【ギラギラ】閃輝暗点・ ..
[2ch|▼Menu]
434:病弱名無しさん
19/05/29 23:58:32.13 hSmcZPkQ0.net
当時中学生だった
脳疾患かと怖くなって親に相談したけど、笑って取り合ってくれなかった
ネットが発展して閃輝暗点だと理解できて本当に安心した
親は酷いと思う

435:病弱名無しさん
19/05/30 00:26:19.52 zQhDauqe0.net
>>432
仕事中だった
ギラギラ来た時点で脳梗塞で死ぬと思ったけど
真っ先に『きらきら 視界 見えない』とかで検索して
すぐ死ぬことは無さそうだと判断して
早退して病院行った

436:病弱名無しさん
19/05/30 00:42:48.48 khX9x5LC0.net
>>432
>>417

437:病弱名無しさん
19/05/30 08:30:07.34 bI+eglin0.net
>>431
光視症を調べてみましたがどうも違います。
光っていうのではなくゆらゆらとカゲロウみたいな見え方が両方です。
閃輝暗点のような気がしてきました。
レルパックスも一応効きました。

438:病弱名無しさん
19/05/30 13:57:07.34 WKCyY6C00.net
>>437
長年片頭痛を患っていた人が閃輝暗点を発症すると脳卒中のリスクが非常に高くなるそうなので気を付けた方がいいですよ

439:病弱名無しさん
19/05/30 16:13:44.78 T3zzR/6+0.net
>>438
そのソースは?

440:病弱名無しさん
19/05/30 16:51:54.75 SVg0v25D0.net
>>439
ソース?
使用しているソースが関係あるのか?
ブルドッグの中濃ソースだけど閃輝暗点に良くないのか?

441:病弱名無しさん
19/05/30 18:08:50.08 khX9x5LC0.net
>>439
ゴミは無視した方がいいよ
自分の部屋のゴミは掃除するけど、街のゴミは無視するでしょ
ここは5ちゃんだからゴミだらけ
OK?

442:病弱名無しさん
19/05/30 19:21:25.77 T3zzR/6+0.net
>>441
OK!

443:病弱名無しさん
19/05/31 02:02:40.13 +bOE1z2U0.net
春先に生まれて始めてギラギラと激しい頭痛を経験して、その後落ち着いてたんだけど、さっきまたギラギラが…
前回もらった点鼻薬と飲み薬用意して頭冷やして構えてたんだけど、結局何も起こらず
頭痛が来るか来ないかわからないのも不安だなぁ

444:スレ主
19/05/31 11:14:46.57 ygra1Kmv0.net
>>440スレ違い
>>441煽り厨

>>442さん、
荒れ防止のため、スレ違いと煽り厨に反応せずにスルー進行でお願いします。

445:病弱名無しさん
19/05/31 20:46:46.40 2n76dvkl0.net
根拠のない不安を煽るための書き込みはいいの?

446:病弱名無しさん
19/05/31 21:14:47.55 IpMe6A6P0.net
>>443
準備万端にしてると来なかったりするのはよくある
まあ、予告あるだけマシと思えばいいさ

447:病弱名無しさん
19/06/02 11:54:53.78 T9+02HjH0.net
>>437
ブルーフィールド内視現象

448:病弱名無しさん
19/06/03 08:04:35.80 KwOxOjpR0.net
ここの人たちって陽炎見たことないのか?
光が見えるのとは別物だよ。
なんで光が見えると思うの?

449:病弱名無しさん
19/06/03 08:58:59.50 pwKuZwD+0.net
>>448って閃輝暗点見たことないのか?
陽炎が見えるのとは別物だよ。
なんで陽炎が見えると思うの?

450:病弱名無しさん
19/06/03 12:23:33.84 KwOxOjpR0.net
>>449
427への返信で427は陽炎って言ってんのに428, 446が光関係の返信してるからさ。

451:病弱名無しさん
19/06/05 11:54:44.25 z/SahZCw0.net
>>445
432みたく不安を煽る書き込みする奴はどこの健康スレにもいるね。
根拠やソースを示せないのがその特徴だけど、症状を不安に思っている人に対しての愉快犯的存在で、
どこか人間的に問題があるからそのようなことをしてうれしいのか楽しいのか知らんけど、そういうやつらがはびこってるのは仕方ないから、
判断する目を持つしかない。

452:病弱名無しさん
19/06/05 16:52:21.25 S5v46F0t0.net
頭痛い…
閃輝暗点が消えては出てきてを10回ぐらい繰り返してる…

453:病弱名無しさん
19/06/05 16:56:56.38 c0NJttaL0.net
>>452
一日のうちに治って出てを繰り返しているってことですか?

