糖尿病総合スレッドpa ..
[2ch|▼Menu]
284:病弱名無しさん
18/06/16 16:27:44.18 JM1Os3ZO0.net
ちなみにクレアチニンは去年0・6程度だったのが今は0・8くらいになった。びみょーに
悪化したのか? それとも普通のブレかね。

285:だもーん
18/06/16 16:33:08.06 AblDoQ8M0.net
>>279
高尿酸血症
アメリカだと病気じゃないので治療しないで放置、病気になったら治療する、痛風になったらアロプリノール飲む、結石出来たら衝撃波で砕く
日本だと、薬で尿酸値を下げる医者が多い
どっちでも良いんじゃないの、薬代の負担だけで副作用少ない薬だし

286:病弱名無しさん
18/06/16 16:41:46.23 n3HefNre0.net
「治るなら痛くても鍼治療を受けます」そのような患者さんが訪れるのが「手のひら先生のリウマチ相談室です」手のひら先生スタイルの鍼治療は、腰痛肩こりだけの治療ではありません。病院では治せない病気を治療しています。

URLリンク(tenohiras.com)  「頚椎症」

287:病弱名無しさん
18/06/16 16:42:45.43 n3HefNre0.net
「治るなら痛くても鍼治療を受けます」そのような患者さんが訪れるのが「手のひら先生のリウマチ相談室です」手のひら先生スタイルの鍼治療は、腰痛肩こりだけの治療ではありません。病院では治せない病気を治療しています。

URLリンク(tenohiras.com)  「飛蚊症」

288:病弱名無しさん
18/06/16 16:45:01.49 n3HefNre0.net
「治るなら痛くても鍼治療を受けます」そのような患者さんが訪れるのが「手のひら先生のリウマチ相談室です」手のひら先生スタイルの鍼治療は、腰痛肩こりだけの治療ではありません。病院では治せない病気を治療しています。

URLリンク(tenohiras.com)   「緑内障」

289:病弱名無しさん
18/06/16 17:36:44.21 8C61CYid0.net
>>275



290:ス お ま え か



291:病弱名無しさん
18/06/16 17:42:03.55 JM1Os3ZO0.net
>>273
高尿酸じゃなくて、高インシュリンが合併症の原因だって
意見はどうなんだ? そういう見解はネット
見ると複数あって、有名な医者なんかもそういう見解の人がいる。
そうだったら、医者が合併症量産してるってわけで恐ろしい話だが…

292:病弱名無しさん
18/06/16 17:57:47.57 JM1Os3ZO0.net
【合併症を防ぐ】ことが糖尿病治療の最大の目的 まずはインスリン薬をやめよ
URLリンク(kenka2.com)
〜現在、標準の糖尿病治療では、合併症の原因は高血糖にあると考え、高血糖を治すことに主眼が置かれています。
 そのため、血糖値を下げる働きのある「インスリン」の分泌を促す薬やインスリンを注射で補う「高インスリン療法」が標準治療になっています。
 ところがこうした治療を行い、血糖値を正常値に保っても、合併症を起こす人が後を絶ちません。
 実際、糖尿病の合併症の数は、増加の一途を辿っているのです。〜

293:病弱名無しさん
18/06/16 18:05:50.78 UCvuMG710.net
インスリン量の違いがある
高インスリンが悪いのは常識化してるが新井はインスリン追加分泌でさえ悪いと言ってるから考え方としては別物

294:病弱名無しさん
18/06/16 18:07:08.57 JM1Os3ZO0.net
違いがある? 何と何が違うんだ?

295:病弱名無しさん
18/06/16 18:11:55.54 UCvuMG710.net
だからインスリンの量

296:病弱名無しさん
18/06/16 18:13:01.51 JM1Os3ZO0.net
すごく多けりゃ悪いが、少し多めならOKだって事か?

297:病弱名無しさん
18/06/16 18:13:36.56 UCvuMG710.net
それが今の常識になってる

298:病弱名無しさん
18/06/16 18:21:59.69 JM1Os3ZO0.net
って事は結局、SU薬やらDPP4阻害薬やらでインスリンを出す高インスリン療法は
OKなのか?

299:病弱名無しさん
18/06/16 18:41:00.49 UCvuMG710.net
そんなの患者によるだろ
膵臓を無理させるのとインスリン投薬も別物だし

300:病弱名無しさん
18/06/16 18:44:49.29 JM1Os3ZO0.net
まぁ、学会で定見がないものをここで教えろって言っても仕方ないわな。
自分が一番知りたいのは、HA1C7以下とか治療目標クリアしてるのに、腎臓やったり、
足が腐ったり、失明したりっていうような事例は実際頻発しているのかどうかって事だな。
それが多いなら、高インシュリン療法は確かに危ないと判断できる。

301:病弱名無しさん
18/06/16 19:04:17.13 UCvuMG710.net
インスリン以外にいくらでも危ない要因あるだろ
糖尿病じゃなくても腎臓逝くぞ

302:病弱名無しさん
18/06/16 19:17:34.55 JM1Os3ZO0.net
少しならばそうも言える。しかし、それが頻繁に起こってれば話は別だろう。

303:病弱名無しさん
18/06/16 19:27:16.52 yRKaVsr6.net
足や手のしびれとか痛風でもあるらしい

304:病弱名無しさん
18/06/16 19:41:47.00 UCvuMG710.net
そもそも強化インスリン療法で死亡率が上がるのは低血糖が原因であって
インスリンそのものが悪いという話じゃない

305:病弱名無しさん
18/06/16 19:44:20.12 nqPwxLcE0.net
高インスリンをうたないといけない状態いが問題だろ。
高インスリンをうったから合併症が起こっているなら証明すればいい。

306:病弱名無しさん
18/06/16 19:51:41.36 JM1Os3ZO0.net
要するに現在の糖尿病治療でHA1Cの治療目標達成している人間が常人より合併症が
多いという事実は無い。治療目標達成者の合併症はレアケースである。って事か? 
それならそれでよしだが…
みんなその奥歯に物のはさまった様な言い方は何なんだ?

307:病弱名無しさん
18/06/16 19:55:34.96 JM1Os3ZO0.net
ちなみに自分はエクア(DPP4阻害薬)メトホルミン、スーグラ(SGLT2阻害薬)もらってる
が、エクアは飲んでないwww それで6.5前後。
先生は少しおかしいと思ったのか、このあいだ、インシュリン出てるかどうかの検査したって
言ってたなww ちゃんと出てるってw

308:病弱名無しさん
18/06/16 19:56:29.88 UCvuMG710.net
何がはさまってるんだ?
血糖値コントロールが健常者並なら合併症も健常者並だろうよ

309:病弱名無しさん
18/06/16 19:56:59.13 pxp2SdWX0.net
合併症は過去の高血糖の累積量で発症するわけで
現在うまくコントロールされてても、蓄積量がひどけりゃそのうちドカーンだわ

310:病弱名無しさん
18/06/16 20:04:15.50 UCvuMG710.net
過去の罪はチャラにならないからそれは諦めないとな

311:病弱名無しさん
18/06/16 20:10:14.17 JM1Os3ZO0.net
>>303
つまり、現代の高インシュリン治療が合併症の
原因だ説は嘘だって事だな?

