上咽頭炎 鼻咽腔炎 Bスポット 塩化亜鉛 Part 3 at BODY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:病弱名無しさん
17/02/13 08:42:46.20 Yrw4GSyg0.net
>>655
正直塗り残しとかよくわからないんです
今の先生は鼻からがメインで最初のうちは血が付いたんだけど現在は付いてません
治療の最後に口からもやるんだけど本当にちょこっと撫でる程度でそれだと毎回出血してる
だからもっと口からやって欲しいと思ってるんだけど
自分が仕事しながら通える所が他にないので病院変える事も難しい

701:Bスポット療法士
17/02/13 08:46:10.18 yyzXXV/P0.net
>>650
アスピリン喘息じゃないの?

702:Bスポット療法士
17/02/13 08:52:03.64 yyzXXV/P0.net
>>643
ありがとうございます。
内視鏡の診断、内視鏡下の治療で治癒率上がったと思っています。
あと今年学会で発表しますが、慢性上咽頭炎はとある感染症の初期だと思っています。
ですのでその治療も併用すると更に治癒率上がると思っています。
よく安い治療って堀田先生言ってますけど、そう安くないし、そもそもお金目的で医者やってないので。

703:Bスポット療法士
17/02/13 08:52:55.94 yyzXXV/P0.net
>>652
ササヘルス
自分も勉強してみます

704:Bスポット療法士
17/02/13 08:56:13.52 y


705:yzXXV/P0.net



706:病弱名無しさん
17/02/13 10:53:14.70 Pmu0rLyX0.net
>>662
トンデモ医学を支持するのは勝手だが(勝手にやって勝手に自滅すれば良い)
人に薦めるのはやめろ

707:病弱名無しさん
17/02/13 11:00:36.88 QvWDUB220.net
信じるも信じないも個々の自由だし、治そうと思ってる人が集まる場所なんだからそう言うのもあるんだなって受け取って置けば良いのよ
みんな情報を集めて知識を武器にして病気と闘ってるんだからさ
結局否定したって治る訳じゃないしね

708:sage
17/02/13 11:18:55.74 tD9BZLhd0.net
先生、こんな所に出向いて下さりありがとうございます!
こんな場ですからね、これからは嫌がらせみたいなレスは無視して下さいね。
この様な事で嫌になって居なくなられては困りますし、この病気で大変苦しんでいる人います。
色々な事お聞きしたいですし、今後ともよろしくお願いします。
sage進行で行きましょうか?

709:Bスポット療法士
17/02/13 13:23:55.56 yyzXXV/P0.net
>>655
それとなく
「先生、一部の耳鼻科医は内視鏡下にやってるみたいですが〜」って言えたらだけど…言ってみたら

710:Bスポット療法士
17/02/13 13:27:48.69 yyzXXV/P0.net
>>663
う〜んこれ以上はやめておくけど
勧めてる感じなのかなぁ

711:Bスポット療法士
17/02/13 13:30:10.03 yyzXXV/P0.net
>>664
そうなんだけどね
否定するのは楽なんだけど〜肯定がなかなかね
ありがとうございます

712:病弱名無しさん
17/02/13 13:33:07.46 nTk8lK610.net
もぎたて先生の所はBスポットおいくらでやってくださるんかね

713:Bスポット療法士
17/02/13 13:35:56.93 yyzXXV/P0.net
>>665
ありがとうございます
自分はこの病気治すために戦ってるし
自分も慢性上咽頭炎だし(副腎疲労だったし)
副腎疲労を治す!で検査やサプリに大金はたいて治らない患者さんも多いだろうし(自分もそうだったから)
まあ自分は自分の道を行くまでです。
この病気をBスポット療法で治したい患者さんはみんな完全治癒目指して頑張ります。
2chは20年ぶりだけど〜生の声聞けるからね…面白い
色んな境遇の人いるから〜なるべく力になりたくコメント続けます

714:Bスポット療法士
17/02/13 13:39:01.58 yyzXXV/P0.net
>>669
初診は内視鏡使うので
初診料+内視鏡1800円+鼻処置ネブライザーでいくらだろう…2500円くらい?
再診は鼻処置ネブライザーで320円です

治療でない場合は初診12000円、再診は4000円です

715:病弱名無しさん
17/02/13 14:02:00.89 WIxfR/Zp0.net
自分はアレルギー性鼻炎→副鼻腔炎→上咽頭炎の順に発症したけど
根本的な原因は口呼吸だった
普段は鼻呼吸できてるけど寝てる時口開けて寝てるのが原因
口テープ、マスク、吸入器使って病気全部寛解しました
一年の半分くらい風邪引いてたのに全然風邪も引かなくなった
口呼吸してなくても上咽頭炎なる人っているのかな??

716:病弱名無しさん
17/02/13 15:06:21.32 tD9BZLhd0.net
先生も上咽頭炎なんですか?
まだ治られないのですか?
先生自身もBスポット治療してるのですか?
何年患ってるのですか?
Bスポットでは完治しないのでしょうか?
Bスポット怖いからホットシャワーで回復させようと思っているのですが、お医者様から見てこの様な物は効果有るのでしょうか?
671さんやAmazonのレビューで直ぐ治る人って本当の上咽頭炎ではなくて上咽頭炎もどきみたいな人なのかな?
後鼻漏で医者に行っても何年も治らない人が簡単に治ったって話も有りますが。
>>672
病院で上咽頭炎の検査して出血して、上咽頭炎だと診断されましたか?

717:病弱名無しさん
17/02/13 15:10:36.78 nTk8lK610.net
再診320円は良心的ですね!
もぎたて先生の医院は東京西部から川崎にかけての希望の星になります


718:ね!



719:病弱名無しさん
17/02/13 15:29:07.06 tD9BZLhd0.net
自分はずっと起きてる間は鼻呼吸だけど(口呼吸は良くないとTVで見て知ってたので意識してて)、寝てる間に口呼吸になって発症したのかもしれない。
寝てる間の事は分からない。
今は寝てる時マスクしてるけど、テープ貼る様に枕元に置いてるけど、どうしても貼らずに寝てしまい、夜中に喉と耳の穴と鼻がカラッカラになり痛苦しく起きます。
この病気になる前は寝る時マスクも必要無く、寝てる時に口開いてても少し喉だけが渇く感じで、「あ、口開いて寝てた。」位だったけどね。
痛くも苦しくもなかった。

