐらいが丁度いいと思います

800:病弱名無しさん
20/03/01 21:02:43.17 V3quPF/M0.net
>>776
あの、嘘つくのやめてもらっていいですか(笑)

801:病弱名無しさん
20/03/01 21:55:38.70 I7i


802:DJwW40.net



803:病弱名無しさん
20/03/01 22:45:31 TTu22BN/0.net
片頭痛だけど市販薬も効くよ
初期なら
イミグランの回数増やしたくないから初期は市販薬使ってる人も多いはず

804:病弱名無しさん
20/03/01 22:58:18 V3quPF/M0.net
>>782
クスリ頼み、何でもかんでも
もう止めたら?何年罹患してるの?
努力してます、患者として
医師・看護師を始めとした医療サイドができるのは患者本人の治癒の手伝いだよ?
転んで擦りむいて泣いてる幼稚園児じゃないんだからさ

805:病弱名無しさん
20/03/01 22:59:16 V3quPF/M0.net
ああ間違った患者としての最低限の努力はしてるかってこと
一生苦しんでなよ

806:病弱名無しさん
20/03/02 11:55:09 obtmwebp0.net
>>782
自分は意外とロキソニン効く時あるな
イミグラン系の薬は多用すると不整脈の原因になるからあんま使いたくない・・・

807:病弱名無しさん
20/03/02 12:24:53 WuoUyf6J0.net
寝不足寝すぎが偏頭痛なのはいいとしてイミグラン限定で話が進んでるのは何でなん?
他のトリプタンと比べて睡眠関係で優位性があったりするん?

808:病弱名無しさん
20/03/02 12:30:56.34 OjnHWtU+0.net
>>785
ああ、それはリラックスした拍子に突然息ができなくなるパターンですね
ロキソニン云々より、イミグランが危険性が高いんですよ
作用機序もまだまだ明らかになってないので全部頭痛が消えるか、悪化して
心配停止になるかの2択ですよこれは
政府は不安を煽らないために伏せてますが毎年死人は出てますね
6000万人超
それらは皆自殺としてカウントされているので騙されないよう用心しないと
ご自身の命が危ないですよ
意外と一番効くのはゴボウとモヤシです。今日からゴボウとモヤシを使った食事メニューを
毎日摂取するといいですね。夜食でも積極的に摂れば安全に頭痛を消失させることが
できますので
参考までに…

809:病弱名無しさん
20/03/02 12:35:38.35 b6yTfPTG0.net
もうそのパターン飽きた

810:病弱名無しさん
20/03/02 12:37:02.91 zn/pXvYR0.net
また連投きち

811:病弱名無しさん
20/03/02 13:27:30 OjnHWtU+0.net
>>788
じゃあ今度はどんなのがいい?
手本見せてくれよ
オレ以上ならあんたの勝ちだしそこは譲る

812:病弱名無しさん
20/03/02 13:41:40 5OKiAmGi0.net
意外とあっさり敗北宣言するんだw

813:病弱名無しさん
20/03/02 14:21:20 nY94mCrn0.net
今日の朝 片頭痛がすごかった
寝てる時から首筋が痛くて
朝起きたら激痛 会社を休んだ

いつも低気圧の時か土日になるのに 低気圧でもなく月曜日になったから不思議

814:病弱名無しさん
20/03/02 14:33:02 VX8/bQDY0.net
頭痛外来でマクサルトを処方して貰って数年対処してきたがなかなか効いてくれなく辛い日々だった
他の薬も色々試したが結局、マクサルトとロキソニンの両用でなんとかしてる現状だが
以前、先生が予防薬でも服用してみますか?って流れで
処方してもらったが気休め程度だろと勝手に決めつけ結局一度も服用せず放置してあったリリカ25mgを何となく寝る前に一錠づつ毎日服用してみる事にして実行中だが
あら不思議もう直ぐ2週間経過するが一度も頭痛がない
それどころが起床時の肩こり感や長時間のPCデスクワーク時の終盤に目の疲れからじわじわ来る頭痛すら皆無になった。小学生の頃から寝過ぎたり天気が崩れると襲われていた辛い頭痛に週2から3日程度悩まされてきたのに
嘘のように改善してるリリカ様様だ
副作用的なモノは確かではないが、少し頭が悪くなったと言うかキレが悪くなったような気がするのと
もともと起伏が激しく荒かった気性が平坦になり精神的に何か作用が起きてるような気がする
だが、数十年戦ってきた頭痛がここまで改善したのは初なのでもう暫く服用を続けてみる。

815:病弱名無しさん
20/03/02 14:39:11 pgEbqbcK0.net
次はワッチョイ付けたいと思う
IPも付けないと駄目なやつかな?

816:病弱名無しさん
20/03/02 16:49:32 Uif378Bk0.net
>>793
スレの中にもあるけど予防薬いいよ
ただ人によって効果出始めるのはばらつきあるし
他の内容については副作用というか加齢のせいじゃないの?