312:病弱名無しさん
18/06/16 20:11:58.44 JM1Os3ZO0.net
>>304
高血糖の累積ってのは正確じゃないんじゃないの?
まだダメージが出ないうちに制御すれば、
それまでの高血糖はあまり関係ないだろ。

313:病弱名無しさん
18/06/16 20:21:54.72 UCvuMG710.net
症状が出てるなら手遅れだろ
健康診断データが健常者並ならダメージの蓄積はないかもな
>>306
強化インスリン治療の話なのかインスリンそのものの話なのか
前者なら低血糖で死亡率は上がる
後者は新井が言ってるくらいでエビデンスはまだない

314:病弱名無しさん
18/06/16 20:27:29.31 JM1Os3ZO0.net
>>308
合併症だっつってんのに低血糖って何の事よwww

315:病弱名無しさん
18/06/16 20:28:43.12 JM1Os3ZO0.net
しかし、新井氏の論は説得力あるよな… 実績も認められてるみたいだし…

316:病弱名無しさん
18/06/16 20:29:27.55 8yKYqyl90.net
糖尿状態なら低血糖にならないように、出来るだけインスリン分泌能を保つように
血糖を正常化するしかないよ。高インスリン状態が嫌ならSGLT2阻害やメトホルミン使いながら運動、減量するしかない。
血糖低下と引き換えの高インスリンは害があるなんて話は無いだろ。

317:病弱名無しさん
18/06/16 20:31:05.90 8yKYqyl90.net
低血糖は合併症や心血管障害を激増させるよ。
特に高インスリン状態の低血糖はきわめて非生理的で自律神経に負担がかかるからな。

318:病弱名無しさん
18/06/16 20:32:53.32 8yKYqyl90.net
SUは膵臓を駆使して殺すから気分良くない。
DPP4は保護作用があるとか無いとかで膵臓自体には悪くは無い。

319:病弱名無しさん
18/06/16 20:33:46.38 6SyvYGYK0.net
>>308
LDLコレステロールは本当に動脈の血管内腔から血管内皮を通って、アテローム性動脈硬化を起こすのか? その7 
酸化LDLを犯人と考える前に
URLリンク(promea2014.com)
この辺がヒントになるかも

320:病弱名無しさん
18/06/16 20:38:23.28 JM1Os3ZO0.net
>>311
>血糖低下と引き換えの高インスリンは害があるなんて話は無いだろ。
上で載せた新井医師の論は高インスリン薬で血糖低下
させてもインスリンの害によって合併症が起こる。
高血糖は鳥と同じで実はたいした害が無い。
と言うもの。

321:病弱名無しさん
18/06/16 20:38:48.36 8yKYqyl90.net
正常インスリン正常血糖は正常人。 高インスリン正常血糖は少なくとも細小血管合併症は防げる。
高血糖放置は両方発症し放題。高インスリンが悪いってのは高インスリンが無いと高血糖に成ってしまう体調が悪いと言っているだけ。
そこから高血糖と高インスリン選べと言われたら高インスリンを選ぶしかない。

322:病弱名無しさん
18/06/16 20:39:04.36 UCvuMG710.net
動脈硬化の診断や高血圧とかな
>>309
URLリンク(www.dm-net.co.jp)
2型糖尿病患者における「重症低血糖」は心血管病リスクと関連することが、国立国際医療研究センター糖尿病研究部(後藤温上級研究員、野田光彦部長)が行った、6研究・90万人以上を対象とした研究で明らかになった。
重症低血糖を予防しながら血糖コントロールを行うことが、心血管病発症予防のために重要であることが示された。研究は、英医学誌「ブリティッシュ メディカル ジャーナル(BMJ)」に7月30日(英国標準時間)に発表された。

323:病弱名無しさん
18/06/16 20:40:24.69 8yKYqyl90.net
>>315
I型糖尿病の病態が説明つけ難いと思うが。

324:病弱名無しさん
18/06/16 20:42:21.65 N2cZ8KMa0.net
>>279
そりゃ主治医の生活のため

325:病弱名無しさん
18/06/16 20:43:11.03 UCvuMG710.net
>>314
動脈硬化の診断や高血圧とかな
>>315
高血糖に害がないというエビデンスもないのに高血糖を放置する度胸があるなら新井を信じればいいだろ

326:病弱名無しさん
18/06/16 20:44:28.73 N2cZ8KMa0.net
>>286
高血糖だけ、が、問題なだけ。

327:病弱名無しさん
18/06/16 20:46:56.56 N2cZ8KMa0.net
>>302
処方されているクスリ飲まないのなら、主治医とちゃんと話し合え。
話しできない医者なら転院。

328:病弱名無しさん
18/06/16 20:47:14.36 JM1Os3ZO0.net
>>317
その論文で血糖コントロールの厳しい群は
インスリンを多量に使っているから死亡率
が高いとも解釈可能では?

329:病弱名無しさん
18/06/16 20:48:41.23 Mpbd8FO90.net
まーた始まった

330:病弱名無しさん
18/06/16 20:48:53.27 1wdZec6a0.net
>>320
合併症は神経糖化以外は全て動脈硬化ですね。

331:病弱名無しさん
18/06/16 20:51:02.23 UCvuMG710.net
>>323
だからそう解釈したいなら新井を信じて高血糖放置しろよ

332:病弱名無しさん
18/06/16 20:52:42.69 pxp2SdWX0.net
>>307
高血糖が継続するとAGEsが蓄積する(AGEs=血糖値×持続時間)。
こいつは貯まり続けて、糖尿病合併症、動脈硬化、アルツハイマー等の原因になる。
本当に食後高血糖も皆無でコントロールされてれば心配ないだろうが、
HbA1cしか見てないと、そのうちくるかもよ。
URLリンク(www.age-sokutei.jp)

333:病弱名無しさん
18/06/16 20:53:02.18 JM1Os3ZO0.net
まぁ、血管は大事にって事だねwww 血糖や中性脂肪、コレステロールに気を付ける
以外に、血管を守るサプリとか無いの?
俺は医者からもらってるEPAと、あと、毛細血管を守るって話のセイロンシナモンは飲んでるんだ。
噂では窒素を出すといいとかで、シトルリンもいいらしいな。