720:病弱名無しさん
17/02/13 15:33:45.63 tD9BZLhd0.net
忘れましたが上記のレスは>>672さん宛です。

721:病弱名無しさん
17/02/13 15:40:50.70 WIxfR/Zp0.net
>>673
たまたま行った耳鼻咽喉科がBスポットやってて
上咽頭はアデノイドが相当腫れていて上咽頭自体も腫れすぎて
気管が狭くなり呼吸困難になるほど酷い上咽頭炎と言われましたよ
Bスポット治療は週2で5ヶ月通いましたが行く度に
大激痛で出血も多くいつもこんなに炎症酷い人はいないなーと言われるし
紹介状書いてもらって大きな病院行っても
大人でアデノイドがこんなに肥大してる人は見た事がない
手術しても癒着していて全切除も難しいしお手上げ
上咽頭炎にきく薬も無いと言われ絶望してましたが
ふと口呼吸の話になって口テープ、吸入器、マスク、空気清浄機で
とにかく鼻と口の中を乾かさずホコリを吸わないようにしてみたらと言われて
実践してみたらすんなり寛解して自分でも拍子抜けしてます
症状が辛く一年寝たきりだったので紫外線もほとんど浴びてなかったせいか
最近元気に動けるようになったので1日中外に出てみたら
夏でもないのに手と顔が真っ赤に日焼けして痛いですが嬉しいです

722:Bスポット療法士
17/02/13 17:40:17.87 yyzXXV/P0.net
>>672
個人的な見解、個人的に慢性上咽頭炎を研究してて
慢性上咽頭炎はとある細菌の感染症と思ってます。
ですので、ストレス多く、体力低下して再燃することあると思います。
いらないお返事だったらすみません。

723:病弱名無しさん
17/02/13 17:49:13.83 4rsoUA1G0.net
>>678
ということはやはり抗生物質が効くのですか?

724:病弱名無しさん
17/02/13 17:49:25.69 nTk8lK610.net
先生の見識では完治は難しいてことですか?
やはりBスポットで良い状態を維持することが必要と。

725:病弱名無しさん
17/02/13 19:22:44.63 yyzXXV/P0.net
>>673
自分も上咽頭炎です。
何人かの人に言ってるけど感染症の1種なので免疫落ちると再燃します
最近は調子良いです
セルフでやってたけど今医者雇ってるのでやってもらってた
今は大丈夫です
5年かなぁ
Bスポット療法で完治する患者さんが増えてるので今の治療法がいいと思ってます
患者さんが諦めなければ医者から諦めることはないです
あと自分が良かれと思うことはやって、駄目ならその筋に長けている医者に相談するのがいいんだと思います
患者さんから心閉じられたらこちらも入り込めないし

726:病弱名無しさん
17/02/13 19:23:51.96 yyzXXV/P0.net
>>674
ありがとうございます
今は慢性上咽頭炎を治すことを生きがいにして頑張ってます

727:病弱名無しさん
17/02/13 19:26:04.31 yyzXXV/P0.net
>>679
いま患者さんと相談しながら処方していて著効例もあります

728:病弱名無しさん
17/02/13 19:27:51.58 yyzXXV/P0.net
>>680
多くの方は完治しています。
完治しない方は何が原因か考えないといけないと思います。
内視鏡をやるようになって完治率が上がってると思います

729:病弱名無しさん
17/02/13 21:54:26.62 jNkwMjqk0.net
2015年、半年に週2でBスポット治療行って効果を実感しました。
それからここやブログを見て調べてセルフをやっています。(たまに病院でもやってもらう)
その経験からですが、
病院での治療は時間が限られているので患部に当たらない場合などが有るのか、効果が日によってバラつきが有る感じがします。
セルフですと自分でシミる痛い部分が分かるので効果が安定してる気がします。
ただ


730:口からのセルフは吐き気が酷くて私には無理です。 セルフBスポット治療は推奨しますか? ちなみに、前スレか前々スレで長い綿棒が取れなくなり深夜外来で取って貰ったのはバカは私です。w



731:病弱名無しさん
17/02/13 23:53:55.88 1xyHpvqG0.net
>>685
堀田修先生はセルフで日に2回やってる様です。
鼻腔内は出血しやすいので垂直方向は気をつけてください。
私の患者さんも一部セルフでBスポット療法しています。1%塩化亜鉛と綿棒を院内で買ってもらってます。
上咽頭は静脈がメインで上咽頭炎の患者さんの出血もジワジワ程度ですが、先日太めの血管を破綻させ結構な出血を来しました。
止血できましたが医者20年近くやってますけど焦りました。
それ以外は妊娠中にBスポット療法をしても赤ちゃん問題ないですし、塩化亜鉛中毒のスレありましたが個人的には経験してません。
そう頻回に受診できない場合はセルフは仕方ないと思います。
内視鏡下では患者さんの痛い点と出血部位が一致するので、時には内視鏡下にBスポット療法をしていただければいいと思います。
塗り残しがわかります。

732:病弱名無しさん
17/02/14 02:20:49.62 udzyMBt/0.net
口テープいいぞー
マスクでは知らない内に外していて無理だった鼻呼吸睡眠に成功した!
効果のほどはまだ分からないがw

733:病弱名無しさん
17/02/14 04:48:00.39 vnz+6pgc0.net
>>687
自分も絆創膏を貼って寝てる
これで治るって事はないけど症状の悪化は防げる
寝てるときはどうしても口呼吸になってしまうからな

734:病弱名無しさん
17/02/14 16:54:15.79 Yd0n4f7i0.net
口に貼る用のテープ買ったのですが窒息とかしないですか?鼻がつまってるので怖いのですがどうですか?

735:病弱名無しさん
17/02/14 17:16:15.87 udzyMBt/0.net
鼻詰まってたら無理でしょ
どこから息吸うんだw
まずはそかを解消してからだね
鼻うがいオススメ

736:病弱名無しさん
17/02/14 17:23:51.56 msv36/3G0.net
エラ呼吸w

737:病弱名無しさん
17/02/14 17:26:04.41 r/PBorFI0.net
耳鼻科医はみんな慢性上咽頭炎が所見だけじゃ分かりにくいってもっと徹底的に勉強してほしい
何軒通ったことか…適当なこと言われるから初期段階で適切な対処できなくて慢性化しやすくなるし
ヒステリー球、逆流性食道炎、アレルギー、
胃カメラやったのは内科医だけど喉の違和感は初期の後鼻漏で粘度高いから違和感感じてるのにうがい薬してりゃ勝手に治るって言ってくるし

738:病弱名無しさん
17/02/14 18:49:53.71 eLVuyzRv0.net
>>692
おまおれ。

739:病弱名無しさん
17/02/14 19:53:21.02 G+GbNIyw0.net
Bスポット治療でヒステリー球治った方いますか?

740:病弱名無しさん
17/02/14 20:34:27.87 6v1/s5NO0.net
Bスポット治療、週五回で100回以上通っているのに鼻からの悪臭が治らない。
もう死にたい。

741:病弱名無しさん
17/02/15 08:03:03.14 ogfkrJHi0.net
>>695
原因がそこじゃないんじゃない?

