【PATM】人にアレルギ ..
[2ch|▼Menu]
457:病弱名無しさん
18/03/08 07:54:27.16 pE4E6UbF0.net
長文すみません
私は40代後半だけど酷くなったのは4年前
車で助手席の友達がアレルギー反応しだして
私の時だけ鼻水と喉のイガイガが出るらしい
長年の親友だから変化に気づいて言ってくれた
特に服の前からの焦げ臭いにおいが凄い
兄妹や子供は反応しないが旦那は反応あり
爪水虫、かかとガチガチ、イボ、黒ずみオナラの臭い悪化などの症状が一気に出だす
病院で内臓、血液検査や尿検査も異常なし

458:病弱名無しさん
18/03/08 10:04:23.58 2Rs7iZDvd.net
>>416
体臭クリーニングさんもあなたと同じような事言ってて、別の怪しい物質見つけたらしいよ

459:病弱名無しさん
18/03/08 10:39:33.81 tbYDUtG00.net
PATMの場合は、トルエンやキシレン、ベンゼンといった、石油化学物質がほぼ100%高濃度で検出されます。しかし、それが本当に周りの人に鼻すすりや咳き込みを起こしている原因物質であるのかはこれから検証していかなければいけません。

460:病弱名無しさん
18/03/08 11:03:50.79 1qfn55Nor.net
>>347 だけど、
>>412
ガンになってから。
ガンは全摘したけど、ガンになってから体質変わったみたい。
細胞老化でガン化するようになったのだろう。
ちなみに、エースコックのデカマル食べると、
ベットリとした汗を顔いっぱいにかくよ。
臭いはしないけど。
マックの100円バーガーたべると、
数時間で吹き出物いっぱいでしる。
粉瘤な。
代謝が、わかりやすい体質になったよ。
若いうちから、加工食品ばかり食べてる人、



461:40、50代になったら加齢臭だらけになるから、気をつけな。 人のこと、叩いてる場合じゃなくなるから、笑。



462:病弱名無しさん
18/03/08 11:46:17.39 8zEsFkqO0.net
>>440
少なくとも周囲で起こる咳が幻聴で無い事は確か
家族の居る居間で自分が居る時と居ない時を一時間ずつ録音して
Audacityで波形が跳ね上がってる箇所を咳かどうか確認して数えた結果
38:2とか43:3とかの比率で自分が居間に居た時の方が咳が多かった
何度やってもその比率は変わらず、自分が居間に居ない時は咳が0回の時もあった

463:病弱名無しさん
18/03/08 12:12:29.23 TtgHfoxp0.net
>>447
二階の自分の部屋のドアを開けた時、間髪入れずに
一階のリビングからゴホゴホ聞こえてくるんだよな
この刺激物質の拡散スピードよ、ここら辺もどういう原理か謎。

464:病弱名無しさん
18/03/08 12:14:22.48 FRcZ1uBLa.net
映像にされると文面だけより状況にずっと説得力があった
研究を考えてくれる人もより現れやすくなったと思う
映像化された意味は大きかったと思う

465:病弱名無しさん
18/03/08 12:21:10.58 gHcmnFtcp.net
顔になんかへばりついている感じがする

466:病弱名無しさん
18/03/08 13:17:57.87 5Cdk/75f0.net
>>448
俺の感覚では、自分から物質が飛んでるんじゃなくて、
人の体臭?等を媒介してるだけ。
媒介する物質?が空間に満ちていれば10mどころか、
100m1000mでも行けると俺は思ってる。
そんな環境がなかなかないだけで。。。。
爆発?によく似てる。

467:病弱名無しさん
18/03/08 13:50:18.46 5Cdk/75f0.net
袋ラーメンなら大丈夫そうだ!つって数日バク食いしてたが、
どうもこれもダメっぽいね。一緒に食った味付サバ缶がダメだったのかも知れないが。
PATM酷い。
おかゆや精進料理生活に、振り出しに戻してみる。。。
ただ、「食い物って根本的には関係ないんじゃね?」っていう感覚もぬぐえない。

468:病弱名無しさん
18/03/08 14:19:30.51 iwURpJWxp.net
粉塵爆発みたいなもんか。なんか少ししっくりきた。自分の体から電気?電子?が空気中のチリなどを介して瞬間的に伝わるのかな?
それなら距離も関係ないし、近くの人でもその周りに媒介する物質が無ければ反応しないし
ダイレクトに鼻目喉の粘膜を刺激して時には周辺の匂いも伝えてしまう的な

469:病弱名無しさん
18/03/08 15:46:31.63 /vBsYydKd.net
>>453
「媒介」ってそう言われてみると言葉が違うのかも知れない。。。
やっぱ、「臭い変化」が正しいんだろうな。
人の汗の臭いや服や洗剤などの残り香。これが空間に漂ってて、爆発的に刺激臭?に変化する。
10m離れた相手に咳がでたら、人が居ない中間地点でもその臭い?刺激?は発生してる。
(着火点はPATMだが、咳き込む人間が臭いを発する本人になるわけだから、臭いや刺激自体は咳をしてる人間の周囲が一番キツい。)
(もちろんPATM本人も、何が前駆体なのかは不明だが、運動をして汗をかいたり、暴飲暴食やストレスで揮発物?が多いと、
要するに人間の臭いが密集して漂う場所がPATMの発生場所。
普通の人同士では問題のない臭いがPATM本人が加わると一瞬で爆発的に激臭に変化する。
この人間の臭いってのは当然家具や壁などにも付着蓄積してて、
物自体が刺激臭を発してると思うが、イコールPATMかと言われたら、不明確。。

470:病弱名無しさん
18/03/08 15:51:42.35 /vBsYydKd.net
>>453
(もちろんPATM本人も、何が前駆体なのかは不明だが、
仕事や運動をして汗をかいたり、暴飲暴食やストレスで揮発物?が多いと、
着火点でもあり刺激臭?発散もと、両方兼ねる存在になるから、
総合的に身の回りに現れる症状や異常現象は重い。)

471:病弱名無しさん
18/03/08 16:26:39.39 cQZDoatP0.net
テレビで紹介されたことでPATMの知名度が上がって
研究が進めばいいんですけどね。それにしても、
なんJのクソ野郎たちが、このスレを荒らしましたね。
こういう奴らは、リアルで遭遇したくない人たちです。

472:病弱名無しさん
18/03/08 18:03:00.05 TSH1oq+N0.net
>>456
そのテレビ見て研究やりたくなった奴ってのはどこにいるんだ?
たまにそう言う意見見るけど夢見すぎだろって思うわ
研究者だけに広まってほしいならテレビでやる必要無いだろ

473:病弱名無しさん
18/03/08 18:24:36.44 DOJ0AmHAa.net
>>456
なんJ民の平均年齢は小学生なんだから、いちいち反応してもしょうがない
小学生って半分本能で行動するから

474:病弱名無しさん
18/03/08 18:56:17.15 gHcmnFtcp.net
人と喋ってるとひどくなる感じがするな
仰天ニュースも自宅では親が反応しなかった
と言っていたし
緊張みたいなのが
関係しているんだろうか

