便秘スレ73 at BODY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:病弱名無しさん
17/12/17 18:04:06.97 QQHXMjSNM.net
しっとり潤いのある便を出したいです

351:301
17/12/17 21:47:02.97 T0I3U+Wra.net
>>312
>>313
>>314
参考になるわ
絶食してたんで、折角だから絶食終わりの夜に梅湯流ししたら、すげー出た
塊は最初の1-2回で、あとは水便だったが、
出切ってない便がまだまだあったってことなのかね
おっかねえなあ

352:病弱名無しさん
17/12/17 22:14:00.19 Ng0cDPE/d.net
>>283
コロコロや下痢や細いのだとポリー


353:プや癌の可能性あり



354:病弱名無しさん
17/12/17 22:16:50.33 pgdqaoTl0.net
うんこしてえよ💩どうやったら💩うんこ出るんだよ💩
ウンコの仕方も忘れた週一の浣腸でしか出せなくなった

355:病弱名無しさん
17/12/18 02:13:01.10 hdK/e62na.net
>>325
オオバコは?
自分の場合はうまくいく時はオオバコ質のふんわりウンコ、うまくいかないと便秘悪化のギャンブル粉なんだけど、うまいこと行ったときのふんわりモリモリ腸内一掃感はもの凄い
水溶性と不溶性のバランスが良いらしい
自分の場合だと不溶性取りすぎると悪化しがちなので難デキ足して水溶性と不溶性の割合調整して使ってるけど調子良いよ
水1:不2のバランスが良いとされてるけど自分に合った比率ってあるんだなと思った
ただし最初の数日は屁製造マシンと化した
単純にかさだけ増やしたいなら不溶性たっぷりのおから

356:病弱名無しさん
17/12/18 04:09:44.61 gFABlpwP0.net
ビタミンcフラッしゅ久々に
水下痢ピーピーまででて、一回で切ったあとご飯食べたらリズムついたのか2時間後くらいにまたピーピー
かなりすっきり
断食や下剤でもでなかったのが出切りました

357:病弱名無しさん
17/12/18 09:50:17.02 ADdUXptop.net
>>348
おからかぁ食いたくね〜なぁ

358:病弱名無しさん
17/12/18 09:55:23.10 ADdUXptop.net
まぁ便秘気味でデカイ便がでたんだ
翌日も催してトイレに行ったんだ
ま〜たデカイのが出たんだ
最高な気分になってあの感覚を
味わいたいなぁ〜
イージーファイバーは腸で膨らんで
押し出す感じになるんじゃないの?

359:病弱名無しさん
17/12/18 17:55:40.85 u4RdfCqm0.net
>>350
ポテトサラダの
ジャガイモ→おから
マヨネーズ→らっきょう酢
にアレンジすれば低カロリーでいくらでも食べれるよ

360:病弱名無しさん
17/12/18 18:23:42.26 gFABlpwP0.net
>>305
断食するとかなり出るよ
断食すると溜まっていたのや、そこにあったのまで出切る感じ
だからたまに断食してますよ

361:病弱名無しさん
17/12/18 18:28:33.43 gFABlpwP0.net
>>349
だけど、昨日たべてからあんなでまくって食べたもの出切ったと思いきや、今日またたくさんしっかりでたw出切って水下痢ピーになったのに、またw
やはりビタミンcフラッシュすごい
ダイエットで全く食べてないのに体重減らなかったり下剤でも出切らなかったりして不調なときとかにこれやったら水下痢ピーになり出切るからかなり爽快だよ
一気に2キロくらい減る

362:病弱名無しさん
17/12/18 18:59:10.64 zrDfLTnA0.net
>>351
足袋ソックス履いたらでるよ

363:病弱名無しさん
17/12/18 19:08:13.78 gFABlpwP0.net
ビタミンcフラッシュやればかなり出るよ
痛みないし安心だし速攻水下痢ピーだよ
なんでみんなやらないの?
これに出会って私は人生変わったよ
出切る爽快感をこんな安心、安全、すぐに、即味わえるなんて人生変わりましたよ
もっと早くに出会っていたら人生変わっていたわ絶対

364:病弱名無しさん
17/12/18 19:33:27.04 sFSHHmPy0.net
>>356
それ、単に下痢させてるだけで腸内環境悪化させるけどいいの?
ケアしてるなら何も言わんけど、他人に薦めるな

365:病弱名無しさん
17/12/18 22:22:16.10 VkhEO3/40.net
常に下痢の人は病気なんかとは無縁なんだし便秘の方がよっぽど害がある
便秘持ちは40にもなるともうポリープやら痔やら憩室だらけだからね

366:病弱名無しさん
17/12/18 23:42:23.89 gm2tf+GD0.net
冬と夏の関係みたいな

367:病弱名無しさん
17/12/19 01:57:38.58 JvwcQ2h7a.net
>>350
おからパウダーを味噌汁に入れてるけど違和感ほぼない

368:病弱名無しさん
17/12/19 02:01:02.16 OyVzNLaJ0.net
健康も大事だけど、友達がネットで稼げ


369:ている情報など。参考までに。 ⇒ http://hutaeh.sblo.jp/article/181868172.html 4K1J3BXBLG



370:病弱名無しさん
17/12/19 07:24:24.93 HmFo/1GL0.net
よし今日はおからにしよ

371:病弱名無しさん
17/12/19 07:32:18.44 FnO/8XjXp.net
>>355
そんな事はないでしょう?笑笑

372:病弱名無しさん
17/12/19 07:54:21.95 FnO/8XjXp.net
昨日イージーファイバー見てきたんだ
買わなかったけど
なんか袋入りの奴があってお得感あった
プロテインみたいなパックに入ってたわ
使って良かったなら継続したいけど
ウンコする為にお金使っていくみたい

でも食材と思って買ってみるわ

373:病弱名無しさん
17/12/19 07:59:10.08 FnO/8XjXp.net
>>358
ホントそれです
うまいもの=身体に悪い
うまいもの食ってすぐ身体から出せたら
最高ですよね〜

374:病弱名無しさん
17/12/19 08:26:23.75 2buZFynB0.net
A5ランクの肉は下剤代わりになるらしいね

375:病弱名無しさん
17/12/19 08:49:07.44 KU/8RKC4M.net
脂が多いからか

376:病弱名無しさん
17/12/19 08:55:11.84 Fz7t5C20K.net
肉を食べたら塊が腸内に詰まる恐怖感があるから
肉を食べた夜はマグ飲むけど
それでも黒い塊になる

377:病弱名無しさん
17/12/19 09:02:19.16 /ayg1epwd.net
>>364
イージーファイバー2年間飲んでた事あるよ〜
朝起きて歯磨きしたら粉薬飲むみたいにしてコップ1杯の水でイッキ飲みしてた
お腹下すくらい効く時もあるよ
たくさん水飲めば飲まないよりかはいいかも
今は薬やサプリを使わない便秘解消法を模索してるからイージーファイバーお休みしてる
乳酸菌入りじゃなければ1箱900円だよね
1ヶ月もつからコスパは悪くない

378:病弱名無しさん
17/12/19 09:04:04.53 hevu/dhrp.net
>>367
それならばホルモン好きなんだけど
脂ののってるホルモンとかもそんな
感じ?