742:病弱名無しさん
17/02/15 10:29:52.50 cacMP3EJ0.net
症状が酷くなると必ず首の後ろや横の筋が痛くなるので何か関係あるのかなと思ってるんだけど首痛くなる人他にいますか?

743:病弱名無しさん
17/02/15 11:21:42.32 sFIHjiI80.net
>>697
首痛ありますよ
首筋のリンパも腫れたりします
Bスポット治療やってる耳鼻咽喉科の先生は
首触ってチェックもしますので関係あると思います

744:病弱名無しさん
17/02/15 11:59:55.45 cacMP3EJ0.net
>>698
やっぱりそうですか
整体とかで首のほうからアプローチしてみるのも有りですかね

745:病弱名無しさん
17/02/15 12:30:27.30 4aajJgcc0.net
>>697
私は、
頭痛やダルくなるのは我慢出きるんですけど、その首の箇所や首の付け根から肩辺りが痛くなるとどうにもなりませんね
最悪、首が回らないし振動すると痛すぎて歩けないレベルまで行きますね



746:初、全く関連が無いと思っていたが、セルフ含むBスポ治療で一番改善出来た嬉しい誤算でした (治療前の1/5くらいの頻度になった) 本当に色々な治療試してダメだったので体質?とか納得してたから 最近は腰痛と膝関節も連動してるのにも気付いたな ぎっくり腰の予兆がある時なんかも、確実に他の症状がありますからね セルフBやって分かったのはシミる箇所と、首が痛くなる向きが同じということです。



747:病弱名無しさん
17/02/15 12:45:19.09 cwPws4ZP0.net
上咽頭にガンが出来ると完治が難しいらしい
こまめに診察受けた方が良いよ
親身に診てくれる病院で・・・

748:病弱名無しさん
17/02/15 17:07:49.37 EOnS3knz0.net
後鼻漏スレもここもbスポットやったやらない書いてあるけど完治したって人がほんと少ないのが恐ろしい
最後の望みなんだけどちょっとでも改善しなかったら絶望する

749:病弱名無しさん
17/02/15 19:36:17.87 YBEpB0wA0.net
Bスポットした後頭痛する…

750:病弱名無しさん
17/02/15 23:11:19.24 MnI0PVYL0.net
アズノールで鼻うがいやってみたいんだけど、鼻うがいが怖くて踏み出せない…
点鼻でも効果あるかな?
点鼻なら鼻に垂らすだけで良いんですよね?

751:病弱名無しさん
17/02/15 23:27:16.11 t0JDn7q40.net
>>700
首のリンパと肩凝り辛い!
もう五年以上、扁桃腺のリンパが3cm以上ぐりぐりで
でも、どこの耳鼻科に行っても、喉に問題ないって言われるわ
ちょっと寒くなってくるとそっから頭痛になるし、、
マジ辛い

752:病弱名無しさん
17/02/16 00:06:18.71 f+BPl6Q50.net
>>695
副鼻腔のCT撮ってます?
真菌性の副鼻腔炎ってことは?ないです?

753:病弱名無しさん
17/02/16 00:07:43.15 f+BPl6Q50.net
>>692
おっしゃる通りですね
これからしばらく耳鼻科医に啓蒙するように努力してみます。

754:病弱名無しさん
17/02/16 00:10:53.94 f+BPl6Q50.net
>>700
そもそもBスポット療法をはじめられた堀口申作先生も放散痛について言及されています。
多くの片頭痛も慢性上咽頭炎が原因で、上咽頭の炎症部位と頭痛(疼痛)部位が一致します。
私も何例も経験してますし、堀田修先生も同様の事をおっしゃってます。

755:病弱名無しさん
17/02/16 00:15:23.34 f+BPl6Q50.net
>>704
基本的には点鼻する事で鼻の繊毛運動で鼻腔全体及び上咽頭に広がります。
塩化亜鉛の点鼻も同じ原理です。
堀田修先生はきちんと色素で上咽頭全体に行き渡ってるデータを出されています。

以前にアズノールST(うがい薬の錠剤)を鼻に入れて効果あるか!?検討した耳鼻科医がいました。
なのでうがいでも大丈夫なんだと思います。
少し発展させてミサトールをやってみるのもいいのかもしれませんね。

756:病弱名無しさん
17/02/16 00:16:08.33 f+BPl6Q50.net
>>703
回数を重ねると処置後の疼痛も軽減していきます。

757:病弱名無しさん
17/02/16 00:18:22.83 f+BPl6Q50.net
>>705
リンパ節炎はリンパ節炎で別の疾患と考えているんだと思います。
基本的には悪性リンパ腫、転移性リンパ節炎、結核性リンパ節炎以外は心配ない!と言う前提があります。
ずっとあるリンパ節炎は亜急性壊死性リンパ節炎かもしれませんね。

758:病弱名無しさん
17/02/16 00:19:24.96 f+BPl6Q50.net
>>702
内視鏡下のBスポット療法により治癒率が上がっていると考えています

759:病弱名無しさん
17/02/16 00:30:27.03 ihzDOLyG0.net
おーお医者さん降臨

>>711
首を触ると熱を測られるのですが、熱は全く出ないのです。
子供のころから扁桃腺がはれると、リンパも大きく肥大し
次第にそのままになってしまい、花粉の時期になるとさらに大きく
痛むという感じです。

後鼻漏症状もずっとあり、同じ側が何度か副鼻腔炎症になっています。
投薬で、副鼻腔炎の症状が緩和しても、リンパの腫れと喉の痛みは治まりません。
ファイバー見たら、扁桃腺にポツッとおでき


760:フような白い盛り上がりがあり 自分としてはこれが原因ではないかと思ったのですが 生れつきの形成不全?みたいなものだからー、といわれ放置されました。



761:病弱名無しさん
17/02/16 00:35:40.81 ihzDOLyG0.net
あ、でも発熱がないこともあるんですね、、
ううーん

762:病弱名無しさん
17/02/16 02:01:52.55 HSHtP7Vj0.net
>>712
なるほど。

763:病弱名無しさん
17/02/16 04:09:36.69 CMg6eScA0.net
>>713
膿栓症じゃないですかね。
おできではなく。
私も膿栓が溜まっていた(陰窩にかくれていて見えない、どこの耳鼻科に行っても分からなくて膿栓に詳しい医師でないと見つけられなかった)ころは扁桃腺がしょっちゅう腫れていたし、
扁桃腺が真っ赤に腫れていなくても慢性的に炎症があったので首に熱感あった。
脇で検温すると36度台なんだけど
首の付け根で検温すると37度台だった。
今は扁桃腺手術して
全く腫れなくなったよ。
まだ上咽頭炎はたまに起こるけど
体が丈夫になるにつれて上咽頭も強くなると医師に説明された。
上咽頭の治療がんばっても上手くいかない人は膿栓症の疑いはあると思う。
自分は堀田先生に上咽頭の治療で治ると言われたけど
結局上咽頭だけの問題ではなくて
膿栓症だったから。
上咽頭に拘らずいろんな医師を当たってみた方がいいかも。

