後頭神経痛について ..
[2ch|▼Menu]
2:病弱名無しさん
15/06/11 16:56:43.77 0OSuRsJa0.net
昨日この言葉を知ったところ
何もやる気が起きないし市販薬でごまかすのも通用しない

3:病弱名無しさん
15/06/11 22:12:54.17 QY63YofP0.net
>>2
ブロック注射や鍼灸という方法もあるので諦めないで

4:病弱名無しさん
15/06/17 22:43:48.77 zKmSta0UO.net
明らかにこれぽいけど、緊張型頭痛とは違うよね?毎日毎日チクチクが一年も続いてる。明日病院いくよ、この病気に詳しいとこに。本当何もやる気がでなくなるわ。

5:病弱名無しさん
15/06/18 15:48:10.80 XhfNu+EE0.net
>>4
帯状疱疹からこれになるケースって結構多いんじゃないかな?
バルトレックスを決められた通り飲んだが神経痛のような頭痛だけがまだ残ってる

6:病弱名無しさん
15/06/18 17:43:06.51 NrrA3LuwO.net
>>5
帯状疱疹はなったことないけどセイキヘルペスにはなりました。
でも多分関係ないだろうな。
自分の場合、人間関係によるストレスだと思う。
今日詳しそうなとこいって後頭神経痛専門の薬もらってきたよ。
これで治るといいなあ、毎日毎日チクチクチクチク痛くてしょうがないや。

7:病弱名無しさん
15/06/18 17:59:31.71 q3QcT9th0.net
>>4
検査してわかるもん?
どんな症状でテル?ゾワゾワする感じ?

8:病弱名無しさん
15/06/18 19:15:17.82 a0W7HJ4W0.net
大きなカテゴリーで繊維筋痛症と言われてるやつやね
正確には繊維筋痛症の中でこの症状の人も居るって感じだけど
繊維筋痛症は痛点が11個所が目安だけど、自分は左右くらい(特に右)がほとんどだけど繊維筋痛症と言われた
痛くなったら麻薬に近いトラムセットも効かない
今はリリカで様子してるけど、まだ量が少なくしか処方されてないからかやはり効かない
次回はヘルペス(特に1と6型)の検査をしてもらおうかと思ってたとこだわ
処方箋も葛根湯を出してもらって試してみようかと思ってる
リリカは薬価が高すぎて保険ありでも手が出ないわ……

9:病弱名無しさん
15/06/18 19:20:17.44 a0W7HJ4W0.net
で…痛くなる時は大抵は天候が大きく変わる1-2日前が多いかな、自分の場合は
天候が変わって雨が降ってる最中は平気な事が多い
首の痛みよりも、それで引き起こされる頭痛と体調不良のが遥かに辛い
体調不良は体が重くなるような感じで、それも体重が増えたような重さじゃなく
重力が増えたような重さ
こうなったら一日中寝てるしかない

10:病弱名無しさん
15/06/19 05:40:22.16 5gZ+OIBi0.net
三叉神経痛と同じく抗てんかん薬のテグレトールが効くみたいです
病院行くのが面倒なんで通販で購入するつもりです
ちなみに副作用で音が半音下がって聞こえることが
あるそうでなので注意してください

11:病弱名無しさん
15/06/19 10:27:12.33 7jUuApvM0.net
リリカにしてもアメル(テグレトール)にしても副作用が怖すぎる、特にアメル
盲検で自殺願望が3.5倍とかあまり常用したくない
どっちも離脱症状がかなりあるみたいでできれば服用したくないところ

12:病弱名無しさん
15/06/19 14:08:00.11 juPXoeRJO.net
>>7
症状でわかるよ。
緊張型でも偏頭痛でもない。
あとMRIとレントゲンで他に異常なければ。
昨日神経痛を抑える薬二つもらいました。

13:病弱名無しさん
15/06/19 15:48:03.82 5gZ+OIBi0.net
まぁ、副作用に関しては痛くなった時だけで常用するつもりはないから
大丈夫だと自己暗示してる...

14:病弱名無しさん
15/06/19 16:48:54.67 7jUuApvM0.net
ところがリリカもアメルも頓服的には常用できない
効き始めるまでに4日〜一週間程度かかるから

15:病弱名無しさん
15/06/20 09:37:28.68 sFkq7lLp0.net
最近この病院って診断されたけど、辛すぎる。
ストレスが原因って言われたけど、ストレス無くせる見込み無いし。

16:病弱名無しさん
15/06/20 12:18:08.14 sFkq7lLp0.net
今日のYahooニュースのトップに表示されてた。
Yahooに自分がこの病気って把握されてて表示されたんかな?
ネットでいろいろ検索してたし。
<鎮痛薬が効かない>第三の頭痛とは
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

17:病弱名無しさん
15/06/20 13:16:34.94 HXL2uErV0.net
>>14
え、ほんとに?即効性ないの?

18:12
15/06/20 20:08:06.07 sw407TJQO.net
今飲んでるけど、まだ効かないなあ…頭がチクチクチクチク痛いわ

19:病弱名無しさん
15/06/21 03:18:01.30 fwGqQIAU0.net
>>18
すみません参考にしたいのでどれくらいで効き始めたか教えてほしいです...

20:病弱名無しさん
15/07/18 20:27:42.10 61b2gJZk0.net
これどうやって治すのよ?つらいよ。

21:病弱名無しさん
15/07/18 22:39:34.50 1/EZh8z10.net
これっぽくて今日病院行ってロルカムもらってきたけど効かない。
後頭神経痛の薬ってこれで合ってるの?つらい。。。

22:病弱名無しさん
15/07/19 00:29:18.69 PDPM5BHj0.net
>>21
私は片頭痛の予防薬にプラスしてメチコバールを貰ったら、痛くなる回数が格段に減った
痛くなったら首筋に湿布貼ってる

23:病弱名無しさん
15/07/19 08:23:38.51 8CGhPCqm0.net
MRIで異常なしで、これって言われました。これはストレス等からくるから薬は無いです。薬が効くなら他の病気では?