817:病弱名無しさん
20/03/02 18:51:58 fU6U7+uh0.net
デパケン(セレニカ)で肝臓数値悪化して飲めなくなった
それ以来予防薬は試してないけどなんか良いの無いもんかねー
勉強してるから頭鈍くなるのは飲めないな

つかマブ系の承認どうなってんの?

818:病弱名無しさん
20/03/02 20:51:47 9OhL7uOv0.net
>>796
勉強しすぎると頭痛になりやすいよ
こないだそういう友達のメールを見たのだけど、すごいことになってたからね
支離滅裂で正気を保つのがやっとぐらいの
今日はミートボールが3つ飽和しているから雪が自分の足裏です、とか
意味不明な文言が書かれていてゾッとしたよ
勉強も程ほどにしないとね?壊れやすいよ人間の精神は

819:病弱名無しさん
20/03/02 21:02:52 9OhL7uOv0.net
>>793
頭おかしいんじゃないの?割と真面目に
こんなのが娑婆うろついてると思うと吐き気がするわ

820:病弱名無しさん
20/03/02 21:10:39 mIAMi/DL0.net
>>798
ん?ヨコだがこのオバハンのどこがおかしいの?普通の片頭痛持ちってこんな感じだろ
俺は最近頭痛増えてきたから頭痛スレ覗くようになったんだがオマエの意地クソ悪い性格に皆吐き気を覚えるじゃなかろうか

821:病弱名無しさん
20/03/02 21:22:04 MiaMMf000.net
>>799
おばさんか?おじさんちゃうの?
>>798
お前だな粘着してずっとここ荒らしてるのは死ねよゴミ屑

822:病弱名無しさん
20/03/02 21:26:17 6Z9+HQYG0.net
目の奥から痛み始めたんだけど
これいつもの片頭痛と感覚が違う。
なんだろう?

823:病弱名無しさん
20/03/02 21:27:53 GgZ/rYzE0.net
首を上下左右に動かしてミシミシ鳴ったら肩首が原因

824:病弱名無しさん
20/03/02 21:29:37 9OhL7uOv0.net
>>799
>>800
こいつ自身のどうでもいい塵同然の情報を長文でダラダラと読まされるのは
普通に苦痛だと思いませんか?
よくなりましたというだけで相談の体すら取ってない
単なる治癒の武勇伝・手前語りを薄ら笑いながら打ってるんですよコイツは
世が世なら殺されても文句は言えないからこれ
書き込みの中にデマが混ざっていれば尚更、風説の流布・偽計業務妨害罪で
他国では普通にお縄モノだ
もっと慎重に書き込め脳みそ白子どもが
少しでも良心が残ってるなら死ね、今すぐ

825:病弱名無しさん
20/03/02 21:34:07 S3t7zHCf0.net
久々に吹いた便所の落書き場で何言ってんだかw

826:病弱名無しさん
20/03/02 21:40:48 lnhBNcYD0.net
>>803
ご意見番うっざ

827:病弱名無しさん
20/03/02 21:50:54.09 RN5D8AF30.net
いつもの人だから完全スルーでいい

828:病弱名無しさん
20/03/02 21:52:28.80 Bsd9B1Jx0.net
長文批判が長文になってしまってるし、薬名とか体感とか書いてれば相談の体を為してなくても検索対象として


829:多少の役にはたつと思うわ



830:病弱名無しさん
20/03/02 22:04:03 9OhL7uOv0.net
>>804-807
お前らさ、人殺しだろ?
こんなことは言いたくないけど絶対殺してるよな?日常的に毎日大量

831:病弱名無しさん
20/03/02 22:06:29 pPi01LL50.net
何だよその頭悪い返しは?
もう少し頑張れよ

832:病弱名無しさん
20/03/02 22:07:45 lnhBNcYD0.net
>>808
やる気ない煽りレスなら書き込まなくていいよ

833:病弱名無しさん
20/03/02 22:07:45 GMC5xtIt0.net
がっかりね

834:病弱名無しさん
20/03/02 22:09:38 Uve1bQYQ0.net
失望したわ

835:病弱名無しさん
20/03/02 22:13:08 hOTJ8YIW0.net
だからお前は駄目なんだよ

836:病弱名無しさん
20/03/02 22:49:03.38 Gwon3k2H0.net
ずっと前から言ってたじゃないかー

837:病弱名無しさん
20/03/02 23:10:26 9OhL7uOv0.net
駄目なんだよ
出そうと思ってようが思ってまいが出るときゃ出るし出ないときゃ出ない
ウンコと一緒なんだよねこういうの

838:病弱名無しさん
20/03/03 02:24:04.39 xJINhtD10.net
次からワッチョイつけてくれ
スルーしてるけど目障りだ、NG楽にしたい

839:病弱名無しさん
20/03/03 06:23:43.25 ziC7VGNh0.net
もう一週間片頭痛治らない
MRI でも異常なしだった
こんなことってありますか?
たすけて

840:病弱名無しさん
20/03/03 06:30:27.75 1uGXEuQ+0.net
>>817
あったよ
既に診察も受けてるみたいなので一安心
お大事に