379:病弱名無しさん
17/12/19 09:07:48.66 hevu/dhrp.net
>>369
そうかコスパ的にも悪くなさそうやなぁ
なんか試してみる価値ありそう
アドバイスありがとう!

380:病弱名無しさん
17/12/19 10:05:22.29 igbZ/tEt0.net
>>319です
2日しか続かなかったです
やっぱりなんでも耐性ついちゃう
毎日快便したい

381:病弱名無しさん
17/12/19 11:13:44.43 hevu/dhrp.net
>>356
悪玉菌はもちろん善玉菌も出てるな

382:病弱名無しさん
17/12/19 11:54:36.68 XZFn7dnOM.net
2日で耐性とか無いような気がするけど…
単に最初はそれまで溜まってた分が出てめちゃくちゃ効いたように感じるだけでは?

383:病弱名無しさん
17/12/19 12:03:44.22 uhynMKgv0.net
おれは蒟蒻畑でバリバリに出るけどな

384:病弱名無しさん
17/12/19 12:30:57.89 6Ob3xJ5n0.net
4日連続でウンコ出た
大地震か北のミサイルが落ちる前兆ではないか?

385:病弱名無しさん
17/12/19 12:41:02.65 KU/8RKC4M.net
便秘対策なにかした?

386:病弱名無しさん
17/12/19 13:26:41.04 6Ob3xJ5n0.net
薬も飲んでないし特別変わったものも飲み食いしてないから気味わるいのれす

387:病弱名無しさん
17/12/19 13:44:40.26 DAKo4eaup.net
寿王最後の8粒を一度に飲んだけど未だにピクリともこない
またコーラック飲むか〜

388:病弱名無しさん
17/12/19 14:49:50.24 SY9i/Tp1a.net
>>376
北のほうでマグニチュード9クラスの地震が切迫

389:病弱名無しさん
17/12/19 14:50:05.20 hevu/dhrp.net
>>375
安くつくなぁ〜ただのお通じいい人じゃ
ないの?

390:病弱名無しさん
17/12/19 15:20:10.61 xT6jqWxUd.net
便が黒くて水っぽいのはなんなんだろ…

391:病弱名無しさん
17/12/19 16:17:01.28 ftHpNdZp0.net
水っぽいとは?

392:病弱名無しさん
17/12/19 16:32:57.56 hevu/dhrp.net
>>383
ビリビリじゃなくシャーッって事じゃないの

393:病弱名無しさん
17/12/19 17:19:02.97 Ay8ksXt30.net
ビリビリ…?

394:病弱名無しさん
17/12/19 20:05:10.


395:32 ID:STS1j3a/0.net



396:病弱名無しさん
17/12/19 21:10:57.68 ITeA3nxB0.net
>>368
その素敵なガラケーでテンプレをミスして
その恥をage書き込みで拡散させる恐怖感はどうですか?w

397:病弱名無しさん
17/12/19 21:30:17.54 UNNpjvtT0.net
>>387
このスレ建てたの俺なんだけど
テンプレ何かミスってた?

398:病弱名無しさん
17/12/19 21:55:17.54 F1tlDH+n0.net
イージーファイバー買ってきた
丼物にぶっかけて食おうかと思った
けどさすがにやめた
デザートのヨーグルトに入れて食った
味も匂いもなかったわ
さて明日、成果あるかなぁ

399:病弱名無しさん
17/12/19 22:52:16.72 +BNvGSuMa.net
>>389
摂取しただけの報告いらね

400:病弱名無しさん
17/12/20 00:03:43.90 WWF1LjGe0.net
>>389
お水沢山飲んだかな
多分即効性はないかも
続けていくことが一番だよ
牛乳をたっぷり入れた濃いコーヒーに入れるのもオススメw

401:病弱名無しさん
17/12/20 02:03:53.91 ntgeO03l0.net
くいもん弄りじゃあ無理やせねえ
くいもんなんかなにくおうが同じ

五本ゆびソックスや足袋タイプソックスは血行改善して
冷え性がなおる
冷え性なおれば便秘もなおる
ストレスで大食いしなくなる
↓↓↓
↓↓↓
結果冷え性なおるしヤセル

402:病弱名無しさん
17/12/20 02:04:58.21 ntgeO03l0.net
くいもん弄りじゃあ無理やせねえ
くいもんなんかなにくおうが同じ

五本ゆびソックスや足袋タイプソックスは血行改善して
冷え性がなおる
冷え性なおれば便秘もなおる
ストレスで大食いしなくなる
片足だけでも効果ある
↓↓↓
↓↓↓
結果冷え性なおるしヤセル

403:病弱名無しさん
17/12/20 02:05:47.14 ntgeO03l0.net
くいもん弄りじゃあ無理やせねえ
くいもんなんかなにくおうが同じ

五本ゆびソックスや足袋タイプソックスは血行改善して
冷え性がなおる
冷え性なおれば便秘もなおる
ストレスで大食いしなくなる
◎🌕片足だけでも効果ある🌕◎
↓↓↓
↓↓↓
結果冷え性なおるしヤセル

404:病弱名無しさん
17/12/20 02:06:52.08 ntgeO03l0.net
くいもん弄りじゃあ無理やせねえ
くいもんなんかなにくおうが同じ

五本ゆびソックスや足袋タイプソックスは血行改善して
冷え性がなおる
冷え性なおれば便秘もなおる
ストレスで大食いしなくなる
◎片足だけ足袋タイプ履いてもも効果ある◎◎◎
↓↓↓
↓↓↓
結果冷え性なおるしヤセル

405:病弱名無しさん
17/12/20 05:05:01.49 ZLkYzRAR0.net
>>386
5日ぶりならぶりぶりでたな

406:病弱名無しさん
17/12/20 12:02:29.64 B6V4uHiHd.net
3週間くらい便秘で昨日まで全く腹痛もなかったんだけど、昨日から急に腹痛と下痢がきた
久しぶりすぎて嬉しいのは嬉しいけど、下痢もうんちも細いのしかでないしでお腹の中の半分も出せてない感じで辛い。

407:病弱名無しさん
17/12/20 12:03:53.41 fvOMz5xF0.net
男性の1日の平均便ってどのくらいなんだろう?

408:病弱名無しさん
17/12/20 13:43:49.83 YQW3cCWXp.net
毎日毎日出してるヤツとか
ホントいるの?

409:病弱名無しさん
17/12/20 13:49:20.64 gp8/xCCX0.net
まともな人間は毎日出してるはずw

410:病弱名無しさん
17/12/20 13:59:15.80 UPtffH3EK.net
カチカチで出なくてかなり辛かったからもう野菜と大豆系しか食べなくなった

411:病弱名無しさん
17/12/20 14:47:23.84 mtycsDM1K.net
煙草吸うと便意がすぐ感じる。毎日3〜5回してる。1日でも出ないと気分悪いので煙草止められない。何日も出ないで普通に生活してるのが考えられない。

412:病弱名無しさん
17/12/20 16:04:03.14 xHL80u3k0.net
頻便がなんでこのスレいるんだ

413:病弱名無しさん
17/12/20 16:10:12.37 ntgeO03l0.net
くいもん弄りじゃあ無理やせねえ冷え性
くいもんなんかなにくおうが同じ
やせてても冷え性だとだめだぞw

五本ゆびソックスや足袋タイプソックスは血行改善して
冷え性がなおる
冷え性なおれば便秘もなおる
ストレスで大食いしなくなる
◎履くのが面倒なら片足だけ足袋タイプの履いてもも効果ある◎◎◎
↓↓↓
↓↓↓
結果冷え性なおるしヤセル

414:病弱名無しさん
17/12/20 17:02:35.29 hzk6LUwz0.net
硬いのふんばって出した
尻あらったら痛みがはしった
切れて出血
いてててて ...
月のもの? いやおれ男 ...

