2021年阪神専用ドラフトスレ 10巡目 at BASE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/20 08:22:02.77 hXlT9f2P0.net
4,5位あたりで国士舘池田取れたら最高

251:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/20 08:43:48.35 m8fHk8C90.net
>>243
沢山良さげだけど社会人志望なんだよなー

252:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/20 08:46:06.04 lnkrTyh90.net
セカンドは来年山田取ればいい

253:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/20 08:56:03.07 cPxjqQWIp.net
沢山は十中八九ヤマハやろな

254:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/20 09:46:03.63 N/FMKnvJK.net
1位でエース候補
2位で高校生の大砲を狙って欲しいね

255:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/20 10:00:37.42 0F5IePHQ0.net
阪神のオフの補強は左の即戦力らしい
から、隅田をクジで外せば、山下・黒原・桐敷・佐藤だろうな。

256:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/20 10:45:27.77 hqrNk6yJp.net
>>245
静岡の有望高校生は地元の社会人からお誘いくるけどプロ志望に変わることも多いからまだわからん
沢山はうちが相当気にかけてるみたいだね

257:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/20 10:51:22.03 cxzXyo3Q


258:d.net



259:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/20 11:05:35.84 k0tZap/D0.net
>>234
最多奪三振獲得者の藤浪はエースに育ってないですかそうですか

260:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/20 11:12:45.05 FlooM5gM0.net
>>247
静岡高校の池谷が去年DeNAに指名されたしね
ただ、テレビの紹介の仕方は「プロ注目の左腕」だったよ

261:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/20 12:03:49.70 9WxxljPad.net
1位隅田
2位石森
でいいんじゃね。

262:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/20 12:54:51.21 6rScN7D30.net
>>254
いいね
その上で3位に川村、梶原、ブライトといった身体能力が高い外野手
4位に中川、野口といった打撃もそれなりに期待できる遊撃手
と獲れたら最高

263:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/20 13:56:55.56 TvFbwiyI0.net
阪神は高卒の選手が育つ土壌がない。
過去の統計学上、紛れもない事実。
清原、松井、松坂、藤浪、大谷ら規格外の高卒選手が現れない限り、指名は投手野手共に大卒か25までの社会人で良いと思う。
人間としても、落ち着きがあるしね!

264:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/20 14:00:24.87 Eg6n/foRd.net
>>256
阪神の育成は酷いからねぇ

265:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/20 14:09:09.65 hqrNk6yJp.net
>>256
過去の統計学上という頭の悪そうな言葉w

266:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/20 14:43:07.35 k0tZap/D0.net
「過去の統計学」というなら
藤村富美男 土井垣武 藤本勝巳 三宅秀史 遠井吾郎 藤田平
掛布雅之 メジャーリーガー新庄
などなど高卒の名野手幾人もいますがね
投手は個別に挙げるまでもなく沢山

267:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/20 15:09:49.85 sss0XwtJd.net
何言ってんだコイツ
阪神はどう見ても高卒育成できてないだろ

268:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/20 15:10:41.86 YzBPCj2Od.net
小幡井上西純あたりが育たなかったのが酷いわな

269:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/20 15:24:25.25 TvFbwiyI0.net
>>259
どこまで遡るねん!
なら、同列に他球団と比較してみろ。

270:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/20 15:26:16.30 TvFbwiyI0.net
>>252
今の藤浪見て、エ−スに育て上げたと思うやの?

271:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/20 15:27:40.38 TvFbwiyI0.net
>>261
高濱、才木

272:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/20 15:38:13.65 0pPzHQahd.net
野原、橋本、高濱、森田、藤井宏、原口、一二三、中谷、阪口、穴田、西田、北條、横田、植田、小幡、井上、遠藤、藤田

273:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/20 15:38:41.07 0TWqY57Td.net
高寺も1割台だからもう入れて良さそう

274:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/20 16:10:08.68 EqS4OryB0.net
>>265
原口・中谷・北條・植田・小幡が1軍戦力になって井上・遠藤・藤田は2年目、高寺が1年目、って
こと考えりゃ、阪神の育成は間違いなく進歩してるな。

275:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/20 16:18:41.48 EqS4OryB0.net
補強ポイントだけみて指名すると
1位森木(高知)
2位松浦(大阪桐蔭)
3位前川(智弁学園)
4位松川(市立和歌山)
5位宮下(北海)
6位笹原(上田西)
育成永江(福岡大)
まあ、ありえないけど、即戦力投手はそこまで切羽詰まってない。

276:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/20 16:21:37.41 EqS4OryB0.net
秋山・岩貞・岩崎
小林・島本
青柳・守屋
藤浪・斎藤・小野・尾仲
馬場・高橋・石井将
伊藤将
望月・小川・石井大
才木・濱地・佐藤蓮・村上・岩田将
牧・湯浅
川原
西純・及川
上記の20〜30歳の投手全員に来シーズン以降の未来が無いのなら
即戦力投手乱獲すべき。
そうでないなら、まあ焦ることは無い。1人くらいで良いだろう。

277:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/20 16:25:25.67 EqS4OryB0.net
近本は27歳。
彼の後継を考えるのなら、
大学生か高校生で探すべき。
今年で25歳の向山は後継ではないだろう。近本と同じような時期に衰えるよ。
大学生なら今年で22歳。ちょっと微妙ではある。
高校生なら9歳年下の18歳。ベストはここか…。

278:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/20 18:08:53.59 hXlT9f2P0.net
来年糸原見たくないんで池田は絶対欲しい
山田まで待てない

279:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/20 18:35:15.25 P9775p1o0.net
>>270
大山、糸原の後釜もいるわ。今年も野手ドラフトの競合覚悟だわ。矢野またお願いします。

280:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/20 18:36:07.89 4UdfRyapr.net
池田は2位3位の指名順位が遅いけど取れる
山田は競合で取れるかわからん

281:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/20 18:36:56.92 k0tZap/D0.net
糸原見たくないなら
ショート小幡 セカンド中野で解決
良い内野手の獲得は常に必要だが
今年即戦力は別にいらん

282:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/20 18:50:36.38 +wIXXQ+v0.net
池田でいいじゃん糸原は対右投手要員で池田を左要員にすればいいそして再来年には池田が独り立ちできるならよしダメならまた考える

283:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/20 19:07:39.64 vESi02D3d.net
>>274
小幡って最近打席に立ってないと思ったら二軍で5タコだった小幡?
二軍でもサードだったしあの守備範囲と肩じゃショートは無理だよ

284:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/20 19:41:58.05 cxzXyo3Qd.net
野手豊作年に投手大量指名。
投手豊作年に野手大量指名。
高校生豊作年に大卒大量指名。
大卒豊作年に高校生大量指名。
過去に阪神がしてないか、見てみたら
楽しいよ。

285:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/20 21:19:43.45 hXlT9f2P0.net
1位2位投手
折り返し3位で池田
4位で投手か残ってたら久保田
こんな感じでいいよな

286:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/20 22:32:40.33 4UdfRyapr.net
それで良いけど久保田はいらん
捕手厳しそうだから1塁のバックアップ、代打になる
中谷でも使われてないのに

287:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/20 22:47:57.96 RBQ8kx7d0.net
山城(富士大)
リーグ成績
打率.306(186-57) 8本 14盗塁 出塁率.416 OPS.928
三振率.090 BB/K1.75
全国大会
.273(11-3) 1本 OPS1.060
一塁到達3.9秒台
守備は普通

288:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/20 22:48:46.28 RBQ8kx7d0.net
山城 響(富士大)
180cm86kg 右左 二塁手・遊撃手・外野手 知念高校
通算8発、思い切りの良さが売りの3番打者。4年時春に打撃2冠獲得。二塁、遊撃、右翼をこなす。
富士大では1年時春のノース大2回戦で代打弾デビュー。
1年生の秋から遊撃手としてレギュラーを務め、打率.371(5位)、本1点7の活躍でベスト9に輝く。
以降、ショート・セカンド・ライトで活躍し、4年生の春からキャプテンとしてプレー。
6季で計50試合(3番28、2番9)に先発し、通算57安打、打率.306本8点35の実績を残した。
18春秋、20秋、21春の4度優勝を飾り、3度(遊1、二1、外1)のベスト9を経験。
4年生の春に打撃2冠王(3本塁打&12打点)、1年生の春に盗塁王(6個)を獲得している。
3年時秋の東北王座決定戦で2発を放ち、敢闘賞(準優勝)のタイトルを受賞。
決勝・福祉大戦で2戦連続の一発を放ったが、延長11回の末に2対3でせり負けV逸となった。
全国大会には1年時春及び4年時春の全日本大学野球選手権大会に出場。
それぞれ2番ショート、3番セカンドで先発し、計11打数で3安打、打率.273本1点2を記録した。
1年時春の選手権1回戦・中京大戦で右フェンス直撃の3塁打(高めチェンジ)。
4年時春の大学選手権1回戦・岐阜聖徳大戦で逆転の右越え2ラン(外甘めスラ)を放っている。
リーグ通算52試合、打率.306、57安打、8本塁打、35打点。

289:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/20 23:02:07.10 P9775p1o0.net
富士大は西武スカウトの動きが全て。小野みたいにガン無視したらいらんわ

290:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/20 23:05:09.81 EqS4OryB0.net
山田、って立教大で絶賛劣化中と評判の山田健太?
それともたまたま確変引いたっぽい、明治の山田陸人?
どっちもプロにはなれそうだけど1位競合はむつかしいんじゃないかな?

291:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/20 23:47:12.45 k0tZap/D0.net
>>283
山田の身内がずーっと言い続けてるだけだろ

292:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/21 00:07:51.75 AMcc0nFS0.net
山田かなりのイケメンやから身内って事は相当イケメンだろうから羨ましい
木浪も頑張って欲しいよ

293:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/21 00:28:48.04 ibbOHqr70.net
寺田 翼
@terata_5283
富士大学・山城響選手。実際に見るのは初めてでしたが噂に違わぬ素晴らしい選手でした。
打撃はもちろん守備も身体能力の高さと強さを感じましたね。映像は推定130m級の場外スリーラン。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

294:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/21 00:53:47.46 zHHUsCkc0.net
中野が当たったとは言えやはり二遊間の補強は必須やろ。小幡はともかく遠藤と高寺には可能性感じられんしとりあえず大卒か社会人の遊撃手上位候補教えて。

295:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/21 05:38:17.98 cWXk6hvg0.net
水野、中川あたりは?
中川は内野の江越と言われるくらい当たらないけど

296:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/21 07:27:46.23 BYsyAtv5a.net
このまま及川が使えるなら1位入札はやっぱ森木かなと思う

297:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/21 09:46:27.08 AMcc0nFS0.net
>>287
小幡は植田と同じ香りがし始めてるけどな

298:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/21 15:01:48.71 pdV62NOn0.net
植田って小幡レベルの二軍成績残した事ないやろ

299:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/21 15:03:48.32 i+rcd+Vw0.net
>>289
及川場合、3位だったから尚更価値があった訳で
当初1位だったら必ずボロクソに叩かれていたよ
森木なんかバカやミーハーから観ても1位で入札レベルなんだから、これがプロ1〜2年目で確実に1軍戦力になるかって所を見極められなきゃ1位指名がただの博打になる
それなら補強ポイントの即戦力左腕を1位で埋めたり、2位で埋めて野手の好素材に1位入札した方が価値がある可能性


300:もある



301:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/21 15:23:10.98 VueBHbXp0.net
及川育成できるなら素材型左腕獲ろうよ

302:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/21 15:34:21.44 NG322XrS0.net
高卒左腕なら八王子の羽田とか面白いと思う

303:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/21 19:05:29.40 rPVb9ywkd.net
左腕が足りないんやから1位隅田2位石森でいいんだよ。ハルトは1年働けん中継ぎ岩崎劣化。伊藤は来年通用せん。どう考えても左腕だわ。

304:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/21 20:25:50.18 1+25IeHTd.net
>>295
左腕いないのにぶっちぎり首位やん
左右の枚数なんか関係ないことの証明

305:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/21 20:52:00.66 YZ4NrKy80.net
ワシは小園やな
関西に競合1位がいるならいってほしい

306:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/21 21:54:01.58 CFRj8d93d.net
>>294
面白いんだけど、完全なスペ体質
1週間空けても1週間前の疲れを引きずるタイプらしい
本日発売のホームランに載ってた

307:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/21 22:14:23.15 ibbOHqr70.net
ドラフト候補の日大・赤星 省エネ投球で9回1失点完投 12球団スカウトにアピール
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 「東都大学野球・春季1部・2部入れ替え戦、日大2−1東洋大」(21日、神宮球場)
 日大(2部1位)が東洋大(1部6位)との投手戦を制し、17年秋以来の1部復帰へ王手を掛けた。
最速152キロ右腕で今秋ドラフト候補・赤星優志投手(4年・日大鶴ケ丘)が9回6安打1失点と完投。NPB12球団スカウトの前で持ち味を存分に発揮した。
 “省エネ投球”でチームを勝利に導いた。9回で投じたのは102球。
初回こそ内野安打3本で先制を許したが、「自分なりにしっかりコースを突いて投げられた」と三回以降は被安打わずか1と、ほぼ完璧な内容で試合を支配した。
 「右バッターのインコースに真っすぐをしっかり決め切れた」とこの日最速147キロの速球に加え、有効だったのがツーシームだ。
140キロ台で変化する宝刀で内角を突き、築いた凡打の山。カウントが有利になると大胆に攻め、8三振も奪った。
 神宮のマウンドにも「投げていくにつれてしっかり自分のベストで投げられた」と回を追うごとに順応していった。
22日の立正大(1部7位)に勝利すれば、4年ぶりの1部復帰となる。エースが余力を残しているのは大きな追い風だ。

308:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:08:13.30 yHvPwJuVM.net
>>261
小幡 西純は順調に育ってるだろ、にわかか?

309:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:16:17.97 0PpvskrZd.net
>>300
さすがに井上は外してきたところを褒めておきたいけど
小幡はもう打席を与えられず植田ルートになってるし
西純は二軍ですらフルボッコにされて登板未定で行方不明
さすがに阪神を見てなさすぎだぞ

310:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:17:55.52 yHvPwJuVM.net
>>276
お前あまりにもにわかすぎるな。にわかというより、まともに観てないだろ試合
小幡は守備範囲は広いし、肩は日本人なのに相当強いぞ
なにかで小幡は肩弱くて守備範囲狭いとみたんだろうが、ちゃんと自分でも試合観て確かめた方がいいぞ。 

311:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:21:11.52 Mn6ZYW260.net
>>302
中野がショートはまったんだから小幡をそんな無理して持ち上げなくてもええやろ

312:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:22:34.78 aw9fXto6d.net
小幡っていたなそういえば
伸びなかったから忘れてた

313:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:23:43.60 yHvPwJuVM.net
>>301
なにお前にわかのくせに上から人のこと偉そうに褒めてんだ?
小幡は高卒3年目にしては、他球団と比較してもようやっとるレベルだし、最近ちょっと調子悪いだけでなに判断してんの?
西純も1軍での試合、お前観てないのか? 高卒2年目にしてはようやっとるレベルだぞ、アンチにしてもあまりにもにわかすぎるなwww

314:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:25:01.50 yHvPwJuVM.net
>>303
どこがどう持ち上げてるんだ?
アホだろお前ww 持ち上げるならもっと持ち上げてるわwww

315:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:26:01.34 yHvPwJuVM.net
>>304
いや1年目に比べると十分伸びてるだろ
アンチだとしてもにわかすぎる

316:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:26:09.26 CNbjoItbd.net
褒めたら調子に乗り始めたなこりゃ
若いから伸びると思ってんならドラフト全員レギュラーとったのかな?

317:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:27:31.16 Mn6ZYW260.net
小幡はもう打撃に伸びしろがないから控えで固定されたんでしょ
あの守備範囲と肩じゃ二遊間は無理だよ

318:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:28:21.95 yHvPwJuVM.net
アンチ多すぎwwww
なんで嫌いだとしても無知すぎること言うんだろ?
もっと事実でディスれよ

319:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:29:39.65 yHvPwJuVM.net
>>308
そんなこと一言も言ってないんだが?
頭大丈夫か?
それに事実伸びてるだろ、アホすぎ

320:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:30:04.94 XVIgW5Vnd.net
小幡なんの結果も出せてないんやから伸びてないと言われるのも仕方ないし結果に基づいた事実やん

321:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:31:37.62 G+XOvgKKd.net
小幡が伸びてないと判断してるのは首脳陣やろ
伸びしろあるなら二軍でちゃんと打席与えてるよ
もう将来のレギュラーとは見てないから植田みたいな使い方してる

322:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:32:03.01 yHvPwJuVM.net
>>309
いや、だから守備範囲と肩は良いぞww なにがなんでも守備範囲と肩弱いことにしたいんだなww
小幡の取柄と言えるのは守備だろ
打撃は確かに伸びしろ、あんま感じないが

323:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:33:11.43 Mn6ZYW260.net
>>314
じゃあなんで二遊間外されたの?
去年も少ない試合で最多失策だったし藤浪に青木のセンター前それはとれるだろって舌打ちされてたやん

324:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:33:18.01 yHvPwJuVM.net
>>312
いや全然事実じゃないぞ
成績年々上げてる事実は無視かwww

325:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:34:12.37 adnuhylEd.net
>>316
二軍の打率も去年より落ちてるぞ

326:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:35:00.45 yHvPwJuVM.net
>>313
今外してるだけだろ、調子悪くて
お前の言い分だと一回スタメン外れた奴は、今までずっとスタメンでももう使わないって言ってるようなもんだぞ

327:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:35:19.62 AXJ1vb3Xd.net
小幡の肩が強いとか言い始めたら糸原も北條も植田も強肩だからプロ全員もう肩が強いという事になる

328:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:35:48.57 yHvPwJuVM.net
>>317
現状だろ
なんでまだ始まって2か月で判断してんだ?

329:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:36:48.27 52mAFAVOd.net
>>318
いやいや、調子の問題なら糸原も調子落ちてるけど
小幡が糸原どころか木浪北條にも勝ってる要素がひとつもない

330:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:36:58.16 yHvPwJuVM.net
>>315
最近外されただけで、なんでもうこの先ずっと外れると思ってんの?

331:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:38:08.55 yHvPwJuVM.net
>>321
そりゃ高卒3年目だからなwwww
他の奴ら何才だよ、にわかww

332:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:38:15.95 yRK8TLNSd.net
>>320
年々とか言い出したのお前やんけ
3年やっても伸びてないのに2ヶ月だからと言うなら時間を無駄に過ごしてるだけやん

333:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:38:57.07 6pQTvwzB0.net
>>320
ワッチョイ見ろ、相手すんな

334:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:39:29.89 yHvPwJuVM.net
>>319
お前ほんとに試合観たことないだろ
小幡は肩は強いぞ、あまりにもにわかすぎる
体格で判断してるだろwww
つべなりで動画漁って観てこい、にわか

335:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:40:10.81 Mn6ZYW260.net
>>323
プロは同じチームで年齢の違う選手同士が戦ってるんだから若いから劣っているなんて言い訳は負けだよ
小幡の起用は明らかに期待されているものではなく植田ルートやん

336:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:41:26.13 e226iRrrd.net
>>326
小幡は肩が強くないのが欠点って昔から言われてるやん
中野と比べると一目瞭然

337:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:41:26.27 yHvPwJuVM.net
>>32


338:4 いや1年目よりは成績上がってるし、去年よりも成績落ちてるのは現状だろww お前ほんとバカでにわかすぎる



339:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:42:55.97 /b4te9iCd.net
>>329
なんで都合の悪い数字は現状だとごまかすの?この先に上がるかもしれないと言うなら落ちるかもしれないと言われても仕方ないやん?現状を現実だと認識した方がいいぞ?

340:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:43:03.12 yHvPwJuVM.net
>>325
そうだな、相手するだけ時間の無駄だな
いくら事実の正論いっても無駄だもんなww

341:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:43:49.98 yHvPwJuVM.net
>>330
それお前だろ、そっくりその言葉返すわww
なんで都合の悪い数字は現状だとごまかすの?この先に上がるかもしれないと言うなら落ちるかもしれないと言われても仕方ないやん?現状を現実だと認識した方がいいぞ?

342:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:44:30.24 Rv4agDwUd.net
なんで小幡は伸びなかったのかな
肩は弱かったけどセカンドで期待してたから本当に悔しいよ

343:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:44:31.21 yHvPwJuVM.net
>>327
いや若いから劣ってるは事実だぞww
にわか乙

344:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:45:02.87 nlJ8xOqn0.net
何か鳴尾浜スレ荒らしてたヤツと同じ臭いがするんだが

345:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:45:33.53 Mn6ZYW260.net
>>334
じゃあ中学生を指名しようや
若いから伸びてない小幡より伸びしろあるやろ

346:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:45:35.07 yHvPwJuVM.net
>>328
ソースは?
だから何かで観たことを鵜呑みにするなってwww
自分でちゃんと試合観てから言え、にわかww

347:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:46:30.96 8sHA1q/7d.net
>>337
小幡の肩を実際に見たら全然強くなかったぞ
阪神でいうと熊谷と同じぐらいだった

348:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:47:40.06 ybs4q0UXd.net
>>334
やっぱり劣ってるんか
なのに二軍で打席を与えて鍛えようともせず植田と同じ起用になってるのは期待されてないんかな?

349:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:47:41.39 yHvPwJuVM.net
>>336
なに言ってるんだ?
中学生だと小幡より劣ってるんだが? 正論言われたからって話曲解するなよwww
伸びしろなら北条なんかよりよっぽど小幡の方が伸びしろあるぞ

350:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:48:31.71 Mn6ZYW260.net
>>340
お前の主張だと若かったら劣ってても伸びるんやろ?じゃあ伸びてない小幡より優秀やんけ

351:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:48:42.19 yHvPwJuVM.net
>>338
嘘松乙www
実際に観たことないにわかが何言ってんだww

352:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:49:14.75 QHwakvDHd.net
>>340
小幡のどこに伸びしろがあるんだ?今もう行方不明やん

353:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:49:41.84 yHvPwJuVM.net
>>333
なんでなにがなんでも肩弱いことにしたいんだ? なんで執着してるんだ?
小幡は肩強いぞ

354:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:50:45.58 yHvPwJuVM.net
>>343
伸びしろのこと分かってなさそうだなww
今だろww 別に俺は小幡持ち上げるつもりはなくて事実を言ってるだけだぞ

355:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:50:45.65 X9cSCIqbd.net
>>342
俺も見た時は小幡の送球が遅くてマルテが怒ってたけどあれは何だったんだ?

356:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:51:44.48 yHvPwJuVM.net
>>341
そんなこと一言も言ってないぞ、妄想乙www
そもそも小幡は伸びてるぞww なんどいえば分かるんだ、にわかww

357:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:52:19.36 1Zcerow0d.net
>>345
お前の話のどこに事実があるんだ?事実に対しては現状だけだと否定して自分の願望しか言ってないやん

358:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:52:30.42 yHvPwJuVM.net
もう荒らしの相手するの飽きたしダルいから抜けるわww

359:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:52:45.06 Mn6ZYW260.net
>>345
事実→小幡は行方不明

360:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:53:54.48 a2+vkw8yd.net
>>349
3年やっても伸びてない小幡を持ち上げるのはさすがに無理があったな
その間に新人の中野がレギュラーとったし期待しようや

361:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 01:55:49.47 meo4napGd.net
小幡にはもう期待してなかったけど井上西純が二軍ですら使われなくなったのが悔しくて仕方ない

362:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 03:03:00.00 H6/J0GUud.net
妄想の相手を作り上げて戦ってて怖い

363:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 03:20:23.59 Mn6ZYW260.net
小幡井上西純が育たなかったのがショックだったんだろう

364:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 03:50:31.19 DqWZOzde0.net
中野がこのままレギュラー取ったら小幡は良くて大和程度の扱い
去年も高卒ショート取ってるし球団からの期待も推して知るべし
崖っぷち一歩手前の自覚で死にものぐるいで一軍キープしないと2〜3年後には今の高山中谷の後釜になるだけに

365:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 06:49:16.21 Kkazc2MJ0.net
井上は育つと思ってたのに‥
高卒てほんとわからん

366:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 07:42:46.28 vwOUcOL6d.net
井上はまだ2年目やないか5年は待ったれやw

367:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 08:10:03.86 nkaAO0HZd.net
>>357
もう二軍戦も代打で三振が続いて最近は代打でも出られないレベルだぞ?何年目か関係なくまずいやろ
阪神平田2軍監督、井上は「故障したらこうなると分かるはず」
URLリンク(www.nikkansports.com)
>代打から結果出してくれないと、みんな競争しているんでね。
>すぐレギュラーというわけにはいかない。故障するとこうなんねん。
>今までと立場が違ってくる。去年とは違うよ、これは。

368:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 09:33:32.07 FaTqyvW00.net
2021ドラフト予想
1位 隅田or山下
2位 赤星
3位 桐敷
4位 森

369:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 11:49:56.77 AAG2jmWnd.net
左腕といってもワンポイントが一枚でいいんだよな

370:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 12:00:46.55 HW8gg4ARa.net
及川を先発にできればええわけやしな

371:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 12:08:50.55 Mn6ZYW260.net
及川はリリーフ向きやろ
先発は無理

372:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 12:13:18.37 HW8gg4ARa.net
まあそうだね
リリーフなら大火傷はしない感じ
そうなると岩崎、岩貞、及川でリリーフは足りるんじゃね?
早い段階で先発できそうな左腕を一人確保できたら
高校生左腕でいい気がするな

373:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 13:27:58.79 Mn6ZYW260.net
>>363
小幡井上西純遠藤高寺らの現状を見ても高校生を指名しようなんて思えるの勇者だな
もう忘れた頃かもしれんが北條中谷植田も高卒やし野原橋本高濱森田一二三横田あたりも潰してるんやぞ

374:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 13:29:06.42 10gwbHIad.net
高卒まったく育ってないから及川にも期待してねえわ

375:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 13:33:27.14 82yCm3hV0.net
必死に高卒ネガキャンしてて草
今年は森木で確定やから無駄やで

376:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 13:44:46.76 FaTqyvW00.net
阪神が本当に即戦力でいくなら、
廣畑・NTT東日本の稲毛田を獲得
するべきだ!

377:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 15:51:14.47 nNB9DbiTa.net
阪神の場合は人気球団だから下位で高校生よりも社会人を引き抜いたほうが得な気もするしな

378:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 18:43:20.44 FlqbxkPn0.net
正直高卒ルーキーを取るほど投手に余裕は無いと思うけどな
来年以降も優勝を狙うなら圧倒的な高卒ルーキーを狙うより大社の左腕とセカンドを取って下位で素材型が硬いと思うわ

379:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 18:46:24.36 3/PyQ+Hrd.net
今年ほど1位でエース候補にいける年ないけどな
それが高卒投手なのかは別として

380:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 18:51:30.70 cN8uGXQqr.net
>>369
圧倒的な高卒ルーキーが存在するなら
そいつ取ったほうが3年〜10年後も優勝しやすいやろうが
来年のことしか考えてないの?

381:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 19:07:56.97 5iGSRHy6d.net
この10年藤浪の通算勝利数を超える高卒投手出てきた?

382:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 19:48:54.69 aAmmvFixa.net
>>372
山本由伸、戸郷、宮城は超えるだろうな

383:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 19:49:12.83 nNB9DbiTa.net
今年も藤浪レベルがいたら入札するけどな
逆に考えたらどんなにいい高校生投手でも藤浪レベルということやね
大学や社会人で試乗してみないも誰がプロで通用するかわからん
高校生投手が素材として差がなくなってきてる
高卒投手は戸郷みたいに順位関係なく活躍する時代になった
能力も藤浪くらいの実績があってやっと判別できる感じだし
ドラフトも藤浪レベルがいたら高卒投手をとる
それでも佐藤レベルいたら大卒野手を優先する
そのへんがいないなら近本や伊藤将みたいなのを単独で入札でいいんじゃね?

384:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 23:47:42.53 nlJ8xOqn0.net
日大・赤星 快投アピール 12球団スカウトの前で1失点完投
URLリンク(www.daily.co.jp)
 「東都大学野球・春季1部・2部入れ替え戦、日大2−1東洋大」(21日、神宮球場)
 日大(2部1位)が東洋大(1部6位)に逆転勝ちし、17年秋以来の1部復帰に王手を掛けた。
最速152キロで今秋ドラフト候補の日大・赤星優志投手(4年・日大鶴ケ丘)が9回6安打1失点で完投。NPB12球団スカウトの前で快投し、アピールに成功した。
 伝家の宝刀がさえわたった。「右バッターのインコースに真っすぐを決め切れた」とこの日最速147キロだった速球とともに、ツーシームでほんろう。
140キロ台で曲がる球も軸として駆使し、内野ゴロを量産した。
 102球の“省エネ投球”に、視察した阪神・吉野スカウトは「投球の中でメリハリがある。(フィールディングなど)総合力が高い」と評価した。
神宮のマウンドにもうまく順応した右腕。持ち味を存分に発揮した。

385:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 23:56:39.85 5iGSRHy6d.net
侍ジャパンのメンツみると捕手以外の野手はドラ3までの上位指名しかおらんな
投手はまだ下位指名選手からでも選ばれとる

386:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/22 23:57:50.95 VznAjqSo0.net
下位指名ってそれ阪神のことか?

387:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/23 07:25:19.69 zaekMtzZ0.net
>>369
結構ギリギリだよな。
岩田、チェンこの辺は、保険になるからわかるけど
中田、伊藤和、加冶屋、浜地、石井将、尾仲
この1軍にすら呼ばれない連中どうするんだろうな
浜地、石井将とかこの状態が続いくようだと育成でいいレベルだしな

388:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/23 09:18:18.09 c3RAxt6v0.net
阪神といえば赤星だから、日大の赤星
を3位で獲得するべきだ!

389:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/23 10:12:40.44 Ap70O+1yp.net
>>378
島本才木が戻ってくれば一軍枠二枚埋まるのと、最近よく頑張ってる牧も支配下されるかも
中田、伊藤和、加治屋、守屋、尾仲は今年いっぱいかもしれん
浜地は指標的にそんな悪くないのと石井はもう一年見ると思う

390:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/23 10:16:58.44 81dPyzxY0.net
クビとか言うならちょっとは二軍見てからにしてやれよ尾仲は普通に良いし
見た目の成績も指標もダントツでクソなのは望月だよ

391:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/23 10:43:44.23 Ap70O+1yp.net
>>381
尾仲怪我多いしなあ
今年もまだ6試合しか投げてないし、一軍実績もないから当落線上であることは変わりないよ
望月は若いのと一応スペックは高いからね…
今年復調は難しいかもしれないけど今後がある
トレードで欲しがるとこもあると思うし

392:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/23 13:22:27.95 Tq9wNrH+a.net
>>378
阪神も育成専用のコーチを雇って高卒投手のトレーニングを担当させてほしいな
ドラフトは本指名してそこから育成ルームで筋トレも持久走
秋季キャンプで来季シーズンで使えそうな支配下残留
ダメなら育成で再契約して育成ルームでもう一年
みたいな感じでええよ

393:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/23 18:23:42.16 sGln23Q10.net
毎年ショート守れるの獲れば、一人ぐらいは中野みたいなの
出てくんじゃね

394:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/23 18:48:39.77 /jZn0eqZr.net
>>384
その指名枠で毎年投手取れば岩崎や青柳みたいなの出てくるんじゃね
捕手取れば


395:~野みたいなの出てくるんじゃね 外野手取れば新庄みたいなの出てくるんじゃね とも言えるんだが



396:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/24 02:14:25.72 AgoPfF0D0.net
【球界ここだけの話(2362)】千葉学芸・有薗、昌平・吉野、右の大砲候補に注目
URLリンク(www.sanspo.com)
全国高校野球選手権の関東各都県大会開幕が迫り、対外試合が佳境に入っている。
その中で最注目は、千葉学芸の有薗直輝内野手(3年)と昌平(埼玉)の吉野創士外野手(3年)という右の大砲候補の野手だ。
有薗は、ここまで高校通算67本塁打。春季千葉県大会初優勝の原動力となった主砲で、ノーゲームとなった19日の練習試合では、
本塁打は出なかったものの、遊撃への高い飛球で逆に「振れる打者」の印象を強めた。
高い内野への飛球といえば、大阪桐蔭時代の中田翔(現日本ハム)の遊撃への当たりは
「約7秒」や「東京ドームだったら天井に当たっていたんじゃないか?」といった声が上がったほど、著名になった。
入学時の181センチ・85キロから、現在185センチ・95キロに体になったが、
50メートル走が6秒1と速くなったことでもわかるとおり、下半身のたくましさが目立つようになっている。
幹部クラスも含め11球団が足を運んでおり、フリー打撃では木製のバットでバックスクリーンにも打つのが目撃されており、
「山川(西武)タイプ」とオリックス・牧田編成部副部長が評価する右の長距離砲だ。
昌平の吉野は、ここまで通算55本塁打。185センチ、79キロで、足も肩も備える中堅手としての評価はもちろん、
55本の中には県営大宮公園の左翼上段や上尾のバックスクリーンにも運ぶアーチスト≠ニして視線を集めてきている。
「将来的には鈴木誠也(広島)のタイプ」はヤクルト・中西スカウト。
すでに国内全球団が視察しており、阪神・佐藤輝のようなスケールの大きな選手を求め、これからは、他地区のスカウトによるクロスチェックも盛んになりそうだ。

397:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/24 02:17:15.38 AgoPfF0D0.net
超高校級の市尼崎・米山 阪神の佐藤輝をほうふつとさせる体格生かし元監督に感謝の一撃を送る
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
 【高校野球連載 逸材ファイル】
スケールは阪神・佐藤輝明に通じるものがある。母方の親戚に阪急で254勝した梶本隆夫がいる1メートル88、95キロの米山は
“本家”の1メートル87、94キロと体格的にはほぼ同じ。50メートル走も5秒9で立位体前屈80・3センチと柔軟性も高い。
高校通算本塁打は「10本くらい」と謙遜するが、スイングスピードは160キロを誇り、
佐藤輝を高校時代から知る阪神の熊野輝光スカウトも「重なるところがある」と認める逸材だ。
 「チームの軸として打たなければいけない。実力というより、気持ちの勝負。目標はもちろん優勝です」
 振って、振って、振りまくっている。今春は3回戦で優勝した神港学園に敗れた。
「3番左翼」で出場し2安打したが1、2打席目に打てなかったことを敗因とし悔やむ。
「練習より家での方が振っています」と言い入学後、破れた打撃用手袋は20組を超えた。マメすらできなくなった分厚い手も超高校級だ。
 スマートフォンには自身も含めさまざまな選手の打撃シーンを集めて保管しており、何度も見返す。
6月12日に佐藤輝が楽天・田中将の内角低めスライダーを捉えた本塁打も、加えた。「軸足に体重が乗っているのに、体が後ろに流れない。理想でした」
 自身が求め、求められるのはここ一番での長打。
入学時から指導を受け、今年3月に尼崎双星に異動した元監督の竹本修氏に感謝の気持ちを伝えるためにも、最後の夏に、その打棒を爆発させる。(北野 将市)
 ◇米山 航平(よねやま・こうへい)2003年(平15)12月12日生まれ、兵庫県神戸市出身の17歳。
なぎさ小5年からなぎさ少年団野球部で野球を始める。渚中では軟式野球部に所属。
市尼崎では1年秋からレギュラー。3年春から背番号7。1メートル88、95キロ。右投げ左打ち。

398:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/24 08:32:36.02 AgoPfF0D0.net
吉野は近本の後釜かな

399:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/24 12:11:30.47 XqjdKM+70.net
>>387
見た目は本当に佐藤そっくりだな
打撃と走塁の将来性もありそう
ただ守備がヤバそうだな
DHのあるパの方が良いかな

400:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/24 22:17:11.09 Kk1qRfKFa.net
去年のドラフトで指名漏れした福永って右打ちの二塁手はどこがダメやったん?

401:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/24 23:28:21.20 xGzRZKTJH.net
栗林みたいなのおらんかね

402:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/24 23:33:35.96 wWo2uuoB0.net
>>391
藤浪でええやんか

403:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/24 23:50:37.77 R3TYKqbza.net
藤浪はトレードやろうね
球団資金のないパ・リーグに出しでポスティングでアメリカに行ってもらおう

404:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/25 00:55:41.43 6Q6VwQQw0.net
>>393
藤浪が育たんかったらもう高卒投手とったらいかんぞ

405:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/25 01:27:32.31 WLt8WzX80.net
>>394
そんなこと関係ないがな

406:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/25 03:41:08.44 yH6TLoLAr.net
及川は順調じゃない
スポーツ選手は酒と女を覚えると伸びしろがなくなる

407:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/25 05:15:59.45 lYTOgZ/F0.net
及川は素晴らしいね
今年は中継ぎかも知れないけど来年は先発に入りそう

408:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/25 07:00:00.39 3BGWde4Tr.net
>>394
山田秋親も大場も田中正義も育てられてないソフバンは大卒投手を取っちゃいかんな
大石潰した西武も

409:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/25 09:34:00.99 aEOnGbu90.net
廣畑は第二の栗林!
ドラフト1位 廣畑 2位 山下
3位 赤星 4位 森

410:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/25 09:53:07.28 Z0odFFdp0.net
即戦力の打者がドラフト1位でも取りたい 広島、ソフトバンク、楽天、中日
即戦力の抑え 1位 オリックス、巨人、ハム
即戦力の左腕 1位 阪神、ヤクルト 隅田、佐藤隼も単独は十分な環境
甲子園組 阪神フロント

411:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/25 09:54:13.53 aVC91ekV0.net
望月、才木、浜地が伸び悩んだのが痛いな
投手すら高校生は育てられないというイメージがついてしまった
西純と及川がそのイメージを払拭してくれるかどうか

412:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/25 10:04:35.03 JgFxMbAna.net
藤浪が伸び悩んでるのは酒とか飲んで感覚を狂わせてるからだろうね
他の高卒投手も似たようなもんだろ
ソフバンみたいに練習施設に閉じ込めておかんと

413:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/25 10:29:45.13 HTFeRH9b0.net
左はともかく右の本格派が育たんな…ローテに1人は欲しいんだけども変則に技巧派だらけだからな何故か

414:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/25 10:37:02.49 fM1SEvx20.net
及川のあのピッチングを見たら、西純が焦る気持ちが分かる

415:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/25 10:43:00.10 0w4drYJ7d.net
西純は早めに打者転向した方がいい
同期の井上が二軍戦すら出してもらえないレベルまで落ちたから右の長打を期待できる選手を

416:代打名無し@実況は野球ch板で
21/06/25 10:44:25.76 r6NOq8hOd.net
>>401
中下位指名はどこの球団もダメで元々だろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

973日前に更新/287 KB
担当:undef