リリーフ陣ピンチ?松岡好機や!@埼玉西武ライオンズ'21-47 at BASE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:01:56.46 y9u/xZGC0.net
>>284
松本は制球重視すると披打率がはね上がるよ
ただでさえ去年の披本塁打12球団最多だし

301:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:02:16.78 fsRg8RSl0.net
愛斗の打席でのアプローチが去年までとあからさまに変わってるね
今日も四球選んだし他の打席もカウント作ってた
それまで一軍の四球は、セリーグ本拠地の8番打者でおこぼれの申告敬遠しかなかったはずだから、それだけでも成長感が見えてとれる

302:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:03:14.86 8JFBH85g0.net
若林は打撲つっても数日〜1週間は痛み引かないだろうし、いそがんでいいわ
変に痛み抱えたままスライディングされた方が他痛めそうで怖い

303:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:05:01.84 4w7cSih90.net
>>293
期待値が低いから良くやってるように見えるだけで半分くらいはまともに仕事できてないぞ

304:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:05:25.52 LWw1HSp00.net
>>235
遠からず首都圏もそうなると思ってる
韓西型と首都圏型がブレンドされた第三世代変異種がいつできてもおかしくないし
今日から知事が下高井戸に住んでてマトモに対策する気まるでなしの奈良で普通に聖火リレーやってるからさらに増えるのは避けられん

305:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:05:32.50 4w7cSih90.net
いてくれて良かった岸と西川

306:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:05:42.48 ljQkRNWW0.net
阪神はついに固定のショートを手に入れたのか
そりゃ勝てるわな
我が軍も源田サマサマだからなあw

307:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:06:28.81 4w7cSih90.net
野手怪我人続出。もうこの時点で去年は神ドラフト確定だろ

308:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:10:29.28 7hamOX8Nx.net
今日の勝ちは大きいよ。

309:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:10:48.50 75KCt/v+0.net
>>288
西武のノーコン軍団ってコーナーを狙って投げても甘いところに行くけど
ど真ん中をめがけて投げた時だけきれいにど真ん中に行って痛打されそうなんだよな

310:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:11:23.02 ov+f0pX90.net
森、中村は使いものにならないなほんと

311:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:11:51.76 /wVoQKIqr.net
あのジジイのことだから若林を火曜から出しそうで怖い
若林も新人だから行けるか?と聞かれたら行けますとしか言えないだろうしな

312:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:12:45.86 NZWxvsKga.net
真ん中狙ってボールになる。ビビってるわけでは無いよ。どうやってもストライクゾーンにボールが入らないんだ

313:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:13:15.94 XdjB81Zc0.net
今井は球威重視だとどうにもならないから制球重視で抑えて投げて、それであの投球だからもはや意味不明。

314:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:18:06.71 2vG3Rvyr0.net
松本と浜屋は次ダメならヨザと交代で頼むわ

315:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:18:19.43 88Ry0oYQ0.net
この3連戦で10盗塁決めたんだな、しかも失敗したのは金子の2回だけ

316:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:18:38.04 XdjB81Zc0.net
オープン戦の経験から言うと、今井もそろそろコントロール普通の日が来るような気もする。

317:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:19:11.93 oFX7th6l0.net
ブランドンがセカンド練習すればいいのに。

318:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:20:17.29 4w7cSih90.net
>>311
令和初の完封てどんなんだっけ。イメージすらできない

319:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:21:13.28 88Ry0oYQ0.net
源田が守備でリクエスト要求すると覆るイメージある
金子が盗塁でリクエスト要求するとまず覆らない

320:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:22:29.20 g34Zhd0Da.net
このメンツでよく勝ち越したなあ
しかも34が調子下降気味なのに

321:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:22:35.67 xzAXQIKG0.net
木村はもう二軍落としとけよ
二度と見たくないからな

322:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:22:50.23 P2USOQ2Da.net
スパンがセカンドにはまりそう

323:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:24:52.09 C+vUT6w/0.net
平井はスタミナないから後半戦バテそうだな
一昨年も前半戦と後半戦では別人だったし

324:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:24:56.17 81I5R5t8a.net
この三連戦で無死3塁、1死3塁のチャンスで点取れないの5回くらいあった気がする
いやよく勝てたわ

325:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:25:48.46 B05HZSYE0.net
今井はえぐい変化球と質は悪いなりにも球速のある真っすぐがあるからまだ見てて面白い
松本と浜屋はほんときっつい

326:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:27:16.35 4w7cSih90.net
>>318
80試合投げればそりゃあね。

327:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:30:44.09 C+vUT6w/0.net
>>321
いや結果的に80試合投げただけでもっと前からバテてたから

328:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:31:09.10 88Ry0oYQ0.net
>>313
あの時は今みたいに制球破綻してなかったのと右の外、左の内に投げるカットがキレキレだった

329:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:33:35.12 CLDXgoTd0.net
浜屋、オープン戦でも好投したのはセ相手だったしな
ロッテなんて完全に苦手意識持ったろ

330:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:38:30.36 sfkIqkfu0.net
今井は謹慎明けのイースタンの試合がベストピッチだった。今のところ。

331:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:38:59.43 75KCt/v+0.net
>>322
あんな頭のいかれた使い方すりゃ誰だってバテるわ

332:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:41:13.94 IWCJisRY0.net
浜屋や松本もこれからだろ
橋も24とはいえ7年目だし
敗戦処理投入して防御率爆上げなのはしゃーない

333:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:42:20.22 ykVN7d4N0.net
80試合投げても後半調子落としたらスタミナ無い言われるんだな
理想が相当高い

334:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:42:21.45 sfkIqkfu0.net
そういえば山本昌だったか誰かが、制球に不安がある投手はデーゲームで使って見ればとかだいぶ昔に言ってた記憶がある。
ナイターだと、捕手が遠くに見えて余計に力むらしい。

335:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:42:40.30 LWw1HSp00.net
松本はずっと同じようなレベルで安定してる感
ただ100球肩でアレだけ球数食ってたらキツい

336:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:42:44.69 1o2IKFrG0.net
>>319
森が犠牲フライ打てないからね

337:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:47:39.15 uXkNKnAsd.net
>>308
それは投手ってのが理解出来ていない人の言い方だな
制球重視で抑えて投げればコントロールが良くなる事は無いから
コントロールを良くするにはフォームを安定させるしか無い
コントロール良くしろって言ったら手先で弄って却って変化球が抜け球になる
コントロールが悪くて球威が有る投手のリードの仕方は兎に角甘く構えるしか無い
そもそもアンパイアがこの投手のコントロールが悪いって先入観が有るからコーナーに決まってもボール判定される事が多い
第一コントロールがってのは球種で変化を付けられるのに怠っている捕手の言い訳のパターンが多いのも事実だから
そういった場合そもそも投手と捕手の相性が悪いんだから投手は変えられないから捕手を変えるのがどのチームでもやっているやり方
俗に投手と捕手の相性が悪いって言われるのがこれ

338:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:48:29.05 on6d7Nln0.net
松本は中継ぎやらせた方がいいかもね。
先発タイプだけど、パッとしないからさ。
とはいえ、代わりに先発誰やるのって話になるよね。

339:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:48:39.73 E2cKg8wh0.net
若林思ったより大丈夫そうだね
無理する必要も無いけど

340:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:51:23.64 XAXJj0Iz0.net
他球団ファンからしたら何で西武に勝てないか悩むよな先発の質は段違いだし打線は主力欠いてるし、楽天だって茂木居なかったら同じにはならないだろ

341:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:52:03.83 uXkNKnAsd.net
とりあえずニールの復帰待ちでごまかしていくしか有るまい

342:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:53:43.68 hLsNLu/D0.net
アイトのヘッドスライディングに意気込みを
感じた!

343:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:54:06.11 VvI5fNHba.net
若林は明日休みだし移動時間も短いしで休める時間多そうなのは不幸中の幸い

344:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:54:40.42 sfkIqkfu0.net
球速はトレーニングで伸ばせるが制球は才能ってのが最近の常識だっけ。

345:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:54:59.64 jiKngp1Nd.net
>>221
だから投手の良さを潰すや分かりやすいリードとバカにされやすいんだよな
実際、同じ球種ばかり要求するしね

346:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:56:48.45 xzAXQIKG0.net
斉藤大将が行方不明とか
あいつがいないとなんか寂しい

347:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:56:54.86 WnOio/hN0.net
今井はフォームで分かるわ
あんな汚ねえフォームで投げてて制球良いわけない

348:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:57:04.47 80fXHqJA0.net
松本や今井は、ニールや、他にも先発として出てきたら
中継ぎや、駄目なら2軍に落としたほうが良い。
とにかくノーコンだと、1軍では抑えられない。
それに、全く試合を組み立てられない。

349:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:58:50.15 jiKngp1Nd.net
今井は身体のバランス悪いわ
まずは下半身強化よ
上半身はようやくプロ向けなったが下半身はまだ細い

350:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:00:25.20 peegtyZK0.net
正直今日のみつを見たら大将のがピンチ作って1失点するくらいだからマシだわ
こんなの金出して穫ったGMしねよ

351:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:00:47.08 fH7/GriJ0.net
松本今井は松井裕樹や澤村に近いな
息苦しいピッチングしてる

352:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:01:51.08 ov+f0pX90.net
ゴミ吉川は二軍でも大炎上

353:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:02:07.47 wWbrwptya.net
高橋平井先発は6戦全勝
それ以外は2勝5敗1分

354:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:03:51.04 v+gAGW2jK.net
>>326
ほんそれ。平井は肉体的にも精神的にも本当にタフ。普通なら、リリーフであんな使われ方したらつぶれてる。今先発でやっていけてるのは平井だから。

355:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:04:25.43 DLg+6jr3M.net
>>340
それはちゃんとしたデータに基づく意見なのか?
それとも単なる印象に基づく糞なのか?

356:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:04:47.15 sEMSuXzad.net
来年の新山賊打線(妄想)
(中) 若林
(遊) 源田
(左) 愛斗
(一) 山川
(左) 高木
(DH)渡部
(捕) 森
(三) ブランドン
(ニ) 外崎
栗山は今シーズンで2000本達成して貰って代打の神枠
中村は状態良ければDHo


357:rサード 呉も山川の守備固め、もしくは先発DHでもよし 山野辺も外崎の状態次第 愛斗、高木には3番5番をはれるくらいになってくれてると期待している



358:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:05:38.72 VvOdx2ot0.net
よくここで話題に上がるけど、辻が言う「喉から手が出るほどほしかった」というの左投手のことで、みつをのことではない。。
URLリンク(www.google.co.jp)

359:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:06:16.82 xzsPRAh40.net
呉と森打順入れ替えた方がいいんじゃないの?

360:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:07:35.36 1wym28jq0.net
まあ吉川なんてここ何年もの成績を見ても活躍するなんて誰も思っていなかったろ
金も無いからとりあえず補強したふりだろ
榎田みたいに投手の層が厚いところで出番が少なかったのは訳が違うからな

361:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:08:26.63 nLW2GbBn0.net
>>238
反論できなくて煽るしかないから糞みたい言葉を並べてるんだろう
そんなカス黙ってNG

362:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:10:07.51 VvOdx2ot0.net
というか小川が急遽手術になったのでとにかく代役が必要になったのと思われる。

363:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:11:56.04 xzsPRAh40.net
中継ぎ80試合って普通に酷使だからな
年間50〜65試合ぐらいが普通で、これでも故障する中継ぎとか普通にいるぐらいよ
特にフォークボール連投する投手は、逝きやすい

364:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:12:09.79 WnOio/hN0.net
光成と平井は10勝ちそうやな
これにニールも二桁行けばなんとかなるかもな

365:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:12:58.78 Iet3Hcrc0.net
森脇ってどうしたの?

366:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:12:59.36 3/qc6Vya0.net
榎田は、まだ
干してはいけないピッチャーだと思うけど
構想外みたいな扱いだな

367:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:13:13.37 BadrjCC9M.net
>>352
みつをの記事なのに?

368:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:14:54.03 qx83M9jgd.net
辻が吉川をピンポイントで欲しがる理由ないだろ
吉川全盛期の時は中日にいたから知らんだろうし
ハゲが自分の時代よくやられたから飛びついたんだろう

369:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:15:48.10 vOyCIrPC0.net
>>351
レフト二人おるぞ!

370:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:15:53.08 IWCJisRY0.net
十亀や本田がローテの端っこ担ってくれれば大分楽なんだがな

371:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:17:58.21 ej1w6M7X0.net
表ローテで勝ち越して
裏ローテで怒りが貯まる

372:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:19:19.51 xzsPRAh40.net
頑張れば光成と平井がエース級か悪くてローテ級狙えそうだな
今井も頑張ればローテ級ぐらいあるか?
松本と浜屋がちとキツイなQS率30%ぐらいで今年終わらなければいいが
興座、本田、十亀、大曲
この4人使わないのか?

373:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:21:28.82 VvOdx2ot0.net
>>361
辻「うちのポイントとして、左投手というのはのどから手が出るほど欲しかった。」と言ってるだろう。結局左がほしくてとれたのが吉川ってことなのよ。ドラフト2位で伊藤じゃなくて佐々木取ったのも左というが大きいと思うよ。
ただ左にこだわって取るとろくなことがないんだよ経験的に(過去のドラ一山崎松永中崎大将しかり)

374:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:21:31.33 xzsPRAh40.net
エース級QS率70%以上
ローテ級QS率40%以上
それより下は、凡人

375:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:22:36.00 1wym28jq0.net
佐々木は投げてんのか?
2位かさっぱりな球団だよな
山川以降は殆ど戦力になってねえわ

376:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:22:57.98 ZGxPaUCL0.net
犠飛2発で勝ってカード勝ち越ししたのに
ド底辺スレに相応しい書き込み多数なんだなココww

377:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:23:57.60 v+gAGW2jK.net
平井はリリーフで酷使されてるときも、「まだ投げさせてくれるの?って感じで嬉しいです」ってライオンズチャンネルで言ってた。リリーフ失敗したときとかは、頭にきたときもあったけど、平井はやっぱりライオンズの宝。たしか、ミズノとアドバザリー契約結んで、平井モデルのグラブ出るから買おうかなー

378:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:25:58.92 B05HZSYE0.net
左右病だししゃーない

379:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:27:17.41 IWCJisRY0.net
ニールが初年度並の活躍してくれるなら
橋-ニール‐平井で一安心で
あとは松本、浜屋、今井、上間あたりで競ってくれれば
形だけは揃うんだがな

380:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:27:48.32 RIZvO3Ny0.net
SBは主力の怪我を防ぐために若手を使っていると…
_φ(・_・
ふーむ

381:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:28:04.15 8JFBH85g0.net
糞みたいな中継ぎを救って、その中継ぎが整備されたら
今度は糞みたいな先発を救うとか、控えめに言っても神なんじゃないかと思う

382:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:33:58.25 VvOdx2ot0.net
12球団の中でも間違いなくドラフト巧者の方だと思うけど、2位が不作続きなのは近年荒削りのロマン枠を指名する傾向にあったから。当たればでかい宝くじを買い続けていまいち当たらん感じ。

383:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:35:58.26 iB82RUFj0.net
平井が先発で活躍できるんだったら平良も森脇も宮川も先発にすれば先発問題は解決するんじゃね

384:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:37:35.76 ilwLbbWXa.net
確かに森脇全然聞かんな
森脇復帰すりゃリリーフは完璧なんだが

385:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:38:30.71 XdjB81Zc0.net
森脇は2軍でもまだ投げてないので、もう少しかかりそうだな。

386:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:38:59.54 Iet3Hcrc0.net
高橋と平井って表ローテに固まってるけど離せないんか??
裏ローテキツすぎます

387:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:39:30.50 RIZvO3Ny0.net
>>253
🐢って先発のがいいよねぇ…

388:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:40:37.51 nHsJ6lYmF.net
>>378
森脇居ないから
7回続投か継投か難しくなるんだよな
勝ちぱなら
6回迄なんとかすれば引き分けすら狙える

389:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:40:40.74 Iet3Hcrc0.net
森脇ってどうしたの?

390:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:41:35.15 IWCJisRY0.net
>>381
かつて十亀をストッパーにしようとした人間がいるらしい

391:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:42:18.71 Zx64p1Sv0.net
ちなロッテですが
今日の西武さんのMVPは平井平良増田の踏ん張った投手陣はもちろんだけど
俺はは源田のあの隙のない走塁に1票入れたい
もし集中力切らしていればあれは三塁には行けていない
当たり前のように犠牲フライで勝ち越し点いれたあれで展開が大きく変わった
金子の盗塁はあれは完全な空タッチセーフなのに審判の誤審にやられただけだったけど
ただ1つ注文付けるなら
あれは映像見る限りスタートも全然悪くなかった+そして田村は強肩ではない
今年の金子の走塁の盗塁成功率を見ても本来の金子数字ではない
実際は足の状態が万全でないのか、特にそうでもなかったとすれば
もう足が劣化してきたという事になる

392:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:43:41.31 wWbrwptya.net
西口が森脇は開幕間に合うかどうかとか言ってたがまだ投げれてないんじゃ全然やんけ

393:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:44:17.44 XdjB81Zc0.net
リリーフも森脇がいない分後ろの枚数が少ないけど、
ギャレット→7回は任せられそう
平良、増田→去年の通り
佐野→かなりいい。勝ちパターンに入ってきそう
で4枚しっかり任せられる投手が揃ったので、勝ち試合は落とさず行けそうだ。
宮川がもうちょっと安定して防御率2点台くらいになってほしいね。
現状、いい時はいいけど悪い時は全然ダメだ。

394:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:44:24.15 sLHfsJUSa.net
>>385
逆にロッチは
なんで走塁警戒しないの?
キャンプから
SBとの
殴り合いの練習しかしなかったの?

395:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:44:42.36 Iet3Hcrc0.net
森脇が戻ってきたら
6回 ギャレット(森脇)
7回 森脇(ギャレット)
8回 平良
9回 増田
あれ?パ・リーグ最強じゃね??
これなら今井松本の日でも5回まで投げてくれりゃ勝てるやろ

396:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:45:07.39 nLW2GbBn0.net
>>384
伊原だったか
十亀に関してはあれで先発適性が証明されてる

397:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:46:38.00 DLg+6jr3M.net
>>389
そうやって先発を甘やかすからいつまでも中継ぎの負担が減らない

398:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:46:49.87 XdjB81Zc0.net
森脇は2月末くらいから右肩痛で離脱してる。
予想ではそろそろ復帰するはず。

399:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:47:19.56 hrtfeMxQ0.net
森脇「僕も平井先輩みたいに先発一本で行きたいです!」

400:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:48:33.50 PFYGOD6Y0.net
ニールは去年の時点である程度攻略法が確立されていたし
ダーモディは左腕だけどリリーフタイプを無理やり先発で使おうってのだし
おそらく外国人が来ても先発は煮え切らない状態が続くだろうな

401:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:50:31.59 Zx64p1Sv0.net
>>389
6回嘉弥真(津森)
7回岩嵜
8回モイネロ
9回森
さすがにこれがNO,1ですわw
西武さんはまぁ2番目に盤石といえよう
陰毛の安楽牧田松井よりも全然上

402:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:52:39.20 iB82RUFj0.net
平良は8回固定とかじゃなくて、相手のクリーンナップが来る回に投げたらいいんでないのかね

403:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:53:27.69 ilwLbbWXa.net
嘉弥真は今年微妙だし
岩嵜なんて論外
森も不安定なところあるからなー
モイネロはさすがに最強だが

404:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:54:50.22 Iet3Hcrc0.net
>>395
岩嵜は笑かすな
森もうーん(;´д`)

405:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:56:18.05 ykP0CuT40.net
実際ギャレットは結構怪しくないか?
同じく佐野と宮川も絶対的な安定感はまだまだな気がする。
そんなことよりソフトバンクの話をしてると死ねよ便器犬先輩が飛んでくるぞww

406:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:57:08.74 xzsPRAh40.net
>>389
正直これだと年間の中継ぎの負担デカすぎるな
先発投手は、QSしてなんぼよ

407:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:57:53.59 PFYGOD6Y0.net
たぶん今シーズン終わる頃にはギャレットは
ダーモディにとって代わられてる

408:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:58:26.00 Bc5/2KR50.net
このチームの左腕の見る目のなさ考えるとダーモディも不安になってきた

409:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:59:36.90 +5HtifiS0.net
>>397
モイネロは来年はメジャーでもう便器にはいないだろうけどね

410:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:59:53.47 xzsPRAh40.net
左腕が育たない理由に、左腕の優秀な投手コーチとかいるのか?ってのもある
阪神だと高橋健が優秀で有名だが?
あとは、現場の投手コーチやバッテリーコーチや捕手の意見とかドラフトで参考にしているのか?

411:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 00:00:11.48 ByWzfMYJ0.net
>>402
米国出身で2016年にブルージェイズでメジャーデビューし昨季はカブスで1試合に登板。メジャー通算成績は29試合に登板して2勝0敗、防御率5・13。渡辺GMは「球が強いのが特徴で日本の野球にアジャストしそうなタイプ。先発として期待している」と話し


412:た。



413:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 00:00:57.87 bdD+C/zE0.net
ダーモディはコントロールは良いから全く使えんことはないはず
ただ右に著しく弱い上にキャリアもほぼリリーフだから
先発で使うというのはかなり疑問

414:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 00:02:59.94 RyuFpOV70.net
ソフトバンクのリリーフ陣は今井が5人いるような感じだな。

415:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 00:03:33.74 BG1//OFu0.net
ダーモディちゃんも豊田先生になんとか日本プロ野球に適応できるようお願いしたい

416:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 00:04:04.74 CdCa5AvP0.net
新しい外国人は蓋を開けてみないと分らん
前評判通りの素直な子の方が珍しい

417:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 00:08:10.33 1a+fwPsr0.net
左が苦手な左投手とかいるからな
左ってだけでありがたがるもんじゃない

418:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 00:11:49.30 RyuFpOV70.net
ここのところどの球団も先発左腕あんまり育ってないしな。
浜屋がそこそこ勝てるようになってくれたら御の字。

419:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 00:12:19.53 5cyEvuFp0.net
近年だとストレート系の変化球にこだわる投手が多い
ツーシーム、カット、パワーカーブ、スライダー系軸の投手が多い印象
決めダメや誘い球でフォークやチェンジアップを使う割合が多い
スローカーブや昔ながらのドロンと落ちるカーブを使わない選手が少なくなった印象
最近だと勝てる投手は、やはりカーブやスローカーブみたいな球速差で誘いやタイミング外しするし
ランナー無しでもクイックたまに入れて、タイミングずらす選手もいる
広島の森下なんか久しぶりに昔ながらのいいカーブを多投してる印象。
アレのおかげでストレートがめちゃくちゃ生きる

420:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 00:13:12.40 5cyEvuFp0.net
>>410
ストレートがスライダー成分多いんだろ

421:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 00:13:37.54 UGUqceZG0.net
今日のロッテの鈴木みたいな左が1人いたら楽だなぁ
敵でも毎回好投しといるのに勝てなくて気の毒になる

422:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 00:13:44.91 yQqiT85na.net
もうどう考えてもスパンジーだけじゃ足りんな
緊急事態宣言再発する前にメヒアクーリングオフして外野外人獲ってこいよ

423:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 00:14:15.92 0DXkvRSt0.net
>>411
浜屋、良くて帆足レベルかな。

424:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 00:16:26.75 KY6yMleB0.net
>>385
捕手柿沼だった気がするんだが

425:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 00:18:25.25 gSUEG8JI0.net
使えない左よりも使える右

426:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 00:18:48.31 HvQeL6P60.net
>>406
何をもってして言ってるかわからんが指標見る限りコントロール良いと思えんがな

427:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 00:18:58.67 mixf7yOQ0.net
文丸て

428:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 00:19:42.09 1a+fwPsr0.net
>>413
制球を乱すのもいる
抜け球多くて左には当てそうになるとか

429:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 00:24:07.23 RyuFpOV70.net
リリーフ左腕は左を抑えられるかが勝負だけど、先発だとどう右を抑えるかだから、極端なんだよな。

430:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 00:24:47.61 Xl4PvOPgd.net
悲しいかな
外人ガチャのダーモディに期待する声が多数ということは
今井松本浜屋に対するファンの信頼度は、メヒア並かそれ以下ということなんだよね…

431:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 00:27:49.62 w9ZVeG7wK.net
ベイスターズの牧って、うちはノーチェックだったの?

432:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 00:29:30.27 0DXkvRSt0.net
>>421
野田とか大将がまさにそれ

433:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 00:34:08.05 NbXqlklrd.net
左ならロッテの…こ、、小島獲っとけば良かったのに

434:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 00:49:49.92 CdCa5AvP0.net
うちの場合、若い投手は2軍でじっくり育てて・・・って言っても育てらんねーしなぁ
仮に宮城がうちに来てたとして、今同じように活躍してるイメージがさっぱり湧かないんだわ
そんなことより昼に食った鳥良のWチキンカツ定食のせいでまだ気持ち悪い

435:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 00:51:46.27 d9/qvQXBa.net
ここ数試合、球審との相性悪くて苦労してたけど、今日の球審はよかったね
左右が広めなのが平井には追い風だったし、うまく利用できてたね
ボール判定された時の平井のふて腐れ顔を見なくてよかったわ

436:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 01:05:54.51 /woTNg3r0.net
>>405
球が強いって何だよっていつも思うw

437:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 01:08:48.55 5cyEvuFp0.net
>>421
それは、逆にシュート回転の成分強すぎなんだろ。フォーム直すよりスライダー回転しやすい握りに変えるか
余りにもシュート回転強いならサイドにした方がいいぞ?シュート回転強くてもサイドなら下に沈むから制球しやすいぞ?

438:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 01:12:16.15 YujJiXfj0.net
>>397
岩嵜は普通に使えているぞ
あと守護神は、3点差で出る場合は、2点まで取られていいので、3個のアウト取ればよしだから
そういった割り切りも必要

439:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 01:13:39.67 5cyEvuFp0.net
>>424
外崎がいるから補強ポイント的にスルーされていたね。それより佐藤輝の方が推しいたね。
左のスラッガーいないし
と言っても渡部と若林とブランドン当ててるから、相対的に損して無いしむしろ特してる方じゃ無い?
パリーグだと
西武、日ハム、ロッテ、楽天
この辺ドラフトで今年とか当たり率高い気がするけど?

440:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 01:14:34.80 YujJiXfj0.net
>>395
7回は高橋もあり
岩嵜とセットだね

441:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 01:18:14.14 w9ZVeG7wK.net
>>432
サンクス

442:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 01:18:58.98 HvQeL6P60.net
西武は高橋純平や津森も打てんけどな
岩嵜はアレルギー持ってるから打ててるだけ

443:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 01:43:36.01 d9/qvQXBa.net
球審によってゾーンが違う、相性の良し悪しがある
これっておかしいよな

444:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 01:44:19.21 d9/qvQXBa.net
やっぱり四死球ださなければ、なんだかんだで勝てるんだよな

445:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 01:53:09.74 VysrUYFK0.net
>>429
球に力があるって思ってた
逆に球が軽いってのもよく言うよね

446:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 01:58:34.70 vtYqXCle0.net
>>436
そーだな。
コンピュータゲームならありえないよな

447:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 02:16:12.56 5cyEvuFp0.net
>>436
球審のストラクゾーンを広げられるのは、捕手が唯一出来るし
クソボール振らせる様に誘導出来るのも捕手が唯一出来る
審判には、疑念をあたえ
打者には、苛立ちをあたえる
これが優秀な捕手の仕事

448:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 02:45:46.74 UGUqceZG0.net
ライオンズの若い子達の多くがInstagramで
一斉に寄付のUPしてるのなんなんだ

449:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 03:18:54.99 1Jy3fR2Fa.net
一回り終えて優勝に十分な手応えだね。
まあ以前も書いたが今年のペナントレースは9月勝負だから、実質7月までは最下位でいい。
首位に8ゲーム差で付けていたら十分優勝できる。ただ借金は一桁に抑えて欲しいところ。
楽天が現状首位にいるもののこれは想定済み。
ソフトバンクは交流戦には上がる。
西武は主力に故障者いるが、焦る必要もないし、9月に戻ってきたらいい。
それまでは若手に経験積ませながら9月使える選手を模索したらいい。

450:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 03:20:49.84 0GcTlMnm0.net
>>442
ここ数年の9人野球の弊害や
たまには休ませる采配せんと
みな壊れるわな

451:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 03:22:15.89 0GcTlMnm0.net
>>399
ギャレットは森と合わん

452:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 03:28:11.41 8t9Qg9Qcp.net
>>436
今日はここを取らないとかな。

453:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 03:37:29.17 0GcTlMnm0.net
>>437
6日の調整期間もらう先発投手が登板初回に
ストライク取れないは準備不足というより
業務怠慢だろ 責任感が無さすぎる

454:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 03:38:24.01 vtYqXCle0.net
8ゲームも離れてたらふつーは追いつかないが、
逆転優勝劇に慣れすぎてないか?

455:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 04:24:16.20 1Jy3fR2Fa.net
>>447
普通はな。でも今年はオリンピックある。
政府は何が何でもやる気だから無観客でもやるでしょう。
そうなるとオリンピックに選ばれるメンバーがどうなるかだよね。うちからは源田と平良ぐらい。
でも楽天は6人選ばれるよ。岸、涌井
則本好調。それに早川も可能性ある。浅村も選ばれるだろうね。昨年12月ぐらいまでペナントレースやって3月開幕。オリンピックまでベテラン使えばそりゃ9月、10月まで到底持たない。
ソフトバンクからは当然主力は選ばれるだろうしね。うちは外崎、山川はアウトで森も打撃が今の状態なら外れるだろう。
だから前半上位チームは落ちると思っている。
まあ西武が予想に反して上位なら逆に優勝はない?

456:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 04:59:55.06 vJmXqMk8a.net
>>193
いいね、源田

457:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 05:05:10.80 YphYewgq0.net
練習試合かなんかで選手が審判役を勤めれば審判の傾向掴めるかもね

458:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 05:37:26.62 DtVyV02J0.net
>>270
吉川w

459:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 06:05:57.67 SlmWWGnKa.net
>>450
プロになると急にやらなくなるよねなんでだろ?
紅白戦でも審判にお金出るからお仕事とったらあかんみたいな話かな

460:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 06:21:10.40 d9/qvQXBa.net
>>446
リリーフも同じだよね
出てきて丁寧なご挨拶とか本当いらない
ブルペンで何してきたのかと

461:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 06:23:35.94 xnjdPN8N0.net
>>352
左投手は難しいよ。どこの球団も一軍で使える左投手は出さない。

462:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 06:28:58.43 8t9Qg9Qcp.net
>>446
週に一度しか登板しないくせにな。

463:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 06:46:54.42 CW6Ogq0id.net
オリの宮城くんと吉川でシャークトレード実現してほしい

464:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 06:50:41.12 R5fkBG/u0.net
>>446
ライオンズのは限度を超えてるな
1イニング平均1与四球ってなんだよ

465:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 06:50:43.43 SQkYtRrFa.net
>>456
相手はドラ一だぞ?
こっちもドラ一じゃなきゃ失礼だから大将もつけてあげよう

466:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 08:05:27.28 TbkR67hQ0.net
キャンプは審判の調整の場という名目で全球団に審判が派遣される

467:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 08:09:44.00 y6WkXxBh0.net
>>456
そういう無意味なことを言うなバカ。

468:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 08:16:28.62 TbkR67hQ0.net
二等兵を檻とトレードなら吉田一等兵あたりと引き換えになるだろうな
つまりゴミの捨て合い

469:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 08:28:22.52 46MISNgU0.net
>>444
最近よく見れていないけど
2020森は低めのフレーミング指標が全正捕手中一番悪いレベルだったのもあるのかも

470:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 08:32:27.02 pBQsb1ZkM.net
>>342
汚ねえフォーム
もう少し詳しく、あるいは具体的に
教えてもらえますか

471:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 08:46:28.56 m1diXX4W0.net
昨日は8回裏の平良のピッチングが全てだったな
よく押し出しにならずに済んだわw

472:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 08:52:08.19 w+u15ACTd.net
>>461
同じ吉田でも吉田凌の方が欲しいッス

473:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 08:56:09.10 oABXLJuQ0.net
>>462
その指標どこで見れますか?教えてください

474:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 09:12:54.32 rQ2L9gpZ0.net
大将の使い道は
田嶋が先発するときの当てつけ先発だけだな
確か、負けはなかったはずw

475:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 09:18:16.13 d9/qvQXBa.net
大将
1カ月近く行方不明だけどね

476:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 09:30:07.41 2rZA4GuR0.net
お前らって2打席で交代した木村の心配全然しないよな

477:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 09:36:40.44 RyuFpOV70.net
木村は頑丈だから大抵の怪我は問題ない。
実際、過去数シーズン木村の怪我がチームの痛手になったことはない。

478:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 09:46:19.73 HP1976gKM.net
木村と金子の離脱が最大の補強だからね

479:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 09:49:00.12 ETqX0enh0.net
木村金子あたりが二軍で当たり前のように3割打つのを若手に見せるのはありかもしれないね
いい刺激になると思う

480:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 09:52:49.06 7bOsdEMA0.net
二軍でも打てなかったりして

481:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 10:08:50.91 0H3e5rn80.net
>>472
2軍に置いとく選手でも1軍に置いとく選手でもないのがその二人だと思うよw

482:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 10:10:10.06 Lr360ZBN0.net
藤浪がようやくモノになって来たみたいだけど今井も再来年あたりモノになる日が来るのかなぁw

483:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 10:23:19.20 RyuFpOV70.net
今井の場合は、数年後どころか10年後かもしれない。
二日後かもしれんけどね。

484:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 10:36:54.75 5RpfISI10.net
>>474
木村、金子、今井、十亀、大将、ここらへんはもういいよ。期待して裏切られるのがバカみたい。期待する方が間違ってる。

485:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 10:39:59.82 tUg3PRm6r.net
>>464
球審が8回表からゾーン急に変えたんすよ

486:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 10:51:37.11 mixf7yOQ0.net
ダーメダァは中継ぎで使えば
亀を先発にして
なんか首脳陣は頑なにベテランを先発にしないよね

487:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 10:57:23.76 3tBUOV5g0.net
ここの連中は森の守備に文句付けてるが盗塁阻止率5割だしデルタのUZRでは12球団ナンバー1の堅守のキャッチャーだぞ

488:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 11:02:54.37 46MISNgU0.net
>>466
URLリンク(1point02.jp)
これのフレーミングの項目
お金払えば今年の今のデータもいろいろ見られる

489:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 11:07:31.80 46MISNgU0.net
>>475
藤浪って高卒1年目から3シーズン連続で二ケタ勝ってからおかしくなっていたんだよ、モノが違う

490:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 11:08:05.26 K1v2uvpN0.net
亀と猫はFA長期契約して堕落した。 亀に先発は無理だし猫に盗塁は無理。

491:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 11:08:30.18 46MISNgU0.net
>>480
キャッチャーのUZRというのはなんの指標?

492:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 11:08:51.91 K1v2uvpN0.net
藤浪は金本時代のパラハラから可笑しくなった。?

493:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 11:14:58.54 d9/qvQXBa.net
>>479
キャンプA班だったしアピールチャンスもあったじゃん
そこでグダグダの内容だったのが悪い

494:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 11:33:00.65 CGX1B9IQa.net
今井は10四死球200球完投勝利が完成形

495:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 11:34:05.00 EBuuX0O00.net
亀猫は慰留させたハゲすげええ!ってなってたが絶対他から話無かっただけだからな
増田に関しては本物だろうがな

496:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 11:42:36.04 nV5x+V8Up.net
>>484
確かデルタだと盗塁阻止、捕逸阻止、併殺で評価かな?

497:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 11:47:44.39 xEgRqMCar.net
>>487
野茂英雄かっ!

498:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 11:52:15.93 Lr360ZBN0.net
しかし松本今井で日ハム戦2連敗したら辛いものがあるよな〜w

499:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 11:54:31.45 xEgRqMCar.net
そのときは、ハムに負けたんじゃない。
己に負けたのだと現実逃避をする。

500:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 11:55:06.41 rJOuCifD0.net
>>485
パラハラってどういう意味?

501:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/12 11:55:27.65 371RJVLX0.net
>>491
前回ハムが絶不調だったから
1勝1分だったけど、今回はハムもメンバーやポジション変えてきてるから普通に四球出しまくってパコンと打たれて負けそうwwww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1129日前に更新/231 KB
担当:undef