..
[2ch|▼Menu]
111:ホワイトアルバムさん
18/09/15 13:43:28.30 hcL6TMyYp.net
>>105
パイパン超えだなw

112:ホワイトアルバムさん
18/09/15 14:38:02.01 vm/t2fFUa.net
>>108
大健闘だな
あとは全米チャートか

113:ホワイトアルバムさん
18/09/15 16:12:15.61 C6lYKzb00.net
Billboard全米初登場1位おめでとう!
タッグオブウォー以来の1位!

114:ホワイトアルバムさん
18/09/15 16:42:30.11 Sb+ugvH2a.net
>>111
もう確定したの?

115:ホワイトアルバムさん
18/09/15 18:19:59.69 iOfr9Rbn0.net
カミカゼvsイチバン

116:ホワイトアルバムさん
18/09/15 18:29:31.59 ZUf5hRMj0.net
>>確定?

117:ホワイトアルバムさん
18/09/15 18:32:02.42 wP2+asSZ0.net
>>114
ビルボード自身が公式サイトで報じているから確定だろう
それにしても36年ぶりの1位とはw
正直もうアルバムでも1位を取れることはないと思ってた

118:ホワイトアルバムさん
18/09/15 18:37:30.00 WjFduSdaH.net
おめでとう!

119:ホワイトアルバムさん
18/09/15 18:45:38.46 vwObb4M80.net
>>111
ビルボードが自分のサイトのニュースで1位になりそう、と言う記事を書いて実は・・
て事は有りえるかな?
1位ならいいけどひょっとして。

120:ホワイトアルバムさん
18/09/15 18:53:15.80 ZUf5hRMj0.net
>>115 サンクス ポールファンで良かった。感激です。

121:ホワイトアルバムさん
18/09/15 19:04:28.32 zUEpuLBUa.net
全米No.1
おめでとう

122:ホワイトアルバムさん
18/09/15 19:04:53.66 XPgnTUbtp.net
今世紀に入って、ディランも1位取ってるからポールもなくはないと思ってたよ。遺作になったら必ずとるとは思うけど。

123:ホワイトアルバムさん
18/09/15 19:09:20.24 TpmWTsDVa.net
タッグオブウォーよりエジステのほうが好きだから1位取ってくれ

124:ホワイトアルバムさん
18/09/15 20:51:11.34 nZ6SJ3bV0.net
ポールって新譜出すたびちゃんとプロモーション活動してえらいなぁ。
ポールくらいの立場なら何もしなくても許されそうだけど。

125:ホワイトアルバムさん
18/09/15 21:10:34.21 Sb+ugvH2a.net
>>117
1位になるかもしれない、くらいの ニュアンスじゃない?

126:ホワイトアルバムさん
18/09/16 00:14:56.59 N/BuXUVt0.net
>>121
タッグオブウォーはジョンが亡くなったあとに出た初めてのアルバムだから
同情買いが、かなりあったと見る
真実の1位とは思えないな

127:ホワイトアルバムさん
18/09/16 00:18:11.62 WzjsUuns0.net
今は朝鮮アイドルが1位取れる時代だからな
雑魚週だしポウルでもとれるよ
キャピトルは談合でよく調整したよ

128:ホワイトアルバムさん
18/09/16 00:28:52.94 fUynGU7Na.net
>>124
TOWは名盤だから1位に相応しいと思うよ。
楽曲の評価はかなり高かったし。

129:ホワイトアルバムさん
18/09/16 00:51:11.91 EB1nhBIQ0.net
>>124
それを言ったら、今回の新作だって組織票での売り上げがチャート上の1位に結果として
出たというだけでしょ
あの内容、楽曲が熱心なファン以外の層を引きつけるとは思えない

130:ホワイトアルバムさん
18/09/16 00:56:28.96 9EzXBTVQ0.net
熱心なファンが買ってヒットしたらヒットじゃないのか?
面白いこと言うね、あんた

131:127
18/09/16 01:08:29.85 EB1nhBIQ0.net
>>128
俺は別に「ヒットじゃない」なんて言ってるつもりはないけど?
>>124の真実の1位がどうとかいう書き込みに向けたレスだから
売れた理由はどうあれヒットはヒット

132:ホワイトアルバムさん
18/09/16 01:19:04.46 9EzXBTVQ0.net
>>129
お前頭悪いだろ
>>124で「真実のヒットとは思えない」とあるのを受けて
>>127で「それを言ったら今回の新作だって」と書いている
つまり、あんたは「今回の新作も真実のヒットではない」と書いてんだよ
国語の成績悪かったんでしょうな

133:ホワイトアルバムさん
18/09/16 01:21:53.35 JK+qe1sf0.net
世界一のメロディーメイカーの久しぶりのアルバムが何週全米1位を維持し、グラミー賞を何部門受賞するか楽しみですね
ま、ビートルズの?音楽的?リーダー?リーダーだった?ポールのアルバムだから?全曲シングルカットするんでしょうね、もちろん?

