【皮膚】「酒さ」を治 ..
[2ch|▼Menu]
971:病弱名無しさん
18/06/10 20:34:23.32 HH11lVlt0.net
>>940
保湿しないと良くならないんだ…。
脱保湿は禁忌なのかな?

972:病弱名無しさん
18/06/10 20:44:55.15 TAPlCFP70.net
>>941
亜鉛華軟膏2年間塗って酒さ完治した記事もあるし試してみる価値はあるかと思います

973:病弱名無しさん
18/06/10 21:42:53.00 HH11lVlt0.net
>>942
じゃなくて
お医者さんに保湿しなきゃ治らないって言われたのは初めて聞いたから

974:病弱名無しさん
18/06/11 09:45:16.40 9Yvv4c0A0.net
しゅさは相澤
にきびは高円寺

975:病弱名無しさん
18/06/11 12:45:18.65 fmMkQlFFl
ポリベビーが効いたって書いた者だけど
塗り続けて4日くらい経つけど殆ど完治に近い
ステロイドを長期的に使ってた部分はまだ赤みが残ってるけど、
最悪の時期に比べたら全然マシ

976:病弱名無しさん
18/06/11 17:41:09.62 GxTztAWR0.net
私は脱保湿の方が調子いい
人それぞれだね

977:病弱名無しさん
18/06/11 18:41:13.11 Um9NEPlv0.net
かゆくなっても何も塗らず我慢ですか?

978:病弱名無しさん
18/06/12 08:26:50.66 KnpsBz2C0.net
世田谷の山〇クリニックの評判知ってる人いる?ホームページが見にくすぎる

979:病弱名無しさん
18/06/12 08:50:00.67 SX7xYwec0.net
評判知りたいのに伏せ字にする意味

980:病弱名無しさん
18/06/12 10:14:43.01 aTX4hKeQo
ある意味で有名だから伏せ字にしても分かる

981:病弱名無しさん
18/06/12 18:40:27.20 JO7ULN0n0.net
>>949
たしかに
山本、です

982:病弱名無しさん
18/06/12 21:49:25.44 nO4u6a0+0.net
3ヶ月くらいミノマイシン飲んで休薬3ヶ月くらい経ったんだけど
赤みがぼんやり出てきて何より皮脂が増え始めてきた…夏のせいだろうか
少し休んだからまた飲んでも大丈夫かな?

983:病弱名無しさん
18/06/12 22:25:00.56 dMx8znSS0.net
わたしも脱保湿派です。でもこのガザガザは治したい

984:病弱名無しさん
18/06/13 09:16:55.92 wEdG79Ge0.net
俺はミノマイシンで肝臓やられて打つ手なしだわ;
内服薬使える方がうらやましい

985:病弱名無しさん
18/06/13 09:48:54.04 4cu0Mqbn0.net
まだ薬に頼ろうとしてるんが多いんだろね
薬で治るならこのスレいらないでしょ

986:病弱名無しさん
18/06/13 10:43:00.07 vJaGldjj0.net
薬で治る病気でもスレくらいはあるわw

987:病弱名無しさん
18/06/13 12:16:59.72 AoMwlEhZl
どのくらいの期間ミノマイシン飲んで肝臓やられてしまったんですか?

988:病弱名無しさん
18/06/13 18:27:54.58 86yTz92/0.net
一概に薬を否定するのもどうかと思うよ
もちろん自己判断での連用や依存して長期間使うことには慎重にならなくてはいけないけど
酒さは本当にいろいろだしミノマイシンで安定している間に
スキンケアや外用薬で安定できれば改善へ繋がること人もいると思うし
死を考えるほどの状態で引きこもりが続くよりははるかにマシ

989:病弱名無しさん
18/06/13 18:44:24.65 WPyUVz6p0.net
好きにすれば
10年くらい悩んでるのがこのスレ住人が大多数
薬にどんどん頼ればいいんじゃね?
薬じゃ最終的に取り返しがつかないくらい重症化する例もあるけど気楽に薬をジャンジャン使えばいいと思うよ

990:病弱名無しさん
18/06/13 20:25:29.12 wEdG79Ge0.net
週1だけ石鹸で洗顔してた頃が一番肌きれいだったな

991:病弱名無しさん
18/06/13 20:54:22.64 qEEIcMLy0.net
ヒバクリームは試したことない?

