【Ni-Cd】ニッカド電池【自己放電】 at BATTERY
[2ch|▼Menu]
200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/30 16:47:37.55 xVnv7Pom.net
>>199
ところがどっこい。中国製の一部ニカドは充電されて出荷されてるんだよ。
なぜだか知らないけど、メモリー効果の原因をメーカーが作ってるようなもの。
特に単4や9V等、セル単体の容量が小さいニカドがこの傾向。

あと、アルカリ電池の検知機能だけどあれは結構正常に動作してるよ。
ただマンガンは物によっては充電されてしまう(赤マンガンとか特に)。
この機能の動作方法は1、電池の電圧/容量を測定。2、数秒充電。
3、すぐに電池の電圧/容量を測定し、約0.8C分充電されていたらそのまま本充電。
という流れ。
ここで問題なのがその充電器には同じメーカー製、そして充電対象電池以外は
誤動作で弾かれると言うこと。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

297日前に更新/236 KB
担当:undef