口臭スレッド その105 ..
[2ch|▼Menu]
563:病弱名無しさん
19/08/28 06:23:44.36 7U+BDhnh0.net
とはいえ、やはり長期の殺菌剤は口内には良くないと思う。

564:病弱名無しさん
19/08/28 07:09:25.03 oJ58STvxx.net
>>546
日常でダラダラくってらんない
それが原因じゃんwww

565:病弱名無しさん
19/08/28 08:51:57.29 kRddMeJx0.net
ワキガは30万で手術あるやん

566:病弱名無しさん
19/08/28 09:18:09.68 EJbKiuXF0.net
生まれてこのかた一回も膿栓出てことないんだけど、でも喉が臭い
膿栓も見たところないし
でも扁桃腺触ったら鼻水みたいな味の液がでてくる
助けてくれ

567:病弱名無しさん
19/08/28 15:40:26.60 SwVNK0vcd.net
今日上の歯石取りに行ったら2分くらいで終わったんだけど早すぎない?!
こんなもの?まさか臭すぎて早めに終わらせられた?!

568:病弱名無しさん
19/08/28 16:08:36.82 sq9mWncCd.net
歯石なかったんじゃね?
定期的に歯医者行ってるけどエアフローで汚れ落として数分で終わる

569:病弱名無しさん
19/08/28 18:04:41.85 bWMjz2BC0.net
脇のアポクリン線臭う人はほぼ乳ガでもある
脇と乳の距離は数センチ
とりあえず脇毛は剃った方が汗付きにくくなるから臭い抑えられるよ

570:病弱名無しさん
19/08/28 18:31:28.01 A1fCvu74M.net
スレチ

571:病弱名無しさん
19/08/28 18:32:11.27 A1fCvu74M.net
>>558
無かったらそれ位で終わる

572:病弱名無しさん
19/08/28 19:17:30.22 r+QohL/20.net
このスレのひとたちは多分
歯磨きをしすぎているだろうから歯石あんまりなさそう
自分やりすぎて歯茎がかなり痩せてるわ・・

573:病弱名無しさん
19/08/28 19:46:25.52 fcUeDKTu0.net
歯医者定期的に行って歯石取ってもらってるけど
歯が綺麗でしっかり磨けてるって褒められる
しかし口臭はある
舌磨きフロス洗浄液もやってるのになぁ泣きたい

574:病弱名無しさん
19/08/28 19:51:08.94 X+CaYWOFa.net
とにかく唾液が生ゴミのにおいがする

575:病弱名無しさん
19/08/28 19:59:24.37 HVKMx+Mkd.net
扁桃肥大なんだけど関係あるかな?

576:病弱名無しさん
19/08/28 20:39:56.65 nypG4q8j0.net
>>536
ほんとそれなんだよなぁ。
自分で感じないときは臭わないって言われるし

577:病弱名無しさん
19/08/28 20:41:05.36 nypG4q8j0.net
>>557
押さないと出ないタイプの人もいる

578:病弱名無しさん
19/08/28 20:57:49.03 2wwwh2sU0.net
胃が悪いと口臭が強くなる」と考える人は多いようですが、食道と胃の境界(噴門部)は飲食物が通過するとき以外は括約筋で閉じられていますので、ゲップでもしないかぎり、胃の中の空気(におい)が口の中に出てくることはありません。
歯科医師会等々に載ってるけど噴門部が緩い場合は?と聞きたくなるわ
聞いたらそれは歯科の分野ではないとか言い出すんだろうな
臭いは困った

579:病弱名無しさん
19/08/28 21:15:44.80 EJbKiuXF0.net
>>568
どこ押せば良いの?

580:病弱名無しさん
19/08/28 21:29:09.90 +gfBEkp6d.net
>>565
おなじく生ゴミ臭に悩む
舌の中央が黄色ぽいけど磨いてもすぐ元にもどってしまう

581:病弱名無しさん
19/08/28 21:36:40.67 I/m9ahN50.net
奥の方の舌苔が溜まるのでマメに取ってうがい薬しても
すぐ溜まるしすぐにおう。
なすすべもないよ…
唾液増やしたら治るんかな

582:病弱名無しさん
19/08/28 21:39:58.00 A1fCvu74M.net
うがい薬は最低でもプロフレパーフェクトペリオを

583:病弱名無しさん
19/08/28 21:53:56.95 48Wg53RTd.net
一週間に一度でいいから、
オエオエと吐きつつも徹底的に舌苔処理をすべき。
中身が青い薬を噛んで飲んだら、一週間も奥に青いのが残ってた。
要するに、それら細かい食べかすが、腐って菌を発生させている。
毎日やる必要はない。普段は軽く舌ブラシ。ただ下の味蕾の奥にこびりついた食物残差が発酵する前に、一週間に一度徹底洗浄してやる

584:病弱名無しさん
19/08/28 22:54:30.57 9nufiAFo0.net
>>569
噴門が緩くてもその上の気管と食道のとこにも弁あるでしょ

585:病弱名無しさん
19/08/28 23:10:01.65 I/m9ahN50.net
>>573
>>574
ありがとう
自分の対策は生ぬるかったのでがんばってやってみます

586:病弱名無しさん
19/08/28 23:13:16.34 keD9g1OZd.net
>>575
ストレスで胃腸悪くした時、口臭がドブそのものになったよ
腹から来てるのかと思てたが違うんかね?

587:病弱名無しさん
19/08/28 23:16:59.94 EJbKiuXF0.net
>>574
発酵してる場合はどうすれば??

588:病弱名無しさん
19/08/28 23:44:48.84 9nufiAFo0.net
>>577
直接くるわけじゃないよ
一度臭いが血液に溶け込んで、それが呼気に混ざって出てくるの

589:病弱名無しさん
19/08/29 07:48:58.39 +4DAilEo0.net
やっぱりうがいとかすると直ぐ喉の方からしょっぱい液が出てくるのって膿栓とか後鼻漏とかそっち系なのかな

590:病弱名無しさん
19/08/29 08:58:08.76 IXD5LFYN0.net
炭酸系の飲み物とか甘いジュース飲むと口臭が酷くなる気がするんだけどなんか対策ある?
歯磨くしかないんかな

591:病弱名無しさん
19/08/29 09:38:46.84 RI0J/FzDM.net
>>570
扁桃のびろんってなってるひだみたいなとことか
でもあんまりいじってもよくない

592:病弱名無しさん
19/08/29 12:57:03.01 RI0J/FzDMNIKU.net
「こぉおおおおおお」
って言いながらうがいすると
便生ゴミ系の臭いするんだけど
舌扁桃の領域なのかな?