24:22
15/07/20 00:10:27.85 bVcMlhjL0.net
>>23
神経痛なので、末梢神経修復に効く薬を出してもらったら、私には効いたという一例として聞いていただければ……
頭痛外来で調べてもらったので、全く別の病気ってことはないと思ってます

25:病弱名無しさん
15/07/20 23:15:40.08 nxEZClef0.net
バファリンプラスSが効く箇所とそうじゃない箇所があるんだけど違いはなんなんだろう
右後頭部の比較的緩い神経痛には効くんだけど左後頭部の激しい痛みには全然効かない

26:病弱名無しさん
15/07/23 21:44:38.21 0mz/QZsF0.net
みなさん毎日痛いですか?これと診断されたけど辛いっす。

27:病弱名無しさん
15/07/24 10:14:29.78 ozxYWHhr0.net
過疎りすぎやろ。
発作的な人いる?一年に20日ぐらい発症するんだけど

28:病弱名無しさん
15/07/24 14:44:44.21 GfZUuFmI0.net
発作っていうか、良くなったり悪くなったりの繰り返し。

29:病弱名無しさん
15/08/22 22:18:22.18 nDI98Ia20.net
俺は7月に診断されたが、今は完治した。いや、95%位かな。

30:病弱名無しさん
15/08/23 21:47:35.89 rddB3O++0.net
ビタミンB12服用で一週間で治った

31:病弱名無しさん
15/09/03 17:46:07.33 OMYfnq6D0.net
痛い痛い痛い痛い
大人なのに泣きそうだ

32:病弱名無しさん
15/11/17 19:49:34.04 WRaob2TC0.net
去年の盆に初めて発症した
そん時ちょうど盆休みかぶって一週間ゆっくりしてバルトレックス飲んで治った
最近仕事が殺人的に忙しくて死にそうなってたら再発した…
仕事が手につかない…痛みだけでも散らしたいんだけど何飲んだらいい?
バルトレックスは多分根本の治療で痛みには全く効かない

33:病弱名無しさん
16/01/01 23:10:19.09 2Z4Eo4O30.net
ロキソニン
バルトレックス
リリカ
メチコバール(ビタミンB12)
デパス
症状別にこの辺りが突破口となれば、って感じですかねぇ、、、。

34:病弱名無しさん
16/02/07 23:11:20.90 x7P3Z1n70.net
冬の寒さと肩こりからなってるんだと思ったら病名あったんだね
エレカシの宮本みたいに頭ワシャワシャ家ではしてる

35:病弱名無しさん
16/02/09 10:17:53.10 G30xYYMy0.net
バファリンプレミアムが効かなくて風邪かと思って風邪薬飲んでもダメで調べたらこれみたい。もう一週間くらい痛くてツライ。下向けない。

36:病弱名無しさん
16/02/17 19:54:16.11 6a4PFN6TO.net
脳神経外科行ったらお爺ちゃん先生で(親に聞いたらあまり評判は・・・)
診察前に年配看護師に状況を話し、痛みを我慢して散々待ったら、はいレントゲン撮るから〜だと
でまた散々待って「首はなんともないから痛み止めだします。コルセットつけて」だと
触診すらせずレントゲンと痛み止めだけってなんだかなー
ロキソニン飲んでもピリピリするし4〜5時間したら痛み増すし
日曜から痛いんだけど、いつまで続くのか不安で不安で

37:病弱名無しさん
16/02/23 05:00:16.69 9krk1TUM0.net
インフルエンザになったらこれと同じ痛みに苦しめられているんだがインフルエンザきっかけで発症とかってあるのかな?

38:病弱名無しさん
16/02/25 10:21:00.82 hZ5LBUej0.net
後頭神経痛って偏頭痛や緊張型頭痛と違った痛み?

39:病弱名無しさん
16/02/25 17:10:22.26 3FY0684d0.net
頭皮が痛いって感じ

40:病弱名無しさん
16/02/28 20:15:35.96 Ud7efuwQ0.net
春になったらマシになるかなー

41:病弱名無しさん
16/02/28 20:56:28.14 DP9Jvu6hO.net
>>36だけどやっと治った
3週間のお付き合い、もう疲れた・・・

42:病弱名無しさん
16/03/12 02:34:56.31 pbQCJmtPO.net
たぶんこれだわ。
ググったら症状が一致。
上から下まで痛みがずれるのと三叉神経も痛む。
手持ちの鎮痛剤が効かない。
早めに病院行ってくる。

43:病弱名無しさん
16/03/19 19:39:19.99 GxMt2Skg0.net
髪の束をびしっと引っ張られるようなピンポイントの痛みなら
子供の頃からちょくちょくなるなぁ
後頭部だけじゃなく耳にも来るね
消炎鎮痛剤のアレルギー持ちだから葛根湯で治してる

44:病弱名無しさん
16/03/22 08:59:42.07 +BFwveWE0.net
耳掃除で耳の中を傷つけた時、風邪の症状からくる喉の痛み、そこからこの頭痛が発生します。
10年近く要因と対処法を調べつ続けて脳外科・神経外科・外科・耳鼻科と診断を受けに行きました。
しかし結果は異状なし・・痛みから解放されたいとロキソニンを飲み続けて胃を痛め潰瘍になってしまいました。
ある日ネットでこの病名を発見した時は驚きでした。
まさに自分の症状と一緒だと・・
どこかのサイトで神経ブロック注射の件を見つけて早速ペインクリニックへ。
頭に注射というシチュエーションにドキドキしましたが幸いそんなに痛みもなく終了。
その日は午前に注射を打ちましたが、なかなか効果が出ず 効果ないかな・・と思いましたが
夕方に嘘のように痛みが消えました。
その日からどうにもならない痛みが発生した時はペインクリニックで注射を打ちにいっています。
三千円ぐらいかな?
個人差があるかもしれませんが、試してみる価値はあると思います。

45:病弱名無しさん
16/04/05 05:14:37.13 gZog04w3O.net
このスレ見て、まさかの自分の症状と完全一致。
2月から痛くて痛くてやっと今日、頭痛外来予約の日。
なんだけどおとといくらいから、後頭部、頭のてっぺん、耳の後ろの痛みが激減。
違うことで飲み始めたB12のおかげ?
頭痛外来行かなくてもいいくらいになったな、どうしよう…

