【Ni-Cd】ニッカド電池【自己放電】 at BATTERY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 19:15:21.14 G5OSxNzk.net
1さん、消防設備士なんだ。
鉛蓄電池は昔は非常灯によく使われていたらしいけど、
最近はメンテナンスフリーのニッカドが多いみたい。
ニッケル水素はまだ信頼性の問題が多く使われてない。
熱電池もあるけど、あれはスプリンクラーや防火シャッター用だし。
リチウム系はB787のような事が起きやすいため論外。
人工衛星、探査機は短期ミッションの場合、Li-ionだけど、
長期ミッションの場合はニッケル水素とバックアップにニッカドの
組み合わせが多い(現在、大学で設計中の人工衛星は、
ニッカドと銀電池を併用する予定)

で、>>499さんの言ってる電池パックだけど、パナソニックも多いよ。
数年前まではデジットにも単2形ニッカドを10本使った、
パナ製非常ベル用電池パックなんかがゴロゴロしてた。
中身は普通のパナニカ1400だったけど。この前行ったときはGS製、VALTA製があった。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 23:11:45.23 mxZCXc6Q.net
非常用電源系は充電しっぱなしでも大丈夫な鉛が多いね

502:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 23:52:43.59 uX+BeMeT.net
>>499
組電池って奴か。
まぁ鉛ほど容量と低インピーダンスが要らなければニッカドでいいわな。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 07:32:50.46 NNb8gZS5.net
ドラッグストアでNiCd採用製品発見、まだまだ現役なのね。
ブラウンオーラルBの「お試し価格セット」がNiCd、通常版はNiMH

504:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 18:51:45.54 ofnSFmiQ.net
>>503
EU域で販売禁止になったものを他国に流すとは…ひどい独逸人だねw

505:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 22:10:06.90 KW/NaRcJ.net
>>500
最近の機種だと非常灯や誘導灯の内蔵電池もニッ水になってるよ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 22:46:06.60 ryLYTgCy.net
>>505
各メーカーがニッカドを生産縮小しまくってるからなぁ。
ニッケル水素の方が安く作れるんだろう。
ただ、非常灯なんかの用途だとニッケル水素は内部短絡が起きやすいらしい。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 23:05:23.52 JjKCmyl5.net
自分も、回転数が墜ちて使いづらくなった電動歯ブラシのNiMHを抜いて
手持ちのNiCdと入れ替えているけど、3分タイマーの後半以降になっても
トルクが落ちることもないし快適だな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 00:35:17.26 IA6hQB3Z.net
電気シェーバーがニカドから離れられないのもよくわかる。
コードレス電話の子機が未だにニカド使ってるのが多い理由は解らない。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 21:22:33.05 L+bl5CKr.net
コードレスって最近リチウムイオンもないか?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 22:52:40.05 IA6hQB3Z.net
もちろんあるけどニカドのバッテリパックもまだ多い

511:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 00:38:51.38 rpIuy9S5.net
最近は子機もニッケル水素に切り替わってる。
やはりフロート充電に弱いのか寿命が短すぎ。
まさかニッカドの寿命が長いから、あえてニッケル水素を使うことで儲けてる?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 22:33:40.03 tjdoR+oQ.net
単に仕入れが安いからじゃないの?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 08:56:54.51 ERB/rJdQ.net
単純低電流Ni-Cd用でなくてNiMH/NiCd兼用で充電終止判定するやつで
NiCdの充電ぐあいがいい充電器ってどんなのある?
夏に熱くなりすぎたり充電不足になったりしない?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 10:43:20.09 M3pERvy+.net
>>513
BQ-390でいいんじゃないか?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 11:16:36.46 ERB/rJdQ.net
でもBQ-390は個別ランプが無いから
充電ぐあいが良好に行ってるのかどうかもわからない

516:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 21:27:52.99 R3BltvbR.net
三洋のNC-MR58とかどう?
メーカーに対応ニカドを聞いたところ、単3型は450mAh〜1000mAh、
単4は180mAh〜250mAhまでOKみたい。
リフレッシュ機能付きで、出力が単3通常充電が565mA、急速が1275mA、単4が310mA。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 23:56:06.33 gbmebZ70.net
NC-MR58は単4の3本充電できないし
NC-TGN01なら充電速度は適度に遅めだからニカドも相性いいのかも、と思ってたら
これも個別ランプ無しで充電ぐあいがわからない機器だった。

>>516
>単4は180mAh〜250mAhまでOKみたい。
今時売ってる単4ニカドは300mAhぐらい

518:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 22:20:12.26 IFQV6rYe.net
>>517
300mAhの単4ニカドってあったかな。どこのメーカー?
海外はMAX容量表示、日本はMIN容量表示ということをお忘れなく。
因みにニカドは5C充電まで耐えれる(急速充電用とかラジコン用はそれ以上)から、
単4を単3に変換するアダプターをつけて充電する方法がニカドならできる。
個別ランプがついててニカド対応の充電器は三洋しか出してなかったはず。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 22:45:30.75 RbJM3Oz3.net
>海外はMAX容量表示、日本はMIN容量表示ということをお忘れなく。
そそうか、それを考慮に入れてなかった。
持ってるのはDLG300mAh,GP300mAh(と書いてあるやつ)(だったと思う)
現在店でよく見かけるのはGP300mAh(仙石,あきばおー??)