764:病弱名無しさん
17/02/16 04:13:16.21 CMg6eScA0.net
上咽頭、上咽頭とそれだけにこだわっている医師は
それしか見えてないから、
上咽頭治療がんばっても結果がついてこないときは
他の先生を探さないとダメだと思う。
意外と上咽頭炎にこだわることが盲点になっている場合もあるよ。

765:病弱名無しさん
17/02/16 09:00:23.10 UPi3XoQm0.net
>>713
原因不明のリンパ節炎の多くは慢性扁桃炎と言われていて、場合により扁桃腺を摘出します。

リンパ節炎と副鼻腔炎等の症状がリンクしているかもしれませんが、たしかに同一人ですが同一疾患で説明「は」できないかもしれません。
いぜんのスレで「副腎疲労」を否定された方もいますが、個人的には副腎疲労の考え方はすんなりいって、体調不良の原因は大きな範疇でいうと『慢性炎症』です。1つ1つ炎症を取っていくのでいいんだと思います。

766:病弱名無しさん
17/02/16 09:09:55.60 UPi3XoQm0.net
>>717
茂木立に対するコメントでないと思うけど、

基本は「慢性炎症」で、それの1つが上咽頭炎なのか扁桃炎なのかだと思います。
副鼻腔炎もしかり、
自分もBスポット療法頑張ってやったけど、
歯科でう歯が治ったら後鼻漏が治った症例がいたり…します。
あと大事なのは小腸なので。

おっしゃる通り上咽頭炎にこだわりすぎて
他をおろそかにしている場合があるけど、
これも関係ないコメントだろうけど、
医者もそれぞれ得意分野があり、
上咽頭炎にこだわる医者が少ないので、
自分は上咽頭炎とBスポット療法にこだわっていこうと思っています。
ご自身は軽快して良かったですね。
慢性扁桃炎でなかなか扁桃腺摘出を考えてくれる耳鼻科医は少ないと思うので。

767:病弱名無しさん
17/02/16 09:16:19.36 UPi3XoQm0.net
>>713
1つの炎症が取れると
自分の免疫力が上がるので、他の炎症も治る可能性があります。
花粉症などのアレルギーも炎症の1つです。

またまた副腎疲労を使って申し訳ないですが、
慢性副鼻腔炎と慢性上咽頭炎があり、
慢性副鼻腔炎が治ったとすると、
他の疾患に使えるコルチゾールが余るので、
そのコルチゾールが上咽頭炎に使われれば上咽頭炎が治るという考えです。
それすなわち免疫が上がった!自分で治った!自然治癒力!いうわけです。

768:病弱名無しさん
17/02/16 09:37:14.09 /NlDZC3k0.net
足裏の反射区の腎臓の上に副腎があるが自分はそこを100均の棒で擦ったら痛気持ちい
ので疲れていることがイメージとしてわかる。足もみも良いと思う。

769:病弱名無しさん
17/02/16 09:4


770:5:56.26 ID:LBFTJuNZ0.net



771:病弱名無しさん
17/02/16 09:49:04.57 /NlDZC3k0.net
Bスポットはあくまで最良の対処療法だと思うけど、体質改善としてやはり適度な運動と
メンタル面(気持ちの充実)と食事面,例えばスーパー野菜と言われる小松菜、キャベツなどのアブラナ科野菜や
にんにく、玉ねぎ、きこの類などを毎日食べることが大切だと思う。

772:病弱名無しさん
17/02/16 09:57:05.07 CMg6eScA0.net
>>719
もぎたてさんのことを否定している訳ではありません。
言葉足らずで申し訳ありませんでした。

自分の場合は医師が
「Bスポットで治るよ」とハッキリおっしゃったので
「これが原因だ!」と思いこみ
Bスポット治療に半年以上明け暮れましたが
ダメでした。

Bスポット得意な耳鼻科にも行きましたが
上咽頭そのものの治療はしてくれるけれど
なかなかよくならないことについては
精神的なもの、とごまかされて
気がおかしくなりそうでした。

ひょんなことから行ってみた耳鼻科で
扁桃腺の検査をしてもらい、
その先生に
「上咽頭の問題ではない、扁桃腺だよ」といわれ本当にビックリしました。

扁桃腺が慢性炎症だと上咽頭も弱くなる。
だから扁桃腺が良くなれば上咽頭も強くなると説明されました。

ですので、先生のお話はよくわかります。


副腎疲労について調べてみました。

副腎疲労は慢性炎症が原因で起こる。
その慢性炎症の原因が例えば扁桃腺だったら
扁桃腺を治療するしかないですよね?

なぜサプリや糖質制限と遅延性フードアレルギー除去、小麦、乳製品除去が必要なのでしょうか?

土台としては慢性炎症となっている
局所に手をつけねばサプリや食事制限をしても解決しないのではないでしょうか?

773:病弱名無しさん
17/02/16 10:31:48.84 UPi3XoQm0.net
>>724
おっしゃる通りです。
全ておっしゃる通りです。

再度のコメントになりますが、ご自身は本当にいい耳鼻科医に出会えたんだと思います。
堀田修先生もご自身がIgA腎症であったなら最初から扁桃腺摘出を勧めたと思います。

これも再度同じ事を言いますが、自分が大学病院などに慢性扁桃炎で紹介しても紹介先がイエスと言わなければオペにならないし、いまの標準治療では多くはノーです。

774:病弱名無しさん
17/02/16 10:37:02.38 UPi3XoQm0.net
>>724
では諸検査に対する考え方です。
これもご自身のコメントをそのままお返しすると
「上咽頭炎にこだわりすぎると盲点になる!」
と同じ事なのです。
多くの栄養療法を行なっている医者はBスポット療法ができません。
ですので患者さんに鼻うがいを勧めます。
しかし慢性炎症は上咽頭炎だけではないかも!?という事で全身検索が始まります。
残念ですがその諸検査の多くが栄養療法が進んでいるアメリカに頼むしかないのです。
日本で同様の検査はできません。

775:病弱名無しさん
17/02/16 10:44:00.56 UPi3XoQm0.net
>>724
「なぜサプリや糖質制限と遅延性フードアレルギー除去、小麦、乳製品除去が必要か」

遅発性フードアレルギー検査は保険で出来るIgEとは異なりIgGを見ています。
それはすなわち小腸の炎症をみていて、小腸炎をきたすと(腸内フローラの破綻)粘膜を貫通してタンパク質が小腸の免疫細胞に接触するため抗体を産生してしまいます。
炎症がおこればコルチゾールが使われます。

