セパこんな奴をトレードに2021 part2 at BASE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/24 16:33:33.61 4gcamnuuL
>>191
楽天は捕手が育成一人を含めて八人居ますので必要無いです
しかも要求されるのがセンターのレギュラー候補筆頭の田中和基って頭沸いてんのか?

201:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/24 15:41:00.98 cB/KKoLS.net
今年現役ドラフトやるのかやらないのかはっきりしてくれないと
保留のままでは環境替えレベルのトレードやるメリットがない状況だな

202:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/24 16:48:52.22 dDN5htF+.net
>>180
どろくさい
そこそこバットにはあたるものの力不足
守備はぼちぼち堅実、一昨年の木浪<山本<去年の木浪くらいかな?
北條があぶれる気持ちは理解できるが、そもそも北條どこもいらんからなあ。

203:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/24 17:02:46.35 qF1DFZLw.net
▼2020 遊撃手 攻守貢献度調査
>各球団で最も多くショートを守った12選手が対象
>縦軸はwRAA、横軸はショートUZR
・ショートは打力に課題がある選手が多く、打てる選手を置けるとアドになる
・巨人坂本は攻守に高い貢献
・中日京田は守備はNPBトップレベルも打撃は引き続き改善の余地あり
URLリンク(i.imgur.com)

204:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/24 17:03:47.34 qF1DFZLw.net
木浪=倉本>藤岡

205:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/24 17:09:37.24 2LImLbWp.net
北條欲しいところはロッテだろ
藤岡より守備上手いし打てる
木浪=倉本>北條>藤岡>>山本泰寛
このくらいの力関係

206:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/24 19:27:23.64 k4RdRCwx.net
>>151
セ2年目、一軍2年目の高梨大江が今年も安定するか分からん
同じ保険なら野上より松永の方が期待値(単なる博打)高い
>>198
藤岡⇔北條で良いのでは?
環境変え覚醒狙いなので多少の誤差は無視
現状どちらも期待値低いので当たれば儲けもの

207:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/24 19:33:19.24 FzpKlbWR.net
>>196
木浪倉本小深田の守備力同じ…

208:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/24 19:35:52.26 k4RdRCwx.net
>>186
獲得時の契約は満了してるから厳密に当て嵌めなくても良いのでは
トレードがなかったのって高齢、高年俸、戦力外ばかりで
純粋に弾として価値がなかったからでしょ(野上も大差ないが)
ガッツだって移籍しやすいように年俸調整した結果だし
FA契約期間中のトレードは無し、くらいの括りで良いんじゃないかな
細かすぎると例の早稲田と同じになる

209:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/24 19:37:38.44 dDN5htF+.net
>>200
いやまあ全員球場が違うやん。
実際には大差無いとはいえ木浪>小深田>倉本なんだろ。

210:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/25 07:31:35.26 Depy2sIR.net
>>198
鳥谷⇔北條でいいだろ
ロッテに行ってマネーロンダリングされた生え抜きレジェンドと田村の同級生の要らない者同士のトレード

211:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/25 07:46:54.20 TFhgDPkY.net
>>203
阪神がトレード相手
鳥谷で了解する訳無いだろw
それなら以前大減俸で残せば良かっただけ

212:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/25 09:02:20.01 m93CPv25.net
北條アンチは見苦しいなw
契約更改してキャンプ一軍帯同が現実や

213:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/25 10:54:40.33 Q0w/7R4Y.net
熊谷(神)⇔平沢(ロ)
ロッテはショートの補強

214:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/25 11:08:13.66 UCn3rrFt.net
>>205
遊 木浪小幡
二 糸原植田
三 大山マルテ
一 サンズ陽川
北條の居場所まじめにねーぞ。

215:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/25 11:18:56.13 m93CPv25.net
>>207
植田wなるほど植田かwww
スレ違いやからここで止めるわw

216:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/25 13:49:57.83 UCn3rrFt.net
何を笑いたいんだかわからんが、代走要員だって代走の後守備につくんだからキャンプで連携練習するためにつれてくぞ?

217:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/25 15:01:52.38 ZKpeBymP.net
安部、野間、磯村(広島)⇔中村おかわり

218:代打名無し@実況は野球ch板で
2021/01/2


219:5(月) 15:31:08.55 ID:H+kNhDOY.net



220:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/25 16:01:00.50 Giv+1JjT.net
野間━金田きたかw
これ
誰か言ってたな

221:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/25 16:06:38.87 X+qmo+0F.net
ソース貼らんと妄言定期

222:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/25 16:14:15.05 SE6PlAyW.net
>>213わかった
藤浪(阪神)⇔斎藤(日ハム)
強力な大阪桐蔭の先輩がいて心強い藤浪、強力なファンの罵声浴びても気にしない斎藤、歴史に残るトレードになるだろう

223:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/25 17:06:21.57 PmywpPhR.net
>>214
斎藤が5歳若返って
球速が25キロアップしたら案外釣り合う

224:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/25 20:12:35.03 mS8tAyW2.net
原樹理&廣岡or西浦(ヤクルト)⇔山田or金田or吉田一&大城(オリックス)

225:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/25 20:18:07.46 Vx/0eseB.net
ヤクルトファンは何故こうもゴミの押し付けがすきなのか

226:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/25 20:32:30.81 4PoJmN8L.net
>>215
それもう斎藤である必要無いだろw

227:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/25 20:38:32.27 BRs4VS4b.net
>>216-217

228:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/26 00:38:28.92 KHXDJbp5.net
原樹里はヤクルトの至宝 放出要員ではない

229:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/26 02:07:19.59 MpNci5Jd.net
FAで補強出来ないパリーグ貧乏球団のトレードに賭ける執念が凄い
貧乏球団ほど欲が深い

230:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/26 05:51:20.81 I5/0xwIE.net
>>219
言いたいことあるならハッキリ言えよw事実だろw

231:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/26 06:56:34.38 SFbz2Rxd.net
なんjに横浜桑原と中日佐藤のトレード成立ってスレ立ってたけど誤報?

232:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/26 07:00:24.49 NLh1sGOG.net
>>223
DeMA

233:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/26 08:10:47.48 ctuzEQxH.net
>>223
くわばらくわばら

234:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/26 09:02:15.00 ANbeL9Um.net
【ロッテ】国内FA権行使の松永残留
URLリンク(hochi.news)

235:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/26 11:26:01.15 PSZ0HShf.net
何を揉めてるか知りたかったのに残留で終わるのかな?

236:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/26 11:46:47.43 98Q8zpwt.net
>>223
桑原って波留とキャラ似てるから出すなら中日かね
指導者になったら波留みたくはなってほしくないけどw

237:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/26 12:11:52.52 AFav9DbF.net
>>226
残留はトレードする前提だよね

238:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/26 17:15:55.74 BCiWuX4d.net
 交渉は大詰めに入ったと見ていい。「楽天・田中」が復活する可能性が、かなり高くなってきた。
「立花陽三球団社長と田中サイドが何度か接触しており、今週中にも最終的な条件提示がされます」(関係者)
 その最終的な条件提示とは、田中将大投手が希望する1500万ドル(約15億6000万円)を十分にクリアするものだという。
両者の交渉はオンラインをメインに行われてきた。その過程には、三木谷浩史オーナー自らも加わっていたそうだ。
URLリンク(news.livedoor.com)

239:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/26 18:41:43.51 VVhBZHhU.net
楽天は外国人補強とかショボかったの田中のための資金温存だったんだろうけど
もしかしたらまだコスト高い選手巨人に譲渡トレードするかもな

240:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/26 18:43:30.39 p0HoqExp.net
浅村茂木(楽)⇔金銭(巨)
石井GMならあるで

241:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/26 19:43:08.96 aZzW/fvT.net
田中入るなら岸ポイ捨てとかもあるんじゃないの?

242:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/26 19:43:46.81 JSc+UXEy.net
則本の7年契約が1番の不良債権

243:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/26 20:01:53.09 qD5YjJvb.net
長期契約選手は必ずポンコツになるな
例外なく

244:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/26 21:22:57.38 wtXlZK8R.net
日本でも長期契約するなら
バイアウトは付けないとな

245:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/27 01:15:45.55 yRGaflXW.net
それじゃあ契約取れないよw
相手にメリットがない。

246:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/27 01:22:59.04 0nL2PKRu.net
>>192
ロッテとか楽天の育成って可愛そうだな
二軍でも試合に使ってもらえないだろ

247:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/27 01:35:41.61 bGw56WQ7.net
山岡の放出先を考えてみた
山岡+後藤⇆近本+陽川
もしくは
山岡+大城⇆大山+植田
それぞれのおまけは大山と近本の値打ちの差の調整

248:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/27 02:19:36.73 UFWQma4c.net
松井裕+銀次⇔山岡+海田
オリックスは山岡手放す代わりに三塁も出来る銀次と抑えの松井を補強

249:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/27 05:56:19.02 Svue6Ffu.net
山岡はオーナーがOK出さないだろ
2006年2007年の谷や早川や平野恵一のトレードで激怒してそれ以来編成も消極的だし
歴代の実績持ちのオリックスバッファローズの選手のトレードでも
大引啓次 6年目
松葉貴大 7年目
伊藤光 10年目
これだけ
合併前の選手でも
香月良太 9年目
山本省吾 10年目
後藤光尊 12年目
近藤一樹 15年目
オリックスは球団手に入れた初期はトレード上手い方だったけど日本一になって以降は損ばっかしてる
成功例でいっても
1997年 野村貴仁⇔木田優夫(巨人)
1998年 馬場敏史+岩崎久則⇔小倉恒+広永益隆(ヤクルト)=コレに関してはリーグ優勝を逃した原因が馬場に変わって出た選手のミスだっただけに成功かは微妙
2005年 山崎 浩司+上村和裕⇔菊地原毅(広島)
オーナー激怒以降
2008年 村松有人⇔大村直之(ホークス)
2009年 高木康成⇔木佐貫洋(巨人)
2010年 寺原隼人+高宮和也⇔山本省吾+喜田剛(横浜)
2012年 山崎浩司⇔原拓也(西武)
2013年 大引啓次+木佐貫洋+赤田将吾⇔糸井嘉男+八木智哉(日ハム)
2019年 金銭⇔モヤ(中日)
激怒以降の目立ったトレードは合併前選手や金銭ばっかってのがホントに消極的すぎる
件数でいったら1996年オフから2010年までに61件やって成功と言えそうなの9件の成功率14.8パーセントw
1988年オフにオリックスになってから日本一になった1996年まで18件で11件の成功率61.1パーセント
激怒以降で糸井までのトレードだけでいっても16件で4件成功25パーセントだけど交換相手が軒並み合併での近鉄選手や他のトレードで取った選手ばっか
出血殆どしてない時点で5年目の山岡を出すなんて人事は辞表でも出したのかレベルになるから

250:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/27 06:26:03.97 kWdo6Zzi.net
これ早稲田くん?

251:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/27 06:42:17.98 8zuMaHD0.net
オリ山岡が27日に契約更改 12球団の大トリ 昨年は自己最低の4勝
 オリックスは26日、27日に山岡泰輔投手(25)が契約更改交渉することを発表した。
チームでは22日に契約更改を終えた吉田正とともに越年し、契約保留名簿に記載されている両リーグ12球団の選手では唯一の未更改。
年俸1億円(金額は推定)の昨季は開幕から2度目の登板だった6月26日のロッテ戦で初回に左脇腹の違和感を訴えて戦列を離脱。12試合の登板にとどまり、4年目で自己最低の4勝(5敗)に終わった。

252:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/27 08:18:10.76 //x0r/J0.net
正捕手打撃成績
大城(巨) 93試合 .270 9本 41点 OPS.751 WAR+1.5
梅野(神) 98試合 .262 7本 29点 OPS.723 WAR+2.5
木下(中) 88試合 .267 6本 32点 OPS.705 WAR+1.9
戸柱(横) 96試合 .212 5本 23点 OPS.552 WAR-0.3
會澤(広) 79試合 .266 7本 36点 OPS.774 WAR+2.0
西田(ヤ) 69試合 .232 7本 20点 OPS .682 WAR+0.7
甲斐(ソ) 104試合 .211 11本 33点 OPS.694 WAR+3.0
田村(ロ) 92試合 .217 4本 23点 OPS.605 WAR+0.6
森友(西) 104試合 .251 9本 38点 OPS.705 WAR+2.7
太田(楽) 67試合 .200 2本 16点 OPS.634 WAR+0.4
宇佐見(日) 80試合 .178 3本 15点 OPS.450 WAR-0.4
若月(オ) 75試合 .240 3本 19点 OPS.639 WAR+1.0

253:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/27 08:59:44.41 ae6WO60Z.net
捕手一覧と2021年齢 ☆は新人 ()は育成
【巨】炭谷34 小林32 大城29 岸田25 ☆萩原23 山瀬20 (☆喜多23)(☆前田23)(☆坂本19)
【神】梅野30 原口30 坂本28 長坂27 片山27 ☆榮枝23 藤田20
【中】大野34 桂30 木下30 加藤29 マルティネス25 郡司24 石橋21 (山下29)
【横】伊藤32 戸柱31 嶺井30 高城28 山本23 益子21 東妻20
【広】白濱36 會澤33 磯村29 石原24 坂倉23 中村22 (持丸20)(☆二俣19)
【ヤ】嶋36 中村31 大村30 西田29 松本28 古賀23 ☆内山壮19 (☆松井26)(内山太25)
【ソ】高谷40 甲斐29 栗原25 海野24 谷川原24 九鬼23 ☆牧原19 (渡邉21)(石塚20)(☆居谷19)
【ロ】吉田30 江村29 柿沼28 田村27 宗接27 佐藤24 (植田24)(☆谷川19)
【西】岡田32 駒月28 森26 齊藤26 柘植24 牧野21 (中熊25)
【楽】足立32 田中貴29 下妻27 太田25 堀内24 石原22 水上20 (江川20)
【日】鶴岡40 宇佐見28 石川26 清水25 梅林24 郡23 ☆古川23 田宮21
【オ】松井34 伏見31 若月26 頓宮25 ☆中川19 (稲富22)(フェリペ22)(鶴見20)(☆釣19)


支配下人数(育成人数)
【巨】6(3) 3軍制 萩原(喜多)(前田)(坂本)指名
【神】7(0) 榮枝指名
【中】7(1) (山下斐)獲得
【横】7(0) 
【広】6(2) (ニ俣)指名
【ヤ】7(2) 内山壮(松井)指名
【ソ】7(3) 3軍制 牧原(居谷)指名
【ロ】6(2) (谷川)指名
【西】6(1) 
【楽】7(1) 
【日】8(0) 古川指名
【オ】5(4) 3軍制 中川(釣)指名

254:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/27 10:38:41.52 eUPJz/cVz
>>240
先発に田中が戻ってくるのに、先発の山岡取るために抑えの松井出すとかあり得ると思ってるのか?
それでもあり得ると考えるようならこのスレに来ずにやきゅつくやってる方がいいぞ?

255:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/27 11:59:03.66 eUPJz/cVz
>>240
先発に田中が戻ってくるのに、先発の山岡取るために抑えの松井出すとかあり得ると思ってるのか?
それでもあり得ると考えるようならこのスレに来ずにやきゅつくやってる方がいいぞ?

256:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/27 13:08:42.44 QdLl0MNh.net
>>231
西武勢は石井に守られてるからないんじゃないの?
岸とかいくら終盤良かったとはいえ、離脱期間長かった割には査定甘めだったし
岩隈残留からの渡辺直人金銭的な出来事あるとしたら、昨年明らかに使い方の不自然だった辛島が怪しいと見てる
FA取得間近&楽天は支配下に余裕ない&金にも余裕ないから在京球団のどっちかに金銭トレードあるかなと予想してるけど
あとはコスパ的には関係ないけど、オコエは既に見切られてる感があるから需要さえあれば金銭だろうが戦力外間際の選手相手だろうが放出に応じる気がする

257:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/27 16:15:44.85 tJj38NEf.net
FA取得間近な選手なんか相手も貰ってすぐ出て行かれたら大損だからゼロとは言わんが売りにくい

258:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/27 16:42:15.23 1Q5yqOSr.net
>>249
資金問題なんだから244の話はウィーラーみたいなやつでしょ。

259:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/27 16:58:42.54 tJj38NEf.net
辛島は5千万くらいだから資金難だから
出だすってレベルじゃないからなあ
他の球団にしても無駄に枠埋めたくないから辛島引き取るならテキトーな年俸1000万未満くらいの交換要員くらい

260:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/27 17:27:09.39 QdLl0MNh.net
>>251
渡辺直人が金銭で放出された時も当時の年俸は5700万円とかだったけどね
楽天って金かけるところは使うけど、変なところでケチる印象
サッカーのヴィッセルの控え日本人選手の補強や首脳陣見ても、イニエスタには32億円払ったりしてるけど、ケチるところはとことん削ってるなって印象だし

261:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/27 17:33:26.37 /R5wcr1g.net
田中なんて完全別枠だろ
次元が違うんだよ

262:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/27 18:48:46.53 OZjZAvSj.net
>>252
それだと尚の事1000未満選手とのトレードでいいな
巨人ならロッテから沢村と交換した彼なら外様だし後腐れもなく出せる

263:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/27 20:02:16.15 1Q5yqOSr.net
>>251
>>252
急な出費で大赤字たたいたとき小銭回収するかどうかってオーナーや企業の性格しだいなんだろうね。
渡辺だって無理に出すべき選手じゃなかったけど実際あった。
>>254
名簿見たら巨人の一千万未満で若くないのって香月 一也一人だったw

264:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/27 20:05:21.50 s7IfMVIA.net
金銭トレードでええやん
1000万くらい払えば

265:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/27 20:18:43.09 OZjZAvSj.net
だから巨人は無駄に枠埋めたくないんだって

266:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/27 22:03:18.43 iXOV6w6U.net
ウィーラーブラッシュロメロの代わりがディクソンとカスティーヨじゃな
もし何かするとすれば楽天が投手出して強打者でも貰う形か

267:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/27 22:06:05.31 lgzUWfxx.net
強打者なんて貰えるわけない

268:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/27 22:09:52.16 QdLl0MNh.net
>>255
楽天以外だと他にはロッテやハムもこの傾向にあるね
ロッテは瀬戸山とかいた頃が特別そうだったのかと思いきや、井口体制になっても涌井を同リーグのライバルの楽天に金銭放出とかリスク高すぎることを平然とやってるし
主力流出の多い西武含めパリーグって金にシビアな球団が多くて、豊富な資金力を惜しげもなく投資しまくるソフバンが毎年日本一になるのも頷けるわな

269:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/27 22:22:13.70 OZjZAvSj.net
涌井の場合は金銭面と言うより不仲みたいなもんだからな
鈴木や美馬を引っくるめた大型トレードの一環みたいなもの
少なくとも今のロッテは金銭面がんばってる

270:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/27 22:41:00.44 X8Pffd0D.net
電撃トレード沢村拓一は勘付いていた! 上原浩治さんに裏話明かす
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
桑田氏の電撃復帰で巨人が狙う藤浪獲得プラン
URLリンク(www.sanspo.com)

271:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/27 23:23:00.55 1Q5yqOSr.net
>>258
ウィーラー辛島ってことか?

272:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/28 00:55:23.05 aKVF5Tn7.net
テームズやスモーク獲得して、投手で外国人枠3人ぐらいは使うだろうし、ウィーラーに居場所はあるのかって感じだからな
コロナの入場制限緩和のタイミングにもよるけど、テームズやスモークが一軍昇格したら、楽天時代同様二軍暮らしになる
5000万円の年俸受け入れてるぐらいだし、成績的に一軍に拘ってる立場じゃないんだろうけど

273:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/28 02:30:31.13 k4qa8gQc.net
そうは言ってもテームズスモーク外れなら一軍に呼ばれる立場だし
年俸5000万まで下がってるからコストカットする意義も薄まってる

274:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/28 02:37:09.69 t286IMcs.net
そもそも巨人はウィーラーの年俸に困ってる訳じゃ無いからなw
成績的に5000万なだけで単なるコストカットで下げた訳じゃない

275:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/28 04:56:39.06 SHFbW3pK.net
テームズやスモークが額面通り働くとは限らないしな
昨年はパーラーがダメで松原がチャンスをものにしたし
梶谷は昨年が出来過ぎという感じもするし
吉川尚はスぺで実績は昨年の1年だけだし、まだ信用するには早すぎる
戦力はできるだけ多く抱えておいた方がよい

276:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/28 07:32:13.56 If+K2/yx.net
2軍の待機戦力って重要
楽天みたいに2軍の高梨やウィーラーをポコポコトレードに出してたら優勝なんて出来ない

277:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/28 12:21:48.30 aKVF5Tn7.net
ソフバンなんて昨年の二軍ローテが無駄に豪華で、二軍で埋もれるぐらいならトレードに出せば良いのにって思ってたけど
それほど余裕ある戦力じゃないとシーズン乗り越えられないんだろうな
特に投手陣は怪我や酷使で安定して揃えるのがなかなか難しいポジションだし、駒は一つでも多いに越したことないと

278:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/28 12:34:25.31 k4qa8gQc.net
まあ、何年も二軍だったりすると腐るから塩梅の問題だけど

279:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/28 12:42:56.88 RGtFQyOB.net
>>269
チャンピオンチームは余力を残して秋に強くないとな
巨人はやっとやっとでフィニッシュだったし、総合力としても比較にならんかった

280:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/28 12:45:05.44 Ze8T1AvG.net
スペの茂木とか田中和基は高く売るチャンスなんだけどな

281:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/28 13:49:03.05 HihRZrho.net
茂木は出せるわけが無い、早稲田野手で生え抜きでNo.1と言っていい打者だぞ

282:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/28 16:22:50.40 wKKRbIdK.net
>>264
>>265
巨人唯一のサードの控えという立場にはいるし、逆に言うとそれだけ。
>>266
いやいくら


283:巨人とはいえ菅野のせいで予算オーバーはしてるんでね? 新外人の合流がすんでしまうと一左翼手はどう見ても過剰感ある。



284:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/28 17:30:55.03 ZLTs19Pr.net
菅野は元々残留も視野に入ってるから予算のうちだろ

285:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/28 18:03:34.00 dVqvjEpy.net
野間と荒西きたか
てか金田ちゃうんかいw

286:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/28 19:20:54.53 xyqBTDpj.net
廣岡(ヤクルト)⇔山本由伸(オリックス)
3割30本打てる若手スラッガーの欲しいオリックス、先発を補充しておきたいヤクルト
ちなオリ

287:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/28 19:24:02.57 krjA2YjM.net
このあと不自然な叩きが入る

288:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/28 19:40:04.48 A9mIEw+j.net
>>278
はいって当然だろ
廣岡なんてゴミ何処も要らんわ
しかも山本由伸て

289:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/28 19:49:58.48 Dxcocbvl.net
廣岡って低打率の上10本くらいが限界の選手じゃなかった?

290:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/28 19:57:44.30 YXUXNmGu.net
放火魔が自分で火を付けて火事だと叫んでる構図

291:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/28 20:00:27.48 XHUnLZU6.net
コイツなんかのトラウマなのか疑心暗鬼酷いな
思い込みが激しすぎる

292:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/28 20:02:13.82 XHUnLZU6.net
274 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2021/01/28(木) 19:24:02.57 ID:krjA2YjM
このあと不自然な叩きが入る
277 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2021/01/28(木) 19:57:44.30 ID:YXUXNmGu
放火魔が自分で火を付けて火事だと叫んでる構図

293:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/28 20:06:16.03 TTExJI0p.net
>>277-282

294:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/28 20:53:49.15 WWDKN8Np.net
マッチポンプスレ

295:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/28 21:17:44.73 0s5e/uJp.net
楽天がもし強打者っぽいのを貰うとするなら
内田靖人(楽天)⇔中谷将大(阪神)
辛島航・岩見雅紀(楽天)⇔福田永将(中日)

296:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/28 21:42:15.42 ulfmcLbc.net
中日大損やん、提案したら叩きだされるぞw
上の案は迷うところだな、内田は一皮むけそうでむけない

297:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/29 02:02:30.53 nki1h3z8.net
支配下選手人数
今季人数+ドラフト指名-退団人数-育成落ち+新加入
【巨】69+7-12-5+4=63 (梶谷井納テームズスモーク獲得)
【神】70+8-12-2+5=69 (ロハスアルカンタラチェン加治屋山本獲得)
【中】70+6-10-2+3=67 (ロサリオガーバー福留獲得)
【横】67+6-11-0+3=65 (ロメロ風張田中俊獲得)
【広】67+6-7-1+3=68  (バードネバラスカスクロン獲得)
【ヤ】69+6-15-0+5=65 (スニードオスナサンタナ内川宮台獲得)
【ソ】68+5-7-1+1=66  (レイ獲得)
【ロ】70+5-9-1+1=66 (澤村退団?エチェバリア獲得)
【西】67+7-8-1+2=67 (ダーモディ吉川光獲得)
【楽】70+6-12-1+4=67 (コンリーディクソンカスティーヨ田中将獲得)
【日】69+6-9-2+2=66 (アーリンロドリゲス獲得)
【オ】67+6-10-2+4=65 (黒木山崎支配下、ロメロ能見獲得) 

育成選手人数
今季人数+ドラフト指名-退団人数+育成落ち+新加入
【巨】21+12-12+5+0=26 
【神】4+1-0+2+1=8 (鈴木翔獲得)
【中】6+3-3+2+2=10 (山下斐ワカマツ獲得)
【横】5+2-0+0+2=9 (シャッケルフォードスターリン獲得)
【広】6+1-1+1+0=7 
【ヤ】2+4-1+0+2=7 (近藤小澤獲得)
【ソ】21+8-9+1+1=22  (ロドリゲス獲得)
【ロ】7+4-1+1+2=13  (サントスペラルタ獲得)
【西】5+5-1+1+0=10 
【楽】15+1-5+1+0=12 
【日】4+2-0+2+0=8 
【オ】14+6-1+2+1=22 (田城獲得)

ドラフト指名
URLリンク(i.imgur.com)
退団選手一覧
URLリンク(www.nikkansports.com)
獲得選手一覧
URLリンク(www.nikkansports.com)

298:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/29 05:55:48.78 /DeW/c0R.net
ヤクルトの選手がでると荒れるな

299:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/29 10:16:44.75 8h5zLQky.net
支配下選手人数
【巨】63
【神】69
【中】67
【横】65
【広】68
【ヤ】65
【ソ】66
【ロ】66
【西】67
【楽】67
【日】66
【オ】65
育成選手人数
【巨】26 (3軍制)
【神】8
【中】10
【横】9
【広】7
【ヤ】7
【ソ】22 (3軍制)
【ロ】13
【西】10
【楽】12
【日】8
【オ】22 (3軍制準備)

300:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/29 18:18:39.90 mSUWOjLz.net
支配下選手人数
今季人数+ドラフト指名-退団人数-育成落ち+新加入
【巨】69+7-12-5+4=63 (梶谷井納テームズスモーク獲得)
【神】70+8-12-2+5=69 (ロハスアルカンタラチェン加治屋山本獲得)
【中】70+6-10-2+3=67 (ロサリオガーバー福留獲得)
【横】67+6-11-0+3=65 (ロメロ風張田中俊獲得)
【広】67+6-7-1+3=68  (バードネバラスカスクロン獲得)
【ヤ】69+6-15-0+5=65 (スニードオスナサンタナ内川宮台獲得)
【ソ】68+5-7-1+1=66  (レイ獲得)
【ロ】70+5-8-1+1=67 (澤村退団?エチェバリア獲得)
【西】67+7-8-1+2=67 (ダーモディ吉川光獲得)
【楽】70+6-12-1+5=68 (コンリーディクソンカスティーヨ田中将獲得、池田支配下)
【日】69+6-9-2+2=66 (アーリンロドリゲス獲得)
【オ】67+6-10-2+4=65 (ロメロ能見獲得、黒木山崎支配下) 

育成選手人数
今季人数+ドラフト指名-退団人数+育成落ち+新加入
【巨】21+12-12+5+0=26 
【神】4+1-0+2+1=8 (鈴木翔獲得)
【中】6+3-3+2+2=10 (山下斐ワカマツ獲得)
【横】5+2-0+0+2=9 (シャッケルフォードスターリン獲得)
【広】6+1-1+1+0=7 
【ヤ】2+4-1+0+2=7 (近藤小澤獲得)
【ソ】21+8-9+1+1=22  (ロドリゲス獲得)
【ロ】7+4-1+1+2=13  (サントスペラルタ獲得)
【西】5+5-1+1+0=10 
【楽】15+1-5+1+0=12 
【日】4+2-0+2+0=8 
【オ】14+6-1+2+1=22 (田城獲得)

ドラフト指名
URLリンク(i.imgur.com)
退団選手一覧
URLリンク(www.nikkansports.com)
獲得選手一覧
URLリンク(www.nikkansports.com)

301:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/29 20:15:47.94 8zruHl9P.net
>>267
ほんとそれ あなたが正しい
額面通り働くと思ったら大間違い、特に巨人の場合は新外人に期待できないしね
ウィーラーの評価が低くて驚きだよ、むしろ新外人がコケてウィーラーに頼る確率のほうが高いと思われるのに
ウィーラーは去年途中で巨人に来てセリーグの知らない投手相手にそこそこ出来たんだから、今年はもっと打つよ

302:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/29 20:22:08.27 8zruHl9P.net
>>274
本当に金に困ってたら菅野に8億も出さないよ
ましてや坂本や丸に複数年であんだけ出さんよ
巨人は新聞が低迷してるから資金難とかほざいてる馬鹿がたまに居るけど、
そもそも内部留保はまだあるし、新聞の売上落ちてもウェブで稼いでるの知らないんだろうな
高齢者・独りもんほど新聞(ウェブ含む)を取るってデータも知らないんだろう、
何故なら生存確認になるからな(郵便受けに新聞が溜まる&代金が入金されないなら不審に思って誰かが見に来る)

303:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/29 20:55:56.82 1


304:vNL22Cv.net



305:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/29 21:02:51.02 nj40ox/C.net
マッチポンプくん効いちゃったんだな

306:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/29 21:10:20.02 hOjvWorz.net
放火魔が自分で火を付けて火事だと叫んでる構図

307:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/29 21:15:21.09 4+EcQkYd.net
コイツなんかのトラウマなのか疑心暗鬼酷いな
思い込みが激しすぎる

308:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/29 21:36:46.24 OMoeRllC.net
今日のHBCラジオ 朝刊さくらいで岩本チーム統括副本部長
「西川はMLB球団から1つもオファーがなかった」

309:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/29 22:21:02.15 XkZe9q9X.net
まあ、実際自演では無いけどこのスレで無茶なトレード案出す奴は
ネタ以外だとその提案において得する方のチームを叩かせたい奴が書いて誘導してるだけだからな

310:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/30 06:01:32.01 XJS8WuMY.net
>>292
リスク懸念しておいてウィーラーのみプラス思考は草
ウィーラー知らない他球団も研究してくるからイーブン
加齢と成績推移も加えたらポジれる要素ない
だから大金はたいてスモークとテームズ獲った
個人的に好きな選手だけどOPS.700ちょっとじゃ物足りない

311:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/30 09:19:29.69 wS6fsz/v.net
ウィーラーも2億のままならゴミだけど5000万ならリスク管理として全然あり

312:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/30 10:45:26.08 gwj9NnLr.net
支配下選手人数
今季人数+ドラフト指名-退団人数-育成落ち+新加入
【巨】69+7-12-5+4=63 (梶谷井納テームズスモーク獲得)
【神】70+8-12-2+5=69 (ロハスアルカンタラチェン加治屋山本獲得)
【中】70+6-10-2+3=67 (ロサリオガーバー福留獲得)
【横】67+6-11-0+3=65 (ロメロ風張田中俊獲得)
【広】67+6-7-1+3=68  (バードネバラスカスクロン獲得)
【ヤ】69+6-15-0+5=65 (スニードオスナサンタナ内川宮台獲得)
【ソ】68+5-6-1+1=67  (レイ獲得)
【ロ】70+5-8-1+1=67 (澤村退団?エチェバリア獲得)
【西】67+7-8-1+2=67 (ダーモディ吉川光獲得)
【楽】70+6-12-1+5=68 (コンリーディクソンカスティーヨ田中将獲得、池田支配下)
【日】69+6-9-2+2=66 (アーリンロドリゲス獲得)
【オ】67+6-10-2+4=65 (ロメロ能見獲得、黒木山崎支配下) 

育成選手人数
今季人数+ドラフト指名-退団人数+育成落ち+新加入
【巨】21+12-12+5+0=26 
【神】4+1-0+2+1=8 (鈴木翔獲得)
【中】6+3-3+2+2=10 (山下斐ワカマツ獲得)
【横】5+2-0+0+2=9 (シャッケルフォードスターリン獲得)
【広】6+1-1+1+0=7 
【ヤ】2+4-1+0+2=7 (近藤小澤獲得)
【ソ】21+8-9+1+1=22  (ロドリゲス獲得)
【ロ】7+4-1+1+2=13  (サントスペラルタ獲得)
【西】5+5-1+1+0=10 
【楽】15+1-5+1+0=12 
【日】4+2-0+2+0=8 
【オ】14+6-1+2+1=22 (田城獲得)

313:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/30 11:43:37.59 ItsQyNep.net
このあと不自然な叩きが入る

314:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/30 13:53:03.72 6dPtrY/w.net
>>299
今回に関してはそこ指摘したら効いちゃって発狂してるのが出てるみたいだわな
ワッチョイスレになればいなくなるんだろうけど

315:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/30 14:40:35.09 cVUUGsIz.net
リスク管理や控えは大事だけど控えの控えの控えが高齢の外国人とかはいただけない。
何事もやりすぎたらバランス崩す。高齢化させすぎ。

316:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/30 16:07:00.02 zRDTqz/9.net
巨人は取れるもん取れるだけ取って使える奴だけ使えばいいと言うスタンスだから
金満はこれが出来る

317:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/30 16:23:23.12 b6PwKJLx.net
放火魔が自分で火を付けて火事だと叫んでる構図

318:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/30 16:25:27.84 VPGILHan.net
放火だの叩きだの発狂してたな確かに
しかも単発だから分かりやすい

319:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/30 16:39:16.33 H+uY/TgB.net
効いちゃってた本人が言うと説得力あるな

320:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/30 17:56:04.47 owbLiRjL.net
釜田(楽)↔中山(ヤ)
 田中将大が加入して立場が厳しい釜田を先発が欲しいヤクルトへ
奥川の同郷の先輩としてのケア役も期待
 ヤクルトからは打撃に光るものがあるが外野守備に不安のある中山を交換要員として考える
DHのあるパならチャンスも多いはず

321:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/30 18:04:29.00 RB4nic9a.net
ふざけんなよヤクルトファン
なんで中山ごときの為に釜田出さなくちゃいけないんだよ
頭おかしいのか?

322:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/30 18:06:02.79 +ScBXmtx.net
次からワッチョイいるなこりゃ

323:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/30 18:16:23.50 owbLiRjL.net
>>311
ここ数年の釜田の成績見て、年俸的にも年齢的にも丁度いいと思ったんだがダメだった?

324:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/30 19:11:52.48 227O0efn.net
前も言われてたけど本当にヤクルトファンは出禁にした方がいい
本当にバカなのか荒らし目的なのかわからんが

325:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/30 19:13:37.31 Az3GzweH.net
正体現したね

326:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/30 19:14:37.66 CPyBJCD4.net
俗に言うポジヤクとやらか

327:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/30 19:18:22.11 sdT+L2Kg.net
中山で釜田要求しちゃうような馬鹿


328:ネヤクルトファンなんか出禁で良いよ



329:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/30 19:30:09.93 CPyBJCD4.net
ヤクルトファン封じはワッチョイで解決できるだろ

330:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/30 19:33:00.49 IUaJybIt.net
>>318
出禁にするべきだろ
それともお前ヤクルトファンか?

331:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/30 19:35:17.55 FgdgT8KE.net
ソフトバンクは外国人の来日出遅れに編成部長が焦ってマルティネス獲得
これで支配下68まで埋めてしまったし枠空けトレード敢行あるかも

332:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/30 19:40:41.90 nNWG8UJe.net
釜田とか今オフ解雇でもおかしくない投手なわけで
相手が誰でもトレード成立するわ

333:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/30 19:54:10.92 zMUart9C.net
釜田って風張レベルだろ
怪我持ちの分三振だけは取れる風張の方がマシ
2018ドラ2で通算64試合OPS.791
中山⇔釜田+岩見(中山の下位互換)でも無理だろ
って釣られてる?

334:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/30 19:54:53.13 kqE7Uo3G.net
流石に中山では無理だろ

335:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/30 19:59:03.77 3vRSyhid.net
>>322
いい加減にしろよヤクルトファン
中山に価値あると思ってるのか?
本当に出禁にしろよ

336:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/30 20:12:25.74 w/Gj/Xr3.net
ここまで効いてる君の自演

337:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/30 20:28:36.59 TLrvp0MP.net
釜田ってまだ現役なのか

338:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/30 21:57:51.03 DhV2s/1Y.net
>>311
バカは岩見でオナッてろ
OPS.800余裕だろ?w

339:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/30 23:41:31.20 nwNubrOR.net
支配下枠カツカツで身動き取りづらくなってる球団が多いな
コロナによる減収で、本来なら戦力外レベルでも低年俸で残留させて枠埋めたのが理由なんだろうけど

340:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/30 23:46:28.54 nwNubrOR.net
釜田や岩見って本来なら現役ドラフトで話題になるような選手だからな
結局実施するかは知らないけど

341:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/30 23:48:42.56 cVUUGsIz.net
>>328
コロナの影響あるんかな?
入団時の約束みたいな例年通りの事情はあるだろうけど。

342:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/31 00:04:17.06 JOcb/c7J.net
影響はそこまで大きくは無いとは思うけどね
当落線上の人が残ったりは少しはあるかも知れんけど

343:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/31 00:15:42.37 h6cyQ8n6.net
>>313
ワイはちょうどいいかむしろヤクルト損まであると思った

344:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/31 00:43:56.67 jsvTmt3v.net
釜田に価値が思ってる楽天オタってポジヤクよりヤバイなw

345:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/31 00:54:02.05 GeTnoic9.net
釜田と中山どっちが欲しいって言われたら将来性込みで中山だな
釜田は底が見えた

346:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/31 00:55:09.41 UNbPHreG.net
楽天ファンはもうトレードで損したくないって思ってるからビビってるんだよ

347:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/31 01:12:41.46 LsaH/CHO.net
仮に各球団もう出番ない選手8人出して現役ドラフトやろうとなった時に釜田なんて即候補だろうからな
二軍でタイトル取ったとはいえ小野みたいに若いわけでもないし、例年の楽天ならバッサリ戦力外でもおかしくなかったと思う

348:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/31 01:13:09.24 gHGckLZH.net
中山はヤクルトのレジェンド 他を当たってくれ

349:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/31 01:18:30.36 qz7u02Gy.net
中山も中山でダメそうな気はするよなぁ
DH張れるほど打てる見込みはなく、レフト取れるほど総合力は無く
台湾リーグとか行けばレジェンドになりそうだけど

350:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/31 01:21:11.93 LsaH/CHO.net
パリーグはただてさえソフバンが凄すぎる上に格差がなかなか凄いことになってるから、ハムオリあたりは育成に切り替えても良いかもな
秋吉とか以前のハムなら在庫扱いされて放出対象にされてもおかしくなかったと思う

351:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/31 08:16:08.15 Rl5DrhP/.net
支配下選手人数
今季人数+ドラフト指名-退団人数-育成落ち+新加入
【巨】69+7-12-5+4=63 (梶谷井納テームズスモーク獲得)
【神】70+8-12-2+5=69 (ロハスアルカンタラチェン加治屋山本獲得)
【中】70+6-10-2+3=67 (ロサリオガーバー福留獲得)
【横】67+6-11-0+3=65 (ロメロ風張田中俊獲得)
【広】67+6-7-1+3=68  (バードネバラスカスクロン獲得)
【ヤ】69+6-15-0+5=65 (スニードオスナサンタナ内川宮台獲得)
【ソ】68+5-6-1+2=68  (レイマルティネス獲得)
【ロ】70+5-8-1+1=67 (澤村退団?エチェバリア獲得)
【西】67+7-8-1+2=67 (ダーモディ吉川光獲得)
【楽】70+6-12-1+5=68 (コンリーディクソンカスティーヨ田中将獲得、池田支配下)
【日】69+6-9-2+2=66 (アーリンロドリゲス獲得)
【オ】67+6-10-2+4=65 (ロメロ能見獲得、黒木山崎支配下) 

育成選手人数
今季人数+ドラフト指名-退団人数+育成落ち+新加入
【巨】21+12-12+5+0=26 
【神】4+1-0+2+1=8 (鈴木翔獲得)
【中】6+3-3+2+2=10 (山下斐ワカマツ獲得)
【横】5+2-0+0+2=9 (シャッケルフォードスターリン獲得)
【広】6+1-1+1+0=7 
【ヤ】2+4-1+0+2=7 (近藤小澤獲得)
【ソ】21+8-9+1+1=22  (ロドリゲス獲得)
【ロ】7+4-1+1+2=13  (サントスペラルタ獲得)
【西】5+5-1+1+0=10 
【楽】15+1-5+1+0=12 
【日】4+2-0+2+0=8 
【オ】14+6-1+2+1=22 (田城獲得)

352:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/31 08:17:46.42 Rl5DrhP/.net
支配下選手人数
【巨】63
【神】69
【中】67
【横】65
【広】68
【ヤ】65
【ソ】68
【ロ】67
【西】67
【楽】68
【日】66
【オ】65
育成選手人数
【巨】26 (3軍制)
【神】8
【中】10
【横】9
【広】7
【ヤ】7
【ソ】22 (3軍制)
【ロ】13
【西】10
【楽】12
【日】8
【オ】22 (3軍制準備)

353:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/31 12:17:44.01 /y8GD81q.net
IDコロコロポジヤク君相当効いてるな(笑)

354:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/31 12:46:11.85 6KFGdMi5.net
荒らしの張本人が言うから効いてるんだろうな

355:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/31 13:03:44.36 yUm3dYgF.net
一人でバカの一つ覚えみたいに「効いてる」だのうぜえんだよ糞荒らしが

356:代打名無し@実況は野球ch板で
21/02/01 01:32:10.02 qE1taRwP.net
竜 福谷+加藤⇔公 淺間+秋吉
ハムは一芸に秀でた捕手と先発を獲得し西川残留でダブついた外野と釣り合いをとるため秋吉を放出
中日はフロント受けが悪い福谷と競争に負けた加藤を出して外野の若返りと今年祖父江のFAとライマル契約切れでリリーフを補強しときたい

357:代打名無し@実況は野球ch板で
21/02/01 01:45:15.02 MbUQZvzZ.net
ゴミでローテーション投手獲れると思うなよ

358:代打名無し@実況は野球ch板で
21/02/01 01:49:39.52 az/xFS6R.net
福谷って大野FAの時取れたんじゃないかなあ
微妙かね
当時は漏れ予想も多かったと思う

359:代打名無し@実況は野球ch板で
21/02/01 01:58:38.46 az/xFS6R.net
ただ仮にその時ハムが取っててもその後2年の数字で切られて
去年にはもうハムにいないだろうし、先発転向もしてないと思う

360:代打名無し@実況は野球ch板で
21/02/01 02:36:13.59 lsZiefJA.net
福谷の先発転向時は130ちょいしか出なくて絶望的だったのに、ああいうのはどうやって適性見出すんだろうな。

361:代打名無し@実況は野球ch板で
21/02/01 02:53:39.31 gxComlat.net
>>345
脱線しちゃうが石橋康太が何年か目出なかったらハムあるかも
八木が担当スカウトで田村やカッスが目かけてたみたいだし田村と武田勝の後輩なので

362:代打名無し@実況は野球ch板で
21/02/01 06:43:21.30 /NOMLOjk.net
今の秋吉取っても田島が一人増えただけだがら浅間なんか堂上以下
そんなゴミで福谷取れるとかおこがましいにも程がある

363:代打名無し@実況は野球ch板で
21/02/01 06:46:11.90 o3TDa/iZ.net
福谷は復活したから無理だね。もうトレードで出されることはないだろう。

364:代打名無し@実況は野球ch板で
21/02/01 07:16:08.75 L0AvoEUq.net
有原メジャーで先発居ねーもんな
最下位濃厚w

365:代打名無し@実況は野球ch板で
21/02/01 07:35:08.63 Dwrzqai1.net
>>345
ゴミ2人で福谷獲れるわけねーだろ
乞食ハムファン

366:代打名無し@実況は野球ch板で
21/02/01 07:40:08.58 +fARjMEh.net
オコエがキャンプメンバーにいない
またスペってるw

367:代打名無し@実況は野球ch板で
21/02/01 07:56:10.84 08rjvYD5.net
トレードとは関係ないが最近の日本ハムは
方針が迷走してるように見えるな。
ドラフトも先発不足分かってるのに、
一位でリリーフタイプの伊藤を取るしな。

368:代打名無し@実況は野球ch板で
21/02/01 08:01:39.01 5KDGnrQF.net
乞食が出したがってる選手
ハム秋吉(31)防6.37
ハム浅間(24).190
オリ大城(27).207
オリ後藤(27).120
オリ海田(33)防14.45
オリ金田(30)防6.48
楽天釜田(27)防9.82

369:代打名無し@実況は野球ch板で
21/02/01 08:04:00.20 +s1WD4oB.net
秋吉は年齢的な問題とハムはハムで便利使いしたい感じで
浅間は売りどきを完全に逸した感
もし需要があるならとの条件で横尾の話があるかって感じ

370:代打名無し@実況は野球ch板で
21/02/01 08:26:23.41 o3TDa/iZ.net
ハムは迷走しているよね。明らかに最近選手が出てこなくなっている。
一番代表的なのが清宮。全然思ったように育成した選手が出てこない。

371:代打名無し@実況は野球ch板で
21/02/01 10:23:23.15 p9I8mJDb.net
ハムは全く魅力のないチームになっちゃったな
吉村GM、栗山変えろ
閉塞感漂ってる
そう言うとハムファンは新球場が出来ればって言い訳するけど

372:代打名無し@実況は野球ch板で
21/02/01 11:14:28.66 /NOMLOjk.net
ヒルマン・梨田の時にいた優秀な口うるさいコーチが毎年去っていった結果でしょ

373:代打名無し@実況は野球ch板で
21/02/01 13:00:59.90 B6wXH9aI.net
ハムってもはや無理に足掻くほどの戦力すら保持してないだろう
MLB球団なら高年俸組はトレードで放出して一から再建を目指す状態
同じく上位は厳しい球団だと、オリみたいに数年捨てるの覚悟しても、三軍制導入や高卒中心ドラフトで、数年後を見据える戦略取るのが賢いわ

374:代打名無し@実況は野球ch板で
21/02/01 13:59:55.17 bic0M0aI.net
西川追い出して若い選手使いたかったんだろうな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1113日前に更新/280 KB
担当:undef