415:病弱名無しさん
17/12/20 19:05:22.46 ZLkYzRAR0.net
イボ出たんじゃないの?笑笑

416:病弱名無しさん
17/12/20 19:23:34.27 cJtb+3wta.net
>>405
ち〜ん(笑)

417:病弱名無しさん
17/12/20 20:59:58.85 +l64dLTz0.net
昨日ピコラックス飲んで忘れた頃に鈍痛が来たから気張ったらテニスボールが出た
そら痛いわ

418:病弱名無しさん
17/12/20 21:30:53.87 ntgeO03l0.net
>>859
URLリンク(ic3-a.wowma.net)


419:/mb/203190957_1.jpg ストレッチグッズ http://ecx.images-amazon.com/images/I/51z5rjyYb0L.jpg ストレッチグッズ ttps://www.willfun.co.jp/images_main/HS89V007_A.jpg ストレッチグッズ



420:病弱名無しさん
17/12/20 21:31:50.49 ZLkYzRAR0.net
それでテニスしようぜー🎾

421:病弱名無しさん
17/12/20 22:14:30.99 klGOtBM70.net
マグミット500mg服用。全く効かない。

422:病弱名無しさん
17/12/21 06:38:55.99 nna2xtpk0.net
アーモンドを毎日20粒食べるようになってからウンコしたくて朝早く起きちゃうくらい快便すぎる
フルグラ食べてた頃も毎日出てたけどあれは中にアーモンドが入ってたせいだろうな

423:病弱名無しさん
17/12/21 07:14:10.39 RDfT7MTJa.net
おまえら、糞出てねえのか?
前スレでも壺の話出てたろ、習慣化しろよ
取り敢えず手の、合谷とか神門とかの壺から始めてみれ

424:病弱名無しさん
17/12/21 07:30:02.65 FL2P5Pei0.net
>>353
うちは逆だな
ドカ食いすると便秘を忘れさせるようなすごい長さのが出る
普段は食べる量少ないから半端に溜まっちゃうのかなと思ってた
健康な人なら少なくてもちゃんと腸は動くんだろうけど

425:病弱名無しさん
17/12/21 08:36:45.13 HqXfannwp.net
5日くらい、催してないわ
イージーファイバー2日目のんでるけど
溜まってる感じだわ
毎日出す体質でわないけど。

426:病弱名無しさん
17/12/21 12:17:42.92 NNooiArkM.net
マグネ飲むと下痢になるよ

427:病弱名無しさん
17/12/21 12:34:09.23 h+s/2uTh0.net
本日3日ぶりのウンチあり

428:病弱名無しさん
17/12/21 12:53:40.37 0qftQRMua.net
ぶりぶりざえもんのポーズすると出やすくなるのは自分だけか⋯

429:病弱名無しさん
17/12/21 12:54:53.61 h+s/2uTh0.net
昼飯ドカ食いしたら一気に押し出された
やっぱ食べなきゃ便秘になるね

430:病弱名無しさん
17/12/21 12:59:56.39 HqXfannwp.net
>>419
もりもり食って
ブリブリ出して
最高だなぁ〜理想や

431:病弱名無しさん
17/12/21 13:10:22.71 lNG7YmM00.net
ぶりぶりざえもんのポーズってあるんか?尻だけ星人じゃなくて?

432:病弱名無しさん
17/12/21 13:28:20.25 B1LTG9Fs0.net
ߘބෆ

433:病弱名無しさん
17/12/21 13:39:53.14 /mPgH+tu0.net
大便した後、フラフラしない?

434:病弱名無しさん
17/12/21 14:06:08.79 IYEor6abd.net
>>423
それ力入れすぎ
下半身に血流が集中する事で脳が貧血起こすらしい

435:病弱名無しさん
17/12/21 14:16:22.56 HqXfannwp.net
さっき催してトイレ行ったら
踏ん張ったけどガチガチで引き返してきたわ

436:病弱名無しさん
17/12/21 14:18:10.50 HqXfannwp.net
退却してきたでありますっ

437:病弱名無しさん
17/12/21 18:42:44.00 h+s/2uTh0.net
>>423
うんこしたあとふらつくのは大腸がんの特徴でもあるから注意ね

438:病弱名無しさん
17/12/21 18:49:18.17 WZvubUt50.net
1ヶ月うんこ出てないからこれは本気でやばいかと、コーラック座薬タイプを買ってきてみた
途中下痢になっても出なかった事あったから下剤は駄目だと思ったけど、浣腸の方が良かったかな

439:病弱名無しさん
17/12/21 18:52:43.06 WZvubUt50.net
直径1cm位でこれ肛門に入るんかなと思ったら何の抵抗も中に飲まれて行って恥ずかしい

440:病弱名無しさん
17/12/21 19:13:15.99 C8uKpooVd.net
>>428
うんち出た?

441:病弱名無しさん
17/12/21 19:19:10.80 lNG7YmM00.net
直腸まで降りて来てて、硬くて出ないなら浣腸
直腸まで降りて来ないなら、理由を考えて選択
便のカサ不足なら不溶性食物繊維
硬いならマグ、水溶性食物繊維、処方いるけどアミティーザ
腸の蠕動弱いなら、腸内環境の改善(ビフィズス菌等)あるいは下剤タイプ(便秘薬や生薬、お茶系)

442:病弱名無しさん
17/12/21 19:31:36.92 /mPgH+tu0.net
>>424
>>427
サンクス。確かに踏ん張りすぎだわ、しかし大腸癌!?マジですか?