454:病弱名無しさん
19/06/05 18:38:33.72 n474yl1K0.net
閃輝暗点は1日2回が最大だな俺は
この病気のこと知らない頃だったから勝手に死期を悟ってた

455:病弱名無しさん
19/06/05 21:48:39.49 S5v46F0t0.net
>>453
今良くなりましたー
そうですね…もともと複数回出ることが多かったんですけど今回は異常でした
閃輝暗点が出て、消えたと思ったらまたすぐ出てというのが繰り返されてました
しかし頭はそれほど痛くなかったです

456:病弱名無しさん
19/06/06 11:14:44.19 q95zuSwZ0.net
蒸し暑い日は頭痛になりそうでいやですね

457:病弱名無しさん
19/06/06 16:10:49.09 WGdvkZUN0.net
数年ぶりに今きてる

458:病弱名無しさん
19/06/06 16:45:34.21 WGdvkZUN0.net
ようやっと今視界外に消えたけど30分か
相変わらず頭痛は伴わないのが気になる

459:病弱名無しさん
19/06/06 18:40:15.65 oevButRW0.net
>>457
数年越しに再発とかもあるんですね…
何年経てば完治と言えるのか

460:病弱名無しさん
19/06/06 19:10:27.60 RylRRL8J0.net
【体調不良】低気圧が近づいてくる前などに、頭痛やめまいを覚える「気象病」とどう向き合うか、医師に聞きました 福井新聞
スレリンク(newsplus板)

461:病弱名無しさん
19/06/06 22:25:40.99 +w5ljPh30.net
閃輝暗点来た時点で市販の鎮痛薬飲んであまりひどい頭痛にはならないんだけど、翌日に咳とかくしゃみすると痛みが響く

462:病弱名無しさん
19/06/07 17:45:00.49 8GaQGpnK0.net
パソコンの画面が見え難いけど、閃輝暗点ではなさそう?
…と戸惑うこと暫し
しかし、やはり閃輝暗点でありました
ここに記録

463:病弱名無しさん
19/06/07 17:45:50.79 8GaQGpnK0.net
月いちペース

464:病弱名無しさん
19/06/07 18:02:33.43 8GaQGpnK0.net
おわた、みたい

465:病弱名無しさん
19/06/07 19:58:38.49 iAwwIJTu0.net
昨日きた
今もまだ気持ち悪い

466:病弱名無しさん
19/06/07 20:35:43.51 haLAJ47Y0.net
外できた時はみなさんどうしてますか?

467:病弱名無しさん
19/06/07 20:39:48.75 5VkuuUTy0.net
今日突然の閃輝暗点辛い。
片頭痛は3日置き、閃輝暗点は月1くらい。
ホルモン治療中の女です。

468:病弱名無しさん
19/06/07 21:01:37.35 /ehzgR7l0.net
今日は終わった後に頭痛がして嫌だった…
>>466
歩いていたら、どこかで座って休みます
ほんの数分でも、やはり歩きにくい
運転免許は持ってないんだけど、運転してる時はどうするんだろう?って心配になる

469:病弱名無しさん
19/06/07 22:50:32.48 7dMxqSCA0.net
>>466
どこか室内のトイレに籠らせてもらいます…
視界が無くなるほどのひどい閃輝暗点持ちなので

470:病弱名無しさん
19/06/09 01:14:25.22 b5v8wfEf0.net
妊娠9ヶ月で初めて閃輝暗点きた
目の前にいる上の子の顔が部分的に見えなくなっていってパニック
妊娠中毒症かと思ってドキドキしながら病院に即連れてってもらった
いままで酷い偏頭痛持ちだったけどこんな前兆があることも初めて知ったわ
これから繰り返すかもしれないとか辛いね

471:病弱名無しさん
19/06/09 01:27:37.93 v1Uf/S940.net
最初は本当に焦るね
目が見えなくなるのかと不安に思って、自分もすぐ眼科行った
まあ年に数回レベルなら、ああまた来たかと思うくらい

472:病弱名無しさん
19/06/09 09:34:57.75 b5v8wfEf0.net
網膜剥離?とか脳梗塞?とか色んなことがよぎって目が見えなくなるーとガクブルしてたわ
初発作が長くて40分続いたから余計に。
もともと知ってた人たちすごいわ

473:病弱名無しさん
19/06/09 10:52:57.53 3ldF1+3x0.net
>>472
もともと知ってたやつは少ないんじゃないん?眼科行ったりネット検索したりしてわかったんじゃない?

