2021年阪神専用ドラフトスレ 9巡目 at BASE
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/20 00:08:40.57 3cD+3SOo0.net
>>44
たぶん特定の一人が言い続けてるから
山田の身内ちゃうか

51:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/20 00:15:50.40 3cD+3SOo0.net
>>47
オリが京産大パイプで平野逆指名獲得したの
もう16年も前やで
脳みその中身更新しような
当時球団本部補佐だった京産大OBの小林晋哉はとっくにいない

52:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/20 00:17:16.04 MLJYilQbM.net
>>49
1位と2位同一チームから取るような例外除き1位が西日本なら2位は東日本やで
秀太退いて今年は九州ないかもな

53:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/20 00:18:35.15 v8XaJdaPa.net
>>49
そんな感じやろね 高卒投手もう1人いくかもしれんけど

54:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/20 00:23:17.58 v8XaJdaPa.net
北山
○中日・米村チーフスカウト:「元々いいストレートに加えて、カーブなどの変化球を使えるようになったことで投球の幅が出てきた。伸びしろを感じるので、最終的に12人の中に入ってくる可能性もある」

55:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/20 00:25:14.10 WHiuZSz8M.net
>>49
小野寺育成なら福本も育成だろうしそもそも要らんねん

56:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/20 00:42:06.16 p4L2A4yc0.net
森木を信じたらええねん
後明治丸山を4位で取りな

57:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/20 00:47:24.85 OgH3+SG7M.net
今年はセガサミーの中川を囲い込んで3位か4位
後は全員投手でいい

58:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/20 01:09:28.34 SLDQEXLa0.net
北山は60試合なげるタフネス右腕になってほしいね
高校でもそんな印象だったけど、今春は7試合で59.1回投げてるてすごいなw

59:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/20 01:31:02.44 mXayqtDi0.net
>>48
プロは北山を短いイニングで
パワーピッチャーとして見て
るんだと思う。100球超えても
150出るから、1回全力だと
支配的投球可能かなと、阪神3位の
佐藤蓮より球は強いし、直ぐ使えるから。
でも、3年の山口投手の方がええ。
甲子園の斉美のエースとして投げてた
時から良かったけど、ストレートの質
が本当に高い。

60:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/20 01:37:07.63 ORc1gWKw0.net
西純、空振り取れたの一球だけだったかな
このままだと結構厳しいやろな

61:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/20 01:41:24.64 HBP2yRcb0.net
>>57
トレンドっていうのがあるからな
大社のショートなら2巡目で消えるよ
ドラフトの2〜3巡は変動相場をがっつり受ける
阪神は自球団の価値観で指名してくから俺らにはピンとこないけどね
雰囲気としては新人王争いとしてるタイプが順位を上げそうだから
大卒経由社会人やスケール感のある大卒野手がポコポコ指名されてくよ
といっても阪神は3巡目と4巡目にかなり間があくから
3巡目で指名しなかったら中川はおらんやろうな

62:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/20 02:22:26.83 +0Iivq5B0.net
セガサミーの中川は蓋を開けたら意外とミートセンスも選球眼もありましたとかならんかな
けどまあないわな
そんなことあったら二遊間片方埋まるわ

63:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/20 03:25:35.30 HBP2yRcb0.net
菅田大介っておるやん
あいつが高い順位で指名される予感がする
阪神なら育成だと思うけどさ

64:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/20 05:48:45.98 BcTjEgai0.net
福元よりも丸山優先した方がいいと思う

65:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/20 08:53:57.45 OVGx2p6CM.net
森木を信じろ

66:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/20 09:43:18.53 S9OHGgjH0.net
山田健太はSNSやと阪神より中日のファンがめっちゃ欲しがっとるよな
まあ上位なのは間違いない

67:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/20 10:21:10.60 F0VMOzEhd.net
>>49
その5人誰も指名せんよ断言しとくw

68:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/20 11:37:50.08 /Hby59JUd.net
>>54
そいつ見る目無いから放置でいいと思うが

69:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/20 12:57:24.75 Mzgw2CFvr.net
黒原覚醒したっぽいから2位のケツまで残ってないな

70:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/20 14:38:53.53 GU6FnYKra.net
丸山はアヘ単なのに選球眼悪いタイプだからいらん

71:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/20 16:45:29.61 p4L2A4yc0.net
森木を信じる
森木は球児の再来
森木アンチはバカ

72:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/20 17:59:11.39 mXayqtDi0.net
和田TAが
注目して見に行って(要するに阪神スカウト
陣が見てくれと推薦している)のが
筑波のエース(リーグで打たれまくる)
関学のエース(近大3安打で制圧)
京産のエース(大阪商大相手に微妙)
一番評価してたのは筑波のエースだった気
はしますが、不振で評価落としている。
関学の黒原は評価上がってしまい、
それはそれで阪神的には残念だろう。
北山は中継ぎで3位-4位くらいかなと思う。

73:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/20 19:02:25.75 x/8qY0C5a.net
黒原は2位で阪神とこまで残らんやろな

74:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/20 19:04:52.37 dflH91OU0.net
石森ほしいわ
高校時代村上に勝った男にまた甲子園で投げてほしい

75:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/20 19:18:02.52 5aabFopb0.net
北山がリリーフ向きなんて何を今更…
藤本(現:日本新薬)が在学中の時からリリーフの時の方がいい球を投げていたよ

76:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/20 19:18:31.41 5aabFopb0.net
福元は何度見ても何がいいのかさっぱり分からん

77:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/20 19:20:11.13 CiKi7soQ0.net
>>72
テメエもいい加減同じ話痴呆のようにしつけえな
1試合で評価が決まるなら阪神2軍に3失点の廣畑なんざ指名漏れだろ
廣畑、椋木、吉村程度しか大社の右腕がいねえから高騰する可能性をスカウトが言ってんだボケ

78:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/20 21:40:43.07 xzuQiXAyM.net
>>51
平野って阪神ファンだったよな
なぜかオリ逆指名の時、阪神シバき倒しますと逆恨みw
岩田取った年だけど中日逆指名吉見も阪神とか報道されてたな

79:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/20 21:45:28.27 xzuQiXAyM.net
北山から漂う長谷川滋利〜丸尾〜大久保〜平野〜近藤臭
そろそろ投手も欲しいオリの2位だろ

80:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/20 22:01:56.07 xzuQiXAyM.net
黒原は関学大宮内オーナー田口壮コーチ率いるオリが入札か外れ1位だな

81:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/20 22:16:14.33 hiKNfNBV0.net
石森マジで欲しい
阪神入ったら絶対化けるわ

82:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/20 22:23:51.11 HBP2yRcb0.net
石森をとって石井大と石石コンビを組ませないな

83:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/20 22:25:46.15 C1tlnJBB0.net
また岩石集めだすんか

84:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/20 22:33:10.12 eYMgErr00.net
【大学野球】関学大・黒原拓未、今季2度目完封で単独首位浮上…関西学生
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
◆関西学生野球春季リーグ ▽3回戦 関学大1―0近大(20日・大阪市南港中央)
 今秋ドラフト候補の最速151キロ左腕、関学大・黒原拓未投手(4年)が3安打で今季2度目の完封勝利。
チームは首位攻防戦を制し、リーグ単独首位に浮上した。
 エースを中心に歓喜の輪ができた。
8回、本荘雅章監督が「切り札」と称する代打・高田快飛(かいと)外野手(4年)の適時三塁打で1点をもぎ取り迎えた9回。
「みんなが1つになって1点取ってくれたので気を抜かずにきっちり締めよう」と
マウンドに上がった黒原は最後の打者を三邪飛に打ち取るとすぐさまベンチへ駆け出した。
 雨天の中で行われた大一番に「足が滑らないようできるだけ力みを少なく、指先を意識しました」と鋭く曲がるスライダーを中心に近大打線を零封。
視察に訪れた6球団のスカウトを前にリーグトップの4勝目を挙げた。
巨人・渡辺スカウトは「打者が左右関係なくインコースを攻められる」とコントロールの安定感を評価した。
 昨秋の近大戦では現阪神・佐藤輝明内野手に苦杯をなめた。
1戦目ではバックスクリーンへの同点ソロ、2戦目でも逆転3点二塁打を浴び、チームは連敗を喫した。
しかし今季は15日の1回戦に続く連勝で雪辱を果たした。
 優勝も見えてきたが「まだ決まったわけではないので気は抜けない」と気を引き締める。
「次の一戦、何が何でもという気持ちで挑みたい」と15季ぶりの優勝へエースは勝ち続ける。

85:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/20 22:35:23.14 xzuQiXAyM.net
>>84
大学野球選手権活躍からのオリ入札見えたな

86:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/20 22:50:42.05 hiKNfNBV0.net
再来年の虎の恋人決まったわ
花巻東・佐々木監督長男、1年生の麟太郎 衝撃の2打席連発
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

87:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/20 23:46:45.51 wqp5WaGOM.net
外野なら昨年若林がいたが江越使えで取れんわな 同様に丸山欲しがるなら高山使えで縁がないだろ

88:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/21 02:05:10.16 RcUMACsc0.net
>>86
でけえなw

89:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/21 07:31:52.65 foRdXBZGr.net
>>75
大学での先発なんて連投や中一日も多くてかなり抑えて投げる
短いイニングのほうがいい球投げるの当たり前や
ドヤることかよ

90:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/21 07:36:32.60 ZEi9vEzI0.net
3打席連続ホームラン打ったらプロ注に自動格上げやっけ?
里崎がそうやったとか

91:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/21 07:40:22.62 BvYsMUu9d.net
清宮みたいなこともあるし、虎の恋人なんて高三なってから決めたらええ

92:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/21 07:48:35.74 LaoBx1840.net
>>90
日付跨いで3連発らしい
【高校野球】花巻東の「規格外」1年生・佐々木麟太郎3連発…佐々木洋監督長男
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

93:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/21 07:54:27.70 Ke+ricUHp.net
阪神の補強ポイントは中継ぎだよな。
左も岩貞、岩崎しかおらんし。
右もノーコンばっかり。

94:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/21 08:10:46.77 4RC3jpLoa.net
>>93
石森ドラ2でとれんかな

95:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/21 08:27:21.76 JlZWahI00.net
>>63
菅田とかポテンシャル高いから気になるんだよな。ただ阪神だと外野は、大卒がいいからな今年
それこそ社会人ならセガサミ中川の方が良さそうだと思うな
大卒内野手右打ちが今年不作で、阪神だと二遊出来る右打ちいないからな
外野の大卒なら今年、センター出来る川村か梶原獲れればいい

96:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/21 08:48:45.52 ijvvBJkMa.net
>>95
日本野球構造欠陥的に右打ちの内野手おらんから
高卒を下位で指名してちまちま育てていくしかない

97:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/21 08:52:05.49 bPuiqBnJd.net
中継ぎ欲しくてもアマで後ろで投げてるようなのは取らなくていいからな
先発取って振り分ければいい

98:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/21 09:05:20.34 JlZWahI00.net
>>96
松下 歩叶(桐蔭学園)
宮下 朝陽(北海)
高卒だとこの辺だね。
松下が打撃なら優秀かも
この辺素材的に優秀だから、地味に人気出そう

99:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/21 09:35:33.86 foRdXBZGr.net
>>97
アマと言っても社会人に限ると
先発は中堅ベテランが登板して
若くて球威あるのは後ろに回ってることあるから一概に言えない
大学ならそう言えるな
ああ大学ではリリーフメインで
5球団競合してコケた早稲田の大石思い出したわ

100:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/21 10:30:56.08 JlZWahI00.net
石森は、先発の成績も普通に優秀なんだよな
即戦力左腕は、2枚欲しいわ。球速ある選手メインでね

101:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/21 11:36:39.02 RmI+AA2cr.net
黒原、熱心に追ってるけど2位くらいで指名しそう

102:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/21 12:34:56.31 JlZWahI00.net
てか佐々木秦バケモンだな

103:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/21 17:43:03.39 jAfHufuUp.net
黒原はとにかく被打率が低いけどこのリーグは絶対的に投手有利だからどうなんやろ
球数も少ないし広すぎるゾーンに助けられてるのではないかな??
うちの本気度をみると指名しそうだけど…

104:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/21 17:45:38.48 Nujw92FNa.net
今年の大社の即戦力投手中心かなあ

105:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/21 18:56:46.04 foRdXBZGr.net
>>103
そりゃ使ってる球場が神宮より広いとこばっかやからな
京大や同志社弱いと腐すやついるけど
そんな弱い(打ちやすい)チームも混じってるのに
ホームラン王でも2本か3本
そのせいか連盟の打撃タイトル(表彰選手)には首位打者しかなく
ホームラン王に相当するものはないというw
投手有利のリーグだな

106:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/21 19:35:00.95 TK+ioD9Lp.net
黒原ってリリーフ出来るの?
伊藤将司は立ち上がりがダメな典型的な先発タイプ
高橋遥人もあのスペじゃリリーフは無理だからリリーフこなせる左腕が欲しいんだけど
島本も来年末ぐらいには投げられるんだろうけどね

107:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/21 20:00:45.37 mc6R1XjG0.net
>>105
球場広くてゾーンも広いからね
徹底的にマークされた上で怪我やコロナでシーズン消化しながらホームラン記録作った佐藤のやばさ
だから野口は成績よりすごいかも
3位とかで取れるならとっておこ

108:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/21 20:40:33.55 zTfn2cQA0.net
>>107
阪神3位はロマン枠だから野口はないな。
4位まで残っているか?

109:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/21 20:57:21.12 Fq68zQxgM.net
黒原はスカウトも言ってるが攻めの投球出来るから関係ないぞ
高めのストレートは浮き上がり同じ軌道からカーブカーブがありインを突ける
昨年で言えば千葉の鈴木を落ち着けたタイプだな
佐藤テルの記録をバカは投手レベルが低いリーグだの言ってたけどなw
最終的には関学大OBの宮内オーナー田口次期監督のオリが入札するから縁ねえよざまあみろw

110:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/21 20:57:26.31 Fq68zQxgM.net
黒原はスカウトも言ってるが攻めの投球出来るから関係ないぞ
高めのストレートは浮き上がり同じ軌道からカーブカーブがありインを突ける
昨年で言えば千葉の鈴木を落ち着けたタイプだな
佐藤テルの記録をバカは投手レベルが低いリーグだの言ってたけどなw
最終的には関学大OBの宮内オーナー田口次期監督のオリが入札するから縁ねえよざまあみろw

111:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/21 21:23:34.09 OqTjlNMz0.net
阪神スカウト4人熱視線!関学大・黒原3安打完封の快投 93年以来春Vへ前進
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 ◇関西学生野球春季リーグ 関学大1ー0近大(2021年5月20日 南港中央)
 今秋ドラフト候補で最速151キロ左腕の関学大・黒原拓未は降り続く雨にも動じなかった。
近大打線に三塁すら踏ませず3安打2四球で完封。阪神のスカウト陣4人が視察する前で、緊迫の投手戦を制してチームを単独首位に押し上げた。
 「足元が悪かったので、力みを少なくして指先を意識しました」
 得意のチェンジアップに加え、いつもよりスライダーの割合を増やし打者を幻惑。
最速は146キロにとどまったが、要所で低めに決める直球も極めて効果的だった。最後の打者を三邪飛に仕留めると、ポーカーフェースを崩して笑顔をはじけさせた。
 この日はプロ6球団が視察した。最多の4人態勢だった阪神は、
熊野輝光スカウトが「変化球の精度が本当に良くなった。上位候補に入ってくる」と評価。
甲子園でも雨の中で投げる状況は大いにありえる。悪天候でも力を発揮できる点も魅力の一つだ。
 春季リーグに限れば、関学大の優勝は93年が最後だ。「狙えるところにいる。何が何でも、という気持ちです」。
22日からの同大戦でもエースの責務を全うし、栄冠をつかみ取る。(北野 将市)

112:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/21 21:24:01.90 A9dl1vTu0.net
黒原と同じ関学4年の杉園は?

113:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/21 22:29:58.19 +Bu0FTEs0.net
素直に1位で佐藤隼いけよ

114:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/21 22:39:34.25 hg4USOtAM.net
佐藤隼w
攻めの投球が出来ないからリーグ戦でもボコられてんで
ヤクルトとか楽天で頑張れ!

115:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/21 22:40:02.47 yzo0CHzd0.net
素直に見るなら今春の佐藤隼は下位レベルだろうに

116:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/21 23:07:08.70 bPuiqBnJd.net
どうしても欲しいような飛び抜けた候補もいないから他球団の動向含めてギリギリまで見極めだな

117:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/22 01:22:11.99 cM/fzoONp.net
阪神が熱心なのは
筑波 佐藤
関学 黒原
法政 山下
京産 北山
の大学生投手で
それこそ、1位佐藤、2位山下、3位北山
もあるかなぐらいでしたが、筑波佐藤が
絶不調。
西純が分かりやすく、もう1回良い
ピッチングして、及川が片鱗を見せたら
右の安藤 左の高橋コーチは育成出来るぞと、
超高校級投手に行く可能性が出てきた。
評価落とした時こそ筑波の佐藤は狙い目
の気はするが。
一つ気づいたのは、左腕 佐藤や黒原よりも
阪神 及川の直近投げてる球の方が
遥かに凄く、支配的な投球が出来て
いること。及川の魔改造にはびっくりした。

118:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/22 01:27:33.35 mbr47Knv0.net
風間ゆみ

119:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/22 02:16:23.24 g8xXIl1aM.net
このスレ大人気の佐藤隼は好調2年時には
テイクバックでヒジを大きく背中側に入れてヒジを直角に下げる故障リスクの高い逆L字のテイクバックで
案の定故障後は左半身でリリースを隠すテイクバックに変更も肘が上がらず巻き込むリリースでボコボコ打たれてるな
例えるなら昨年の佐々木健を劣化させたかのよう
大山の年の佐々木や田中正義の例に限らずこのような案件はスルー推奨
というか阪神スカウトはフォームや土台はよく見てて多分取らない

120:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/22 02:37:18.07 gWFnLK88a.net
まぁ黒原は1位でいかないとオリがいくんだろうな

121:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/22 02:45:44.40 La0vGH45M.net
森木あたり入札したとして
ハズレや2位3位で誰が取れるかが今年のポイントだろ

122:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/22 04:46:01.18 3Rc9ibHWd.net
中継ぎ
捕手
左腕
俊足外野手
ざっくりしてるが、結構深刻な
補強ポイント

123:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/22 05:19:28.61 VezmVuub0.net
>>122
右打ちの内野手もだな

124:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/22 06:49:48.38 zz/3pG+XM.net
森木を信じるんだ

125:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/22 08:59:41.43 qByxN8P30.net
>>117
何言ってんの?
年初から「今年は高校生投手中心」と報じられてるやん
この手の早くから決まってる基本方針が覆ることは殆どない
「超高校級投手に行く可能性が出てきた」
じゃなくてはじめからその可能性大なんだよ
自分の脳内想定を阪神編成の考えと混同するな

126:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/22 10:36:43.97 alxv3MmS0.net
佐藤→黒原
これか

127:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/22 11:03:49.63 f94c9Y4v0.net
去年のドラフトで佐藤外れてたら、外れ1位誰やったんだろう
栗林指名されたとき悔しがってたから佐藤の次位に評価高かったのはわかったけど、外れで取れるほど甘くは無いし
近年外れでも良い選手取るから、気になったわ

128:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/22 11:50:53.10 Z8XQ7jEj0.net
>>127
鈴木で競合

129:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/22 12:55:09.52 YwljfaRo0.net
関学の杉園? あーそういえばいるなそんな選手 アヘ単だしどうでもいい

130:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/22 17:38:38.30 AqAtMsVr0.net
佐藤隼、戻したか
首都大学リーグ ドラフト上位候補の筑波大・佐藤隼は12奪三振、2失点完投も実らず
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 ◇首都大学最終週 筑波大1ー2帝京大(2021年5月22日 等々力)
 今秋ドラフトの上位候補、筑波大の佐藤隼輔(4年、仙台)が2安打2失点完投も実らず、今季4敗目を喫した。
 3回2死から草野里葵外野手(4年、市船橋)に死球を与えると、光本将吾外野手(3年、滋賀学園)に内角直球を左翼線へ運ばれるなど2失点。
この日最速147キロの直球、スライダーを軸に12三振を奪いながら、チームは勝てなかった。
佐藤は「スライダーの軌道に手応えを感じるなど全体的には良かったけど…。光本君にはいつも内角をうまく打たれているので、考えないといけなかった」と猛省した。
 スタンドには6球団のスカウト陣が集結。ヤクルトの小川淳司GMは「ボクは初めて見たけど、9回にも146キロを計測するなど、力はある」と評価していた。

131:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/22 17:56:23.51 AqAtMsVr0.net
どこにでも現れる和田ター
智弁和歌山・中西3安打完封、阪神和田豊TA「テンポがいい」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
<高校野球春季近畿大会:智弁和歌山1−0神港学園>◇22日◇1回戦◇皇子山
最速147キロ右腕で今秋ドラフト候補の智弁和歌山・中西聖輝投手(3年)が小気味よい投球で神港学園(兵庫)打線を封じた。
中盤にかけてテンポアップ。5回は森岡啓斗内野手(3年)をカーブで空振り三振を奪った後、河瀬智哉内野手(2年)を外角速球で見逃し三振。
3者連続三振を奪った。鮮やかな9回3安打完封。中西は「1点しかなかった。ぐだぐだすると打撃のリズムを持って来られない。
打たせて取って、守備からリズムを作れればいい」と話した。普段よりも変化球を多投し、凡打の山を築いた。
10球団15人のスカウトが視察する前で、9回3安打完封だった。阪神和田豊球団本部付テクニカル・アドバイザーは
「テンポがいいし、球の切れで勝負するタイプ。追い込むのが早い。常にストライク先行で優位に立ちながら投球できる。
真っすぐ、スライダー、どっちも質がよくなってきている」と評価した。
5月9日の春季和歌山県大会決勝では、自己最速を更新する147キロをマークし、市和歌山を9回1失点完投で下していた。
節目の試合でエースらしく力投。次戦は29日の準決勝で、大阪桐蔭と戦う。中谷仁監督(42)は「準備をしっかりしたい」と気を引き締めた。

132:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/22 17:59:33.54 Pz3UprEjp.net
徳丸は進学?

133:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/22 18:04:55.03 cM/fzoONp.net
1位 超高校級投手 ハズレ1位は分からない。
2位-3位は
大学生投手中心かなとは思う。
及川の球みてたら、筑波佐藤 関学黒原
より断然凄いし。
京産北山は中継ぎでは使えるかなとは思う。

134:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/22 18:18:32.67 e3AE2/h1M.net
>>130
勝負どころで甘くなり勝てないピッチャー
つべで見ると外の緩急で内を攻めきれないから厳しいだろ
大してキレもないしな

135:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/22 18:21:52.47 rCU1ff6+0.net
超高校級投手って具体的に誰だよ?
そんな凄い投手今年居たか?

136:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/22 18:22:37.22 XjHWG2Yb0.net
今年森木1位は確定してるからなw
単独なら最高w

137:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/22 18:27:56.11 7h8oyqfca.net
>>131
こいつの仕事をしてるフリは見習いたいくらいのレベルだな
補強案を具申してもスルーされてるわけだし

138:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/22 18:35:07.27 AqAtMsVr0.net
まぁ和田はドラフトに関しては攪乱要員&アリバイ要員でしょう
この人に情報漏らすとサンスポに筒抜けそうだし大事な事は伝えれてない感じ

139:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/22 18:38:45.51 XjHWG2Yb0.net
チュチュ和田は給料泥棒w
フライデーされんようになw

140:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/22 20:13:15.64 NT8cTGoSa.net
天理大の井奥
ここではあまり評価されてないな
巷ではドラ1評価なんだけどな

141:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/22 21:30:07.08 YwljfaRo0.net
徳丸は外の捌きが相変わらずどうなのか
今のままだと外の球を振らされる、引っかけさせられる、
最悪詰まった右打ちのコースヒットでいい、という攻められ方が定着してしまいそう

142:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/22 22:00:29.69 RoJLb5xg0.net
大阪桐蔭の花田って今4番打ってんねんな

143:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 02:58:12.70 GhVffh/ip.net
花田は大学進学や

144:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 03:04:08.97 bfEs+oTb0.net
プロからの評価上がればプロ入りに進路変える選手は多い
という常識も知らんのか
既に夏の大会終わって評価上げる機会乏しい時期とは違う

145:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 04:13:23.72 PSst2I+bd.net
黄金時代築いてほしい
捕手藤田
一塁
二塁高寺
三塁輝
遊撃小幡
左翼井上
中堅
右翼
大砲と、俊足ヒットメーカー欲しいな

146:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 06:54:27.77 rMJyuTEaa.net
>>145
捕手は榮枝じゃね?
強肩の捕手、守備型の右打ちの高卒内野手、アスリートタイプの外野手
このへんを下位で確保しておきたいな
川村、梶原、菅田そのへんが程よい順位で余ってたらとりたいが
まあ板山、小野寺レベルを育成でというのが本線かもね

147:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 07:24:23.66 UcHo85rp0.net
今年松川
来年浅野とっとけ

148:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 08:05:09.76 rQJIDwJy0.net
古賀1位でええねん

149:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 09:34:11.16 U1rqjELtK.net
エース候補と右の長距離砲を指名してくれ

150:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 09:45:24.16 ksfC8ZnL0.net
筑波の佐藤、今不調、悩み抱えてるようだけど
阪神なら何とかなりそうな気がするんだが
持ってるものはいいと思うので
及川もすごくよくなってるし
むしろ評価が下がって2,3位あたりでとれたらおいしいような気がするが

151:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 10:05:46.67 QdGesevsa.net
>>149
風間と正木ですかな

152:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 10:39:40.71 kB7wl20ha.net
>>150
石田をとればよい

153:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 11:27:48.52 LMY39NDmM.net
森木であかん理由があるのか?
球児の正統後継者やぞ

154:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 11:33:03.76 KVQE/CZt0.net
1位は森木か小園の入札で良い。外れで佐藤とか山下とか黒原の左を考えればよい
話。阪神の一番足りないのは長年打線と言われていたが佐藤輝のおかげでそれは
解消といっていい。一番足りないのはエース。本来なら藤浪だったはずだが、
恐らく来季は他球団にトレードだろうから、後継者が必要。
井川以来の真のエース。それができるのは森木か小園。どちらかをとって先ほど
先発デビューした西とで絶対エースを狙って競争させてほしい。

155:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 11:37:53.87 kB7wl20ha.net
芽がでない高卒投手たちをどうするかだな
いったん育成に落として枠をドラフトの本指名と合わせて65人くらいにしたいけど

156:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 11:55:32.51 tJGM9UXU0.net
現状戦力見れば1位は即戦力ピッチャーだろ森木が悪いとは言わんがピッチャーの高卒ドラ1はリスク大きすぎ

157:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 12:23:21.36 KxNOElezp.net
森木とか小園がダメというより阪神が高卒投手、野手ともあんまり育てられなくて大社の方がうまくいってるからドラ1は大社の方が良いんじゃないかと思う

158:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 12:54:05.73 KaCSK0+50.net
佐藤でいけよ

159:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 13:15:16.54 bfEs+oTb0.net
毎年チーム防御率トップ争いしてるのに
ビハインド用の中継ぎが最近炎上したぐらいで
「即戦力投手が補強ポイント!」つってたら
永久に全ポジションが補強ポイントやな

160:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 13:42:45.32 x76vq/730.net
法政の山下、東大戦先発して4回5安打2失点
65試合ぶりの勝利献上

161:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 13:49:54.04 8hcv9EAd0.net
山下は最初から縁ないだろ
ロッテかDeNAが取ればよい

162:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 13:57:57.14 5/AlrI3ZM.net
>>160
東大なんかに負けるドラフト候補なんか論外だな。
しかも上位候補とか地雷確定じゃん。

163:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 15:02:13.59 qwiqtMpE0.net
法大といえば高田 力任せの150キロなんかダメだってはっきり分かんだね

164:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 15:10:46.49 VBubt5LH0.net
中継ぎでサラマンダーズの155キロ左腕石森どやろ 1イニング平均1.8個くらい三振とってるみたいやし

165:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 15:36:57.50 pj4DJFHMa.net
>>156
余剰戦力になる即戦力投手はいらんからな
現有戦力以上の投手ならドラ1でいいけど
ローテや勝ちパに確実に入れる候補いるのか?

166:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 15:37:39.47 GhVffh/ip.net
及川がメド立ちそうだから1位は森木だろうな
2位で即戦力左 黒原残ってればいいけどな

167:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 16:07:53.38 95EfRAKJM.net
法政山下はクイックが課題だなあ
地元で昨年法政鈴木の千葉か当初から佐藤隼よりもよくコメ出してる巨人あたりが行くだろう

168:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 18:04:58.54 PSst2I+bd.net
遊撃と左腕育成は上手いはずだったんだが。
遊撃は北條木浪で、みそつけたな。
岩田川原石井一軍戦力にしたら、阪神の
左腕育成能力は、本物だ。
今年は候補沢山いそうだし、二人は欲しいな

169:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 19:25:24.83 dROfpfvB0.net
黒原1位ありえるな

170:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 19:45:42.96 PW0+Zi7RM.net
森木も小園も大したことないし
かと言って即戦力の候補も大したことないし
今年は凄く難しそうだ
スカウトの腕の見せ所になりそう

171:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 19:48:15.73 8hcv9EAd0.net
>>168
ゲームじゃないんだからさあ

172:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 21:20:37.30 flCislazp.net
高卒でローテに入って複数年
活躍するノウハウが井川で途切れた気は
するんよね。秋山は2年連続ちゃんと
ローテ守った記憶が無い。
藤浪は残念。
結局、青柳伊藤、夏からの高橋遥人
岩崎岩貞馬場とか大卒又は大卒社卒が
確率高い。斎藤もええし。
小野は、なんとかなる片鱗はある。
セリーグで一番先発良い中日も
トップ3の大野柳福谷は
大学トップ投手やったしね。
及川は凄い球投げてるから、
井川以来の期待感はあるけど。

173:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 21:23:20.29 jc/ZTIVJ0.net
佐藤ハズレ鈴木でよろしく

174:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 21:25:46.49 flCislazp.net
高卒は伸び代あると思いがちやけど
青柳とか馬場見てると、怪我しないで
毎年身体能力と技術向上したら大卒
の投手も伸びるんよね。
まあ、ロールモデルになる高卒投手が
阪神にはいない。 
コーチでも、自分自身が即戦力
の人ばかりで
金村投手コーチくらいちゃうかな、
高卒投手がローテ入りする自己体験
あるのも。

175:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 21:30:00.15 dmpkSCvAa.net
1位森木2位黒原までが既定路線だと思ってたが、黒原の無双でそれが無くなりそうで残念
これじゃ2位前半どころか下手したら1位で消える

176:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 21:30:22.20 flCislazp.net
そこら辺が、筑波佐藤、関学黒原
京産北山かなと思うところ。
まあ、ロマンは超高校級投手だし、
メジャー成功投手も超高校級が
多いから、当たったらでかいけど、
昔は高卒投手は活躍期間長いから
メリットあったけど、超高校級が
そのまま超NPBレベルになり、
メジャー行きとか、あるし。
手堅く大卒又は社卒の投手かな
と思います。

177:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 21:37:27.93 rkeqEWXQ0.net
元ソフトバンクの近大大隣2世の黒原くん最高や。猛虎魂を感じるぜ

178:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 21:39:17.27 g+gm2E9V0.net
うーん

179:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 21:54:26.92 byDc24Rb0.net
関学大・黒原 中2日で2試合連続完封 今秋ドラフト候補の熱投で8年ぶりV王手
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 「関西学生野球、関学大1−0同大」(23日、わかさスタジアム京都)
 関学大が同大を下し、8年ぶり15度目の優勝に王手をかけた。
今秋ドラフト候補の最速151キロ左腕・黒原拓未投手(4年・智弁和歌山)が20日近大戦から中2日で先発登板。
「1点あれば十分」と言わんばかりの投球で9回をわずか2安打に抑え、2試合連続完封勝利を果たした。
 立ち上がりのピンチは投手の真価が問われる。初回、味方の失策や四球で1死満塁の危機。
「先にとられるといい感じでいけない」といきなりギアを上げた。入りは110キロ台の変化球。
一転、帽子を落としながらこの日最速となる149キロ直球と、緩急で相手を翻弄(ほんろう)し、空振り三振と中飛で事なきを得た。
初回から圧倒的な力を示した黒原。涼しい顔で汗をぬぐいベンチへ戻った。
 その後も八回まで安打1本許さぬ投球。最終回も146キロをマークするなど中2日を感じさせない、余力ある完封劇で今季5勝目を挙げた。
 この日は4球団8人のスカウトが集結。阪神・和田豊テクニカルアドバイザーは「勝負所を理解している。終盤でも球威が衰えていない」とスタミナ面を評価した。
 「集中していて疲れは感じなかった。気持ちよく投げられた」と笑顔を見せた左腕。24日・京大戦に勝利すれば優勝が決まる。
「明日も投げるつもりでいる。全員で、なんとしても勝ちたい」と念願のVに向け、最後まで腕を振る覚悟だ。

180:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 21:55:27.18 flCislazp.net
関学黒原で行く気はしてきた。
あまり、大学時代に投げて消耗して欲しく
無いけど。
筑波佐藤か黒原1位かな
阪神の場合は外れ外れ1位に外れ無し
法則(岩貞、馬場、近本)あるから、
まあ、競合覚悟でも大卒トップ投手に
行って欲しい。
黒原も村上みたいに、
左腕の肉離れとか言って秋投げない
で欲しいくらい。

181:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 21:59:17.76 eThfZu1Gr.net
中二日て
潰すなよ

182:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 21:59:36.62 byDc24Rb0.net
今秋ドラフト上位も…関学大151km左腕・黒原拓未が今季3度目完封、スカウト高評価 2013秋以来のV王手
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 関学大は今秋ドラフト候補の最速151キロ左腕、黒原拓未投手(4年)=智弁和歌山=が同大を完封し、2013年秋以来の優勝に王手をかけた。
初回1死満塁のピンチをしのぐと、11奪三振の無失点。今季3度目の完封で今季5勝(1敗)とした。
 智弁和歌山では甲子園を経験した左腕。今年からノーワインドアップ投法をやめて、セットでクイックに統一したことが制球の安定にもつながっているという。
「もともとクイックの方がバランスが良くて周りからもそう言われていたんです。単純にモーションがちっちゃくなりました」
 ネット裏で視察した中日の中田宗男アマスカウト・アドバイザーは「勝てている要因は、やや甘い球の1球でゴロを打たせていること。
打たせて取るコツを覚えて、安定感がある。基本的にストレートに力があるから、遅い球も生きる」と高評価した。今秋ドラフトの上位候補に挙がりそうだ。

183:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 22:02:56.99 H9Vw0tVnM.net
>>179
投げてる様子見りゃこれ東の立命ん時と遜色ないからな
ハズレでとか言ってるうちに一本釣りな
宮内オーナー田口次期監督の関学OB閥のオリがだけどなw

184:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 22:04:29.64 rkeqEWXQ0.net
黒原くん、背番号21を用意して待ってるで

185:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 22:12:33.00 byDc24Rb0.net
岩田「えぇ…」

186:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 22:14:04.62 /IZ0TXIRM.net
>>182
中日の中田宗男の言ってる事は北山にも当てはまるんよね
格下に外打ち頃投げて三遊間のゴロ1球で仕留めるスタイル
2巡目は同じとこへ変化球 
そういうとこ見ないとダメよ

187:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 22:15:34.07 flCislazp.net
>>183
まあ、田口より
高卒の中嶋監督の方が
遥かに仕事出来るけどな。

188:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 22:17:22.49 flCislazp.net
京産はオリックスが囲ってる
イメージやけど、
黒原1位
北山3位 で行くかもね。

189:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 22:17:29.90 rkeqEWXQ0.net
オリックスまだ投手行くんか?佐藤取られた腹いせに阪神黒原くんなら被せてきそうやな

190:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 22:20:25.17 zDYk4Cqc0.net
オリックスは即戦力投手とって来年くらいに勝負かけないと吉田も山岡も由伸もいなくなりそうだし…

191:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 22:23:13.77 rkeqEWXQ0.net
中日ドラフトスレの消化半端ねえな

192:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 22:27:02.99 UcHo85rp0.net
黒原動画(5/23)
URLリンク(video.twimg.com)

193:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 22:29:40.77 rkeqEWXQ0.net
>>192
横浜の石田クラスやな

194:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 22:33:37.98 HjtvcGuQd.net
高卒投手がローテで複数年活躍するノウハウとか無いから
そんなのどの球団も持ってない

195:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 22:40:05.55 1Mrp6zEEM.net
>>192
両サイド高低にストレート変化球投げれて高めは伸びる
外一辺倒の筑波大よりよほどいいな

196:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 22:40:56.49 my7T/zDca.net
>>194
2、3年で使い潰すノウハウならヤクルトが持ってるだろw

197:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 22:47:06.60 UcHo85rp0.net
まあ現状2位が妥当だよ
1位にしてはスケールが小さすぎる

198:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 22:48:53.03 rkeqEWXQ0.net
>>197
同意。2位ならいいが取れなかったらそれはそれでいい

199:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 22:52:57.73 eNJIL8qoM.net
オリの1位は黒原、2位は北山な
高卒ニワカどもは喜べ
ただし松川とか浅野とかチビデブ鈍足昭和野球に適合しそうなのは取らないから安心しろw

200:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 22:56:29.99 q2D69kuP0.net
確実に1位左腕だな
高卒ドラ1で遊んでる暇がない

201:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 23:00:21.66 8hcv9EAd0.net
セの他球団に行ったら阪神キラーになりそうではある

202:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 23:06:04.65 wRHnKRSb0.net
黒原は一位にしないと無理かもな。佐藤隼と評価逆転するんちゃうか?
北山も二位ぐらいでいかんと他に取られるかな?
または評価落ちたら佐藤を二位でもいいかもしれん
北山無理なら徳山や翁田もありかなあ

203:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 23:10:59.00 g+gm2E9V0.net
黒原古賀のワンツーでいけよ

204:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 23:15:08.34 QkmtIpBMM.net
何だかんだと佐藤隼は1位には並ぶだろ
徳山は不調で3位前後、翁田は絶不調で指名漏れも
相対的に北山が上がってくる
法政三浦銀が2位程度。まあ今年はいないわ大卒右腕

205:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 23:16:22.38 rkeqEWXQ0.net
六大学、東都あたりは順位縛りしてくるやろうな

206:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 23:16:55.12 q2D69kuP0.net
下位候補で使えそうな即戦力左腕だと
坂巻 拳(三菱自動車岡崎)
森 翔平(三菱重工West)
川端 健斗(立大)
三浦 瑞樹(東北福祉大)
高橋 佑樹(東京ガス)
伊藤 稜(中京大)
中村 伊吹(Honda)
桐敷 拓馬(新潟医療福祉大)
長谷川 威展(金沢学院大)
松江 優作(火の国サラマンダーズ)
この辺だな
石森 大誠(火の国サラマンダーズ)
とか中位辺りで消える可能性あるし
阪神の欲しい下位の左腕だと
中継ぎ候補で球速ある即戦力。下位だと坂巻が1番無難そうだが

207:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 23:25:16.14 Ub42yeOja.net
佐藤競合してる間に黒原一本釣り出来るかな

208:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 23:26:48.80 D5TujD+G0.net
>>199
松川見てないの丸分かりやな
見てそんなこと言ってるなら節穴

209:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 23:32:38.77 rkeqEWXQ0.net
>>207
指名宣言すればいけそう。指名宣言できるレベルかは分からん

210:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/23 23:35:09.81 /IZ0TXIRM.net
>>208
見て?
178/98はデブで50m6.9sは鈍足
極めて客観的な話しかしてないのだがw

211:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/24 00:01:19.72 /BTt+M5Ra.net
確保したいタイプ
1位 エース候補→森木、佐藤隼?
2位 即戦力投手
3位 即戦力投手orフロントが絶対にほしいと考えてる誰か
4位 余ってる有力選手
5位 隠し玉
6位 高卒捕手か高卒右打ち内野手、おらんなら独立リーグ系
7位 独立リーグ系の捕手
8位 無名すぎる好投手
育成 上記で指名できなかったタイプ、板山みたいなの、阪神にどうしても入団したい大卒投手たち

212:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/24 00:13:30.68 yJNoQHGX0.net
>>205
大学は関係ねーよ
本人の意思
(早稲田や慶応から育成入団したのもいる)

213:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/24 00:14:35.85 yJNoQHGX0.net
>>210
野手で178cmはチビとは言えんな
それともめっちゃサバ読んでるのか

214:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/24 00:17:31.12 Swq/42c+0.net
>>211
今年8人(+育成)も獲らんやろ

215:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/24 00:23:20.61 rCTMwUFNM.net
>>213
元レス>>199のもうひとりの事だチビは
一塁到達3.7秒台以外の170センチの野手など要らん

216:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/24 00:34:37.61 hfMRPLhF0.net
天才投手村上を5位、中野を6位で
とったスカウトは凄いな。
佐藤蓮だけ、ロマン枠やったんかな。

217:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/24 00:53:37.24 SvQzumIy0.net
>>216
佐藤をモノにできると思って高値で指名しているのでしょう、まあ待とうや
今の阪神なら育ててしまいそうやで

218:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/24 00:55:42.17 k3p/cwYJ0.net
まぁ今時捕手のトレンドはアスリート型だったりもするよな勿論今正捕手はまだまだ昔ながらの鈍足多いけども梅野も甲斐も遅くはないからな

219:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/24 00:58:13.61 SvQzumIy0.net
黒原は見た感じ岩貞とかロッテの鈴木タイプかな
・制球に破綻はないが特別良くもない
・真っ直ぐに力がありファールが稼げる
・抜く系の変化球が得意
外れ1位くらいまでいきそう
個人的には創価の鈴木の方がいいな

220:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/24 01:29:43.83 Kh7ANous0.net
今年は正直絶対欲しいって選手いないからなあ
上位で投手補強できたらそれでいいやって感じ

221:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/24 01:34:14.74 RCxlu1luM.net
創価大ってコロナ集団クラスタ発生でリーグ戦出てないのな 
春の時点のデータが存在しない鈴木がどんな評価に落ち着くのか見どころではある

222:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/24 01:45:20.94 6jAWyc9j0.net
上位にめぼしい左腕が指名されていく中敢えてスルー決め込んで、下位〜育成で余った素材系左腕を乱獲とかでも良い気がする

223:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/24 02:01:40.05 k3p/cwYJ0.net
少なくとも大社で左腕1人、高卒でも1人欲しいなそのくらい左腕でいい候補多いからなぁ

224:代打名無し@実況は野球ch板で
21/05/24 02:29:40.14 naHL9mW3r.net
黒原は最悪3球団での抽選になりそうやな
ハズレで高校生投手なら良い


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1106日前に更新/271 KB
担当:undef