でも実は単4はそんなに使ってません。主に単3、こっちはめちゃ使う。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 23:42:59.35 AiJCtlcy.net
昔の単3のニカドって500mAhとかだったよな。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 21:55:43.98 v+OA9msT.net
>>520
30年前のサンヨーカドニカ電池は、450mAhでした。

522:518
13/02/01 02:11:13.31 dkwyjhn7.net
>>519
単4のニカドは昔々、アイワのカセットプレーヤーに使ったぐらいだな。
単3ニカドも冬のデジカメ用に1000mAhのタイプを使うぐらいだし、
今一番使ってるのは天体望遠鏡のドライブ用に単2ニカドと、
アマチュア無線機用に自作ニカドパックを作って、それを使うぐらいかな。
>>520-521
最初期1970年代〜80年ごろの単3は300mAh、85年頃のカドニカ、パナニカ単3で450mAh、
90年代前半、カドニカ、パナニカ単3が500mAhになったと思ったら
すぐさま600mAhが登場。Ni-Mhが出てきた90年代後半には700mAhや高容量の1000mAhが登場。
いつのかは忘れたけどパナのカタログに450mAhはマンガン赤(ネオ赤)相当、
600mAhはマンガン黒(ネオ黒)相当、1000mAhは金パナ相当と書かれていた。
確かパナのカセットプレーヤーで比較だったはず。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 23:44:01.64 GNkmdSrS.net
10年前の単3のニッ水で1400mAhぐらいだったな。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 10:18:16.46 pdpz48jz.net
>>515
URLリンク(www.kansai-event.com)

525:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 13:19:16.33 bBgao436.net
>>517の理由でNC-TGN01でランプ個別充電表示化やりたいんですよ。
だけど解説無しだと俺ではたぶんその機種の改造場所がわからないはずorz

SANYOとかのマトモな奴と違って中華安物は液漏れなんかもあるし痛みやすい。

526:1
13/02/06 18:51:55.56 LmK23lJA.net
盛り上がってますね。
うれしいです。
この所昔の情報がよく出てますが、
私の記憶では90年代は単3で500mA?
程度だったと記憶しています。
ちなみに、単2型のNovelを持ってますが、
単一形とかは最高でどのくらいの容量なのでしょうか。
今は単1、単2はもう手に入らないようですが、
実際に使用することはあったのでしょうか。(充電器もなさそう)
あと、秋葉原の秋月電子も単3型のGPを100円で段ボールで売ってますが
もう、入荷なしな感じなのでしょうかね。

ん〜どんどん市場が狭まってくっ!!

527:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 02:54:07.98 +89mVkqo.net
>>526
単2で1200〜2000mAh、単1で1600〜6000mAhだったはずです。
単1、単2は警備員など懐中電灯のヘビーユーザーや、
ラジカセ(カセットデンスケで生録しまくる人)、ラジコンエンジンの点火用や、
トランシーバーの外部電池パックなんかによく使われたようです。
充電器は単1〜単3まで充電できるタイプが多かったですね。
パナなんかは6P形にも対応させたり。基本定電流充電なので時間がかかります。
電池自体は比較的電気屋で埃を被っていたり、業務用、
非常用バッテリーパックに使われてるので、個人的には入手し易いと感じてます。

528:527
13/02/10 00:39:23.35 zfQH0IMC.net
>>1
単1から単3が充電できる充電器の画像を載せておきます。
URLリンク(uploda.cc)
URLリンク(uploda.cc)

529:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 15:15:40.29 2CuNR4sp.net
GP1000を10本買った。
さて、何本使えるかな…

530:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 18:10:38.99 g1Fr4Jc/.net
廃充電池は入手次第、回収ボックスに入れてるけど、用途がちょっとショボい気がする。
カドミウムは毒物だから回収は当然だし、コバルトも稀少だというけど、ニッケル、銅は
お金にも使われてるからなあ。
一般の不燃ごみとして出されるステンレス(ニッケル)はちゃんとリサイクルに回されてる
んだろうか。
URLリンク(www.jbrc.net) - 小形充電式電池リサイクルの一般 社団法人JBRC
URLリンク(www.jbrc.net)

531:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 03:25:22.52 URgb3nSb.net
ふむ、janeの落ちる画像か

532:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 12:50:52.24 PMlfcf1u.net
ジャンク屋で三菱電機製の非常灯用電池パック、79年D期製を入手。
プラスチックのケース入りで小さくSANYOの文字。
中身は1200mAhの単2より一回り小さいセルが4本入ってた。
8パック(セル数合計32本)入手して使えるセル数は18本。ニッケルタブ付だから、
そのまま使えることは使えるが、単3→単2アダプターの中に組み込んで単2として
使う予定。古きカドニカによくみられたマイナス極面に○に−とJAPANの
表示も健在。このカドニカは恐らく長寿命形と思われる。
※分解時に一部のセルから蟲の屍と卵の残骸が出てきた……

533:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 16:48:07.44 u5U0JhVL.net
ここで聞くことかどうかわかりませんが
ニッカド電池は据え置き型のラジオの電源に向いてるでしょうか?

電池容量が倍くらい違うのでニッケル水素電池を使おうと思ったのですが
エネループ4本買うお金で秋月ニッカド10本とか買えるし
それならニッカドを2セット(8本)にして
電池を入れ替えながら使えば安く済むかなと。

ニッカドはラジオには向いてないとか
ニッケル水素の方が優れているといった点があれば
教えて下さい。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 18:08:42.92 wIbe7hJi.net
ラジオは終止電圧が低くニッ水は向いていない。
但しエネループは耐久性も結構優秀なので
中華ニカドとの比較だとどちらがよりいいかは使い方にもよる。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 20:03:26.14 Q+VJyvKw.net
>>533
従来の充電池と比べて、寿命までの充電回数が多いというのが
エネループの謳い文句の一つ。
それを信じてエネループを買うも良し、電子パーツ屋でニッカド電池を買うも良し。