992:病弱名無しさん
18/06/14 04:45:29.41 ccZDGN1m0.net
そもそも原因が分かっていないし、それも人それぞれなんだろう。程度の問題や体質の違いもあるだろうし
自分は大酒飲みで、これまで何度も酒さにはなったけど少し酒の量を減らすとすぐに治ってた。薬なんか全く使っていない
しかし、今回は長期間、毎日大量飲酒してたから症状が酷くてしばらく時間がかかりそうだね。ちょっと不安w

993:病弱名無しさん
18/06/14 05:02:11.12 KSHJQf6V0.net
赤みだけなら我慢できるんだけど、痒いから薬塗っちゃうんだよね

994:病弱名無しさん
18/06/14 12:37:07.80 kMKTVLoo0.net
>>959
なんだこいつw
言われんでもみんな好きにするわ

995:病弱名無しさん
18/06/14 18:21:36.52 TmL27YcU0.net
>>963
よくわかる

996:病弱名無しさん
18/06/14 22:51:16.82 hBhyyAEW0.net
酒さって乾燥でヒリヒリしたりする?ヒリつくからアズノール塗ったけど若干赤みが増した気が。。

997:病弱名無しさん
18/06/14 22:56:35.28 f10kJtPZ0.net
赤く火照ることで水分が蒸発して乾燥するんじゃなかったっけ

998:病弱名無しさん
18/06/14 23:23:10.38 Jz2eClHv0.net
ちょっと興奮したりすると顔が熱くなって火照って乾燥して水分なくなってく。
ちょっとした興奮も良くないんだね。

999:病弱名無しさん
18/06/14 23:31:52.29 JGPb2Jta0.net
>>968私もです。朝起きた時が1番白いです。起きて活動すると赤くなり始めます

1000:病弱名無しさん
18/06/14 23:50:47.89 hBhyyAEW0.net
みんなクーラー付けて寝てる?クーラー付いた部屋いると1日中割と顔白くいれる。あと私も興奮したり笑ったりしたら赤くなるから最近笑うの我慢して無になってる。

1001:病弱名無しさん
18/06/15 01:02:06.56 RjPpH1yc0.net
ぬるま湯洗顔、水洗顔してる人に質問。
ぬるま湯の人は何度くらいの温度ですか?
あと蛇口の水を手ですくって顔につけてると思うけど、それを何回くらい繰り返してますか?
あまりやり過ぎも良くないだろうし、やらな過ぎも汚れ落ちないし…。

1002:病弱名無しさん
18/06/15 11:46:21.38 oYSn9AK30.net
>>971
若干冷たいかな?って感じる温度かな。32か33度くらい。体温と同じ温度が一番汚れ落ちるらしいよ。それより高いと肌痛むし毛穴は閉まって汚れ落ちないらしい。私は10回くらいバシャバシャしてる。朝は洗わないかな。

1003:病弱名無しさん
18/06/15 12:07:11.32 rVTfMflG0.net
>>972
ありがとうございます。
家の給湯器で32度って出ますか?
うち一番低くて37度までしか出なくて。
あとブツブツとかはありますか?

1004:病弱名無しさん
18/06/15 14:31:47.58 oYSn9AK30.net
>>973
うちは35度が出るから、そこから水側に蛇口曲げて少し冷たくしてる。触ってちょっと冷たいかな?って感じる温度にしてるよ。ブツブツはちょっとあるかな。お風呂上がりにすごい痒い湿疹が出てかいてしまうけど、時間が経てば消える。

1005:病弱名無しさん
18/06/15 14:35:39.97 rVTfMflG0.net
>>974
ありがとうございます。
私も蛇口そんな感じでやってみます。
ブツブツあるから洗顔料使った方がいいのか悩みどころ…。

1006:病弱名無しさん
18/06/15 15:47:19.74 oYSn9AK30.net
>>975
洗顔料使うの乾燥が怖いから私はブツブツのみロゼックス塗ってるよ。ちょっとマシになる。

1007:病弱名無しさん
18/06/15 15:50:49.29 oYSn9AK30.net
ほうれい線のところが乾燥しすぎて口動かしただけで真っ赤になる。寝てる間にかいてるみたいで朝起きたら黄色い汁がうすく固まってる。。保湿するべきかな。。?