46:病弱名無しさん
16/04/05 15:25:30.41 gZog04w3O.net
>>45だけど頭痛外来行って来たよ。
やはり後頭部神経痛の診断でした。
目の上の痛みがまだとれていないのでテグレトールが出ました。
念のためMRI撮りますと。

47:病弱名無しさん
16/04/06 20:57:21.83 eI6Cphi30.net
頭がゾワゾワするー。

48:病弱名無しさん
16/04/10 00:51:19.04 BnX0scB10.net
自分もこの病気とは長い付き合い、今も発症中で死にそうだけど、何とか峠は越えたかも。

49:病弱名無しさん
16/04/10 00:54:00.90 BnX0scB10.net
自分の場合はこれ単体で発症することは少なくて、大抵は風邪とセットでやって来る。熱と電気ショックみたいな頭痛のコンボで冗談抜きに死にそうになる。。

50:病弱名無しさん
16/04/10 22:35:45.11 xfWitTsI0.net
冬だから神経強ばってるのかと思いきや春になっても夜強ばってる

51:病弱名無しさん
16/04/21 20:33:39.17 HEn3iSyQ0.net
こんなスレがあったのか…
数年前から病んでいるので参考になれば
・ストレス、眼精疲労、肩こり、自律神経の異常がが大きな原因だといわれています
・自己判断せず、「神経内科」か「頭痛外来」にまずかかりましょう。できればMRIがあるとなおよいです
・普通の鎮痛剤はほぼ効きません。最も効果があるものとあげられるのは抗てんかん薬です
・激しく痛む場合はブロック注射で回避可能です
緊急時→自分で後頭神経節を押しましょう
・すりこぎや肩のツボ押し棒でもいいので、神経節をぐりぐりしましょう
URLリンク(zutsuu-daigaku.my.coocan.jp)
右側の線の一番下の箇所が神経節です
押すと激痛が走るのでわかります
病院に行ける時→ブロック注射(キシロカイン):神経内科かペインクリニック
・「大孔頭神経節と小孔頭神経節でお願いします」でOK
やや痛い時→鍼を打ってもらう
・後頭神経痛だと思う+上記と同じことを伝える→ブロックと似た効果がある
薬(全て試しました。それぞれ一発で効く、全く効かない場合があります)
・カルバマゼピン(テグレトール)→最も有名。効く人はすぐに効きます
  副作用:音感が狂う場合があります。音系の仕事をしている方、敏感な方はNGです
・アレビアチン→テグレトールよりはまろやかな効き目
  難点:「てんかん」にしか出せないため生保の乗り換えを検討されている方は慎重に
・リリカ→神経疼痛時に。私は効きませんでした
・リボトリール→別の疾病で飲んでいました。効いていたかもしれません
長文失礼しました

52:病弱名無しさん
16/04/21 23:26:35.54 IMG43fg00.net
講義2時間ずっと痛くて首も凝るしで辛かったー
セルシンは依存性あるからメイラックスがでた

53:病弱名無しさん
16/04/23 03:20:16.04 gizX8uGbO.net
リリカ全く効かない。
テグレ出た。
ブロック注射は検討してみるか。

54:病弱名無しさん
16/04/28 01:08:48.51 mB9EGD/j0.net
何かと思ったらこれかー
別でSSRIとベンゾ処方されてるからとりあえずこっちは我慢しとこ

55:病弱名無しさん
16/05/04 14:24:26.92 BEcrRosq0.net
今朝から痛い
気圧のせいか体調のせいか
たまになって知らん間に治るから慣れっこだけど

56:病弱名無しさん
16/05/05 22:21:40.47 RMkenO8NO.net
わかる…私もきのう痛かった。今日はなんともない。

57:病弱名無しさん
16/05/08 01:40:26.98 MwFp5+v70.net
3年前にハント麻痺やってて、今でも左側には若干の後遺症があるんだけど、ここ最近後頭部(耳の後ろらへんを中心に)がピリピリ痛くなってきて困ってる。
あと、後頭部程じゃないけど左側の顔の表面も触ると薄い痛みがある。
今はかなり酷い首こりを自覚してるんだけど、それが引き金かハント麻痺由来の何かかがわからなくて困ってる。専門外来に行くべきなのかな

58:病弱名無しさん
16/05/11 01:00:45.72 jho0X0sK0.net
カルバマゼピン残り少ないからとケチってたら、耳の下部分が低気圧での痛みが又復活してきた。

59:病弱名無しさん
16/05/12 23:25:01.46 nErVHiMP0.net
皆さん薬は何が効いてますか?

60:病弱名無しさん
16/06/11 07:10:40.72 /LnCxZPG0.net
神経内科か頭痛外来じゃないとダメ?
整形外科か皮膚科(頭皮からズキンとする)では対処できないのかな

61:病弱名無しさん
16/06/12 16:38:16.49 yiDg6T8N0.net
バルトレックスが効いた…というかバルトレックスしか効かない
一日1錠手強そうな時は一日2錠で一晩で寛解していつの間にか治まってる
医者もなんでバルトが効いてんだか分からんっていうけど効くからいいや
ただバルトレックスめちゃくちゃお高い!