遅発性フードアレルギー検査ででた食品を除去するのは原因治療と言って、小腸の炎症を起こさないようにしばらくしたいので除去します。
一方免疫寛容と言ってあまりに触れないと免疫細胞が活性化しないという面もあり難しいところです。
これら陽性食品の除去、糖質制限もコルチゾールの消費を抑える治療法です。
それにより別の炎症にコルチゾールが使えるようになります。

776:病弱名無しさん
17/02/16 10:51:13.87 UPi3XoQm0.net
>>724
「土台としては慢性炎症となっている
局所に手をつけねばサプリや食事制限をしても解決しないのではないでしょうか?」

小腸は述べたように間接的に対応するかプロバイオティクスで善玉菌を増やすしかありません。
サプリは宮澤先生のおっしゃる通り効率


777:化の道具でしかなく、サプリのみで戦いを挑んではならないんだと思います。 ご自身もおっしゃった通りバランスなんだと思います。 この領域の駄目な点はサプリが高額でかつ検査も自費のため高くなりお金持ちの医療になってしまったところです。 ですので大金を払ってよくならなかった方の怒りが強いのもわかります。 医者と患者さんとは縁でもあるので… 私の個人的な立場からすると再診時に患者さん負担が320円と安いBスポット療法から慢性炎症に挑むのは悪いことではないと思います。



778:病弱名無しさん
17/02/16 10:53:46.65 UPi3XoQm0.net
>>722
おっしゃる通りです。
患者さんの多くに首に傷をつけたくない!という考え方もあり、なかなか全例というわけにはいかない場合もあります。

779:病弱名無しさん
17/02/16 23:46:46.79 CMg6eScA0.net
>>728
どうもありがとうございます。
耳鼻科領域の炎症を治療しながら
他の部分の炎症をつきとめて鎮めるといった形でしょうか?
ところで栄養療法は幅広く治せるそうですね。
アスペルガーやチック、ADHDまでも…
これは本当ですか?
あと、オーソモレキュラーの診察をしている医師は精神科を敵視していて
(サイエントロジーとか内海聡系?)
精神科の薬を止めるよう説得する医師がいるようです。
オーソモレキュラーは色々と悪い噂が多くて
その理論自体は間違っていなくても
商売のやり方やオーソモレキュラーを師事する医師の思想がおかしくて批判されているように思いました。

780:病弱名無しさん
17/02/16 23:55:37.83 kDLqYuvQ0.net
ここみてると救われる。
医者に何度説明してもわかってもらえないことをこんなに多くの人が共感してるなんて。
そしてそれに対する治療のアドバイスなどをきちんともらえるなんて。
希望がもてるよ。
とりあえず諦めずに医者探しするぞー。

781:病弱名無しさん
17/02/17 00:01:43.59 kIJQfbBi0.net
>>716
ありがとうございます。

何件も耳鼻科を回ってますが、Bスポットや上咽頭炎という単語はもちろん
膿栓すら指摘されておらず、とにかく「喉には問題ない」の一点張りなのです。
でもリンパを触ると、どのお医者さんも腫れてるねーとは言うのですが、、

昔、膿栓を潰してくれたのは内科の先生でした。
耳鼻科では、潰しても意味ないという扱いなのでしょうかね、

とりあえず副鼻腔炎は確定されているので、それを治療しつつ
いろんな耳鼻科に問い合わせていきます。

782:病弱名無しさん
17/02/17 00:02:45.86 kIJQfbBi0.net
>>720
ありがとうございます。

今ある炎症を改善しつつ、ですね。
もう5年以上腫れてるので、同じぐらいか倍ぐらいかかると思って
いろいろ対策をしていきます・・・。

783:病弱名無しさん
17/02/17 00:06:10.76 W15ZKh9W0.net
>>728
慢性扁桃炎はなぜどの先生からみても異常なしと見逃されて言われてしまうんですか?
生活態度が悪いとか
精神状態が悪いとか
自律神経が乱れてるとか
Bスポットで治るとか
本当に色々と言われて抗生物質もこの数年で何種類も飲みました。
それでも結局扁桃腺の手術をしたら
体が見違えるように元気になりました。
先生が慢性扁桃炎と判断しても
紹介先で判断されなければオペ受けられないなんて悲しい話ですね…
今まで見てもらった耳鼻科の先生、最新の機器を揃えた綺麗な病院の先生ほど
ろくに扁桃腺の検査もせずに抗生物質ばかり出していました。
結局は手術で方がついたので
今までの先生は一体なんなんだ?と思いますが
今の先生はご自分のことを異端児だとか物好きだとか仰っているので
やはり標準的な治療法ではないんでしょうね。
先生は数十年前からアトピーやリウマチも治したと仰っているので
正に扁桃病巣感染に詳しい医師だと思います。

784:病弱名無しさん
17/02/17 00:12:54.64 kIJQfbBi0.net
>>734
もしや、>>487さん


785:ナすか? 年配の先生だったとおっしゃられたので、自分も昔から営業している耳鼻科に 行ってみたりしたのですが、空振りでした、、、。 もしよければお住いの地域ざっくりと教えてもらえませんか? なぜどこで見てもらっても、喉は問題ないよーと言われてしまうのでしょうね? こちらは喉が痛くて首が腫れているから病院に行っているのに。。



786:病弱名無しさん
17/02/17 02:01:35.05 tTehZWZj0.net
↑先生の名前出てない?

787:病弱名無しさん
17/02/17 02:25:43.93 tTehZWZj0.net
ごめんなさい、勘違いしてたみたい。
あの方ご年配という年でもないし。
ご年配ってあの東京の有名な先生じゃないの?

788:病弱名無しさん
17/02/17 03:31:53.01 dYSg6PgS0.net
>>731
ほんとだよな。

オレも地元の糞ヤブ耳鼻科で「みんな後鼻漏なんてある。治らん!」って言われたからね。ほんと、こんな口調。
それでもオレが説明を続けると看護婦が睨んできやがるの。
受付で診察券破り捨ててやったわ。
練馬区大泉にある中村耳鼻科って所。

みんな、行っちゃだめだぞ。

789:病弱名無しさん
17/02/17 04:37:51.20 +MjiR8n80.net
無駄に荒れるから名前出すのは止めましょう

>>723
もしかしたら何が影響しているのか分からないから、片っ端から試してみるのは正解ですよね
そしてそこにちゃんとした自分なりでいいから理論付けというか、理解が必要だと思います。

だいぶ良くなったので、更なる改善を目指して引っ越しをした!
以前はあまり綺麗ではないハウスダスト満載の部屋だった
今回は部屋割りや家具やらハウスダストが出ないように計算して、通気も掃除も容易になる工夫をして一カ月がたった!