443:病弱名無しさん
17/12/21 19:34:16.79 WZvubUt50.net
出るには出たけど先端の方少し…
と言うか座薬入れた後どうなるのか解らないから便座に座って待機してたら
入れてから7分程でガスと一緒に溶けた座薬の一部が出てしまった
この失敗を踏まえて次はと行きたい所だけど、肛門がやばい位に熱くなったから
15〜30分とか耐えられる気しない

444:病弱名無しさん
17/12/21 19:35:11.85 /mPgH+tu0.net
みなさんどのくらいでないの?俺は以前は3日ぐらいが最長かな。

445:病弱名無しさん
17/12/21 19:38:39.47 WZvubUt50.net
3日おきに出るなら快調な感覚

446:病弱名無しさん
17/12/21 20:04:10.80 B1LTG9Fs0.net
以前は一週間とかな。
いまは3日出なかったらマグミット飲んでる。
俺のふらつきやつんのめったりするのは低血圧からだろうと言われたな。

447:病弱名無しさん
17/12/21 20:44:10.22 7x1vbluP0.net
>>434
酸化マグを飲む前は2週間とかあったな
溜めすぎによる強制下痢が起きて決壊するまで1〜2時間トイレに籠り産みの苦しみを味わう

448:病弱名無しさん
17/12/21 21:30:32.12 8KBTn53Ga.net
1ヶ月出ないとか普通死んでるでしょ
自分は1日不便でもおなか痛くなるよ

449:病弱名無しさん
17/12/21 22:29:50.95 WZvubUt50.net
自分の場合食うもん食って無いからな
1日1食で、その1食も少なかったりその1食すら食わない事あったり

450:病弱名無しさん
17/12/22 02:26:20.88 v1xyEEpo0.net
死にはしないよ
3週間便秘になってもお腹は膨れるには膨れるけど、ガスが大したことないのかパンパンにはならなかった。
そもそも1ヶ月便秘になる人は腸とかかなり伸びてそう

451:病弱名無しさん
17/12/22 02:28:15.76 v1xyEEpo0.net
まぁ1日2食でかなり少なめの生活してるのもあるかもしれないけど

452:病弱名無しさん
17/12/22 06:50:24.40 flzOYcAXp.net
>>434
あんた普通〜ソレくらいなら
羨ましいくらいです

453:病弱名無しさん
17/12/22 07:21:56.70 hd16ROS70.net
マジ!?それで皆さん汚い話でスマンが、1回にバナナどのくらいでるの?

454:病弱名無しさん
17/12/22 07:27:48.76 jFNZMVpw0.net
>>443
昨日の朝体重測って、朝昼食って排便した後、もう一度計測したら1.5kg減ってた

455:病弱名無しさん
17/12/22 08:13:30.91 hd16ROS70.net
ネットで調べたら平均150c〜200c。そんなにでるかよ〜。

456:病弱名無しさん
17/12/22 09:15:58.20 93uuQzd70.net
5日溜めた時は20秒くらいずっとブリブリいいながら出てた
和式便所だったら記念にブツを撮影できたのにな

457:病弱名無しさん
17/12/22 10:05:01.16 flzOYcAXp.net
汚ねーでも最高に気持ち良さそう

458:病弱名無しさん
17/12/22 10:06:36.66 flzOYcAXp.net
20秒は盛ったなウンコだけに

459:病弱名無しさん
17/12/22 15:05:46.79 WVR5DCd70.net
五日ぶりに出た

460:病弱名無しさん
17/12/22 15:08:47.01 kYYRlt2w0.net
>>432
排便時のふらつきはガンにより腸内で出血していることによる一時的な貧血
と何かで読んだ希ガス

461:病弱名無しさん
17/12/22 21:43:48.50 hd16ROS70.net
>>450 癌かよ・・・オワタ。
    そういえば皆さん男だよね?

462:病弱名無しさん
17/12/23 02:30:29.38 6QgNDi+jd.net
癌の可能性もあるってだけでしょ
力み過ぎただけか、ただの貧血気味で長時間便座に座ってただけか

463:病弱名無しさん
17/12/23 15:18:31.64 y242/svf0.net
気がついたら2週間くらい出てない
そして体重が3キロ増えていた
するわけないのにまるで妊娠
下剤が効かない
腹痛すらない

464:病弱名無しさん
17/12/23 15:37:59.72 dyuXJzCj0.net
排便時のふらつきは基本的には力み過ぎの場合が多いから安心していいよ

465:病弱名無しさん
17/12/23 15:53:30.14 Djkd20Md0.net
つか、腸内で出血してんなら、出てきたブツ見りゃわかるっしょ…

466:病弱名無しさん
17/12/23 16:09:58.75 kqzmZ55n0.net
ガン要因であからさまな血便出るのって大分進んでる段階だよ

467:病弱名無しさん
17/12/23 20:19:55.80 AG2Tap7/0.net
さすがに血便はないです。ただケツの穴が切れて、胃腸科にいきました(笑)
ホットけって言われて帰されました。

468:病弱名無しさん
17/12/24 00:09:30.13 prD0H+di0EVE.net
ラーメン屋でラーメン食ったら
下痢なって全部出た。トイレ5回以上。
半日でようやく腹の痛みは落ち着いた。

469:病弱名無しさん
17/12/24 00:35:52.14 rw7D4Nvb0EVE.net
その腹下しは、ノロちゃうか?w

470:病弱名無しさん
17/12/24 00:39:18.25 prD0H+di0EVE.net
そうかもしれんw
あそこのラーメン屋は今後やめとく。
釣り銭触った手で麺触るし皿は汚いし

471:病弱名無しさん
17/12/24 08:41:31.95 X+N7z4540EVE.net
恐ろしいな、俺なら病院いくわ。

472:病弱名無しさん
17/12/24 09:43:35.47 lCrCqJZB0EVE.net
oh....

473:病弱名無しさん
17/12/24 09:45:31.01 5kwrU6Pw0EVE.net
ノロじゃなくて、油にあたったか、辛いラーメン食ったんじゃね?

474:病弱名無しさん
17/12/24 10:50:08.71 w9y1J9I20EVE.net
普通に脂がきつかったんだろ

475:病弱名無しさん
17/12/24 11:10:03.18 vAfZdqjk0EVE.net
カチコチのウンチが出たので量がすくなめ
カチコチウンチだと水分が少ないので全体量が少なく見えるのは皆さんも同じですか?

476:病弱名無しさん
17/12/24 11:13:35.78 5kwrU6Pw0EVE.net
>>465
その質問に何の意味がある?
水分摂れ
水溶性食物繊維摂れ

477:病弱名無しさん
17/12/24 12:36:29.98 prD0H+di0EVE.net
ラーメン 下痢で検索したら沢山出てくるな。
即席麺なら大丈夫だけど、っていう人が多いんだな

478:病弱名無しさん
17/12/24 13:09:05.85 zRdtjv9w0EVE.net
博多天神の翌日は下すことがあるな
店の中で子猫大のネズミを見たことがある
あのネズミは博多天神のマスコットらしい

479:病弱名無しさん
17/12/24 13:09:55.19 GPAI9gC+0EVE.net
ニンニクのきついやつとか油こってり系は
腹に来るな

480:病弱名無しさん
17/12/24 13:38:59.81 nA3/yOK0aEVE.net
自然と排便出来たー。4日ぶりぐらいかな?
硬くもなくてスッキリした

481:病弱名無しさん
17/12/24 13:52:51.67 w9y1J9I20EVE.net
>>467
油脂って消化に悪いからね
背油系とかやばい

482:病弱名無しさん
17/12/24 18:30:22.03 3rtTMaRnrEVE.net
うつ病になってから便秘になったんだけど
どうすれば改善できますか?
ちなみにうつ病になる前は腹が弱い方でした
今は病院で出されたビオフェルミン飲んで1ヶ月になりますが改善しません

483:病弱名無しさん
17/12/24 18:53:51.61 5kwrU6Pw0EVE.net
>>472
便秘のタイプがわからんから、何もアドバイス出来んよ