62:病弱名無しさん
16/06/19 16:03:31.19 0JF0C1gW0.net
今日で5日目。痛くて眠れん
スマホばっかりいじってると誘発しやすいらしいね

63:病弱名無しさん
16/06/26 09:03:03.94 NTwd+ILA0.net
痛いー痛いー
家の中鎮痛剤無くなってきたから買いに行かなくては…
≫61
前にヘルペスで病院行った時にバルトレックス処方された事がある
自分はよくヘルペスできるんだけど、この頭痛ももしかしたら関係あるのかな

64:病弱名無しさん
16/08/16 12:12:13.33 RRfiBlHB0.net
b12飲むようにしたら今年はまだ一回も発症してない!
マルチビタミンじゃなくて単体のやつ

65:病弱名無しさん
16/08/16 20:13:48.95 TfKTQS5s0.net
>>64
オススメのブランドは?Amazonみたけどしっくりこない。トローチのやつ?
もちろん輸入品だと思うけど。

66:病弱名無しさん
16/10/12 08:46:04.26 0gx53msu0.net
身内の入院だの葬式だのでバタバタしてたら再発したー痛いよー
仕事にならないよー
上でも出てるけど早めだったらバルトレックス飲むと何故か良くなるよね
とりあえず手遅れかもしれないけど
バルトレックスとロキソニン飲んで1日頑張ろう…

67:病弱名無しさん
16/10/23 15:01:46.13 3/RHHDjM0.net
痛みに間隔がなかったらと思うとゾッとする
ズキッ!!ゔーっ!!・・・10秒 ズキッ!!ゔーっ!!・・・10秒 ズキッ!!ゔーっ!!以下ループ
この10秒がなかったら(;_;)

68:病弱名無しさん
16/10/26 18:00:19.39 LeNP9cjX0.net
あげ
最近これで辛いです
治る、って有り得るんでしょうか?
脳外ではストレス減らせとか言われて困ってます

69:病弱名無しさん
16/10/26 18:06:22.98 LeNP9cjX0.net
肩から耳の後ろ、耳の前、こみかみまでが右側だけがズーンと痛い
たまに歯まで痛い時がある
たまに頭皮がソワソワチリチリする
耳の後ろとか押すと痛い
最初の脳外では肩こりからくる緊張型頭痛だと言われた
次の脳外ではこの神経痛だと言われたけど、原因はストレス
ストレッチしろとか言われたんだけど、皆さんストレッチで良くなる?

70:病弱名無しさん
16/10/27 18:35:41.67 8/2zbHDx0.net
ずっと偏頭痛だと思っていたけれど、医者に後頭神経痛といわれた。特徴は髪の毛をとかすと痛い。お風呂で頭洗うと痛い。とにかく頭皮がいたい。
今は、漢方飲んでるけど神経内科いこうかな。

71:病弱名無しさん
16/11/02 00:13:15.34 J1umQOlG0.net
タイガーバームを痛むとこに塗り込むと少し和らぐよ
今年耳性帯状疱疹になって顔面麻痺も発症して
大後頭神経痛も同時になった
入院までしたけど顔面麻痺の方が重篤で
頭の痛みは何度訴えても流された
帯状疱疹の痛み止めでリリカ朝晩150とロキソニン3回飲んでも
頭の痛みには効かなかった

72:病弱名無しさん
16/11/02 03:25:34.82 AGCfbIx10.net
神経痛のパターンや特性を掴んで医者を探すのが解決法。
 ホームページ出してる医者探すのがいいかな。
 

73:病弱名無しさん
16/11/17 19:47:04.88 IG0bDBXe0.net
耳まわりが痛い

74:病弱名無しさん
16/11/17 19:47:24.60 IG0bDBXe0.net
ノイロトロピン出されたんだけど
効いてる人いる?

75:病弱名無しさん
16/11/24 06:54:49.22 JZWWrm6W0.net
耳とこめかみがものすごく痛い
ロキソニンとか効かないんだよね?
どうしたらこの痛みが軽くなるの?

76:病弱名無しさん
16/11/25 01:05:47.99 4gIXJetw0.net
†◇心配ごと、憂いごと、後悔・・
重くのしかかる心配、明日への不安、失望・・。。生きているだけでも重いような社会、
何時からこうなったのか。何が原因なのか自問する日々。この闇の世界からの脱出の道は……??
Q-CHAN牧師の伝道部屋生放送in ニコ生毎朝7時&毎晩8時より 9年間、日〜金曜毎日放送中
URLリンク(www.youtube.com) (本当の幸せを教えましょう!)
URLリンク(www.youtube.com)(スカイプが沢山あり面白い回です)
URLリンク(www.youtube.com) 「「クローイ」神が与えた約束の子 Chloe (他番組)
権威、組織・拝金主義、プレッシャー等なにもありません。 ※偽HP注意を
いやしの奇跡の様子など†→ URLリンク(www.youtube.com)
アジア・小アジア,(中)南米,アフリカ,中国,中東などで起きている、イエスキリストによる救いと奇跡のみわざ。
医学で解明できない奇跡の数々、ろう、盲、マヒ,ガン、難病,精神病、後遺症、色々な病気からの解放、救い。
日本の教会では少ないですが10軒に約一軒、癒しの為に熱心に祈る教会もあります。新興宗教と違います

77:病弱名無しさん
16/12/09 23:26:25.70 MRSPE1Pw0.net
久しぶりに神経痛がきた。メチコバールとインフリーを飲んで様子見。
疲れるとすぐいたくなる。

78:病弱名無しさん
16/12/13 17:11:20.14 p1dQXvi40.net
医者は合ってるかな?

79:病弱名無しさん
17/01/07 17:48:22.90 RUz6b5oh0.net
>>70 自分も同じ症状です脳神経外科でも診断下されてます。頭部アロディニアで調べてみて。

80:病弱名無しさん
17/01/18 21:56:06.47 tlJafyH40.net
右頭から耳、歯?頬?が痛いよ
ビタメジンもらってるけど痛い時は痛い
どうしたら治るの?
歯まで痛くなる人いる?

81:病弱名無しさん
17/01/18 22:49:11.99 sqxUe+pI0.net
>>80
三叉神経痛とか言われなかった?