134:ホワイトアルバムさん
18/09/16 01:27:22.58 N/BuXUVt0.net
タッグオブウォーで浮かぶのは
ワンダーラスト、テイクイットアウェイ、エボニーアンドアイボリー、ヒアトゥデイ
パウンドオブシンキング、ヒアトゥデイ
今なんの資料も見ないで
素の頭でここまで思い出せた
乾杯w
ボールルームダンシングもここか?
あとなんかアコギのボサノバのようなのもあったな
あの女の子のようなジャケのポールはどうだ?
リアルタイムで発売日に買った時
この写真、20代のポールなんじゃないの?と
疑念をもった
その疑念は今も疑念のままだ

135:ホワイトアルバムさん
18/09/16 01:31:38.22 JK+qe1sf0.net
ヒアトゥデイを2回挙げてしまい、それ


136:ノ気づきもせず書き込んでしまうところに認知症の進み具合を感じる



137:127
18/09/16 01:38:50.44 EB1nhBIQ0.net
>>130
あのさ、ヒットはヒットという「記録」の話と、"真実の1位が・・・"みたいな話は別次元の事じゃないの?
頭のいいID:9EzXBTVQ0さんはその辺理解した上で書いてくれてますか?
頭の悪いワタシは特に矛盾したことを書いてるつもりはありませんがw
あと、他人の書き込みを引用するなら正確にやってね
>>124は「真実のヒット」ではなく「真実の1位」と書いている
その辺をごっちゃにするから余計ハナシがややこしくなるんだよ

138:ホワイトアルバムさん
18/09/16 01:40:56.13 N/BuXUVt0.net
そうか
サムバディフーケアーズか アコギでディストラクションぽいのは
素の頭で思い出している
オレの中ではたして名盤になりうるか?と
カールパーキンズとスティービーワンダーと共演してるのが
どうも嫌だなとインプットされている
ゲットイットとかドレスミーアップなんたらかんたらってやつだ
オレとしては姉妹版で地味なほうの
パイプスオブピースのほうが好感もてるな
ここまで全部、なんの資料もなしの、素の頭だ
もちろん
エジプトステーションは名盤だと思うよ
すり切れるほど聴くきまくってるよw

139:ホワイトアルバムさん
18/09/16 01:42:59.26 8iuTpbMA0.net
>>131
勝手にハードルを設定して、叶わなければ叩く。
典型的な馬鹿の思考だな。

140:ホワイトアルバムさん
18/09/16 02:03:52.38 N/BuXUVt0.net
オープニングステーションとステーションUって
どんな歌なんだろう?って
期待してたけど(タイトルにステーションがつくからね)
肩スカシをくらったな
しかし
分かる人には分かるはず
死んで魂が肉体を離れて
天界に上昇して着地する第一地点
三途の川のようなところをステーションとイメージしてんだな
魂が霊界に上昇して
空洞を駆けあがってゆく感覚を
コーラスで現わしている
ステーションの2曲(?)は丹波哲郎の世界と見た

141:ホワイトアルバムさん
18/09/16 02:07:56.21 JK+qe1sf0.net
>>136
クソうざいポール信者を煽ってるだけなんだがw

142:ホワイトアルバムさん
18/09/16 02:50:02.99 9EzXBTVQ0.net
>>134
ヒットしてる(現象)ってことと1位を獲得する(事象)ってことは大して異質のことでもないでしょ
十分パラフレーズできる言葉だと思うが、まあそれが気に入らないなら>>128
「熱心なファンが買って1位になったら1位じゃないのか?
面白いこと言うね、あんた」
に訂正するよ
言い逃れカッコ悪いです、マジで

143:ホワイトアルバムさん
18/09/16 02:56:00.41 JK+qe1sf0.net
どんな1位でも誇らしいニダ
BTSの1位くらい価値があるスミダ

144:127
18/09/16 03:47:20.06 EB1nhBIQ0.net
>>139
別に言い逃れしてるつもりはないけどなあ
>>124はTug Of Warがチャートの1位にふさわしい内容かという意味で「真実の1位とは思えない」
と言ってるって事でしょ
そう受け取れる文面である事は>>126さんのレスを見ても分かる
だが、それはチャートの1位になったという事象自体を否定していることではない
事実は事実なんだから
だから俺が言った「ヒットはヒット」という言いまわしも矛盾はしないはず
あなたは事象(現実、物理的結果)と>>124の言った「真実の1位」という相対的なテーマをごっちゃ
にして>>130で俺にカラんできて、しかも武器として使ったであろう言葉の引用が正確でないから
結果としてズレた突っ込みになっている
それを>>134で指摘した事に対する答えが素で>>139の通りでしかないなら、あなたの国語能力も



145:かがしれてるとか言えない あるいは、オウム返しさせていただきます 言い逃れカッコ悪いです、マジでw



146:ホワイトアルバムさん
18/09/16 05:32:37.99 3WShbLBI0.net
>>138
>クソうざいポール信者を煽ってるだけなんだがw
いつも不思議なんだがこういう人ってそういう目的のために
わざわざCD買って小一時間聴くわけ?
そういう生き方って虚しくならないのかな?