841:病弱名無しさん
20/03/03 06:48:54.58 ziC7VGNh0.net
>>818
まじですか?
収まりますかね
怖いです

842:病弱名無しさん
20/03/03 08:26:35 5+HMbnHx0.net
かわいそうに
片頭痛なら発作が収まらないことは無いからお大事に

次スレはワッチョイ入れたいよね
スレ終わりかけにキチがワッチョイ無しで建てそうだから気を付けないと

843:病弱名無しさん
20/03/03 08:37:04.17 Cxp1Sh6A0.net
俺もCT撮って異常無し
脱水かもしれん、とは言われた
実際は自律神経だと思う
今は落ち着いてる

844:病弱名無しさん
20/03/03 10:51:01 w922hpOU0.net
>>821
だからそういうのは相性がいい食べ物を食べるの
春きゃべつとにんじんとか、ごぼうとドジョウとか
そういう単体では大したことがないからってイジけてる食べ物も
二つ合わさって化学反応で美味しくなるやん
そういう仲直りがあると体内で仲直りが起こって痛みもパっと消えるんだよ

845:病弱名無しさん
20/03/03 11:13:56 n4/oXsog0.net
だからもう飽きたって

846:病弱名無しさん
20/03/03 12:22:53 w922hpOU0.net
>>823
頭痛の患者に会ったことってある?こないだエレベータで二人きりになったけど
まあまあいいやつだったよ。ちょっと髪の毛と服が臭かっただけで。
こっちが「どうも」って言ったら相手も目合わせてくれたし、そんな頭痛もちだからって
悪い人間じゃないなとは思った。彼はその後ジムへ向かうって言ってたよ頭痛にいいからって
ハゲの50代位のおっさんのくせにパステルピンクの競技用衣装着ててありえない速度で走っていった。
頭痛も治らないと死ぬことを熟知して必死だったんだろ?
オレ、今はソイツと仲いいから有益な情報なら提供してあげられる

847:病弱名無しさん
20/03/03 12:48:05 ood2ALag0.net
>>809-814の流れワロタw

848:病弱名無しさん
20/03/03 16:37:30 njY+HjdF0.net
>>824
お前、バカなんだからもう見てるだけにしろよ
発言が許される知能レベルにはまだ満たないよ

849:病弱名無しさん
20/03/03 18:59:49 LD9FUYnY0.net
>>824
そもそも面白くねんだよ

850:病弱名無しさん
20/03/03 19:18:12.98 QyJSL5DC0.net
予防薬としてデパケンもらったんだが、調べたら離脱症状あるみたいで怖いな。
予防薬としてのおすすめは何がありますか?

851:病弱名無しさん
20/03/03 19:48:18 bmT7TzP10.net
デパケンは腎臓と肝臓の副作用がね…

852:病弱名無しさん
20/03/03 20:13:31 kEQ2J5/d0.net
>>826
>>827
馬鹿は認めるけど、キミ


853:達程じゃないw やー、もうちょっと身の程弁えたほうがいいよ?



854:病弱名無しさん
20/03/03 20:14:58 kEQ2J5/d0.net
>>828
>>829
離脱も何もありません
症状が発生したら薬剤師に電話してください
なぜここに書くんですか?
ここに書けば離脱症状がなくなりますか?w
ご自分の判断と責任で物事を決めるようにしてください

855:病弱名無しさん
20/03/03 20:30:32 kEQ2J5/d0.net
マスクとトイレットペーパー買占めてそうw
コンビニ・スーパーで買いだめしてそうw
誰のことだと思いますこれ?

856:病弱名無しさん
20/03/03 20:40:38 mo5OEt0E0.net
コイツ昨日のフルボッコからの敗北宣言の舌の根も乾かんうちにもう復活しやがった畏れ入るわw

857:病弱名無しさん
20/03/03 20:43:07.43 kEQ2J5/d0.net
スマホは毎日ウェットティッシュ(除菌効果付き)で吹いておいた方がいいぞ
トイレの便器より20倍くらい汚い
テレビのリモコンもやばい
キーボードとかマウス、ドアノブ、電気スイッチ、イス、鍵とか毎日触れるとこが危ない
外だと手すり、つり革、改札口のピッてやるとこ全部やばい

858:病弱名無しさん
20/03/03 20:43:45.87 kEQ2J5/d0.net
>>833
頭悪そうw
ここでしかマウント取れてなさそう

859:病弱名無しさん
20/03/03 20:48:28.36 G/Z+jQUe0.net
>>834
お前さんはコドオジだからキーボードとマウスとTVリモコン以外触らない環境だから安全圏なわけだ良かったな

860:病弱名無しさん
20/03/03 20:50:59.39 kEQ2J5/d0.net
>>836
コピぺにマジレス格好悪いw

861:病弱名無しさん
20/03/03 20:56:51.34 zAlR2m710.net
>>831
ならココは何を書く場なの?
ただひたすら貴方の憐れさとひん曲がった性根をご披露する場ですか?