結果…………全く変化ナシww
まぁ一つ一つ可能性を潰していくのも楽しいと感じよう……

790:病弱名無しさん
17/02/17 09:25:42.78 BvnHerUk0.net
首押しで頭痛、手のしびれ、めまい、耳鳴り、肩こり、50肩、姿勢改善、パニック障害、神経痛などに効果が期待される
首押しの本(首を整えると脳が体を治しだす)最近買った。首周辺の筋肉をゆるめることで脳から延髄への神経伝達率を高め、
体内の血流の流れを良くし、自律神経の働きを高めることが狙いとある。

791:病弱名無しさん
17/02/17 09:41:52.79 BvnHerUk0.net
自分はある整骨院に通っているがそこの治療法は背中の筋肉を緩めることで背骨の歪みをとっていくという
考えで、結果的に副交感神経が優位になるという感じがする。自分は喘息の治療目的だが、歪みが改善すると
確かに呼吸も楽になった。その歪みが副腎の働きを妨げてる可能性もある。アトピーや喘息では約95%が同じ体の
歪みが見られると指摘している別の治療院のHPもある。

792:病弱名無しさん
17/02/17 09:47:15.72 jMvc7NCv0.net
>>723
ニンニクはこんな記事があるんだよね
URLリンク(www.google.co.jp)
上咽頭にも影響しそう

793:病弱名無しさん
17/02/17 10:06:18.65 BvnHerUk0.net
続けて失礼するがその治療法、いつも予約で一杯になるが難点もある。慣れてくると整いやすい反面、
運動や力仕事などで崩れやすい。整った状態が維持できる方法があれいいけど。治療後は眠たくなる。

794:病弱名無しさん
17/02/17 12:32:50.03 Gk3WE6NI0.net
整骨院なぁ…
首が痛くなる症状があって、どう


795:竄チても治らないのを「痛くなり易い骨格です」とかで納得させられたなぁ そして十数年後に、 首とか全く考慮に入れないで、このBスポ受けたらかなり改善したw 後、視力低下というか目の霞みが出る症状があったんだけど、そちらも大幅改善w(免疫低下による目の角膜ヘルペス) 整骨院に行って「上咽頭の炎症が影響しています」 とか 眼科に行って「上咽頭の炎症が影響しています」 なんてパターンは、全くと言って無いだろう だからと言って、整骨院や眼科を責めても仕方ない 多くの場合、同じ症状でも上咽頭に関連しているワケでもないからさ



796:病弱名無しさん
17/02/17 12:39:16.59 Gk3WE6NI0.net
ただ目のヘルペスはレアな症状なので別だけど、
気が付かないで上咽頭炎によって影響している人って多いと思うな
なんせ免疫低下からの症状は沢山ある

あ…でも首痛とか腰痛や、そもそも鼻水なんかは免疫の狂い・暴走だから低下とはまた違うのかな?(分かんないや
どちらにしろ、上咽頭の治療は免疫を正常化させるのは間違いないと思うな

797:病弱名無しさん
17/02/17 12:52:51.64 90ZQdZdG0.net
>>742
にんにくは免疫を上げることは間違いないと思うんですよね。ただアスピリン喘息で加糖ブドウ糖にも反応してしまうような人で
少量のにんにく摂取で大きい発作起こすのを知ったりすると、刺激はかなりあるだろうと思いますね。ただ自分なんかでもにんにくの
サプリとるようになると風邪引きにくくなったりするから、少しを毎日なら薬だか多くとると害になる類じゃないか。
扁桃腺も強くなると聞くし、そのあたりは個人の判断で

798:病弱名無しさん
17/02/17 13:44:13.07 SHv4PYbq0.net
かなり前からあるけど、免疫力を上げる食品系の話はどうなんですかねー?
エセ医学と言われてるし、商売上の話であまり信じていないな
サプリも毎日採ってる人のほうが寿命が短いという統計がある。

少し前のコラーゲンでお肌プルプル!とか
水素水で健康!とかの話に飛び付いてしまう人って多かったし

799:病弱名無しさん
17/02/17 13:45:55.90 SHv4PYbq0.net
と言っても、特に悪いとされるマルチビタミンマルチ・ミネラルを毎日愛用していますw
話を聞いて使用量を半分にしていますが……

精神安定剤だなぁ

800:病弱名無しさん
17/02/17 14:12:34.78 RX+3pRs40.net
鼻詰まり、痰、後鼻漏など辛い時は
タマネギスライスの臭いを嗅ぐとだいぶラクになる

801:病弱名無しさん
17/02/17 14:27:20.75 PCuBuLmt0.net
>>730
そうです。Bスポット療法しながら整腸剤を
飲んでもらったりヤクルト飲んでもらってます。けど腸内フローラはこれまた難しい…

栄養療法でアスペルガー等治せそうな勢いです。
そもそもポーリングがビタミンBの大量投与で
統合失調症を治した事からオーソモレキュラー
療法は始まっていますが、
最近の遺伝子検査を駆使すれば、
解毒の回路のどこが駄目なのか!?
などがわかるようです。
そこを狙って栄養素を増やすので、仮説としても間違ってないと思います。

自分は疲労系疾患が得意なので…
そっちに強い医者はいい結果が出てるよです。

栄養療法を勉強すると
自分もそうだったんですが
全ての病気を治せそうな錯覚に陥り…
理論は正しいですが人間はそう甘くありません。
内海先生もご本人は穏やかな先生ですが
ネットというかPCでの内容は過激というか…
まあ何か狙ってるんだと思います。

結局は保険診療でないため、検査も治療も自費で…前も話しましたが、それで結果が出ないと
場合の患者さんの心情は察して余りあります。
よくなった症例も多いですが、医者の多くは


802:軽快例(治らなかった症例)をアナウンスしないので…駄目なんだと思います。 精神科の医者は標準治療で戦っていて、栄養療法を知りません。 オーソモレキュラーの医者が精神科を敵視!の件は、どうでしょう… たしかにセロトニンは腸内細菌で8割作られるので パキ◯ルなどのSSRIで少ないセロトニンを回すよりは、 セロトニンをより多く作るように栄養療法で改善しようとしてるだけで なのでSSRI要らない!って方に走ってるんだと思います。 長文失礼しました。



803:病弱名無しさん
17/02/17 14:30:22.93 PCuBuLmt0.net
>>731
個人的にブログでBスポット療法を行なっている医者をアップしてます。
参考になればいいです。

804:病弱名無しさん
17/02/17 14:33:10.00 PCuBuLmt0.net
>>733
個人的な印象ですが、
Bスポット療法は早く始めた方の方が早く治る印象です。
頑張ってください。

805:病弱名無しさん
17/02/17 14:35:40.42 PCuBuLmt0.net
>>734
良かったですね。
常々医者と患者は縁と思っていますが…耳鼻科医のこの領域の認知度が上がっていけ
皆さん困らないと思います。

806:病弱名無しさん
17/02/17 14:39:24.62 PCuBuLmt0.net
>>739
ネガティヴスタディですね
本来は医者が近道をお答えすべきなんですよね

807:病弱名無しさん
17/02/17 16:28:51.93 jHIEZWrKc
サプリはねマルチビタミンが危ないと指摘しているアメリカの有名なファミリードクターいてますね。
マルチビタミンンの中でビタミンAの粗悪品が他の有効なカロチノイド系の吸収阻害しているのと高濃度による害
また合成品の葉酸が天然の葉酸塩と違ってむしろ害になっていると。

808:病弱名無しさん
17/02/17 17:33:39.94 W15ZKh9W0.net
>>735
病院名は差し控えますが
扁桃膿栓症でググれば出てきますよ!