マイナス何十度という酷寒地でラジオ聞きたいならニッカド。
エネループも低温特性に優れているが、それ以上にニッカドは寒さに強い。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 21:04:02.39 PsBQEahn.net
寒さに強いのは定説であろうが、猛暑日の炎天下で
得体の知れないものが膿まれてきてカメラごと
オジャンになったのは何だったのだろう
ソニーのパスポートサイズハンディカムだったかな

537:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 11:06:30.81 uuSNFCuh.net
>エネループも低温特性に優れているが、それ以上にニッカドは寒さに強い。
とは限らない。

エネは低温特性優れてて中華NiCdは国産NiCdより性能が劣る場合が多いので
さらに容量が倍程度は違うので実用上逆転の可能性も充分ある。

まぁ実験あれば一番いいけど一般人はマイナス10℃マイナス20℃とかは実験は難しいか。
0度,-5度ならできるかもだがそっちはエネだろうからその場合は一般NiMHとNiCdの勝負か。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 11:24:42.03 uuSNFCuh.net
前言撤回。
よく考えたらさ、正確じゃなくてだいたいでいいなら
すっげー寒い所に住んでる人なら簡単実験すぐできるな。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 20:40:09.83 cXZNM+6j.net
>>538
これは同意

540:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 20:40:10.45 JPQfUW3G.net
>>538
そりゃそうだよ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 20:40:12.97 CdRkY60e.net
>>538
たしかにできるな

542:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 20:40:13.43 V9WKgvZp.net
>>538
怖いこというなよ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 20:40:16.94 X3fJkJex.net
>>538
確かに

544:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 20:40:17.69 79YPgSVd.net
>>538
これは同意

545:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 20:40:20.15 PH3yRJJy.net
>>538
同意

546:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 20:40:23.65 Seplj39+.net
>>538
そうだよな

547:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 20:40:26.39 VFU1/oGf.net
>>538
そうだよね

548:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 20:40:33.09 7xGtMBRg.net
>>538
そりゃそうだろ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 20:40:36.24 QuqgykUR.net
>>538
そうだな

550:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 20:40:39.07 0ClgDTz+.net
>>538 同意する

551:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 20:40:40.63 22J1Rrw1.net
>>538
そうだな

552:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 20:40:49.28 MdU0LMDA.net
>>538
確かに

553:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 20:41:10.90 ylZ8eXRA.net
>>538
よくぞ言った

554:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 21:15:17.33 2OSY/qLa.net
何この自演

555:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 21:16:46.54 EzaL2tUz.net
恐らくvipかなんJの凸かと

556:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 15:47:12.51 k3ed7Orr.net
デジットでBP90相当の太さで長さが2/3サイズのガム電池が2本直列パックが、
300円だった。サンヨーのカドニカ使用。容量600mAh。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 10:24:15.52 BtXWeexx.net
国内メーカーが出してたニカドは松下のパナニカ、東芝ユニカド、三洋カドニカ、
日立ハイタニカ、マクセルニカドエースだと思うんだけど、
富士通/FDK、三菱/LAMINA、ユアサ、ソニー、アイワ、シャープが出してた
ニカドの名前ってわかる人いる?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 12:42:43.63 nbK5vRO2.net
マクセルはニッカドエースだった気が

559:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 19:59:41.88 deasBPWd.net
マクセルはニッカドエース、
URLリンク(miharin.island.ac)

富士通。特にブランド名はなし。
URLリンク(miharin.island.ac)

ソニー。特にブランド名はなし。
URLリンク(miharin.island.ac)

560:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 01:41:51.26 vaD7a7tF.net
>>558
ミスってた。指摘ありがとう。
>>559
貴重な画像、ありがとう。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 20:50:21.37 zXAyUHOt.net
ニッカドエース懐かしい…単4を持ってたっけな〜。
確か当時高校生で電子辞書に使ってたっけ。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 02:49:04.00 45LUpAsf.net
>>561
俺は電子辞書には出て間もないメタハイ使ってた。
が、ウォークマン(カセット)の外部電池ケースには使わなくなった、
ミニ四駆用のタミヤニカド700とか1000を使ってた。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 19:14:46.26 HECmixza.net
>>559を見て子供の頃使ってたSANYOカドニカの単3タイプの画像を探したけど
なかなか見つからないねえ
確かグレーの外装に文字やロゴが書かれてたはずなんだけど

564:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 20:23:49.86 WyoanNjr.net
グレーの外装の文字って、これの単3タイプ??
URLリンク(miharin.island.ac)

565:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 21:35:07.29 351YyAz/.net
D(単一)カドニカ と 懐中電灯
サンヨー旧ロゴ品(黄色 >>564の色違い風)と新ロゴ品の2種類。
URLリンク(www.lighting-gallery.net)

おそらく、ニカドに黄色を使う約束の前後で、>>564のから変わったんだろうね。

566:563
13/03/27 23:50:18.63 JeIPgC1f.net
>>564
うん、こんな感じ
単3を2本使う懐中電灯に入れて持ち歩いてた

567:1
13/03/28 19:44:51.80 DboAcyNN.net
みなさん、盛り上がってるようですね。
うれしゅうございます。

ところで、やはり90年代などはまだニッカド電池が各家庭にあり
使用されていたようですが、
今思うといつ頃がニッ水への転換期なのでしょうか。
また、現在はまだ秋葉原やネット等にてニッカド電池が
入手可能ですがみなさんの予想では
いつ頃、入手不能になると思いますか。

私もある程度確保をしていくつもりではありますが、
保存方法(長期)などはいろいろ調べていくうちに
かなり情報源にて内容がバラバラのようです。
できればまた入手可能な時期に保管をしておきたいと思ってます。