1008:病弱名無しさん
18/06/15 20:40:05.67 4Hvqr/lB0.net
俺もお湯だけ洗顔やってみるか

1009:病弱名無しさん
18/06/16 00:33:42.60 rFtE1zFt0.net
>>977
保湿はした方がいいよ

1010:病弱名無しさん
18/06/16 01:08:34.60 DWFQG6E60.net
>>979
ありがとう!保湿してみる!
酒さって脂性肌タイプか、私みたいな超敏感肌タイプな気がする。

1011:病弱名無しさん
18/06/16 04:01:44.16 ANv/2JUJ0.net
お湯洗顔は続けると皮膚のサイクルがよくなってくるよ
最初は効果を感じないけど繰り返すうちに皮膚が痛みなく剥がれていく
感覚的には水分でふやけて溶けてく感じ
自分はウロコになってるのがお湯洗顔だけでキレイになった

1012:病弱名無しさん
18/06/16 07:37:58.12 BxP6FNPj0.net
昨日お湯だけ洗顔して寝たら、夜中顔がムズムズしてしまい目が覚めてしまった

1013:病弱名無しさん
18/06/16 18:31:30.83 tu5GL3/+0.net
お前らに朗報。プラセンタジェルが酒さにかなり有効。ロゼやイベルメクチンダメだった奴は使ってみ。これで変わらなかったらもう無理ってくらい効くぞ。

1014:病弱名無しさん
18/06/16 19:36:37.12 faGo0gTV0.net
注文したとこだったから使うのが楽しみ

1015:病弱名無しさん
18/06/16 21:54:49.06 5I+Lbqsv0.net
>>983
赤みに効きました?
それともブツブツに?

1016:病弱名無しさん
18/06/16 22:05:21.48 A0P1Mnpl0.net
これアトピーとは違うんですか?

1017:病弱名無しさん
18/06/16 22:33:43.90 tu5GL3/+0.net
>>985
自分はブツブツはもともとないからわからんが、赤みには効いた。

1018:病弱名無しさん
18/06/16 22:38:14.70 fyaEdMTV0.net
プラセンタはブツブツニキビが出たんだよね
赤みには効くのかな

1019:病弱名無しさん
18/06/16 22:40:58.84 3Qn3mmZJ0.net
プラセントレックスかな?
昔買って3ヶ月くらい使ったことあるけど確かに刺激なかったし肌が張るような感じはあったかな
けど乾燥やばかったのとポロポロとカス落ちてたのも気になる
あれ成分が分かんないから怖いんだよね
でもまだ2本あるからもったいないしまた使おうかなー

1020:病弱名無しさん
18/06/16 22:47:26.59 DWFQG6E60.net
>>989
同じく。私は使用3日くらいだったけど確かに肌は張った。けど乾燥感ヤバかったし、おでこにブツブツできて断念したよ。

1021:病弱名無しさん
18/06/17 07:32:30.62 4DH98zpC0.net
プラセンタあかんやんw

1022:病弱名無しさん
18/06/17 08:34:19.57 gBYYLc5d0.net
プラセントレックスで乾燥する人は、洗顔してスキンケアのあと最後につけるといいよ
化粧水の前につけると確かに乾燥するから

1023:病弱名無しさん
18/06/17 16:03:33.07 U8zgGVjn0.net
>>983
発酵プラセンタが効くのはこのスレで何回か見た

1024:病弱名無しさん
18/06/18 08:05:55.67 75KnphXn0.net
今日も鏡見たら顔汚かった(T_T)
まじでこの赤いのどうにかならんかな
日常生活するのにマイナスすぎる

1025:病弱名無しさん
18/06/18 12:21:46.70 75KnphXn0.net
街歩いてて聞こえるように気持ち悪って言われた時が一番凹む

1026:病弱名無しさん
18/06/18 21:51:02.36 uwDBU3uW0.net
>>995
酷すぎる…
私も赤み痒みボツボツで悩んでる
日常生活に影響出るよね…

1027:病弱名無しさん
18/06/18 22:12:35.86 1VFq4cPk0.net
とりあえずプラセンタジェルまず3か月塗ってみ
びっくりするくらい肌が再生する

1028:病弱名無しさん
18/06/18 22:53:55.19 75KnphXn0.net
プラセンタジェルっての肌よわくても使えるのか?

1029:病弱名無しさん
18/06/19 01:48:49.87 a/bVBiHC0.net
プラセンタ興味あるけど使ってる人はおすすめおせーて

1030:病弱名無しさん
18/06/19 06:15:30.60 9vnkc32C0.net
>>998
私の場合だけど炎症中でも刺激なく使えたよ
成分がどこにも書いてないし調べても出てこないから何が入ってるか分からないけど

1031:病弱名無しさん
18/06/19 18:13:59.47 HnwyHT83+
赤みが落ち着いたからワセリン塗ったら真っ赤になった。
私は保湿ダメみたい。ガサガサでいるしかないのか…

1032:病弱名無しさん
18/06/19 08:09:38.39 nPA1nNtR0.net
>>1000
それはいいなー
プラセンタジェルって通販でしか販売してないんですか?