862:病弱名無しさん
20/03/03 21:02:49 kEQ2J5/d0.net
>>838
チー牛うるさいぞw

863:病弱名無しさん
20/03/03 21:03:44 mtwt/Y9/0.net
>>829
あーマジ?
ちょっと頓服でもらったけどやめておこうかな…1回飲んでみて。

864:病弱名無しさん
20/03/03 21:05:01 kEQ2J5/d0.net
>>840
・煙草を吸わない
・酒を飲まない
・ギャンブルをやらない
・低身長
・実家
・実年齢にそぐわず、中学生のような幼い顔つき
・そして精神的にも幼い
・覇気のない顔
・アデノイド顔貌(口呼吸癖で口が出っ張ってる)
・極度に度が強いメガネをかけている
・メガネに指紋つきまくり
・Twitterでクソリプや漫画の1コマを送りつける事を嗜む
・ネットでは元気
・母親が買った服
・斜めがけのカバン
・異臭を放っている
・髪の毛ベタベタ

865:病弱名無しさん
20/03/03 21:10:42.04 mtwt/Y9/0.net
>>841
わたしへの悪口はそこまでだ

866:病弱名無しさん
20/03/03 21:27:35 kEQ2J5/d0.net
>>842
口呼吸やめるんやで

867:病弱名無しさん
20/03/03 21:37:42 N8hzwgg50.net
みんな暇なのね

868:病弱名無しさん
20/03/03 21:41:51 kEQ2J5/d0.net
>>844
みんなこどおじチー牛なんやろ?
オマエも含めて

869:病弱名無しさん
20/03/03 21:46:04 N8hzwgg50.net
ジム行けないからだよ
お前だけだよ暇人は。

870:病弱名無しさん
20/03/03 21:48:09 kEQ2J5/d0.net
>>846
は?

871:病弱名無しさん
20/03/04 10:04:15.16 FpPcwSLq0.net
言ってる事が見事に自己紹介な奴いて草
誰とは言わないけど

872:病弱名無しさん
20/03/04 10:49:35 Bngkg6Q60.net
>>848
往生際悪いぞチー牛ケツマイモガイジ

873:病弱名無しさん
20/03/04 21:19:22.72 y21KhxLN0.net
39度出て頭いてーからロキソニン飲んだらスゲー楽になったわ
ロキソニンサイコー

874:病弱名無しさん
20/03/04 21:28:28.92 lMcI3nrg0.net
もしかしてコロなう?

875:病弱名無しさん
20/03/04 21:35:48.89 sek9zjwm0.net



876:>>850 >>851 コロこどパヨ頭痛チー牛おじオッスオッス



877:病弱名無しさん
20/03/06 08:18:52 gNo0JR1w0.net
ミグシス飲んでるけど、頭痛治ってるけど、
うつ病再発したわ、どうしてくれるんやこれ

878:病弱名無しさん
20/03/06 11:30:52.73 Og2cjGb30.net
>>853
お前が悪いんや
そういうとこやぞ

879:病弱名無しさん
20/03/08 01:46:49.54 Iz90rZ/P0.net
昼寝と暴飲暴食を完全にやめたら
20年以上悩まされていた重い片頭痛がこなくなったわ
自律神経の問題だったんだろうな

880:病弱名無しさん
20/03/08 03:38:16 JV9kuy540.net
よかったな。戻ってぶり返さないように気をつけなよ

881:病弱名無しさん
20/03/08 05:07:01.66 Iz90rZ/P0.net
身にしみる…ありがとう
気をつけます…みんなもお大事に

882:病弱名無しさん
20/03/08 11:46:31 4pOVTZTh0.net
肩こり、眼精疲労に効くキューピーコーワ飲んでる人どうですか?

883:病弱名無しさん
20/03/08 19:47:13.79 xEHcouK/0.net
それぞれのスレで聞くしかないでしょう

884:病弱名無しさん
20/03/09 00:52:25 3/tOMegM0.net
ごしゅゆとうって通販で大容量売ってないのな

885:病弱名無しさん
20/03/09 08:35:12 CsB82mNT0.net
ゴシュユトウ……懐かしい響きだ
処方薬なのにまっっったく効かなかった
あれが効くなら病院で処方してもらえばいいのに

886:病弱名無しさん
20/03/09 08:42:58.37 CsB82mNT0.net
>>858
それとは別のビタミンB群のサプリメントなら予防の気休めで飲んでる

887:病弱名無しさん
20/03/09 09:30:49.49 4I7mgLyn0.net
明日また気圧下がるね
大体前の日に来るから今日が憂鬱だ…スクワットして着厚履いておこう

888:病弱名無しさん
20/03/09 09:34:15.48 YX5/p2fC0.net
頑なに頭痛専門の病院に行かないで
なんとかしようという人多くて驚く

889:病弱名無しさん
20/03/09 09:41:55.07 MeSXeg8g0.net
誰もが行きたい時に頭痛専門の病院に行けると思っていてさらに病院に行けば簡単に解決すると思ってる人がいて驚く