334:病弱名無しさん
18/06/16 20:54:25.30 1wdZec6a0.net
>>326
自己インスリン分泌にしても、枯渇した1型と違い2型糖尿では高血糖時に低インスリンであるという
保証はないわけですが。

335:病弱名無しさん
18/06/16 20:58:34.24 1wdZec6a0.net
通常の治療を受けている1型患者は総じて低インスリンはあり得ないのが実状です。

336:病弱名無しさん
18/06/16 21:00:11.65 Ju4NYEQb0.net
少なくとも1型は1日持効を15単位以上、超速効を20単位以上は打つからな

337:病弱名無しさん
18/06/16 21:01:35.94 1wdZec6a0.net
厳格な糖質制限が1型糖尿病の予後を良好に保つ。
URLリンク(www.nytimes.com)

338:病弱名無しさん
18/06/16 21:02:03.00 JM1Os3ZO0.net
>>327
血糖値スパイクってやつか。しかし、それも
考慮してのHba1Cじゃないの?食後の血糖
なんて調べてもいないからな

339:病弱名無しさん
18/06/16 21:05:44.52 ZnVObsgv0.net
>>271
自分は即結果が見れる血糖値が下がるのが嬉しくて、肉と野菜ばっか食べててやっちゃった気がする

340:病弱名無しさん
18/06/16 21:06:10.72 JM1Os3ZO0.net
>>330
俺は新井医師を100パー信じてるわけでは
ないんだが、彼はT型でも基礎的な注射以外
しないらしいな。それで足が黒くなって切断
って言われてた人間でも元に戻したっちゅうんだから…
どうなんだろうね。

341:病弱名無しさん
18/06/16 21:06:47.52 pxp2SdWX0.net
>>333
HbA1cは血糖平均値だからね
上下の変動値がどのくらいかは分からない
HbA1cが7.0くらいにコントロールされてても、合併症が出る人は過去の蓄積+
食後高血糖があれば確実にAGEsは貯まってく


342:



343:病弱名無しさん
18/06/16 21:07:59.71 UCvuMG710.net
>>328
運動しろ
URLリンク(www.kyoukaikenpo.or.jp)
>>329
だから何?

344:病弱名無しさん
18/06/16 21:08:01.89 JM1Os3ZO0.net
>>334
やっちゃったって? 要するに糖質制限やって
HbA1cはクリアしたけどなんらかの合併症
起こしたの?

345:病弱名無しさん
18/06/16 21:09:09.67 +sU3xfG70.net
>>332
1 型 を 巻 き 込 む な
2 型 だ け で や っ て ろ

346:病弱名無しさん
18/06/16 21:10:50.24 JM1Os3ZO0.net
>>336
ならば6.5以下くらいだったらokかね。
俺は今その周辺くらいだが…

347:病弱名無しさん
18/06/16 21:13:11.89 sccxHkjU0.net
>>295
HbA1cが7以下で合併症が発生したという証言を見たことがない
すでに悪くなっていて7以下で悪化したというのは知っている
地元で有名な眼科医で、オレも掛かっている女医さんは
HbA1c7.5くらいから合併症が出始める、と自分の臨床経験で言っていた
ただ良好なコントロールであっても、長年糖尿病で歳を取ったら
手足の先にしびれくらいはでるらしい

348:病弱名無しさん
18/06/16 21:13:32.12 1wdZec6a0.net
>>337
放置して、良い悪いの判断基準の話ですが?

349:病弱名無しさん
18/06/16 21:14:04.42 1wdZec6a0.net
>>339
知らん。
1型なら参考になるだろう?

350:病弱名無しさん
18/06/16 21:14:11.39 pxp2SdWX0.net
>>340
A1cだけ見てても分からないよ
AGEsを定期的に計測すれば良い

351:病弱名無しさん
18/06/16 21:14:37.46 JM1Os3ZO0.net
>>337
運動ね。それなりにやってるが… 糖尿だしW
やっぱ一酸化窒素が鍵なんかな。シトルリン
や、血管しごきでNo出せるらしいが…

352:病弱名無しさん
18/06/16 21:16:05.39 JM1Os3ZO0.net
>>344
な〜る… 医者に言ってみっかな。しかし、
今の医者は糖質制限派だから行ってるが、
人の話は全く聞かないんだよなぁ〜

353:病弱名無しさん
18/06/16 21:16:49.04 +sU3xfG70.net
>>343
そんなソースとっくの前に知ってるわ
俺(1型)は少し糖質多いと超速効40単位打っても下がりにくい
必然的に糖質制限しなきゃならない
あ、この言葉を利用しないでね

354:病弱名無しさん
18/06/16 21:16:51.22 ZAgoQgRC0.net
>>338
医者からはまだ蛋白とかカリウムとかそんなに気にしなくて良いって言われてたんだけど、最近の結果がGFR50切ってきて尿蛋白も+2から3になったよ
アルブミンが検査項目に入ってなかったからまだステージいくつとかは言えないから次回検査しましょうって感じでかなりいい加減な気がする…
よくわかんないけどまだ薬飲まなくていいの?と不信感が…
a1cはずっと6前後でこのままならインスリンやめられるとか言われてるんだけどね…

355:病弱名無しさん
18/06/16 21:18:02.43 1wdZec6a0.net
>>347
で?

356:病弱名無しさん
18/06/16 21:19:11.91 +sU3xfG70.net
>>349
これ以上言う言葉もないわ
ただ1型を巻き込まないでね
以上

357:病弱名無しさん
18/06/16 21:19:42.34 1wdZec6a0.net
>>347
ごめん。マジで何が言いたいのかわからん。
糖質制限のが良好維持しやすいならそれで良い話。

358:病弱名無しさん
18/06/16 21:20:18.26 +sU3xfG70.net
>>351
了解

359:病弱名無しさん
18/06/16 21:21:31.09 qUiCpneq0.net
糖尿病はあるレベルを越えると、その後どんなに治療しても節制しても
合併症の進行を止めることができなくなる (Point of no return)

360:病弱名無しさん
18/06/16 21:22:30.07 COES0A6I0.net
>>299
それ、因果関係わかって言ってる?

361:病弱名無しさん
18/06/16 21:24:51.93 JM1Os3ZO0.net
>>348
GFRは俺分かんない。一般的にはクレアチニン
が指標なんでは?

362:病弱名無しさん
18/06/16 21:29:22.47 UCvuMG710.net
>>342
新井基準の話か
一般的には放置の時点で悪いから
>>345
運動してないのにエビデンスの乏しいインスリンで迷ってたら馬鹿だからな
>>354
インスリン打って低血糖になる因果関係?