1033:病弱名無しさん
18/06/19 09:36:45.05 5a9Gy1ZZ0.net
「治るなら痛くても鍼治療を受けます」そのような患者さんが訪れるのが「手のひら先生のリウマチ相談室です」手のひら先生スタイルの鍼治療は、腰痛肩こりだけの治療ではありません。病院では治せない病気を治療しています。
URLリンク(tenohiras.com)

1034:病弱名無しさん
18/06/19 18:55:49.91 nPA1nNtR0.net
プラセンタの化粧水買ってみた
化粧水とか買うのはじめてだったので恥ずかしかった

1035:病弱名無しさん
18/06/19 19:35:37.46 9vnkc32C0.net
>>1002
どうなんだろ
探せばどこかのクリニックとかで取り扱ってるかもだけど
通販でいいんじゃない?
安いし1週間くらい待てば届くよ

1036:病弱名無しさん
18/06/19 22:06:41.25 oxFWheHG0.net
>>1002
オオサカ堂で検索してみて。

1037:病弱名無しさん
18/06/20 05:46:03.02 +LhKfXfG0.net
2年近くかかったけど酒さ治ったよ。まだ再発に怯える日々だけど。
自分に合った内服薬と外用薬を見つけられたからよくなったんだと思う。

1038:病弱名無しさん
18/06/20 06:23:32.70 KtX8W4g60.net
>>1007
今は薬塗ってる?
治ってよかったね!

1039:病弱名無しさん
18/06/20 10:21:15.66 cDjyLPqw0.net
>>1007
結局それだよね。時間だけ過ぎていって
何でも試すほか無い

1040:病弱名無しさん
18/06/20 12:43:11.46 GsUaqQZR0.net
>>1006
ありがとうございます
試しに2本注文してみます

1041:病弱名無しさん
18/06/21 00:28:38.47 +SWGTJo+0.net
しばらく朝晩顔を洗わないことにする。ぬるま湯洗顔してたけど乾燥ヤバいから。保湿はしてみる。

1042:984
18/06/21 06:46:45.18 /oDN2GyG0.net
>>1008
ありがとうございます!
今もたまーに肌の調子が良くなさそうなときに部分的に塗ってます。オオサカ堂のイベルメクチンが私には合うのでそれを。

1043:984
18/06/21 06:49:36.26 /oDN2GyG0.net
>>1009
人によって合う薬が全く違って、悪化覚悟で1つずつ試さなきゃいけないのが厄介ですよね

1044:病弱名無しさん
18/06/21 08:50:33.85 wqt+t7mW0.net
でも試すっても、どれくらいから効くかもわからないよね…頻繁に薬変えるのも体に悪そうだし
薬じゃないけど前にマスクが初め合わなかったけど使ってたら治ったとか

1045:病弱名無しさん
18/06/21 17:27:17.74 +8cY+Pk50.net
それでも試してみるしかない

1046:病弱名無しさん
18/06/22 13:10:56.89 EXFKJ48J0.net
今はロザジェル試してるので買えないけど
プラセンタジェルも興味があるので効果の報告待ってます!
血行促進の作用があるってことだけど余計赤くならないのかな
あとにおいも独特らしいので気になる

1047:病弱名無しさん
18/06/23 00:11:38.56 9zLASKkz0.net
ヤンキーの車の芳香剤みたいな香りよ

1048:病弱名無しさん
18/06/23 09:53:51.46 BjKUlkoO0.net
日焼けが怖い

1049:病弱名無しさん
18/06/23 10:01:41.65 vGcDiVhq0.net
>>1017
ヤンキーの車の芳香剤のにおいが分からんw

1050:病弱名無しさん
18/06/23 13:31:16.41 Y9hOG+EF0.net
>>1016
ロザジェルの報告も待ってます。

1051:病弱名無しさん
18/06/24 04:09:24.14 S1Qp53JT0.net
洒さを

1052:病弱名無しさん
18/06/24 04:09:46.75 S1Qp53JT0.net
治したい

1053:病弱名無しさん
18/06/24 04:10:04.42 S1Qp53JT0.net
      (6 lゝ、_ .ノ ヽ、__ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
URLリンク(twitter.com)
09058644384

1054:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 96日 17時間 42分 33秒

1055:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1796日前に更新/247 KB
担当:undef