147:ホワイトアルバムさん
18/09/16 07:40:11.29 mnzr0b4x0.net
>>141
妄想野郎が発狂
見苦しいだけ!

148:ホワイトアルバムさん
18/09/16 07:40:57.87 mnzr0b4x0.net
>>138
勘違い妄想馬鹿w

149:ホワイトアルバムさん
18/09/16 07:42:40.44 mnzr0b4x0.net
>>127
オツムは餓鬼レベル
大人になれない、人生詰んでる底辺くんw

150:ホワイトアルバムさん
18/09/16 07:43:26.94 mnzr0b4x0.net
何で馬鹿が大量に湧いてくるんだろうw

151:ホワイトアルバムさん
18/09/16 08:25:32.53 aqPpKTNx0.net
Press To Playのような味のある好アルバムだね。きっと20年位経ったら「名盤だね」って評価されると思うよ。

152:ホワイトアルバムさん
18/09/16 08:45:40.17 VVfxpp7Ed.net
>>147
異議あり
数年以内には名盤の評価下ると思う

153:ホワイトアルバムさん
18/09/16 09:43:05.93 k4SYDSNb0.net
new出たばかりの頃は名盤とか傑作とか言われてた

154:ホワイトアルバムさん
18/09/16 09:56:06.28 N/BuXUVt0.net
>>149
NEWを超久しぶりに聴いてみて
1曲目がセイブアスだったんでズッコケた
1曲目が
セイブアスだったこと自体
忘れていたw

155:ホワイトアルバムさん
18/09/16 10:07:29.16 GdVZs65f0.net
ほざけんな

156:ホワイトアルバムさん
18/09/16 10:46:11.80 +wFmFMoa0.net
ほざんな

157:ホワイトアルバムさん
18/09/16 10:51:06.33 VVfxpp7Ed.net
>>150
妄想馬鹿は喋るな

158:ホワイトアルバムさん
18/09/16 11:30:50.04 ibB+dGDaa.net
ほざけんなw

159:ホワイトアルバムさん
18/09/16 11:48:30.06 k4SYDSNb0.net
>>150
買ってないだけだろ

160:ホワイトアルバムさん
18/09/16 12:32:29.21 9EzXBTVQ0.net
>>141
いやいや、ちょっと待てよ
「ヒットはヒット」なんて主張を>>127からはまったく読み取れないぞ
お前が「そんな意図はない」と言って>>129からいきなり主張しだしただけじゃん
後出しマジカッコ悪い……
俺が本当に読み違えてたのなら謝罪するけど、>>127のどこに
「ヒットはヒット(そのことは認めないといけない)」なんていう主張が読み取れるんでしょう?

161:ホワイトアルバムさん
18/09/16 12:37:15.28 mnzr0b4x0.net
>>156
基地外に議論吹っ掛けても駄目だよ

162:ホワイトアルバムさん
18/09/16 12:41:39.56 JK+qe1sf0.net
>>148
1年後には聞かれていない
5年後10年後には跡形もない

163:ホワイトアルバムさん
18/09/16 12:42:48.63 mnzr0b4x0.net
>>158
悔しいねw
毎日藁人形作って呪ってそうだな(^o^)

164:ホワイトアルバムさん
18/09/16 12:43:51.49 mnzr0b4x0.net
アンチポールって何も考えずに発言してどんどん自分を追い込んでくよなw

165:ホワイトアルバムさん
18/09/16 12:53:40.58 JK+qe1sf0.net
ビートルズ=ポールとほざきたおしてるポールオタを串刺しにしまくって遊んでんのに、あ、アンチポールw
醜態さらしてるポールは優しく見守るだけだろw

166:ホワイトアルバムさん
18/09/16 12:55:49.36 JnsQ51Cp0.net
まだやってるのかよ、あほらしい
リマスタースレでやれよ

167:ホワイトアルバムさん
18/09/16 13:24:34.17 O9BMDckVa.net
>>158
かなりサージェント時代を意識してるアルバムだからそれは無いと思う
むしろNEWがそうなりそうだが、と個人的には思う

168:127
18/09/16 13:26:28.34 1dYf7nWEp.net
>>156
だからさあ、ある作品が「1位を取るにふさわしい内容か」という相対的な話と「ヒットはヒット」という客観的事実はまったく別なんだよ。俺がそもそも言ってるのは前者なんだが、あなたはそこを勝手に取り違えてカラんできた。
で、挙句には>>127にはどこにも「ヒットはヒット」という主張がないとか言い出しているが、こっちは違う内容の話をしてるんだから、わざわざ「ヒットはヒットです」なんて書くかよw
あなたは自分の読解力のなさを棚にあげて、言い逃れだの後出しだのと騒いでるに過ぎない。少なくとも人に向かって「国語の成績が悪かったんだね」などと言えるアタマの持ち主ではない。
>>124から始まるレスの一連の流れをもう一度よく読み直してくださいね。

169:ホワイトアルバムさん
18/09/16 13:45:27.65 JK+qe1sf0.net
>>163
ポールにはビートルズの劣化パロディしかできないから1年後には跡形もなくなるよ
ビートルズ=ポール以外だから