363:病弱名無しさん
18/06/16 21:35:58.75 1wdZec6a0.net
>>356
少なくとも2型糖尿では放置は悪手なのは確実ですね。

364:病弱名無しさん
18/06/16 21:42:38.28 JM1Os3ZO0.net
>>356
馬鹿かどうか知らんが、糖尿に関しては、あまり
運動に期待して無いね。運動で目標値キープなんぞ
夢の話だWWW
あと、馬鹿って言ったら自分が馬鹿なWWWW

365:病弱名無しさん
18/06/16 21:46:40.55 JM1Os3ZO0.net
ところで、スーグラ(SGLT2阻害薬)は相当効くな。あれ飲み始まって、糖質結構
食った時も6.8で済んだ。(今はもっと下がった)
膵臓も痛めないし、インシュリン害なんて心配も無いわけで、やっぱ夢の新薬だなWWW

366:病弱名無しさん
18/06/16 21:49:58.12 R9DE9DOF0.net
>>355
多分、クレアチニンを元に計算して出した結果がGFRかな
健康な人を100として10を切ったら間違いなく透析って言ってた
最近になって20も値が減ったよ…
URLリンク(www.kyowa-kirin.co.jp)

367:病弱名無しさん
18/06/16 21:51:31.55 pxp2SdWX0.net
>>348
eGFR50切りって、もうすぐステージ3bじゃない
ステージ2くらいになったらクスリで進行止めるのが標準治療じゃないの

368:病弱名無しさん
18/06/16 21:51:48.02 IBWa+knL0.net
>>360
俺は20しか無いがな

369:病弱名無しさん
18/06/16 21:51:52.22 UCvuMG710.net
>>359
エビデンスの乏しいインスリンの害を気にするくせに
インスリンに頼らず低血糖リスクがないのに運動で目標値Hba1c6未満を目指さないのは馬鹿だろ

370:病弱名無しさん
18/06/16 21:55:11.75 JM1Os3ZO0.net
>>363
運動してるって言ってんのにこいつ何がわかんねぇんだ?
上に喧嘩すんなって書いてあったが、こいつの
せいだろ。ろくでなしは世の中に多いもんだWWW

371:病弱名無しさん
18/06/16 21:56:37.41 JM1Os3ZO0.net
>>360
クレアチニンはいくつなん??

372:病弱名無しさん
18/06/16 21:59:10.84 UCvuMG710.net
>>358
>運動に期待して無いね。
より健常者に近づけるようHba1c6になり得る運動に期待しないくせに
エビデンスの乏しいインスリンに期待してるから正直に馬鹿だなと言ってる

373:病弱名無しさん
18/06/16 22:01:06.45 pxp2SdWX0.net
>>346
AGEsって血液から測るの大変みたいで、専用のセンサーが必要なんだが、たぶん病院で置いてるとこは少ない

374:病弱名無しさん
18/06/16 22:06:22.32 JM1Os3ZO0.net
>>360
ネットで調べて計算したよ俺はGFR78.9だってさ。
急激に下がるってのは変だね。
タンパク質を食べすぎると腎臓弱い人は良くない
って言うがな…

375:病弱名無しさん
18/06/16 22:07:19.03 JM1Os3ZO0.net
>>366
あっそ。じゃね。後は返信しないからご勝手に。

376:病弱名無しさん
18/06/16 22:08:11.32 OaHLjlb90.net
朴復活?
スレリンク(psy板)

377:病弱名無しさん
18/06/16 22:10:43.44 JM1Os3ZO0.net
>>360
血糖値がコントロールされてるなら、新井理論を
気にしてみるのもいいかもね。
【合併症を防ぐ】ことが糖尿病治療の最大の目的 まずはインスリン薬をやめよ
URLリンク(kenka2.com)

378:病弱名無しさん
18/06/16 22:11:12.68 UCvuMG710.net
>>271
>A1C7より下をキープしてればだいじょーぶかね。ネットいろいろ見ると、
そもそも最初から目標値がおかしいから相手にする価値もなかったな
インスリンによる低血糖リスクがないならHba1c6未満にするはず
URLリンク(www.fa.kyorin.co.jp)

379:病弱名無しさん
18/06/16 22:12:25.97 IBWa+knL0.net
俺はクレアチニン最高3,3平均2,8だな。まだシャントも考えて無い

380:病弱名無しさん
18/06/16 22:35:16.11 MnDBp6Fx0.net
クレアチニンが2.8はかなり高い。
腎臓内科で見てもらいな。

381:病弱名無しさん
18/06/16 22:38:02.79 nEZB/pAB0.net
0.53の俺が通りますよっと

382:病弱名無しさん
18/06/16 22:42:02.68 rBahK7Pf0.net
>>353
そうなの!?怖い

383:病弱名無しさん
18/06/16 22:44:30.88 ouUsl9lO0.net
0.71です

384:病弱名無しさん
18/06/16 22:48:58.97 hU6D3g5R0.net
温泉いこう

385:病弱名無しさん
18/06/16 23:09:38.08 IBWa+knL0.net
>>374
初診日を特定し無いと障害年金難しいからね。2を超えてから5年は経ってる
目は眼底出血は無いが予防策でレーザーで焼いた。白内障手術やって視力は1,2見える
糖尿病の人は白内障早いから早めにやって快適な視力を取り戻せ

386:病弱名無しさん
18/06/16 23:14:50.40 z0PhOjwp0.net
>>365
cre1.45のGFR42.3…50どころか40に近かった…
>>361
これでもまだ薬もらってないです…
アルブミンの数値見てから決めましょうって話だったよ
>>373
自分はまだ足のむくみなど出てないんですが出ちゃってます?

387:病弱名無しさん
18/06/16 23:25:07.97 qYRl1R3q0.net
>>348
>アルブミンが検査項目に入ってなかったからまだステージいくつとかは言えないから次回検査しましょうって感じでかなりいい加減な気がする…
あちこちにスレでこれ書いてるようだけど間違ってる。
血清クレアチニンの値と、性別・年齢でCKDのステージは分かる。
糖尿病性腎症の第何期か?というのは、尿アルブミンの値が必要だが、その場合はステージとは言わない。
尿アルブミンではなく、血清アルブミンのことを書いてるなら、そんなのはステージや期には必要ない。
>よくわかんないけどまだ薬飲まなくていいの?と不信感が…
検査結果貼れば、どんな薬が必要か指摘されるだろ
腎臓悪くなると、腎臓は色々なところに関係しているからそのうち薬が増えてくるし
そんなに先ではないはず

388:病弱名無しさん
18/06/16 23:40:47.21 MnDBp6Fx0.net
糖尿病が原因で失明する人は年間3,000人程度しかいない。
でも、油断すると一気に来る。
糖尿なんて、罹ってても適切な治療してない輩が多すぎるよ。
そういう奴らが人工透析や失明、下肢切断など痛い目に遭っているだろうな。