484:病弱名無しさん
17/12/24 19:25:19.25 36Y80Dxl0EVE.net
>>472
うつの薬飲んでると腸の動き弱まる副作用が出る人はいる
その場合、医師に言えば酸化マグネシウム処方されることが多い
それでも好転しない場合はラキソベロンが処方される

485:病弱名無しさん
17/12/24 20:25:18.33 3rtTMaRnrEVE.net
>>414
自分も同じタイプです
金ないのと病気で普段あまり食べられないけど、
たまにドカ食いすると出ます

486:病弱名無しさん
17/12/24 20:27:34.05 3rtTMaRnrEVE.net
>>474
抗うつ剤は今飲んでないんですよ
>>473
ウサギのフンみたいなコロコロしか出ません

487:病弱名無しさん
17/12/24 20:37:57.91 lCrCqJZB0EVE.net
>>465
少なく見えるというより実際少ししか出せてなくて許容範囲を越えたときに脂汗かきながらの土砂崩れが起きてたわ。
前は一年に一度あるかないかだったのにの数年くらい前から下ることが増えた。

488:病弱名無しさん
17/12/24 22:22:05.81 GhPsp8pR0EVE.net
>>472
オナ禁スレ来い

489:病弱名無しさん
17/12/24 22:51:26.05 3rtTMaRnrEVE.net
>>478
オナニーしてませんよー

490:病弱名無しさん
17/12/25 00:30:30.78 hu+VvYKZ0XMAS.net
>>477
難しい
状況がワカラン

491:病弱名無しさん
17/12/25 06:21:52.72 nG/7p8PJ0XMAS.net
した方が俺は調子良い

492:病弱名無しさん
17/12/25 08:36:06.13 qBcNS7Ye0XMAS.net
>>480
うちはマグ飲む前は似たような状況だったからわかるな
ものすごく少量では出るけどそれじゃ出しきれてない
腸の機能が衰えすぎて手術が必要な末期状態みたいな状態になければある程度溜め込むと体は排便のために無理矢理下痢を引き起こすんだよ

493:病弱名無しさん
17/12/25 08:48:45.85 xWxWphZPMXMAS.net
マグ注文して届く前に出た
多分夜から寝る前まで水を多めに取ったからかもだけどお守りに持っとくかな

494:病弱名無しさん
17/12/25 10:16:48.69 WpLf78yLMXMAS.net
夜ご飯を食べるとすぐに便秘になる
便秘で苦しい思いするの嫌だから、16時以降は食べない生活にしたら、体重めちゃ減った

495:病弱名無しさん
17/12/25 12:23:46.18 zZRoyFJK0XMAS.net
ゆうべ寝る前にビオフェルミン8錠飲んで寝たら今日出るわ出るわの大騒ぎ
標準量×3回でお腹の大掃除状態でスッキリス

496:病弱名無しさん
17/12/25 12:44:39.62 uSJkXkau0XMAS.net
コロコロ便だがここのとこコンスタントに少しずつでも出たせいか
久しぶりに体重が大台割ったわw

497:病弱名無しさん
17/12/25 14:24:02.28 /2k5FGD2rXMAS.net
>>485
ビオフェルミン増やせば出るのか!
私もやってみようかしら

498:病弱名無しさん
17/12/25 16:38:18.37 DK73Bo6ydXMAS.net
>>484
ご飯食べなかったら出る?

499:病弱名無しさん
17/12/25 17:48:06.37 uSJkXkau0XMAS.net
そういえば飲み忘れでまとめて昼と夕食分のビオフェルミン飲んだらスムーズに出てきたことあったな。

500:病弱名無しさん
17/12/25 22:07:31.70 1i9EeDjXrXMAS.net
ビオフェルミン増錠とオリーブ油、水沢山飲んだけど変化無し
運動が大事なんじゃないかと最近思ってる
みんな運動してる?

501:病弱名無しさん
17/12/25 22:12:04.63 xShgTTPgrXMAS.net
沢山食べた方が出る人と
少食にした方が出る人
の違いって何だろうね?

502:病弱名無しさん
17/12/25 23:03:59.90 FM2vcv0c0XMAS.net
オールブランとグラノラ系のシリアルをミックスしたら翌日コロコロ、そのまた翌日コロコロ、そのまた翌日腸の形のまんまのやつがでてきた
オールブランやっぱりすごいわ

503:病弱名無しさん
17/12/26 00:44:34.95 e46BEWlXa.net
>>492
意識して食物繊維とっても逆に詰まるのにオールブランだけ例外な不思議
食物繊維だけじゃない何かがあるんだろうか

504:病弱名無しさん
17/12/26 01:10:15.62 K8ov17Dqr.net
>>493
牛乳でしょ

505:病弱名無しさん
17/12/26 01:15:00.79 K8ov17Dqr.net
昼と夜にキャベツにオリーブ油大さじ一杯を掛けて食べ
ビオフェルミンを6錠飲み
水分も十分採って
きんぴらごぼうも食べた
結果コロコロがちょっとしか出なかった
明日に期待する

506:病弱名無しさん
17/12/26 01:26:46.23 K8ov17Dqr.net
>>493
水溶性の食物繊維なんじゃないかな?

507:病弱名無しさん
17/12/26 01:33:20.27 o47X/gzT0.net
大黄の便秘薬が効かなくなってきた
いかん

508:病弱名無しさん
17/12/26 01:37:23.37 e46BEWlXa.net
>>494,496
難デキと牛乳、イヌリンと牛乳、オオバコと牛乳でも出ないのにオールブランは出る
牛乳飲んでも下痢しない体質だから牛乳は関係ないと思う

509:病弱名無しさん
17/12/26 09:13:52.14 fKHtNZk+0.net
みなさん医者いってます?

510:病弱名無しさん
17/12/26 09:49:31.02 d4UzMjSa0.net
アミティーザとアローゼン(センナ)、それと水溶性食物繊維の組み合わせを試してた
結論からすると、3つの力をひとつにしないと世界、じゃなくて、


511:俺の便秘は救えない あと、水溶性食物繊維はララクラッシュより、イージーファイバーの方が効果的のような希ガス



512:病弱名無しさん
17/12/26 10:11:55.64 nD8zAte70.net
今日、大腸カメラやるんでモビレップ飲んでるんだけど水しか出ない
詰まってる硬いやつが全然出ないんだけどどうしよう

513:病弱名無しさん
17/12/26 10:18:21.96 3z5fnG4qM.net
>>501
大丈夫
最後は地獄かっていう位出るから頑張れ

514:病弱名無しさん
17/12/26 10:25:25.79 nD8zAte70.net
>>502
ありがとう
水だけがジャージャー出て実がまったく出ない
早く地獄を味わいたい!

515:病弱名無しさん
17/12/26 10:34:58.10 d4UzMjSa0.net
俺は前日の普通の下剤で便はほぼ出しきれたけど、当日午前中の洗浄液でなかなか水便が透明にならず、2リットルに更に2リットル追加して、計4リットル飲んだわ…

516:病弱名無しさん
17/12/26 13:43:16.60 fKHtNZk+0.net
どのくらいの時間かかって飲んだ!?