475:病弱名無しさん
18/03/08 20:24:10.22 rf2ZUuNt0.net
ふと思い出したが、こどもがアレルギー反応出て、判明したのはダウニーのせいで、洗剤を日本製のよくあるものにしたら治まったってのをどっかで過去に読んだな〜
PATMとは関係ないかもしれないが、ダウニーで回りがアレルギー反応ってのは無くはないんだろうね

476:病弱名無しさん
18/03/08 21:11:16.22 cQZDoatP0.net
>>457
はい。どこにいるのかは知りませんが、いればいいですね
っていう儚い夢です。
>>458
そうですね。奴らは無視することにします。

477:病弱名無しさん
18/03/08 21:51:13.35 TtgHfoxp0.net
>>459
うちの両親は爆反応するな。他の共通点として身体が疲れるってのは一緒だった
慢性疲労症候群じゃないかってくらい身体がだるいことが多々ある

478:病弱名無しさん
18/03/08 22:57:43.68 IYkppgte0.net
ヒスタミン不耐性は関係ないかなぁ?
ストレスでもヒスタミンは多く出るらしい。
あと、過去に肺炎になってたり、繰り返し
風邪をひいていたような人は脳が覚えてて、
口からのウィルスが入らないようにと
喉とか鼻にヒスタミン過剰に集めるみたいに
ネットに書いてあった。
確かに、25歳くらいまでは年4回くらい風邪
ひいてたし、肺炎も経験あり。25歳過ぎた
あたりからは全然風邪引かなくなり、
強くなったと喜んでいたらパトムに気付いた。喉からヒスタミンでてるかな。
とは言っても確かめる手段もないけど。
今日病院行ったけど案の定相手にされ
なかったし。テレビ放送は悪影響しか
感じない。

479:病弱名無しさん
18/03/09 16:13:04.45 wFiBlkOMa.net
ごめんこっちのスレの方が良さそう
関わった他人にむせ返られる
私に近寄った時にむせた感じに咳をされ、すみませんって言いながらゴホゴホしんどそう
もしくは、離れた瞬間に大きな咳されたり
嫌みでやってるかんじではなく、咳が押さえられないかんじ
私の前だけだから、その人が不調なのではなく原因は私だと思う
原因がわからないから辛い

480:病弱名無しさん
18/03/09 16:29:30.04 xTGVzL1N0.net
俺の母親もパトムだわきっと
トイレ終わった2−3分後に入るとすげー変な臭いする
最初生理とかの特殊な臭いかと思ってたけどワキガ系でもないし
でもトイレ内にすげー強烈に臭い残ってる
吸い込んだらむせるくらいの嗅いだ事ない臭いだった
臭いの強さは日によって違うけど同じ臭いはしてる
でも確かに臭いけど俺は歯周病とかワキガのはっきり認識できる臭いの方が臭いと感じた

481:病弱名無しさん
18/03/09 17:33:40.00 SiMQu


482:k4L0.net



483:病弱名無しさん
18/03/09 18:50:28.80 /GK9zwKyM.net
本人は気づいてなくて無臭だ!って言い張ってるケースも多いけどね

484:病弱名無しさん
18/03/09 19:47:33.14 vv/6oY7g0.net
PATMERにそういう独特の臭いがあるなら小西先生や森教授が認識できるはずでしょ

485:病弱名無しさん
18/03/09 20:58:48.09 pYNTipAF0.net
だから統合失調症だって言ってんじゃん

486:病弱名無しさん
18/03/09 21:35:50.83 LJWOkUs90.net
>>469
かわいそうだから言わなかったけど、あなたクサイですよ

487:病弱名無しさん
18/03/09 21:38:41.60 ZZRaXwn9a.net
>>470
やめたれww

488:病弱名無しさん
18/03/09 22:01:47.96 vDfB80Q00.net
消臭剤置かれたりするので臭いが発生してるみたいです。窓開けられるし換気扇全開だし。まだ無臭のpatmが羨ましいです

489:病弱名無しさん
18/03/10 00:21:08.03 5Boju5Eva.net
無臭ならパトムでも生きていける
今は臭がられて生きづらい

490:病弱名無しさん
18/03/10 07:15:56.50 4IfOLS4K0.net
全く同じ
臭くてむせてるのかPATMでむせてるのか謎
服の焦げくさい臭いがホンマ取れなくて困る
ヤニ臭とかと化学反応して余計に最悪

491:病弱名無しさん
18/03/10 07:47:54.59 BWHG/cQ30.net
根本治療 サプリを飲ませるだけ

492:病弱名無しさん
18/03/10 07:58:37.14 gTbh1JNI0.net
こんだけ体から異常な臭い発してるのに癌でもないっておかしいよね

493:病弱名無しさん
18/03/10 10:01:40.09 YSLjvhmp0.net
テレビもあんまり見ないし、このスレも放ってて久しぶりにきたけど、
びっくり!!こんなことになってたとは。
仰天の動画見てその後patmのリアルタイム検索したけど、すごい事になってる
こんなに広まってよかったのかな
動画は痛いほどわかるし、誰かも書いてるけど、結構同情的な意見が多かったから、よかったのか?
でも、しばらく電車乗るのこわいわ
patm解決に向けた研究の動きが出たらいいな
患者としていくらでも協力したい

494:病弱名無しさん
18/03/10 10:47:24.26 XdictaBIa.net
昔栄養失調で倒れて病院に運ばれた時、体からある成分が過剰に検出されたことがあった
医者は死人が出す成分と言っていた
やっぱり体調とかで、そういうことが起こるんだよね
ここの住人も体調悪いんじゃない?

495:病弱名無しさん
18/03/10 12:25:01.62 WzG9PVt5r.net
PATMを否定したい人には残念だけど、大学の教授が研究してくれてるんだよなあ
URLリンク(diamond.jp)

496:あべべ太郎
18/03/10 13:47:44.65 UlRvQ/4/0.net
みなさん久し振りですあべべです
PATM治りました!
そのおかげで風俗に行けるようになり心もおちんちんもスッキリです!

497:病弱名無しさん
18/03/10 15:03:20.46 bJS9aPQmp.net
>>478
PATMになってから身体にいい事しかしてないから、体調はすこぶる良い。
この病気特有っぽいけど、風邪もひかない。花粉症の気もない。
唯一低体温が治らないくらいか。
ただ一日中咳・咳払い・くしゃみ・鼻水の音を聞かされて精神的におかしくなる。
あーもー本当に煩い。豚鼻野郎に殺意沸く。

498:病弱名無しさん
18/03/10 15:37:41.22 dTxydbLd0.net
>>463
ヒスタミンについては以下の記述が気になった
・ヒスタミンが過剰に放出されすぎると炎症が強く起こり、身体に症状(くしゃみ、風邪、鼻水など)が表れます。
・副腎疲労によってヒスタミンの過剰に放出されます。これが、慢性的な疲労につながります。

499:病弱名無しさん
18/03/10 16:22:15.65 rVgh3LMW0.net
>>474
なんかタバコのヤニ臭って俺らにやたら吸着してくるよね、近くで吸われたらすぐに服がヤニ臭くなる
トルエンとかアセトアルデヒドそれ単体じゃなく、空気中のホコリチリ、他の臭い物質に吸着して
反応者に飛んで行ってるんじゃないかなぁ、TVの電源入れたら周囲のホコリ吸着するように
反応者の周りのホコリ・臭いがある所に高速で飛んで吸着して行って、それを反応者が吸う。

>>482
俺もめっちゃ疲れやすい体質だな、仰天ニュースの再現Vの人もそうだったが
ヒスタミンも関係あるのかね

500:病弱名無しさん
18/03/10 16:53:56.36 E7ZVd9yf0.net
>>427
その空気清浄機に聞けば原因分かるんじゃね?