170:ホワイトアルバムさん
18/09/16 13:59:06.20 k4SYDSNb0.net
>>163
メモリー、今年入ってから一回も聞いてねえや

171:ホワイトアルバムさん
18/09/16 14:09:37.63 JnsQ51Cp0.net
今度でるイマジンボックスは、期待できないな

172:ホワイトアルバムさん
18/09/16 14:16:42.21 k4SYDSNb0.net
>>167
誰が買うんだろ

173:ホワイトアルバムさん
18/09/16 14:58:24.78 JnsQ51Cp0.net
>>168
ポール憎悪厨だろ

174:ホワイトアルバムさん
18/09/16 15:12:29.26 9EzXBTVQ0.net
>>164
いやいや、質問に答えろよ
>>124
・今回の新作だって組織票での売り上げがチャート上の1位に結果として出たというだけ
・あの内容、楽曲が熱心なファン以外の層を引きつけるとは思えない
からどうやって
・ヒットはヒット(そのことは認めないといけない)
って主張が読み取れんのさ
全然正反対のことを言ってるだろ?
あなたが「ヒットはヒット」なんて考えを持ってることを>>124から読み取ることは
どれだけ高い国語力を持ってでも不可能。俺もテレパシーが使えるわけではないんでね
もう一度言うけど、後出しジャンケンまじカッコ悪いです

175:ホワイトアルバムさん
18/09/16 15:17:33.24 4hgux215a.net
>>166
2000年代が駄作と言う訳じゃ一切ないが、
「エジプト・ステーション」はかなり全盛期のポール・マッカートニー、サウンドに感じたのは個人的事実。

176:127
18/09/16 16:10:17.66 1dYf7nWEp.net
>>164
>全然正反対の事を言ってるだろ?
いや、言ってないって。
「ヒットはヒット」、つまりヒットしたという事実は変わらないという事と作品の内容自体がヒット(この場合で言えばチャートの1位)にふさわしいものかどうかは別だと言ってるんだよ。何度同じ事を言わせるんだか。
今回の新作が1位になったのは内容の良さよりも熱心なファンによる組織票に近いものが要因(というのが俺個人の解釈)だと言っている。
けど、それでチャートの1位を記録したという事実は何も変わらない。そんな事は言うまでもないし、だから「ヒットはヒット」などとわざわざ書く必要もない。
そもそも俺は>>127で「ヒットではない」などとどこにも書いてないし、「内容的にチャート1位にふさわしいか」という意味であろう>>124にむけて書いた文章なのに、それをあなたが曲解してカラんできただけなの。
ここまで言わなきゃ分からないなんて、あなたが人の国語力をどうこう言う人とはとても思えない。

177:ホワイトアルバムさん
18/09/16 16:18:34.14 xox3KOKm0.net
NEWの無理して盛り上げてる感じがつらかった
エジプトステーションは気軽に聴けて良い

178:ホワイトアルバムさん
18/09/16 16:42:36.61 DpmEBRVb0.net
やっと聴けた。地味で個人まりとした作品だね。
この日常的なテーマや音圧を上げすぎないレンジの広い音作りが心地よく響く。ヘッドホンよりスピーカーで聞いた方が良いね。Dominoesからラストにかけては流石です。スタジアムとアリーナツアーするのは、真剣にプロモーションだね。

179:ホワイトアルバムさん
18/09/16 17:46:35.34 dEvSGwXHd.net
>>174
まともな人の感想(^_^)v
憎悪厨とか、聞いてから喋れよ
オーディオないなら、中古のウォークマンでも買えよ
そんな金も無いんなら発言するな (^o^)

180:ホワイトアルバムさん
18/09/16 17:48:29.93 GdVZs65f0.net
ヘッドホンよりスピーカーに同意

181:ホワイトアルバムさん
18/09/16 17:53:10.20 Twdh70oU0.net
>>173
新作はNEWと比較にならないくらい聴いていられるし良い作品だと思う
NEWはささっと作った感じがする(シングルのNEWは好きだけど)

182:ホワイトアルバムさん
18/09/16 18:10:40.54 k4SYDSNb0.net
ケイオス以来の名作
あくまで個人的感想

183:ホワイトアルバムさん
18/09/16 18:46:07.91 aqQHFDXo0.net
個人的にはNewの方が最初何回もリピートして聴いていた気がする。
エジプトの方がこれぞポールというサウンドの凝りようがある。どっちが上とはまだ判断しづらい。
素直にまだまだアルバムを作ってほしいなと思える作品。

184:ホワイトアルバムさん
18/09/16 19:14:32.61 9EzXBTVQ0.net
>>172
> けど、それでチャートの1位を記録したという事実は何も変わらない。
はいはい、そうですね。
> そんな事は言うまでもないし、だから「ヒットはヒット」などとわざわざ書く必要もない。
!?
誰もが>>127を読んで「ヒットはヒット」なんで読み取るでしょうか?
あなたは「今回の第1位はポール信者が買った結果」と書いている、
つまり「第1位=ヒットの価値はない」と読み取るのが自然ですよ?
もう同じことを何度も書かせないでほしいよ
>>127を読んで「ヒットはヒット」なんて書いてもないことを当然に読み取れるのが国語力、とか勘弁してくださいな

185:ホワイトアルバムさん
18/09/16 19:15:48.33 ZbmNF4T9d.net
最新のビルボードチャートは現地(ニューヨーク?)16日掲載とのことだけど、何時ごろなんだ?