890:病弱名無しさん
20/03/09 09:55:36.22 tuNDnwJR0.net
医者のたっけー薬より薬局の一番やっすい薬のほうが効くんだけど

891:病弱名無しさん
20/03/09 10:02:46 DUesxoCE0.net
それは片頭痛じゃないから市販薬のほうが効くんだろ

892:病弱名無しさん
20/03/09 11:29:23.68 uNhNLHw+0.net
>>861
試してみたいんだけど、マジか。

893:病弱名無しさん
20/03/09 16:55:27 a1sIfl7r0.net
なるほど
病院に行く金がないのか
それは失礼した

894:病弱名無しさん
20/03/09 17:08:20 d/VdGqZJ0.net
頭痛外来は直ぐに薬くれないぞ
CT検査やって結果出てからGOだから少なくとも二回足を運ばないといけないし一度に処方してくれる量も限りあるから小まめに月一ぐらいで通わないといけない

895:病弱名無しさん
20/03/09 17:19:30 YwXf3+Eb0.net
だな片頭痛は膨張した血管が神経に触れて痛みがでるから
薬で無理矢理に血管を収縮してやるわけだからそれなりの検査してからじゃないと薬くれんわな
緊張型頭痛はノー検査で鎮痛剤くれるし、そもそも緊張型は市販薬や整体行って首や肩の骨の歪み直した方が効果的だろ

896:病弱名無しさん
20/03/09 17:26:19 qTCJ8V4W0.net
>>870
私は3回目でやっと薬だしてくれたよ
1度目は問診プラスct予約
2度目でctスキャン 3度目に検査結果と薬だったよ

897:病弱名無しさん
20/03/09 18:12:56 LgIf/0zP0.net
>>870
その日のうちに血液検査とCTやってすぐ薬貰ったよ

898:病弱名無しさん
20/03/09 18:13:47 ClFPsZwp0.net
CTまで撮って「どうして痛いのかわからない」って言われたことある

899:病弱名無しさん
20/03/09 18:16:42 LgIf/0zP0.net
>>870
薬は3ヶ月分貰ってる

900:病弱名無しさん
20/03/09 18:26:58 d/VdGqZJ0.net
病院によりけりだよね
うちは1ヶ月分しかくれなくてペース早いとダメよって注意される

901:病弱名無しさん
20/03/09 18:40:08.95 DUesxoCE0.net
同じく1ヶ月分=10回分だけ
1ヶ月10回以内に抑えるのが理想だからね
MRIは初診で撮ってくれて、検索結果も薬もその日にだしてくれる

902:病弱名無しさん
20/03/09 19:12:57 ApJ04DWe0.net
CTなしで初回からくれたよ
最初に処方してくれたのは頭痛外来じゃなくて
別件で行った婦人科でついでに生理中頭痛の相談した時だけど

903:病弱名無しさん
20/03/09 20:21:37 Dob+4MiR0.net
頭痛外来さがしてて口コミがボロカスだったやつあったな
どこだったかな都内の港区あたりだったような…

904:病弱名無しさん
20/03/09 20:48:48 t+7GNX8r0.net
どうせ5chだし晒しちまえ
責任は取れんけど

905:病弱名無しさん
20/03/09 21:53:37.56 MeX26PwP0.net
【偏頭痛治療の初めての認可薬】頭痛に救世主?2時間で効果が!臨床試験1400回が実証した奇跡の薬「ウブレルヴィ」とは
スレリンク(newsplus板)

906:病弱名無しさん
20/03/09 22:54:35 h+DaCGSV0.net
なんたらマブの経口タイプか

しかし早くて二時間ってこれどーなのよw

907:病弱名無しさん
20/03/09 23:01:17 t+7GNX8r0.net
>>881
はいはい新薬良かったねー
努力いやだし、薬まかせにしたいもんねー
治らないのは医者のせい、治療する時間がないのも会社のせいだもんねー

908:病弱名無しさん
20/03/10 07:57:58.49 9Kx8Q4w50.net
予防薬的なやつじゃないの?
抗体注射の経口バージョンとはちがうのかな

909:病弱名無しさん
20/03/10 09:05:57 QaMRYMYH0.net
>偏頭痛の症状緩和のための初めての認可薬である

この治療薬ってトリプタン系の薬とどう違うんだ?

910:病弱名無しさん
20/03/10 09:27:54.62 FY1cS/+h0.net
トリプタンや鎮痛剤は頭痛が発生してから飲む薬
これは頭痛の発生を予防できる薬

911:病弱名無しさん
20/03/10 09:36:25 dtQbh7c+0.net
早ければわずか2時間で軽減って

912:病弱名無しさん
20/03/10 10:28:45 QaMRYMYH0.net
予防薬的な薬か
症状を緩和するのであって、完治するわけじゃないのね
前に偏頭痛を完治する薬を開発中という記事を見かけたんだけど、それとは違うのか

913:病弱名無しさん
20/03/10 10:36:52 +sdrxeK90.net
効く人は頭痛が起きなくなるから完治に近いかもね
定期的に薬に頼る以上完治とは言わないだろうけど
治験やってたエレヌマブも同じようなものと思う