501:病弱名無しさん
18/03/10 17:21:13.57 g7Ph6EAOa.net
ストレスはたぶん大いに関係してるよね
休日と平日じゃ服についた臭いが違うし

502:病弱名無しさん
18/03/10 17:40:12.02 NwJrQbm30.net
>>482
私も昔から、アレルギー性鼻炎、結膜炎、アトピーです。
こちらのけっこう前のコメントで、自覚症状はなかったけど、上咽頭炎の治療をしたら反応が減ったというコメントを見て耳鼻科に行って
見ましたが残念ながら上咽頭炎ではありません
でした。ただアレルギー性鼻炎である事は間違いないので、鼻、喉の炎症が関わっているのかも。
ヒスタミンを抑えてくれるDAO?とかいう体内の酵素は、腸がちゃんと健康じゃないと
しっかり出ないと書いてました。
副腎疲労も腸が関わっているとか。結局、
大元は腸が上手く機能していないという事
なのかもしれませんね。

503:病弱名無しさん
18/03/10 17:46:01.52 bRWvMqLXa.net
>>483
興味深い内容です
URLリンク(bihadahime.com)

504:病弱名無しさん
18/03/10 22:03:51.72 2Ar/jdUO0.net
>>463
あなたはもしかすると天才救世主かも知れない。。。
「ヒスタミン」で検索して、食事気をつけると、絶対無関係じゃねぇなと思える。
明日とりあえず抗ヒスタミン薬買ってきてどんな状態になるか試してみる。。

505:病弱名無しさん
18/03/10 22:30:23.43 blNr9J8Q0.net
抗ヒスタミン薬ってヒスタミンを出さないようにするんじゃなくて症状抑える薬だから
咳する側が飲まないと意味なくね?

506:病弱名無しさん
18/03/10 22:49:00.14 NwJrQbm30.net
>>488
463書いた物ですが、これもネット情報なので真偽は分かりませんが、抗ヒスタミン薬を飲むと、体内で発生する、ヒスタミンを抑えてくれる酵素が出にくくなってしまうって書いてあったので、やめておいた方が良いかもしれません。。。

507:病弱名無しさん
18/03/10 23:22:01.73 qXwW+f790.net
なあお前ら、一日千円でPATMを抑えられる方法があったら試すか?

508:病弱名無しさん
18/03/11 00:06:04.83 xcjBDxc20.net
デトックスに励むのだ

509:病弱名無しさん
18/03/11 00:11:06.40 JJL7B2+z0.net
>>491
試します。ぜひ教えていただきたいです。

510:病弱名無しさん
18/03/11 02:45:52.22 N6lNQ79b0.net
何度も申し訳ない、463書いた者です。
よく、patmの人で下がピリピリするって
見かけて、自分もけっこうそうで。調べて
たら、魚とか鮮度が下がったり温度管理ちゃんとできてないとヒスタミンがその魚とかに発生して、食べた時ピリピリして気づく。っての見て、普段自分の口で感じるピリピリはヒスタミンなのかも!!とひらめいた。
そしたら検索やめられなくなり、もしかして
体内にヒスタミンが多すぎて、唾液に混ざってるからピリピリするのかなと、探して
たら、見つけた。
食物アレルギーの子供に、食物負荷試験を



511:スら、唾液中のヒスタミン濃度上昇を 認めた、みたいな研究発表みたいな記事が あった。これかな原因は。自分でも自分の 息で、鼻入り口あたりがめちゃくちゃかゆく なるし。 でももしかしたら、焦げ臭いとか石油臭い 症状があるpatmの人とは原因ちがうのかも? 豆苗を生で食べると、ヒスタミンを分解 するジアミンオキシターゼという酵素に良い らしいから、明日から食べてみます!



512:病弱名無しさん
18/03/11 03:58:54.24 jEuN+uWQ0.net
テレビでやってたのか…
ちょうど放送翌日あたりって、体調悪くてPATMも悪化してたんだよな…
特定されてヒソヒソ言われてるんだろうか
好きな物も食べられず、やりたいことも諦めて
ストレスだらけの職場だけど、辞めたら生活できないし
好意を持ってる人ほど恐ろしくて近づけない
そんな生活を、もう何年も続けてるいるんだ
もうこれ以上苦しませないでくれよ

513:病弱名無しさん
18/03/11 08:05:07.35 4a3BiQqj0.net
>>487料金表観たけど凄まじいな皮膚科なのに保険効かないワキガ治療で30万超えって
今時施術受ける人いるんだろか
サプリやらも市販のとは違いそうだし高そうだな
因みに歯科で進められた口臭予防のタブレット1パック6000円だった

514:病弱名無しさん
18/03/11 12:25:24.29 wRGk9ulJ0.net
PATMなんてないんだよ
みんな精神科に行きなよ
精神科の病気だと信じたくないからPATMを信じたいんだろうけど

515:病弱名無しさん
18/03/11 12:52:20.33 NxDZxYpLp.net
patmじゃなくて体臭じゃないか

516:病弱名無しさん
18/03/11 13:18:07.73 jEuN+uWQ0.net
>>497
また居るの?ご苦労さん

517:病弱名無しさん
18/03/11 17:45:47.53 9HvGQzkj0.net
660 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/07(木) 06:23:26.95 ID:crmQgfRP0
>>658
糖質制限をちゃんと効果がでるまで継続するのは困難
世の中には食欲をおさえることが死ぬことと同等に思えるほど苦痛な人間が
山ほどいる。とくにLGSみたいな難病に苦しめられていると
ストレス解消のために甘いものやアルコールに走りがち
だから飲むだけでいいサプリ類にのみ頼る。
しかし、その結果最優先の改善策が目の前にあるのに
それを避けて歩き、堂々巡りをしてしまう。
治らないのは自分のせいなのに、効かないサプリのせいだと責任転嫁
最終的にはサプリの情報があったスレに問題があるといい始め
浅はかな推察でこのスレの情報では治らない、業者に搾取されていると
陰謀論でご満悦
治ってないやつはだいたいこういうパターンか、LGSとは違う病気だな

518:病弱名無しさん
18/03/11 17:59:18.68 RgP7wHYX0.net
patmのサプリ飲み始めたら
顔の脂が減った感じがする
相変わらず臭いけど

519:病弱名無しさん
18/03/11 19:38:22.39 sKI78zo/0.net
>>494
マスクしてると唇周り痒くなるわ
ラーメンとか塩味(エンミ)強いの食べた後が顕著
塩味強いの食べると唇が腫れる。内臓も荒れてんのかな

520:病弱名無しさん
18/03/11 20:08:10.87 wRGk9ulJ0.net
リーキーガット症候群なんて病気も存在しないんだけどね。
ねえなんでそんなふうに架空の病名を信じるの?