389:病弱名無しさん
18/06/16 23:48:37.24 5zg9BVRx0.net
自分もそう、別件で入院することになってその時の血液検査で判明した
気づいてない人たくさんいるんだろうなぁ
なんだか疲れやすいなぁとか思いつつもごまかしごまかして生活してる人
日本にたくさんいそうで…

390:病弱名無しさん
18/06/16 23:57:02.62 hU6D3g5R0.net
つまり、源泉温度が25℃以上あるか、それより冷たくとも19の特定成分が1つでも規定値に達していれば、「温泉」と名のれるのです。 温泉は ... 温泉は各種の塩類が溶けている液体で、「浸透圧」というものを持っています。


浸透圧(しんとうあつ、英語:osmotic pressure)は物理化学
の用語である。 半透膜を挟んで液面の高さが同じ、溶媒のみの純
溶媒と溶液がある時、純溶媒から溶液へ溶媒が浸透するが、溶液
側に圧を加えると浸透が阻止される。 この圧を溶液の浸透圧という(岩波理化学辞典・同生物学辞典等)。

391:病弱名無しさん
18/06/17 00:01:40.86 ay6tr6ih0.net
>>380
心不全持ちだからどちらで浮腫むか分からないがそんなに浮腫まない、オシッコも出てる。蛋白は1+前後

392:病弱名無しさん
18/06/17 00:08:43.61 81bBIk6y0.net
>>382
>>383
自分は禁煙治療の血液検査で発覚した。Ha1c11.9だってWWW
6キロ位痩せてたのと、やたら喉が渇いて水飲んでいた
のが今思えば症状だったな…
>>381
それは空想理想主義では? 検査数値なんて一般の人間には
ピンとこないのが当たり前。医者が適切にやばいか大乗うぶか
指摘してくれなけりゃどうにもならんだろ。
誰も医学と統計学と社会学の大学院に行ってないんだからWWW

393:病弱名無しさん
18/06/17 00:31:04.71 FzDA2C5a0.net
フルーツを食べると糖尿病になったりするものなの?

394:病弱名無しさん
18/06/17 00:50:30.73 HXa7MFca0.net
>>387
流石にフルーツだけじゃならないとは思うけど
フルーツジュースガブガブはヤバい

395:病弱名無しさん
18/06/17 01:11:45.45 h+ft1FNt0.net
適度なフルーツ摂取は糖尿病リスクを下げる
ジュースは逆に上げる

396:病弱名無しさん
18/06/17 01:56:48.62 81bBIk6y0.net
糖の種類だな、柑橘類に多い果糖は血糖値を上げない。(肝臓で代謝されて中性脂肪は上げる)
しかし、ブドウ糖は即血糖値を上げる。
だいたいの果物は果糖が多くてブドウ糖はたいしたことないんだが、最近の改良品種は甘さを
重視してブドウ糖が多くなっている。フルーツトマトだの蜜りんごだのが典型的。
また、凝縮したジャムとかケチャップもブドウ糖が多いから危険。

397:病弱名無しさん
18/06/17 06:36:39.78 7iN/tZYm0.net
果糖は中性脂肪を増加させ、小さなLDLや酸化LDLも増加させる
URLリンク(promea2014.com)
精製糖である異性化糖などの果糖の危険性。
果物も食べ過ぎは勿論だめですね。

398:病弱名無しさん
18/06/17 07:25:52.52 48dlsund0.net
基本的に甘く感じるのは毒だと思っている
かといって甘さを感じない詐欺師玉ねぎくんの糖分の多さは異常だ
無害だと思ってた玉ねぎを1日30個以上を食ってた俺は境界から抜け出せない
玉ねぎの野郎 俺をだましやがって
しかし中性脂肪やら高血圧やら尿酸値が劇的に改善されたのは玉ねぎ様のおかげだと思っている
あとは適度な運動だな 腕立て500回ぐらいが目安か

399:病弱名無しさん
18/06/17 08:31:05.27 nQWLegcx0.net
なめこカロリー100g当たりは15kcal
便秘に効き目ある
病気は便秘が原因のひとが多い
快便で病弱なひとはめずらしい
健康には
便秘さえしなきゃいい
便秘には
きのこ(なめ茸しいたけなめこえのき)食おうぜ

400:病弱名無しさん
18/06/17 09:51:46.94 nQWLegcx0.net
つまり、源泉温度が25℃以上あるか、それより冷たくとも19の特定成分が1つでも規定値に達していれば、「温泉」と名のれるのです。 温泉は ... 温泉は各種の塩類が溶けている液体で、「浸透圧」というものを持っています。


浸透圧(しんとうあつ、英語:osmotic pressure)は物理化学
の用語である。 半透膜を挟んで液面の高さが同じ、溶媒のみの純
溶媒と溶液がある時、純溶媒から溶液へ溶媒が浸透するが、溶液
側に圧を加えると浸透が阻止される。 この圧を溶液の浸透圧という(岩波理化学辞典・同生物学辞典等)。

401:病弱名無しさん
18/06/17 14:34:48.41 h+ft1FNt0.net
たまねぎ大量に食べてたら体臭がえらいことにならないかw
たまねぎ臭そう・・・

402:病弱名無しさん
18/06/17 15:01:35.80 YfR4SN0+0.net
たまねぎスープにして大量に食ったら
おならが臭かった

403:病弱名無しさん
18/06/17 15:36:19.41 A9LaJVxN0.net
マジかブー

404:病弱名無しさん
18/06/17 16:19:03.82 oukr+xOJ0.net
>>395
近づくだけで泣ける人になりそう

405:病弱名無しさん
18/06/17 17:43:02.02 fxi21KJW0.net
>>398
理科から成績悪そう

406:病弱名無しさん
18/06/17 18:02:19.16 hQrPHv3H0.net
酒を断って5週間
甘いものにどうしても走ってしまう。
アイス買うときも100kcal台を選んでる

407:病弱名無しさん
18/06/17 18:33:31.77 s1xtT7gK0.net
何で断酒したの?

408:病弱名無しさん
18/06/17 18:48:35.12 hQrPHv3H0.net
脂肪肝とアル依存

409:病弱名無しさん
18/06/17 19:26:22.42 oEczPdpB0.net
前に見たスーパードクターの密着ドキュメで小腹すいた時にアーモンドチョコ食べてたんだが
あれは真似してもいいのかな?