809:病弱名無しさん
17/02/17 17:48:34.56 W15ZKh9W0.net
>>750
統合失調症ってビタミンDで治るんですか?
それは知りませんでした。

810:病弱名無しさん
17/02/17 17:50:53.83 W15ZKh9W0.net
>>750
というか、先生!内海聡と親交あるんですか?
そっちの方に驚きましたw

811:病弱名無しさん
17/02/17 18:11:00.29 QacvhGh/0.net
>>739
なぜ名前を出すのがだめなの?
根拠は?

812:病弱名無しさん
17/02/17 18:28:14.11 PCuBuLmt0.net
>>757
すいませんVDって書きましたか…
VB3(ナイアシン)です

813:病弱名無しさん
17/02/17 18:31:08.14 PCuBuLmt0.net
>>758
親交ないです。
講演を聞いたことあります。
こちらが一方的に知ってる感じです。

ほんと本とか過激ですけど…
Facebookも内海先生友達多すぎてリクエスト出せません。

自分は内海先生の様に有名でないので…

814:病弱名無しさん
17/02/17 18:38:33.22 PCuBuLmt0.net
>>740
最近のトピックスは迷走神経刺激による炎症や疼痛の抑制効果です。
首で迷走神経(副交換神経)は交感神経と密接に絡み合っていますし

815:病弱名無しさん
17/02/17 18:45:25.71 PCuBuLmt0.net
コメント書けてる…
他のスレッドか!?
自分は調査対象になっており、
あなたのアカウントではコメント出来ませんってアラート出た…

皆さんのためと思ってコメントしたが、
ちょっと調子こいた!?かと思ったが違った…

今日の午後のBスポット療法専門外来は遠く群馬県から患者さんいらっしゃいました。

とある患者さん2名は他の耳鼻科でBスポット療法を施行も軽快ない訴えで来ました。
田中式と言って内視鏡下のBスポット療法をすると
上咽頭の塗り残しがわかります。

816:病弱名無しさん
17/02/17 19:05:49.17 I27pVJg70.net
もぎたて先生、他の病院でBすぽやっててもらっても、なかなか軽快しない場合
先生の診断を受けたいとき、保険の請求など大丈夫ですか?同日はダメなの解りますが、同じ週は避けたがよいとかありますか?

817:病弱名無しさん
17/02/17 20:25:28.35 i2kBcETT0.net
レセプトはクリニック毎で、患者さんは世の中にごまんといるので、
たとえ同日でも大丈夫じゃないですかね!?
ゆっくりお話するのは金曜日午後の予約の方がいいです。
普段の外来は2診ですけど混んでますので〜

あ〜こう言ったやりとりが2chの規則違反なんですかね…

818:病弱名無しさん
17/02/17 21:23:25.97 mfMKrF9Q0.net
違うと思います。自分が喘息の業界関係者を連れてきたからだと思います。
かなりたち悪で患者の薬以外での改善はヒステリックになるので自分に関係した
戒め的なものだと思います。以後書き込み控えます。

819:病弱名無しさん
17/02/17 23:07:01.34 W15ZKh9W0.net
>>765
先生!
なんだか鼻の奥がヒリヒリするな、というような
上咽頭に違和感をかんじる風邪の引き始めの時に
Bスポットをやると、熱っぽくなってぐったりします。
(その代わり咽頭炎、扁桃炎には進行せずに半日ぐったりして治ります。)
風邪の引き始めのときはやらない方がいいですか?
それともBスポットやることで喉の炎症をそれ以上進まないように食い止めていると
考えれば積極的にやった方がいいのでしょうか?

元気な時にBスポットしても、
染みますがぐったりはしないので
気になっています。

820:病弱名無しさん
17/02/17 23:24:33.86 i2kBcETT0.net
>>767
後者です
うちでは風邪症例はほぼBスポット療法をします。
ただしのどからのみです。
関西のとある先生方も急性上咽頭炎に対してBスポット療法を行なっており、口腔咽頭科学会で発表されています。

元気な時にBスポット療法をすると
風邪を引いた時と同じ感じになります。
人によっては一時的に炎症が悪化する場合もあります。

821:病弱名無しさん
17/02/18 00:18:27.82 S+XBUuro0.net
>>768
「ただし喉からのみ」とはどういう意図があるのでしょうか?
鼻からと口(喉)からの治療の違いについて興味があります。
やはり当たる場所が違ったり効果が違ったりするモノなんでしょうか?

またセルフでやる場合、
どうしても喉からは吐き気を催し自分でやるのが難しいのです。
鼻からだけでも十分効果があるのですが、口からのも併用した方がよりベターでしょうか?

822:病弱名無しさん
17/02/18 06:50:19.24 zsqJZlfI0.net
何十年も扁桃腺がヒリヒリ痛くなるたびに濃い目のイソジンで
うがいしてその場をやり過ごしてたが、ある日突然首のリンパが
腫れて生検したらガン化してた
手術して同時に偏桃体も切除したらこれもガンらしい

823:病弱名無しさん
17/02/18 07:59:44.92 nNmtlQCs0.net
最近乾燥してるせいか鼻の粘膜からよく血が出るようになったわ

824:病弱名無しさん
17/02/18 08:14:09.44 CklMYaHY0.net
>>768
風邪で急性炎症おこしている上咽頭に
塩化亜鉛を塗布するのって粘膜を傷つけることになりませんか?

昔はノドにルゴールをよく塗っていたけど、それも今はしなくなりましたよね。

825:病弱名無しさん
17/02/18 08:26:20.65 CklMYaHY0.net
>>768
そもそも塩化亜鉛を塗るとなぜ出血するんでしょうか?
上咽頭がむくんでいるような
鬱血しているような感じでしょうか?
堀田先生は著書で「瘀血」という東洋医学用語も交えて紹介していましたが、
それであれば、駆瘀血剤といわれる
漢方薬を飲むことで鬱血が改善すれば
上咽頭治療もスムーズに行くような感じがしますがいかがでしょう?