186:ホワイトアルバムさん
18/09/16 20:15:04.69 DpmEBRVb0.net
Newは、バンドサウンドに徹したので、無駄な音のないシンプルな音作り。音圧も上げすぎたトラックもあって、取っ付きやすいが聞き疲れる。新作は、ポールらしい仕掛けや曲の展開が面白いので、部屋で流して聴いていても、じっと聴き込むことがある。
Sing alongなアルバムなら、New。聴き込むなら新作かな。

187:ホワイトアルバムさん
18/09/16 20:15:21.63 +vkpOo72p.net
>>181
選挙速報みたいな高揚感w

188:ホワイトアルバムさん
18/09/16 20:27:32.73 Bljxj2kt0.net
Newは音がギトギトでクドい感じですぐに飽きてきたが
今作は凝っていても必要な音がちゃんと鳴ってる感じ
HAPPY WITH YOUの幸福のイメージを紡ぐサビとかほっこりする
好々爺ポールも悪くない

189:ホワイトアルバムさん
18/09/16 20:43:31.50 DpmEBRVb0.net
Happy with youは、Nancyとの関係を歌った曲だよね?歌詞が等身大のポールの内容なのが興味深いね。

190:127
18/09/16 20:49:39.57 1dYf7nWEp.net
>>180
>もう何度も同じ事書かせないでほしいよ
↑いや、これワタシが言いたい台詞なんですが
だからね、今回の新作は、内容面で1位にふさわしいとは思わない(という個人的感想)というのが>>127での俺の意見。
そしてそれは「実際にヒットした事実」とはまた別問題だし、そこに言及してはいないの。
あなたはそこをゴッチャにしてカラんでくるから話がややこしくなるの。
もう俺はこれで書き込みを最後にするけど、もし良かったら124、126、そしてあなたと俺の書き込みをよく読み返してください。
それでどう判断するかはもうご自由に。
皆さま、ご迷惑かけてすいませんでした。

191:ホワイトアルバムさん
18/09/16 21:44:21.12 9EzXBTVQ0.net
>>186
>そしてそれは「実際にヒットした事実」とはまた別問題だし、そこに言及してはいないの。
そう、あなたは「ヒットはヒット」と言及していないの
だから私にどんなに国語力があってもそんなことを>>127から読み取ることは不可能なの
これで理解できました?後出しジャンケンさん
自分から認めてくれたみたいでほっとしました。ごきげんよう

192:ホワイトアルバムさん
18/09/16 21:45:47.84 JK+qe1sf0.net
エジプトステーションもBTSも1位は1位、同じ価値しかないということね

193:ホワイトアルバムさん
18/09/16 23:41:06.64 +4uZa+gld.net
yesterdayやヒアゼアなようなザ名曲みたいなのもさることながら
happy with youみたいな淡々としてるけど切なさが沁みるメロディの曲ってなんか好きだ
近年のポールもこういうのを敢えて書いてる気がする

194:ホワイトアルバムさん
18/09/17 00:07:10.62 +DvD26sC0.net
未完成3部作を聞いたことが無いポール憎悪厨にジョンのことを語ってほしくない

195:ホワイトアルバムさん
18/09/17 00:37:25.14 UvHjrSbtp.net
BTS=BeaTleS

196:ホワイトアルバムさん
18/09/17 07:24:22.00 hTBD+avpd.net
9月16日付ビルボード200、初登場1位確定記事。
URLリンク(www.billboard.com)

197:ホワイトアルバムさん
18/09/17 07:27:11.44 Og6Wtw6B0.net
>>192
おめでとうございます (^-^)v

198:ホワイトアルバムさん
18/09/17 07:44:29.72 xwHGUkP00.net
おめでとう㊗️🎊

199:ホワイトアルバムさん
18/09/17 08:42:45.41 iKtb0V7pa.net
カッコよすぎる

200:ホワイトアルバムさん
18/09/17 10:25:37.37 PaB59a91r.net
ポールさんの新譜、初登場1位
URLリンク(this.kiji.is)

201:ホワイトアルバムさん
18/09/17 10:39:07.92 GEoAj691d.net
>>196
元ビートルズのポールさん、ビートルズ時代の僕は船長気取りの狂った自己中だったと反省

202:ホワイトアルバムさん
18/09/17 12:19:05.18 HrauPDkFp.net
祝祝祝祝祝祝祝祝祝!!
おめでとう!ポール!!