521:病弱名無しさん
18/03/11 21:18:58.35 s/BAc1W/a.net
テレビの影響かくしゃみとか咳込まれた後睨まれるな
ホントムカつく

522:病弱名無しさん
18/03/11 21:46:19.51 T98SjoXB0.net
>>504
そうそう、TV放送後、電車とかで咳・鼻すすりが止まらなくなった奴が
周りをキョロキョロ伺って犯人探ししてるのが明らかに増えてる。
毎日電車通勤しているので、バレた感が強い。
なんであんなもん放送すんだよ、地獄度増しただけ。

523:病弱名無しさん
18/03/11 21:47:18.36 UeW6LILVa.net
無臭でそれならかわいそうだけどね

524:病弱名無しさん
18/03/11 22:13:39.75 5VHPsubZ0.net
会社で特定はされてないんですか?

525:病弱名無しさん
18/03/11 22:15:10.87 5VHPsubZ0.net
有臭ならバレるも何も無いですけどね
でも医者にはバレないかw

526:病弱名無しさん
18/03/11 23:46:08.37 92WOZf5pd.net
>>504
ニオイ感じた?ねぇ、感じたの?!
聞いてみて

527:病弱名無しさん
18/03/12 00:23:24.28 /FbvoRD6M.net
咳き込む臭さってどのくらいなんだろ
臭さいって聞こえるように言われるけど
臭いの種類がわからない

528:病弱名無しさん
18/03/12 02:16:04.71 a2+gRV0VM.net
仰天ニュースで取り上げられてたけど、結局は原因不明だもんな
石油系物質とかも説得力薄いし

529:病弱名無しさん
18/03/12 04:15:26.38 AiOWXOwM0.net
善良な人たちなら「原因不明なんだよね。かわいそう。」って
思ってくれますが、なんJの奴らのような人間なら嫌がらせして
くるでしょうね。実際、前者のタイプと後者のタイプの両方に
会ってます、遭遇してます。
>>510
そうなんですよ!臭いのなら、どんなニオイかを言ってくれない
と、ぜんぜん参考になりませんよね。油粘土っぽいニオイなの
か、腐った牛乳っぽいニオイなのか、鉄っぽいニオイなのか...
その他もろもろですね。

530:病弱名無しさん
18/03/12 07:22:19.74 vhAeAlS90.net
はっきり言われたのは古い家の押入れとか
カビ臭いとか焦げ臭い
刺激臭?だから反応早いのかな

531:病弱名無しさん
18/03/12 07:34:55.57 LuLYQVULp.net
patmの人って早食いじゃない?

532:病弱名無しさん
18/03/12 07:41:58.55 J8ICQ6NPa.net
正解は
前日に食べたものによって臭いが変わる

533:病弱名無しさん
18/03/12 08:28:16.54 5cW5gT4Hp.net
今日の通勤電車の反応は地獄だった。
自分が乗車した途端、周囲の8人くらいがキチガイみたいに一斉に鼻すすり開始。
今日は花粉が酷いらしいから、花粉症持ってる人の粘膜を
更に激しく刺激してしまってるのか。
週末は断食して酵素風呂入ってに整体まで行って、
腸内の調子は悪くないと思ったんだが…。

534:病弱名無しさん
18/03/12 08:42:11.81 d4PClHvM0.net
歯槽膿漏や歯周病でむせる事ある?
ワキガでも咳き込まないけど

535:病弱名無しさん
18/03/12 08:49:18.90 FYHLIC/D0.net
歯周病はヤバい
粘膜にニオイが付着しそうじゃん
ワキガでむせる事はないが歯周病はヤバい

536:病弱名無しさん
18/03/12 10:05:24.47 Y+PUx+830.net
>>512
そもそも匂いなんてしないんだよ
精神科に行けって

537:病弱名無しさん
18/03/12 12:28:35.37 LuLYQVULp.net
Lグルタミンとグルタミンを同時にd取っても意味ないか

538:病弱名無しさん
18/03/12 12:32:59.58 LuLYQVULp.net
カンジダサプリ2種類を二倍の量飲む
バイオフィルムディフェンスも二倍飲む

539:病弱名無しさん
18/03/12 13:16:32.37 qieQrEZOM.net
数日ベジタリアン続けてると、服が臭くない
周りの反応があまりない
続けるか

540:病弱名無しさん
18/03/12 15:15:55.57 NZ4qlcczd.net
マイナスイオンとか関係あるのかな
自分は吸着型ヒアルロン酸は水分と臭いくっつけそうで控えてる

541:病弱名無しさん
18/03/12 15:19:08.16 AiOWXOwM0.net
無臭PATMerも激臭PATMerもいるんで、精神科に行けなんて、
的外れなことは言わないで下さい。何度もクサイって言われて
ますから。

542:病弱名無しさん
18/03/12 15:20:52.11 AiOWXOwM0.net
言葉足らずでした。無臭PATMerも


543:いるんで、精神病だと 誤解されるかもしれませんが、私は絶対にクサイです。 でも、無臭PATMerで自臭病の人もいますね。



544:病弱名無しさん
18/03/12 15:35:50.45 1YBs8V8+K.net
副鼻腔にいる菌が原因なのではないかと思って
鼻うがいの水にお酢を混ぜてやることにしてみた
少しずつ濃度を上げて慣らしながらやってるけど涙が出てくるわ(笑)

545:病弱名無しさん
18/03/12 15:39:43.80 1YBs8V8+K.net
副鼻腔にいる菌が原因なのではないかと思って
水に塩とお酢を混ぜて鼻うがいしてみることにした
少しずつ濃度を上げて慣らしながらやってるけど涙が出てくるわ(笑)

546:病弱名無しさん
18/03/12 16:38:29.05 K8fP10Iy0.net
PATMになったころから鼻の奥から変な臭い(焦げ臭いような香ばしいような)
してて耳鼻科いっても異常なしでなんだろうと思ってたけど
最近しなくなった。何が効いたのかわからないが…

547:病弱名無しさん
18/03/12 17:55:03.12 J83oczpha.net
カンジダサプリ二種類飲んでるけどまだ効かないな
効果あった人は何ヵ月ぐらいでありましたか?