593:病弱名無しさん
19/08/29 16:45:23.84 Ohtir4F/dNIKU.net
>>575
内科医が言うには噴門が緩ければ臭うということもあるとはいってたな
食生活を気をつけてくださいで終わったけど

594:病弱名無しさん
19/08/29 17:58:15.51 amAHCDFQ0NIKU.net
>>581
飲まないしかないよ
俺は家にいるとき以外飲まない

595:病弱名無しさん
19/08/29 19:51:31.26 G/EWMS5vaNIKU.net
>>581
ジュースの酸味料が原因かもよ
と言う仮説

596:病弱名無しさん
19/08/29 20:41:02.47 uZMZzzsMMNIKU.net
普通のうがいだとなんともないんだけど
ミスって飲み込みかけてオエッと吐き出したらやたら粘っこい
こんなもん?

597:病弱名無しさん
19/08/29 21:05:51.20 amAHCDFQ0NIKU.net
>>587
そんなもん

598:病弱名無しさん
19/08/29 22:03:05.52 2qctslWh0NIKU.net
ジエットウォッシャー買ってみた!
100ある口臭の中30くらい匂い減った感じする。
70は舌の上とか喉からの口臭なんだろうなぁ…

599:病弱名無しさん
19/08/30 04:11:53.89 QKLp1O1v0.net
歯周ポケットの歯石とってもらったらかなり口臭減った。
今までは歯石取りに行っても2〜3分で軽くしかとって
もらえなかったんだけど、引っ越して歯医者かわったんで
歯周ポケットまでしっかりとって欲しいと伝えたら
1回30分ぐらいかけて丁寧にやってもらえてる。
今2回行って2/3済んだ状態なんだけど口の中かなりすっきり。
唾液がくさいのも、飯食ったあとのにおいが残っていたのも
無くなった気がする。
もっと早くとってもらえよ自分・・・・

600:病弱名無しさん
19/08/30 08:09:42.92 VrCQrxXf0.net
結局自分の体質とか食事を徹底的に探って根本から変えるしかない。

601:病弱名無しさん
19/08/30 08:29:31.18 8+xP1DbcF.net
家から出たらものすごく臭くなるのは何故だ?
ストレスで胃がヤバイのか?

602:病弱名無しさん
19/08/30 08:54:55.45 je1Y8/F10.net
高橋徹のれぼリューションブレスってマニュアル買ったことある人口臭治りましたか??

603:病弱名無しさん
19/08/30 09:18:07.00 je1Y8/F10.net
>>532
プロフレッシュ 最初は無臭になるから感動してたけど、菌が耐性ついて数ヶ月たったら全然無臭にならなくなった...

604:病弱名無しさん
19/08/30 09:20:36.01 je1Y8/F10.net
ラクトフェリンで舌苔無くなったって書き込み結構見るけど、無くなった人期間どれくらいかかった?2ヶ月飲んだけど効果なかった...オススメのラクトフェリンも教えて欲しい。高いから
海外のにしたけどそれがダメだったのか...

605:病弱名無しさん
19/08/30 10:44:30.47 SJex7ZLl0.net
おすすめかは、わからないけど
コロストラム
というのもあるけど..
きくかどかはわからない
iHerbに液体がうってるよ、4千円以上
Kirkman Labs, 初乳ゴールドリキッド, 味付き, 8液量オンス (237 ml)

606:病弱名無しさん
19/08/30 11:09:14.54 59j4SiJMM.net
>>594
プロフレでも耐性つくの?

607:病弱名無しさん
19/08/30 11:22:09.47 M75wLS6RM.net
あれは耐性菌と関係無い
含漱剤では殺菌効果が強すぎて、菌交代現象(その薬剤に対する耐性菌が異常に増殖する現象)やアレルギーが起こる可能性がありますが、そうしたことがない洗口液もあります
プロフレッシュの場合、歯周病や口臭を起こす嫌気性菌(けんきせいきん・酸素のない条件下で生育する細菌)に酸素を供給して、常在菌には作用せず菌の増殖を抑えます

608:病弱名無しさん
19/08/30 12:01:39.95 je1Y8/F10.net
>>598
なるほど。
3本目になってから急に周りの人達がまた前のように鼻手をしてきたから耐性かなと思っていた

609:病弱名無しさん
19/08/30 16:42:03.28 OLJ3kBUsd.net
>>595
私もまだ飲んでないからわからないけど、ラクトフェリンNRLファーマーのやつで研究されてた。1年で舌苔がゼロになったっていうの見たから二ヶ月じゃ足りないと思う。
でも論文では2ヶ月でもちょっとは成果出てたけどな。量増やしたら?

610:病弱名無しさん
19/08/30 19:58:03.15 rXgoImDCq
舌苔がべっとりついてる人は表面の部分は取れても舌の深い部分についてる舌苔まで完全に取ることは無理。

例え取れたとしても唾液の分泌が少ないままだと、またすぐについてしまう。

611:病弱名無しさん
19/08/31 03:58:40.64 d0aRcA870.net
あばんびーず効果ある?
おまえらいいじゃん
俺みたいに20メートル先まで臭がられないだろ?

612:病弱名無しさん
19/08/31 07:09:47.50 u7nlcjjP0.net
味覚糖のしたクリア良くない?

613:病弱名無しさん
19/08/31 11:09:18.81 Rt65t2Gta.net
>>600
ありがとう。試してみる。
本当に舌苔とドライマウスで困ってて、食事中にもう食べ物がべったり付くという異常な舌だからラクトフェリンに助けてほしい...