82:病弱名無しさん
17/01/26 22:27:40.53 aJArE2I20.net
スレちだけど、鬱病の体の痛みが厄介。医者変えて治ってると思うけど、死にたい。

83:病弱名無しさん
17/01/30 12:32:56.50 KWyj6ONM0.net
昨日から、間隔の空くズキンとした頭痛が頭頂部から首筋(右側のみ)にかけて起こるので、今朝病院に行ってきました。
そしたら、後頭神経痛と言われ、ボルタレンを出してもらったんですが…効かない。
まだズキンとします。
みなさんの投稿を見てたら、まだまだ続きそうだし、完治はないんでしょうか…。

84:病弱名無しさん
17/01/30 21:46:17.60 7BaKnu8C0.net
自分はカルバマゼピン(テグレトールのジェネリック)しばらく飲んだら治まったよ。

85:病弱名無しさん
17/02/02 19:59:21.81 KvTzj5rm0.net
私の場合
スースーするスプレー式の育毛剤を痛いところに噴射してマッサージするとかなり緩和する

86:病弱名無しさん
17/02/14 07:29:29.89 OnaCKuKq0.net
痛い

87:病弱名無しさん
17/02/14 12:59:04.44 OnaCKuKq0.net
心当たりと言えば
チョコは結構食べた
法事でバタバタした
赤ワイン発症前々日くらいから3、4日続けて飲んでる
ブルチも食べた
本当1年以上ぶりで参った二日目

88:病弱名無しさん
17/02/15 13:51:38.62 5F9LGqFe0.net
>>83
後頭神経痛は「神経痛」だから、
ボルタレンは効かないよ

89:病弱名無しさん
17/02/15 19:09:33.38 KeP+B5N+0.net
お風呂の時に後頭部をバスタブのお湯に浸けてよーくマッサージするとちょっと和らぐ感じ

90:病弱名無しさん
17/02/25 11:26:33.91 mZoDN50q0.net
久々にキツイのがきたから病院で漢方薬もらってきた
効いたらいいなぁ

91:みこたまる
17/03/23 00:06:55.76 w3zYu8sW2
いろいろ試したけど、以外にもインフリーが効いた。頭部神経痛、よくなるけど、先日目の下、頬骨辺りが痛み、三叉神経痛だと。なりやすい体質ってあるの?もーヤダ。

92:病弱名無しさん
17/03/25 12:09:43.41 zQ5v3n7p0.net
今インフルエンザと後頭神経痛が同時にきてる
いつもならロキソニンで治るのに、インフルエンザだからカロナールしか飲めず全然効かない
ズキッときたときは思わず叫んでしまうくらい痛いし、体も節々痛過ぎて生き地獄
ほんとつらい
キツすぎる

93:病弱名無しさん
17/03/25 22:06:00.33 htd+jG/c0.net
>>92ズキッとした痛みは思わず声がでてしまうよね
お大事に…早く治ります様に

94:病弱名無しさん
17/03/26 18:06:35.76 ttZzh64R0.net
右頭から頬くらいまでが痛い辛い

95:病弱名無しさん
17/03/26 22:05:17.50 H0irLqFP0.net
>>93
ありがとうございます
あの後どうにもならなくて救急外来へ
カロナールと同じ成分でしたが点滴してもらったらだいぶ楽になりました
でも薬が切れるとすぐまた痛みだし、叫んでうなって本当につらかった
もうカロナールもなくなり、どうしたらいいかわからなくなりビタミンB12のサプリを多めに飲んだら、
いま落ち着いてる
その前に飲んだカロナールかどっちが効いてるのかわからないけど
このままもうおさまってほしい
あの痛みはもう経験したくない
とりあえずインフルエンザを早く治したい

96:病弱名無しさん
17/03/28 21:20:02.03 tvqJhQ0K0.net
精神的ストレスがかかるとヘルペスか後頭神経痛になる。
発症する前に1週間くらい下まぶたがピクピク痙攣してたけど、同じような人いますか?

97:病弱名無しさん
17/03/28 22:45:12.86 BxeYIOSP0.net
一緒だわ
ストレスなんとかしなくちゃだなー

98:病弱名無しさん
17/03/29 17:43:52.41 OzJPmj230.net
え、まぶたピクピク関係してるの!?
私もピクピクなるし、その後頭痛になってる
頭痛ってよりは耳の周りが痛むんだけど

99:病弱名無しさん
17/04/18 22:42:24.33 yAsZGIQS0.net
MRI受けて異常なかった。診断出た。あまりに痛い。

100:病弱名無しさん
17/04/26 01:00:47.72 tnTsH1Wr0.net
自分は別の謎の顔面痛に見舞われていろんな病院やら科を回ってた時に、脳外科で後頭神経痛と診断された
顔面痛とは関係なかったらしいけど、テルネリン出されて飲んだら後頭神経痛らしき痛みも顔面痛も消えた
その後寝てる時にマウスピースするようになったら後頭部の痛みは出なくなった
これ本当に後頭神経痛だったのかな…?
顔面痛の原因もわからないままで恐々過ごしてる

101:病弱名無しさん
17/04/26 01:29:14.80 7sBICNj40.net
春になったら症状緩和してきたみたい

102:病弱名無しさん
17/05/08 18:06:48.46 GpXwImJP0.net
すみません、三叉神経痛スレってないんでしょうか?

103:病弱名無しさん
17/05/08 20:16:09.21 wReZNoB00.net
>>102
あったけど落ちたみたいだね

104:病弱名無しさん
17/05/08 20:24:23.76 wReZNoB00.net
>>102
●三叉(さんさ)神経痛●(過去ログ)
スレリンク(body板)
↑webブラウザなら閲覧可
以下よければ
「ガンマナイフ」利用で三叉神経痛治療 痛み消え高齢者のQOL改善へ - 産経ニュース
URLリンク(www.sankei.com)
顔が痛い? もしかして三叉神経痛かも:朝日新聞デジタル
URLリンク(www.asahi.com)
辛いな