548:病弱名無しさん
18/03/12 18:18:53.74 NZ4qlcczd.net
ワキガの原因?らしいジフテロイドがのどや鼻に感染したとかはないかな?
口拭いたおしぼりがワキガ臭かったんだけど

549:病弱名無しさん
18/03/12 19:13:30.14 l32m56850.net
これも怪しい。なんだか焦げ臭いと言われたこともあるので
URLリンク(nioipedia.jp)

550:病弱名無しさん
18/03/12 19:45:04.20 oBL7SLZjd.net
ベネフィットイオンから二万五千円のTシャツ届いた

551:病弱名無しさん
18/03/12 20:34:59.24 l32m56850.net
>>532
結果教えて下さいね。

552:病弱名無しさん
18/03/12 20:45:16.17 Rxaq+LN90.net
なぜか知らないけど精神科で渡された統合失調症のお薬を飲んだら5年間苦しんでいたPATMが治りました
向精神薬に体内の有害物質の発散を防ぐ作用があるのは間違い無いと思います
このスレもこれで卒業です
今までありがとうございました

553:病弱名無しさん
18/03/12 20:55:32.04 hNwxX7w20.net
>>534
なんていう薬?

554:病弱名無しさん
18/03/12 20:58:30.11 qieQrEZOM.net
やっぱり自分自身が統合失調症だったというオチか

555:病弱名無しさん
18/03/12 20:59:59.40 Rxaq+LN90.net
私は統合失調症ではありませんが、たまたま受信した総合病院にPATMに詳しい精神科の医師がいらっしゃって、最新の研究でPATMには統合失調症の薬が効くと分かってるから飲みなさいということでした
そして一ヶ月ほど服用すると本当に治りました
正直、地方の町医者を信用せずに今まで受診せずにいた自分の軽薄さを反省しています
ちなみにどこの病院に行っても統合失調症のお薬ならPATMに効くとおっしゃっていました
その医師に小西総合内科クリニックの小西先生のことを話したら「高額なサプリを売りつけるだけのヤブ医者で医師会では有名だから近づいたらダメ。もっと町の医者のことを信用しなさい。」とのことでした
治った今では確かにその通りだと思います
3年間も小西クリニックのサプリを買わされていた自分が情けなくて仕方ないです
3年前にタイムスリップして過去の自分をガツンと叱りつけてやりたいです

556:病弱名無しさん
18/03/12 21:00:52.09 Rxaq+LN90.net
>>536
私は統合失調症ではありません
統合失調症の薬がたまたまPATMに効くというだけです

557:病弱名無しさん
18/03/12 21:23:15.80 i68EYSWp0.net
アルツハイマーの薬で頭が良くなる的な。

558:病弱名無しさん
18/03/12 21:25:34.83 HBSoFwXD0.net
>>537
統合失調症の薬の中の特定の薬がPATMに効くの?
それとも統合失調症の薬なら全般的にどれでも効くって言ってました?

559:病弱名無しさん
18/03/12 21:32:58.28 a7C1M+qoa.net
へぇ ぜひ問診受けてみたいから病院名教えてください
統失の妄想じゃなければ大変有意義な情報ですね

560:病弱名無しさん
18/03/12 21:34:06.55 LuLYQVULp.net
ベネフィットイオン2メートル先に臭ってるて言う診断だった
多分大げさに言ってると思うけど

561:病弱名無しさん
18/03/12 21:35:31.37 Rxaq+LN90.net
>>540
向精神薬なら全般的に効くとおっしゃっていました
統合失調症に使われるのが向精神薬なので
あと複数種類飲んでるのでどの薬が一番効くとかは分からないです
それは各医師の裁量だと思います

562:病弱名無しさん
18/03/12 21:38:59.57 Rxaq+LN90.net
>>541
私が行ったのは和歌山の田舎にある病院ですけど「病院は関係ない!」と強い口調で言われました
向精神薬さえ処方してくれる病院ならどこでもいいそうです
もっと日本の医者を信用しろと説教されました(笑)

563:病弱名無しさん
18/03/12 21:44:19.76 Rxaq+LN90.net
自分でもこんな簡単に治るとは思ってなかったのでちょっと浮かれてます
3年前からPATMで休職してたので今は再就職活動中です
棒に振った3年間を取り戻すために頑張りたいと思います
それでは

564:病弱名無しさん
18/03/12 21:45:43.58 swJygmUp0.net
やっぱり脳波なのかな

565:病弱名無しさん
18/03/12 21:46:34.40 FYHLIC/D0.net
糖質言い張ってるお客さんの創作でしょ(´・ω・`)

566:病弱名無しさん
18/03/12 21:53:07.25 Rxaq+LN90.net
>>547
何度も言いますが私は統合失調症でも鬱病でも妄想障害でもないですよ
向精神薬がパトムに効くというのは神経医学界での常識らしいです
まあ私は治ったので信じてもらいたいとは思いません
正直、自分の将来のことで目一杯ですし、私はパトムで5年間も苦しんだ身なので、周りのパトマーもそのくらい苦労してくれないと有り難みがないんじゃないかなと思います
簡単に治って得られる教訓ってないですから

567:病弱名無しさん
18/03/12 21:54:42.93 FYHLIC/D0.net
自分は会社辞めたら治った
以前このスレだったか?にも書いたけど、職場が美容関係でヘアスプレーや化粧品香水柔軟剤タバコに溢れてて
服髪肌ありとあらゆる持ち物にニオイが付着するわけ
新品買ってもしばらくすると汚染
仕事帰り髪切に美容院行くと敏感な美容師さんが反応して咳とクシャミ。休日に行くと反応なし
皆も自分から出てるというより、よそのニオイ吸着してるんじゃない?
当時使ってたバッグや服は洗濯すると刺激臭落ちてるけど、しばらくすると復活してるから買い換えたよ

568:病弱名無しさん
18/03/12 21:57:38.00 Rxaq+LN90.net
向精神薬がパトムに効くというのは過去スレにも全く出てこなったので盲点だったと思います
私は長らくこのスレの住民だったので、一応は治ったからにはどのようにして治ったの経緯を報告する義理があるだろうと思い書き込みました次第です
舞い上がっての長文、連投失礼しました
それではおやすみなさい

569:病弱名無しさん
18/03/12 21:59:10.12 Rxaq+LN90.net
>>549
やはりストレスは関係してますよね
私の場合は向精神薬でストレスが回避されることで微粒子物質の拡散が抑制されたのでしょう

570:病弱名無しさん
18/03/12 22:04:07.04 FYHLIC/D0.net
>>548
放送あってからしばらくお客さん来てたし
原因が分からない病気は精神薬で抑えるしかないっていう意見はよく見るよね
自分も近所の騒音問題で殺人事件起こすかもくらい音やニオイに敏感になって薬出されたけど、
あれは根本的に治すというより、鈍感にさせるだけと思ったわ
仮に刺激臭を本当に出して糖質の薬飲んで本人は鈍感楽になっても周りは反応してるかもしれない
私みたいに職場で付いた刺激臭とかだったら薬飲んで裸の王様になる可能性も

571:病弱名無しさん
18/03/12 22:06:51.47 FYHLIC/D0.net
>>551
何を読んだか知らないけど、私はストレスじゃないよ
職場の刺激臭を服や髪、肌に染み込ませてただけだよ
生きる為に金稼ぐ為に働いてたけど、そんな刺激臭が身体にいいわけないから辞めたけど