614:病弱名無しさん
19/08/31 16:30:13.18 CEdRxlmfd.net
たいして磨いてない人でも無臭の人がいるけど羨ましい
もともと菌が少ないんだろうな
逆に若い子でもものすごい悪臭放ってる子がいるけど、
喉の臭い玉なのか差し歯なのか、謎…
自分もそんな匂いなのかと思うと鬱だ

615:病弱名無しさん
19/08/31 18:05:25.92 uuB5f4OU0.net
>>604
また効果教えてください。
ちなみに論文では最初300mg/dayだったけど、途中で600mg/dayに増やしたら、減少率が上がってたよ
セラブレスは耐性つく?

616:病弱名無しさん
19/08/31 20:47:13.78 u7nlcjjP0.net
職場にすごく意地悪なお局がいるんだけど気に入らない人はクビになるように仕向けてターゲットみんな辞めた…
口臭ある人は居ないけどいたらターゲットになるよね?
ならないかな
露骨な態度は取られたこと無いけどガムや飴を勧められると気になってしまう
マスク着用の職場なんだけどね

617:病弱名無しさん
19/08/31 21:34:05.87 VuNItjEJ0.net
ターゲットになって苦悩してる人らのスレ。マスクなんて関係ない。

618:病弱名無しさん
19/09/01 00:04:23.75 RHh/7CiB0.net
ステップ1:ブクブクうがい
口に水を含み、頬と歯の間、唇と歯の間にも水が行き渡るようにブクブクする。15秒間
ステップ2:ゴシゴシうがい
舌の前側の汚れを取るため、口内の天井部分に舌を付けて、前後にゴシゴシすり合わせる。15秒間。

619:病弱名無しさん
19/09/01 00:05:16.54 RHh/7CiB0.net
ステップ3:ガラガラうがい
舌の中央の汚れを取るため、目線を45度上にあげてガラガラうがい。15秒間。
ステップ4:アーオーうがい
舌の奥とノドの汚れを取るため、完全に上を向いて、「アー」「オー」と声を出しながらするガラガラうがい。声を出すことでノドが広がり、ノドの奥の食べかすを取りやすくなる。15秒間。
この4つの「うがい」を、起床時、食後、就寝前に行うと口臭改善へとつながります。
効果ある?

620:病弱名無しさん
19/09/01 00:29:21.75 KFK75HlT0.net
>>610
ここの住民にはさほど効果ない

621:病弱名無しさん
19/09/01 03:08:14.76 5/3dktJb0.net
口腔内の問題であればプロフレとケアで解決。自臭症なら心のケア認知の歪みも同時にやらなければならないので根気と時間と相方が必要。

622:病弱名無しさん
19/09/01 09:04:07.15 beEaA7lY0.net
>>608
同級生、口臭指摘とマスクを勧められて緩和したよ
マスク無しじゃとても話が出来なかった

623:病弱名無しさん
19/09/01 09:08:59.52 tj0emSJg0.net
出かける前に家族にチェックしてもらって最近は許容範囲内になったみたいなんだけど外でるとストレスでとんでもないことになる
もはやどうしようもないよね、考えるなってのも無理な話だし

624:病弱名無しさん
19/09/01 09:12:45.57 1XzGmLLT0.net
>&g


625:t;613 臭いと認識されただけでマスクした所で… 職場は厳しいよ。



626:病弱名無しさん
19/09/01 15:22:33.57 M7s2wwMH0.net
女性セブンで口臭の特集していて意外と参考になったよ よくある歯磨きの基本みたいなのじゃなくてここの人にも読み応えありそう(dマガジンの特集紹介で発見)
食べ物が血の匂いに影響与えていて口臭につながるという内容でリストもあった 思いつかなかったのがキャベツとかナッツ類とか 逆に良いのはヨーグルトやリンゴだって ヨーグルトは匂いを吸着してくれるらしくブクブクうがいもいいらしい
アルコールも肝臓の働き低下→匂いの処理が出来なくなる→口臭(だけでなく体臭も)につながるんだと改めて聞かされるともう止めようと決心もついた ここ最近飲んでなかったら口臭も抑えられてるから本当なんだろうな

627:病弱名無しさん
19/09/01 16:28:53.87 ztDFmU9E0.net
咳き込まれたり鼻すすりされる人いる?

628:病弱名無しさん
19/09/01 16:46:51.65 ++nVdSdva.net
歯磨き粉を新しく買おうと思うんだけどGUMかクリニカアドバンテージだったらどっちがいいかな?

629:病弱名無しさん
19/09/01 19:33:32.76 KFK75HlT0.net
もう無理 一生治らないのかな
それなら死にたい

630:病弱名無しさん
19/09/01 23:01:49.20 NIFaUgb+a.net
鼻汁が無意識に垂れてきてるようだ
鼻と口が繋がる穴の付近に常に鼻汁が溜まってる感があり、喉奥に常に痰がいる
たまに鼻を啜って溜まってる鼻汁を口の方に持ってきて、カーッと吐き出してる
喉奥や舌苔が臭い人は細菌たっぷりの鼻汁が少しずつ口の方に流れてきていて、そこで感染を広げてるからかもしれない

631:病弱名無しさん
19/09/01 23:07:04.10 tZAVBur+d.net
>>620
俺の症状じゃん
蓄膿でもないし歯石も虫歯もないが舌から悪臭放ってる

632:病弱名無しさん
19/09/01 23:10:21.24 5/3dktJb0.net
ここの人たち結構歴浅い人も多いのね。

633:病弱名無しさん
19/09/01 23:37:11.83 1GXQeGuvM.net
何をもってしてそう判断してるんだか

634:病弱名無しさん
19/09/02 00:00:36.47 VASYutgj0.net
いつも硫黄臭い、動物園の匂いとか言われてたんだけど、ジェットウォッシャー使いだして五日目。
周りの反応が明らかに変わったよ!
いつも気分悪いって言ってた同僚も無反応になったし、旦那もいつもと明らかに違って反応しない!
ただご飯食べだした直後や食べ終わった後のおかず臭はまだする...。
でもガム噛めばまた反応はされなくなる!
ジェットウォッシャーいいよ!