410:病弱名無しさん
18/06/17 20:38:32.26 77mNcMcW0.net
俺は糖類ゼロのカカオチョコ食ってる

411:病弱名無しさん
18/06/17 21:08:41.82 s1xtT7gK0.net
糖類ゼロのやつって糖質は結構あるんだよな

412:病弱名無しさん
18/06/17 21:59:48.75 J8w6lpkR0.net
>>403
サンド伊達の理論かな

413:病弱名無しさん
18/06/17 23:13:16.54 ay6tr6ih0.net
バイキング早く終われやつまらん

414:病弱名無しさん
18/06/17 23:42:01.21 cy28pNUt0.net
【イギリスのNHS(National Health Service: 国民保健サービス)は、低糖質プログラムを認可・推奨し
臨床の場において正式に糖質制限による食餌療法を処方することが可能となったと発表】
URLリンク(www.diabetes.co.uk)
【血糖値が高いほど、直線的に全がんになりやすい】
(肝がんを除外すると、HbA1c値は直線的に全がんリスク上昇と関連)
URLリンク(epi.ncc.go.jp)
※国立がん研究センターがん予防・健診研究センター・予防研究グループ

415:病弱名無しさん
18/06/18 06:19:36.70 Y+6aedUD0.net
>>408
5%以下が抵HbA1cという表現には違和感。
理由の検討も、最初からスクリーニングしてないだけじゃん。癌のコホート研究なのに、前癌についての検査を何もしてないのか。

416:病弱名無しさん
18/06/18 11:09:00.52 T5wLK0dy0.net
まだ境界型に至ってない食後高血糖を持ってる者だけど、地震やら災害の時の食料って糖質に偏りがちだよね。
普段から食事に気を付けてて野菜を最初に食べないと落ち着かないから生き延びられても食事のことで不安になった。
プロテインとか買っとこうかな。

417:病弱名無しさん
18/06/18 11:44:47.98 bCb/S+NT0.net
インスリン せめて昼の2単位だけでもなくなればどんなに楽か・・・ orz

418:だもーん
18/06/18 12:42:51.95 3t4sjrlT0.net
お前ら、タマネギ舐めんなよ

419:病弱名無しさん
18/06/18 13:08:03.02 V2wKvQIV0.net
412>>
分かりました

420:病弱名無しさん
18/06/18 13:09:21.52 V2wKvQIV0.net
>>412
分かりました

421:病弱名無しさん
18/06/18 15:59:10.19 V2wKvQIV0.net
>>382
あんた、どこかの廻し者だろ・・・
今時、そんな情報弱者はここには居ない

422:病弱名無しさん
18/06/18 17:18:01.65 bCb/S+NT0.net
>>412
prpr.... mgmg...

423:だもーん
18/06/18 21:51:24.64 wmGCEnLJ0.net
タマネギ試せよ、凄げーぞ玉ねぎ、3日で確実に効果でるから
中くらいのサイズの玉ねぎ、1日9個、3食に分けると1食につき3個だな
但し、3日間は玉ねぎ以外は何も食べるなよ、絶対だぞ
3日後にはスゲー効果
男は、ビンビン・カチカチ・コチンコチン、ずーっと射精直前絶頂状態のまま射精しないのよ
女は、もうズーット逝きっぱなし、2日2晩くらい絶頂が止まらない、獣の様に叫びまくり、スゲーのなんのって
互いに野獣状態でムシャブリ付き合い、食事もトイレも繋がったまま、絶頂のまま、最高の快楽が2日2晩続くんだぜー
女は必ず、もう一生涯離れられなくなって、どんなことでも何でも言うことを聞くようになるぜ
人生勝ち組さ!
現在、5人の女が俺に貢ぎまくりーの、全くタマネギのお陰だよ

424:病弱名無しさん
18/06/18 21:57:47.77 dAptbLAS0.net
やっぱりだもーんだな(笑)

425:病弱名無しさん
18/06/18 22:28:18.67 kXLMVg0D0.net
>>417
全力で玉ねぎ買い占めてくる。

426:病弱名無しさん
18/06/18 22:37:17.61 7wla5QjE0.net
ジョギング気持ちいいけど、足痛いわ。
無理しすぎました。
URLリンク(i.imgur.com)

427:病弱名無しさん
18/06/19 00:52:03.83 G3vWjjIo0.net
【透析を回避】慢性腎臓病の「糖尿病腎症」は降圧剤で改善、合併症も予防できる
URLリンク(kenka2.com)
糖尿病腎症が重くなる前に発見し、適切な治療薬を投与すれば腎機能の低下を食い止め、治すことが可能になったのです。その薬の名前は「テルミサルタン」です。
これ↑はどの程度のものなんだ? 腎臓を気にしてる人間が多いが…朗報ではないのか?

428:病弱名無しさん
18/06/19 01:51:25.46 Inu+s/J30.net
胡散臭いな

429:病弱名無しさん
18/06/19 02:34:34.78 aDf1wGyU0.net
胡散臭くはない。
同じ種類の薬のロサルタンカリウムの効能又は効果として
「高血圧及び蛋白尿を伴う2型糖尿病における糖尿病性腎症」があるから。
糖尿病性腎症の患者に降圧剤のARBとかACE阻害薬が処方されるのは珍しくない。
尿蛋白が出る原因の一つに腎臓内の高血圧があって、それを改善してくれる。
必ず効くわけではないけど、糖尿病で血圧高ければ第一選択薬になっている。

430:病弱名無しさん
18/06/19 02:43:16.96 7Od4ykhc0.net
グリコアルブミンが正常なら暴飲暴食しても大丈夫ですか

431:病弱名無しさん
18/06/19 02:54:01.77 G3vWjjIo0.net
俺は冬だけ高血圧だが、アムロジビンとかいうの処方されてるな。替えてもらった
方がいいかな?

432:病弱名無しさん
18/06/19 03:07:08.43 0Ym5L8mG0.net
>>424
暴飲暴食はしないほうが良いかと

433:病弱名無しさん
18/06/19 06:11:47.41 CvKKaW7A0.net
血圧をきちんと下げるのが第一だけど、ACEやARBは第一選択で使っておいて損は無い。
効きが弱めだから効かなかったら他の薬を追加。

434:病弱名無しさん
18/06/19 06:18:11.75 fvh+FpKk0.net
>>420
どう足が痛いの?
足首?
膝?
おれ、足首の腱炎が消えたけど、同じ右足の膝に違和感。五キロ位走ったところで膝に少し痛み、洋式便器にウンコ座りすると痛いし。
なんか加齢は筋肉や心配機能には関係無いみたいけど、内臓と間接?骨関係?、これらをよくよく見張りながらハッスルしないとヤバいな。
巷じゃコンドロイチンやら、軟骨、骨、間接関係ばっかやんなあ。
って言いながら今電車の中で日焼け止めクリームを塗ったくって、これから荒川河川敷走ってくっからさ。

435:病弱名無しさん
18/06/19 06:19:17.21 fvh+FpKk0.net
加齢は心肺機能。。。ね

436:病弱名無しさん
18/06/19 06:24:31.16 NEtUb9gH0.net
>>425
尿タンパクが出ている糖尿なら アンジオテンシンii受容体拮抗薬
が有効らしいですけど、高いなら相談してみるといいかもですね。
URLリンク(www.adalat.jp)

437:病弱名無しさん
18/06/19 06:29:23.61 NEtUb9gH0.net
>>428
休日は登山、平日はジョギング エアロバイクで、
最近足裏が痛いですね。膝関節も若干違和感あるので、休養交えて様子見ながら
慎重に行こうと思います。
無理しないようにね。

438:病弱名無しさん
18/06/19 07:01:36.16 nDnufR/I0.net
プール行けよ

439:病弱名無しさん
18/06/19 07:07:35.97 NEtUb9gH0.net
>>432
近場にないし、プール興味ないし無理。何で?