914:病弱名無しさん
20/03/10 11:17:52.04 /DT3cBEn0.net
抗体治療の注射じゃなくて経口でしょ
発作の頻度がかなり減るらしいからトリプタンとは全く別物よ
ただ誰にでもめちゃ効くとかでも無さそうなんだよなぁ
トリプタンくらいの薬価になるのはいつになるやら

915:病弱名無しさん
20/03/10 11:45:40.41 v5/RWW9S0.net
>>890
なんで薬頼みなの?
患者としてできることやってるの?
医師が信用できない?やることもやらず、指示にも従わない癖に?
本当は治したくないんでしょ?何かにつけて免罪符にするために

916:病弱名無しさん
20/03/10 13:23:10.88 S+v7mGrJ0.net
と、自分なりの方法を見つけて回復した素晴らしい方がここにいます。

917:病弱名無しさん
20/03/10 14:28:36.89 v5/RWW9S0.net
>>892
こういう救いようのないバカが全国で頭痛ガー頭痛ガー喚いているから
テレビも製薬業界もウハウハなんだよなあ
大根が頭痛にいいと聞けば買い占めるでしょキミら
コロナデマに踊らされたバカと一緒

918:病弱名無しさん
20/03/10 14:39:10 yNOIEhW30.net
すぐ出てくるw

919:病弱名無しさん
20/03/10 14:41:00 ZS39B66v0.net
以上自己紹介でした。

920:病弱名無しさん
20/03/10 17:12:24 ZW


921:ayo+WO0.net



922:病弱名無しさん
20/03/10 19:20:48 VrW/pnAA0.net
私頭痛持ちじゃないからどんな感じかわからないけど、気圧の変化で頭痛になる人はこれの可能性もあるのでは?
その場合、逆立ちすると頭痛が治まるとか?
違ったらごめんね

49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします sage 2020/03/08(日) 06:53:44.236 ID:QRqSzPQVM
>>36
脳髄液減少症は、事故の外傷やらで髄液が漏れるようになってしまって、通常、頭蓋骨内は脳髄液に満たされて脳が浮いている状態だが、脳髄液が少なくて脳が通常よりは浮いていられない
そのために頭痛や倦怠感が起きたりする
また、普段は平気だけど、雨とかで気圧が下がると、体の内圧で体が膨らんで頭蓋骨も膨らんで、その分、脳髄液が少ない状態になって脳が沈下して頭痛が起きたりする
雨や天気が悪いと頭痛になる人は、これが原因だと思われる

923:病弱名無しさん
20/03/10 19:26:31 P7FTeGDi0.net
>>897
やらで、ってのがよくわからんが?
頭痛専門クリニックに行けばわかるけど頭痛の要素に遺伝もあるし
物心着いたころから頭痛で小学生の頃とか痛くなって辛かった
今は予防薬かなり効いてるから昔からあればよかったのになあと思う
市販薬で対応してたころはとにかく薬の量が半端なかった

924:病弱名無しさん
20/03/10 19:28:07 P7FTeGDi0.net
>>897
それと雨とか天候悪いと必ずなるわけではないけど天候はかなり影響してる
複数ある要因の一つではあるけどね

925:病弱名無しさん
20/03/10 19:57:41 VrW/pnAA0.net
>>898
わかりました
すいません

ちなみに、頭痛が起きた時、逆立ちすると治りますか?

それともう一つ、これも確証はないのですが、頭痛薬や解熱剤でインフルエンザにかかった時に飲んではいけない、または飲まない方がいいという成分があり、
今問題になっている新型コロナでも、それっぽい熱が出た際にその飲んではいけない、飲まない方がいい成分を飲むと体の免疫力が下がってコロナが重症化する可能性がある、と他スレで見ました
理由はインフルエンザもコロナもどちらもウイルス性の感染症なので、体の免疫力が下がると体内でウイルスが増えてしまうからと

イブプロフェン、アスピリン、ロキソニン、エテンザミド、その他

アセトアミノフェンだけは飲んでいいようです
ただ、アセトアミノフェンは常用すると肝臓に悪いそうです

インフルエンザ 飲んではいけない薬
でネット検索すると出てくると思います

かといって、頭痛薬を飲まなかったらそちらの方が悪化してまずいと思うので、お医者様にご相談ください

926:病弱名無しさん
20/03/10 20:17:36 ELiTPnNZ0.net
>>900
治りません
次の方どうぞ

927:病弱名無しさん
20/03/10 20:57:15 D4Lt2TMG0.net
逆立ち、緊張型には効くかもね
片頭痛でやったら死ぬと思うw

928:病弱名無しさん
20/03/10 21:01:07 3K2eq6/Z0.net
頭痛持ちでない人がなぜアドバイスしてくるのかわからない

929:病弱名無しさん
20/03/10 21:04:56.91 ELiTPnNZ0.net
>>903
嘘八百言って騙されるのを見て笑うアホがいるからね

930:病弱名無しさん
20/03/10 21:13:17.45 QaMRYMYH0.net
以上自己紹介でした。

931:病弱名無しさん
20/03/10 21:19:01 ELiTPnNZ0.net
>>905
頭悪そうw

932:病弱名無しさん
20/03/10 21:53:02 UDCeuiMv0.net
自己紹介追加

933:874
20/03/10 22:06:29 2EO6uBGH0.net
これだった
頭痛と肩コリ首コリでどっかいいとこないかと探してた時に見つけた
ここまでひどい口コミを書かれるとは…
「東京脳神経センター 口コミ」