203:ホワイトアルバムさん
18/09/17 13:10:45.19 31eHKjMR0.net
>>197
相変わらず、アルツ馬鹿は捏造改竄、犯罪行為を実践中
ば〜かw

204:ホワイトアルバムさん
18/09/17 13:37:29.04 wV/B/8dMa.net
「最高のロック・レジェンド 」
「ザ・ビートルズ×現代的なサウンドともいうべき強力作! 」
「ポール・イズ・バック!」
このキャッチコピーがクソダサい。
2000年以降はソロアルバム出すたびにこんな感じだし。

205:ホワイトアルバムさん
18/09/17 18:38:01.10 MaPaLvc40.net
ポールは帰ってきたというわけでもなく、ケイオスからずっと作品を残し続けているのにね。
(メモリー〜はちょっと散漫だが)まあ5年単位だから特別ファンじゃない人にはそう映るわけだが。

206:ホワイトアルバムさん
18/09/17 18:52:35.38 adAUJyqqM.net
ベテランが新譜出すとこういうの多いよね
まったく頭使ってないやっつけのコピーみたいの
「あの◯◯が帰ってきた」
「復活」「◯◯・イズ・バック!」
「全盛期を思わせる」云々

207:ホワイトアルバムさん
18/09/17 19:08:59.03 Og6Wtw6B0.net
>>202
曲では無く、アーチストに関係ないキャッチコピーにまで難癖つけるクレーマーw

208:ホワイトアルバムさん
18/09/17 19:22:36.37 +OKq45Rn0.net
このLPは印象としては
80年代前半という印象だね
タッグ・オブ・ウォーとかパイプスに近い
2000年代のポールのLPは好きじゃなくて
あまり聴いてないけどこれはいいね
NEWはひどかったけど
楽曲的には手癖のオンパレードだし
新しくは無いんだけど妙に頭に残る
PEOPLE WANT PEACEのサビとか
頭から離れなくてウザイWWWWWW
メロディはいいよね
願わくばこれをラムの頃の声で聴きたかったが
それは無いものねだリだろう
われわれは最後の最後まで見届ける
おこりびとのようなものだからSね

209:ホワイトアルバムさん
18/09/17 19:50:12.24 Og6Wtw6B0.net
>>204
ポールへの愛が伝わってくるよ!

210:ホワイトアルバムさん
18/09/17 20:23:32.68 F/DdSV5s0.net
ドミノズのベースが好き
we fight and play the more we need ぼぼぼーん

211:ホワイトアルバムさん
18/09/17 20:41:18.02 +/4YMOK7a.net
Dispire repeated warningsが圧倒的すぎる
こういうのが聞きたかったというのが

212:ホワイトアルバムさん
18/09/17 20:50:50.84 +/4YMOK7a.net
>>207
途中で送ってしまった、続き
まさかこの年齢で発表する新作で聞けるとは
ホント、今回はヤられました

213:ホワイトアルバムさん
18/09/17 20:57:08.84 MVOD9bmha.net
FUH YOUが何故かALL MY LOVINGに感じられて「エジプト・ステーション」のリピートが止まらない自分が居る。全米1位おめでとう!

214:ホワイトアルバムさん
18/09/17 21:24:37.71 GmTfeY4va.net
ドミノズは自分の中で名曲になっている

215:ホワイトアルバムさん
18/09/17 21:30:13.75 gGUohorwp.net
もうメロディとか思い付かないんだろうな

216:ホワイトアルバムさん
18/09/17 21:32:25.85 toEryh8F0.net
>>210
デレクアンド?

217:ホワイトアルバムさん
18/09/17 21:43:42.19 sxzLRNBE0.net
>>208
ライブでやってくれるといいですね

218:ホワイトアルバムさん
18/09/17 21:45:35.39 pGzXesTN0.net
Do It Nowは70年代だったらギズモ使ってそうな曲

219:ホワイトアルバムさん
18/09/17 23:04:40.15 osoP6vDq0.net
URLリンク(i.imgur.com)

220:ホワイトアルバムさん
18/09/17 23:30:11.38 Og6Wtw6B0.net
>>215
知的障害者のささやかな抵抗w
グロ注意!

221:ホワイトアルバムさん
18/09/18 02:33:56.96 mHZFbuP+0.net
全米1位の最多間隔はジョニー・キャッシュの36年10ヶ月、残念ながらポールは36年4ヶ月
でもストーンズが1位獲得したら更新される
最後の1位が『刺青の男』(1981年9月19日付)、つまり丁度37年前に獲ったきりなんだな
他に可能性とがあるとしたら、もしニール・ヤングが1位獲ったら46年振りになる
国内ではオリコン6位〜76歳でアルバム10位以内に入れた最年長アーティストに
因みにシングルもポールと同じ76歳、左卜全の「老人と子供のポルカ」(1970年)にて記録

222:ホワイトアルバムさん
18/09/18 07:59:18.09 mTVVCKm30.net
brazilのMV、AppleMusicに来てる

223:ホワイトアルバムさん
18/09/18 08:21:19.14 rWHXyRcM0.net
ツアーはじまるな

224:ホワイトアルバムさん
18/09/18 09:21:36.50 NPWLPMfl0.net
>>217
はあー、面白いね
左卜全と並ぶとは!
ちなみにそれぞれ76歳と何ヶ月なんだろう? 笑

225:ホワイトアルバムさん
18/09/18 09:52:02.71 ss/nOHOPF.net
確か、最初のナンバーワンから最後のナンバーワンの期間という記録もなかったか?