635:病弱名無しさん
19/09/02 01:50:18.40 dDHfE5lh0.net
肝臓の悪さからくる口臭もあるらしいね
本来肝臓で分解されるはずの臭いの元がきちんと分解しきれてないとか何とか

636:病弱名無しさん
19/09/02 08:57:30.47 /mwrPL6r0.net
自分が今使ってるのは「ばんのう酵母くん」 いろいろな使い方ができるよ 歯ブラシに垂らして歯を磨くこともできるし
口臭が気になるときに数滴口の中に入れてもいい
鼻から数滴たらすこともできる 乳酸菌も入ってるから乳酸菌が合う人は試してみるといいよ 値段も安いから

637:病弱名無しさん
19/09/02 09:03:28.85 OSmTyW20M.net
>>613
マスクって意味ないと思ってたけど
多少効果あるの??

638:病弱名無しさん
19/09/02 10:35:45.29 8mdChA2k0.net
普段自分の臭いがわからないが
便秘の時は自分でも分かるくらい奥の方から臭いがする
もう内臓の問題なのかも

639:病弱名無しさん
19/09/02 11:54:37.85 vS71gRHq0.net
活性炭マスクが良い

640:病弱名無しさん
19/09/02 12:09:49.59 6pF/KOmSd.net
今日同僚に、〜さん(異性)があなたのこと女子力高いって言ってたよと言われたけど、口臭バレていないってことなのだろうか
臭くても女子力高いって思う?
前にも他の男性に清楚だねと言われたんだけど
あ、臭すぎて嫌味とかではない

641:病弱名無しさん
19/09/02 13:34:07.94 9Hlk/jTB0.net
>>624
旦那さんいるなら直接嗅いでもらって聞いてみればいいのに

642:病弱名無しさん
19/09/02 14:55:11.99 UNL8wO+M0.net
>>630嫌味だと思う
タクドラやっててくっせーって言われまくってるけど
わざといい匂いって言ってくる客や
新車の匂いするって言ってくる奴いる

643:病弱名無しさん
19/09/02 15:21:41.38 UNL8wO+M0.net
>>624硫黄や動物園は口腔じゃなく大腸だと思うよ
便のサイクルが悪いか排泄しても残ってるか
それが血液に乗って肺に運ばれて呼吸に出てると思う
一回肛門科行ってみたらいいよ
待合室異臭凄いから
口臭が動物園の人や便臭する人だらけでフロア全体に臭いが回って異様な空気

644:病弱名無しさん
19/09/02 17:30:51.18 OSmTyW20M.net
マスクも意味なし!
3.4mまで拡散される鼻臭口臭持ちができる仕事ってなに?

645:病弱名無しさん
19/09/02 20:05:44.46 GLZYNTIbd.net
くしゃみをしてハンカチについた分泌物を嗅いだら
とんでもなく臭かった。
歯磨きもうがいも舌磨きもしてるのに…

646:病弱名無しさん
19/09/02 20:06:40.14 AdcN/h1/0.net
マスクは意味無くはないわ

647:病弱名無しさん
19/09/02 20:15:55.18 c5NA+pRI0.net
>>623
だって、市販のあれがいいとかこれがいいとか書いてる人もいるし、そもそもの知識が乏しいというか。まぁ分かるけど、昔とほぼ変わってないからなんかやるせない。

648:病弱名無しさん
19/09/02 21:12:54.06 mQkShAgl0.net
>>632
それが残念だけど嫌味じゃないんだな
別の女子の悪口を言うために、比較して私が女子力高いって挙げられたんだよなぁ
自分が臭いに過敏になりすぎてるのはあるけど、精神的なものだとなかなか治せない
つらい

649:病弱名無しさん
19/09/02 21:13:41.83 lpfWacG40.net
>>638
自分の中で確定してんなら
何で聞いた??笑
すごく性格悪く見えるぞそれ

650:病弱名無しさん
19/09/02 21:15:02.99 +qoAcXsMa.net
>>633
そんな人だらけな訳ないじゃん
大袈裟すぎ

651:病弱名無しさん
19/09/02 21:16:23.46 +qoAcXsMa.net
清楚と臭いは別なんだろ
ただそれだけの話

652:病弱名無しさん
19/09/02 21:16:43.39 +qoAcXsMa.net
清楚さんの誘い受けいらんよ

653:病弱名無しさん
19/09/02 21:33:15.54 bVMnb/TzM.net
>>637
自分も新参だった頃があるんだし
知識が乏しいと感じる所があったら自分がその部分を補うべくレスをしてあげたらいい

654:病弱名無しさん
19/09/02 22:34:44.01 5Yi3Uo0d0.net
自分がどのくらい臭いかわからない人、実際に会って判定しあいませんか?

655:病弱名無しさん
19/09/02 22:52:22.70 t6AJTU7IM.net
涙までくさい…

656:病弱名無しさん
19/09/03 00:00:34.28 oXVgSCww0.net
ジェットウオッシャー、効いたという話は1人ぐらいしか居なさそう。

657:病弱名無しさん
19/09/03 06:48:13.56 GRSZIHDa0.net
口臭チェッカー使ってますか?
買おうと思ったら値段がわりとバラバラでまだ選び中なんだけど

658:病弱名無しさん
19/09/03 07:23:06.09 Fr/Q5FIu0.net
>>645
それは断食したら治りそう

659:病弱名無しさん
19/09/03 08:31:03.61 rAooIeF9a.net
口臭が海苔臭いのはなんだろう…
検索しても出てこない

660:病弱名無しさん
19/09/03 08:53:02.87 ICPOnV1M0.net
白血球が細菌を殺す過程で、主に作用しているのが次亜塩素酸らしいわ
次亜塩素酸水は名前のイメージやうがい後の味(ちょっとプールのにおい)から身体に悪いものかと
思いやすいけど、そんなことはないみたい

661:病弱名無しさん
19/09/03 09:05:26.20 K+NH1zGiM.net
勘違いする人が時々居るけど、ナトリウムとは別物だから全く問題無い

662:病弱名無しさん
19/09/03 12:25:22.91 6A65ig9i0.net
くっさいやつらがくさい悩みを書き込むスレ

663:病弱名無しさん
19/09/03 12:35:36.95 OdAKCI3bM.net
と臭い代表が自己紹介中

664:病弱名無しさん
19/09/03 12:35:38.73 OdAKCI3bM.net
と臭い代表が自己紹介中

665:病弱名無しさん
19/09/03 14:30:17.48 oXVgSCww0.net
減量すると臭くなる…痩せねば死ぬのにツラいわー

666:病弱名無しさん
19/09/03 17:30:15.10 DfFrZTCWF.net
下が常に乾く
舌クリーナーで洗っても全然においは消えないしすぐ乾く
菌はどこからやってきてるのだろう