934:病弱名無しさん
20/03/10 22:17:52 ELiTPnNZ0.net
>>908
トイレットペーパー山ほど買ってそうw

935:病弱名無しさん
20/03/11 00:03:28 VuCEtjP70.net
>>907
何の取り柄もなさそうw

936:病弱名無しさん
20/03/11 07:06:01.70 sO1M1KjJ0.net
最近、頭痛はメンタル調整


937:ナ収まってる。



938:病弱名無しさん
20/03/11 07:07:05.67 7qOSmrI60.net
と、身体障害持ちの貧困さんが申しております

939:病弱名無しさん
20/03/11 08:17:52 3DUB5X5h0.net
>>900
追記
頭のてっぺんを地面に向ける=逆立ちのイメージでしたが、立ち姿勢から前屈で頭を下に向けて、軽く膝を曲げれば、頭のてっぺんが地面を向きました
ようは、頭蓋骨の中で脳が下(首側)に沈み込むことが原因で頭痛が起きているなら、頭を逆向きにして脳を首側から離せば頭痛が治まるのではないか、ということです
頭痛が治まらなければ、脳髄液減少症が原因ではない、と言えるかも、ということです
どちらも断定はできませんが

940:病弱名無しさん
20/03/11 08:54:21.29 edJqfIOy0.net
しつこいバカ

941:病弱名無しさん
20/03/11 11:04:38 IHxybWBf0.net
脳髄液減少症なら逆立ちなんかせんでも横になりゃ楽になるだろ
デタラメ論垂れ流す前にきちんと調べてこい
頭痛持ちでもない奴がちょっとそういう症状かあると知った程度で
聞き齧りで謎自説振りかざしに来んなよ

942:病弱名無しさん
20/03/11 11:39:36 ZUAys48t0.net
>>915
このスレはデタラメを流布して
騙されるバカをヲチして楽しむ場所ですよ?

943:病弱名無しさん
20/03/11 11:52:08 88SyyC2+0.net
と、バカが申しております。

944:病弱名無しさん
20/03/11 12:23:09 ZUAys48t0.net
>>917
オマエみたいに?w

945:病弱名無しさん
20/03/11 13:14:34 IHxybWBf0.net
騙せるレベルに達してないんだよなぁ

946:病弱名無しさん
20/03/11 13:22:56 ZUAys48t0.net
>>919
え?ここの人大抵バカだから簡単だよ
オピアト外来処方してもらえるって嘘吐いたら信じちゃうぐらいの
能無しだから

947:病弱名無しさん
20/03/11 13:28:31 CVDxBemi0.net
幸せな奴w

948:病弱名無しさん
20/03/11 13:40:52 NZ2hr6zS0.net
次スレはワッチョイ頼むね。荒らしウザいわ

949:病弱名無しさん
20/03/11 13:42:35 ZUAys48t0.net
>>921
オマエもそうなんやぞ
>>922
トリップつけてどうすんねんw
同じことや
キミらが変わらんと

950:病弱名無しさん
20/03/11 14:45:35 xWZp8qz40.net
>>919
マジでこれw

951:病弱名無しさん
20/03/11 14:48:37 IHxybWBf0.net
オピオイド?
誰も引っかかってない状況で自演告白して撤退してたあれか
わざわざ騙せなかった例を持ち出してくるとは無能の証明ありがとう

952:病弱名無しさん
20/03/11 17:43:16 IX1hcDi/0.net
あぼーんしたわ、つまらんし

953:病弱名無しさん
20/03/11 20:34:49 k0uNcA1M0.net
>>926
あんたのほうがつまらないし
生きてる価値ないからこちら側としてはどうでもいいよ

954:病弱名無しさん
20/03/11 20:35:45 k0uNcA1M0.net
>>925
???「外来で麻薬処方あるのか…でもちょっと怖い」
レス抽出してやってもいいけど?w

955:病弱名無しさん
20/03/11 21:20:41 SMdZd+sO0.net
> 偏頭痛の緩和には、普通はOTC医薬品の鎮痛薬、オピオイド系鎮痛薬、吐き気止めなどが使われていた。ウブレルヴィは初めて認可された偏頭痛専門の治療薬である。

海外ではあるんじゃないの?
怖いと感じるのが普通だと思うけど

956:病弱名無しさん
20/03/11 21:22:08 k0uNcA1M0.net
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ60【緊張性頭痛】
スレリンク(body板:399番)