440:病弱名無しさん
18/06/19 07:08:23.64 NEtUb9gH0.net
月額払ってならあるか、なぜ金払わないとダメなのかと。

441:病弱名無しさん
18/06/19 07:50:47.00 zueO7L8v0.net
>>417
近所のスーパー、玉ねぎ売り切れてるぞw

442:病弱名無しさん
18/06/19 08:15:56.52 LFWs9vsN0.net
>>435
みのもんたじゃないから

443:病弱名無しさん
18/06/19 09:48:53.00 7sZRTtr90.net
>>420
エアーサロンパス

444:病弱名無しさん
18/06/19 10:29:07.66 o+VRuQ0x0.net
>>433
プールの方が単位時あたりの消費カロリーが多いのが理由で、
全ての人がカロリーの消費に命かけてると思い込んでるんだろう
変な宗教やってる奴はほっとこうぜ

445:病弱名無しさん
18/06/19 10:38:27.48 wPoFlcAr0.net
俺はてっきり足腰への負担が少ないからだと思ってたよ
水中ウォーキングとかよく聞くでしょ

446:病弱名無しさん
18/06/19 10:48:04.41 Gvv6iRtD0.net
環境の問題ですね。利用できるタイミングが少なすぎます。
費用対効果面で問題が大きいです。
痩せるためにやってるわけでもなく、好きだから走ってる意味が大きいので。

447:病弱名無しさん
18/06/19 10:49:03.96 fvh+FpKk0.net
>>439
前も触れたけど足首腱炎くらいだと走るちゃうから(駄目なのに)走っちゃうって。ある意味、走り中毒。で、整形外科医?かな、腱炎の専門医は「(どーせ運動中毒に走るな言うてもむりだから)プールで(運動アドレナリン出しとけや)ウォーキングせや」って言うのが定番だそうな。
筋肉疲労なら関係ないけど、間接骨関係の場合はそーいうことらしい。

448:病弱名無しさん
18/06/19 10:49:56.79 Gvv6iRtD0.net
ジョギングなら、平日仕事帰ってきて夜10時からでも走れますし。
プールじゃ無理です

449:病弱名無しさん
18/06/19 10:51:16.58 Gvv6iRtD0.net
>>441
そこは要注意ですね。

450:病弱名無しさん
18/06/19 11:10:51.93 g0ZVhlyY0.net
洋式便器にウンコ座りはやめよう

451:病弱名無しさん
18/06/19 11:20:37.94 z8rSEBy10.net
プールは衛生面がな
気にし過ぎなんだろうけどw

452:病弱名無しさん
18/06/19 11:41:15.00 Inu+s/J30.net
俺はいつもプールに入ったら泳ぎながらシッコしてる

453:病弱名無しさん
18/06/19 12:35:19.78 z8rSEBy10.net
>>446
もろ偏見と少ない経験で言うか
プールは高齢者が特に不衛生な印象
フィットネスのプールもある程度金出さないと
安いところは更衣室も悲惨

454:病弱名無しさん
18/06/19 15:28:13.45 ExSZr5RS0.net
薬飲んでもずっとA1cが7台だったけど、プール始めて2ヶ月で6.1まで下がったわー
週3〜4回通って3時間程度(休憩入れながら)泳いでいる
体重も4キロくらい落ちたし、巨デブにはプールいいわ〜

455:病弱名無しさん
18/06/19 15:31:41.48 ExSZr5RS0.net
平日のプールなんて年寄りとおデブの巣窟なので、みっともない身体でも何も気にすることはない

456:病弱名無しさん
18/06/19 15:49:47.34 pwxvr3jd0.net
>>448
みたいだねー。水抵抗による筋肉への負担増加と骨格関節負担減は改めて着目しなきゃならない。中々プール利用は制約があるけどその効果を体感的に経験しておくのも良かれ。
なんつーか、骨格関節は消耗品なのかもしれない。健康寿命100歳を睨みあれこれ配慮すると知らないことだらけだよ。
モノ知らずが甘いモノを暴食して膵臓を消耗してしまったように、過剰運動健康増進が身体を消耗し蝕む場合もある。地味に休養が身体機能回復したり更には機能増進したりするんだから常に『どっちやねん』って感じなんだろーな。

457:病弱名無しさん
18/06/19 16:06:17.40 PCtT7PA80.net
なんかさ、境界型ガリに筋肉付けろ低負荷じゃ意味無い片手で懸垂出来るくらいの体力無いくせに運動してるアピールすんな。とか言う人がいれば、やり過ぎると身体壊すし食後に散歩するだけでも違うって言う人もいるし、糖尿病と運動の関係って難しいね。

458:病弱名無しさん
18/06/19 16:11:11.53 wcTCweaW0.net
そうか?
水泳は重力負荷が無いから骨粗鬆症予防にならないかもしれないし
過剰運動になるのは体の痛みを無視して続ける阿呆にすぎないが
ん万年前の人類と同じように歩き回ってりゃ100歳まで生きるだろ
実際100歳まで生きてるのは田舎で軽く畑仕事してるような例が多いからな

459:病弱名無しさん
18/06/19 16:58:00.66 nDnufR/I0.net
>>433関節に負担掛かってるだからプール行けよ。

460:病弱名無しさん
18/06/19 16:58:59.12 nDnufR/I0.net
>>438
カロリーにこだわってるからそう言う答えが出てくるんだよ。

461:病弱名無しさん
18/06/19 17:16:58.97 ++MOQLjz0.net
ジョギングで故障した話と糖尿なんの関係があるんだよ
血糖値がどれだけ下がったとかHbA1がどれだけ改善したとか書くわけでもなく、故障の話とか陸上スレでやれよ
しかもコイツ糖尿病でもないんだろ