667:病弱名無しさん
19/09/03 18:29:04.43 wkYy2JU40.net
歯ブラシとかワンタフトブラシで時間かけて磨いてもしばらくするとなんか臭いしサッパリ感なくなる
電動歯ブラシで全体的に当ててささっと磨いでも無臭とまではいかないが明らかに手磨きより臭いがない
なんなんやろこれ

668:病弱名無しさん
19/09/03 19:35:42.61 oXVgSCww0.net
電動使ったからと言って、歯磨きの時間が短く出来るわけじゃないと思ったが

669:病弱名無しさん
19/09/03 21:43:37.77 56SC+md60.net
口内というか舌がスッキリしてる時がない
つねに舌苔感
(T ^ T)

670:病弱名無しさん
19/09/03 23:22:00.21 ZhGpM3kM0.net
>>658
電動は2分で全部磨けるようになってるって説明書に書いてあるから短縮にはなるよ

671:病弱名無しさん
19/09/04 00:09:00.08 G7Qa9v8s0.net
>>616
Yahoo!プレミアムの読み放題に入ってたから読んでみた
口臭をキツくする食品はよく食う物ばっかだわ…

672:病弱名無しさん
19/09/04 04:08:47.12 iCM+Ykew0.net
他の人食べても臭わないのになんで悪臭になるんだろう

673:病弱名無しさん
19/09/04 05:41:24.28 cJsOkbxsx.net
醤油がよい?、口がねばねばしたのが治った

674:病弱名無しさん
19/09/04 05:53:32.11 nbGJ6nXP0.net
口臭いってどれだけデンタルケアに無頓着やねんw

675:病弱名無しさん
19/09/04 07:44:45.63 22Rzzzq3M.net
やねんw
クッサい言語

676:病弱名無しさん
19/09/04 09:35:34.60 G9pItPGna.net
アルコールは口内乾燥するし粘膜も荒れるから口臭するよね
お酒飲みまくりタバコ吸いまくりな人でも無臭な人は本当に不思議
唾液が多いのかな

677:病弱名無しさん
19/09/04 09:41:10.76 lq6hSQyF0.net
もう臭い人生は嫌だ
扁桃焼いてこようかな

678:病弱名無しさん
19/09/04 13:51:42.16 uliglHW8a.net
>>657
フロスはしてる?自分も忙しいとブラッシングと、ワンタフトで細かいとこやって舌ブラシやって終えるけど、これだけだと口臭くなるの早いわ
やっぱフロスやらないと駄目だわ
数日フロスやらないと歯茎から血が出だすし歯周病菌繁殖しだしてるのがわかるなにより臭い

679:病弱名無しさん
19/09/04 15:44:53.00 nNdpTaL/0.net
水含んでても舌乾燥したままどうなってんだ

680:病弱名無しさん
19/09/04 19:15:15.13 sm2yRI3X0.net
耳鼻科で膿栓取ってもらったんだけど
膿栓取ってもらった直後からの口臭がヤバイ
嘔吐反射酷くて涙流しながらオエオエしてたから完全に取ってもらったわけじゃないんだろう
それにしても膿栓取る前より臭い気がする

681:病弱名無しさん
19/09/04 19:42:11.68 jZPHnOcg0.net
>>656
体内の水分が足りなくて唾液をつくれてないかも
水を毎日2L飲んでみて。水分とったらすぐ
トイレに行きたくなるくらいが目安かな
自分 毎日晩酌してて慢性的な脱水状態だった
朝起きて1Lぐらい飲んでもトイレに行きたくならない
状態だったから水分が足りてなかったんだろう
意識的に水分を取るようにしたらかなり改善したよ

682:病弱名無しさん
19/09/04 20:14:09.92 lGl0Ia4/0.net
>>671
ありがとう
うれしいです!
もともと水分はよく摂るほうではあるんだけど、
もう少し取り方を考えて再実行してみるよ
薬局でなにかないか物色
自分は重曹うがいや舌磨きやイソジンが効かず、
マウスウォッシュのバイオティーンの液体とジェルを買ってみた効果あればレポします

683:病弱名無しさん
19/09/04 20:22:07.38 kgDdp1W+M.net
うがい用はそういうのじゃなくプロフレッシュがいい

684:病弱名無しさん
19/09/04 20:51:05.83 yjlHp2kU0.net
来週口臭外来予約しました
自分でやれることはやって、でも解決しないから勇気を出した
口臭外来行って解決した人はもうここには
いないだろうけど、
解決しなかった人はどんな感じで通院終え終えましたか?
臭い数値下がらなくて匙を投げられること
なんてあるのかな

685:病弱名無しさん
19/09/04 21:35:14.67 TTnsQlc60.net
うがいするとき頭と顎を右に傾けると凄い臭いがする
たぶん普段も口臭として出てる
3件ほど歯医者行ったけどどこも問題ないの一点張り
最後行ったところはctまで撮ってもらったけど異常なしだった

686:病弱名無しさん
19/09/04 21:48:43.79 KMDleeH10.net
鼻に問題あるかも

687:病弱名無しさん
19/09/04 22:08:04.45 TTnsQlc60.net
>>676
耳鼻科行ったけど鼻喉は無問題…
歯医者で撮ったctで副鼻腔も見たけど問題なかった不思議

688:病弱名無しさん
19/09/04 22:21:08.05 vg3p7sJLd.net
>>616>>625
この肝臓が原因だ


689:としたら、どの科にどういう理由でいったらいいのかな 口臭が気になるので、で診察してくれるのかな 許容範囲の臭いになって気にせず会話できるようになりたい…



690:病弱名無しさん
19/09/04 22:23:53.24 vg3p7sJLd.net
口臭外来もいったことがないから、まずは原因特定のために行った方がいいのかなと思うので検討中
もっと手軽に治せればいいのに

691:病弱名無しさん
19/09/04 22:30:19.60 irV0DTr7r.net
>>678
横レスだけど口臭はやっぱ歯医者へ行くのがいいよ。
それも口臭外来のあるところ。
肝臓が気になるならまず血液検査してみるのがいいんじゃないかな?
ネット通販で検査キット買えば1週間くらいで結果でるよー(5千円くらい)
臭いについて医者に相談しても大抵「誰でも臭いはある」とかいう何の救いにもならない一般論振りかざしてくるだけで時間の無駄になりがちだから…