517:病弱名無しさん
17/12/26 14:25:39.35 9HHYwIYl0.net
4時間やろ。

518:病弱名無しさん
17/12/26 14:44:25.14 d4UzMjSa0.net
ワンセット2時間ですからね
2リットルでも涙目なのに、更に2リットルは…

519:病弱名無しさん
17/12/26 16:52:01.64 dQ9SB7bId.net
すいませんスレ違いは承知なんですが
便秘からの軟便に悩んでるのですが該当スレってありますでしょうか?

520:病弱名無しさん
17/12/26 16:53:37.18 nD8zAte70.net
なんとか全部出て無事に大腸カメラできたー
結果はまったく問題なしだったけど、せっかくリセットしたから貯めないように気をつける

521:病弱名無しさん
17/12/26 16:58:49.67 06Zn/2y2r.net
便秘解消に今やってること
・ウォーキング30分
・シャドー縄跳び3分
・身体捻ったり(デューク皿家みたいなやつ)、伸ばしたり、鉄棒ぶら下がったり、寝ながら腰を回したりなどの運動
・千切りキャベツにオリーブ油大さじ一杯を朝食時に食べる
・ビオフェルミン毎食後
・水分1リットル摂る
こんなもんなんだけど追加した方がいいとか、変えた方がいい所があったら教えてください。

522:病弱名無しさん
17/12/26 17:02:44.87 IdcmjBwJM.net
>>508
数日便秘が続いた後に下痢、を繰り返す感じですか?

523:病弱名無しさん
17/12/26 17:15:02.43 dQ9SB7bId.net
>>511
ここに書き込んだ後に質問スレを見つけたのでそこにも書きましたが
ここの方にはスレ違いですいませんが私は快便なんですが2ヶ月前に突然の便秘に襲われてその後何とか薬とイキみで出したんですが
単1電池の今までに無い太さと固さでした
ただそれから便意を感じたらトイレに行くまでにお尻が緩くなったのか軟便を少し漏らしてしまう様になって困ってます…

524:病弱名無しさん
17/12/26 17:26:13.04 d4UzMjSa0.net
>>512
今でもその薬を飲んでるの?
飲んでいないなら、便秘と軟便の因果関係は特に気にしなくてもいいんじゃない?
過敏性腸症候群とかの可能性もあるし、深刻と思うなら病院へ
俺は一連の体調不良の初期で下痢、軟便でトイレまで持たなくなる同じような症状経験したけど、最終的にうっ血性心不全&重度の鉄欠乏性貧血で入院した

525:病弱名無しさん
17/12/26 17:31:44.42 0FzV0iLxF.net
>>513さんありがとうございます
どれも初めて聞く病気なので市販の薬でどうしてもダメならお医者さんに行ってみます

526:病弱名無しさん
17/12/26 17:36:15.77 d4UzMjSa0.net
>>514
一応
俺も市販薬の下痢止めで対処してたよ
ロペラミドって奴

527:病弱名無しさん
17/12/26 17:38:08.02 dQ9SB7bId.net
>>515
ちょうどこれから外出なので薬局行ってみます
ありがとうございました

528:病弱名無しさん
17/12/26 17:51:19.09 9HHYwIYl0.net
もう年末だから機会ないかもしれないけど年明けにでも一回病院で調べてもらった方がいいと思うわ。

529:病弱名無しさん
17/12/26 17:56:30.97 9HHYwIYl0.net
行けるならもう明日でも受診して最短日の大腸カメラ予約ですわ。

530:病弱名無しさん
17/12/26 19:09:24.05 ycHbuIv/M.net
便秘でも下痢でも日常生活に支障出るレベルなら病院行った方がいいですね

531:病弱名無しさん
17/12/26 20:25:47.54 fKHtNZk+0.net
つうか、なんでみんな大腸検査になったんだ?
そこまで調子悪くなったんか?

532:病弱名無しさん
17/12/26 22:20:23.83 IaDpxmrI0.net
便秘解消福袋買ったは

533:病弱名無しさん
17/12/27 01:16:58.70 NUM2llea0.net
健康でも検査はするだろ…

534:病弱名無しさん
17/12/27 06:39:31.86 umzOtife0.net
男より女のほうが便秘になりやすいってのは筋肉とか運動不足とかが原因なんだろうか

535:病弱名無しさん
17/12/27 07:45:58.57 ZKkw9bAV0.net
ふんどしやTバックで肛門を刺激する

536:病弱名無しさん
17/12/27 07:46:09.69 ZXn94nk3M.net
>>521
一体ナニが入ってるんです?

537:病弱名無しさん
17/12/27 12:38:01.23 PyRKv64ga.net
>>521
それを買ったらうんち君は出るんですか?

538:病弱名無しさん
17/12/27 13:00:38.88 oWfRNtSe0.net
全部コーラックじゃねーか!

539:病弱名無しさん
17/12/27 13:04:24.07 fI13n9iC0.net
ま、多少はね?

540:病弱名無しさん
17/12/27 14:23:48.22 X6SUlAuMd.net
「わ」を「は」と書く
間違いなんだろうけど非常に気になる
「カッタハ」って何?!と思ってしまう
こんにちは、こんばんはみたいな感じかな

541:病弱名無しさん
17/12/27 14:55:04.64 2jS445Uu0.net
>>529
ネットスラングだよ

542:病弱名無しさん
17/12/27 15:27:17.55 V7OLjR7Pa.net
>>523
それもあると思うがホルモンバランスとかじゃね?
普段普通でも生理前だけ便秘になる人多いらしいし
その時チョコ食べたくなるのはマグネシウムが足りなくなってるらしい

543:病弱名無しさん
17/12/28 00:17:55.02 /GhDuUfid.net
下痢なのに便が出ません…
というか便意がないです
対処法を教えて貰いたいです

544:病弱名無しさん
17/12/28 01:31:56.35 SZCJWI/M0.net
>>510
私こそ指導してほしい立場なんだけどウォーキングは同様に30分それと腹筋朝晩20回くらい
水は食事の汁物を含めて1.5〜2リットルがいいって聞いて実行
月並みだけどちまちまお白湯を飲んでるし野菜たくさん食べてる
オイル類そのまま飲むのは苦手で納豆やヨーグルトに生オリーブオイルかけて混ぜ混ぜ
個人的にはプルーン3個で腸が少しずつ動き出す感じ
やっと中2日から3日になった。それでも便秘酷い時はいっそ固形物摂らずおかゆや無糖炭酸水とか…
変な時間に目が覚めて書き込んでしまった睡眠も大事だわーなおアローゼンは処方されて服用しています

545:病弱名無しさん
17/12/28 02:39:54.07 9P2WxcOKd.net
>>524
>>512だけど>>512になった時それに近い事を男友達に言われたわ…
以下エロネタ注意です
愚痴ったら幾つかアドバイスして貰って「参考になるなあ」と感心してたら「そしてこれが最終手段だ」と
アダルトな電動コケシで刺激するんだ!前カノは困った時はそれで出してたぞ!って言われた時は殴って友達止めようと思った
その前に出て良かった、今は違う悩みが増えたとしても

