【11球団】助っ人外国人情報250【巨人ファン禁止】 at BASE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 00:32:22.94 OdQGZpKz0.net
巨人の選手の話禁止って言うぐらいだからもちろん当たり前だよなぁ

251:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 00:41:18.70 h/hEH5h0d.net
ロニーロドリゲス(ハム)とガーバー(中日)はハズレ確定みたいな扱いされてるけど
今このスレにいる皆様的にはどんな評価なん

252:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 00:47:01.72 /ozkTF3Wd.net
>>251
ガーバーははっきり言って全然見てないけど
エチェバリアとロニーロドリゲスはO-swing40%超えるダボハゼがヤバいね
特にエチェバリアはバレル%やhard%も低いのは大丈夫なのかと思う
ロニーロドリゲスは2019年のデータではあるけど、バレル%が7.5、hard%が40あるだけエチェバリアよりはマシなのかな、と

253:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 01:39:07.00 cd2nieZda.net
>>251
> ロニーロドリゲス(ハム)とガーバー(中日)はハズレ確定みたいな扱いされてるけど
> 今このスレにいる皆様的にはどんな評価なん
ガーバーはAAAでの映像をYouTubeでよく観てた
真面目そうだし問題を起こすタイプではなさそう
守備・走力は良いけど三振は多いらしい
長打力はあるが変化球への対応がどうなるか
落ちる球を見逃してフォアボールを勝ち取ることができるかどうか

254:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 01:47:08.16 CKU9ntkMa.net
17年にDeNAのエース・山口俊、18年にセ・リーグの本塁打王・中日ゲレーロ、19年は5年連続負け越し中の広島から主軸・丸佳浩、今年に至っては唯一勝ち越せなかったDeNAから2名・梶谷井納…毎年のようにライバルチームの中心選手を獲得してきた巨人。
「巨人は自分の弱点を補うというより、ライバルチームの戦力を削ぐことが目的になっています。
有力選手を削ぐことができれば、例え巨人で活躍できなくても他チームの戦力は確実に落ちる。結果としてセ・リーグ全体の劣化に繋がっています。
パ・リーグの各チームは、補強もしますが育成もしっかりしています。セに比べ戦力が拮抗しているので、各チームに競争力がありリーグ全体のレベルが高められている。
最近、交流戦や日本シリーズで圧倒的にパが優勢なのは、育成し切磋琢磨するでもなくカネにものを言わせライバルチームをひたすら削ぎ続ける巨人という特異な球団の存在が大きな要因であるといえます。」

255:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 02:11:34.04 YYcrtpdH0.net
ロニーロドリゲスは超絶フリースインガーだけど2018年、2019年とILで圧倒的な成績だしまだ夢がありそうだけど
ガーバーは3Aでも三振多いしフリースインガー気味だしそれにしては長打もそこまでだしもうちょい他におらんかったんかってレベルだろ
両方今年MLB出てないのはこの際目を瞑るとして

256:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 02:24:22.04 QLzNBC9G0.net
ロニーロドリゲスはプレミア12で活躍してたからハムらしい選択だと思う
同じくプレミア12で活躍したドレイクを獲ったことがあった
ガーバーは意味がわからん
パウエルの推薦らしいが何かコネでもあったのか

257:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 05:25:32.19 wcSWGrhu0.net
巨人ファンいないから平和だねえ

258:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 06:21:37.35 agQ+V5v4d.net
>>250
この人は阪神ファンね
URLリンク(hissi.org)

259:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 06:46:32.46 wzIrRd6Xd.net
>>241 >>246
このスレは巨人ファン禁止じゃなくて
アンチ阪神行為禁止のスレなんだよw

260:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 07:01:12.99 OdQGZpKz0.net
さっそくスレタイ読めない巨人ファンが荒らそうとしてる
ここにこないで巨人専用スレ建てろよ

261:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 07:34:19.18 wcSWGrhu0.net
つーか巨人ファン1人がバカみたいに連投してたんだね 全然速さが違うわw

262:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 08:26:26.60 /HjKrXzR0.net
井口が補強すると言ってたので
ロッテに良い外国人先発(できたら左)で良いのいませんか
もう残ってないですかね

263:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 08:39:06.42 BbjgVOYWd.net
>>262
ヤンヒョンジョン

264:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 08:56:14.26 eM+SgCh/0.net
>>262
左腕投手はこの中から獲るかもね
ちなみにエチェバリアもこの人が予想した3人の内野手の予想で当ててた
URLリンク(note.com)

265:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 09:00:19.49 NttqhSiO0.net
ヤンヒョンはNPBからオファーあるけど
MLB目指して保留してるって話やったから
MLB行けんかったらどっかは取るっしょ

266:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 09:01:12.15 lad/PAbEF.net
そろそろ年明けの情報来るだろ
来るのあと5か6人くらいやろけど早くせんと開幕間に合わんぞあくしろ

267:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 09:04:10.09 fWWa0/040.net
ヤンヒョンジョン獲る日本の球団なんてねーよ

268:KBO
21/01/04 09:16:23.56 uMIez1MU0.net
ヤンヒョンジョン入っても
アルバースぐらいやろうな
ただ、落ち込むことはない
ロッテよ
なぜならアルバースはハンファのとき防御率4点台後半だからさ
8勝してくれるさ

269:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 09:21:12.94 .net
巨人ファン禁止笑える

270:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 09:22:40.76 49jXPtt1d.net
>>256
シブチン中日は外国人への予算も少ないのだろう
予算がもっとあればもっとマシな外国人をパウエルも推薦しただろう

271:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 09:33:34.74 wcSWGrhu0.net
>>269
あんだけ連投して外国人関係ない話しばかりされたら禁止されるよな 遅いぐらいよ 普通に

272:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 09:33:55.27 /HjKrXzR0.net
>>263
ありがとうございます
金銭面は放映権で何とかなりそうですが
そこそこ勝てますかね?
>>264
ありがとうございます
打たせて取るピッチャーは魅力的ですね
イニングも稼げそうだし
早めに決めていただきたい

273:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 09:46:12.81 .net
>>271
禁止したら珍だの何だの叫んでで暴れるしね

274:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 09:48:26.57 Q516dzyMd.net
>>271
IP有りにした途端に止んだし
あの荒らしは自作自演でしょw

275:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 11:21:41.21 VauxDFHtd.net
>>209
スモークもテームズもそんなに手を出すタイプじゃないぞ

276:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 11:28:48.81 KKNle4H90.net
活躍できる外人はピッチャーなら平均球速が150キロ近いストレートを投げれる奴
バッターなら速球に強い奴というイメージ

277:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 12:12:23.42 31lw8RYH0.net
>>276
なんか一昔前のダメスカウトみたいなふわっとしたイメージだな
今の時代ボールの回転数にリリース時の高さ
打球速度、打球角度、コンタクト率など様々なデータがあって、かつ映像もみれるのにこんなこと言ってるスカウトとかいたら恐いな

278:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 12:18:31.66 8dww9Srwd.net
7年前の2014年は平均球速が141だったのに今じゃ平均球速は145
以前は速球に弱くて変化球に強い奴連れてくれば当たりやすかったけど、今は直球に弱い奴連れてくるのも考えものだな

279:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 12:19:31.59 bCJzoWEnM.net
>>275
まあ確かに長距離打者の割りにはボール球にはあまり手を出さないようだな

280:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 12:24:58.23 31lw8RYH0.net
ロニー・ロドリゲスの夢があるとか言ってる奴いるけど
クローズドスタンス→スクエアステップのフリースインガーとか
まず矯正から入るレベルだと思うが何を夢見るんだ?

281:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 12:27:48.74 7eECz2Wkd.net
アルバースって初年度の年俸いくらくらいや
ヤンヒョンジョンも安ければ取るところあるかもしれんけど
MLBならともかく年俸下がってでもNPBとまで考えているかな?

282:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 13:29:53.92 Nw+/H7xT0.net
向こうでは反日薄まってきてんの?
制限やら不買やらで韓国人はオスンファンを最後にもう来ないものと思ってた

283:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 14:28:14.08 p6OIhZaD0.net
オリックスのモヤ昨日に来日したって
緊急事態宣言出される前に来れば外国人は間に合いそうじゃん?

284:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 14:46:04.77 kC0rzSRx0.net
マルテが何かの間違いで全試合フル出場してキャリアハイの成績残さんかね

285:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 15:10:39.28 X4rLOwRc0.net
モヤ賢いなぁ

286:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 15:13:28.57 1UP1J6As0.net
オリックスは関空持ってるから情報いろいろ入るし、
なんとでもなるんやろ。

287:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 16:03:02.99 xi5gfJxCa.net
>>277
プロのスカウトの目なんて当てにならないよ

288:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 16:33:21.59 kC0rzSRx0.net
モヤ来日はえー

289:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 16:35:57.27 49jXPtt1d.net
>>284
スペらないマルテなんてマルテじゃない。
筋肉系の故障は癖になる。
今年もマルテのふくらはぎがスペるだろう。

290:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 17:01:53.88 DN3ohhRed.net
モヤは球団を通じて「今年は新型コロナウイルスの影響で来日後14日間の待機が必要であるため、例年より早く来日しました。
待機期間が明け次第、またハードに練習をして、宮崎キャンプ入りに向けてしっかりと準備を行いたいと思います。
そして開幕を万全な状態で迎え、素晴らしいシーズンにできるように頑張ります」とコメント。例年であればキャンプイン前の来日となるところを、世の中の情勢を鑑みた上で決断したことを明かした。
 現段階では、球団として外国人選手たちに早期の来日要請はしていないようで、来るべき新シーズンに向けたモヤのモチベーションの高さを伺わせる早期来日となった。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
2週間隔離されるんだな
球団の要請あったわけでもないのにやる気すげえ

291:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 17:33:40.96 rjIrGXZ90.net
モヤってこんなに頑張ってもどうせジョーンズ&ロメロ以下にされてしまうんだろ?
残酷だよな

292:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 17:47:44.19 Mzzi+5uSd.net
まだロメロ決まってないからなあ

293:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 18:06:39.61 Mzzi+5uSd.net
ドミニカWLで“NPB経験者”6投手のリレーが実現 元阪神マテオや元楽天リズら登板
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

294:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 18:08:43.92 XFjtSx3g0.net
マテオ新潟が呼んでるぞ

295:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 18:28:04.73 X4rLOwRc0.net
>>293
赤味噌のTwitter見てんのかな

296:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 19:20:04.20 Mzzi+5uSd.net
MLB予定通り2月中旬キャンプ開始、4・1開幕へ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

297:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 19:39:43.73 dNyVbUXvd.net
どっかプイグ取ってくれよ
衰え激しいロートルじゃなくて本物の実力者が見たい

298:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 20:04:15.28 1xEmuj6s0.net
栗原三塁ならソフトバンク野手とってほしいね

299:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 20:32:53.37 QLzNBC9G0.net
プイグとアルエバルエナは獲りに行ってほしいね

300:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 20:38:47.68 Ns2cwjZwa.net
>>254
SBのように同一リーグだろうが別リーグだろうが
とにかく金を出して取りまくることが大事ってことなんだよな
2010年 内川、細川、李大浩
2011年 帆足
2012年 五十嵐(マイナー帰り)
2012年 寺原
2013年 鶴岡、中田、スタンリッジ、サファテ、ウルフ、李大浩
2016年 デスパイネ
2019年 バレンティン

301:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 20:48:32.14 NIvt6IqX0.net
ここ5年外人以外誰も取ってねぇんだな
最後にFA取ったのはもう7年前
がっつり競合取ったのは10年も前の帆足かぁ

302:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 20:53:03.37 PRheeJGWr.net
SBは助っ人がみんな当たりだから凄い
今年も日本一の可能性高い10連覇目指す

303:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 20:53:23.54 DQ8TgV1d0.net
取ってないんじゃなくてフラレてるだけ。SBはFAは弱い。
ほとんど下交渉段階で断られる。

304:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 20:55:30.48 eKR28kCk0.net
>>302
当たりって他のチームで活躍済みの選手を買うからなw

305:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 20:56:48.65 PRheeJGWr.net
野球人気とか知っちゃこっちゃない

306:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 21:33:19.48 31lw8RYH0.net
>>301
獲ってないんじゃなくてフラれてるだけ

307:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 21:40:29.37 31lw8RYH0.net
ソフトバンクは育成のソフトバンクと言われるけど
高齢化の波が最もきてるチームでもあるので
他球団の主力強奪できてない現状でソフトバンクは緩やかにボロがでてくると思う
あと波はあるが甲斐の存在が大きいので物騒な話だが甲斐を潰せぱソフトバンクは転がり落ちるよ
ちょうど森が不調で優勝にまったく届かなかった西武のように

308:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 21:41:47.67 WtPApRRea.net
FA選手の晩年冷遇ぶり見てたら
わざわざ出てくよりFAちらつかせて交渉したほうがいいと気づいたんだろ
どうせ使うなら海外FAかポスティングだな

309:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 21:54:39.44 /HjKrXzR0.net
>>302
その10連覇はリーグ優勝じゃないの?

310:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 22:03:32.48 rjIrGXZ90.net
>>307
規定未満の選手の存在は別に大きくはないと思う
それで結果が出てるなら尚更

311:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/04 22:06:52.64 6RN8JVVmM.net
ソフトバンクは世間交代がうまく行くかどうかやな
栗原が出てきたけどもほぼ高齢だし中日みたいになってるよ

312:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 00:06:25.72 qT4LJOkR0.net
ソフトバンクは無双してる2軍メンバーでトレード画策する気配も無いしこのままエレベーター待ちだろ

313:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 03:36:35.77 fwDakkYh0.net
ラミレスジュニアは
どこいったんや?

314:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 06:49:38.82 HxBPgJvOp.net
プロ野球新助っ人 来日ピンチ!コロナ禍でキャンプ終了後にチーム合流も
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 新型コロナウイルスの世界的な感染再拡大により、各球団の新外国人選手の合流が春季キャンプ終了後になる可能性が高いことが4日、分かった。
すでに政府は全世界からの外国人の新規入国を1月末まで停止。
ビザ(査証)発給手続きの再開時期は不透明で、来日後の隔離期間も考慮すると合流が3月にずれ込むことも考えられる。調整遅れは必至で、新戦力の開幕への影響が懸念される。
 ウイルスの猛威が、また球界に襲い掛かりそうだ。感染再拡大に変異種の出現。12球団で外国人選手の多くが来日予定を見通せない状況に、あるパ・リーグの球団幹部は不安を隠さなかった。
 「一番の心配は新外国人も既存の外国人も、入国できるかどうかというところですね」
 すでに1月末までの外国人の新規入国が停止され、12月28日からはビザの発給も停止された。
仮に2月1日に解除されたとしても発給手続きには1週間程度を要し、来日後も14日間の隔離期間が必要となる。
現時点でも2月1日のキャンプインに間に合わない状況だ。
 昨季から引き続き日本でプレーする外国人も、影響を受ける可能性がある。
すでにビザを所有し更新済みの選手は「再入国」扱いで来日可能だが、シーズンごとにビザを新規取得させる方針の球団もある。その場合は新外国人選手と同じ扱い。
来日が2月中旬になればチーム合流はキャンプ終了後にずれ込み、開幕への調整が間に合わない可能性もある。

315:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 06:51:48.30 HxBPgJvOp.net
来日問題は大きな戦力差を生みかねず、12球団統一のルールづくりを求める声もある。
ロッテ・松本尚樹球団本部長は「こればかりは国の決まりなので仕方ない。臨機応変に対応したい。12球団同じ形になると思う」と説明した。
 12日にはJリーグと合同のコロナ対策連絡会議があり、専門家の助言を仰ぎ、来日問題が議題となる可能性もある。
新たなシーズンを前に、球界がまた困難な状況に直面した。
 ≪開幕前トレード活性!?≫外国人の来日問題は、チーム編成への影響も大きい。
ある球団関係者は「(外国人選手の)来日、合流が遅れれば戦力はダウンする。そうなると開幕前のトレードが活発化するのではないか」と指摘。
チームの中心である4番や先発の柱として期待するチームは多いが「外国人抜きの布陣での戦力分析を始めた球団もあると聞く」と話した。

316:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 07:44:07.59 tBxvSFcY0.net
韓国のヤン・ヒョンジョンMLB移籍難航か
同選手に興味を示すMLB球団はあるもののメジャー契約のオファーを受けるまで至っていないとの情報
ポスティングではないため契約交渉期限は設けられていない
NPB進出も選択肢の一つで実際に日本からも話があるという
これはチェンを阪神に獲られて左腕先発を求めているロッテかね
ヒョンジョンが年俸下がってでも日本でいいやみたいなったらだろうけど

317:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 07:46:01.39 nTffywf8p.net
韓国、台湾からも入国出来ない
中韓を含む11カ国・地域からの新規入国停止へ。少なくとも緊急事態宣言中は停止する方向
URLリンク(www.asahi.com)
政府は中韓を含む11カ国・地域からビジネス関係者などを受け入れている入国緩和策について、新型コロナの変異ウイルスが確認されたかどうかに関わらず、一時停止とする方向で検討に入った。
これにより外国人の新規入国は事実上、全面的に止まる。複数の政府関係者が明らかにした。
 11カ国・地域は中韓のほかベトナム、シンガポール、タイ、台湾などで、出張などのビジネス関係者、留学生、技能実習生らを一定の条件下で受け入れている。

318:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 08:02:45.52 67aWHoBbr.net
テームズぼろっかすに書かれててワロタw

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

319:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 08:06:38.44 67aWHoBbr.net
テームズ評
・左投手のときも使うと打率2割切る
・三振率40%になりそう
・ピークを過ぎてから下り坂
・守備が下手すぎてDH向き

320:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 08:13:57.12 5rDsBKaRd.net
テームズが左に弱いのはわかってたろうに

321:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 08:26:03.05 5rDsBKaRd.net
と、巨人の話は禁止だった
失礼

322:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 08:26:52.06 CGUR6Lwba.net
すでに来日してる外国人選手はどれぐらいいるのかね

323:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 08:54:12.54 8zr2AjGzd.net
>>318
 >友成氏によれば、テームズはDH制のあるパリーグの方が向いているという。
>「彼は、外野と一塁を守っていますが、打球への反応が鈍く、守備範囲も狭い。一塁だったら、中の下くらいのレベルです。本来なら、指名打者で使いたいところですね」(同)

もう1人が一塁専のスモーク
だから巨人は来季からのDH導入を焦ったんだろうな

324:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 09:17:55.50 aOEEkHAx0.net
助っ人勢の合流は交流戦開始頃に。
仮に3.26に開幕しても、2か月間、迫力のない、味気ないペナントレースになりますorz

325:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 09:42:16.45 R4O8PxLkr.net
SBとか外人キャンプ免除じゃん
オープン戦期間で調整すれば開幕行けるでしょ

326:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 11:24:03.63 0ZtBrIQ4a.net
>>322
このスレの中で見る限りオースティンとモヤは来日済やね

327:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 12:32:32.80 ZbThJ/C4a.net
巨人が気になって気になって仕方がないと

328:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 12:34:33.97 CL1AeCxs0.net
オースティンもう日本にいるのか、本気なんだな

329:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 12:41:54.91 mFQXnBBSp.net
契約更新組はどれだけ入国済なのか確かに気になるな

330:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 14:56:54.91 sMz6d3+x0.net
ロハスは韓国行ってから体でかくして活躍しだしたのにマイナーの成績がどうとか言ってる人はこのこと知らんのかね?

331:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 15:02:02.48 httE4FuXd.net
【NPB】斉藤コミッショナー 来季以降の試合数増加プランに言及 各球団の収益改善が目的
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
また外国人の新規入国が一時停止され、各球団とも助っ人への影響が懸念されるが「厚労省や内閣府の方ともよく相談しながら対処したいと思います。
私の希望では事前のPCR検査を地元で受け、陰性の保証を受けて、成田か羽田かでもう1回検査を受けて、
しばらく1週間ぐらい様子を見て陰性が確保されるという形を取らざるを得ないんじゃないかと思っている」と、説明した。

332:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 15:02:23.79 8ToGoYG00.net
ロハス
2017 AAA .259 6HR 31打点 OPS.724
2017 KBO .301 18HR 56打点 OPS.911
韓国行った瞬間から打ってるからなぁ

333:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 15:12:28.23 5O8NJmIqa.net
マイナー成績で言うならソトとかロハスと3Aの通算OPS変わらんで

334:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 15:29:20.36 pXwYnsv3d.net
ソトOPS(AAA)
2011 1.033(18打席)
2012 713(512打席)
2013 727(495打席)
2014 756(303打席)
2015 650(231打席)
2016 625(119打席)
2017 860(286打席)
URLリンク(www.fangraphs.com)

335:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 15:51:52.07 aWACCx2na.net
ロハス
2014 .768(280打席)
2015 .604(166打席)
2016 .775(317打席)
2017 .724(236打席)
ロハスも同じ韓国経由のウッズみたいにAAA直前で予兆が出てればな
1994 .616(294打席)
1995 .769(238打席)
1997 1.064(105打席)

336:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 15:53:36.36 VDfeBIUea.net
今季はデラロサ先発、ビエイラ中継ぎで行くそうです。

337:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 15:57:04.18 aWACCx2na.net
前年に成長見せてもメネセスみたいになるも当然居るが

338:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 16:05:50.66 67aWHoBbr.net
>>335
105打席て20〜30試合やぞw

339:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 16:28:10.12 pXwYnsv3d.net
そんなにAAAの成績が大事なのだろうかといつも疑問に思う
アデルリンロドリゲスやピレラやメネセスというハズレも出てるわけだし

340:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 16:36:26.85 67aWHoBbr.net
今年に限ってはむしろ前年に韓国でしっかり実戦形式で野球やった事の方が重要だと思うけどね
アメリカとかマイナー含めて試合数少なすぎて体が訛ってるだろ
特に年寄り

341:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 16:37:22.62 YICkne+za.net
韓国の「京郷新聞」はロハスJrの打撃の特徴を解析。
気に掛かる点は三振数の多さ。韓国で3年続けて120三振以上を喫しており、K%は20%を超える。
四球も少なく、2021年は韓国よりも投手のレベルが上がる日本球界だけに、三振はもっと多くなりそうだ。

342:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 16:38:02.74 67aWHoBbr.net
鈍る か

343:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 17:16:18.91 3erSBBW5d.net
テイムズ来てほしいって言われてたときなら期待したが、いまやアダムジョーンズレベルの期待値しかない
ジョナサンスコープとかこないかな

344:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 18:10:44.36 iBK3ytyc0.net
今の感じだと既に日本にいる外国人以外は入国厳しそう?

345:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 18:28:01.39 7vZjZjTfp.net
ロハスって守備普通に上手なんだよな?
なんか韓国記事で守備は平均以下で
経年劣化して来てるから
メジャー契約貰えなくて当然って
感じの記事を見た気がしたんだけど・・・
さらにライト以上に怪しそうなレフトを
守らせるとかほんま大丈夫なんか???

346:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 18:34:53.01 Nps+3nwW0.net
巨人有ってのセ・リーグ
巨人に寄生してる分際で生意気に巨人ファン抜きだと?
身の程わきまえよ、雑魚どもが偉そうに、平伏せよ

347:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 18:35:08.92 2bJCx7Ydd.net
>>345
自分で確認してみたらいいんじゃないですかね…?
URLリンク(www.statiz.co.kr)

348:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 18:39:33.15 Nps+3nwW0.net
南朝鮮のように恥知らずな連中だな
巨人様に生かして頂いてる身分で

349:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 18:44:40.52 Nps+3nwW0.net
毎年毎年珍はオフシーズンだけは生意気に威勢が良い
じゃあ質問するが珍はいつ優勝した?
いつ日本一になった?
所詮珍など巨人様の付録に過ぎん

350:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 18:47:47.19 X18sRnS20.net
レス乞食はあぼん

351:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 18:49:13.37 euuwX5PW0.net
最近良い流れだったのに巨人ファン来たらまたおかしくなってきた

352:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 18:50:16.20 oUOxRl/W0.net
はっきりしてるのはKBOの数字は全くアテにならんつうこと

353:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 18:53:48.07 oUOxRl/W0.net
二大アテにならない数字
・KBO
・メジャー通算

354:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 18:54:14.42 +Kss3n6F0.net
ファンがいくら対立してもフロントは巨人におんぶに抱っこだからな

355:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 19:00:07.61 X18sRnS20.net
過去の成績はあくまで目安みたいなものだからな
スレ的には当たり助っ人多ければ楽しめるわ

356:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 19:03:07.86 zYIj/+I6r.net
巨人ファンというか一人変なのいるせいで巨人ファンのイメージ下がるわ嫌でも減ってるのに

357:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 19:04:11.06 iBK3ytyc0.net
ワッチョイ ab67には触ってはいけない

358:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 19:59:43.48 p2O2bnMtd.net
>>295
赤味噌さんシエラにご満悦な様子だった。

359:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 20:20:56.44 5V6Bg1Rb0.net
どうでもいいから。私物化するな味噌蛆

360:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 20:22:59.15 aXJeHoe9d.net
やっぱりヒゲ禁止なんだな
巨人入りテームズに「紳士たれ」のひげ剃り命令「大笑いしたよ」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「ジャイアンツのスカウトが電話してきて、『悪い知らせだ。ひげはそらなければならない』と言われて大笑いしたよ。
仕事だし、ヤンキースと比較されるような球団だもん。ひげはまた数年後に伸ばせばいい。伸ばさないかもしれない。未来は誰にも分からないけど、クリーンにそることも楽しみ」

361:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 21:48:25.54 aOEEkHAx0.net
12球団の公平を期すというから、
オースティンもモヤも、交流戦まで出場停止?  そんなことは出来ないと思うのだが…

362:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 22:02:48.40 AKWgHFP00.net
ロハスは三振しまくるだろうし四球もあんまり稼げないだろうからどんだけ長打打てるかが鍵だろ
スパンジェンバーグみたいな成績が理想

363:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 22:21:19.05 v/DXMCIad.net
>>362
なんで巨人ファンがしつこく来るの?

364:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 22:25:30.68 TVo9BtfB0.net
補強してくれるだけ幸せだよ

365:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 22:26:16.69 ZNA03HH1a.net
今季はデラロサが先発に回る構想もあります。

366:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 22:59:06.45 PY6YObXf0.net
先発がマジでやばいしな
ベンツも枠で2群でしょ
サンチェスしかいないのかな
戸郷も攻略されてきついだろうな
井能も田口も高橋も桜井も今村の畑も全員攻略されると思う
テイムズやスモークなんて取ってる場合じゃない
デラロサいないと抑えもいねし

367:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 22:59:12.12 z/N4i10r0.net
仮に12球団の公平を期すとして全部のチームが外国人抜きで戦ったらどうなるのか
阪神がよくヤバイ言われてるけど個人的には横浜が相当ひどくなると思う
ソト残留もロメロ獲得も一切アドバンテージにならず梶谷井納が抜けたダメージだけが残る

368:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 23:02:45.57 7vZjZjTfp.net
>>367
横浜はなんかが生えて来そう
阪神は大山近本梅野以外大丈夫か?って気がする
中日もやべえと思う

369:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 23:05:22.46 5HXwGdzha.net
横浜は神里いるし弱体化は無い。蛯名も有望株らしいし。
ソトはオワコンだが、オースティンがいるのが大きい

370:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 23:05:28.88 xw1igrMqr.net
広島ヤクルトは2020の打線と先発はほぼ国産なのでリリーフから一人抜けるだけだけど、どっちもリリーフ終わってるからなぁ

371:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 23:06:55.67 .net
どこもヤベエだろw
野球の質も下がるし契約した外国人はちゃんといるようにするべきだ
これはNPBというビジネスなんだ
日本人メジャーリーガーは渡米出きるんだろ?
だったらこっちも来日させなさい

372:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 23:06:56.40 5HXwGdzha.net
ロメロもうらやましい。どこで使うのかわからんが。

373:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 23:07:49.13 5HXwGdzha.net
いなければ、か
ヤクルトがやばいよ。ヤクルトファンだけど。

374:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 23:11:52.82 7vZjZjTfp.net
コリンレアがリリースされて
アジア(日本含む)に行く可能性高いらしいぞ

375:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 23:17:35.19 xw1igrMqr.net
まあでも一番ヤバいのは阪神でしょ
総年俸の4割以上外国人って前代未聞では

376:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 23:21:21.52 PY6YObXf0.net
外ばかにしてるゴミうぜえな
今年はファースト固定だから問題ねえだろ
今年も打ったし
これが糞賃の外人叩きか
指名打者に反対したゴミ球団うぜえな

377:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 23:27:38.48 iBK3ytyc0.net
巨人ファンってスレタイも読めないやつしか居ないんだな

378:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 23:31:23.90 Lxnbyb7gd.net
>>374
日本行きみたいだな。あっちの記者がツイートしている
日ハム説流れてるが、果たして

379:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 23:32:42.16 euuwX5PW0.net
どんなピッチャー?先発?

380:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 23:42:37.46 HEDlp7za0.net
コリンレアは、動画見る限りだと球種的にも三振取るタイプではないな
ストレート、ツーシーム、カットボール、カーブが主だな

381:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 23:42:43.31 7vZjZjTfp.net
>>379
TJ明けの元先発投手
去年メジャー復帰してるらしい

382:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 23:45:23.04 z/N4i10r0.net
カブスにいた右の先発
URLリンク(www.youtube.com)
動画はこんなのがあった
去年が4年ぶりのMLB登板だったらしく、探してみたけど映像が少ないような
単に自分が探すのが下手くそなだけかもしれんが

383:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 23:47:20.43 MDwKjY+Zd.net
>>375
2010巨人、総年俸4割外国人だな
スンヨプ 6億
ラミレス 5億
クルーン 3億
グラシン 2.6億
ゴンザレス1.1億
エドガー 4650万
オビスポ 2000万
ロメロ  500万
イーハウ 440万
外国人 18.4億
日本人 28.5億

384:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 23:47:35.09 WlKmuX/k0.net
コリン・レアは当てずっぽうで西武
先発を探してる球団はいくつかあるけどここはまだ唯一4人にしかいないから

385:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 23:49:24.78 euuwX5PW0.net
先発なら、西武日ハム巨人あたりってところでしょうか

386:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 23:52:20.50 p/qpAqGgp.net
【新外国人情報】
先発右腕コリン・レア、日本の球団と契約へ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

387:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 23:53:36.41 Yd83KjNHd.net
巨人の新外国人「テームズ」を不安視する声 メジャー96本塁打でも大きな“欠点”アリ
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
友成那智
「日本に来るメジャーリーガーは、なにかしらの欠点があることが多い。超一流ではありません。テームズは左打者ですが、
メジャーでは右投手が先発した時だけ起用されていました。左投手は苦手なんです。左投手の変化球に弱く、特にスライダーには対応できません」
「巨人は右投手専用打者と割り切って起用しないと、活躍は難しいでしょうね。左投手の時でも出場させると、打率は2割を切る可能性もあるとみています」
「テームズは、ボール球にも手を出すフリースインガーでしたが、韓国リーグへ移籍してから、じっくり見極めて打つようになりました。
韓国の投手は速球の比率が日本より高く、攻めのピッチングをしてくる。そのため好成績が残せたとみています」
「彼は、常にフルスイングするタイプで、メジャーでは三振率が30%と高かった。スプリットやスライダーなどの変化球が苦手で、緩急の攻めにも弱い。
日本では三振率は40%になる可能性もありますよ。これだけ三振が多いと打線がつながらないので、打順は6番くらいが妥当でしょう」
「彼はとうにピークを過ぎた選手ですが、左投手が得意な中島宏之と組んで、右投手ならテームズ、左投手なら中島を起用すれば、戦力になるのでは。
ただ、巨人がそこまで考えているかわかりませんが」
「彼は、外野と一塁を守っていますが、打球への反応が鈍く、守備範囲も狭い。一塁だったら、中の下くらいのレベルです。
本来なら、指名打者で使いたいところですね」
「ブルワーズ時代に、月に11本の本塁打を放ったことがあるものの、スランプも長いんです」

388:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 23:54:01.52 HEDlp7za0.net
カブスということは、ダルビッシュから日本の事聞いたりしてるだろうし、日本ハムかな?

389:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 23:55:21.83 Lxnbyb7gd.net
382の動画みたらいきなりスモーク出てきて笑った
いわゆるトータルバランス型って言われそうなタイプの投手だろうか
ピープルズっぽいって言われてるけど、成功イメージとしてはニックマルティネスかブキャナンみたいになる感じなのかね、持ち球的にも

390:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/05 23:55:34.96 p/qpAqGgp.net
日本ハム、外国人投手を本格調査 エース有原の穴埋め急務
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
西武助っ人メヒアら残留濃厚、先発投手獲りの可能性
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ロッテ新外国人投手「候補いる」もハーマン残留全力
URLリンク(www.nikkansports.com)

391:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/06 00:21:34.09 dVcuodoJa.net
一応オリックスもアルバースの変わり探してる
とりあえずパかな

392:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/06 00:23:17.61 upJhLsE40.net
有原居なくなるの決まってから動くのかよw

393:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/06 00:27:55.41 EakwHSxH0.net
>>391
オリはディクソン先発に戻るらしいから中継ぎじゃないの

394:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/06 04:41:00.62 PS6OWf3q0.net
>>386
関係ないけどReaって綴りで絶対レアとは読まないよね
MLBのアカウントやるならその辺こだわればいいのに

395:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/06 05:36:07.12 W4ZChyxI0.net
レーって感じかな?
まあ外国人名なんてサバシアでもサバーティアでも間違ってないと思うし
いちいち目くじらたてるのもどうなのかと思う

396:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/06 05:42:23.04 W4ZChyxI0.net
プホルスかプーホールズか
どちらが正しい発音なのかと言われればどちらも間違ってもいないし正しくもない
仮名文字を使ってアルファベットを表現することが不可能だから仮名文字で正しい表記がどうとかいう議論自体が時間の無駄

397:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/06 05:43:15.36 W4ZChyxI0.net
拘りも糞もないわ

398:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/06 05:46:17.80 W4ZChyxI0.net
伝わればいいだけ

399:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/06 06:09:06.13 cQUcraet0.net
コリン・レア
本命 ハム(有原の代わり)
対抗 西武(先発探してる)
ロッテは左腕先発狙いだからないな

400:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/06 06:19:29.44 M856uge50.net
ちなみにネバラスカスは日本読みだと何通りくらいあるの?

401:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/06 06:28:37.65 2KSA4WLyp.net
阪神新助っ人ロハス&アルカンタラ来日ピンチ!外国人の新規入国停止で合流時期未定
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 阪神の谷本修球団本部長(56)は5日、メル・ロハス・ジュニア外野手(30=韓国・KT)とラウル・アルカンタラ投手(28=韓国・斗山)の新外国人2人に関して、来日の見通しが立たず、チームへの合流が春季キャンプ後になる可能性を明かした。
 「査証の手続きが進まない。今は完全に止められている状態。新規外国人(の2月中の合流)は厳しいかも分からない」
 新型コロナウイルスの世界的な感染再拡大により、政府は全世界からの外国人の新規入国を1月末まで停止。
ビザ(査証)発給手続きの再開時期も不透明な状況になっている。
来日後も隔離期間があり合流が大幅に遅れるのは必至。
昨季の韓国プロ野球で本塁打と打点の2冠を獲得したロハスと最多勝に輝いたアルカンタラは投打の軸として期待が大きいだけにチームへの影響も懸念される。
 一方で、昨季も日本でプレーしたサンズ、マルテ、スアレス、エドワーズ、ガンケルにロッテから移籍のチェン・ウェインの6人に関しては今月中の来日を見込む。
 「まだ労働ビザが残っているので活用すれば、現下の状況でいくと来日可能ということ。その道を探っているところ」
 ただ、政府の方針も刻々と変化し流動的な部分が多いのも事実で「いつもなら(1月)27日とかに来ているのを少しでも早く」と同本部長は例年よりも早い来日へ向け調整しているが、隔離期間を考えれば今月中旬に来日しなければ2月1日のキャンプインに間に合わない。
昨季、翻弄(ほんろう)された新型コロナウイルスがまた……。矢野阪神には試練の船出となりそうだ。

402:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/06 06:37:32.21 OWmteRQt0.net
緊急事態宣言解除まで3ヶ月の見込みだってよ。
外国人選手はシーズン半ばまで欠場決定的だな。
それどころかまともに開幕できるかも不透明だが。

403:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/06 07:01:32.68 2KSA4WLyp.net
2020年チーム別外国人WAR(チーム総WARに占める割合)
中日 5.7(18.6%)
千葉 5.7(17.7%)
西武 2.0(16.5%)
横浜 4.4(15.8%)
ハム 4.0(14.1%)
阪神 4.1(12.7%)
オリ 2.1(11.2%)
ソフ 4.3(11.0%)
楽天 3.6(10.4%)
巨人 2.4(6.1%)
ヤク 0.7(5.9%)
広島 1.1(3.9%)

404:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/06 07:30:38.39 2KSA4WLyp.net
阪神に危機感 ロハス、アルカンタラ来日最悪3月「新規外国人は厳しいかも」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 収まる気配のない新型コロナウイルスの猛威が、再び阪神を襲うことになりそうだ。すでに1月末までの外国人の新規入国が停止され、就労ビザの発給も停止された。
谷本球団本部長は「今の状況だと新規外国人は厳しいかも分からない」とロハス、アルカンタラの来日のめどが立っていないことを明かした。
 「新規外国人についてはまだビザが発行されていない状況。まずはそこを急がないといけない」と同本部長も危機感を募らせる。
 仮に現状の措置が2月に解除されたとしても、ビザの発給手続きと来日後の14日間の隔離期間を含めて、最短でも約3週間が必要とみられる。
順調に事が進んでも2人のチームへの合流は2月下旬、最悪のケースでは3月にずれ込むことも考えられる。
 年末には巨人の大塚副代表が「ビザを残している人は来られて、残していない人が来られないのは不公平」と12球団共通のルール作りを提案。
同本部長も新規外国人については「12球団で協力してやっていくことにもなります」と話す。
一方で「与えられた状況の中で、各球団が精いっぱい努力すること」と昨年ロッテに在籍したチェンを含め、就労ビザのある残留組の助っ人については1月中旬に来日し、隔離期間を経て、キャンプ序盤には合流できるよう動いていることを明かした。
 とはいえ、緊急事態宣言発出時は、現在は認められている入国緩和措置も一時停止することを政府が検討に入ったという報道もある。
「政府の方針も刻々と変わっている。ルールを守った上で、きちんとやっていきます」。
依然予断を許さない状況下で、球団は最善の策を探っていく。

405:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/06 08:05:47.53 BoqUaevo0.net
チェン来れるならまだいいな
ロハスもマルテが故障してからでも遅くはない

406:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/06 08:14:35.27 TB0aAxp3F.net
来日できないロハスもアルカンタラも年俸だけはお支払いするんかね
日本側の事情だし支払いもやむなしかな

407:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/06 08:23:16.76 B1Pz0yMfd.net
この流れで中古外国人に人気でないのが不思議

408:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/06 08:30:37.20 dmNXBJs70.net
どうせキャンプも2月1日から無理だろ

409:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/06 08:32:37.23 .net
>>407
ビザ1年更新の外国人も来れないし

410:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/06 08:58:13.14 6b0YKN+W0.net
>>408
首都圏の球団は来るなと言われるかもだが地方球団は問題ない

411:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/06 10:36:15.33 DytuOyxk0.net
アーリンとコリン

412:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/06 10:48:02.57 gTlpsqt70.net
開幕は5月くらいにならないの?
去年とは逆に関西で集中的に始めるのかな?
11月まで野球できることがわかったんだから急いで開催しなくてもいいだろう

413:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/06 11:16:34.75 Kz/NAxPE0.net
岡田あーみん

414:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/06 11:31:20.98 MIcujqRT0.net
シーズン優勝は外人次第だしキャンプと開幕は延期にするべき

415:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/06 11:32:24.19 mYU5AG8F0.net
めんどくせえなぁ
外国人も普通に来日して普通に開幕すりゃいいだろ
これはビジネスだ
球団潰れるぞマジで

416:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/06 11:40:34.07 neaW0o9G0.net
菅野残留で巨人軍の優勝は確実のものに
在日阪神は新害人の見通しが立たず無駄金を払った形に

417:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/06 12:04:38.20 xkQdgJLgd.net
菅野残留ならセ・リーグ制覇、日本シリーズ12連敗が決定しちゃうなw
菅野メジャーなら日シリ12連敗しないで済んだのになw

418:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/06 12:09:51.47 Af2Io33/r.net
すぐに合流できるボーア欲しい球団出てきそう

419:普通の阪神ファン
21/01/06 12:37:43.75 Y8IINv2nd.net
菅野が残ろうが阪神の楽勝だな

420:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/06 13:06:04.05 .net
>>418
ビザ無かったら意味ないぞ

421:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/06 13:55:24.83 LvHJ0rTs0.net
>>386
この手の長身タイプってハムが好んで獲得するイメージある
6人目に先発タイプの外国人探してるって吉村が行ってたし

422:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/06 14:51:14.84 .net
虚カスの腐れ東京感染者1500人超え

423:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/06 15:05:02.00 xkQdgJLgd.net
>>419
それだけは無いw

424:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/06 15:33:05.62 6+DyLWeaF.net
>>421
どっちかっていうと長身タイプはリリーフにあてがうパターンが多い。
ただアメリカではリリーフ中心で、先発希望が強いっぽい投手を先発で拾ってくるのもハムにありがちなパターンではある。

425:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/06 15:33:54.89 gVbeOAQ8a.net
ウィーラーは今年は出番なさそうです。

426:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/06 15:45:49.91 .net
ポテトかわいいよポテト

427:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/06 15:55:19.46 nb6Iiooi0.net
外国人入国できなくて1番困るの阪神だからな

428:代打名無し@実況は野球ch板で
21/01/06 16:08:39.10 mUK+oxma0.net
このスレ的には全球団大問題やぞ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1252日前に更新/249 KB
担当:undef