692:病弱名無しさん
19/09/04 23:13:34.41 22Rzzzq3M.net
総合病院等にも口臭外来科がある
搾取しない国立で自分の臭いを分析してもらう為に一度診てもらうのも有り

693:病弱名無しさん
19/09/04 23:21:35.15 g/KBpNqQ0.net
国立大の口臭外来がどの程度進歩してるのかも気になるなぁ。

694:病弱名無しさん
19/09/04 23:41:47.31 22Rzzzq3M.net
新参は過去スレにレポがあるから遡るといい

695:病弱名無しさん
19/09/04 23:59:57.65 Ji/vPf1s0.net
皆さん色々ありがとうございます
過去スレもチェックしてみます
鼻を手でクシュクシュされてるのをみると、悪気はないだろうと思いながらもやはり傷つくので早く治したいです

696:病弱名無しさん
19/09/05 04:06:47.76 2uWgLFrT0.net
>>672
自分も舌が臭いんだとおもってたんだけど
原因は親知らずと歯石だった。(4本とも埋まってた)
歯石は細菌の温床で軽石みたいな形状なので
汚れが溜まったり、臭いが残ったりしていたんだと思う
歯医者で根こそぎ取ってもらったほうがいい。歯周ポケット内もね。
それをやる以前にマウスウオッシュとかいろいろ試したけど効果なかった
菌の住処になるようなところを除去することが大事だと思う。
もうすでにやってるならごめん。

697:病弱名無しさん
19/09/05 06:44:56.19 qDumW1Ka0.net
歯茎の中までやって下さいって頼めばやってもらえる?

698:病弱名無しさん
19/09/05 08:41:32.31 oS1DgVNZ0.net
歯石取りなんかの定期的な最低限のケアは口臭ケアの初歩だよ。

699:病弱名無しさん
19/09/05 10:45:39.38 cJb27gD5M.net
臭い人だって絶対認知してるはずなのに
(2年くらい一緒)
やる必要ない作業しに近づいてきて咳き込む人いるんだけどなんなの?意味わからん

700:病弱名無しさん
19/09/05 12:16:50.32 4CrY1tuu0.net
>>686
自分はそう頼んだよ
かなり丁寧にやってもらえたわ

701:病弱名無しさん
19/09/05 12:29:17.89 4CrY1tuu0.net
>>687
そうだよね。いままでは歯周ポケット部分は
なぜか放置されてたんだよ
言わないと取ってもらえないんかな
これからは定期的に取ってもらう

702:病弱名無しさん
19/09/05 14:37:02.41 qDumW1Ka0.net
>>689
サンキューありがとう
自分も歯医者で歯石とりした時表面と裏かいて終わったから、こう言うもんかなって思っちゃってたわ

703:病弱名無しさん
19/09/05 15:33:14.71 +a5P1ijF0.net
歯石取ってもらうときに使う超音波の道具(先端が尖っていて薬のタンクが付いている奴)、あれ買った人居ないかな?
あれでクリーニングしてもらった後の爽快感半端ない 前調べたら無理じゃないくらいの値段だったような

704:病弱名無しさん
19/09/05 15:52:11.55 nGvSdlUU0.net
若い人はガッツリやってくるね
おばちゃんだとだいたいでやってる

705:病弱名無しさん
19/09/05 21:16:45.32 xpZu0cZ1d.net
>>692
毎日しっかり磨いて歯


706:科の定期検査で十分やろ



707:病弱名無しさん
19/09/05 21:36:41.90 wtamSz7ed.net
面接とかする立場だけど、女性って若くてもおばちゃんでも臭いね。
緊張して口が乾きやすいのかな

708:病弱名無しさん
19/09/05 22:00:57.83 e/80UjIZ0.net
過去を思い返すと、
20代前半女子、20代後半女子、
30代の男子、50代のおじさん、
みんな50p位離れてても届くくらい酷いドブ臭がした。
みんな同じにおいなんだよなー。
なんだろう、蓄膿?差し歯?
全員、歯磨きはしてて清潔かつ健康。

709:病弱名無しさん
19/09/05 22:19:33.94 ZDQ5ybELM.net
>>695ホルモンバランスだよ

710:病弱名無しさん
19/09/05 23:43:02.68 oS1DgVNZ0.net
歯科はいいとことわるいとこかなり差があるからね。きちんと選んでいくべきだよ。

711:病弱名無しさん
19/09/05 23:51:55.33 YKHxTWLj0.net
皆同じ匂い、みんな歯は健康、
あんた歯医者かなにかなのか?

712:病弱名無しさん
19/09/05 23:57:38.75 oS1DgVNZ0.net
>>696
よく観察すると口臭って割とあるよ。日本の口腔ケアは海外に比べると先進国の割にかなり劣ってる。食後に歯磨きとか未だに義務教育でもやってるくらいだからね。。殆どは口腔由来の口臭だからそりゃ嫌気性菌はみな同じだから匂いも同じだろう。

713:病弱名無しさん
19/09/06 00:18:28.53 fvjq2HJLM.net
ここ読んで楽天でプロフレッシュと舌磨きとそれ用のジェル買ったよー
楽しみ

714:病弱名無しさん
19/09/06 01:37:34.16 5xwUmkH40.net
舌磨き
URLリンク(elm-dental.com)

715:病弱名無しさん
19/09/06 09:17:11.60 tlCBQlh60.net
口に毒ガスを仕込んでるとかやるなお前らw

716:病弱名無しさん
19/09/06 11:46:42.95 6eiktGZP0.net
アゴが小さいから扁桃腺が見えない
あと扁桃腺以外にも膿栓が出来てるのではと思う

717:病弱名無しさん
19/09/06 16:08:02.66 yLEer+ptM.net
>>696
膿栓だよ全員

718:病弱名無しさん
19/09/06 20:06:20.48 FmHXlTAXM.net
臭い玉の臭さはやばいよな
たまーに居るおっさんもこの臭いの口臭いる

719:病弱名無しさん
19/09/06 20:36:47.66 /h/NCi1P0.net
自分で自分の臭いがわかればいいのにな。
もしかして自分も膿栓なんだろうか。

720:病弱名無しさん
19/09/06 21:03:50.66 /h/NCi1P0.net
ちなみに膿栓の匂いってどんなにおいですか?