399 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/31(木) 20:02:33.92 ID:w4ldc7J90
麻薬を頭痛に出してもらえるもんなの?
でもそれ頼るの怖いな

ハイ論破w

957:病弱名無しさん
20/03/11 21:23:10 k0uNcA1M0.net
>>929
海外行けば?w

958:病弱名無しさん
20/03/11 21:24:02 k0uNcA1M0.net
>>925
>>930
動かぬ証拠やぞー
すっとぼけてもムダなんやで

959:病弱名無しさん
20/03/11 21:26:04 SMdZd+sO0.net
普通に疑われてるやんw
騙したと思ってんの?
かわいそうな人

960:病弱名無しさん
20/03/11 21:41:03 k0uNcA1M0.net
>>933
うっざ
じゃあ前の質問と合わせて貼ってやろうか?
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ60【緊張性頭痛】
スレリンク(body板:397番)

397 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/31(木) 19:49:07.03 ID:vG


961:VPrQRt0 >>396 イミグランは元々静脈注射を前提に作られたものなので、皮下では効果は 激減する 効かないようであれば、医師に静脈注射を依頼すればよい 不眠ならその旨を伝え、疼痛にはオキノーム、不眠にはドルミカム等の処方を 口頭で依頼すれば恐らく出してもらえる 【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ60【緊張性頭痛】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1570617833/398 398 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/31(木) 19:59:57.53 ID:vGVPrQRt0 補足:フェンタニル、オキシコドン、塩酸モルヒネ等処方依頼するのもよい ↑以上がオレのついた嘘で、その後↓バカが見事に騙されたってワケw 399 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/31(木) 20:02:33.92 ID:w4ldc7J90 麻薬を頭痛に出してもらえるもんなの? でもそれ頼るの怖いな どうなの?これでもまだ何かが言えるの?wまあ頭悪いし負けてることにも気づかない んでしょうがw



962:病弱名無しさん
20/03/11 21:43:06 SMdZd+sO0.net
全然レスを信用されてないとしか感じないけど
釣り成功と思えるんだ…
お幸せに

963:病弱名無しさん
20/03/11 21:58:55.56 IHxybWBf0.net
大抵とか入れ食いみたいに言っといて実際はやっと一人の眉唾レス返してもらっただけなんか
頭のゆるい人も一定数いるであろう掲示板なのになんという成功率の低さか
この労力に対するリターンで得意げにできる神は逆にすごいですわ

964:病弱名無しさん
20/03/11 22:30:33 k0uNcA1M0.net
>>935
>>936
予想通り
騙された事実も受け入れられない位弱いんですね
考える力云々以前に心の在り方が
ある意味こういう病気を患う運命だったのかも、君達は
少しは自分で考える、努力するという当たり前の行動を思い出させる為にね

965:病弱名無しさん
20/03/11 22:40:23 hDDBFe0q0.net
おい、お前ら
騙されたフリしてやれよw

966:病弱名無しさん
20/03/11 22:41:16 k0uNcA1M0.net
少しの屈辱にも耐えられない紙切れのように脆い心
馬鹿を隠し切れないのにまともな常識人のふりをする面白い人たち
病気が治るといいですね
治るものであればね
お大事に

967:病弱名無しさん
20/03/11 22:42:32 oGp4U/Di0.net
>>927
わざわざまた見れるようにしてくれて乙。

968:病弱名無しさん
20/03/11 22:43:09 k0uNcA1M0.net
>>938
品がない
自分のとっての都合の悪いことを認められない
証拠を出されても頭の悪いフリ
人間としての最底辺ですね

969:病弱名無しさん
20/03/11 22:49:49 k0uNcA1M0.net
>>940
必死そうw
頭悪そうw
涙拭けよw

↑何か好きな常套句をおっしゃったら如何ですかね?w
ここへきて品性・常識がある人間の皮を被らなくていいですしおすし

970:病弱名無しさん
20/03/11 22:58:18 vgsN09eN0.net
抽出してやってもいいけどw
オモロいやっちゃなーw

971:病弱名無しさん
20/03/11 23:03:33 k0uNcA1M0.net
>>943
だから前スレからの抽出してその上で騙されたバカがいるって提示したのに
頭おかしいんでしょどうせ
平日だしクリニックにでも行かれては如何でしょうかね
精神科を標榜してる場所ね

972:病弱名無しさん
20/03/11 23:25:50 oGp4U/Di0.net
あぼーんだらけだわ。
頭痛くないやつは余計なこと出来ていいな。
ストレッチして早めに寝よう。

973:病弱名無しさん
20/03/11 23:30:38.99 xWZp8qz40.net
単純に面白くねえんだよなあ

974:病弱名無しさん
20/03/11 23:42:34 k0uNcA1M0.net
>>946
は?面白くしようとして物を言ってるように見えましたか?
そういう大喜利じみたことは他でやるでしょう

975:病弱名無しさん
20/03/11 23:43:12 k0uNcA1M0.net
>>945
治らないよ一生
明日またここにチマチマ書き込むんでしょう?
死ぬまでやればいい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1046日前に更新/214 KB
担当:undef