572:病弱名無しさん
18/03/12 22:08:31.72 FYHLIC/D0.net
刺激臭が付着する事によってストレスを感じたという事はあるけど、
あなた>>551が言ってるのは職場のストレスから刺激臭を発してると勘違いしてるようだから

573:病弱名無しさん
18/03/12 22:10:52.46 Rxaq+LN90.net
>>552 それは鈍感になったのではなく周りの反応が減ったんですよ 向精神薬の成分がパトム物質の排出を抑えるんです もちろん気分的な副作用はありますが、それとこれは別にして考えないと もう少し長いスパンで服用を続けられてたら効果を実感できたと思います もったいないですね



575:病弱名無しさん
18/03/12 22:11:15.84 Y+PUx+830.net
>>524
臭い人はただ臭いだけじゃんかw
ワキガとか体臭口臭を直せば良い
臭くない人は精神科。
PATMとかいうインチキ医者が作った病名のようなものを信じてる振り回されていたらもったいない

576:病弱名無しさん
18/03/12 22:13:08.11 Rxaq+LN90.net
>>553
パトムは周りが反応するかどうかの話ですよ
刺激臭が付くのと、その刺激臭が拡散されるのとは別次元の話です

577:病弱名無しさん
18/03/12 22:14:14.38 Y+PUx+830.net
>>537
統合失調症の薬を飲んだら治ったということは
やはり脳の伝達物質の異常だったんだとおもうよ
統合失調症ではないとしても。
分かってよかったね
サプリ買ってたんだねw

578:病弱名無しさん
18/03/12 22:15:46.36 FYHLIC/D0.net
精神病の奴ほど自分は違うっていうし、藁にもすがるなら向精神薬処方してもらってみてもいいんじゃないかとは思う
そのまま薬漬け、廃人の可能性もあると自分は身をもって体験したからオススメしないけど
>>555
その言いようなら数値化して出してほしい
ちなみに何回も言うけど、職場でのニオイが着いてたつってんの分かんないか?
人の話し聞けない、理解する能力がないみたいね貴方

579:病弱名無しさん
18/03/12 22:16:12.84 aIhvHGsH0.net
あぼ〜ん入りまくってるんだが、皆相手にしてるのかw

580:病弱名無しさん
18/03/12 22:17:12.72 Rxaq+LN90.net
>>554
それならあなたはパトムではなくパトムの方に苦しめられてる被害者でしょう
私の経験ではあなたのような潔癖症の方が一番爆反してましたね
いままで迷惑おかけしてすみません

581:病弱名無しさん
18/03/12 22:19:19.87 FYHLIC/D0.net
>>557
うん、だからここで悩んでる人の中にも職場や自宅の化学物質が付着してるのを自分が発してる!
と思い込んでる人もいるんじゃないか?と書いてんだが?
このスレ見てると引きこもってる人って少ない印象だったから。
自宅に返っても会社に持って行くバッグが臭ってきて寝れないからベランダに干しつつ置いたりとかしてたし

582:病弱名無しさん
18/03/12 22:19:31.01 a7C1M+qoa.net
精神やられてる人の話ってなんでこうもエビデンスなしでダラダラ語れるんですかね
波動の主張のほうがよっぽどマシですねえ

583:病弱名無しさん
18/03/12 22:20:06.40 Rxaq+LN90.net
>>559
多分、数値化するのは研究医さんの仕事だと思います
それとニオイが付くだけならパトムは関係ないです
ニオイがアレルギー反応を起こすのがパトムですから
ニオイがするだけならあなたの感受性と免疫の問題なのでスレチでしょう

584:病弱名無しさん
18/03/12 22:22:38.27 Rxaq+LN90.net
>>563
研究者でもない限り「エビデンス」を用意するのは不可能ですよ
ここはCiNiiではないので、都合の悪い話はすべて「エビデンスがない」と解釈すれば無敵論法になってしまいます

585:病弱名無しさん
18/03/12 22:25:03.53 FYHLIC/D0.net
>>564
言い切るから、何かエビデンスでもあんのかと真剣に読む人の身にもなろうよ
自分も最初は会社のニオイなんて思いもせず、自分が発してると思ってこのスレ来たからね
あんたが向精神薬が効きますよ!!言い張るのと同じで、
会社や家の化学物質を付着させて体温や室温、運動で拡散させてる、そんな可能性もあるかもよ?!
と私は主張してるんですが

586:病弱名無しさん
18/03/12 22:28:22.35 xOTlBjsAa.net
てか俺のPATMに反応してるのか花粉症なのかハッキリしてほしいわ

587:病弱名無しさん
18/03/12 22:32:01.26 FYHLIC/D0.net
シックハウス症候群、シックオフィス症候群
具合が悪くなるかはそれぞれの個体差で鈍感、耐性、排出


588:能力、解毒能力で平気かどうか違いはあるだろうけど 以前コンビニとファミレスばっか食ってた時は体臭がキツかったけど、入院して絶食したら無臭に 毎日シックハウスオフィスで化学物質吸い込んでたら何か発生させる可能性もあるかなとかは考えたよ エビデンスないですけどねw



589:病弱名無しさん
18/03/12 22:37:22.68 864F8LSz0.net
今の季節花粉症でマスクつけてる人多いから多少気が楽だわ
マスクつけてる人には反応ない気がする

590:病弱名無しさん
18/03/12 22:44:06.56 FYHLIC/D0.net
テンプレ作ったらどう?
いつ発症したか、性別やアバウトな年齢、
発症前に職場や住まいリフォームなんかの変化はあったか、食生活は当時どうだったか
ワキガやズガw、口臭体臭はキツイほうか、蓄膿はないかとか
持病とか

591:病弱名無しさん
18/03/12 22:46:45.58 Rxaq+LN90.net
>>566
その化学物質は最初はどこから発生すると思いますか?
環境由来なら普通のアレルギーと変わらないじゃないですか
パトムは人体が発信源であるというのが基本概念ですよ
ですから発信側に主眼が置かれるのは普通のことでしょう

592:病弱名無しさん
18/03/12 22:48:41.04 a7C1M+qoa.net
>>565
自分のレス読み返したら
田舎のババアでも信じないような薄っぺらい話してますよあなた

593:病弱名無しさん
18/03/12 22:54:45.35 Rxaq+LN90.net
>>568
コンビニ食やシックハウスに含まれる化学物質が原因ならそれらから摂取された原因物質が汗や尿便としてきちんと排泄されないのが問題ではないでしょうか
その排泄を適切化し、周囲への再拡散を防ぐのが向精神薬なんですよ
向精神薬を飲めば意欲的になるので運動をして汗を流すことを厭わなくなり、それに伴い便通も良くなります
そして睡眠時間も十分となるので代謝が適切に行われるのです
私の言ってることとあなたの言ってることは全く矛盾してませんよ

594:病弱名無しさん
18/03/12 22:57:27.18 D/VruGjf0.net
抗精神病薬にどんな作用があるのか調べていたら、その一部に「ヒスタミン受容体遮断」という言葉を見つけました。
自分は、ヒスタミンが原因ではないかと思い
これからヒスタミン対策で頑張ってみようと
思ってた矢先だったので、もしや抗精神病薬
のヒスタミン受容体遮断作用が効いていて
治ったのか!なんて思ってしまったのだけど
こじつけ過ぎですかね・・
薬をやめたらまた戻ってしまうのでしょうか?
それとも一度治ると、もう飲まなくて良いの
ですか?