462:病弱名無しさん
18/06/19 17:22:46.90 Fyw2e8Vc0.net
>>452
うん万年前の人類の寿命は幾つだったんだよ、阿呆

463:病弱名無しさん
18/06/19 17:27:02.75 XX6XbgnX0.net



464: >>453 お気遣いありがとう。膝は気をつけます。 プールは無理です。



465:病弱名無しさん
18/06/19 17:36:38.07 wPoFlcAr0.net
そういやうちも歩いて10分のところに2時間400円のプールが
電車で1駅のところに2時間550円のプールがあるなぁ
そうか、プールか
気になってググったら徒歩20分圏内にいっぱいプール有ったわ!
ジムに入会、(´ε`;)ウーン…

466:病弱名無しさん
18/06/19 17:54:13.04 n67OO7H/0.net
>>458
電車で一駅の所に歩いて行くだけで血糖値なんか数ヶ月で正常値になる。
そういうことすら億劫がるからいつまでも糖尿なんだよ。

467:病弱名無しさん
18/06/19 18:07:16.01 wPoFlcAr0.net
>>459
池袋から茗荷谷だから
って、ローカルすぎて意味不明だろうけどすげぇ遠いわww
だったらサンシャインの周りでも散歩しますよ

468:病弱名無しさん
18/06/19 18:24:27.41 T/4ZZ/B30.net
>>456
うん万年前に今の医療と生活環境 薬が有ったら
平均寿命120歳だバカ助

469:病弱名無しさん
18/06/19 18:32:52.95 W7bFdpNV0.net
野生動物に生活習慣病はないからな
肥満も高血糖も高脂質も高血圧もないなら120歳はあり得る

470:病弱名無しさん
18/06/19 18:46:01.67 VfADGgZ70.net
>>387
100パジュースならビタミンCもとれていいだろうと思って
ポンジュースとか、会社でもウエルチの値段高い果汁100パジュースを食後によく飲んでた
1リットルが角砂糖8個分なんて知らなかった
家でも夕飯後に果物大量に食ってたし無農薬果実のジャムもいっぱい塗ってた
トマトは体にいいからとプチトマト1パック、フルーツトマトなら2.3個食ってた
ばかだったなー
Ha1c 11.2でしたよ・・・・・

471:病弱名無しさん
18/06/19 18:49:12.38 VfADGgZ70.net
栄養士に玉葱もトマトも豆類も糖質高いからとるなら少なめにと言われた

472:病弱名無しさん
18/06/19 19:10:51.90 n67OO7H/0.net
>>463
一見、健康に良さそうなのが始末に負えないよな。
野菜ジュースなんて糖分の塊だからね。

473:病弱名無しさん
18/06/19 19:11:38.95 n67OO7H/0.net
>>460
そうなんだ。
地下鉄の一駅も億劫がるならどうしようもないけど、そんな遠いならしゃあないわ。

474:病弱名無しさん
18/06/19 19:19:49.79 cR9yiV7t0.net
相変わらず自演多いな

475:病弱名無しさん
18/06/19 19:26:47.05 sLUKWtdB0.net
糖尿病持ちで定年後、海外移住って医療面で無謀だよね〜

476:病弱名無しさん
18/06/19 20:01:58.98 5KpKGZiQ0.net
喘息持ちなので陸上ランニングよりプールウォーキングのが遥かに楽ですわ
もはやマイナーなカロリー制限と合わせて3ヶ月で10キロ落とせたよ

477:病弱名無しさん
18/06/19 20:06:10.01 xSbmURU30.net
>>438
膝壊したときプール歩行をしばらくした。プールは自分的にはリハビリ。
公営プール、学校も解放してるところあるし、お金もそんなにかからない。
水夢王国にはお世話になった。

478:病弱名無しさん
18/06/19 20:09:17.37 xSbmURU30.net
>>470
リンク忘れた
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)

479:病弱名無しさん
18/06/19 20:21:58.82 YnLPPDyf0.net
>>471
スレチ

480:病弱名無しさん
18/06/19 20:30:26.86 N2szMdXo0.net
>>471
完全にスレチ

481:病弱名無しさん
18/06/19 20:45:06.63 pwxvr3jd0.net
>>455
コイツってどいつだよ
オレならa1cが14パーセントから6.7パーセントまで食事筋トレで生還した糖尿病優等生を自認してるんだが。しかも本格的にジョギング初めて数ヶ月で不具合を生じてきたから今後の闘病生活のために皆さんの知恵とマインドを授かっているわけだがな。
何か文句あんのかえ?

482:病弱名無しさん
18/06/19 20:48:41.92 7sZRTtr90.net
アクエリアス 失われた電解質補給

483:病弱名無しさん
18/06/19 20:49:11.99 pwxvr3jd0.net
>>455
『ジョギングで故障した話と糖尿なんの関係があるんだよ 』

君の場合は『葬儀屋の選択と糖尿病の関係』って話しになるのかえ?
ああ、確かに糖尿病だからって葬儀屋の話しは早過ぎるけど、君に取って必要ならば大いにやり給え。

484:病弱名無しさん
18/06/19 20:55:29.53 pwxvr3jd0.net
>>475
そういや、
スポーツドリンクってマラソン選手が水分補給するためだけじゃなく、失われた『糖質補給』をするためにもあるって事なんだよね。
つまり、マラソンというハードな運動をしたとしてもスポーツドリンク程度の甘味程度の糖質補給で足りてしまうという事実!
どうよ?!
『ペットボトル症候群』ってのの意味を再認識させられるべ。
ちな、オレがa1c 14パーセントで診察をうけたときに医師に言われたのが『ペットボトル症候群を避けなさい』って主旨の指導。

485:病弱名無しさん
18/06/19 21:02:17.92 ukwX0HmW0.net
>>474
後付け設定を後出しされてもねぇ
まぁ、後付けだから後出しなんだろうけど

486:病弱名無しさん
18/06/19 21:06:32.57 PET+4h3Z0.net
とりあえずHba1c14→6.7の診断表をID付けて見せてもらおう
それなら信じられるだろ

487:病弱名無しさん
18/06/19 21:21:07.54 xSbmURU30.net
>>474
元の投稿が見えん。
不具合が生じたら少し休む。
再開して問題なしならよし。
問題ありなら、もう少し休んで医者。
筋肉や筋膜や腱の損傷は勝手に良くなるけど、関節はむずい。痛んでいるところがわかったら、医者にリハビリの指示をもらう。

488:病弱名無しさん
18/06/19 21:33:21.13 pwxvr3jd0.net
>>479
やり方教えて

489:病弱名無しさん
18/06/19 21:37:40.00 +5ikguJu0.net
>>481
URLリンク(komatter.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

308日前に更新/244 KB
担当:undef