リリーフ陣ピンチ?松岡好機や!@埼玉西武ライオンズ'21-47 at BASE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 19:59:08.30 2RuF6fH5a.net
その場合育てきれなくて結局余所は打ててしまう

201:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:00:35.82 XdjB81Zc0.net
今年の新人はすごいよ。
若林も新人王狙えると思うし。

202:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:03:57.51 6bEU6C720.net
>>135
さすが(笑)辻は木村に怪我されたら困るもんなw それにしても優遇のされ方が半端じゃないな。

203:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:06:42.54 80fXHqJA0.net
森は金子の左打席みたいに、体が1塁側に流れてる。
本人は気付いてないのか、あれだと空振りが多くなるし
流し打ちでも打球が伸びない。
もっと、腰の座ったバッティングするのに、何なんだろうね。

204:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:09:16.07 n1ciN+fJa.net
>>172
ほんとこれ
スタメンは困るけど怪我でいてもらわないのはもっと困る

205:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:11:50.54 H1Yx9KR+0.net
盗塁って打率と違って絶対成功しないといけないんじゃないの?
5割でも失敗では?
去年の周東って9割超えてなかったっけ

206:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:13:28.27 XdjB81Zc0.net
しかし、昨日の源田のタッチ見たら盗塁で絶対成功は無理だってわかる。
9割成功もたまたまなんじゃないかっていう。

207:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:13:53.72 Sed9HMC20.net
成功率7割超えてないと盗塁を企画すること自体マイナス

208:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:13:57.31 oThkK7LXa.net
>>165
鈴木は怪我でもしてるのか?

209:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:14:34.33 KLNwn9CC0.net
金子が後一回盗塁失敗すると去年一年間の周東の盗塁失敗数に並ぶ

210:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:15:48.46 f/2M9rb9a.net
木村はずっと腰を痛めていて欲しい。
若林、スパン、愛斗で外野組めば良い
サードはブランドン、渡部

211:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:16:05.22 Sed9HMC20.net
>>204
そんざいを忘れていただけさ
失礼

212:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:17:08.31 9GOJ1W2x0.net
鈴木は選球眼悪い早打ち単打マンだからスタメンは厳しい
金子は左打席やめればいいのに

213:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:17:40.41 Sed9HMC20.net
>>206
や、そこに上げたメンバーが無事なら
今のチーム状態だと木村ベンチだぞ。
特に右投手なら。

214:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:17:54.58 DkF9+uHv0.net
>>182
そういえばNACK5であそこで最後変化球使うのは完全に森のリードが勝ったって誉めてたな

215:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:18:11.74 PFYGOD6Y0.net
延々と木村木村連呼しているやつは木村に親でも殺されたのかね

216:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:18:41.02 YqepmnYP0.net
【西武】ドラ4・若林楽人は「右膝打撲」と診断 辻監督は「大丈夫じゃないかな」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「プレッシャーかけながら…」西武辻監督、故障禍での兵法ズバリ! カード勝ち越し
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
西武“足攻め”で逆転勝ち!!主力不在も辻監督 積極走塁手応え
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

217:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:19:10.05 WnOio/hN0.net
木村は愛斗に取って変わられたろ今んとこ
愛斗の活躍を祈れ

218:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:19:26.31 Sed9HMC20.net
>>210
あれだけ変化球の制球に苦しんでたら
打者も捨てたくなるよね。
そもそもリードで勝てるなら
あの8回は満塁にならないっていう。

219:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:20:32.25 iU6uMYz+0.net
>>201
セイバーでの盗塁の損益分岐点は7割
まあどちらにしろ、今の金子に走らせるのは無駄ということ

220:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:21:15.16 SW5GEhoKa.net
>>82
相内残した方が良かったな。
佐藤がホラ吹いてたのが、プレーからも良くわかるわ。
あれはホラ吹き特有の動きやで

221:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:21:36.85 fGlBd6F10.net
>>211
辻の奥さん
言葉には気をつけてください!

222:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:21:45.95 WnOio/hN0.net
ポニョ野郎はストレート強いからな
それもあったろうな

223:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:24:30.82 WV0Zru3q0.net
>>206
スパンジーが合流したらサードかな?
若林も愛斗ももう外せない。
捕 森
一 呉
二 山田
三 スパンジー
遊 源田
左 若林
中 金子
右 愛斗
指 中村 

224:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:24:32.16 IYU6GiXI0.net
鈴木は良い当たりは打ってるんだけどな。オープン戦は出塁率も良かったし期待してたけど
開幕戦のショックと焦りが鈴木にはあるのかもしれんな

225:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:24:41.79 DkF9+uHv0.net
>>214
素人の意見だからテキトーなこと言ってるかもだけど
よくも悪くも森の配球ってそういうところなんだろうな
いつも強気っていうか
一昨日も審判が取らないインコースに執拗に審判とケンカするかのように投げ続けさせてたし

226:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:25:48.69 /suOihs8a.net
>>210
あれ?最後平良首ふってなかったっけ?

227:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:26:34.14 HVDTn2eW0.net
辻「禁断の切り札、セカンド金子!」

228:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:26:34.17 Qgwm7Q0o0.net
>>207
DHとかやってたから守備要員としてカウントしていないのかと思ったよw

229:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:29:00.16 6bEU6C720.net
辻はさっさと金子からグリーンライト取り上げないと。3日で10盗塁走られ放題のロッテ捕手に刺されるとかよっぽどだぞ。

230:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:29:01.51 YqepmnYP0.net
>>222
捕手からわざとそういうサイン(首振り)を出す可能性もある

231:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:29:58.91 Sed9HMC20.net
>>225
せっかく空タッチだったのに
ベースから足が離れたのは頂けない。

232:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:30:16.71 XdjB81Zc0.net
平良が首振ると大体変化球ってのがそろそろばれて来そう

233:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:31:00.86 dxw+0O0Xx.net
しばらく京セラに行くことないのかな?
次はいつだ?

234:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:32:28.08 Sed9HMC20.net
>>229
4/20になってる

235:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:32:39.82 dxw+0O0Xx.net
しばらく大阪には行かないでほしい、選手たち
埼玉の山奥で良かった、今週は

236:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:33:04.20 dxw+0O0Xx.net
>>230
(´;ω;`)

237:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:33:44.54 LWw1HSp00.net
9日後

238:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:34:12.46 80fXHqJA0.net
西川はもったいな。
あのヒッチするバッティングだと1軍では打てない。
能力はあると思うけど、もったいない。

239:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:35:18.89 XdjB81Zc0.net
大阪の感染者数、来週1500人とか行きそうなんだけど、そうなったら試合なくなるんじゃないの??

240:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:35:47.96 XAXJj0Iz0.net
源田いらにいとか言ってた奴成仏したかな

241:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:36:40.29 Sed9HMC20.net
グーグルで
西武 スケジュール と入力してでていた試合日程をみてたら
メットライフのはずが西武ドームになってる
PayPayドームもヤフオクドームになってるwww

242:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:37:20.28 TEoGeV4uM.net
何かというと「辻の奥さん」持ち出す奴、つまらないし、粘着気持ち悪いし、消えてほしい。

243:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:38:32.39 WnOio/hN0.net
リーグ中断になったら1番得すんのは西武やな

244:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:38:43.77 Sed9HMC20.net
>>236
怨念こもって地縛霊になってるから
陰陽師でも派遣してやれw

245:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:39:19.34 9GOJ1W2x0.net
若林は火曜日から出そうだから安心したわ

246:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:41:20.85 zYqIet+9a.net
西武のPのコントロールも悪いけどさあ
鴎打線もあからさまに四球乞食なのはどうなの
満塁ではタイムリー打つより押し出し狙いが優先だから引くわ

247:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:41:24.58 WvwNeaTQ0.net
スーパーで680円の50%オフ寿司買ってきた
静岡なんで鮮度はそんなに悪くない

248:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:41:38.78 XdjB81Zc0.net
流石に昨日のあの状態で、火曜日に万全になるとは思えぬのだけども。
若林出すなら盗塁できるレベルまで回復してからにしたい。

249:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:42:46.80 dxw+0O0Xx.net
若林は無理しなくていいよ
万全になってからで良い

250:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:44:00.75 WvwNeaTQ0.net
静岡だと焼津が安いって聞いたけど<魚
どこの店に行けばいいのか分からない

251:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:49:31.24 80fXHqJA0.net
野手は怪我人でも、若手がこれたけ出てきてるから
課題は先発ピッチャーだよな。
これで、彗星のごとく若手の先発ピッチャーが出てくれば
かなり良い戦い出来るんだけどな。
他球団は、若手先発ピッチャーが本当に良い。
先発ピッチャーが改善されれば、有利な戦いが出来る

252:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:50:44.67 Sed9HMC20.net
求! 与四死球がイニング以下の投


253:手!



254:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:51:30.04 2vG3Rvyr0.net
榎田十亀は先発できないのかね。無理ならベイあたりとトレードして欲しいわ

255:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:52:33.01 c9uR1IAY0.net
>>199
内角攻めされてるから開きが早くなってる…とか?

256:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:53:39.98 XdjB81Zc0.net
現段階で浜屋や今井より期待度の高い投手は二軍にはいない。
強いて言うなら昨日初先発で5回1失点の大曲かな。
だがおそらく、今井と同じ感じになりそう。

257:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:54:01.27 WvwNeaTQ0.net
680円ので8貫+巻物4つ
焼津魚センターは焼津では安くないって言われてる

258:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:54:27.84 LWw1HSp00.net
>>249
ベイが欲しがらんだろ
亀はどういう訳か首脳陣の方が中継ぎにしたがる傾向

259:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 20:58:11.86 njkYVTkM0.net
大曲も制球怪しいから二軍で鍛えたほうがいいだろ。
今井や浜屋は現状我慢して使うしかないのかな。
内海上げてみてもいいが余り抑える気はしない。

260:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 21:00:23.49 AY5Wuy9+0.net
今日は勝てたけど、楽天とソフトバンクには戦力で負けてるな。
外国人4人が全員活躍しないと上には行けない、良くて3位ってところか。

261:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 21:00:48.14 /suOihs8a.net
>>242
プロから少年野球まで満遍なく使われてる昔からある作戦なので今更よ
俺小学生のとき満塁ピンチで相手が出してきた代打が「背が低いだけの代打の切り札」だったことあるぞwもちろん押し出しだ

262:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 21:00:49.28 XdjB81Zc0.net
浜屋はなんだかんだで勝ち星付けば自信ついてガラッと変わりそう。
今井はわからん。制球が普通くらいになったら普通に抑えるだろうし。

263:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 21:01:46.65 X2A6JVu00.net
>>257
浜屋「栗山さん早く戻ってきて」

264:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 21:01:59.30 80fXHqJA0.net
>>250
金子のこと言ったけど、現状金子より森は体が1塁側に流れる。
今日も3打席目に、一見レフトに大きい当たりだけど
あんなに1塁側に流れてたら、力なくホームランにもならない。
何で1塁側に流れて腰砕けなのか分からない。
ポイントゲッターの3番がこれだと、点が入らない。

265:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 21:02:21.97 Sed9HMC20.net
>>258
ほんとにいつ帰ってくることやら。

266:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 21:03:46.10 X2A6JVu00.net
浜屋の初勝利の投球は新人らしからぬ堂々とした投球、期待したんだけどね
背番号が悪いのか?飛翔……

267:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 21:06:23.56 LWw1HSp00.net
>>257
勝ち星の次が今回の有様だから

268:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 21:08:34.23 s+OV6OURd.net
浜屋はコントロールが武器だからって獲ってたのにノーコン化してるのがな
もはや武隈と変わらない

269:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 21:08:54.66 Oku5xd+pH.net
浜屋、球威自体は良かった頃の武隈くらいしか無いし
多少勝ちに恵まれても相対的に研究されたら厳しいんじゃないかね

270:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 21:09:07.02 2yWs9Ae7M.net
平井への賛辞の
気持ちでいっぱいだ
その変身ぶり(コントロール)の
秘訣を松本、今井にうまく
伝授してくれ
頼む 頼りにしている

271:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 21:09:22.52 B05HZSYE0.net
栗炭「浜屋は今年出て来る」←多分これのせい

272:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 21:09:33.60 XdjB81Zc0.net
周りは「打たれてもいいからストライク先行で行け」って思うけど、それで打たれたら目も当てられないので。
昨日はホームラン2本と、暴投なかったら併殺の2点タイムリーなので切り替えて次頑張ればいいと思う。

273:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 21:09:37.75 +t1ieQLWa.net
こっちの即戦力左腕はどうなってるのさ

274:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 21:10:58.85 Sed9HMC20.net
>>268
鉄道むすめと同じ苗字のバースデー炎上した左腕なんて知らん

275:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 21:13:05.24 8GW9x+5A0.net
ソフバン 和田
楽天 早川
ロッテ 鈴木
日公 加藤
オリックス 宮城
どこも、いい左の先発がいて
いいですね

276:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 21:15:49.53 IqnHWtOS0.net
5敗中3敗が石井か
それまで良い流れだったのに左腕欲しい病で吉川を戦力と考えたのが不味かった

277:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 21:16:38.30 LWw1HSp00.net
>>268
苦情はここに言え
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

278:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 21:18:00.76 dY9qAXq50.net
金子盗塁失敗からの自らリクエスト要求の失敗までのコースをよく見るようになったな

279:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 21:18:03.05 qx83M9jgd.net
西武って伝統的に左先発弱くね?
自分の記憶だと
エース級は工藤と菊池
ローテーション投手でも帆足
くらいしか出てこない

280:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 21:18:44.68 Sed9HMC20.net
>>273
終盤にやるから、リクエストを残しておくメリットがない事も後押ししている。

281:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 21:19:34.47 hyTACwSba.net
>>251
下は與座が神ピッチしたぞ
やはり無援護だったが

282:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 21:19:34.86 LWw1HSp00.net
>>273
リクエスト制度開始以来ずっと見てきた光景

283:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 21:20:05.46 qx83M9jgd.net
また松本今井の並びは憂鬱だな
暗黒ハムと言えどそう何度もはごまかせんだろう

284:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 21:22:39.60 ljQkRNWW0.net
ベンちゃんの解説はいつも爽やかでええけど今日のGGの解説も爽やか系でなかなか良かったね
涌井や岸の解説を聴く日もそう遠い話じゃないんだろうなあ…

285:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 21:22:40.73 8GW9x+5A0.net
パ・リーグ 各球団左腕ローテ(防御率)
和田(ソ) 4.26
早川(楽) 2.55
鈴木(ロ) 2.12
加藤(日) 1.71
宮城(オ) 1.23
浜屋(西) 5.68

286:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 21:24:30.43 LWw1HSp00.net
その中では加藤がイニング食えるようになってきてるのが地味に不気味だな

287:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 21:27:54.73 WnOio/hN0.net
そして5敗中4敗がホームな
正直メラドで勝てる気がしねえんだ
来週こえー

288:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 21:28:21.45 AY5Wuy9+0.net
岸って解説できるのかな
しゃべり無理そう

289:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 21:30:45.21 njkYVTkM0.net
>>278
松本も今井もとにかくストライク先行で行ってほしいわ。
四死球で自滅するケースが多すぎる。

290:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 21:35:43.93 Sed9HMC20.net
今日、平良も投げすぎたから
移動日あってよかった。

291:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 21:38:48.48 YqepmnYP0.net
>>281
明後日からハム二連戦

よってまた対戦しない

292:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 21:43:33.49 XAXJj0Iz0.net
左腕云々ライオンズの投手はストライクが入らない
シーズン全部勝てる訳ないから負けるのは仕方ないが自滅で負けるのだけは止めてほしいよ
ストライク投げて打たれるのは仕方ないじゃん相手だってプロの打者なんだし
今井なんていい球持ってるんだしビビってないでど真中放っとけ(補正で角に行くだろ)

293:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 21:48:33.43 XJGAAWCU0.net
>>287
それはあるな
真ん中狙ったってそこに行く制球力無いのに、コース投げたかって四球増やしてるように見える

294:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 21:51:16.20 Sed9HMC20.net
今年なんか、今井の時に
森はずーっと真ん中構えてるだろw

295:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 21:54:46.65 XAXJj0Iz0.net
ど真中構えてど真中狙って投げてボールとかさ
そんなんプロとして何千万貰って申し訳ないと思わないのかね
それでも捕手のリードとか言われたら割りに合わないだろ

296:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 21:58:57.10 U48CQvZT0.net
今井の投げる時常に思ってるのは
ボール浮くなよ
これさえなくなればそうそう打たれなくなると思うんだけどな

297:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:00:39.24 YqepmnYP0.net
NHKの時間

298:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:00:42.20 XdjB81Zc0.net
ここまでの先発投手の出来
高橋 → 予想通り
平井 → 予想以上
浜屋 → 予想以下
松本 → 予想通り
今井 → 予想通り
上間 → 予想以上
今のところ、例年にない出来だろう。

299:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:01:53.09 Sed9HMC20.net
>>293
松本 → 予想通り
今井 → 予想通り
この二人、炎上してないから予想以上と思ってしまった私は
西武投手陣に慣れ過ぎている。

300:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:01:56.46 y9u/xZGC0.net
>>284
松本は制球重視すると披打率がはね上がるよ
ただでさえ去年の披本塁打12球団最多だし

301:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:02:16.78 fsRg8RSl0.net
愛斗の打席でのアプローチが去年までとあからさまに変わってるね
今日も四球選んだし他の打席もカウント作ってた
それまで一軍の四球は、セリーグ本拠地の8番打者でおこぼれの申告敬遠しかなかったはずだから、それだけでも成長感が見えてとれる

302:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:03:14.86 8JFBH85g0.net
若林は打撲つっても数日〜1週間は痛み引かないだろうし、いそがんでいいわ
変に痛み抱えたままスライディングされた方が他痛めそうで怖い

303:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:05:01.84 4w7cSih90.net
>>293
期待値が低いから良くやってるように見えるだけで半分くらいはまともに仕事できてないぞ

304:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:05:25.52 LWw1HSp00.net
>>235
遠からず首都圏もそうなると思ってる
韓西型と首都圏型がブレンドされた第三世代変異種がいつできてもおかしくないし
今日から知事が下高井戸に住んでてマトモに対策する気まるでなしの奈良で普通に聖火リレーやってるからさらに増えるのは避けられん

305:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:05:32.50 4w7cSih90.net
いてくれて良かった岸と西川

306:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:05:42.48 ljQkRNWW0.net
阪神はついに固定のショートを手に入れたのか
そりゃ勝てるわな
我が軍も源田サマサマだからなあw

307:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:06:28.81 4w7cSih90.net
野手怪我人続出。もうこの時点で去年は神ドラフト確定だろ

308:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:10:29.28 7hamOX8Nx.net
今日の勝ちは大きいよ。

309:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:10:48.50 75KCt/v+0.net
>>288
西武のノーコン軍団ってコーナーを狙って投げても甘いところに行くけど
ど真ん中をめがけて投げた時だけきれいにど真ん中に行って痛打されそうなんだよな

310:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:11:23.02 ov+f0pX90.net
森、中村は使いものにならないなほんと

311:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:11:51.76 /wVoQKIqr.net
あのジジイのことだから若林を火曜から出しそうで怖い
若林も新人だから行けるか?と聞かれたら行けますとしか言えないだろうしな

312:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:12:45.86 NZWxvsKga.net
真ん中狙ってボールになる。ビビってるわけでは無いよ。どうやってもストライクゾーンにボールが入らないんだ

313:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:13:15.94 XdjB81Zc0.net
今井は球威重視だとどうにもならないから制球重視で抑えて投げて、それであの投球だからもはや意味不明。

314:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:18:06.71 2vG3Rvyr0.net
松本と浜屋は次ダメならヨザと交代で頼むわ

315:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:18:19.43 88Ry0oYQ0.net
この3連戦で10盗塁決めたんだな、しかも失敗したのは金子の2回だけ

316:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:18:38.04 XdjB81Zc0.net
オープン戦の経験から言うと、今井もそろそろコントロール普通の日が来るような気もする。

317:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:19:11.93 oFX7th6l0.net
ブランドンがセカンド練習すればいいのに。

318:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:20:17.29 4w7cSih90.net
>>311
令和初の完封てどんなんだっけ。イメージすらできない

319:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:21:13.28 88Ry0oYQ0.net
源田が守備でリクエスト要求すると覆るイメージある
金子が盗塁でリクエスト要求するとまず覆らない

320:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:22:29.20 g34Zhd0Da.net
このメンツでよく勝ち越したなあ
しかも34が調子下降気味なのに

321:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:22:35.67 xzAXQIKG0.net
木村はもう二軍落としとけよ
二度と見たくないからな

322:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:22:50.23 P2USOQ2Da.net
スパンがセカンドにはまりそう

323:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:24:52.09 C+vUT6w/0.net
平井はスタミナないから後半戦バテそうだな
一昨年も前半戦と後半戦では別人だったし

324:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:24:56.17 81I5R5t8a.net
この三連戦で無死3塁、1死3塁のチャンスで点取れないの5回くらいあった気がする
いやよく勝てたわ

325:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:25:48.46 B05HZSYE0.net
今井はえぐい変化球と質は悪いなりにも球速のある真っすぐがあるからまだ見てて面白い
松本と浜屋はほんときっつい

326:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:27:16.35 4w7cSih90.net
>>318
80試合投げればそりゃあね。

327:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:30:44.09 C+vUT6w/0.net
>>321
いや結果的に80試合投げただけでもっと前からバテてたから

328:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:31:09.10 88Ry0oYQ0.net
>>313
あの時は今みたいに制球破綻してなかったのと右の外、左の内に投げるカットがキレキレだった

329:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:33:35.12 CLDXgoTd0.net
浜屋、オープン戦でも好投したのはセ相手だったしな
ロッテなんて完全に苦手意識持ったろ

330:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:38:30.36 sfkIqkfu0.net
今井は謹慎明けのイースタンの試合がベストピッチだった。今のところ。

331:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:38:59.43 75KCt/v+0.net
>>322
あんな頭のいかれた使い方すりゃ誰だってバテるわ

332:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:41:13.94 IWCJisRY0.net
浜屋や松本もこれからだろ
橋も24とはいえ7年目だし
敗戦処理投入して防御率爆上げなのはしゃーない

333:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:42:20.22 ykVN7d4N0.net
80試合投げても後半調子落としたらスタミナ無い言われるんだな
理想が相当高い

334:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:42:21.45 sfkIqkfu0.net
そういえば山本昌だったか誰かが、制球に不安がある投手はデーゲームで使って見ればとかだいぶ昔に言ってた記憶がある。
ナイターだと、捕手が遠くに見えて余計に力むらしい。

335:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:42:40.30 LWw1HSp00.net
松本はずっと同じようなレベルで安定してる感
ただ100球肩でアレだけ球数食ってたらキツい

336:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:42:44.69 1o2IKFrG0.net
>>319
森が犠牲フライ打てないからね

337:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:47:39.15 uXkNKnAsd.net
>>308
それは投手ってのが理解出来ていない人の言い方だな
制球重視で抑えて投げればコントロールが良くなる事は無いから
コントロールを良くするにはフォームを安定させるしか無い
コントロール良くしろって言ったら手先で弄って却って変化球が抜け球になる
コントロールが悪くて球威が有る投手のリードの仕方は兎に角甘く構えるしか無い
そもそもアンパイアがこの投手のコントロールが悪いって先入観が有るからコーナーに決まってもボール判定される事が多い
第一コントロールがってのは球種で変化を付けられるのに怠っている捕手の言い訳のパターンが多いのも事実だから
そういった場合そもそも投手と捕手の相性が悪いんだから投手は変えられないから捕手を変えるのがどのチームでもやっているやり方
俗に投手と捕手の相性が悪いって言われるのがこれ

338:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:48:29.05 on6d7Nln0.net
松本は中継ぎやらせた方がいいかもね。
先発タイプだけど、パッとしないからさ。
とはいえ、代わりに先発誰やるのって話になるよね。

339:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:48:39.73 E2cKg8wh0.net
若林思ったより大丈夫そうだね
無理する必要も無いけど

340:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:51:23.64 XAXJj0Iz0.net
他球団ファンからしたら何で西武に勝てないか悩むよな先発の質は段違いだし打線は主力欠いてるし、楽天だって茂木居なかったら同じにはならないだろ

341:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:52:03.83 uXkNKnAsd.net
とりあえずニールの復帰待ちでごまかしていくしか有るまい

342:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:53:43.68 hLsNLu/D0.net
アイトのヘッドスライディングに意気込みを
感じた!

343:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:54:06.11 VvI5fNHba.net
若林は明日休みだし移動時間も短いしで休める時間多そうなのは不幸中の幸い

344:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:54:40.42 sfkIqkfu0.net
球速はトレーニングで伸ばせるが制球は才能ってのが最近の常識だっけ。

345:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:54:59.64 jiKngp1Nd.net
>>221
だから投手の良さを潰すや分かりやすいリードとバカにされやすいんだよな
実際、同じ球種ばかり要求するしね

346:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:56:48.45 xzAXQIKG0.net
斉藤大将が行方不明とか
あいつがいないとなんか寂しい

347:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:56:54.86 WnOio/hN0.net
今井はフォームで分かるわ
あんな汚ねえフォームで投げてて制球良いわけない

348:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:57:04.47 80fXHqJA0.net
松本や今井は、ニールや、他にも先発として出てきたら
中継ぎや、駄目なら2軍に落としたほうが良い。
とにかくノーコンだと、1軍では抑えられない。
それに、全く試合を組み立てられない。

349:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 22:58:50.15 jiKngp1Nd.net
今井は身体のバランス悪いわ
まずは下半身強化よ
上半身はようやくプロ向けなったが下半身はまだ細い

350:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:00:25.20 peegtyZK0.net
正直今日のみつを見たら大将のがピンチ作って1失点するくらいだからマシだわ
こんなの金出して穫ったGMしねよ

351:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:00:47.08 fH7/GriJ0.net
松本今井は松井裕樹や澤村に近いな
息苦しいピッチングしてる

352:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:01:51.08 ov+f0pX90.net
ゴミ吉川は二軍でも大炎上

353:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:02:07.47 wWbrwptya.net
高橋平井先発は6戦全勝
それ以外は2勝5敗1分

354:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:03:51.04 v+gAGW2jK.net
>>326
ほんそれ。平井は肉体的にも精神的にも本当にタフ。普通なら、リリーフであんな使われ方したらつぶれてる。今先発でやっていけてるのは平井だから。

355:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:04:25.43 DLg+6jr3M.net
>>340
それはちゃんとしたデータに基づく意見なのか?
それとも単なる印象に基づく糞なのか?

356:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:04:47.15 sEMSuXzad.net
来年の新山賊打線(妄想)
(中) 若林
(遊) 源田
(左) 愛斗
(一) 山川
(左) 高木
(DH)渡部
(捕) 森
(三) ブランドン
(ニ) 外崎
栗山は今シーズンで2000本達成して貰って代打の神枠
中村は状態良ければDHo


357:rサード 呉も山川の守備固め、もしくは先発DHでもよし 山野辺も外崎の状態次第 愛斗、高木には3番5番をはれるくらいになってくれてると期待している



358:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:05:38.72 VvOdx2ot0.net
よくここで話題に上がるけど、辻が言う「喉から手が出るほどほしかった」というの左投手のことで、みつをのことではない。。
URLリンク(www.google.co.jp)

359:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:06:16.82 xzsPRAh40.net
呉と森打順入れ替えた方がいいんじゃないの?

360:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:07:35.36 1wym28jq0.net
まあ吉川なんてここ何年もの成績を見ても活躍するなんて誰も思っていなかったろ
金も無いからとりあえず補強したふりだろ
榎田みたいに投手の層が厚いところで出番が少なかったのは訳が違うからな

361:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:08:26.63 nLW2GbBn0.net
>>238
反論できなくて煽るしかないから糞みたい言葉を並べてるんだろう
そんなカス黙ってNG

362:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:10:07.51 VvOdx2ot0.net
というか小川が急遽手術になったのでとにかく代役が必要になったのと思われる。

363:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:11:56.04 xzsPRAh40.net
中継ぎ80試合って普通に酷使だからな
年間50〜65試合ぐらいが普通で、これでも故障する中継ぎとか普通にいるぐらいよ
特にフォークボール連投する投手は、逝きやすい

364:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:12:09.79 WnOio/hN0.net
光成と平井は10勝ちそうやな
これにニールも二桁行けばなんとかなるかもな

365:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:12:58.78 Iet3Hcrc0.net
森脇ってどうしたの?

366:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:12:59.36 3/qc6Vya0.net
榎田は、まだ
干してはいけないピッチャーだと思うけど
構想外みたいな扱いだな

367:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:13:13.37 BadrjCC9M.net
>>352
みつをの記事なのに?

368:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:14:54.03 qx83M9jgd.net
辻が吉川をピンポイントで欲しがる理由ないだろ
吉川全盛期の時は中日にいたから知らんだろうし
ハゲが自分の時代よくやられたから飛びついたんだろう

369:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:15:48.10 vOyCIrPC0.net
>>351
レフト二人おるぞ!

370:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:15:53.08 IWCJisRY0.net
十亀や本田がローテの端っこ担ってくれれば大分楽なんだがな

371:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:17:58.21 ej1w6M7X0.net
表ローテで勝ち越して
裏ローテで怒りが貯まる

372:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:19:19.51 xzsPRAh40.net
頑張れば光成と平井がエース級か悪くてローテ級狙えそうだな
今井も頑張ればローテ級ぐらいあるか?
松本と浜屋がちとキツイなQS率30%ぐらいで今年終わらなければいいが
興座、本田、十亀、大曲
この4人使わないのか?

373:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:21:28.82 VvOdx2ot0.net
>>361
辻「うちのポイントとして、左投手というのはのどから手が出るほど欲しかった。」と言ってるだろう。結局左がほしくてとれたのが吉川ってことなのよ。ドラフト2位で伊藤じゃなくて佐々木取ったのも左というが大きいと思うよ。
ただ左にこだわって取るとろくなことがないんだよ経験的に(過去のドラ一山崎松永中崎大将しかり)

374:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:21:31.33 xzsPRAh40.net
エース級QS率70%以上
ローテ級QS率40%以上
それより下は、凡人

375:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:22:36.00 1wym28jq0.net
佐々木は投げてんのか?
2位かさっぱりな球団だよな
山川以降は殆ど戦力になってねえわ

376:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:22:57.98 ZGxPaUCL0.net
犠飛2発で勝ってカード勝ち越ししたのに
ド底辺スレに相応しい書き込み多数なんだなココww

377:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:23:57.60 v+gAGW2jK.net
平井はリリーフで酷使されてるときも、「まだ投げさせてくれるの?って感じで嬉しいです」ってライオンズチャンネルで言ってた。リリーフ失敗したときとかは、頭にきたときもあったけど、平井はやっぱりライオンズの宝。たしか、ミズノとアドバザリー契約結んで、平井モデルのグラブ出るから買おうかなー

378:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:25:58.92 B05HZSYE0.net
左右病だししゃーない

379:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:27:17.41 IWCJisRY0.net
ニールが初年度並の活躍してくれるなら
橋-ニール‐平井で一安心で
あとは松本、浜屋、今井、上間あたりで競ってくれれば
形だけは揃うんだがな

380:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:27:48.32 RIZvO3Ny0.net
SBは主力の怪我を防ぐために若手を使っていると…
_φ(・_・
ふーむ

381:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:28:04.15 8JFBH85g0.net
糞みたいな中継ぎを救って、その中継ぎが整備されたら
今度は糞みたいな先発を救うとか、控えめに言っても神なんじゃないかと思う

382:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:33:58.25 VvOdx2ot0.net
12球団の中でも間違いなくドラフト巧者の方だと思うけど、2位が不作続きなのは近年荒削りのロマン枠を指名する傾向にあったから。当たればでかい宝くじを買い続けていまいち当たらん感じ。

383:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:35:58.26 iB82RUFj0.net
平井が先発で活躍できるんだったら平良も森脇も宮川も先発にすれば先発問題は解決するんじゃね

384:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:37:35.76 ilwLbbWXa.net
確かに森脇全然聞かんな
森脇復帰すりゃリリーフは完璧なんだが

385:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:38:30.71 XdjB81Zc0.net
森脇は2軍でもまだ投げてないので、もう少しかかりそうだな。

386:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:38:59.54 Iet3Hcrc0.net
高橋と平井って表ローテに固まってるけど離せないんか??
裏ローテキツすぎます

387:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:39:30.50 RIZvO3Ny0.net
>>253
🐢って先発のがいいよねぇ…

388:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:40:37.51 nHsJ6lYmF.net
>>378
森脇居ないから
7回続投か継投か難しくなるんだよな
勝ちぱなら
6回迄なんとかすれば引き分けすら狙える

389:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:40:40.74 Iet3Hcrc0.net
森脇ってどうしたの?

390:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:41:35.15 IWCJisRY0.net
>>381
かつて十亀をストッパーにしようとした人間がいるらしい

391:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:42:18.71 Zx64p1Sv0.net
ちなロッテですが
今日の西武さんのMVPは平井平良増田の踏ん張った投手陣はもちろんだけど
俺はは源田のあの隙のない走塁に1票入れたい
もし集中力切らしていればあれは三塁には行けていない
当たり前のように犠牲フライで勝ち越し点いれたあれで展開が大きく変わった
金子の盗塁はあれは完全な空タッチセーフなのに審判の誤審にやられただけだったけど
ただ1つ注文付けるなら
あれは映像見る限りスタートも全然悪くなかった+そして田村は強肩ではない
今年の金子の走塁の盗塁成功率を見ても本来の金子数字ではない
実際は足の状態が万全でないのか、特にそうでもなかったとすれば
もう足が劣化してきたという事になる

392:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:43:41.31 wWbrwptya.net
西口が森脇は開幕間に合うかどうかとか言ってたがまだ投げれてないんじゃ全然やんけ

393:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:44:17.44 XdjB81Zc0.net
リリーフも森脇がいない分後ろの枚数が少ないけど、
ギャレット→7回は任せられそう
平良、増田→去年の通り
佐野→かなりいい。勝ちパターンに入ってきそう
で4枚しっかり任せられる投手が揃ったので、勝ち試合は落とさず行けそうだ。
宮川がもうちょっと安定して防御率2点台くらいになってほしいね。
現状、いい時はいいけど悪い時は全然ダメだ。

394:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:44:24.15 sLHfsJUSa.net
>>385
逆にロッチは
なんで走塁警戒しないの?
キャンプから
SBとの
殴り合いの練習しかしなかったの?

395:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:44:42.36 Iet3Hcrc0.net
森脇が戻ってきたら
6回 ギャレット(森脇)
7回 森脇(ギャレット)
8回 平良
9回 増田
あれ?パ・リーグ最強じゃね??
これなら今井松本の日でも5回まで投げてくれりゃ勝てるやろ

396:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:45:07.39 nLW2GbBn0.net
>>384
伊原だったか
十亀に関してはあれで先発適性が証明されてる

397:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:46:38.00 DLg+6jr3M.net
>>389
そうやって先発を甘やかすからいつまでも中継ぎの負担が減らない

398:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:46:49.87 XdjB81Zc0.net
森脇は2月末くらいから右肩痛で離脱してる。
予想ではそろそろ復帰するはず。

399:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:47:19.56 hrtfeMxQ0.net
森脇「僕も平井先輩みたいに先発一本で行きたいです!」

400:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:48:33.50 PFYGOD6Y0.net
ニールは去年の時点である程度攻略法が確立されていたし
ダーモディは左腕だけどリリーフタイプを無理やり先発で使おうってのだし
おそらく外国人が来ても先発は煮え切らない状態が続くだろうな

401:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:50:31.59 Zx64p1Sv0.net
>>389
6回嘉弥真(津森)
7回岩嵜
8回モイネロ
9回森
さすがにこれがNO,1ですわw
西武さんはまぁ2番目に盤石といえよう
陰毛の安楽牧田松井よりも全然上

402:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:52:39.20 iB82RUFj0.net
平良は8回固定とかじゃなくて、相手のクリーンナップが来る回に投げたらいいんでないのかね

403:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:53:27.69 ilwLbbWXa.net
嘉弥真は今年微妙だし
岩嵜なんて論外
森も不安定なところあるからなー
モイネロはさすがに最強だが

404:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:54:50.22 Iet3Hcrc0.net
>>395
岩嵜は笑かすな
森もうーん(;´д`)

405:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:56:18.05 ykP0CuT40.net
実際ギャレットは結構怪しくないか?
同じく佐野と宮川も絶対的な安定感はまだまだな気がする。
そんなことよりソフトバンクの話をしてると死ねよ便器犬先輩が飛んでくるぞww

406:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:57:08.74 xzsPRAh40.net
>>389
正直これだと年間の中継ぎの負担デカすぎるな
先発投手は、QSしてなんぼよ

407:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:57:53.59 PFYGOD6Y0.net
たぶん今シーズン終わる頃にはギャレットは
ダーモディにとって代わられてる

408:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:58:26.00 Bc5/2KR50.net
このチームの左腕の見る目のなさ考えるとダーモディも不安になってきた

409:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:59:36.90 +5HtifiS0.net
>>397
モイネロは来年はメジャーでもう便器にはいないだろうけどね

410:代打名無し@実況は野球ch板で
21/04/11 23:59:53.47 xzsPRAh40.net
左腕が育たない理由に、左腕の優秀な投手コーチとかいるのか?ってのもある
阪神だと高橋健が優秀で有名だが?
あとは、現場の投手コーチやバッテリーコーチや捕手の意見とかドラフトで参考にしているのか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1129日前に更新/231 KB
担当:undef