226:ホワイトアルバムさん
18/09/18 11:03:45.61 2lJy9V6za.net
ポールには勇気を持ってオールザベスト2を出してほしい。

227:ホワイトアルバムさん
18/09/18 12:31:53.18 HzH2WZwX0.net
>>222
はあ?
ピュアなんとかつーベスト出したばっかや

228:ホワイトアルバムさん
18/09/18 13:06:14.09 nAaKTqpU0.net
ニューツアーのセトリ発表されたね

229:ホワイトアルバムさん
18/09/18 13:20:26.31 5dDK2g2T0.net
往年のボ−ルのべ−スラインが聞けないのがちょっと残念だな
並みになってきた,やはりもう年で複雑なべ−スの演奏はきついのか

230:ホワイトアルバムさん
18/09/18 13:41:54.39 Ibl7K6ata.net
>>223
オールザベストの続編、つまり
あえて80年代半ば以降の曲のみで構成されたベストだ。
ピュアがあると言われてもな。
あれとは方向性が違う。

231:ホワイトアルバムさん
18/09/18 19:42:53.80 oPfK5jjT0.net
>>225
エイブのお父さん
超絶すぎる
URLリンク(www.youtube.com)

232:ホワイトアルバムさん
18/09/18 20:02:09.28 OxyGx8/Ta.net
>>226
来日記念盤のゴールドCDは今でも自分の宝物。

233:ホワイトアルバムさん
18/09/18 21:42:16.76 373qiTJHa.net
>>218
つべでも見られる。

234:ホワイトアルバムさん
18/09/18 22:15:50.06 q0xf4Hzf0.net
>>225
ライブで歌いながら再現するのも難しいからね。
いかに自然に聞こえるかというのは、80年代から既に趣向も変わってる。

235:ホワイトアルバムさん
18/09/19 10:40:07.08 OGITPmFY0.net
>>220
左卜全 76年2ヶ月14日(1894年2月20日生-1970年5月4日付)
ポール 76年2ヶ月30日(1948年6月18日生-2018年9月17日付)
>>221
ポールがバーブラの記録を更新
1964.2.15『Meet The Beatles』-2018.9.22『Egypt Station』 54年7ヶ月
1964.10.31『People』-2016.9.17『Encore:Movie Partners Sing Broadway』 51年10ヶ月
記録を抜けるのは最早バーブラか1965.8.21『Out Of Our Heads』からのストーンズくらいかな?
大穴で1963.8.24『The 12 Year Old Genius』のスティービー。
因みにエルヴィスは1956.5.5『Elvis Presley』-2002.10.12『Elvis:30 #1 Hits』38年7ヶ月

236:ホワイトアルバムさん
18/09/19 16:54:15.39 X8QcqdKU0.net
>>231
面白いw
左卜全とわずか16日差!
わざわざ調べてくれてありがとう!
1位の間隔については、ビートルズとポールじゃ名義が違うから、
それを除外するとすると、バーブラ・ストライサンドが最長ということか

237:ホワイトアルバムさん
18/09/20 10:45:55.69 gmKNwdY20.net
コンフィと、アイドンノウもセトリに入れてくれたら嬉しいし、エジプトからもう少し増やしてくれるなら最高なんだが
… アルバムももっと売れるぞ

238:ホワイトアルバムさん
18/09/20 11:55:33.83 NCg3Vn8Oa.net
やるからには"Despite Repeated Warnings"〜"Station II"〜"Hunt You Down/Naked/C-Link"のメドレーやったらスゲーってなると思う

239:ホワイトアルバムさん
18/09/20 12:07:47.67 kkw77RqC0.net
C-Link聴くとギター下手になったなって思う。ギルモア呼んでくりゃいいのにって思ったけどまんまフロイドになっちゃうか。
Get Startedは妙にフレイミング・パイ(アルバム)っぽいからボートラなのかな。ちょっとジェフ・リンしてるし。

240:ホワイトアルバムさん
18/09/20 13:46:54.06 TPm+/oi10.net
自演荒らしのムーグ爺がいないから平和なスレやね
もう1つのスレは糞になってるけど

241:ホワイトアルバムさん
18/09/20 16:47:24.89 pOYvJKHSd.net
>>236
学士ムーブお出ましか
病気治って無いみたいだな
しっかりしろよ、馬鹿

242:ホワイトアルバムさん
18/09/20 17:02:31.05 iv1loO8bF.net

変態が出現しました。
これから、むーむー泣いてアラシをすると思いますので、この爺のIDをNGにすることをお薦めしますw

243:ホワイトアルバムさん
18/09/20 17:05:34.55 rb3qV5jmd.net
人間の屑、社会のゴミカスのムーグ爺を非表示で御覧ください

ID:pOYvJKHSd

244:ホワイトアルバムさん
18/09/20 18:19:37.80 r4FArDpa0.net
>235
上手い下手は良くわからないけど、あのギターすごく好きだ
メドレーのシメにふさわしい響きだと思う