今は新品だと海外製が主ですが、
コレは個人的主観ではありますが
やはり国産と比べると保管を含め
比べた時に差があると感じました。

できれば国産品を入手したいと思いますが
かなり難しそうです。

なので、今後、今持ってるものをよりよい状態で保管出来ればと思い
みなさんのお力をお借りしたいと思います。

そういえば、ニッカド電池を集めてるサイトとかあるのかな?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 13:03:05.25 YA/ZpBi1.net
>>567
一般家庭にニカドが普及していたことはあまり無いのでは?
ミニ四駆とかラジコンをやっていた人や、
当時超高価のアルカリ電池のヘビーユーザーがニカドを買っていたとは聞くけど。
あ、でも当時のウォークマンの付属ニカド(NC-WM6とか)は除いて。

1980年前後から黒マンガンが主流になり、1990年前後にアルカリが普及、
1990年代中頃にはアルカリの低価格化と同時期にニカドより高容量の
ニッケル水素が出現してるし…

ニカドがあとどれぐらい残るかは、単3とか単1タイプはあと数年かな。
ボタン形は既にニッケル水素、リチウムイオンに座を奪われてるから論外。
残るのは航空機用だろう。戦闘機よりサイクルの長い旅客機は
B-787以外はニカド電池を使うように定められてるから、B-777、
A380等の準最新鋭機が途中で使用電池の変更をする以外は退役する
30年〜40年後ぐらいまではニカドを必要とするからね。
戦闘機用としてもF-22やF-35、PAK-FAがニカドを採用してるから、
これらが退役するまでは絶対ニカドのまま。(※リチウム系は被弾、胴体着陸時や
劣悪なコンディションの中に置かれる前線基地などで発火の恐れが高いため)

ニカドの保存はたまに充放電して15℃以下での保管がおすすめ。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 19:40:52.52 WH6VUpO3.net
非常灯は未だにニカド電池なんじゃないの?今でも高温トリクル充電用の
ニカド電池が売られてるみたいだしね。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 01:22:39.05 +oaRAmN9.net
ニッカドバッテリーで動作するワープロがあるのだが、
水素電池をつないだら、瞬間電流が足りないのか、電源が入らなかった。
ニッカドを探さねば

571:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 03:02:45.57 nTkAcaOQ.net
>>569
新製品は軒並みニッケル水素らしい。あとシール鉛蓄電池と。
>>570
電池以外に問題がある気がする。

572:570
13/03/30 10:23:14.74 +oaRAmN9.net
問題があるとすれば回路設計ですね。
数年で電池劣化して起動しなくなるんです。以前も交換した事あるけど、
2/3AA?という変なサイズ(φ17、長さ30mmぐらい)で、もう売ってない。
外付け単3にでもするしかないかな。

573:1
13/03/30 16:44:51.29 g/UTq0Lk.net
>>572
以前に、ニッカドのノートPCのセル交換もしたことがあります。
まず、液漏れ等で部品が汚れてませんか?
電池自体は大体で良いので電圧は正常ですか?
中途半端なサイズはネットではありますが、中華製です。
できれば、サイズ、容量が変わったとしても現行の単3型などの
形にしたほうがいいかもしれません。(GP社製なら、まだいいかな?)
直るといいですね。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 19:25:08.59 JScbWd3z.net
電池は生モノの側面があるからたくさん買い置きしても困る。(結構買っちゃってるけど・・・)

秋葉原のニカドのGoldenPowerもGPも無くなれば随時補充されてるけど
製造中止にはなってないんでしょ?
残ってる海外メーカー製のが新たに製造中止になったニュースは必要だけど。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 20:28:00.81 tleP/gUV.net
>>573
電圧? 正常値ですよ。 電極からはかなり結晶が付いてる。
かつてこのワープロを直した時、2本余って放置しておいたのだが、こっちは少し錆びただけで使えそう。
10年以上経ってるのに、ニッカドは丈夫だな。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 21:46:06.00 30NTSmFv.net
>>575
メーカーにはもう残ってないんだよね(Win98のFMVのバッテリーなら
去年まだ買えたww)。
充電方法は定電流充電かな。コンセントを差しっぱなしにすると、
電池も充電され続けるトリクル充電じゃないよな(子機がこれだよね)。
ニッケル水素は定電流充電がおすすめできない部類−ΔV充電など
回路で制御される充電方法が理想的。
ニッケル水素が過充電にも弱く、パソコンや子機、非常灯なんかに
使われるトリクル充電にはトリクル充電専用品を使わないと、
劣化のスピードが速くなる。

2/3AAのニッカドはもう入手不可能に近いだろうね。ニッケル水素で
2/3AAサイズを探すなら、子機用の電池パックを分解する方法がある。
パナとかELPAから出てるやつね。ニッケルタブ付きだからハンダ付けし易いし、
何よりトリクル充電専用品だし。少々高くつくけど…

577:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 13:55:39.91 eC0mEsVv.net
>>567
> 2001年、ソニー・コンピュータエンタテインメントは、オランダ政府より、ゲーム機 PS one の周辺機器
> から基準値を超えるカドミウムを検出したとして対応策を求められた。配線の赤いビニール被覆の顔
> 料にカドミウムが用いられていたのが原因である。ソニー・コンピュータエンタテインメントは欧州全域
> で100億円以上の費用を投入し、製品の回収と対策品の置き換えを余儀なくされた。
> この出来事は、世界の電機部品メーカーに強いショックを与え、工業製品の生産現場からカドミウム
> 離れが起こった。                                    カドミウム - Wikipedia

578:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 21:21:20.13 GknTVKJY.net
Wwiwkwiwpwewdwiwawww
ドコの素人だよwwwww

579:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 00:07:20.62 scOAdoIc.net
三洋のカドニカ単1を買ったんだが、1000回使えるのは良いとして
2200mAhって少なくないか?
パナニカ業務用の90年代初頭の製品で4000mAhあるのに。
今日買ったカドニカは2002年5月製だから最後の方の生産品だね。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 11:48:15.04 1E6Q0AZQ.net
バッテリーパックをバラしたら単3ニカド電池×6本が出てきた。
でも微妙に単3電池と形が違うので、使い道は手持ちの充電式
シェーバーがヘタったときの交換用にするしかない。
セル表面に表示がないが、「Ni-Cd」ってセロテープで貼って
長期保管するのも面倒だ。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 17:08:11.97 rnsXC2zG.net
以前は、コメリでガーデンソーラーライト用ニッカド電池が売ってたのに、
今日見たらみなニッケル水素になってしまってた。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/02 02:32:19.61 EGs8N+ZU.net
初期のカドニカライト(NL-421TF、コンセントがスライド式ぢゃないやつ)を新品でゲットして、
充電したら普通に使えてビビった。中のカドニカは2/3AA(255mAh)。
出荷後30年以上経過しているのに…

583:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/03 21:41:42.95 kCf2p8pR.net
素晴らしい!

584:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/04 08:06:15.22 C0EgiCji.net
歯医者がよく使ってたなそれ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/04 09:34:49.95 NZpbfDqC.net
>>582
これか SANYO ∞ CADNICA LITE
URLリンク(www2.iee.or.jp)
初期型のほうがきれいな写真使ってるのがなんとも

586:582
13/05/05 02:18:33.50 aB7Lb6dJ.net
箱に製造年が記載されてた。製造年は、75-18。1975年18週期の製造かと。
1972年より前の製品は周波数表示がC/Sだったのかな、金型を修正してHz表示にした跡がある。
今、OCNが規制されてて携帯から書いてるんだけど、規制が解除されたら
本体と元箱、説明書をうpします。
説明書もNi-Cdが出始めたばかりだからか、液漏れの心配は全くない、や、
充電後に差しっぱなしにしても過充電の心配はない(本当はある)など、
誤りも多くて微笑ましい。充電時間表示も50Hzは14時間以上、60Hzは12時間以上と無限大表示。
おまけに説明書に回路図が載ってる始末(トランスからダイオード1本と抵抗だけで充電する基本的な定電流充電回路。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/16 20:10:53.56 MYpNMblR.net
先日sonyのNP-22Hっていう
ハンディカム用の新品バッテリーを入手しました。
バラそうと思ったけど、ネジっぽいのが見当たらないんで
強引にばらすしかないですかねえ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/17 08:59:20.84 Rk1lcl8F.net
>>587
シールの下にネジがあるか、接着or超音波融着してるかと

589:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/08 NY:AN:NY.AN qr7A2BxF.net
パナソニック、-40〜60℃の環境で利用できるニッカド電池 - 8月サンプル出荷開始
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

590:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/08 NY:AN:NY.AN rR2iertj.net
さすが、俺たちの松下電器!

591:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/08 NY:AN:NY.AN I3HDA+Ju.net
どうせどこかのマネした電池

592:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/09 NY:AN:NY.AN ftCKYlzB.net
新製品なのに「パナニカ」じゃない件

593:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/09 NY:AN:NY.AN TpcnVLRY.net
ニッカドといえば、当然SAMYOです
大陸産

594:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/09 NY:AN:NY.AN c+d/kaHh.net
「カドニカ」かぁ…

595:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/21 NY:AN:NY.AN NRxIN9rw.net
藤林丈司

596:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 22:41:50.56 z/+HdyEB.net
去年取り付けたニッスイ仕様の非常用照明のバッテリー全滅。高温多湿が原因か?
ニッカドの30年選手はまだまだ現役。10台に1台ぐらいバッテリー死んでる
のが出る程度でほとんどが新品時から無交換です。
この信頼性が航空機の非常用バッテリーにも採用される理由なんでしょうね。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 00:28:15.13 n23Jjzbo.net
>>596
多くの航空機が作られた時代はまだまだニッカドが主流だっただけ。
信頼性では鉛ほどじゃない。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 01:44:37.53 w7GH27wR.net
>>597
鉛はディープサイクルであぼーんするでしょ?

599:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 12:27:32.51 zNXfYT6t.net
航空機でディープサイクルはまずねーよ。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 20:01:24.78 w7GH27wR.net
ニカド以前の骨董品クラスになるとシールド鉛バッテリー使ってる非常用照明
もあったけどお漏らし酷かったよ。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 12:43:30.27 M3fyGJy1.net
古いサンヨー単四250mA位の持ってるけど、意外なほど自己放電が少ないね。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 04:57:08.32 VYFM0voO.net
>>589
こういった電池を出してこそのパナだな。
あまり商売にはならないけど他にやる会社が無くて、
需要は細いけど確実にある製品を作る時に一番輝いていると思った。

パナの電池開発部門はニカド職人が多いんで、ニッケル水素が
普及した今だからこそニカドじゃなきゃできない分野を
開拓したかったのかも。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/18 01:13:42.62 o6J/pvAD.net
え?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 13:28:04.55 6N5VgZto.net
旧三洋の電池部門だろ。
FDKに売却されたFDKトワイセルあたりか?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 NY:AN:NY.AN e39J3zEw.net
パナソニックのカドニカは三洋電機時代からカドニカを作っていたことで知られる、淡路島のパナソニック洲本工場で作ってるよ。
URLリンク(photo.sankei.jp.msn.com)

606:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/24 21:34:42.11 llqzmhpK.net
徳島の三洋といえば、白魚周くん・・・

607:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 22:11:40.55 n2k6Uq3t.net
amazonあたりで、黄色い中華製売ってたけどまあまあ使えた。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 18:12:50.04 LpBf1sqK.net
BQ-370でエラーが出て充電できなかったスーパーニカド1000を、
BQ-300やBQ-CC05で強制充電したらものすごい勢いで蘇ったわw

609:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 00:47:17.72 M0hFv0Ox.net
>>606
けつげ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 17:11:29.89 uMFvWuc3.net
珍名さんは、こういうとき不都合だわね

611:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 23:57:09.31 YoDaGKcp.net
けつげばあがあ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 15:59:43.23 vRFQvvLX.net
 
彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
それら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機として、 またあるいはスケジュール表や
時計かのごとくに借用しながらの生活を送る。
 URLリンク(rfi.a.la9.jp)
 URLリンク(rfi.a.la9.jp)
 URLリンク(rfi.a.la9.jp)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
  
付きうごきの感知は 自己の動作のあと1、2秒遅れて床から伝わってくる「ピクッ」とするわずかな振動から確認することができる。
  
  = 付きうごきの3型 =
・通常の場合
・付きうごきに対して注意喚起を促した後に逆恨みからその行為をより一層徹底、強力化してやり返してくるもの  〔付きかえし〕
・注意喚起時に他の部屋の別の引きこもり者が自分のことを指摘されたのだと思い込みやり返してくるケース  〔勘違い型付きかえし〕
 (パチンコ屋などで「警察だ!」と叫べば身に覚えのある何人かがギョッとして逃げ出そうとすることと同様に)
 
寝起きする住居であるから被害者はこれを避けることはできず、不愉快と時間、人生の浪費を強いられざるを得ない。
URLリンク(www.yamcha.jp)
 
一般に管理会社、仲介業者などはこのことに無関心、無責任であり
日本人の標準的な暮らし振りとは自分たちの日常に起こっている出来事の半分のことにも盲目である。
URLリンク(rfi.a.la9.jp)

613:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 16:32:14.55 vRFQvvLX.net
 
 【 付きうごき者 】
 
低家賃のアパートやワンルームマンションには、敷金・礼金が不要な「ゼロゼロ物件」や生活保護受給者が多く入居しており、引きこもった生活をしている人間の割合が高く
付きうごきは常態であると言ってよい。
それらの場所では別な部屋に移り変わったとしてもほとんど意味をなさない。
 
建物内で人が動いた場合、物が壁に当たった衝撃とは振動の種類が違う「ピクリ」としたわずかな揺れが伝わる。
この揺れは同一階ではほとんど伝わることがなく、上階と下階、そして以外にも斜め上下からのものがよく伝わり、斜め上下からのものと上階と下階からのものとの振動の強度にはほぼ差がない。
付きうごき者はこの人体からの揺れに極度に敏感に反応する。
 
 ●通勤通学時間帯にはドアの開け閉めだけを行い出掛けたふり、夕刻にはどこかから帰って来たふりをし、昼間はずっと居ないかのようなふりをしている。
  「付きうごき」だけでなく「付き返し(嫌がらせ)」もこの居ないふりをしながらもそれは“同時に”行われる。
 
 ●付きうごき者は繰り返し症(強迫神経症)を合わせ持っていることが稀ではない。
   ・電器のスイッチの入り切り  ・ドアノブをガチャガチャ鳴らす ・部屋を行ったりきたり ・物を叩く
   ・水道の蛇口をひねる(水を出したり止めたり)
 いずれも儀式的に数回に分けて連続した動作で行われ、ほぼ一日中続けているケースもある。
 付き返し時の嫌がらせはこの強迫神経症の症状を持つ者であればその反復症状そのものが嫌がらせの行為としても使用される。
 
アパート、ワンルームだけでなくウィークリーマンション、ビジネスホテルなどにも付きうごき者が多く滞在している。
ウィークリーマンション、ビジネスホテルなどの何割かの客は半引きこもり的性格を持った人たちであり、従業員、経営者たちはこのことに気付かないふりをしている。
 ・外出時にフロントを通す必要がないカードキー式
 ・出入り口が構造上フロントから死角となっている
 ・清掃の入る期間が任意で客任せの方式を取っている
などのビジネスホテルなどにはこれらの者達が多く滞在している。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 17:02:24.60 vRFQvvLX.net
 
URLリンク(rfi.a.la9.jp)
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
URLリンク(www.karilun.com)
URLリンク(www.apamanshop-osaka.com)
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。

弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。

株式会社アパマンショップホールディングス
代表取締役社長
大村 浩次
URLリンク(www.pbn.jp)
URLリンク(rfi.a.la9.jp)

615:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 19:48:36.20 imbRu9zq.net
けつげばあがあ

616:1
14/01/18 00:27:51.61 y0A9Hmcj.net
保守!!!

617:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 23:16:02.23 ZAZelbgf.net
LED懐中電灯は、省電力なのでニカド電池でも十分実用になる。
廃家電に入ってるニカドを取り出して懐中電灯に使いたいと思ったけど
内蔵のは+極が出っ張ってないので使えない、残念。
話が飛ぶけど、価格コムで充電式シェーバーを見ると、国産メーカー品
でもニカドを内蔵してるのがまだいくつかある。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 19:44:51.07 5iNi9Bt4.net
LED懐中電灯はニッカドでも使いごたえあるね
単1アダプターに単3ニッカド2本×2で
忘れるぐらいもつのでびっくりした

619:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 22:11:20.51 JKWbBCuN.net
ダイソーに単3ニッカドが入ってる商品ないかなぁ
100円で手に入るなら欲しいけど500円とか出す気はしないぐらいの適当な気分なんだけど

620:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 23:07:21.02 QBBqmL67.net
2chの過去ログで、エネループライトがニッカド電池に代わる存在だというレスを
見てそうかもしれないとおもった。 それで、百均のニッケル水素充電池(ダイソー
ならReVOLTES))はそれらに近い容量だからニッカドを扱う必要はないだろう。
それに、もし百均が大量にニッカド電池を販売するようになったらちゃんと回収
されない気がする。
秋葉原の秋月電子まで行けば、GPのニッカド(1000mAh)が\120で売ってるが。
URLリンク(www.logsoku.com) (ニッカド電池愛好会)
URLリンク(akizukidenshi.com) (秋月電子)

621:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 00:40:05.91 4t1F/lZy.net
>>620
容量だけで言えばそのその通りだな。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 08:01:13.66 0KRO+ALP.net
価格コムでニッカド電池内蔵の充電シェーバーを見ると、安い機種が多い。
そういう機種のレビューを見ると、本体より替刃の方が高いから使い捨てだ
というコメントがある。
そうして棄てられたシェーバーが、全部リサイクルに回されてるとも思えない。
小型家電回収ボックスに入れられたものは大丈夫だろうけど、不燃ごみで
棄てられたのは埋立て地へ一直線かもしれない。
そう考えると、ニッ水が主流になるのはさびしいけどいいことだろうな。

日立 S-BLADE dry RM-150 \1236
日立 S-BLADE RM-T398 \2846
パナソニック システムスムーサーライト ES6013P \3632
イズミ IZD-584 \708

623:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 19:48:41.68 L8LLJ5Rn.net
なんかニッケル水素って、アルカリ乾電池より大電流性能が悪いんだね。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 03:24:51.71 Jxs1ScKC.net
ニカドの電池パックをバラして、単3充電池(600mAh)にすることに成功
しました。
(もし失くした場合にリサイクルに回してもらえるよう、Ni-Cdと書いた手製
シールを貼る)
2chの過去ログでは、高容量より600mAh位のがタフだとある。 10日に
一回充電するとして、20年ぐらい保ってしまうんだろうか。
(使い道は自転車用LEDライト)
そしたら充電池を買う必要がなくなるなあ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 03:09:52.25 b+8j1In0.net
自己放電酷いからあんまり放電しない上に、
次の充電まで長い自転車用LEDなんかには不向きかと。

626:624
14/02/09 08:43:54.04 cLa91l+l.net
別のニッカド電池を、満充電後 一年ぐらい放っておきそのままLEDライトに
入れたら電圧が下がるまで1週間ぐらいかかった。
(100均のバッテリチェッカーで、針が振れる勢いを見るだけですが)
もし10日ごとぐらいの充電サイクルになるのなら実用範囲だと思います。
自己放電が大きいと言われるのはニッ水(非ブランド品)もそうだし。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 10:50:45.09 9Mcrzh4b.net
昔よく使ってた、ソニーのニッカド電池の画像がネット上にあった。 記事によれば
サンヨーのOEM品で、500mAhもあったんだな。
未開封のも2、3個あったけど、死蔵していた品なのでダメになったと思い捨てて
しまった。 10年位前はネット情報が充実してなかったし… でも惜しまれる。
URLリンク(miharin.island.ac)
URLリンク(miharin.island.ac)
URLリンク(blog.gakitama.com)

628:名無しさん@お腹いっぱい
14/03/01 10:22:52.56 Uvmctb54.net
初めてのかきこみです、昔のカドニカライト、スライドスイッチで赤と白の頃替えができるもの
お尻のプラグをひっくりかえして100Vで充電するタイプ。のジャンクを手に入れたのでばらしてみたのですが
充電池は単3の2/3くらいの大きさのものが2本直列にされています。充電回路はトランスなしの56Ωの抵抗
0.05μFのコンデンサー、ブリッジングダイオードが100交流に直列に配置され、100v電源に並列に一つ抵抗が配置されております。
この回路では20mA位の電流しか流れないようですがこんな電流でじゅうでんできるのでしょうか?それと100Vに並列に入っている抵抗は何のためなのでしょうか?
スレ違いならばごめんなさい

629:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 21:46:34.72 x08lI+SR.net
充電時間は1日くらいかけるんだろうな
20×24でざっと500mAh

630:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/20 19:40:23.03 a6FJoeX4.net
ニッカド単3が普通に売ってる所はないのか?

631:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/20 20:18:51.41 aU27Yh9v.net
普通に売ってるところ。
URLリンク(akizukidenshi.com)

632:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 13:33:21.49 LBlg3qBT.net
秋葉原や秋月は俺には普通じゃない(´・ω・`)

633:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/25 01:31:25.02 bb9TCsG9.net
URLリンク(www.amazon.com)

634:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/25 01:37:59.98 bb9TCsG9.net
URLリンク(www.amazon.fr)

635:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/11 18:39:20.00 3NsR67W/.net
組電池で一度絶縁状態になったニッカドって復帰不能かな。
一度高電圧かけて流せば流れるようになるのかな。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/25 15:11:42.69 niie7ptM.net
絶縁状態ってなんだよ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/31 08:33:22.43 wj+zNY9T.net
電気を通さない!

638:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/31 10:54:25.24 P2HoQMOB.net
0Vだろうけど短絡か転極じゃ?

639:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 22:46:04.38 P7hmxL9O.net
忘備録代わりにカキコ。
俺は、ニッカド電池も充電できるエネループの充電器を持っている。
これは、三洋のカドニカを対象にしたもののようだ。

手持ちの急速充電可能なEU製のニッカドを充電した見たところ、半分しか充電できなかった。
データを見ると、日本製のニッカドと充電のグラフのカーブが違っている。
(充電電圧が高くなる傾向がある。)

専用充電器以外は自己責任・・・・という事を改めて確認した。
最も、0.1C15h充電ができる環境はあるから、問題ないが。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 22:51:30.82 P7hmxL9O.net
>>635
故障じゃねーのか?
(例えば、組電池内部の配線が外れたとか。)

641:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/13 17:20:57.38 VqW3q1oi.net
DA-P1(ポータブルDAT)のバッテリーパックが死んでいたのでバラしたら6セル7.2V 1400mAhだったんですけど
秋葉原で入手できる単三NiCdセルで代替できますかね?
6本組にしているシールはまだ外していません。
単三と比べるとちょっと太いし、容量も違いそうなのでビビってるとこ

ちなみにDA-P1本体からバッテリーパックを充電できるのを利用したいので
今のところセル入れ替え以外の選択肢なし。
バラしたパックを改造できるならNiHの単三ぶっこめるようにするわー

642:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/14 16:47:25.33 I3ZPnnk1.net
突然すみません
古いパナソニックのシェーバーES611用の蓄電池を手に入れることは
もう不可能でしょうか
Ni-Cd1.2V500mAh KR-AAと書いてありました
分解してみて蓄電池があればまだ使えそうだと思うのですが
同じ型番では検索しても見つからないようでして
普通の単三とは違って端子が付いているようです
互換品など探し方ご存知ならば教えていただきたいのですが

643:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/14 20:21:52.16 beg3AKEC.net
>>641
たぶん出来るけど単三だと容量が減る。
金かかってもいいなら組電池でググれば作ってくれるところがあるよ。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/14 20:25:44.14 beg3AKEC.net
>>642
タブ付きのAAセルが組電池屋や運が良ければ秋葉で売ってるからそれ買え。
ただ、今のニッカドはAAセルで1000mAhあるから容量的にはだいぶ増える。
ほぼ大丈夫だと思うが容量増えても動くかは知らん。単四にすると容量はあるが内部抵抗高いからパワー落ちるかも。

645:643
14/10/14 20:54:08.67 I3ZPnnk1.net
>>643>>644
ご親切にありがとう
検討してみます

646:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/16 09:08:38.06 w4/z0aAL.net
>>596
30年ってすごいですね、しかも充放電が不規則なガーデンライトで。
ボクが昔使ってたシェーバーがニッカド内蔵なのに3、4年でダメに
なったのが不思議。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/17 22:49:24.64 SYcjowCY.net
>>646
充電池が逝かれる原因のほとんどは、充電・放電のサイクルがまずいこと。
1時間の急速充電を採用しているとか、8〜15時間の標準充電を採用しているが自動で充電が止まらないとかのシステムなら、扱い方によってはすぐに寿命が来る。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/31 16:04:13.45 5pbdSaRR.net
2/3AA 900mahのニッカドって、最大放電電流はどれくらい出そうでしょうか?
単3と比較して、長さが2/3になったサイズですが、
サイズの割に容量が大きすぎやしないかと、疑ってしまう。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/03 14:47:34.96 Gf2Lhlka.net
端子を溶接すれば4〜5Cぐらいは取れるんじゃね?

今のニッカドはAAサイズで1200mAhとかあるよ。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/03 23:53:58.66 bkYOHjx7.net
>>649
サンクス。ちなみにヤフオクに出品されてる品です。
一昔前の2/3Aニッカドと同等の出力があればいいんだが、容量が大きいと自己放電が激しくなった問題を思い出した…

651:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/07 08:36:59.25 +cHB9RtC.net
つか、放電限界とかは便所の落書き見るんじゃなくてデータシート見ろよと思う。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/09 09:21:36.03 aDkMrC+X.net
データシートなんて必ず見られるもんじゃないし。
なんか良く見るとあの商品、ニッカドとニッケル水素が全く同じ容量で売ってる。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/16 20:33:53.99 FovRNWWM.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
URLリンク(www.apamanshop.com)
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
URLリンク(www.o-naniwa.com)
URLリンク(www.o-naniwa.com)
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
URLリンク(www.apamanshop-hd.co.jp)
URLリンク(www.data-max.co.jp)
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
・ハンガー・ゲーム   URLリンク(s-at-e.net)
・アバター        URLリンク(s-at-e.net)
 
・艦これ   URLリンク(s-at-e.net)
・BRS     URLリンク(s-at-e.net)
・ベヨネッタ URLリンク(s-at-e.net)
・風ノ旅ビト URLリンク(s-at-e.net)
 
      URLリンク(s-at-e.net)
 
・2012    URLリンク(s-at-e.net)
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com

654:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 09:09:38.51 2t80muxe.net
パナソニックのスティッククリーナー MC-BJX3のバッテリー、
「AMV10V-DA」が必要なのですが、互換品はあるでしょうか。

できれば、もう少し性能が良くて高くないものを。
本体には 7.2V、1300mwって書いてあります。
接続部の改造は可能であれば行います。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 11:55:43.58 iXfQMagZ.net
互換品と言えばROWA。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/23 18:56:49.76 vWvANHlr.net
タブ付き電池のタブが取れちゃったよ(´・ω・`)
どうやって付けるか…

657:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/24 12:20:34.06 KcCW/PfZ.net
スポット溶接

658:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/27 11:29:01.74 O5sdLV8T.net
>>657
そんなのは家庭にない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

258日前に更新/236 KB
担当:undef