721:病弱名無しさん
19/09/07 00:26:04.99 8GVXei430.net
後鼻漏が口臭の原因かもと思い耳鼻科で鼻炎と去痰と薬貰ってきた

722:病弱名無しさん
19/09/07 01:35:17.30 rUx/K/5Oa.net
>>708
屁と糞とドブ水が混ざったにおい

723:病弱名無しさん
19/09/07 02:10:13.94 3RzXh3ura.net
子供の頃からドライマウスだわ...20代なのにガムテスト7mlってもうどうすれば。健常者の1/3ぐらいしかないらしいそりゃくさいわ。

724:病弱名無しさん
19/09/07 04:33:24.53 MN21pjnq0.net
>>707向かい合って話した相手の口臭がたまーに臭う時ない?
相手の口臭が臭いなら常時臭うはず
たまにしか臭わないのは相手がこっちの息を吸い込んで吐いた臭いが自分の悪臭だと思う
臭い玉のにおいは取り出して潰してみればわかる

725:病弱名無しさん
19/09/07 17:00:37.15 gRzascX10.net
クンクン買おうかな。2日悩んでる
自分の口臭など気にし過ぎだろうという気がしてるが
数値で「大丈夫」と言って欲しい
コニカミノルタ KONICA MINOLTA 世界初ニオイ見える化チェッカー Kunkun body(クンクン ボディ)
URLリンク(i.imgur.com)

726:病弱名無しさん
19/09/07 17:02:54.10 gRzascX10.net
ちなみに今彼女、元嫁、娘、かかりつけ医(内科医)は大丈夫臭わないと言ってるが
歯槽膿漏だったし臭わないはずがないと思い続けてる
歯医者も行ってる

727:病弱名無しさん
19/09/07 19:20:12.91 W0Yqm3xL0.net
もう思考停止して何も考えないで生きていかないと
自我が保てない。息が臭いとかあり得ない
プライドが高いとかじゃなくて当たり前が出来てない自分を認める事ができない

728:病弱名無しさん
19/09/08 08:57:06.13 kUsPGaxy0.net
>>713
良い値段するよね
せめて1万くらいにならないものか

729:病弱名無しさん
19/09/08 09:52:33.45 wYPtg8Yi0.net
>>713
口臭には効かないってどこかで読んだような

730:病弱名無しさん
19/09/08 11:31:13.09 wYPtg8Yi0.net
にんにく食べた次の日もすごい臭くて萎える。

731:病弱名無しさん
19/09/08 12:40:42.82 GyWi/dKa0.net
これから酢で口臭が良くなるか試します

732:病弱名無しさん
19/09/08 13:26:10.70 la3gegPX0.net
測定器はある一定の臭気を測る歯科導入のものでさえ高価。一般向けの測定器はただの気休め。

733:病弱名無しさん
19/09/08 14:04:31.77 azhatoW90.net
歯科の口臭測定で臭い出ないのに臭いんだから意味ない

734:病弱名無しさん
19/09/08 15:15:28.44 kUsPGaxy0.net
>>720
実際試して気休めだったのかそれとも憶測で語ってるのか

735:病弱名無しさん
19/09/08 15:15:59.30 kUsPGaxy0.net
>>721
精神疾患患ってないか?

736:病弱名無しさん
19/09/08 16:20:30.92 sXcd3MopH.net
>>722
市販のものは試したことは無い。通常口臭外来のものは数十万、簡易的な業務用でも10万以上する。それに関してもいくつかの臭気しか測定できないのに市販のもので正確な数値がわかるわけが無いでしょ?

737:病弱名無しさん
19/09/08 16:27:59.57 sXcd3MopH.net
一応貼っておく。ここが恐らく業務用で1番使われているチェッカー。書いてあるとおり口臭といっても様々な臭気が混ざって出来ているので人の鼻のように様々な匂いを一度にチェックできる機器は存在しない。URLリンク(www.t-taiyo.com)

738:病弱名無しさん
19/09/08 17:06:07.32 anzpSb3o0.net
なんだ推測か
1千万する院内にある血糖測定器と1万円程度の簡易血糖測定器(20台)を
試しにデータ取ったことあるけど
結果だけ言うと明らかな相関関係が見られT社の簡易血糖測定器の有用性が認められ
うちの病院の内分泌科に採用させた
憶測で語るのは文系君の悲しいサガかもしれない
>>724
気持ちはわからないでもないが、実際に比較データを取らなきゃわからない
憶測で物事を判断する癖は社会人ならやめた方がいい
自分はその器械は買わないけどね

739:病弱名無しさん
19/09/08 17:08:58.88 anzpSb3o0.net
実際に経験したデータならば
そのデータの分母はいくつか?再現性がある程度確保された母数なのかも
重要。別に>>713これが有用な器械だと言ってるわけじゃない
データも取らず憶測で物事を語る文系さんというか
理系しかいない院内でも居るのよそういう、文系脳がね。そういう輩は排除したい

740:病弱名無しさん
19/09/08 17:12:32.29 anzpSb3o0.net
君の憶測は要らない。否定するなら数値で示せ

741:病弱名無しさん
19/09/08 17:45:55.02 la3gegPX0.net
血糖測定は例外だろw

742:病弱名無しさん
19/09/08 17:47:20.00 la3gegPX0.net
レビュー見てみ。ライターのレビューもあるかもしれない。実際のデータとか言われてもソース出せとか言われそうだしめんどくさいから自分て調べてw
ていうか1万くらいなら買ってみたらいいじゃない。

743:病弱名無しさん
19/09/08 19:08:27.30 la3gegPX0.net
ごめん、3万くらいするのね。でも上述の機器のウリは学習システムでスマホと連動して管理できるってことじゃない?クラウドファンディングで資金調達したみたいだね。
まぁ目安としてはいいかもしれないけど、やはり臭気測定器は業務用でもマルチなやつ高価だからその辺はお察しってところだよ実際。

744:病弱名無しさん
19/09/08 22:50:22.49 GyWi/dKa0.net
数字を出しなよ。
ウダウダ言いながら数字は出してねぇわけだしさ。

745:病弱名無しさん
19/09/09 01:46:57.98 L79JLwII0.net
野菜たっぷり食え

746:病弱名無しさん
19/09/09 02:33:13.23 I1Vsz+ug0.net
性交渉や不潔な習慣で、身体全体に汚い菌が蔓延してて、Phが低く唾液も口の中も汚いんじゃないと思う。
自分の口付けたペットボトルの水が、常温で放置してたら一晩ですぐ腐る。
抗生物質か、身体全体を除菌する薬って何か知りませんか?