546:病弱名無しさん
17/12/28 09:25:27.79 MtpZdRI9d.net
>>534
中学生の頃生まれて


547:間もない仔猫を保護して育ててたんだけど一日3回濡らしたティッシュで肛門をポンポンと刺激してやってた まだ仔猫はうまく排泄ができないから母猫が舐めて排泄させるんだと 母猫がいないから自分がやってたがそうすると排便してたから刺激して出す、は意外と効くかも 性癖でやるのは言語道断だが



548:病弱名無しさん
17/12/28 10:23:09.84 /iPLX+nE0.net
このスレ見てビオフェルミン多め飲み試してみたがこれヤヴァいな
自分にとっては酸化マグネより強いくらい効くわ

549:病弱名無しさん
17/12/28 14:49:53.99 k51moPbg0.net
炭水化物を摂ること
ご飯、麺類モリモリ食べる
野菜や海藻だけでもダメ
ご飯やうどん、スパゲティなど必ず食べること
押し出す便ができるから便通は必ずあるはずだよ
野菜のみとか海藻、ヨーグルトなどは補助、アシスタントの役目

550:病弱名無しさん
17/12/28 15:09:40.71 QX2GeKcL0.net
本日3日ぶりのウンチあり

551:病弱名無しさん
17/12/28 15:10:27.84 /nipORZu0.net
>>537
ひとつ言っておくけど
便の内訳として、食べカスはたったの7%程度だよ?

552:病弱名無しさん
17/12/28 15:15:07.37 QX2GeKcL0.net
ウンチすると力でないからね

553:病弱名無しさん
17/12/28 15:27:06.63 ZsjJmmcYa.net
>>539
持論をドヤ顔で語る奴にはかまわない方がいいよ
このスレの人が全員炭水化物取ってないとでも思ってるんだろう

554:病弱名無しさん
17/12/28 15:43:08.27 dDm3Vyb9M.net
炭水化物食べるだけで出る人ような人はそもそも便秘じゃないろ

555:病弱名無しさん
17/12/28 16:38:30.18 +ckG1yjR0.net
毎日大量に出るが食べた物の7%しか出てないとかありえないわ
丸々出てるわけはないけど量的には食べた量の3割くらいは出てるぞ

556:病弱名無しさん
17/12/28 16:46:16.44 /nipORZu0.net
>>543
便は水分8割、残り2割の1/3がそれぞれ
食べカス、腸内細菌、腸壁が剥がれたもの

557:病弱名無しさん
17/12/28 17:33:57.79 OVFp0jkL0.net
はぁ

558:病弱名無しさん
17/12/28 18:51:35.47 1dGHlEvF0.net
今日テレビで昼食がキャベツだけという女性がいたけど
ああいうことしてれば便秘にもなりそうだな

559:病弱名無しさん
17/12/28 19:05:40.90 jJzskFqb0.net
血流良くしようとオニオンサラダ強引にかっ込んだら気持ち悪くなった

560:病弱名無しさん
17/12/28 20:52:05.51 Y00PXPswp.net
ステマじゃないよ
イージーファイバーとヨーグルト
を続けてるけど今のところ快調快調
少しでも催したらとりあえずトイレ
に行ってる

561:病弱名無しさん
17/12/28 21:08:57.22 fBQZnz/U0.net
マグミットがでた

562:病弱名無しさん
17/12/28 21:17:01.73 1LQl+WpGa.net
便秘で息が大便臭くなるって怖いな

563:病弱名無しさん
17/12/28 21:17:22.68 HvD/jAw80.net
>>542
いやある程度の量は大事だと思うよ
自分の場合はドカ食いレベルで食べないとだめだから大分衰えてるんだろうけど

564:病弱名無しさん
17/12/28 21:24:47.56 TItAh++C0.net
ぶり大根作ってたくさん作ったから毎日食べていたらすごい快便でどっさり出るようになった
大根は丸々1本を皮付き、煮たらカサが減るし生だとたべれない量もペロリ
ぶり大根だから美味しいしヘルシーだし最高
絶対このぶり大根のおかげ、大根効果だと思う
急に快便、どっさり出だしたw

565:病弱名無しさん
17/12/28 21:25:48.89 TItAh++C0.net
あとカスピ海ヨーグルトも食べるとよくなる
でもぶり大根の方がどっさり、丸々出る

566:病弱名無しさん
17/12/28 23:19:30.14 V4JOaHh20.net
イージーファイバーいいよね
便のかさ増しになると思う

567:病弱名無しさん
17/12/29 00:28:34.19 W/2tCxfy0.net
出てないときのおならは臭すぎるな

568:病弱名無しさん
17/12/29 01:53:33.92 ixORWoE7r.net



569:スでもいいから便秘解消法教えてくれ 料理は苦手だから凝った料理とか以外で



570:病弱名無しさん
17/12/29 05:20:11.44 58k3OfYW0.net
酸化マグネシウムで朝に近くまで来てるのをなんとか出すけど
お腹の上の方に残って降りてこない
腸がぐるぐる言わないから仕方ないのかな
朝トイレに行ってぐるぐる言う食品とかサプリないのかな

571:病弱名無しさん
17/12/29 06:53:20.62 DfQYRriC0.net
寒い時期に担々麵を食うと腸が動くのを感じるけど
胃もたれする

572:病弱名無しさん
17/12/29 09:37:20.97 Af1G0hI8Y
オリヒロ ダイエタリーファイバー使い始めた
朝晩の味噌汁とご飯炊くときにそれぞれ小さじ1〜2程度入れて
自分に合ってるのか超久々にバナーヌでた(2,3日置きで)
4回続いたから多分これのおかげと思ってる

573:病弱名無しさん
17/12/29 10:00:20.46 VHkvAGnLa.net
皆さんやはり放屁は匂いキツめですか?

574:病弱名無しさん
17/12/29 10:03:35.71 8Nzkez67a.net
さわやかな香り

575:病弱名無しさん
17/12/29 11:02:52.88 3KnGEmZg0.net
ラキソベロン3錠でまだ出ないよ…

576:病弱名無しさん
17/12/29 12:14:21.26 +n6ubPOk0NIKU.net
2週間くらいだけどお腹もほとんど張ってないし匂いもふつう

577:病弱名無しさん
17/12/29 12:22:36.78 3KnGEmZg0NIKU.net
大腸マッサージ1時間しても便意がないよ…

578:病弱名無しさん
17/12/29 12:23:18.14 3KnGEmZg0NIKU.net
大腸マッサージ1時間しても便意がないよ…

579:病弱名無しさん
17/12/29 18:31:42.46 PpDQQkOH0NIKU.net
やったー!一週間出てないけど屁が臭くない!

580:病弱名無しさん
17/12/29 19:58:03.93 iEAlRRd60NIKU.net
最近は出ても午後だな・・・
腸内時計が狂ってるな・・・

581:病弱名無しさん
17/12/29 21:51:52.18 6OWMPlkA0NIKU.net
浣腸3発でカチグソが少し出て
そのあと冷たいざる蕎麦とマグミットとオオバコかなんかの粉末飲んだら
ブリブリ出た

582:病弱名無しさん
17/12/29 23:12:39.64 7j4lOaRqrNIKU.net
>>544
て事は便秘解消に1番大事なのは水分摂取って事?