245:ホワイトアルバムさん
18/09/20 19:55:15.50 pOYvJKHSd.net
>>239
これも、一緒にお願いします
ID:iv1loO8bF

246:ホワイトアルバムさん
18/09/20 20:46:28.71 4VPi41CLd.net
IDをNGにすると、すっきりするわ
やはりワッチョイは必要やわw

247:ホワイトアルバムさん
18/09/20 23:55:08.54 6MBeX0cp0.net
50回聴いたら全曲いいよ このアルバムは
10回ぐらいじゃまだまだだ
ハンドインハンドの悲しみは
ユーテルミーに通じる

248:ホワイトアルバムさん
18/09/20 23:58:55.61 0sVLu/Pwa.net
Get Startedだけを購入することはできますか?
もしかすると、ボーナストラックだからアルバム丸買いしないと聴けないのでしょうか?

249:ホワイトアルバムさん
18/09/21 00:19:10.85 vz/SQV8p0.net
>>244
今のところ、日本盤CD購入ですな

250:ホワイトアルバムさん
18/09/21 00:45:39.34 GJy+dm+xa.net
>>245
ありがとうございました。
ワッチョイ変わってると思いますが244です。

251:ホワイトアルバムさん
18/09/21 04:32:00.80 mMqmdyyla.net
エジプト駅ってどんな意味ですか?

252:ホワイトアルバムさん
18/09/21 06:23:37.56 +R+Zcexf0.net
>>245
こういうのって
海外のファンがYouTubeとかじゃなくてちゃんと聴きたい場合
ネットなどで日本版買うしかないの?

253:ホワイトアルバムさん
18/09/21 06:26:16.32 1hUnfNZka.net
シングルにする曲を
一曲選べと言われたら
迷わずGet Startedだな

254:ホワイトアルバムさん
18/09/21 07:32:09.93 HitvFQFYa.net
>>248
あくまで予想だが、、、
そのうち海外からGet startedも含めた企画盤がでて、しかも新たな未発表曲も加わったヤツだから俺はそれも買うはめになる

と予想

255:ホワイトアルバムさん
18/09/21 07:41:19.77 FLPGk14x0.net
>>250
オレも同じ
スーパーデラックスエディションまち

256:ホワイトアルバムさん
18/09/21 08:50:35.39 +AjEaJXY0.net
日本公演ライヴを入れてまた再発しそうやわ

257:ホワイトアルバムさん
18/09/21 13:27:08.13 +AjEaJXY0.net
60年代 ビートルズ
70年代 ソロ+青盤
80年代 Tug Of War
90年代 アンソロジー
2000年代 1
2010年代 Egypt Station
これで6つの年代連続でアルバム1位

258:ホワイトアルバムさん
18/09/21 13:59:54.14 r+a2IDPsH.net
Get Startedを聴いてみたいのですが、なかなかYou tubeにupしていない様です。
是非、聴いてみたいです!

259:ホワイトアルバムさん
18/09/21 17:03:38.27 Ta5i2eLKa.net
んーあれは日本盤CD買ったご褒美だからなぁ、YouTubeのが欲しけりゃ誰かアップするの待つかしかないな

260:ホワイトアルバムさん
18/09/21 17:32:19.45 2BY9AmKea.net
>>248
YouTubeですら現時点で見つかりません。

261:ホワイトアルバムさん
18/09/21 17:36:46.29 2BY9AmKea.net
Fuh youのFuhってどういう意味でしょうか?
辞書を引いても載っていないのです。何かのスラングでしょうか。

262:ホワイトアルバムさん
18/09/21 17:39:04.69 esF6D0kL0.net
>>249
ブログにも、Get Startedが一番って居るな
URLリンク(ameblo.jp)

263:ホワイトアルバムさん
18/09/21 17:55:36.48 ynK1TkIGa.net
>>257 ポール自身が解説している映像観たよ、言葉がわかんなかったから内容まではわからなかった。YouTube探すとあるはずだよ



265:ホワイトアルバムさん
18/09/21 18:10:38.36 2BY9AmKea.net
>>259
ありがとうございます。探してみます。

266:ホワイトアルバムさん
18/09/21 18:12:41.05 rUWpogTf0.net
>>257
fuckだよ
fuck youのスラング

267:ホワイトアルバムさん
18/09/21 18:15:55.74 2BY9AmKea.net
>>261
ありがとうございます。かなり際どいタイトルなのですね。

268:ホワイトアルバムさん
18/09/21 18:33:06.77 oK3j987Da.net
URLリンク(i.imgur.com)

269:ホワイトアルバムさん
18/09/21 19:42:13.61 KRsOHUxM0.net
Fuh You
ライブでもやるようだし今風なのかも知れないが
サビでナンバーワアン!と叫ぶパナソニックのクソみたいなCM曲(Fire Escape)みたいに聴こえてしまいダメだ
逆に、ふとメロディが頭に浮かんで来て、この耳なじみの曲何だっけ?と思い出す
Dominoesみたいな曲の方がポールらしくて好きだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1870日前に更新/251 KB
担当:undef