747:病弱名無しさん
19/09/09 07:57:29.04 XTTcqmEy0.net
>>728
イキる前に臭い口をなんとかしたらw

748:病弱名無しさん
19/09/09 08:01:08.85 YyVYUz7x0.net
>>735それなw
ただでさえ口臭いのにさらに面倒臭い奴沸いててうざいわ

749:病弱名無しさん
19/09/09 08:08:06.68 khih5zceM.net
荒らしに構う人が一番たち悪い
>>734
ペットボトルの水が腐るのは誰もが同じ
気にしなくていい
口が原因なら歯医者とプロフレッシュから始めてみては

750:病弱名無しさん
19/09/09 10:04:04.99 N/jWeVFI00909.net
数字って言われてもそんなデータあるのか謎。安い体重計も業務用も体重のデータは変わらないって言われてるようなものだからついかっとなった。落ち着いて深呼吸するわ。スーハー(激クサ)

751:病弱名無しさん
19/09/09 10:15:07.27 HC3lGMZJ00909.net
昔安い口臭チェッカー買った事あるけど、
歯磨き直後でもレベルMAX判定で絶望して捨てた・・・

752:病弱名無しさん
19/09/09 13:12:08.66 xKLw6zNLd0909.net
奥歯だけ歯を磨いても臭います。
これって原因なに?

753:病弱名無しさん
19/09/09 18:10:13.98 uJX3KA8l00909.net
普段は膿栓の臭いがしたら綿棒でつついて取って解決してたけど、今回は取れずに(見えずに?)1週間経ちそうで精神的に辛い
シャワーぶち当てても無理…歯と舌は綺麗なだけに余計喉奥の臭いを感じて息が吐けない

754:病弱名無しさん
19/09/09 18:18:32.75 uJX3KA8l00909.net
あとずっと気にしてたせいか、自分は勿論他の人の口臭も物凄く感じるようになった
ほとんどの人があるのに気付いてない感じだから
自分で気付いてるくらい臭い自分は最強レベルなんだと思う

755:病弱名無しさん
19/09/09 19:04:18.12 aADDSsBE00909.net
わい医学生

756:病弱名無しさん
19/09/09 21:10:36.28 rm/4yBfR00909.net
膿栓が見えない…
見えても上手く取れない人いる?

757:病弱名無しさん
19/09/09 21:55:42.86 CyR+V7P5p0909.net
膿栓は耳鼻科でとってもらいなよ

758:病弱名無しさん
19/09/09 21:57:45.35 4/lOKv6u00909.net
>>741
丸型洗浄瓶でやると見えないのも取れるよ

759:病弱名無しさん
19/09/10 14:07:11.40 FYMH+owar.net
話したことがないけど気に入ってくれてる人がいるらしくおばちゃんが教えてくれた。今度話しかけてみなって言っておくって言ってたけど、話した途端に臭さがバレてまた駄目になるんだろうな。いつもの事だけど。

760:病弱名無しさん
19/09/10 15:01:17.37 wW7BxIHSd.net
>>747
そのおばちゃんに相談したら?
口臭が悩みで、初対面の人が恐いとかさ
そのおばちゃんはあなたと話してて平気なんか?

761:病弱名無しさん
19/09/10 15:16:37.64 CArYjhB50.net
丸型洗浄器てホムセンで売ってる?

762:病弱名無しさん
19/09/10 15:17:09.


763:61 ID:CArYjhB50.net



764:病弱名無しさん
19/09/10 15:45:25.70 FYMH+owar.net
>>748
ありがとうございます。そのおばちゃんはいつもぶつかる距離で話しかけてくるんだけど、鼻に手をやったりハンカチで鼻を抑えたりしてる。体調を心配してくれたりといい人なんだけど、今回の件も早速周りに言ってるしどちらかというと楽しんでるのかなと。

765:病弱名無しさん
19/09/10 16:31:10.03 wP1WGNAy0.net
話す前から結果見えてるね
気使ってくれて終わり
まぁカミングアウトしとけば今後の付き合いは楽になると思うけど
悪態JKに聴けばハッキリ言ってくれるかもよ

766:病弱名無しさん
19/09/10 18:17:12.31 SR4s0Olq0.net
>>747
「この子臭いね〜、異性を意識したら歯磨きちゃんとやるんじゃないかな?」

767:病弱名無しさん
19/09/10 19:20:35.35 CArYjhB50.net
なんとも言えないけどなぁ。おばさんもコンプレックスあってハンカチでおさえてるのかもされないし。あなたにしか分からないし認知の歪みがあればまた第三者にしか分からないし。

768:病弱名無しさん
19/09/10 22:33:01.79 +GcGozRN0.net
寝る前にLG21食べて朝起きたら何故か舌苔が完璧に消えてた。
これから薔薇色の人生が始まるのかもしれないと思いつつ、また元に戻るかもしれないという不安もあった。
そしたら、次の日舌苔がほんの少しだが復活していた。やっぱりか、、、と失望したが、またLG21食べたら消えるかもという期待を僅かに持っていたため、また口にした。すると、次の日には舌苔が消えてた。
嬉しかった。これから毎日LG21を食べて生きていこうと俺は決めた。そして、この日程生きて来てよかったと思った日はなかった。
LG21生活が始まってから、1週間が経った頃だっただろうか、俺は自分の舌が黒くなっていることに気がついた。黒毛舌だった。更に1週間程すると、黒かった舌苔が白色に変わっていた。俺の舌は完全に元に戻ってしまっていた。そして、また口臭人生を送ることになるのだった。
あの日々は何だったんだろうな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1658日前に更新/245 KB
担当:undef