105:病弱名無しさん
17/05/08 20:30:50.92 GpXwImJP0.net
>>103
以前あったんですね
どうもありがとう

106:病弱名無しさん
17/05/08 20:31:45.20 GpXwImJP0.net
>>104
度々すみません
どうもありがとうございます、見てきます

107:病弱名無しさん
17/05/18 21:24:03.35 N/YGUMaP0.net
自分は元々テグレ使ってたけど今は漢方薬だよあと運動
漢方使っている人は何使ってるか教えてほしい
・柴胡桂枝湯(サイコケイシトウ)ツムラ 10
てんかん薬の減量目的で使われる。三叉神経痛にも期待できるとか論文あり
個人的には早ければ数時間、または1日から2日かで効くのでゆっくり目のテグレトールみたいな感じ
ただ副作用が出るかもしれないので現在肝臓を傷めている人はNG
・五苓散(ゴレイサン) ツムラ 17
柴胡桂枝湯の代わり
・芍薬甘草湯(シャクヤクカンゾウトウ) ツムラ 68
芍薬は筋肉の痛みを取るのに使われるので、突っ張りを感じる場合のオプションとして
ただ甘草は重大な副作用が出ることがあるから服薬する場合は必ず医者に様子をみてもらうこと
漢方は飲み方が大事だけど食事の30分ぐらい前に湯のみで溶かしてゆっくり飲む
身体や患っている症状に合っていれば甘く感じることが多いと聞いたが確かに病んでいるときは甘い
他にもいくつかあると思うのでてんかん薬が効く人は試してみて
ただし桂皮(ケイヒ)や麻黄(マオウ)が入っているものはバセドウなど他の病気をもっている場合、避けた方がいい
いずれにせよ副作用が出るかもしれないから神経内科やペインクリニックで相談してほしい

108:病弱名無しさん
17/06/12 22:11:51.46 ZLYXDf9r0.net
痛みが一時的に治まっても体がダメージ受けて何もやる気がでない
ズキン!ズキン!・・・ズキン!!!激痛毎日継続中
発症8日目 
リリカカプセル4日目

109:病弱名無しさん
17/06/14 00:59:25.97 YCexsVpr0.net
頭頂部から左側が針を刺されたみたいに痛い。
4日目。ビタミンBのサプリは飲んでるけどB12じゃないとダメみたいですね。
脳神経外科のある病院は遠いしなかなか時間もとれないし辛い。

110:病弱名無しさん
17/06/28 09:22:03.04 fOuVrQ520.net
最初は鎖骨が痛んで今は耳の軟骨を急に捻り上げられるような痛みに(現在6日目)
ロキソニンを飲んでるけどビタミンB12やカルバマゼピンも買おうかと思う
この症状は初めてでいつまで続くのか怖い

111:病弱名無しさん
17/07/16 02:25:49.02 0Wb+6uvG0.net
ロキソニンがまったく効かない
痛すぎる

112:病弱名無しさん
17/07/16 23:28:01.82 OBQ0LOVH0.net
>>111
つらいですよね。。
私も痛む時、鎮痛剤(ナロンエース)飲んだけど効きませんでした
漢方を飲んだら少しの間治りました

113:病弱名無しさん
17/07/26 21:13:49.55 JMJxuGfr0.net
痛みが始まった
ズキーン!!と来るたび叫び声が出て肩をすくめてしまう
仕事中に話してても「これはあっちに置いtンギャアウッ!!!」ってなるから職場の人に心配される…
すんません…

114:病弱名無しさん
17/07/27 23:02:02.92 TuusYTqg0.net
いつもは風邪のひきはじめにちょっとだけなったりするけど
初めて2週間くらい続いてほんときつかった
あまりの痛さに後頭部おさえながら何度も泣いてしまった

115:病弱名無しさん
17/07/30 09:31:50.14 x0i9eHfa0.net
いつ痛み始めるかわからないのでどうしようもない
「あれ?頭のここがなんかモヤッとする…」と思った時から突然鋭い痛みがくるので
身構えて肩こるし本当にしんどい
>>114
泣くのわかります
大人でもかなり辛くて痛いですもんね

116:病弱名無しさん
17/07/31 22:06:49.12 ktLxDLw40.net
108ですが現在痛みが治まったので一応ご報告。
プラシーボ程度だとは思いますがネイチャーメイドのB12を毎日摂って
ニラレバ炒めやイクラを意識的に食べて
整体に行って症状について相談したら効果のあるツボをしっかりと施術してくれて
3回通ってだいぶ楽になりました。
マッサージではなく本格的な整体院だと効果あると思います。
ブロック注射しようかと思ってたけど治せるわけではないし
整体おすすめです。内科でメチコバール出してもらうのもありかもしれないですね。

117:病弱名無しさん
17/08/04 00:13:30.68 /WrUbXkv0.net
>>116
整体は危ないって。
国で認められてない人たちに首回りをまかせない方がいい

118:病弱名無しさん
17/08/07 04:23:21.45 5NBnoo3q0.net
私も右の後頭部や頭頂部に痛みがあります…。ズキッズキッと一瞬の痛みが何度も続きます…。

119:病弱名無しさん
17/08/17 16:24:56.86 W1FVcd960.net
まじで痛すぎる
作業していてもいきなり激痛がくるのでその都度作業が止まって
何も出来ない
痛みは数秒だけどひどいときは10秒間隔でくるときもあってどうにもならない
この激痛は経験者しかわからないだろうな
まじで痛すぎるよ

120:病弱名無しさん
17/08/17 19:50:57.60 fY8uVuts0.net
後頭神経痛はよくあるんだけど、たまに同じ痛みが鎖骨付近にくることがある
ズキーーーーン!ギャアッ!ってなる痛み…
同じ人いませんかね

121:病弱名無しさん
17/08/17 21:07:51.29 9Fzt1k1Z0.net
>>120 鎖骨ではないけど肘や脇の下とかならあります。あと首もかな。単体の場合や肘、脇の下、首と数日に分けて痛みが移動してきて頭にくる場合や逆の移動もあります。

122:119
17/08/17 21:36:22.90 fY8uVuts0.net
>>121
わかります!
首と脇の下にも来ます
私はその辺と頭が同時に痛むことはないですね
その辺りにどう神経が走ってるのか勉強不足で知らないんですが、後頭神経痛の痛みと同じです…
ツラいですよね…

123:病弱名無しさん
17/08/21 18:50:35.14 s5qHTiuq0.net
これってロキソニン効かないよね
自分の場合は大体3日くらいで痛みがなくなるからただただ痛みがなくなるのを待つだけ
寝られないし寝ても痛みで起きちゃうので辛いけどね

124:病弱名無しさん
17/08/22 03:32:47.39 r04P3ZB50.net
このスレの症状がまさしく当てはまってて病院に行こうと思うんだけど
脳神経外科と神経内科どっちがいいんだろうか?

