2021年12球団ドラフト ..
[2ch|▼Menu]
536:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 12:30:18.19 wJyHD3rW0.net
>>534
無理して持ち上げなくていいぞ
ここは客観的に見てるやつばっかりだから本当に良ければ絶賛レスで溢れかえる

537:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 12:42:49.53 IW6ZK7Bv0.net
>>534
取材で憧れの選手は吉田輝星。まーストレートということだな

538:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 12:43:02.47 eV48KsPvd.net
森木は阪神でいいよ

539:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 12:44:27.89 ck6HpUhG0.net
>>536
冷笑系キモオタが半分を占めてるから
それは嘘

540:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 12:44:40.27 PsWVhDzs0.net
豊橋中央の星野東邦に負けちゃったけど今日もホームラン打ったんだな
これでショートだし志望届けだしたらプロいけるんじゃないの
ハムのスカウトはかなり評価してたし

541:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 12:48:13.04 PsWVhDzs0.net
星野今日の先頭打者弾
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

542:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 12:51:47.77 yTHmrCUmd.net
>>515
フォームの土台からいくと森木が一番。まだよくなるな

543:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 12:52:11.85 zG/YwGxWa.net
>>501
代木は野手として指名されるんじゃないかな

544:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 13:00:03.93 O+1h+TXNa.net
>>542
下の使い方は一番良いな

545:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 13:13:13.47 LQAgnHZta.net
大阪ガスが史上3チーム目の大会連覇/社会人野球日本選手権(サンケイスポーツ)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

546:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 13:43:49.14 sCAOm/FY0.net
森木はフォームも性格も変な癖がなくて素直に伸びていきそう

547:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 13:48:42.17 5Hx+yJm/a.net
豊橋中央プロ注目の星野真生「進路はプロ1本」先頭弾もコールド敗退/愛知
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
プロ注目の打者、星野真生(まお)内野手(3年=主将)擁する豊橋中央が東邦と対戦し8回コールドで敗れた。
この夏は初戦に3ラン、3回戦では9回逆転の口火を切る三塁打を放つなど、その能力の高さをみせつけた。「進路はプロ1本」と力強く話す星野。

548:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 13:49:34.51 5Hx+yJm/a.net
【神奈川】 プロ注目の横浜・金井慎之介は 1回無失点も3四死球
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
スカウトの計測で、最速は142キロ。コンスタントに140キロをマークし、低めに決まる素晴らしいボールも見られたが、自在に操ることは出来なかった。

549:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 14:02:13.55 /WP00pC9M.net
奈良、一条高校のエース森。
奈良県の強豪校の関西中央高校相手に、
8回1失点と好投。

550:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 14:11:52.38 aIqWsi5/0.net
関西中央が強豪とか

551:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 14:15:16.18 z4Vm8+zq0.net
URLリンク(twitter.com)
吉野創士
初回に先制の左越2ランHR
(deleted an unsolicited ad)

552:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 14:17:47.76 wJyHD3rW0.net
>>551
両翼91w
神港学園Gかよ

553:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 14:22:54.32 ck6HpUhG0.net
>>552
西武がたまに二軍で使ってる球場

554:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 14:41:55.51 b3ChjIUiM.net
森木は身長の割に球の角度を感じないからストレートで押し込めないね
変化球の制球もイマイチ
ドラフト1位で取るような投手には見えない

555:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 14:47:58.51 Rclr9MJJ0.net
>>547
本指名にかかるか?育成か?

556:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 14:50:45.02 xtaEUFAr0.net
>>531
脳筋系だな。藤浪みたいになりそうだわ

557:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 14:58:54.33 BUWOoAuq0.net
本日の森木
URLリンク(www.youtube.com)

558:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 15:01:58.53 okbzh869p.net
>>554
球の角度の無さは吉田輝星に近い
吉田より更に腕が下がってるから余計にだな
その分変化球が良い。
本質的には高速変化球投手

559:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 15:09:32.20 yAofsAx/0.net
>>547
ヒットより長打が多いが二塁打は打たないわがままボディ
気になるわ

560:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 15:38:55.01 PsWVhDzs0.net
>>547
中日や日本ハムが目をつけてるし指名あるんじゃね

561:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 15:53:00.67 J9wLasLP0.net
>>554
伸び代は少ないかもな
中日の根尾と同じ

562:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 15:57:38.69 nkw//kOU0.net
>>547
思った以上に打撃良いから下位なら絶対かかると思う
知崎にあれだけ対応してるのは凄い

563:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 16:13:19.70 8BIXwLiCp.net
パーフェクト超人ガイジ

564:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 16:16:58.23 PsWVhDzs0.net
星野は今年貴重な高卒ショートだから指名はかかるっしょ

565:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 16:18:50.53 jjJrDpqCp.net
ハムは流石に3年連続で高卒ショートの指名はないでしょ

566:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 16:20:37.61 1BQ1DN+E0.net
阪神は9月ぐらいまでは高校生の指名を匂わせる記事が多いが9月後半ぐらいからドラフト
直前になると毎年のように即戦力がー即戦力ガーになって大学生や社会人の指名に傾く
パターンが多い
今年も優勝逃すと多分即戦力に逃げるw

567:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 16:21:39.58 7V2MNDvFa.net
星野は志望出さば指名候補に入れると広島スカウトが言ってたな

568:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 16:22:49.17 bhvMS2cmp.net
阪神ファンからしたら高校生の方が圧倒的に成功率低いから大社に行く方が圧倒的にありがたいんだけどな
今年も即戦力に逃げてくれ

569:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 16:23:18.89 PsWVhDzs0.net
>>565
あそこショートがだめならコンバートの精神だから関係ないと思うよ

570:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 16:25:21.46 I+GhJpm2M.net
上野はともかく、細川はショートではないだろ

571:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 16:31:54.92 wJyHD3rW0.net
味谷センスの塊すぎる

572:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 16:33:26.02 jjJrDpqCp.net
>>569
上野はショートでしか価値がないし細川は怪我でまともにショート試せてないからなあ

573:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 16:39:14.56 5Hx+yJm/a.net
プロ注目150キロ右腕、享栄・竹山が3年目にして夏初マウンド ネット裏に大挙集結のスカウトは概ね高評価【高校野球愛知大会】
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 今秋ドラフト候補に挙がる享栄の最速150キロ右腕、竹山日向投手(3年)が、今夏初先発でまずまずの投球を披露した。9球団20人のスカウトが大挙集結した中、6回途中、被安打9、4失点で降板したが、「5回までは良かった」と納得の表情で振り返った。
 ネット裏には各球団スカウトの部長、チーフ級がズラリと並び、中日・米村チーフスカウトは「制球力に課題はあるが、スピードは簡単に出る。素材はいい」と評価。西武・渡辺ゼネラルマネジャーも「球が重そう。体格もいいし、フォームにクセがない」とうなずいた。

574:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 17:09:34.10 SFdWBXxs0.net
一番良い投手は、北海の木村だな。北海の木村を獲得した球団は勝ち組。

575:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 17:11:39.12 SFdWBXxs0.net
球速出る投手は、「分かってても打てない速球を投げたい」とは言わない。
大谷翔平、佐々木朗希、風間球打もそうだ。
「分かってても打てない速球などない」と思っているからだ。

576:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 18:02:06.66 byR/aqr3d.net
花咲徳栄まで逝ったのか
どうなってんねん

577:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 18:05:43.35 ck6HpUhG0.net
徳栄は西武台との試合も3-1
若干の危うさはあった
まあ良く9回4点差を追いついたよ

578:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 18:07:10.77 VZ1f4xDqd.net
ハムは木村1位でいいだろもう

579:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 18:22:15.87 PsWVhDzs0.net
水野の代わりは野口山城といるけど木村の代わりはいないからな
しかも道産子

580:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 18:24:15.24 9FESgCfZ0.net
堀河野とドラ1で左腕取ってて去年も根本取ったのに今年木村なら恐ろしく評価に下駄履かせることになるな

581:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 18:31:54.11 5Hx+yJm/a.net
八戸工大一が逆転で4強!今秋ドラフト候補の黒田の粘投がミラクル呼んだ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 最速149キロ右腕で今秋ドラフト候補の黒田将矢投手(3年)は三回途中から3番手として登板。6回1/3を7安打3失点と粘りの投球でロングリリーフを果たし、劇勝に貢献した。バックネット裏にはNPB12球団20人超のスカウト陣が集結。ロッテの計測で最速145キロをマークし、188センチの長身から角度のあるフォークなど持ち味は示した。

582:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 18:37:36.88 PsWVhDzs0.net
>>580
堀河野は外れだけどね
根本も5位だし

583:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 18:37:58.06 oUwTpNjp0.net
>>579
去年までドラ1は松浦で確定ってなってたけどなw

584:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 18:40:15.48 8u8Xq4pbM.net
静岡高校の高須めちゃくちゃいいな
191cmと長身だけど身体をうまく操れていてかなり器用さを感じるわ
体重73kgで明らかに身体が全然未完成な部分にも伸びしろを感じるしプロからの評価も高そう

585:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 18:46:04.90 PsWVhDzs0.net
>>583
そんなもんひたすら否定し続けてたけどな

586:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 18:46:15.08 z4Vm8+zq0.net
>>581
その割に簡単に痛打されてたな
球の出どころが見やすいのかね

587:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 18:48:25.37 ow9ZDExIa.net
>>583
大阪桐蔭の?
もう名前すら聞かなくなったなw
石田もw

588:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 18:49:11.25 o94WwXZP0.net
>>584
今日は高須は投げなかったけど、7回から投げた2年の吉田優飛が高須を上回る147キロをマークしています。

589:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 18:52:02.39 +rucsVrQd.net
>>581
八戸西のPもドラフト候補とは言え随分スカウト集まったな。

590:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 19:15:45.97 UPd5vZEk0.net
森木の投げ方高校時代の安楽っぽさがあるな
ただ安楽よりコントロールがヤバそうなのがネック
安楽より上か下かと言われると才能面では下だな

591:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 19:15:46.87 UPd5vZEk0.net
森木の投げ方高校時代の安楽っぽさがあるな
ただ安楽よりコントロールがヤバそうなのがネック
安楽より上か下かと言われると才能面では下だな

592:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 19:21:10.06 5Hx+yJm/a.net
【埼玉】昌平・吉野創士が高校通算56号2ラン、人生初のヘッドスライディングで生還 逆転サヨナラ8強
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 プロ4球団のスカウトを集め、吉野は初回1死二塁では左翼席後方の防球ネットに当たる今夏1号の特大2ラン。楽天・沖原スカウトを「リストが強く、打球の角度がいい」とうならせた。

593:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 19:24:07.75 +9msVYEG0.net
>>576
審判しっかりせい

594:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 19:44:05.61 db5jQLG+a.net
沢山良いよね。今年の左腕では一番好き

595:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 19:54:34.98 5Hx+yJm/a.net
プロ注目高知・森木大智をスカウト絶賛「無駄な力入っていない」/高知
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
阪神山本スカウト 速球は強いし、カーブやスライダーなど、すべて精度が高い。当然(1位候補)12人のなかに入ってくる。
巨人武田チーフスカウト 投球センスがある。非常に安定感があって、まとまっている。体も強い。無駄な力が入っていないから、ベース上でも球が伸びる。
▽広島白武スカウト部長 力感がないなかで球がピッときている。自信を持って全部の球種でストライクを取れる。軽く投げて、145キロくらい出るからね。

596:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 19:57:09.18 bhvMS2cmp.net
森木って甲子園には出れてないけど公式戦でまともに打たれたのって2年秋の高松商業戦だけだからなあ
まあその試合のせいで甲子園出れなかったから印象めちゃ悪いけど

597:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 20:16:00.02 7I1Ys5G6a.net
竹山の映像みた?
ストレートえぐすぎた

598:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 20:18:31.26 7I1Ys5G6a.net
>>579
木村は新球場できる北広島出身で実家からめちゃくちゃ近いらしいし尚更欲しいだろうな

599:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 20:35:54.39 VioKCiKj0.net
岩手の決勝はスラッガー揃いだな

600:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 20:46:15.71 +aDzAP62a.net
URLリンク(twitter.com)
こいつが竹山か
球威が相当ありそうだな
馬力は感じる
(deleted an unsolicited ad)

601:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 20:52:30.07 5Hx+yJm/a.net
プロ注目の昌平・吉野110m弾「練習でできないこと試合でできる」/埼玉
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
身長はまだまだ成長中。線は細いが、背筋は平均的な成人男性を上回り200キロを超える。5回戦で、ようやく今大会初アーチとなり「これで今後に向けていい自信にできるのかなと思います」。吉野が埼玉の夏をもっと熱くする。
◆吉野創士(よしの・そうし) 2003年(平15)10月27日生まれ、千葉県浦安市出身。東京城南ボーイズから昌平入り。走攻守のバランスがよく、長打力が持ち味。目標は楽天浅村。50メートル6秒3、遠投は105メートル。186センチ、80キロ。右投げ右打ち。

602:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 20:59:50.71 5Hx+yJm/a.net
花咲徳栄5回戦敗退「生徒たちがプレッシャーを感じていた」岩井監督/埼玉
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
味谷(みや)大誠捕手(3年)は「焦ってしまって、いつもの野球ができなかった。(連覇は)先輩たちが恐怖やプレッシャーに打ち勝ってきたことを自分たちができなかった。後輩には、この失敗を伝えたい」と話した。
強肩で打撃にも定評があり、NPBのスカウトも注目していた逸材。「プロ1本で、目指していきます。(OBの)オリックス若月選手みたいな捕手になりたい」と目標を掲げた。

603:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 21:06:19.41 ow9ZDExIa.net
千丸の判決でたあとだからだろ

604:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 21:06:48.31 AD0z+xso0.net
吉野って三拍子とか言われてるけど、タイム見る限り足はプロだと鈍足寄りだよな
プロじゃレフト、ライトだろうが、そこまでの打力があるだろうか
なんか広島の高橋っぽいスペックで、そんなに魅力を感じないな

605:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 21:08:38.37 O3eJ2I3ra.net
アスリートタイプではないよな
細身なわりに飛ばす力がかなりあるってだけでアスリート的な魅力は感じない

606:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 21:12:54.85 +aDzAP62a.net
吉野は6秒3なのかよ
足が遅いとせいぜい中位指名なんでないの?
守備が上手くてショートなら上位指名待ったなしだろうが

607:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 21:29:28.66 PsWVhDzs0.net
>>606
似たようなタイプだと去年の笹川が6.2秒

608:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 22:04:29.89 5Hx+yJm/a.net
今春21世紀枠の三島南ベスト16で敗退、プロ注目の前田銀治が涙/静岡
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
今後については「より一層、プロで活躍したい気持ちが強くなった」と、プロ志望届を提出する意向を示した。

609:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 22:08:16.12 BUWOoAuq0.net
つまり今日の森木は、腕を振ってるように見えて7,8割
それ以外は5,6割ってとこだ 全然本気とは程遠い

610:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 22:08:24.63 pLKr5k04r.net
あらあら
何の楽しみも無いような奴らがまだ本番まで何ヶ月かあるのに忙しそうですな
ドラフト候補や他球団と全く縁の無いお前らのようなド底辺が語ったところで指名や順位なんか全く変わらんからな

611:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 22:16:44.11 UPd5vZEk0.net
どうせなら高校生なんかより椋木がいいな

612:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 22:17:11.22 CV5sDLme0.net
>>44
失笑

613:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 22:51:51.67 CV5sDLme0.net
>>113
元々少ないが今年は
オリックスの情報が少ないなぁ

614:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 22:55:39.91 0FeSvnlTp.net
森木が本気出せば大阪桐蔭の池田から4打席連続三振取れる
公式戦で殆ど三振記録のないあの池田からね

615:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/22 23:06:47.93 O3eJ2I3ra.net
前田プロ志望か
よかったな

616:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 01:03:11.81 N6GQHX6J0.net
【S】(入札1位)
風間、森木、小園、佐藤隼、隅田、廣畑
【A+】(単独1位・外れ1位〜2位上位)
畔柳、三浦、黒原、吉野、古賀
【A】(外れ1位〜2位)
達、木村、椋木、赤星、鈴木勇、有薗、正木
【B】(2〜3位)
関戸、羽田、古屋敷、徳山、北山、横山、松川、栗飯原、阪口、野口、ブライト

617:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 01:17:32.75 3I2REXwL0.net
佐藤が入札ってどんだけ古いんだ

618:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 02:41:26.81 3I2REXwL0.net
今日の秋田大会決勝はおそらく風間が投げるよな
決勝戦でどんなパフォーマンス見せてくれるかな

619:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 03:15:51.99 9iGEUP1O0.net
実際甲子園をピークにするならまだ本調子ではない選手もいると思う、見極めるためには何度も同じ選手を見る必要がある

620:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 06:25:38.97 lYdJpcxya.net
>>614あれ?ドラフトレポートの数字違うのかな?3試合に1つくらいはしてる計算だけど

621:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 06:36:07.26 7Z5Op0Lz0.net
>>616
正木は広島1位だな
木村はハムか西武1位だな

622:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 06:53:04.80 vaGo8WnL0.net
ドラフトの夢見たけど横浜の入札は正木だったよ

623:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 07:32:16.88 qEnYJS1Z0.net
森木大智 スカウト絶賛の嵐
阪神の山本スカウトは「平均で147キロ。(ドラフト1位の)12人で(クジが)引き合いになる」
と競合必至を予想。
広島の白武スカウト部長も「ドラ1位候補は間違いない。佐々岡監督に引いてもらわないと」
と“求愛”した。「彼を推さなかったら担当じゃない」と絶賛した。

624:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 08:26:03.35 ZrT5gBRg0.net
平均球速遅い小園って人気しなさそうだよな
結局高卒もスピードボーラーが評価されるやん
佐々木は最高160、奥川は平均150で投げたから競合したし

625:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 08:34:35.79 hSIOAdAWd.net
小園はまさか外れで残ってたパターンあると思うよ。
好投手ではあるが所詮その域を出ていない投手

626:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 08:35:05.86 lpVgWKeSa.net
小園の一貫して球速に固執しない姿勢は個人的には好きだけど結局速い球投げてもらわないと判りづらいよね

627:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 08:35:37.93 hSIOAdAWd.net
>>616
廣畑が入札とか書いている時点で
見る気なくした。

628:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 08:36:50.96 SRoDQ1BOp.net
森木は上手くやれば山本由伸みたいになる可能性がある
カーブがあれだけ鋭く曲がるという事はそういう片鱗のある投手なんだわ

629:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 08:46:22.87 qzx4Ofgga.net
小園の良さがわからない奴は去年木澤とか絶賛してたんだろうな

630:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 09:08:36.67 jUul7gWK0.net
小園の良さってなに?

631:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 09:14:00.90 uOSCswuQ0.net
高校生投手なら木村と森木

632:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 09:14:18.07 kvC9NfJ3p.net
>>630
全体的にボールのキレがあるね
ストレートも過小評価されてるけどスピンが効いてていい球だ
ただフォーム的に前への乗っかりが不十分だと思う
それ故にバッターからするとこじんまりして見えるかもしれない

633:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 09:15:54.57 hSIOAdAWd.net
>>630
・纏まりがあり大崩れしない
・小さめのテイクバックからそこそこのストレートを投げれる
・小さく曲がる変化球が得意で打たせてとるピッチングができる
・意識が高い

634:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 09:22:22.75 kXi73JRq0.net
>>283
どうしたいきなり

635:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 09:31:29.60 6W+dNB2Xd.net
高校生としてはまとまりがあるとか変化球がショボいとかどこか寺島を彷彿とさせる

636:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 09:43:07.94 jUul7gWK0.net
>>632
>>633
こじんまりとしたストレートで球威球速不足だけどスピンあってそこそこ
コントロールそこそこ
細かい変化球でそこそこまとまった投球
意識と身長はそこそこ高いって感じか

637:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 09:48:42.40 D/aH2oNUa.net
小園と同じような事言ってたヤクルトの寺嶋のプロ入り後の現状をみたら、小園は評価出来ない。

638:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 09:50:25.24 y6Va8+Iw0.net
しかし達はセンバツから全く伸びず劣化したが上位でいくとこあるんか
今後も伸びんやろ

639:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 09:52:54.22 ZrT5gBRg0.net
寺島よりは変化球のレベルも高くて、奪三振力あるから流石に寺島と同じってことはない
甲子園でストレートの平均球速上げてきたらまだ評価は上がる

640:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 09:57:31.69 sgi+bx1D0.net
寺島っていうより藤平っぽい投手だろ

641:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 10:03:41.78 G6NbytXh0.net
森木みて山本由伸とか夢見れるのはある意味羨ましい
先発として大成する姿が想像できない

642:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 10:08:06.66 8REA5EF4a.net
>>637
寺島と同じレベルに見えるようだとヤバいな。小園は去年でいえば伊藤大海のような高いレベルで総合力の高いピッチャー。寺島は高2がピークの早熟系ピッチャー

643:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 10:09:27.50 39/mkB8gp.net
>>641
上手く行けばだよ
それこそ入る球団で全然変わるしな

644:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 10:13:35.45 ya7f0yZIa.net
藤平って身体能力やストレートの速さを評価されてドラ1だったけど、プロ入ったらむしろこの世代の中じゃ速い球イマイチじゃないか?
山本・今井・梅野・京山・アドゥワとかの方が速くなった
これに4年後の大学組も居るし
今年のドラフト候補の投手でストレートが段々イマイチになってきてる投手はこの藤平パターンありえる

645:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 10:16:33.73 8REA5EF4a.net
>>644
藤平はいまだに上手く下半身が使えないからな

646:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 10:18:45.47 rU2dzhoyM.net
桐蔭って出てくるp
もれなくボール先行のノーコンだな
過去みても基本ノーコンしかいない

647:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 10:36:57.02 PwtMHnbq0.net
小園と中森が被って見えるのは俺だけか

648:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 10:37:24.68 mgrN75J1K.net
森木
特に右打者のアウトコースのストレートは制球ええわ 殆どコントロールミスなく(シュート回転や逆球)投げ切れてる そこはええ点 ただ球種自体は全部平均レベル以上やが 特にこれが凄いという球種がないんよね ストレートにしても スライダーも外構えて甘スラで真ん中にいく場面も結構あったし まあまとまりはあるが これが凄みと言うのがないのがもの足らん

649:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 10:41:41.12 +Ara0hjn0.net
小園はあのタイプにしてはコントロールがたいしたことないのがなぁ
唐川みたいになってくれれば御の字じゃないの

650:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 10:48:10.81 7o2rHSiKd.net
森木がナンバーワンだな

651:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 11:05:35.93 9ZU7Zsvvd.net
今年も不作だね

652:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 11:25:43.61 mgrN75J1K.net
徳丸
選球眼はええね 低めの誘い球はほぼ振らん まあこういう利点はプロでも活用できる 選球眼言うのもチーム方針で全体の選手がそう傾向に出る時あるから個々の選球眼を見るには 高めの釣り球と低めの変化球誘い球の見極め この部分抑えたら見れるかなと

653:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 11:34:04.25 G43AngwOM.net
2008年以降の高卒ドラ1投手 全31名
規定到達者 菊池武田大谷藤浪高橋
規定2点代 大谷2回 菊池武田藤浪1回 高橋0回
大谷菊池は全盛期でメジャー
武田藤浪は中継ぎ
宮城を入れたとしても微妙である

654:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 11:53:04.09 PZDMsx2Ca.net
今年は絶対的にコイツすげぇみたいなのはいないんだよな

655:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 11:56:22.56 9q2WWHcu0.net
今年は相当ばらけるんじゃないのか
スカウトの好みで1位評価に違いが出そうではある
クジ引きもあまりないかもね
3球団入札はないように思える

656:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 11:57:46.40 3I2REXwL0.net
智弁和歌山散りそうじゃねえか

657:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 11:58:35.88 mgrN75J1K.net
まあ隅田もなあ
大学選手権の上武大戦の投球内容が動画で2、3試合見れたら自信持って隅田上げれるんやが 1試合だけじゃな あれがMAXの可能性もあるから 悪い時の状態も見てみたい

658:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 12:01:55.90 frv4rK/+0.net
隅田は、一試合の結果だけがすべての阪口よりはマシだろ
リーグでも結果残してるしな
野手にまぐれはあるが投手にはない

659:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 12:03:45.65 ZrT5gBRg0.net
ヤクルトは隅田行くべきだな
神宮で快投したんだから
六大学東都に入札級投手いないし

660:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 12:05:04.10 BhaIGIJSM.net
宇部工業の小森が9割打ってもチームが負けて消えちゃったんだけど
ワイ全然マークしてなかった
どんな選手なの?

661:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 12:07:18.78 xnkK0PFh0.net
聖カタリナ川口は即プロは難しいかな。
プロのショートとしては肩が弱いし、守備範囲も狭い。
進学して大学でもサードあたりで打撃で別格の成績残すとかしかないと思う。

662:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 12:11:32.71 3I2REXwL0.net
阪口、逝く

663:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 12:12:13.18 sgi+bx1D0.net
阪口結局ホームラン1本も打てなかったな

664:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 12:12:51.75 3I2REXwL0.net
>>663
ていうか長打1本じゃね?

665:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 12:13:47.86 ya7f0yZIa.net
阪口、高校野球で何もしてなさすぎじゃないか?
ポテンシャルも見せないまま終わった

666:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 12:15:03.92 mgrN75J1K.net
阪口
高め釣り球振っちゃう系やな 選球眼的には微妙やね 全体的にタイミング遅れ多い パワーは目を見張るものあるが このままじゃ秋広程度の評価なるんかな 俺も評価は落とした

667:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 12:17:07.48 f86b5l+D0.net
阪口は3〜4位だろうな

668:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 12:25:00.24 PXDHJT4A0.net
徳丸は打ちにいく時バットのヘッドが下がるな

669:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 12:26:21.75 OJhZ/talp.net
高校時代の鈴木誠也だって公式戦ではほとんど結果残せなかったし投手兼任選手がプロで野手専念したらガラッと変わることはある
阪口もそのあたりはあるかもね

670:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 12:30:23.94 nXuvuto40.net
宇部工小森は172cmで83kgもあるのか
個人的には投手はスリムで入ってきてもいいが
野手はある程度体重あった方が戦力になりやすいな。
体重増えにくい奨成や宇草みて思う。

671:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 12:32:59.65 pvQw0Mbp0.net
総合力なら森木がナンバー1だな。球速、制球力も安定している。
球速から風間がナンバー1。ただし、制球力は若干、荒れているので、今後、どうなるか。
小園は微妙だな。平均球速が遅くて、その割には制球がさほど。
球速表示が全てではないというけど、高校レベルの試合で球速表示を控えめで抑えても、未知数だからな。

672:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 12:38:18.16 DMEX71OwM.net
>>670
サンガツ

673:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 12:41:04.92 Hs1ibrtU0.net
徳丸wwww

674:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 12:53:34.70 eYtZGpIT0.net
>>653
大学生と社会人はどんな感じなんだろう

675:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 12:55:16.06 aBrY0BJmM.net
>>668
それずーっと直らん

676:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 13:00:24.94 RDS49Pqma.net
阪口は音無しで終わって評価難しいな
評価変わらず上位指名するか迷うだろうな

677:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 13:02:29.08 7eZZBUbt0.net
阪口は中日のハズレ1位から2位じゃね
有薗と同じぐらいの評価

678:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 13:06:51.44 EoUR01Hs0.net
阪口は地元の中日が責任持って1位で指名してくれるでしょう

679:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 13:09:28.23 v+Yz2A5Qa.net
一本釣り出来るようなら阪口はヤクルトが1位で貰うわ。

680:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 13:24:55.92 EoUR01Hs0.net
>>679
11球団「どうぞどうぞ」

681:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 13:30:34.88 ZrT5gBRg0.net
風間は世代ナンバーワンというほどではないな
ボール球多すぎるわ

682:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 13:30:40.81 mgrN75J1K.net
風間
コントロール悪いな相変わらず まあ相手チーム振ってくれてるから助かっとるけど まあこの制球ならプロ入ったらフォーム修正入るやろな

683:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 13:30:51.06 pvQw0Mbp0.net
風間は制球が悪いな、やはり。

684:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 13:32:40.13 8nfaR9mX0.net
先発タイプに見えねえな風間

685:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 13:33:33.61 aBrY0BJmM.net
帽子飛ばすやつでコントロールええやつなんておらんよいまだかつて

686:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 13:34:01.80 8nfaR9mX0.net
奥川って正真正銘の怪物だったんだな

687:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 13:34:23.66 pvQw0Mbp0.net
風間は高めにボールが浮きやすい。そこが佐々木朗希との違い。

688:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 13:36:11.45 pvQw0Mbp0.net
>>686
奥川は高校時代は凄かったけど、あのフォームは肘への負担が大きかったので
ずっと肘が痛い状態で我慢して投げていた。
でも、プロでは流石にあのフォームで何年もやっていくのは無理なので、フォーム矯正。
それでプロに入って苦労していた理由。

689:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 13:37:23.20 WINKlh7Ma.net
>>687
朗希の方が全然上だな

690:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 13:38:41.88 g1QEonjd0.net
松川いいね

691:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 13:38:49.29 iY+JQ6Ldp.net
>>685
肩が平行に入れ替わってないから帽子が飛ぶわけだからね
プロの投手は色んなフォームがいてもこの点は皆抑えてる
フォームのダメな点が投げてるたまにもきっちり表れてる
基本的にストライクボールがハッキリしている

692:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 13:39:35.09 mgrN75J1K.net
まあ俺はちな虎やが 右のノーコンタイプはあんま矯正能力ないからうちは 佐藤蓮でなんとか徐々に修正はしてるが 左Pは多少ノーコンでも仕上げる術(すべ)はある思うが 右Pのノーコンタイプは苦手

693:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 13:42:41.91 iY+JQ6Ldp.net
まあ左肩を下げて右手の位置を上げる純粋なオーバーハンドってのは殆ど化石なわけで
仮にこれが風間にぴったりハマったフォームだとするならフォローできるコーチ陣がプロにもそんなにいないだろうという点で不利だわな

694:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 13:46:38.26 rsybk/9s0.net
風間に関しては去年まで今ヤクルトの2軍投手コーチの尾花が見てた訳だからな…

695:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 13:50:48.41 pvQw0Mbp0.net
風間は高2からテークバックを変えている。
前は肘投げだったけど、今は山本由伸と同じ肩投げ。

696:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 13:50:49.22 pvQw0Mbp0.net
風間は高2からテークバックを変えている。
前は肘投げだったけど、今は山本由伸と同じ肩投げ。

697:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 13:51:14.16 hBm3tYNQa.net
松川ほしー

698:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 13:52:03.79 ZrT5gBRg0.net
松川の広角打ち素晴らしいな

699:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 13:52:18.24 mgrN75J1K.net
松川ええね
甲子園出たらもっと評価上がりそうやなこいつ

700:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 13:52:40.92 pvQw0Mbp0.net
尾花の指導でテークバックを変えたんだな。だから、故障しにくい投げ方になっている。
ただし、制球が安定しないとこがある。

701:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 13:52:57.62 l0h2KyO9a.net
福岡大大濠が準々決勝敗退、毛利3失点「持ち味出せた」も試合後号泣/福岡
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
試合後は号泣した。だが「この夏1番のいい投球だった。持ち味はしっかり出せた」。今秋のドラフト候補ながら、進路については「大学進学になると思うが、まだ決まっていない。でも先ではプロに入って活躍できる選手になりたいと思っています」と話すにとどめた。

702:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 13:55:25.02 0O+V2FtM0.net
風間まずは甲子園来てくれそうで何より

703:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 13:59:24.71 pvQw0Mbp0.net
味方が3点取ってくれたら、落ち着いたな。
前の登板で157キロなんて出ちゃったので、力んでいたんじゃね?最初のほう。
まあ、落ち着いて投げても、150キロ出ているんだから凄いよ。

704:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 14:16:09.84 ZrT5gBRg0.net
風間変化球がまったく入らないけど、余裕で153キロ出せるのは凄い

705:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 14:17:53.16 kFXMU8SdM.net
左右違えど小園と似たタイプの寺島があのザマじゃ
右腕の小園が大して評価上がらないのも仕方ない
外れ外れ1位か2位まで残っても不思議じゃない

706:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 14:18:17.65 1TJpqFfG0.net
>>701
福岡大大濠に続いて九国大附も負けそう

707:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 14:26:15.73 ZrT5gBRg0.net
寺島と小園ってさほど共通点ないんだけどな
フォームのメカニズムも違うし、寺島は小園ほど良い変化球は投げなかった
今のスライダーとチェンジアップも落ちが良いね

708:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 14:30:36.19 EJ9HSE75a.net
プロで早々に出てくるヤツって変化球でカウントを取れるヤツだもんな
マエケン、ダル、涌井、成瀬、田中、山本由伸、宮城、戸郷、奥川、皆変化球でストライクを稼げてストレートで仕留められる
変化球でカウントを取れない投手はカウント球も勝負球もストレートになって苦しくなって置きに行ったストレート打たれる悪循環
プロで覚えるのも意外と時間かかったりするし風間も時間かかりそうな気がする

709:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 14:32:38.64 pvQw0Mbp0.net
佐々木朗希は変化球がボールになるので、ストレートを狙われて打たれている。

710:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 14:33:32.77 frv4rK/+0.net
小園と寺島って
左右が違う選手を比較しても仕方ないだろ
せめて右のドラ1で同じぐらいの体格の、西奥川高橋宏高橋純平あたりと比較した方がいい

711:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 14:37:22.93 mgrN75J1K.net
小園
左打者のインコースにカットやスライダー系の球で振らしたりカウント取れたりできるのは良い点 この辺森木とか風間はアバウトやから試合でもあんま投げてないわな 日頃からこの辺の制球に自信あれば捕手もどんどん使うはずやが 使ってないとこ見ると試合では投げ切れる制球力はまだ持ってないんやろね
左打者のインコースに変化球投げれるのはこの3人の中では小園が一番

712:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 14:40:29.86 icevqYBWp.net
小園も風間も森木もA級の素材ではあるけど特A級ではない
それこそ2016年の寺島、藤平、今井ぐらいの感じ

713:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 14:43:07.93 l0h2KyO9a.net
プロ注目スラッガー4回戦で敗れ涙「高校では1,2を争う」岐阜第一・阪口楽にスカウト高評価【高校野球岐阜大会】
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 プロ注目の長距離砲の夏は終わったが、スタンドでは8球団計13人のスカウトが注目。2人体制で視察した中日の近藤スカウトは、適時打について「変化球をしっかりととらえていた。状況に応じたバッティングができていた」と評価。西武の渡辺GMは「打球を飛ばす力で言えば高校生では市和歌山の松川と1、2を争う。スケールも大きく、将来性がある」とうなずいた。
 今後の進路について「実力不足ですけど、いずれはプロでやりたい」と話した阪口。この悔し涙を今後の野球人生につなげていく。

714:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 14:44:05.08 l0h2KyO9a.net
二刀流の岐阜第一・阪口が9回2失点粘投も敗退「力不足」8球団視察/岐阜
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
視察したDeNA中川スカウトが「プロで主軸になれる素材」と評すなど大きな可能性を秘めている。

715:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 14:44:27.63 g1QEonjd0.net
でも一番欲しいのやっぱ風間でしょ
馬力は大事

716:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 14:45:01.24 s/XVkKHZp.net
飛ばす力で1、2を争うって松川の評価かなりたけーんだな
高校野手No. 1やん

717:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 14:45:11.59 EvLJ7K0zd.net
風間ギアチェンしたな
いい球きてる

718:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 14:45:14.08 +Ara0hjn0.net
風間はモノが違うな

719:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 14:45:27.28 v3MDEx4Hd.net
松川の方が人気でそうだな

720:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 14:46:15.28 yh6UU71x0.net
二俣に木下。プロスぺではあるが林の1年目2年目と比べるとだいぶ劣るかな。やっぱ若手野手ほしい
***
林 1年目(ファーム)
348打数71安打 打率.225 本塁打7 打点35
OPS .674 三振率 .193 BB/K .338
二俣 1年目(ファーム) 7/23現在
107打数23安打 打率.215 本塁打3 打点11
OPS .585 三振率 .195 BB/K .045(異次元の悪さ)

林 2年目(ファーム)
288打数69安打 打率.266 本塁打9 打点40
OPS .762 三振率 .181 BB/K .442
木下 2年目(ファーム) 7/23現在
153打数40安打 打率261. 本塁打2 打点20
OPS .684 三振率.127 BB/K .240

721:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 14:46:27.57 IcHr2G2RM.net
今日の指にかかったストレートは惚れ惚れするな、風間
劣化佐々木朗希としては十分な素材

722:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 14:48:32.62 +Ara0hjn0.net
風間がドライチ競合クラスなのは間違いわな

723:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 14:48:55.36 EJ9HSE75a.net
風間のストレートはズドン系だね
佐々木や奥川と比べるととシュート回転が少ないから詰まらせたりファールにするのはプロでも出来るだろうね
ただやはり変化球でカウントを取れないから少し時間はかかりそう
本人の器用さ、コーチ次第になりそうかな

724:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 14:51:54.35 mgrN75J1K.net
まあ風間は7回でまだあのストレート投げれるんやから馬力はあるしスタミナも悪くはなさげ
ただコントロール悪いPはプロでも多少矯正入る思うから この球速が維持できるかやな

725:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 14:51:59.47 /wMpCtRO0.net
松川は打率見ると飛ばす力だけじゃなくコンタクトもかなり良さそうだね

726:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 14:54:22.72 qKosLByz0.net
>>725
三振の少なさも異常

727:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 15:14:32.14 nIANZVKZd.net
風間9回に153か
まあ素材からしてこのぐらいやって当然だわ

728:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 15:14:53.09 YVdXJ3wnM.net
>>674
高卒 全31人
大谷2回 菊池武田藤浪1回
大卒 全47人
菅野6回 大野4回 野村3回 澤村有原今永2回 塩見東浜岩貞大瀬良東森下1回
社卒 全21人
石川1回

729:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 15:14:58.52 mgrN75J1K.net
風間完封か
甲子園おめ
甲子園で見れるのはええこっちゃ

730:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 15:15:50.35 pvQw0Mbp0.net
ストレートは今年の高校生でナンバー1やな、風間は。
スタミナもある。あと、フィールディングも上手かった。
変化球はボールになる。

731:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 15:17:04.65 Eb+Xf/kz0.net
変化球も普通にいいわ
ボールになるというかキレがいいからボール球でも打者が振りまくってる

732:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 15:21:15.95 +Ara0hjn0.net
ストレートに角度があるから
縦の変化球が対応しづらいんだろう
プロでもなかなかみれない球筋だし高校生レベルでは相手にならない

733:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/23 15:22:05.97 fZDkY7gOr.net
【高校野球】明桜が4年ぶり10度目の夏の甲子園 ドラ1候補・風間が完封、秋田は大本命が制す
7/23(金) 15:13 Yahoo!ニュース  Full-Count

 全国高校野球選手権の秋田大会決勝が23日、こまちスタジアムで行われ、ノースアジア大明桜が秋田南に6-0で勝利し、2017年以来4年ぶり10度目の夏の甲子園出場を決めた。今秋のドラフト1位候補とも言われるエースの風間球打投手(3年)が、圧倒的な完封劇を見せた。

明桜は、3回1死一塁で、2番・土居健太外野手(3年)の左中間三塁打で先制すると、その後も相手の暴投や、4番・真柴育夢内野手(3年)の中前適時打などで3点を挙げた。さらには7回無死二、三塁では、1番・中井稜貴捕手(3年)の犠飛などで2点を追加した。投げては、風間が抜群の投球で完封。
 夏の甲子園出場は、現ロッテの山口航輝外野手が主力として活躍した2017年以来。東北では、仙台育英(宮城)、聖光学院(福島)、八戸学院光星(青森)など強豪校が次々と敗れる波乱が起きているが、秋田は大本命が頂点に立った。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1071日前に更新/194 KB
担当:undef