595:病弱名無しさん
18/03/12 23:04:02.25 Rxaq+LN90.net
>>572
別に信じてもらうと書いてるわけじゃないのであしからず
何度も言いますが私は既に完治した身なので自分の考えを普及させたいとかそういう余計な欲求は一切ないですね
それと仮に客観的なソースが提示されたとしてこのスレの住民がそれを理解できるとは思えません
なぜなら過去スレで医学者の論文を何度も貼り付けましたがスルーされたので、おそらく読んですらないのでしょう
やはり非論理的だろうと個人の主観的な意見がこういう場所では一番パワー(説得力)を持ちます
今あなたが”田舎のババアでも信じないような薄っぺらい話に”わざわざ反応してレスを付けてくださってることがそのもっともたる根拠です

596:病弱名無しさん
18/03/12 23:06:59.74 Rxaq+LN90.net
>>574
私はいま減薬期間中ですがまったく周りの反応はありません
人混みの多い場所に入って何度も確認してますが、減薬しても効果は続いています

597:病弱名無しさん
18/03/12 23:07:29.13 K8fP10Iy0.net
まあ治ったなら良かったですね
おめでとうございます

598:病弱名無しさん
18/03/12 23:08:00.51 1wtsgzVn0.net
キレート錠剤ネット通販で買って飲んでる人いる?

599:病弱名無しさん
18/03/12 23:08:34.55 1N3L5nUk0.net
>>550
>>574
向精神薬で治るって話は10年程前からあるし
自分もそれで一年くらいPATMから解放された
でも薬止めてしばらくすると戻るんだよね
根本的には治らないし薬の副作用で苦しむから意味ない
一生薬を飲み続ける覚悟が無いなら止めた方がいい

600:病弱名無しさん
18/03/12 23:09:48.96 1wtsgzVn0.net
俺も精神安定剤で多少治るわ

601:病弱名無しさん
18/03/12 23:11:12.14 Rxaq+LN90.net
>>577
ありがとうございます
私も鼻の奥の焦げ臭い匂いにはちょくちょく悩まされていました
投薬してからはその症状も今んところ出てきません

602:病弱名無しさん
18/03/12 23:17:12.88 ErL5uLPpM.net
職場で麦茶みたいな焦げくさい匂いがするって人と
部屋干しの生乾きの匂いがするって言ってる人がいたんだけど
自分のこと言ってたんだよねきっと
自分の中では今日は匂ってないと思ってたんだけどな

603:病弱名無しさん
18/03/12 23:27:19.77 K8fP10Iy0.net
>>581
私は抗うつ剤と抗不安剤を飲んでますけど
治らないですね。

604:病弱名無しさん
18/03/12 23:30:59.99 FYHLIC/D0.net
>>573
> コンビニ食やシックハウスに含まれる化学物質が原因ならそれらから摂取された原因物質が汗や尿便としてきちんと排泄されないのが問題ではないでしょうか
> その排泄を適切化し、周囲への再拡散を防ぐのが向精神薬なんですよ
> 向精神薬を飲めば意欲的になるので運動をして汗を流すことを厭わなくなり、それに伴い便通も良くなります
> そして睡眠時間も十分となるので代謝が適切に行われるのです
> 私の言ってることとあなたの言ってることは全く矛盾してませんよ

ごめんけど向精神薬なんて飲まなくても運動してたし、岩盤浴もホットヨガも睡眠も取ってるし便秘なんてなった事ない
今じゃ食事にも気を使ってるし
排泄を適切化するソースプリーズ。あ、意欲的になるからって事?まぁ、ありちゃありか

605:病弱名無しさん
18/03/12 23:36:29.47 FYHLIC/D0.net
>>579
向精神薬を勧めるとか頭オカCとしか思えないよね
>>579-580
その多少良くなるってのは、どういう風に感じたの?
刺激臭がなくなるのか、なくなったのは排泄の適切化w意欲化で根本的に(一時的にでも)なくなったのか
薬に操られて感じなくなる、鈍感になったのか、周りの目が気にならなくなったのか
どんな感じだったの?

606:病弱名無しさん
18/03/12 23:37:20.43 XDT1HymAd.net
>>584
ガイジは何やってもガイジのままやから諦めろやガイジ

607:病弱名無しさん
18/03/12 23:41:52.34 FYHLIC/D0.net
>>586
586 病弱名無しさん (スフッ Sd8a-5yug)[sage] 2018/03/12(月) 23:37:20.43 ID:XDT1HymAd
>>584
ガイジは何やってもガイジのままやから諦めろやガイジ

581 病弱名無しさん (ワッチョイW 2362-5yug)[sage] 2018/03/12(月) 23:11:12.14 ID:Rxaq+LN90
>>577
ありがとうございます
私も鼻の奥の焦げ臭い匂いにはちょくちょく悩まされていました
投薬してからはその症状も今んところ出てきません

携帯と家のWiFi切替えても端末一緒やないですかw

608:病弱名無しさん
18/03/12 23:46:51.88 FYHLIC/D0.net
>>469
469 病弱名無しさん (ワッチョイW 2362-5yug)[sage] 2018/03/09(金) 20:58:48.09 ID:pYNTipAF0
だから統合失調症だって言ってんじゃん

こんなレスもありましたね

609:病弱名無しさん
18/03/12 23:47:36.16 FYHLIC/D0.net
賢い皆は騙されて向精神薬なんか貰わないように

610:病弱名無しさん
18/03/12 23:59:08.73 FYHLIC/D0.net
436 名前:藪から医師 (ワッチョイW 2362-5yug) [sage] :2018/03/08(木) 04:07:51.73 ID:JYyoiatj0
>>431
当たり前だろ
馬鹿が金出してくれるからやめられねえよ。こんな旨い商売
まじめに医学勉強するのがアホらしいわw
真面目に研究して年収500万以下の馬鹿医者の存在価値って何?ww

437 名前:藪から医師 (ワッチョイW 2362-5yug) [sage] :2018/03/08(木) 04:10:48.44 ID:JYyoiatj0
白衣着て「トルエンが出てます」って言えば騙される馬鹿ってほんと何のために生きてんだろうな
俺に旨い飯食わせるためだけに生きてんだろうなw
サンキュー養分

611:病弱名無しさん
18/03/13 00:21:11.31 KmymeYYkr.net
俺も抗不安薬服用中、治るわけではない。緊張した時やストレス感じた時のフラッシュ?で臭いがひどくなっているように感じるから気持ち軽減されてる位
気休め程度だわ