125:病弱名無しさん
17/09/05 19:15:31.73 /M5iQIED0.net
唾飲み込むのも痛いんだけど
いつもの頭痛とはちがう。

126:病弱名無しさん
17/09/10 18:04:44.65 rPSFhzfx0.net
>>119
患者によっては自殺を考えるほどの痛み、らしいからね。って言うか自分もそう。毎回救急車呼びたくなるほどの激痛だわ。

127:病弱名無しさん
17/09/12 10:44:08.30 uXYUCZhq0.net
この前 他の痛みの治療て通ってるペインクリニックでコレだって診断されたよ。
肩こり酷かったのと首が痛いのもあってエコーで見てもらってたら後頭部神経痛だねって言われて注射してもらったよ。

128:病弱名無しさん
17/09/23 20:28:14.74 Wr/bgiSX0.net
発症から一週間。薬を飲み始めて2日目。リリカを通常の3倍にしてもらって、それを朝と夜に二錠服用しているが、まだ耳がズキズキする。頭部がしびれてるけど大丈夫なのか?

129:病弱名無しさん
17/09/24 21:09:43.44 12YuOhmZ0.net
昨日から多分これなんだけど…
え、何これ治らないの?
ロキソニンは効かない…

130:病弱名無しさん
17/09/24 21:14:05.94 12YuOhmZ0.net
上の方見たら治った人いて安心したわ
B12はマルチビタミンで取ってるはずなんだけどな…単体でとるか

131:病弱名無しさん
17/09/25 04:26:23.91 821ZgRKM0.net
テグレトールで治るよ

132:病弱名無しさん
17/10/08 19:36:15.28 kVh6ygij0.net
3日くらい我慢してたけど昨日眠れなくてロキソニン飲んだら痛みが消えた
また痛くなってきたんだけどロキソニン飲んでも平気?

133:病弱名無しさん
17/10/08 19:48:24.34 alAtBJ7L0.net
>>132
普通に説明書にある服用方法なら飲んでもいいんじゃない?

134:病弱名無しさん
17/10/19 15:06:26.39 FKKIsHwM0.net
ラルクの毎月新曲って
大手の毎月新刊みたいで興奮したで

135:病弱名無しさん
17/11/09 16:32:52.00 KufbEl1c0.net
これまで数時間で消えた痛みが夜中続き、
さすがに痛すぎて一睡もできなかった
これつらいよなあ。肩こり酷いからか?

136:病弱名無しさん
17/11/09 17:52:15.84 h7uDJz7C0.net
季節によるのかもよ。冬に酷かったけど、春になったら痛みが引いたからね。

137:病弱名無しさん
17/11/12 07:59:35.67 jwsop86S0.net
私の場合は原因肩こりとスマホ首だったな
医者行って筋肉ほぐす?薬もらってひたすらストレッチとラジオ体操したわ…
あと風呂時はシャワーで済ませず浴槽まで浸かるようにした

138:病弱名無しさん
17/11/12 10:42:52.64 4Z88VfHL0.net
一昨日から、片側の耳の下から裏あたりにズキーンと針で刺したような鋭い痛みが一瞬走る症状が続いてる。
痛みは突然で、でもたまに痛みが来そうな感覚があって耳の裏あたりを押さえた瞬間に
触った箇所がズキーンと痛む時もある。
肩こり首こりはいつも酷い。
皮膚の痛みっていうのは良く分からなくて髪をとかしても引っ張っても全然平気。
「耳の裏 痛み 一瞬」などで検索してると大抵後頭神経痛が出てくる。
この病気なのかなー…

139:病弱名無しさん
17/11/12 11:57:31.67 4Z88VfHL0.net
耳の裏じゃなくて後ろだった。窪みのあたり?

140:病弱名無しさん
17/12/08 12:18:46.74 MjHc4oAl0.net
うげーまた再発
ビタミンb12飲んだけどいまいち効かない
いててて

141:病弱名無しさん
17/12/09 01:26:47.99 9epCvGh+0.net
1ヶ月くらい続いてる
鎮痛剤が効かない

142:病弱名無しさん
17/12/09 09:07:59.88 xNScOXkP0.net
一時間だけズキーンドカーンと痛んであとはさっぱりと治る時もあるし
1ヶ月2ヶ月と続く時もあるし
いつ来るかわからない、いつまで続くかわからないから本当にイヤになる

143:病弱名無しさん
17/12/13 00:13:58.27 aiYEE/xO0.net
髪引っ張るといたいよね?

144:病弱名無しさん
17/12/13 00:52:00.36 /35DnNmH0.net
うん

145:病弱名無しさん
17/12/19 04:05:44.63 OyVzNLaJ0.net
健康も大事だけど、友達がネットで稼げている情報など。参考までに。
⇒ URLリンク(hutaeh.sblo.jp)
DLQNXGMOVS

146:病弱名無しさん
17/12/26 23:38:23.64 iiICN9EZ0.net
また痛みが始まった
さて…どのくらい続くかな…泣きそう

147:病弱名無しさん
18/01/01 01:35:33.16 jebhn1Tw0.net
症状はこれとピッタリ
ただロキソニンが効いてる間は痛みがなくなるんだけど変かな?

148:病弱名無しさん
18/01/03 17:55:50.90 q+mT0DTV0.net
左側が痛くて帯状疱疹かと思ったけど一向に発疹が出ない、と思ったら痛いのが右頭の後にうつった。
最初はめがねで耳の裏が痛いのかと思ったけどどうやら違うし、髪触るだけで痛い
ロキソニンは効かないけどイブのが効く不思議
あと頭洗うの怖いけど意外と風呂に入ってる時は全然痛くない
他の件でメチコバール常用してるのになー
ペインクリニック行こう。

149:病弱名無しさん
18/01/07 17:28:42.88 2mKuw1080.net
中学生くらいからずっとこれで、今まで我慢してたが
最近自分もイブクイックがすごく効くことを発見した。
対症療法だから完治はしないけど、即効で効くから手放せんなー

150:病弱名無しさん
18/01/22 17:10:05.43 bHv9pvtn0.net
13日からずっと苦しんでる…
これはヤバいと思い15日に病院に行きMRI取り、後頭神経痛と診断されリリカを75r×2/日飲むも全く効果なく今日ブロック注射を初めて打った。
これでこの激痛からおさらばだと思いきや、何も変化ない(T ^ T)
相変わらず部屋の扉の風圧でも左頭部にスタンガンでもやられた様な激痛が…
ブロック注射って1回じゃ効かないもの?