583:病弱名無しさん
17/12/29 23:58:37.30 KbceBeD20NIKU.net
便秘になればなるほど屁は臭くなくなると思う
なんつーか固まって乾燥するから臭くない
便秘一日目二日目は最強

584:病弱名無しさん
17/12/30 09:45:29.26 aERPCPK00.net
だからマグで柔らかくしてると滅茶苦茶臭くなる

585:病弱名無しさん
17/12/30 10:37:11.63 wQHnCQRAa.net
布団の中で今放屁したら素晴らしく我ながら称賛すべきとてつもない臭いで冗談抜きに目眩がした
オーマイゴッドファーザー。

586:病弱名無しさん
17/12/30 10:51:50.80 oT1a95tF0.net
毎年おせち調理食べると調子よくなる
黒豆が効いてるのかもしれない

587:病弱名無しさん
17/12/30 11:01:29.62 qmvf8P8b0.net
スムージー試したら毎日でるようになった
最初の数日はおなか張ってたけど10日目くらいずっと快便もう二ヶ月目。
ここ数年酸化マグ飲みまくってて10箱くらいになってたからやめられて良かった...

588:病弱名無しさん
17/12/30 11:54:13.75 Xg4VtkmR0.net
>>568
青汁は自分は下痢になるからやめたな。
>>572
でも自分の臭いはなぜか許せるよな。

589:病弱名無しさん
17/12/30 13:53:54.17 vcTlD4et0.net
糞って毎日するもんなのかな?
ガキの頃から便秘だからよくわかんねえわ

590:病弱名無しさん
17/12/30 14:40:46.88 6CnfcHlta.net
ヤバい、また詰まった
年末だから病院開いてねぇよ
セルフ摘便で少し出たけど
マグネシウム飲んで水たくさん飲むしかねぇな

591:病弱名無しさん
17/12/30 14:50:15.06 /T5WbBir0.net
>>577
摘便するほどなの?
浣腸は駄目なの?

592:病弱名無しさん
17/12/30 15:23:10.69 SJXESg1hd.net



593:マグ飲んだ時の匂いは自分のでも耐え難い カチコチ便秘で屁も臭くないから油断して酸マグ飲んだ翌日にすかしっぺしたら事務所が騒然となってたわ



594:病弱名無しさん
17/12/30 16:05:29.50 6CnfcHlta.net
>>578
出口でカチカチに固まってるから摘便しかなかったんだ
新レシカルボン坐剤入れてしばらくしたらカチカチの塊はあらかたできったみたいなので様子見
イチジク浣腸は残り1つしかないので慎重に使いたい
でもイチジク浣腸は使い方が悪いのか全部の液を注入しきれないから効き目がイマイチ

595:病弱名無しさん
17/12/30 16:07:51.09 GgUyqKJX0.net
屁なんかより、うんこが出ることが優先

596:病弱名無しさん
17/12/30 16:14:27.68 /T5WbBir0.net
>>580
年末で病院って言うからさ
浣腸はドラッグストアで買えるでしょ?

597:病弱名無しさん
17/12/30 17:09:06.51 vcTlD4et0.net
凄えな、病院で摘便してんのかよ!
俺も今度カチカチなったらやってもらおう

598:病弱名無しさん
17/12/30 18:02:50.91 qmvf8P8b0.net
摘便は看護師の研修で必ずやりますな

599:病弱名無しさん
17/12/30 18:13:31.19 B7Y4N4T70.net
浣腸液の変わりにお湯入れてるわ、、
私だけかな、お湯のほうが安全な気がする

600:病弱名無しさん
17/12/30 18:20:36.46 /T5WbBir0.net
>>585
浣腸液使って足りなかったら、同じ容器でお湯入れてるよ

601:病弱名無しさん
17/12/30 18:50:55.08 iw23jEHn0.net
11日連続で出てたのに記録途絶えた

602:病弱名無しさん
17/12/30 20:01:58.38 ZTlgoRgMa.net
今年のうん○は今年のうちに出しましょう

603:病弱名無しさん
17/12/30 20:11:42.79 Xg4VtkmR0.net
マグミットが効いたのか今日は少しずつ何回も出たな。
一回で一日分出てくれるとありがたいんだが。

604:病弱名無しさん
17/12/30 20:25:10.59 12e5RNVVr.net
浣腸は効く?
やってみようかな
浣腸やっても出ない事ってあるの?

605:病弱名無しさん
17/12/30 20:40:17.63 vHRYCAOcM.net
あるあるよ

606:病弱名無しさん
17/12/30 20:52:52.20 sW8Wk7sdM.net
便が直腸まで下りてきていないタイプの便秘の人は、浣腸しても効果ないよ

607:病弱名無しさん
17/12/30 21:03:00.58 Erme1j52r.net
直腸まで下りてきてなかったら浣腸しても便意はもよおさないって事?
直腸まで下りてきてるかの判断が出来ないけど、
調べてみたら痙攣性の便秘だった
ウサギみたいなコロコロの便しか出ないタイプです

608:病弱名無しさん
17/12/30 21:08:47.95 /T5WbBir0.net
いちお、直腸に異物の刺激が入るから
便意を催す人もいるだろうけど
基本的には直腸まで降りてきていて
便意はあるけど出ない人向けかな?

609:病弱名無しさん
17/12/30 22:46:52.76 Erme1j52r.net
便意はあるけど出ないタイプです
試してみようかな

610:病弱名無しさん
17/12/31 05:16:52.37 N3OgCLEF0.net
>>586
浣腸液は刺激が強いから、乱用するときかなくなるって聞いたの
だから30mlイチジクの液捨てて変わりにお湯入れる(ミネラルウォーターを沸騰させて30度くらいまで覚ましてから使う)だいたい6回くらいいれたら出す。
それで、必ずでるし、自己排便の練習にもなるらしい。
なによりお湯だから危険がない。

611:病弱名無しさん
17/12/31 05:20:49.58 bdrG3qL1M.net
ラキソベロンで年内最後の排便出来て嬉しい
来年は便秘で苦しみませんように

612:病弱名無しさん
17/12/31 09:25:26.85 YixlIGOt0.net
マグミット、マジで効いた。

613:病弱名無しさん
17/12/31 09:56:19.25 VnxByYux0.net
俺はマグミット効かねえんだよなー
カチグソ過ぎて効かねえんだと思う

614:病弱名無しさん
17/12/31 11:35:31.90 npIrgcKAa.net
>>596
そうなんだね!左下に横になって浣腸入れてその体勢を保つといいって聞いたんだけど結構難しい
大晦日にまで硬便に悩まされるなんて…
来年の抱負は詰まらない生活送る!

615:病弱名無しさん
17/12/31 14:19:12.55 BMQ4Cijv0.net
ああ、どうしよう!命綱のタケ


616:_漢方が切れてしまった!



617:病弱名無しさん
17/12/31 17:04:27.42 cX0NbnOZK.net
ビオフェルミンSの大量集中飲みは効くね
お昼にハンバーガー1個食べた後に
5錠飲んだらすぐ便意が来て出したんだけど
その2時間後にめ便意が来て
いつもなら引っ掛かる感じで出てこない
ドロドロ軟便も出た
1日3回を1回にまとめてたくさん飲むのがいいのかも


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1348日前に更新/206 KB
担当:undef