2021年12球団ドラフトスレ part22 at BASE
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 15:50:47.18 ERIkp8Ihd.net
>>46
まんま奥川と佐々木の構図だな

51:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 15:51:58.48 UAhOnxIj0.net
とりあえず小園も風間も微妙としか思えん

52:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 15:55:32.92 mxf2Gxmc0.net
風間は変化球のコントロール悪そうだけど、ストレートの質とツーシームが良いなー。体格もいいし157出したとなると、1位するところは出てくるだろうな。

53:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 16:13:33.90 zn5SXC6+0.net
小園はプロに入ったら技巧派よりになりそう

54:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 16:32:00.97 hWnyjLgD0.net
夏の沖縄大会を無失点で抑えた防御率0・00の當山(沖縄尚学)はうまくいけばオリックスの宮城のような投手になれるかも。

55:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 16:33:10.43 su2xQdmnM.net
誤計測157

56:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 16:35:05.29 hNDhmg3oa.net
>>48
まともな映像無いからな

57:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 16:40:40.71 r7SU91tZ0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
プロ注目右腕の新庄・花田侑樹が3回3失点 最速142キロと本調子出ず
右肘の炎症が癒え、公式戦では春の選抜大会以来、約4カ月ぶりのマウンド。一回に連打を浴びて2失点するなど、毎回2安打ずつ許した。「直球の制球が悪く、ストライクを取りにいったところを打たれた」と首をひねった。
広島の白武佳久スカウト部長は「故障明けでまだ手探りな状態に見える。フォームはきれいで直すところがないのは良いところ」と評価した。
選抜でぶっ壊れかけたのか
全国に行くようなことがあったら完全にぶっ壊れそう

58:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 16:43:00.52 jbqyrCSG0.net
>>42
高校野球で二刀流は当たり前です。

59:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 16:48:31.79 qwiY9v8C0.net
プロ注目の明桜・風間が自己最速157キロをマーク「今までにない感覚だった」/秋田大会
大阪桐蔭・関戸康介(3年)や高知・森木大智(3年)が持つ154キロを上回り、高校世代最速の157キロに風間は「そんなに実感はないけど、今までにない感覚だった。自分でもびっくりです」と笑顔で振り返った。
実際に打席で157キロを体感した秋田の4番打者・佐藤大誠内野手(3年)は「あの球を見せられると手も足も出ない。気迫を感じたし、あの球だけ質が明らかに違った」と驚いた。

60:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 16:49:20.67 qwiY9v8C0.net
おまいらに質問

阪口って、何位で指名されると思う?

61:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 16:51:09.25 2/0U044R0.net
>>54
そいで前に言ってた宮城二世どうなった?

62:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 16:52:32.64 W5OQo1Ad0.net
>>57
花田は逆L字型のテークバックで地雷
「フォームはきれいで直すところがない」とかいう節穴のスカウト部長w

63:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 16:57:22.83 6KnsYtvja.net
>>60
4位か5位
視察スカウトも減って行ってるし

64:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 17:09:06.34 hWnyjLgD0.net
興南の1年生左腕、平山は再来年のドラフト候補。
高校1年時で比較してもオリックスの宮城に勝るとも劣らない。

65:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 17:13:28.81 Up3wCyKia.net
>>60
1位競合。投打どっちでいこうがプロでは風間より上の成績を残すと思う

66:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 17:14:26.49 2/0U044R0.net
>>65


67:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 17:17:07.98 OTYzDFup0.net
>>36
そもそももうオールスターとウェーバーは関係ない
毎年交互

68:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 17:18:31.13 T6LhOnfF0.net
最初の入札1位 風間 森木 小園 佐藤隼 隅田 廣畑
外れ1位 三浦 山下 椋木 黒原 北山 ブライト

69:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 17:30:36.57 2/0U044R0.net
>>36
2,3年前から毎年交代制
今年はセリーグ

70:視スレ住人
21/07/18 17:34:58.96 EnDL232o0.net
今年のパンダって、誰になりますか?

71:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 17:44:21.83 VigM5Ov1a.net
>>70
甲子園に出れたら風間かな。

72:視スレ住人
21/07/18 17:45:29.60 EnDL232o0.net
>>71
ありがとうございますm(_ _)m

73:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 17:46:29.32 r7SU91tZ0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
【富山】新川の145キロ右腕、久保田治也が8回11K、ゼロ封「空を見上げて気持ちを切り替えた」
ネット裏で視察していた日本ハムの熊崎誠也スカウトは「(楽天の)則本昂大タイプ。まだ、荒削りなフォームだが、体全体を使えている。体が成長し、トレーニングを続ければ、NPBで投げる可能性もある」と、その将来性に期待した。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
【高校野球大阪大会】大阪桐蔭のプロ注目打者が先制打!大量点呼んだ 中日スカウト「持ち味である右打ち」
視察した中日の中田宗男アマスカウト・アドバイザーは「もともとスピード系、瞬発力のある選手。今年の春にはパワー系に変わった印象を受けていた。体が大きくなり、長距離ヒッターを目指していたのか、強引な打撃が目立っていたが、今日は彼本来の持ち味である右方向へのヒットを打っていた。春には影を潜めていた打撃。今後も注目していきたい」と再評価した。

74:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 17:49:04.11 VigM5Ov1a.net
風間はMAX157キロと二刀流というわかりやすいセールスポイントがマスコミにマッチして煽りまくるだろうな。
そうなれば知名度重視の指名大好きヤクルト日ハムロッテあたりは放っとかないはず。ソフトバンクも来るかも

75:視スレ住人
21/07/18 17:50:55.13 EnDL232o0.net
>>74
なるほどなるほど
たしかに、パンダ要素を満たしてますね

76:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 17:51:04.48 su2xQdmnM.net
誤計測157
プロのガンで何キロだったか全然出てこないなw

77:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 18:08:51.01 vyQLWiRma.net
蔵の言ってることは今回結構同意出来るな
高校生野手は手放しで絶賛レベルはほぼいない大凶作だと思うし
高校生投手の見立てもわかる
風間はコントロールが佐々木より断然粗いので評価低いところは低そう

78:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 18:10:59.93 d9EurOVo0.net
コントロール粗くて力押しするタイプか
ソフバンあたりが好みそうなタイプだ

79:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 18:19:24.64 VigM5Ov1a.net
>>77
そうかな。当時豊作といわれた2016の高校生ピッチャーよりプロっぽさを感じるピッチャー多いけどな。
小園森木阪口は2・3年でプロでもローテに入りるんじゃないかと見てる。風間はわからんw

80:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 18:22:32.44 pTcRRSDH0.net
風間って西武今井みたいになるんかね。

81:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 18:23:39.62 VigM5Ov1a.net
今井のようなスライダーを投げれるなら

82:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 18:27:46.08 r7SU91tZ0.net
風間のタテに落ちるあの変化球はプロじゃ軽く見切られそうだしな
変化球を磨くのはプロに入ってからだろうが時間が意外とかかりそうな素材には見える

83:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 18:36:39.10 ljPyE2Cmp.net
小園→奥川 ソフトバンク
風間→ロウキ 西武
森木→わからん 広島

84:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 18:48:17.76 X2sjz3Fa0.net
森木→阪神
畔柳→中日
達→福岡

85:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 18:51:26.21 KHX0RnRg0.net
風間は去年の中日一位の高橋よりはスペック上そうだな。
高橋はプロ入り後まったく成長してないしな。
中日スカウトも察したか今年も一位は高校生投手
に行きたいと言ってる始末だしな。

86:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 19:05:47.07 tcE3JESL0.net
>>85
ん?そんなこと言ってたか?

87:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 19:11:19.31 2/0U044R0.net
>>85
どうせ畔柳

88:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 19:15:24.46 WBWwtP3d0.net
明桜高校の風間球太か。これだけで主役感たっぷりだな

89:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 19:16:51.50 reRdi3Wk0.net
風間にはセンスを感じない。
昨年の山下なんとか、一昨年の佐々木ろーきと同じ匂いがする。
成功したとしても時間がかかるタイプ。うまみはないぞ。

90:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 19:17:49.06 4ZLHclfQd.net
中日の地元ドラフトは嫌いじゃないな。
他球団のファンだから言えるんだろうけども。

91:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 19:22:43.51 t46TiHQr0.net
>>90
やべーくらい同じ意見

92:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 19:23:18.22 r7SU91tZ0.net
>>90
クソワロタ
ハズレ物件を引いてくれるんだからそりゃ他球団ファンは悪い気はしないわなw

93:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 19:25:20.23 reRdi3Wk0.net
高校生投手であれば1に小園、2に黒柳であろう。
他は外れ1位か2位レベル。

94:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 19:25:20.30 4ZLHclfQd.net
>>89
センスなけりゃそもそも速い球なんて投げれ無いと思うのだが

95:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 19:26:17.59 d9EurOVo0.net
ハムさんも伊藤の成功を機に地元ドラフト路線に切り替えしてくれてもいいんだぞ

96:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 19:27:18.98 I5QQqPxI0.net
畔柳のストレートの球質は目を見張るものがあるな
3位までには指名されるだろ

97:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 19:27:20.20 4ZLHclfQd.net
>>93
君の思う小園、畔柳以外のドラ1を10人教えてくれ

98:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 19:27:45.81 vyQLWiRma.net
そこは球団によるよ
高い確率でモノになって欲しいとこなら小園と森木だろうしロマン重視なとこなら風間が一番のところもあるかもだし

99:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 19:27:57.49 ppjTjhOfa.net
根尾は明らかにやっちゃったけど石川高橋はモノは良いから時間をかければそのうち出てくるよ。あんまり悲観するなよ中日ファン

100:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 19:30:12.40 2/0U044R0.net
>>95
2023には半分を地元出身にしたいとかいう実質大量戦力外予告してるぞ

101:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 19:31:23.32 reRdi3Wk0.net
>>94
速い球は骨格とか筋肉とかのフィジカルやその時の指導者の影響の方が強い。
センスは違う。天性のもの。試合・打者の支配力、修正力などだからね。

102:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 19:33:44.95 4ZLHclfQd.net
>>101
そうなのか、勉強になるわ。
続いて君の思う、小園畔柳以外のドラ1候補、10人教えてくれ。

103:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 19:38:24.37 vyQLWiRma.net
>>100
それは指名人数の半分は北海道関係にしたいって意味だろ

104:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 19:38:46.59 reRdi3Wk0.net
ぼくのかんがえたどらふといちい

105:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 19:39:19.85 reRdi3Wk0.net
これは遠慮しておく

106:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 19:45:30.96 MtQZcpf1a.net
球場表示「150キロ」享栄の剛腕が出した『大台』にスタンドどよめく【高校野球愛知大会】
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 春季県大会準優勝の享栄が初戦でコールド発進した。享栄の先発・肥田優心投手(3年)が5イニングを7奪三振、無失点の好投。最速152キロを誇る自慢の直球でバットに空を切らせた。
 3回2死走者なしで9番・井上に投じた3球目。電光掲示板に「150(キロ)」の数字が表示されると、スタンドがどよめいた。これまでの自己最速はスカウトのスピードガンで計測した152キロ。球場表示では初の大台にも「とにかくチームが勝てるように投げました」と投球に集中。5回は圧巻の3者連続三振で、蒲郡打線に付け入る隙を与えなかった。

107:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 19:48:11.77 JaBSUuiMd.net
上位で畔柳とか絶対いらねぇ

108:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 19:52:00.36 4ZLHclfQd.net
>>105
何で?
他は外れ1位か2位レベルと言えるんなら、他のに10人いるって事だろ?
教えてくれよ。
それに関して叩くとか無いから。
俺ドラ1候補、12人言えないもん。

109:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 19:57:50.68 r7SU91tZ0.net
チビ高卒右腕は能力があると分かっていても上位はないんだよな
最速150qオーバーの由伸とか平良の指名順位を見ると

110:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 19:59:53.40 uHmeFtVt0.net
阪神 森木
中日 阪口
広島 正木
楽天 風間
廣畑、佐藤、隅田、山下、鈴木勇
水野
小園、達、有薗

111:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 20:02:30.15 Jbvsycl0r.net
>>110
なんの並びがしらんけど達ってもうドラ1候補から落ちてない?
甲子園でだいぶ成績残せないとやばいと思うんだけど

112:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 20:08:21.80 vyQLWiRma.net
達は良くても2位、3位くらいの可能性が高い感じだろうな

113:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 20:30:04.31 MtQZcpf1a.net
157キロ明桜・風間に西武渡辺GMら「まだ伸びる」「1位じゃないと」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
▽西武渡辺GM 球の強さは今年の高校生の中でも1、2を争うような印象を受けている。身体能力が高いし、何よりも走っている姿がいい。それがいいピッチャーに大成する可能性がある。これからまだまだ伸びてくるし、将来が楽しみ。
▽楽天宮越スカウト 春よりも力を入れる場面、抜く場面を投げ分けられるようになった印象がある。(市和歌山)小園君とかと比べても、遜色ない1位の素材だと思う。
▽日本ハム白井スカウト 真っすぐ、変化球を含めて強弱をつけてピッチングを組み立てられるようになっている。まだ高校生なのに150キロを普通に投げているし、将来はどこまでいくんだろうと感じている。
▽巨人水野スカウト部参与 去年から経験を積み、投手としてかなりいいんじゃないかと思う。甲子園という大舞台で、大阪桐蔭とか有名チームに投げている姿を見てみたい。
▽ヤクルト斉藤スカウト 今までは真っすぐは常に全力でいく剛腕のイメージがあったが、緩急を使ったり、軟らかいところも持ち合わせるようになった印象がある。1位じゃないと取れないと思う。
▽広島近藤スカウト 6月の県大会ではあまり調子が上がっていない印象を受けたが、今夏は球の質が全然いいし、角度もいい。高校トップクラスの素材であることは間違いない。

114:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 20:50:08.79 su2xQdmnM.net
スカウトのガンは何キロだったのかな?誤計測157は

115:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 20:50:25.32 WBWwtP3d0.net
とりあえず森木、小園、風間くんでドラ1抽選大会開催て感じですね。外れ組は残りの逸材を好みでお選びくださいって感じですね

116:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 20:56:16.82 su2xQdmnM.net
スカウトのガンは球場表示より速くでる傾向なのにどの球団もウチのガンで158計測したとか一切出てこないね

117:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 21:40:54.67 XaWfS+x90.net
龍谷大平安の早川瞬はどっかの大学で続けて欲しいな
小柄ながら小力があって2回戦(初戦)で一発 昨秋近畿大会でも智弁学園西村から2ラン
うまくいけば上本博紀ルートかも

118:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/18 21:49:33.45 +R+0D0OOd.net
しかし単純に速い球を投げるとか強い打球を打つようなアスリート的な部分では昔より遥かにレベルアップしてるけど
細かい部分で工夫するとか観察するとか
相手の裏をかくとか頭を使って作戦を立てるとかは昔より無い感じするな

119:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 01:11:00.12 khilujWwr.net
古賀(中央大)久保田(関大)
評価としてはどのくらいなの?
過去の選手で例えてよろしく

120:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 01:15:16.35 yPn5F+bE0.net
風間の明桜に敗れたが
秋田の石井投手も
将来有望

121:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 07:32:29.72 FcUrYMtWd.net
>>119
タイプ的には
古賀→海野
久保田→頓宮
だが久保田はリーグがリーグなのと
実績が少ないので普通に下位だと思う。
古賀は2〜3位くらいかな。

122:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 07:45:53.06 m9XPmgNga.net
いや、どちらも糞雑魚リーグだよ
東都はもう大学選手権5大会3勝
初戦敗退率が高く勝てても1勝止まり
一方、六大学は5大会3優勝と圧倒的
六大学1強だね

123:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 07:47:15.12 R7Ql5Lidr.net
大阪桐蔭の池田って相模の石田から1試合2発打ってるのな
3日の高知との練習試合で、ドラフト1位候補右腕の森木大智(3年)に4打席連続三振を喫した。その夜に打撃を修正し、翌4日の東海大相模(神奈川)戦では、センバツV左腕の石田隼都(3年)から2本塁打を放った。主力の宮下隼輔内野手(3年)が負傷。今大会での復帰が微妙な中で、12安打9盗塁9得点の打線をけん引した。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

124:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 07:54:50.26 m9XPmgNga.net
リーグレベルを考えたらこれまで古賀と岩本は双璧だったが、
最近の東都のレベルの低さを見るとむしろ古賀は久保田とセット扱いでいい
それぐらい東都は弱くなった
なので、岩本>>>>古賀・久保田だな
早川も鈴木も当たりだったしさすが六大学だ

125:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 07:57:36.00 ShBPHRmJp.net
>>109
平良みたいに170センチで80キロくらいあったやつがそこから100キロまでもってくのは誰にでもできることじゃないからな。
現状の能力と徐脂肪体重の要素は外せないしそうなると低身長の優先度が下がるのは仕方ない

126:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 08:10:09.56 XHz8dr5Vp.net
>>99
その三選手はどれも身体の使い方がイマイチ
というより近年の成功者に同じようなタイプがい
ない
育成が超難しい選手にただでさえ育成力のないチームか手だしたから総倒れもあると思う

127:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 10:14:50.19 6sovxB7p0.net
ハムは北海道出身集めるなら木村を1位でいかないととれないかも。
と思ったけど14番まで残っていればとれるか。

128:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 10:15:45.30 Jxg7/zy7M.net
達が11番つけてる理由がよくわかった

129:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 10:30:37.51 Jxg7/zy7M.net
ノーコンすぎる

130:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 10:33:07.68 6udIg+vL0.net
達に期待されていた活躍を風間がしてる感じがあるな

131:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 10:47:59.21 3gju7LjEd.net
達ひどすぎるだろw

132:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 10:53:47.13 Ktnjry/md.net
ドラ1候補達孝太とはなんだったのか

133:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 10:56:28.38 6sovxB7p0.net
達は肘痛なんだろ。
甲子園でも想い出登板ぐらいだろ。

134:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 10:57:38.98 YiPIyJSZ0.net
達が絶賛されてた選抜の時にとてもドラ1の器にはないと言ったら
ボロカス叩かれた俺に目の狂いなかった

135:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 11:10:29.61 1lNVw00Za.net
URLリンク(twitter.com)
木村の今日の奪三振
(deleted an unsolicited ad)

136:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 11:10:31.43 Jaw+lhDra.net
達こんなのでメジャーメジャー言ってたらただの痛い奴じゃん

137:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 11:11:23.54 rLOs6f080.net
達は2位レベルかな
1位は外れでならあるかもしれないが

138:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 11:14:18.13 1lNVw00Za.net
URLリンク(twitter.com)
選抜の時みたいな躍動感が皆無だな
このレベルの雑魚打者にポンポン飛ばされてるようじゃ
メジャーとか大口だけは叩いてたな
(deleted an unsolicited ad)

139:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 11:20:53.18 tILJSJ1O0.net
達ストレート縛りでもしてんのか?

140:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 11:27:47.70 R7Ql5Lidr.net
達最速144かよ
ダメダメやないかい
URLリンク(i.imgur.com)

141:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 11:28:15.14 R7Ql5Lidr.net
>>137
身長だけのノーコン144キロ右腕を2位で指名したら爆笑するわ

142:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 11:31:08.55 6sovxB7p0.net
だから達は肘痛で春以降本調子でないので
背番号も変えて11になってエースのプレッシャーを監督も
かけないようにしてるだろ。

143:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 11:34:45.41 PYE3HZVX0.net
肘が痛いのを庇って投げているんだろうな

144:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 11:34:45.53 FcUrYMtWd.net
木村は似たようなタイプのハム堀の高校時代に比べると2枚は落ちる気がするので
3位〜4位ぐらいを予想しておく。

145:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 11:37:58.26 R7Ql5Lidr.net
>>144
ハムがそこまで残すと思えん
新球場の地元出身とかスター候補だろ
あそこそういうのは取りに行かないか

146:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 11:40:29.95 9+m/RElO0.net
達は4位指名くらいかな
パリーグ行ってトミージョンしつつしっかりウエイトして3年後に出てくれば良し

147:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 11:40:30.74 ft7QyJgT0.net
>>145
ハムの2位だと全体で14番目だから流石にそれはなさそうに思えるわ
二遊間なり捕手なりより優先すべきポイントは多々あるし

148:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 11:42:37.21 R7Ql5Lidr.net
>>147
あそこ補強点よりスター候補優先だし
根尾とか吉田とか

149:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 11:43:11.01 6sovxB7p0.net
甲子園での活躍次第で14番目ありえる。
3位だと今度はかなり遅くなるしな。

150:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 11:45:32.15 7k9IsIaP0.net
故障持ちだし実績も乏しいと指名順位も微妙になりそう

151:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 11:54:07.14 C7A2LsF/p.net
ハムは高卒ドラフトの年だけ異常なだけでそれ以外のここ数年は補強ポイントとバランス重視になってるでしょ

152:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 11:54:13.23 ZtvQ7ctAp.net
達の体の使い方は俺の思いつく限り中村勝くらいしか前例がない
つまり育成は難しいということだ

153:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 11:56:10.84 R7Ql5Lidr.net
>>151
スター候補第一は変わってないぞ
伊藤だって道産子じゃなかったら早川行ってたろ
そもそも別に1位入札で指名するとは言ってないし
ハムの3位って35番目だろ?まず残ってないでしょ

154:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 11:57:53.03 GJyWcSHX0.net
最速○○○kmなんてのは、馬鹿マスコミとニワカと本人くらいしか気にしていない。
必要なのは平均速度と球の質、コントロール、変化球のキレ。

155:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 12:01:15.21 C7A2LsF/p.net
>>153
入札はそうだろうけどそこ外したら割と穴埋めドラフトだよ
穴を埋めつつ知名度のある選手を選ぶってだけで
まあ去年から道産子狙いも入ってるし木村を指名するかどうかはどうでもいいけど

156:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 12:05:20.93 WK4cIoH6a.net
今年は12人揃わないな
1位レベルが8人くらいしかいない
残り4人は2位から繰り上げだろうな
一本釣り戦略が重要になる

157:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 12:05:46.09 R7Ql5Lidr.net
毎年そんなもん

158:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 12:07:01.96 wykAFXwid.net
仙台育英破った高校あっさり敗退
こんなもんなんだよな

159:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 12:08:57.92 FcUrYMtWd.net
>>145
むしろ他の贔屓としては2位でハムに指名してもらえれば嬉しい
左腕らしい嫌らしさのある角度とスライダーは特筆しているが
個人的にはプロでは中継ぎタイプだと思ってるし

160:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 12:13:27.50 +4IV268X0.net
>>156
3年生で1位確実と言われていた大卒左腕3人(鈴木、佐藤、山下)が
4年春にどれも微妙な成績だったのが、今回のドラフトを難しくしている。
この3人、秋の成績見ないと1位指名して良いのかわからない。

161:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 12:13:58.43 FcUrYMtWd.net
>>140
達はこの画像から見ても背中テイクバック入りすぎて肘に負担がかなりある投げ方だと思う。
この感じだとトップ作るのも再現性は低いので制球も不安定だし
遅れるとシュート回転もしやすく
まんま今のピッチングといった感じ。
あとセンバツの時も言ったけどあまりボールを操るセンスというか手の感覚が良くないように感じる。
変化球も大したものはないので
プロで大成するのは難しいのではないかと思う。

162:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 12:15:45.19 s7CmUSEua.net
>>154
プロに入るにはある程度の球速が必要で毎年「MAX○○キロ超目玉」がちやほやされるけど
結局プロで活躍出来るかどうかはコントロール次第。先発やエースクラスが欲しいなら尚更。
ベテランのいわゆる目利きのスカウトが減って数値に表れるものやマスコミに振り回されるスカウトが
増えたから森下伊藤の1本釣りみたいなあり得ない現象がおこってる。

163:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 12:17:36.92 i7SuRvp9p.net
達はフォームに横成分がないので最高のビジョンはわかない
140からのストレートと落ちる球だけでは先発は無理
吉田輝星とかも苦戦してるけどさ

164:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 12:18:50.14 FcUrYMtWd.net
ただ身体全体の使い方やラインの使い方は高身長の割に上手いと思うので
こういったタイプを育てるのが得意な球団なら上位でも素材買いで良いと思う。
ハイリスクハイリターンの物件だと思う。

165:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 12:18:54.45 j6w5tjRj0.net
北海・木村大成が自己最速150キロで10K 9球団視察/南北海道
先発したプロ注目の最速148キロ左腕、木村大成投手(3年)が9回114球2安打10奪三振2失点。スタンドに9球団のスカウトが集まる中、この日の最速は日本ハム白井スカウトのスピードガンで、自己最速の150キロを計測した。木村は試合後「全体的に真っすぐがよくなかった。スライダーは今季1番よかった」と振り返り「もっと上にいける。向上心をもっていきたい」と次戦へ気を引き締めた。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

166:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 12:21:24.67 ve00s2V90.net
東海大札幌の左腕もいいと思ったら2年生か

167:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 12:22:07.53 Jxg7/zy7M.net
>>165
風間はなぜか昨日のスカウト計測値が出てこないね

168:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 12:26:18.11 H9xloni8a.net
木村もう2位レベルにはなった気がするな
甲子園次第では1位かもな
選抜から伸びてるわ

169:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 12:27:35.98 gE3q9EAO0.net
田中誠也(大阪ガス)
大阪桐蔭では1年生秋からベンチ入り。
2年生の夏には、2試合に先発し、完封勝ちを収めるなど、チームの優勝に大きく貢献。
3年生の春には選抜でベスト8、夏の選手権大会では大阪予選準々決勝で敗退となっています。
立教大学では、1年生春からリーグ戦に出場、2年生春には主戦投手として、最多勝を挙げるなど、チームの優勝に貢献。
その後も安定した成績を残し、3年生の春季リーグでは、最多勝・最優秀防御率・ベストナインを獲得。
その活躍が認められ、夏には侍ジャパン大学生代表にも選出されている。
四年生春季リーグでは森下を抑え最優秀防御率のタイトルを獲得。
プロ注目だったが、自身の実力不足を感じ、志望届は提出せずに大阪ガスに入社。
一年目からリリーフとして公式戦に出場し、9月の都市対抗予選ではカナフレックス戦で3回0安打無失点の好投で勝利に貢献している。
URLリンク(draft-meikan.com)

170:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 12:28:26.45 hz5eg4+W0.net
木村が1位でもおかしくないくらい活躍してくれたらむしろその方が指名しやすそうで助かる
2位までなら取れるけど3位には残らないのって最下位であろうハムにとっては難しいし

171:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 12:30:28.98 hY8wRKKwF.net
ナンバーワン高校生左腕は木村だな

172:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 12:37:40.32 j6w5tjRj0.net
【南北海道】北海が春夏連続聖地に向け発進、プロ注目エース左腕・木村大成は10K完投、自己最速更新の150キロ
直球はスカウトのスピードガンで2回に150キロをマーク。自己最速を2キロ上回った。だが「自分の感覚では出ていない。本来の投球ならもっと出る。向上心を持ってやっていきたい」と貪欲。この日は9球団が視察、西武・渡辺GMは「良いピッチャーだね。(センバツから)一つひとつ球種が着実にレベルアップしている。ブレーキが効くし空振りが取れるスライダーは武器」と評価した。

173:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 12:39:34.04 LWs5AKQI0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
【南北海道】北海が春夏連続聖地に向け発進、プロ注目エース左腕・木村大成は10K完投、自己最速更新の150キロ
この日は9球団が視察、西武・渡辺GMは「良いピッチャーだね。(センバツから)一つひとつ球種が着実にレベルアップしている。ブレーキが効くし空振りが取れるスライダーは武器」と評価した。
秋の道大会では木村と田中の投げ合いで沸かせたけどえらい差がついたな
田中はあの内容じゃせいぜい下位指名か?
下手したら指名漏れもありそう

174:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 12:41:00.10 j6w5tjRj0.net
木村は遅くても2位指名までは消えそうだな

175:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 12:44:36.07 ve00s2V90.net
高校野球のストライクゾーンが今年はやけに狭いところが多い気がする

176:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 12:44:56.98 LWs5AKQI0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
天理8強、ドラフト候補の達「0点」最速144キロも制球乱し3失点/奈良
5月中旬に右肘の違和感があり、調整ペースを落としていた。別メニューになったこともあり、今夏の奈良大会では森田雄斗投手(3年)が背番号1をつけ、達は背番号11になった。チームの大黒柱として期待される存在だ。それだけに中村良二監督(52)は「欲を言えば、もっとちゃんと投げてほしかった。しょせん11番。あんなものでしょう」と手厳しく振り返った。
達は3月のセンバツで自己最速148キロをマークするなど活躍し、全国に勇名をとどろかせた。同29日の準々決勝・仙台育英戦で左脇腹を負傷したが、リハビリをへて、着実に状態を上げてきた。この日は阪神や巨人など複数球団が視察して、注目の的でもある。
右ひじに左わき腹も痛めてたのか
スペランカーの素質があるな
しかし天理の監督は相変わらず昭和脳だな
こんな監督が未だに居る事に驚く

177:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 12:52:29.87 K5DkzjPf0.net
出身関係ないと言っても北広島に移転するのに北広島出身の木村を逃すとはおもえない。ハムの一本釣りだろう。

178:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 12:56:30.62 Jxg7/zy7M.net
今日の達は
外ガバガバの主審でこの出来

179:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 12:57:06.92 VgvJDa1Aa.net
ハムが本気で道民集め出すなら木村2位だろうな

180:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 13:01:53.26 w3BvANBe0.net
>>179
1位で消えるんじゃね?左腕だし

181:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 13:03:59.45 4VzMeZqLd.net
>>176
プロ10年で通算5本もヒット打っただけあって、中村監督のコメントには説得力ありますね。

182:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 13:04:36.55 H9xloni8a.net
高卒左腕ではもうナンバーワンだろうな
小園森木風間は1位確定レベルで木村が次に来て2位濃厚レベルって感じの格付けになったかな

183:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 13:17:22.66 6sovxB7p0.net
>>155
吉田の1位やってるしまだまだ。

184:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 13:23:27.62 C7A2LsF/p.net
>>183
下のレス読め

185:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 13:56:09.35 LbD+9Rm9d.net
近江の背番号1の岩佐が9回2死から自己最速となる148キロを3度マーク
最速146キロの2年生の山田(4番打者)もこの日は144キロ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
近江の岩佐はドラフト上位候補ではないが甲子園に出てきたら球速上げそうだな
これまで怪我しててようやく投げられるようになったようだ

186:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 14:12:58.98 3JjT48Eja.net
石田って今140キロもでないんだっけ?

187:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 14:13:56.39 XYvf8O/H0.net
盛付の松本、本塁打

188:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 14:24:44.65 s7CmUSEua.net
>>175
今までが無駄に広すぎた。金属バットとはいえあれじゃバッターがさすがに可哀想

189:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 15:26:21.42 PYE3HZVX0.net
田中誠也は日本選手権で観たけど榎田弟(日本新薬)の劣化版にしか見えない
強いて言うなら榎田から制球力を引いて球速を多少足した感じ

190:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 15:31:24.46 yT1A3qab0.net
達は肘を痛めやすい投げ方。テークバックが典型的なインバーテッドW。
達が評価されているのは身長が193cmなこと。
でも、NPBには、それぐらいの身長の選手、珍しくないけど
皆がみんな、大谷翔平、佐々木朗希になれているわけではない。
佐々木、大谷は運動力が高く、俊足だけど、
達は完全にもっさり系。

191:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 15:34:01.22 yT1A3qab0.net
北海・木村大成と、明桜・風間は投げ方が良い。
どちらも、テークバックがスタンダードW。

192:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 15:47:26.72 cNG6UycZ0.net
徳丸さんの威圧感半端ないな

193:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 15:56:14.45 LWs5AKQI0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
昌平、逆転16強 プロ注目吉野、9球団スカウト前で2安打1打点/埼玉

194:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 16:12:13.73 LWs5AKQI0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
【愛媛】帝京五の189センチ右腕・田中怜利ハモンドに7球団が視察 3回途中降板も準々決勝進出
甲子園出場通算2度、全国的には無名の大型投手の視察に7球団8人のスカウトが訪れた。3回2死一、三塁で降板するまで6三振を奪ったが、1安打3四球と安定しなかった。直球もこの日の最速は132キロで、自身の最速145キロには大きく及ばず。「練習では調子が良かったが、今日はそれを出せなくて悔しい」とうなだれた。
不運にも見舞われた。「初回の2アウトくらいから」と、右足親指付近の皮が10円玉ほどめくれ、痛みに耐えながら投球。元ロッテの小林昭則監督も「良い時のハモンドを知っているので」と表情は暗かった。
それでも、ナイジェリア人の父を持ち、高1の夏から本格的に投手を始めたという右腕の潜在能力は高い。楽天の山下スカウトは「鍛えたら大化けする可能性がある」、巨人の岸スカウトも「(投手を初めて2年ほどで)これだけ投げられる。計り知れないポテンシャルがある」と今後も注視する構えだ

195:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 16:31:31.86 wbRPDm/u0.net
>>166
門別か
あれは来年楽しみだ

196:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 16:40:50.24 XYvf8O/H0.net
花咲の味谷は打撃もいけるな

197:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 16:52:23.90 FOUbNgsZp.net
花咲徳栄いつもいい選手おるな
その点じゃ相模より良いかも

198:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 17:02:24.69 R7Ql5Lidr.net
米子松蔭復活だってな

199:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 17:15:01.95 cNG6UycZ0.net
>>168
2位なわけないだろカス
選抜でスカウトが出した課題をことごとくクリアしてるし1位確定だわ

200:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 17:24:17.48 j6w5tjRj0.net
達に代わって高校生投手4番手に木村か
後は石田が春から成長しているか

201:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 17:25:48.44 R7Ql5Lidr.net
>>200
今月の練習試合で大阪桐蔭池田に1試合2発被弾だってな

202:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 17:41:22.29 ivKMxX/5p.net
>>197
スケールのあるのびる選手をとっておきながら強豪としてのまとまりがあるからな
ただあの監督は例の事件の時の対応でちょっと嫌いになったな
あまりに被害者感情無視した発言が多かった

203:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 17:43:03.51 R7Ql5Lidr.net
ところで花咲徳栄からはプロ入りでそうか?
レスに出てた味谷くらい?

204:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 17:44:07.97 HfsfI9MQr.net
木村はこの夏の酷使が心配だな
監督は甲子園まで一人で投げさせる気満々でしょ

205:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 17:50:29.79 R7Ql5Lidr.net
>>204
球数制限ないっけ

206:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 17:54:35.12 gMuPht84M.net
東海の二年P門別が良いから北海は次あっさり負けるかもしれん。

207:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 17:55:24.88 HfsfI9MQr.net
北海道は日程が緩くて制限かからないんじゃねえかな

208:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 18:07:51.35 qtNqJ/Lp0.net
北海の木村は肘のしなりが無いから魅力無しとか行ってた節穴の「肘のしなり馬鹿」生きてるかーw

209:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 18:50:54.98 XBsnG2NOK.net
高校生の打者では今んとこ 皆川 松川 前田銀治 花田(大阪桐蔭) 阪口
徳丸 この辺の選手はチェックやね

210:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 19:16:37.70 yT1A3qab0.net
肘をしならせる投手は、肘を壊す奴が多い。
肘をしならせなかった黒田博樹は故障歴はほぼ皆無だし、
山本由伸も肘をしならせない投げ方で成功を収めてる。
北海の木村、明桜の風間は、ともに肘をしならせない投げ方。
これからのトレンドは、肘をあまり使わない投げ方になる。

211:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 19:19:21.64 Ry1JIefp0.net
肘か肩かどっちに負荷かけるかだしな肩の方が負荷かけても大丈夫だけど故障したら終わりや

212:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 19:29:15.76 cOSI3pFva.net
肘から先を上手く使える投手の方が制球に優れる。プロで勝てるピッチャーは最終的にはコントロール。これがわからん奴らが多すぎ

213:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 19:31:42.73 H9xloni8a.net
木村は肘もうまく使えてると思うけどな
フォームが既にかなり完成形に近い

214:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 19:36:01.41 XBsnG2NOK.net
まあ木村は春に比べたらケツ周りでかなったな 球速もUPしてるし スライダーのキレも変わらずええが 誘い球のスライダーに頼りすぎやな 高校生やから振ってる球やが 高校時代の松井(楽天)みたいに曲がり早いから プロなら見送られる球やね スライダーをゾーン内で勝負できる球に持ってきてほしいが今んとこはどう考えてるか チェンジアップは全然完成してないから スライダーの他の球種もう1つ欲しいとこ

215:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 19:42:13.84 CdavCisz0.net
>>191
クビ振りスライダーの木村とインステップの隙間風の投げ方がいいとかなんの冗談だ

216:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 19:42:16.64 /EfMGWgPa.net
木村は中日だなぁ。中日の左腕の出来損ないみたいなフォーム。下半身の使い方が良くなれば野口みたいになるかも

217:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 19:44:51.29 CdavCisz0.net
木村のクビ振りスライダーはバレバレで見送りゃほぼボールだから上じゃ使えんだろ

218:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 19:46:07.86 tILJSJ1O0.net
完成度では木村より去年の根本の方が上だな

219:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 19:49:03.70 Axk5AA9h0.net
田嶋の方が数倍しなやかさあったな
木村はなんか硬いねん

220:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 19:52:15.66 UX8KIqIXa.net
神戸国際大付・阪上翔也6回無失点6K「思った以上にいい」スカウト/兵庫
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
9球団のスカウトが見つめる中、右腕は自己最速まで1キロに迫る146キロをマークし、6回1安打無失点6奪三振の好投。
阪神熊野輝光スカウトは「打者として見ていたが、ピッチングも思った以上にいい。(夏の大会で)主力になればドラフトにかかる選手」と評価した。

221:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 20:20:30.44 yT1A3qab0.net
>>211
アーム投げで肩を痛めると言う俗説があるのは、
両足が着地した瞬間にまだトップの形が出来てなくて、
2塁方向に肩を引っ張られて、肩を痛めることがあるから。
両足が着地した瞬間にトップの形が出てきていれば、アーム投げでも問題ない。
むしろ、肘への負担がかかる投げ方よりも、アーム投げのほうが
肩という大きな関節を使うので、怪我しにくいぐらいだ。

222:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 20:21:00.47 UX8KIqIXa.net
ドラフト候補の神戸弘陵・時沢健斗は18球で降板 進路はプロ志望/兵庫
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「この3年間で得た、いいところも悪いところも受け止めて、プロで活躍したい」と今後の進路はプロ志望を明かした。中日米村アマスカウトチーフは「いいものは持っている。伸びしろは十分にある」と評価した。

223:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 20:36:42.69 onIYROHGa.net
俺もアーム投げだったけど確かに肘はあまり痛くならなかったな
肩も壊さなかった
他の投手は割とすぐ肘が痛いとか肘壊したとかよく言ってたけど
まぁ俺は制球力が悪かったけどね

224:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 20:36:55.93 UX8KIqIXa.net
北海・木村150キロ「もっと上にいける」スカウト陣も高評価/南北海道
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
NPB9球団のスカウトが集まる中、日本ハム白井スカウトのスピードガンで、これまでの最速を2キロ上回る150キロを計測。
視察したスカウト陣の評価も上々だ。日本ハム白井スカウトは「150キロが出た後も149、148と続いていた」。西武渡辺GMは「いい投手だね。あのスライダーは武器。ブレーキが利くし空振りを取れる」と切れのある変化球に着目。同GMは今秋のドラフト指名についても言及し「上位の可能性もあるんじゃないですか」と付け加えた。

225:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 20:37:17.87 G2BCk7ISa.net
前から隙間風って言ってる奴が1人いるけど本気で面白いと思ってんのかね
見る目ないだけじゃなくて言葉のセンスもないだなんて終わってんなw

226:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 20:38:24.15 UX8KIqIXa.net
ドラフト候補の玉野商工・長谷川 8回4失点ながら3回戦で散る プロ志望届を提出へ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
今後に関してはプロ志望届を提出することを明言。「チームを勝たせられる投手になりたい」と理想を掲げ、次のステージに向かう。

227:代打名無し@実況は野球ch板で
21/07/19 20:45:12.81 zqdIVdXR0.net
風間、木村、徳丸 これが1位だよ
結論が出た
森木、小園、佐藤が競合
隅田、廣畑外れ
今のところこの8人だよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1057日前に更新/194 KB
担当:undef