151:病弱名無しさん
18/01/24 13:39:37.30 np2K6APJ0.net
お大事に。。といってもなすすべないのだろうか
痛み恐怖だよね。良くなることを祈る

152:病弱名無しさん
18/01/25 02:28:31.25 xRZiyeKW0.net
自分が千枚通しで刺される様な痛みに苦しんでいた時は、テグレトールが滅茶苦茶効いたよ!

153:病弱名無しさん
18/01/25 06:24:37.65 0jJdtmbV0.net
13日からずっとスタンガンで打たれたかのような激痛から10日後の23日に発疹が左のこめかみと左眉毛の斜め左に出てきて、帯状疱疹だと判明…
座薬をもらい座薬が効いてる時は痛みは半早くらいにおさまってるもののやっぱり痛いは痛い(T ^ T)
普通は10日もかからないらしいけどまだこの激痛からは当分抜け出せないのかな…
おまけに目の近くだし顔に発疹が出てるし、お岩さんみたいになっちゃうのかなぁ

154:病弱名無しさん
18/01/25 18:58:44.62 zeQesUrE0.net
>>153
目の近くは注意だよー
発疹が潰れて目に入ったりすると目が悪くなったり、失明してしまったりの可能性があるからね
私は眉上と耳の中にも出来てしまってすごく辛かった。お大事に!

155:病弱名無しさん
18/01/27 00:09:26.57 4fhPDqxK0.net
俺の神経痛の程度が軽めだったからかもしれんが、頭蓋骨から削ぎ落とすように刺す中国の針は効いたと思うが、他にやって楽になった人はいないのだろうか?

156:病弱名無しさん
18/01/27 16:07:40.20 1PyRC9WV0.net
>>155
年末から痛くて突然治って一週間で痛みが復活した、泣きそう
その中国の鍼ってのは日本で打ったんだよね?
痛み止めもさっぱりだしサインバルタは効かないし、もう漢方とか鍼とかで良くしていくしかないと思ってるんだよ

157:病弱名無しさん
18/01/28 12:44:45.13 LDthRJB00.net
>>156
ここで前に出てきたんじゃないかな。
神奈川の西の方。

158:病弱名無しさん
18/01/29 19:28:52.24 EbYUlPav0.net
冬は辛いなぁ

159:病弱名無しさん
18/02/05 16:36:44.54 PRxdW2WJ0.net
うはー
これか
よろしくね
なんでb12がいいように書かれてるん?

160:病弱名無しさん
18/02/05 23:48:21.63 Ml97R24/0.net
>>159
神経の修復だったかな?私は顔面骨折で神経をやってしまって麻痺が残った時に飲んでたよ、医者も言ってたけど人それぞれで効果は曖昧だった

161:病弱名無しさん
18/02/06 00:06:39.70 EtFE/66S0.net
>>160
ありがとう
飲んでみるね

162:病弱名無しさん
18/02/08 13:50:48.08 rzoYsAXh0.net
土日月火水でおさまった!

163:病弱名無しさん
18/02/08 21:54:51.24 BpsqyJfB0.net
>>162
あるあるw
1週間元気で生きて突然再発もあるあるです…

164:病弱名無しさん
18/02/09 07:38:47.55 gWN6MmUL0.net
>>163
ええ…

165:病弱名無しさん
18/02/11 20:51:16.79 Pxtq1SAQ0.net
>>162
その後
木曜日だけおさまって金土ダメだった
ビタミンB12は1日何ugかな?

166:病弱名無しさん
18/02/13 20:52:20.44 gnHSiPfF0.net
誰か慶応行った人いない?

167:病弱名無しさん
18/02/14 11:28:51.41 a+SpSySo0.net
UMAのグミサプリ、ビタミンB群
をなめてたら良くなった
(ような気がする今のところ)

168:病弱名無しさん
18/02/18 23:09:38.46 rzVgaZc/0.net
夕方から右の後頭部の上のほうが間隔をおいてズキッズキッと
痛くなった。どうやらこれ?鬱陶しいわ。
3年前に右側、顔面神経麻痺やったからそれと関係あるのかな。
とりあえず頭痛薬と買っておいたユンケルb12を飲んだわ。

169:病弱名無しさん
18/03/05 17:56:13.23 PJrjrey40.net
後頭部神経痛と、てんかんって関係在るのですか?
其れと血管の収縮とか、脳や首筋に電気の様なものが流れるとか?

170:病弱名無しさん
18/03/05 18:09:38.68 bd4GeMTR0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

171:病弱名無しさん
18/03/06 22:33:00.27 a0ekAyUg0.net
>>169
知らんけど、効く薬のうちてんかんの薬あるよね
関係あんのかな

172:病弱名無しさん
18/03/21 21:24:13.46 0fIOzYWE0.net
カラゼピンを手に入れた
次に症状が出たとき試そう

173:病弱名無しさん
18/03/25 09:50:00.48 Y4t4uuMO0.net
インフルと同時発症で地獄だった

174:病弱名無しさん
18/03/26 18:35:28.39 P0XnmV710.net
>>173
おつかれー

175:病弱名無しさん
18/04/05 12:55:45.14 LOiMJ9BR0.net
これかな〜
行こうとしてた脳神経外科が休みで参った
ストレートネックもあるんだろうけど
痛みが強くなると痛くて首が回せなくなる
運転業務だからつらい
偏頭痛かと思ってコーヒー飲んでみたりしたけど変わらなくなってきた

176:病弱名無しさん
18/04/06 19:23:35.62 1zj874ZM0.net
>>175
2週間耐えてみ
おさまるかも


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2241日前に更新/42 KB
担当:undef