474:病弱名無しさん
19/06/10 11:03:10.22 RS0eeoPa0.net
少ないかどうかは知らんが元々知ってた人はすごいってだけだわ

475:病弱名無しさん
19/06/10 19:35:32.31 1szKftYs0.net
星状神経節ブロック試した事ある人いる?

476:病弱名無しさん
19/06/12 13:19:24.07 lJQ58bzb0.net
ネットがない時代に初めて閃輝暗点きたけど芥川の小説は既に読んでたから、これが小説のやつかー、でそんなに驚かずに済んだ

477:病弱名無しさん
19/06/13 22:29:55.30 HF9Zegi00.net
これが来たあとは激しい頭痛が待っているのがわかるので、冷静な人本当すごいと思う。パニックになってしまう

478:病弱名無しさん
19/06/13 23:32:01.12 9GsgdgjB0.net
人生で初めて40歳でパニック発作起こしてからメンタルバランス崩してこれがきたなぁ、失明したのかとパニックになったけど嫁が看護士してるからすぐにケアしてもらえ助かったわ

479:病弱名無しさん
19/06/14 14:11:49.26 r7Rvb24M0.net
>>478
メンタル病んでるだけあって何回も同じこと言うね
いい加減しつこい
メンヘル版に帰れよ

480:病弱名無しさん
19/06/14 14:21:37.42 CAqoyPL90.net
>>479
はい誹謗中傷で通報しました

481:病弱名無しさん
19/06/15 10:45:16.14 lmV7DNNu0.net
スクワットしただけで頭痛する

482:病弱名無しさん
19/06/15 12:21:35.98 13jwaOCA0.net
>>477
ここ見てるとギラギラだけでそのあと頭痛来ない人も多いからねぇ
俺はギラギラ→頭痛→ゲロゲロの常に3コンボだからギラギラ来た瞬間に憂鬱になるが

483:病弱名無しさん
19/06/15 13:27:27.05 FGSdATTp0.net
>>482
私はうっすら頭痛になる
激痛&ゲロゲロの人は大変だね

484:病弱名無しさん
19/06/15 19:07:56.89 EaHD2qAG0.net
先月末に今年初めてなったんだけど、そこから頻発で今日も来た。
20年以上前に最初に発症した時も今の時期だし、この時期は毎年多いんだけど梅雨とか関係あるのかな

485:病弱名無しさん
19/06/16 00:12:02.48 htFe7ciD0.net
>>484
低気圧かなー

486:病弱名無しさん
19/06/16 17:03:47.84 DXldpUvq0.net
視界欠けたと思ったら絶賛ギラギラ中
そろそろ夕飯の準備しなきゃならないのにw

487:病弱名無しさん
19/06/17 12:35:54.53 JRGiBmeu0.net
二日連続ギラギラ
つらい

488:病弱名無しさん
19/06/23 09:17:33.39 TDheJKW70.net
妊娠8ヶ月
昔は数年に一度あるかないかだったのに、ここ最近になって1日に2度とかの高頻度で閃輝暗点が起きるようになってしまった…
昨日は2回、今日も朝からすでに1回あった
頭痛はないタイプだけどあまりに頻度が上がったからさすがに心配だなぁ
まぁ夫の浮気が発覚してメンタルからきてるんだと思うけど、妊娠中じゃ病院行っても検査断られるかな?

489:病弱名無しさん
19/06/23 12:16:56.99 D1Ay4WXJ0.net
>>488
妊娠+メンタルだろうね
気分転換したりしてね

490:病弱名無しさん
19/06/23 16:56:47.46 /A07dhn00.net
コーヒーやめてる間症状なかったけど昨夜コーヒー飲んだら不眠+悪夢
今朝閃輝暗転+頭痛
カフェインくそだ。

491:病弱名無しさん
19/06/23 17:14:55.60 VMErOZl00.net
コーヒーって誘発するの?
飲みまくってるんだけど

492:病弱名無しさん
19/06/24 16:18:11.62 vPukQhqT0.net
右上見えない?何か黒っぽかったような…気のせいかww
って思って放置してたら猛烈な頭痛、めまい、吐き気、ギザギザ来なかった
頭割れる痛いやめてくれあたまわれる気持ち悪い手震える