826:病弱名無しさん
17/02/18 08:30:26.92 40Jo8Kyf0.net
>>769
風邪でのどに薬を塗るのは昔から耳鼻咽喉科医
がルゴールで行なっており、
うちでルゴールもやっていますが
塩化亜鉛の方が効果あると思ってやっています。
患者さんの多くは風邪の場合ののど処置はなれていますが
鼻からの処置はかえって刺激で鼻水が出たりして
処置で悪化したと思われるのでしません。
あと鼻腔内は三叉神経の支配領域で、
セルフをやってらっしゃるのでご存知かと思いますが
鼻腔の後方では恐怖を感じるので

のどは迷走神経刺激で
鼻腔というより鼻から中鼻道を攻める
「6スポット療法」は
三叉神経(個人的には後鼻神経と思っていますが)
刺激だと思っています。
鼻からでもきちんと迷走神経刺激になります。

上咽頭で炎症がある部位はしみますので
同部位を刺激することで
軽快傾向があるのなら続けるのでいいと思います。
ただしセルフはなかなか難しいので気をつけてください。
あとは内視鏡を用いることにより
炎症部位がわかるようになって来たので
本来は一度内視鏡下のBスポット療法を
受けた方がいいと思います(軽快しない場合)

827:病弱名無しさん
17/02/18 08:32:52.34 40Jo8Kyf0.net
>>772
炎症がある場合はうっ血したり、リンパ液の循環不全になっていますので、
傷をつけることにより
逆にそれらを軽快しうる「可能性」もあるかと存じます。

828:病弱名無しさん
17/02/18 08:39:33.90 40Jo8Kyf0.net
>>773
おっしゃる通りで私もそのトライアルを(勿論患者さんの同意のもと)をしました。

Bスポット療法プラス
虚証 当帰芍薬散
中間症 加味逍遙散
実証 桂枝茯苓丸

個人的に漢方専門医を目指していたので
(諸事情でとれませんでしたが
あと今は取れなくてよかったと思ってますが
…関係ないですねすいません)

を併用しました。
それぞれ20例はやったと思いますが
軽快しませんでした。
個人的な考察としては
うっ血がありますが
堀田先生もおっしゃってますが

『局所』の瘀血であって
全身の瘀血でない
すなわち駆瘀血剤の「全身」投与ではだめで
やはり『局所』処置が必要!
ということで局所処置のBスポット療法を行なっています。

829:病弱名無しさん
17/02/18 08:47:35.80 40Jo8Kyf0.net
昨日のBスポット療法外来のブログをアップしました
他院でBスポット療法を行うも軽快しない症例は
何故か!?考えてみました。
URLリンク(mogitateentjp.hateblo.jp)


またYouTubeでも個々の症例をアップしてます
(ブログにはるためにYouTubeにアップしてるだけですけど)
ご参考になれば検索してみてください。

830:病弱名無しさん
17/02/18 08:51:15.37 40Jo8Kyf0.net
あと皆さんに良かれと思ってコメントしていますが
勝手なこの病気、処置に対する思い入れが強いだけで
嫌な思いをされた方がいらっしゃいましたらご容赦ください。
本来は2chは言いたいことを言えるサイトだと思っていて
皆さんのそう言った気持ちを自分のせいで抑えてしまったらもともこうもないので…
べつスレを立てた方がいいんでしょうかね

831:病弱名無しさん
17/02/18 09:15:56.31 CklMYaHY0.net
>>777
先生の熱意は素晴らしいです。
私も勉強したいです。
サイトの更新を楽しみにしています!

局所のお血(文字化けしてしまうのでこの表現で^^;)であって全身のお血ではない。
確かにそうなのかも知れませんね。

というより、私の感覚からすれば
全体的にお血(または不要な水=湿痰の偏り)

832:病弱名無しさん
17/02/18 09:26:40.49 CklMYaHY0.net
すいません。
途中で書き込みしてしまいました。

全体的なお血、または不要な水の偏在(湿痰)がある上で、特に上咽頭に局所的に滞りが酷くなっている、のではないか?
と感じています。

上咽頭炎の患者さん全てがそうだろうと言っているのではなく、
あくまで私の場合です。

中医学を元に処方する漢方医師によると
脾は湿痰の源だそうで、
素人なりに勉強してみました。

私の場合、粘膜の乾燥があるので
肺を潤しながら熱冷ましをし、その上でお血をとったり湿痰を取り除いたりという漢方薬の投与をしながら
耳鼻科の局所治療を並行的に行うことがいいのではないかと言われました。

どちらかをとるというよりも
局所治療をしながら、体質改善することにより、
また元の状態にぶり返しにくくするという治療方針だそうですが、それはどう思われますか?

833:病弱名無しさん
17/02/18 09:30:04.71 CklMYaHY0.net
>>777
先生のやり方も取り入れたいです。
確かに、むやみやたらとコルチゾールを消費することは治癒の妨げになりますね。
厳格な糖質制限などはできませんが
まずは出来るところから。
砂糖は一旦やめて野菜たっぷりで行きます。
→これは東洋医学の食養生とも共通してるんです


834:謔ヒ。



835:病弱名無しさん
17/02/18 13:31:50.34 jMV0PjFa0.net
>>777
毎週通ってる所でワロタ

836:病弱名無しさん
17/02/18 13:36:42.17 jMV0PjFa0.net
自律神経失調症と後鼻漏 やっぱり関連性あるよな
ストレスとか疲れが溜まってるときほど後鼻漏酷くなるもん
頭の上の所が痛む時とか腹壊して胃が重い時とかにもよく後鼻漏酷くなる
自律神経と後鼻漏どっちが先なんだろうな、後鼻漏が先のような感じがしてたけど軽度の自律神経失調症だったかもしれんし

837:病弱名無しさん
17/02/18 13:48:11.00 L7uxUqjM0.net
>>783
後鼻漏と関係あるのかわからないけど、ストレスがあるときって
上咽頭のあたりが腫れる? のか膨れる?のが分かる
圧迫感が出てくるんだよね

体をマッサージした直後は鼻の通りがすこぶるいい
副交感神経が優位になったからだと思う

あと呼吸法なんかでリラックスした状態を強制的に作ると
その時だけやはり鼻の通りが良くなる

上咽頭って自律神経とつながりがあるのは間違いないと思うね

838:病弱名無しさん
17/02/18 13:58:09.74 CklMYaHY0.net
>>784
わかる!
なんか膨れるような、はれぼったいような
浮腫んでるような変な感覚。
喉痛いとはまた違う。

お風呂はいったり、
温かいもの(ラーメンとかうどんとか)食べると楽になる。

呼吸なんかも良さそうだね

839:病弱名無しさん
17/02/18 14:33:05.22 b24BzQ+g0.net
自分は寝てる時の口呼吸が原因で慢性化してるの分かってから
とにかく鼻と口の保湿意識して
寝る時や冷暖房効いた場所はマスク着用して
1日1回吸入器ホットシャワー使うようになってから
Bスポット治療の効果も上がってほぼ寛解してます
日常生活での予防も大事ですね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2624日前に更新/334 KB
担当:undef