【Ni-Cd】ニッカド電池【自己放電】 at BATTERY
[2ch|▼Menu]
699:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/03 23:48:54.94 sisyxkeQ.net
こんな記事があった
あるシェーバーがニカド(600mAh×1)内蔵、8時間充電としているが
分解して実測した所、充電電流が60mAしかない
これでは8時間充電しても、送電量は480mAhにしかならないはず
内蔵電池には60mAの場合15h充電とプリントされていたので、15h充電
したら調子よく使えるようになった…

15h充電する場合、送電量は900mAhなので、電流の1/3がロス(発熱等)で
失われるとしてることになる
でも100均のvolcano充電器の箱にある充電時間を見ると、ロスは1/6程度と
想定してるようだ
もしロスで失われるのが1/6という前提にすると、12h(720mAh)送電すれば
いいことになる
もし電流を測った上で自己責任で真似するとしたら、12hと15hとどっちが
いいでしょう

『8時間充電は誤り』 イズミ IZD-584 のクチコミ掲示板 - 価格.com
URLリンク(bbs.kakaku.com)
(他サイトの画像、15HRS AT 60mA / 5HRS AT 160mAとプリントされてる / 2枚目)
URLリンク(blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp)
URLリンク(blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

299日前に更新/236 KB
担当:undef