612:病弱名無しさん
18/03/13 00:32:51.33 Q/XupN6G0.net
スレが進んでると思ったら…。
向精神薬の話が釣りじゃなかったとしても、
まだ減薬中なのに治ったとか言い張ってるのはねぇ。
ちゃんと離脱してから報告してほしい。
この前、気功整体っつー怪しい


613:整体に行ってきた。 内臓をほぐすとか、落ちた腎臓の位置を戻すとか。



614:病弱名無しさん
18/03/13 00:40:06.30 Q/XupN6G0.net
592
途中で送信してしまった。
そしたらその整体で、案の定霊障的なものも原因の一つ、とか言われたよw
それを祓うのは勿論別料金ね。
信じてないとはいえ、聞けばやっぱ気になるだろうから
なんの霊が何体ついてるかは聞かなかったけど。
小西に通ってて金ないし。
でも心が弱ってる時に言われて、金も持ってればお祓いしてたかもなぁ。
誰かいないの、除霊で治った人ww

615:病弱名無しさん
18/03/13 00:45:05.51 VJcN0QIR0.net
キチガイと話してる時のゾワゾワイライラ感正解だったわ
つーか離脱してから報告ってそこなの?w>>592
やっぱなんかオカCw

616:病弱名無しさん
18/03/13 00:49:04.41 fdoHOwwl0.net
>>582
偶然麦茶ってワードが出てたんで食いついてしまったんだけどさ、
水拭きをしてたり臭い変化がって長文をちょこちょこ投稿してる者なんだけど、
水拭き用のタオルが、畳や部屋の一部を拭くと、
「麦茶」とか「爽健美茶」に似た臭いになる。
他の場所やホコリ溜まりが異様な甘酸っぱい様な臭いだったりするから、
木の匂いだろう位にしか受け止めてなかったが、今日改まったら異様だと思った。
「粉っぽい」「焦げ臭い」「古い」「甘酸っぱい」
ここらが俺の中で重要な識別だったが、
「麦茶や爽健美茶っぽい臭い」も危ない。
あとさ、確定申告の時期で対応してくれた色白柔肌のイケメン男性補佐員が、
申告相談しながら目の前でだんだん手の平や顔が赤らんで?行ってる様な気がした。
肌が綺麗だったから話しながらはじめから手や顔の色が目について、
こっちの精神状態のただの現れだったのかもしれないはしれないが。。
例えばPATMの原因が仮にカビや腐敗菌だとしても、そんなに!?って俺は驚いた。
刺激物質ではなく、なんとなく、カビや菌じゃないかと思えるんだが、、
たとえばPATMの原因がカビだとしてもだ、
それでも、他人が思うような一般的な掃除で手が足りるような話とは一線を引くべきだとも俺は思う。
「不潔」じゃ説明できない部分が多すぎる。
あと、ヒスタミンをあげてくださった救世主さん、
古い肉や魚を控えて、新鮮な野菜中心に食事とってみたが、
目の刺激にはかなり効果ある様な気がする。
季節が変わったから、臭い変化の臭いがちょっと全体的に変わったな。酸っぱい?。

617:病弱名無しさん
18/03/13 00:53:39.20 602PBV630.net
>>567
この時期は花粉症がほとんどだと思う
花粉舞ってるときの周りが鼻すすったり咳込んだりするって言うPATMERは俺は信じてない
だから冬に同じ現象が起きた人だけが真のPATMだと思う

618:病弱名無しさん
18/03/13 01:37:33.60 8maivBNh0.net
すげー伸びてるから新しい展開かと思ったらあぼーんだらけじゃん
精神君かな

619:病弱名無しさん
18/03/13 01:50:10.78 LE9B0t590.net
やっぱり脳波だと思うな
精神病とかでは無く

620:病弱名無しさん
18/03/13 02:10:42.18 ifOVQgJr0.net
暖かくなってきたんだなぁ

621:病弱名無しさん
18/03/13 02:12:17.42 /cPvHqf7d.net
あぁ、あと、「ザおじさん」って感じのくっさい臭い。
他人の臭い変化や香水の匂い変化の成分の一部が完全にこれ。

あとさ精神面についてここで話すことはないと思うが、
精神科に行っても診断は付かない。
無意味で不明


622:トな不安の、他人との比較的な量や質は悪いと思うが、 それでPATMとは別名の診断を貰って薬の調子をみて、 寝れなくなったり、食事が妙においしくなったり。 「睡眠を削られる」 「余計に食う」 だから、PATMに良いかと言われたら、俺にはわからない。 腹減るとそれはそれで調子悪いんだよな。。。 胃酸も強いから逆流してやけ気味になるし。



623:病弱名無しさん
18/03/13 04:38:05.65 fdoHOwwl0.net
部屋をある程度拭き掃除すると、コンビニ弁当かき込んでも、手とかサラツヤしてる。。
部屋にティッシュ代わりにトイレットペーパ置いてるんだけど、
紙だし香料も使ってあるのかすげー臭いに変化してて臭い。。
話は全然違うけど、
この病気は様々な洗脳や書き換えが必要なんじゃないかとは前から書いてるしあれなんだけど、
「結婚」とかすると少しは違うんだろうね。
たとえPATMで自殺するほど悩んでる男でさえ、同じPATMの女でも良いから結婚すると、
この病気は少しずつ着実に回復に向かうのでは?と思える。
いっそ相手がPATMこじらせ独身40代だろうが50代だろうが良いではないか!(知らんが)
男が働き、女が家を守る。
かたくなに拒絶したい集団心理や個々人の思いによる気持ちもあるから、
現代の少子化でもあるわけだけど、、、
分担専業できるのは昔からコスパが良いから続いてるんだろうしね。。。
「男は基本優しいし、女も基本優しい」
こんな単純な事が闇に葬られる時代だから、大変である。
(俺は無宗教で、けしてあっち系やそっち系ではないけど。。。)
とにかくとても難しい奇病だ。。
皆回復を目指して頑張ろう−。

624:病弱名無しさん
18/03/13 07:22:23.16 fVnzv9QC0.net
PATMとかいうどこかのインチキ医者が作った偽物の病名を信じ込む人達は被害者だよ
しかもそれを一生信じてトルエンがとか腸内環境がとか言って
本当の治療から妨げられてしまう
これは問題だと思う
皮膚からガスが出ているのですよとかいって
破綻しているロジックを素人は信じてしまう
患者にとって都合のいいロジックは金になるということを
インチキ医者はよく分かってる
化学物質過敏症もPATMも子宮頸がんワクチン被害者も
本当に問題なのは腸内環境ではなく患者の脳だよ

625:病弱名無しさん
18/03/13 07:25:24.30 fVnzv9QC0.net
>>596
この季節はとくに勘違いする人が増えそう
といってもアレルギーとか蓄膿症の人って1年中いるから過敏に周囲を気にしちゃう人はPATMだと信じて疑わないだろうけど。
はぁーあ…とため息ついた人がいても
(自分のせい!)って思っちゃうでしょ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1934日前に更新/276 KB
担当:undef