493:病弱名無しさん
19/06/24 17:13:47.46 Te76peew0.net
>>492
とりあえず落ち着いて横になれ
続報よろ

494:病弱名無しさん
19/06/24 22:20:13.91 yjTPli1D0.net
脳梗塞じゃないかチェックしといたほうがいいよ。
麻痺、脱力、痺れ、感覚鈍磨あったら救急車

495:病弱名無しさん
19/06/25 11:51:49.89 2IAX0Yk+0.net
>>492です
>>493-494
有難う
気持ち悪くてトイレ行ってえずいたけど嘔吐はせず
仕事中だったから取り合えず手持ちの頭痛薬飲んで、1時間後くらいに少し楽になって帰宅
夜まで軽い頭痛とフラフラが残ったけど、そのまま飯食って寝た
脳梗塞だったら頭痛薬飲んで大丈夫なのか?とか思ったけど、今はまあ元気にしてる
ギラギラ来ない閃輝暗転なのか、重い偏頭痛だったのか何だったのか分からん…

496:病弱名無しさん
19/06/25 14:47:37.00 t9OZ832h0.net
一ヶ月経たずにきたきた
最初から大きなアルミカップ

497:病弱名無しさん
19/06/25 14:59:05.28 CIXbsyl00.net
終わった

498:病弱名無しさん
19/06/30 00:53:32.68 8H1nLMLO0.net
年に1,2回くらい来るわ
それにしてもこんなスレがあるとは思わなかったな

499:病弱名無しさん
19/07/03 18:37:43.20 flPh/sUI0.net
またきた 毎週

500:病弱名無しさん
19/07/04 05:57:15.64 6EFlqcm90.net
モーニングギラギラ辛い
休みオワタ\(^o^)/

501:病弱名無しさん
19/07/04 23:39:43.88 6EFlqcm90.net
本日2度目のギラギラ

502:病弱名無しさん
19/07/08 14:20:21.53 CLWFKPTe0.net
1人目妊娠した時に頭痛無しの週一ペースで来てたんだけど、小松菜とバナナとか果物色々入れたグリーンスムージー飲んでから回数が減ってた気がする。
また妊娠してるんだけど、予防になるかと思ってまた飲んでる。 前回は安定期入る前から始まったので今からドキドキ....回数減りますように。

503:病弱名無しさん
19/07/08 22:23:49.06 lVOoS5iU0.net
嫁がデパス飲んでるんだが、それが原因で閃輝暗点になるのかな?

504:病弱名無しさん
19/07/08 22:43:10.13 RdDusO8/0.net
>>503
デパスが原因とは言えない
俺はパニック発作起こしてメンタルバランス崩したら閃輝暗点に初めてなった、メンタルバランスが関係してるんだと思う

505:病弱名無しさん
19/07/10 15:54:45.55 2SnUBI0k0.net
いまきた。最近確かにストレス溜まってたけど、なんだかなぁ。

506:病弱名無しさん
19/07/10 15:55:10.45 2SnUBI0k0.net
ナッツの食べ過ぎもトリガー何だろうか。。。

507:病弱名無しさん
19/07/12 13:26:20.41 lIGPbaml0.net
ギラギラ終わったと思ったら2時間後くらいにまたギラギラ
仕事にならなかった…

508:病弱名無しさん
19/07/12 14:03:24.17 9859scl80.net
13時48分〜14時02分までギラギラ

509:病弱名無しさん
19/07/12 22:45:41.20 F0xqePSG0.net
>>507
そういう時って頭痛いつもより酷くないですか?

510:病弱名無しさん
19/07/12 23:27:51.09 28hnr3zU0.net
目閉じて手で目を覆い隠し真っ暗な状態にしても閃輝暗点では無い何かが動いてる事無いですか?

511:病弱名無しさん
19/07/13 03:58:25.96 mwZawC200.net
>>510
光るやつが視界(とかその端)に見える?
光視症かな

512:病弱名無しさん
19/07/13 21:40:07.64 jGVUJPrI0.net
>>509
最近ギラギラだけで頭痛ないから…
でもギラギラ1回の時より気分は悪くなって頭が重く感じたよ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1803日前に更新/111 KB
担当:undef