鳴尾浜の若手・二軍選 ..
[2ch|▼Menu]
172:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/22 16:28:49.74 zsoU0kMrd.net
>>165
そこだよね。だったら吉田いっとけって話。

173:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/22 17:46:10.40 tRKMVU8T0.net
>>165
>>172
だって打撃だけの選手は取らないて方針あったんだもの清宮以降なかった事になりつつあるけど

174:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/22 18:03:07.99 QyUqfxkr0.net
ここまで打てんのと守備考慮しても下手やし

175:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/22 18:32:14.89 E5vr5aJza.net
>>173
清宮は上層部からの命令
近本は肩は弱いのはわかってたけど範囲が狭かったり下手だとは思ってなかったんだろうね

176:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/22 19:45:18.14 YYrqtDeGr.net
野手に関しては木製で打ててれば身長関係ない気がする
森も吉田も身長が懸念されてたけどバリバリ通用してるし
逆にチビでも木製で打てるって技術を評価したほうがいいかもな
吉田じゃなくて高山を評価した理由が高山のほうが身体大きくて
鍛えて伸びしろあるって見立てだったみたいだけど
ただ実際は明治だからってのが大きそうだけど

177:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/22 20:06:50.17 sf0O7sam0.net
高山はホームラン増やさなくても良いから、2塁打を増やして欲しい。
ヒットの延長が長打ってスタイルで良いので、もう少し外野の間を抜ける打球を増やして欲しい。

178:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/22 20:16:36.10 hpi60pD2a.net
そういうの込みで金本が長打増やすように指導したんやろ

179:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/22 20:43:39.91 7OEQ8pH4F.net
>>176
ホームラン打者として獲ってない近本がここまでで本塁打7本打ってるしな
粗いけど身体能力ある奴を仕込むのは向いてない球団何だからセンスを見極めるのは大事だよね

180:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/22 21:01:37.19 tRKMVU8T0.net
高山も北條も長打意識して打つタイプじゃないのはわかったがいきなり本数減り過ぎじゃないか?
二人共頑張れば二桁打てそうなのも魅力の一つだったのに今や二本三本がやっとだしなんか極端だよな

181:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/22 21:05:02.17 3FTMUS3k0.net
>>173
高山って打撃だけだろ?野球太郎はぬきな。

182:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/22 21:07:09.22 dmLRXeBb0.net
高山足も速いやん

183:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/22 21:15:12.46 qS5PZlvZ0.net
打撃だけと言うからには最低でも3割15本ぐらいは打つのか?

184:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/22 21:20:57.26 121Tsbd6a.net
高山は今の出塁率が維持できて盗塁がそこそこ出来るなら今のアヘ単でも1番2番としてやって行けるだろうけどな
基本クソボールでもバンバン振って行くタイプだから新しいデータが出たらまたダメになる可能性あるからな

185:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/22 22:01:43.95 uRoJcRMN0.net
高山は目指せ今季の高橋周平よ

186:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/23 04:38:23.83 sL3HIGya0.net
メッセンジャー帰国に新外国人ソラーテとの枠の関係でガルシア落ちるならそろそろ岩貞に戻ってきて欲しいところよ

187:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/23 06:22:00.87 xqVhMRbq0.net
俺ならドリス落とすけどな

188:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/23 06:31:02.20 CyEHCpcX0.net
ドリスって夏に失敗増えるから1度リフレッシュさせても良い気はする
ただ代わりに上げたい中継が思いつかん

189:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/23 06:55:01.99 ltZFvmded.net
でもこないだ失敗したドリス中12日とかやろ

190:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/23 07:05:18.19 +NPMacpC0.net
メッセは足の手術の影響ちゃうか?

191:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/23 09:41:06.37 CquSvRLCM.net
ドリスは連投適正高くないし
先発はできないんだろうか

192:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/23 12:10:36.04 9lqWF+N90.net
落とすのはホームランも打てない
故障ばかりしてるマルテやろw

193:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/23 13:39:02.30 TKDhX/2J0.net
クローザーをなんでジョンソンにしねえんだろ
ドリスはプレッシャーのあまりかからない中継ぎが向いてんのに

194:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/23 13:54:37.99 Jv2QDJQa0.net
>>193
回の初めからしか投げられないから
ジョンソンみたいに満塁にしちゃった能見さん助けるとかできると思う?
9回のほうが向いてるわ

195:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/23 14:47:39.16 8jE20i6pK.net
明日ソラーテよろしく

196:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/23 15:02:06.80 TKDhX/2J0.net
>>194
リリーフの炎上のためにジョンソン使うなんてナンセンス
1点差9回をなるべく確実に逃げ切るのがクローザーだ
ドリスは肝っ玉が小さくて無理
ジョンソンのほうが向いてる

197:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/23 16:02:43.51 g/rVHt3j0.net
いや一番能力の高い奴はどの場面でも出せるようにしとくのがベスト抑えだと役割が限定される
後七回八回の方が同点一点差で多く回って来るし出動回数も多いからドリスが向いてるとは言い難い

198:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/23 16:27:41.00 5VcmSr5+0.net
>>197
違うでしょ
JFK時代でも全盛期の球児がクローザーに回って安定したように能力のある投手が試合を閉じるのがベスト
歴代の強いチーム見れば一目瞭然
大魔神佐々木中日岩瀬
久保田がクローザーやってた頃は不安定だったからな

199:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/23 16:28:05.73 t5/p/Gx4r.net
最終回よりも先発がリードしたまま交替した次の回のほうが重要やろ
そこでピシャリと抑えれば以後相手は敗戦処理ばかり出てくる
そこで点取られたら相手に「まだいける」という雰囲気にさせてしまう

200:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/23 16:36:08.81 elJc+nfY0.net
>>199
逆だと思う
最強投手が最後に控えてるほうが相手にとっては嫌
ドリス打てないともう終わりだと思うと焦るから
一番強い投手が最後に控えてると思わすだけで相手に対するプレッシャーになるって言ったのは落合だったか

201:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/23 16:41:47.24 gSgsCyyQd.net
どんでん「7回が一番大事」

202:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/23 17:54:48.41 g/rVHt3j0.net
結局どこを重視するかは好みの問題で終わりやね

203:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/23 18:11:10.11 W1oPHIMm0.net
そういや板山が武田と田中正義からホームラン打ってたな
木浪と入れ替えたらええのに

204:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/23 19:03:35.29 zYyo0yF4r.net
福留復帰で高山ベンチか
高山も頑張ったけど仕方ないな
金本片岡の指導は駄目だったけど
長打増やすて方針は外野なら必要。
近本くらいはないとキツイ

205:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/23 19:11:19.11 W1oPHIMm0.net
福留は上茶谷と相性いいからやろ?
明日は高山スタメンかもよ?

206:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/23 20:39:57.59 hzzPW/jr0.net
ガルシアとソラーテ入れ替えやな
ガルシアの先発の代わりは藤浪か?

207:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/23 21:41:26.74 TKDhX/2J0.net
ジョンソン出しときゃ9回で終わったのに
福原ってなんか評価されてる風だったけどメッキ剥げたな
多分なんも考えてないタイプ

208:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/23 22:38:38.77 jSi6YmM40.net
福原にメッキした奴なんていたっけ?

209:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/23 22:53:59.31 bAS8+mrL0.net
9回は特別だからな
ジョンソンをクローザーにしたらダメダメになるかもしれんし最後は難しい
プラスに考えたらドリスやからこれで済んでるって考えた方が良さそう

210:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/23 22:55:15.67 ND8iRtXmd.net
中華富裕層

211:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/23 23:21:39.45 rNu3UmpXr.net
しかしマルテのホームラン、今思えばセンター方向やったな。
初めて観たかも

212:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/23 23:35:26.17 pT0o66QJ0.net
>>202
だよね。みんなの気持ちはわかる。

213:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/24 00:10:17.02 zsadl/9V0.net
>>211
しかも賞金300万

214:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/24 05:52:54.57 msoU4zAxa.net
URLリンク(www.sanspo.com)
ソラーテに代わってドリス抹消を示唆

215:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/24 08:30:09.46 vbjCIrgv0.net
マジメにドリス8回ジョンソン9回の方がいいかもね

216:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/24 09:56:22.61 H0MkxWKr0.net
>>129
アホ。
藤浪は2016年開幕から三連勝しとる。
メッセの方が不調やった。
勝てなくなったのは
ヤクルトの谷内にデッドボール
ぶつけて骨折させておかしくなった。

217:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/24 14:15:29.44 G0/CgThE0.net
ドリス落としたら中継ぎにしわ寄せが来てリリーフ崩壊するのに
マジで終わってるわこのベンチ

218:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/24 14:21:10.31 ZckqmzH90.net
矢野がそんなことまで考えるわけ無かろうて

219:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/24 14:24:25.02 C+bg1mkz0.net
今投げてる岩貞が上がってくればガルシアを落とせるんだけどな
アレ谷枠が邪魔なんだよ

220:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/24 14:25:13.72 ZckqmzH90.net
北條か木浪落とせば解決

221:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/24 15:00:05.36 MJENNk81d.net
>>219
昨日の試合みたら鳥谷やっぱショートうめーって思ったは。

222:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/24 15:08:54.70 4s+7EnAKa.net
>>221
ただもう年だから続けて使うとバテるんだよな
小幡が出て来るまで守れるショートの補強は必須だと思うわ

223:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/24 15:11:25.57 4s+7EnAKa.net
>>211
打球に角度付けば飛ばせる力はあんねん
角度付ける技術身につければもっとホームラン増えるわ

224:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/24 16:10:49.15 dRLrq4k90.net
小野おかえり

225:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/24 16:20:06.65 /S2S2vEZa.net
浜地はもう中継ぎなんかね?

226:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/24 17:29:43.20 4s+7EnAKa.net
>>225
使える変化球増やさないと先発はまだ早いな
最低スライダーカーブフォークの3つは使いこなせる様にならないと

227:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/24 17:42:35.97 ZckqmzH90.net
相手先発が左なら深く考えずに陽川北條起用
さすが名将やな

228:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/24 17:49:14.41 ieZwDp7/M.net
巨人の先発古川ってどんな投手だっけ?
記憶にないな

229:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/24 17:53:44.03 C+bg1mkz0.net
楽天の古川

230:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/24 17:58:13.22 ieZwDp7/M.net
>>229
移籍組かthx

231:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/24 18:36:04.74 wjZHWVtud.net
中継ぎに負担増えるなら先発引っばればいいじゃない

232:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/24 19:01:11.38 EjdEXLLed.net
ロッテが石崎上げたな。
涌井燃えてるし出番あるかも?

233:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/24 19:09:38.30 uT/GgXhM0.net
原口って打撃は二軍クラスだよな。

234:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/24 19:10:41.95 wjZHWVtud.net
代打ならDHクラスやけどな

235:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/24 19:10:55.85 dCVYodKja.net
ぶっちゃけ二軍でも数字上がってないのに一軍上げたからな

236:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/24 20:26:34.62 K9c0BITi0.net
単純に層が薄過ぎる野手の入れ替え少ないのも流れ変えたり勢いもたらすような選手いないからだろう
熊谷とかも自分含めてもっとチャンス与えるべきだと言ってるだけでこの選手ならやってくれるからて理由じゃないからなぁ

237:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/24 20:27:56.43 5lWxIBcy0.net
島本の成績見たら普通に優秀なんやな
奪三振率9.42 k/bb4.11

238:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/24 20:29:56.49 p/1aIpXdr.net
島本・守屋は1軍で見るたびにHR打たれてもうだめかな?って思ってたわ
失礼しました。
馬場ももう駄目かな?って思ってるけど
見返してほしいわ

239:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/24 20:35:28.43 KeVxy6AH0.net
陽川なんで昨日はベンチ入っていなかったんだろ?

240:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/24 20:40:37.36 EGx0xpzNa.net
熊谷は一軍キャンプにも呼ばれてないからコーチ陣に評価されていんやろな
金本が何でもかんでも一軍で使いすぎだったんだけどな

241:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/24 21:38:01.17 Yo5vHu9QM.net
そして陽川選手はまたも高い目標を掲げ、ドラフト3位指名以上ならばプロ入り、4位以下ならば社会人に進むとしてプロ志望届を提出した。
巨人や阪神など6球団以上から調査書が届いているというが、ドラフト3位以内という条件を飲んで指名してくる球団があるかは微妙な状況といえる。
4位ならばあったと思う。
URLリンク(www.draft-kaigi.jp)

242:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/24 21:38:05.14 Yo5vHu9QM.net
そして陽川選手はまたも高い目標を掲げ、ドラフト3位指名以上ならばプロ入り、4位以下ならば社会人に進むとしてプロ志望届を提出した。
巨人や阪神など6球団以上から調査書が届いているというが、ドラフト3位以内という条件を飲んで指名してくる球団があるかは微妙な状況といえる。
4位ならばあったと思う。
URLリンク(www.draft-kaigi.jp)

243:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/24 22:08:52.46 DEs32sVq0.net
陽川おかえり

244:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/24 22:50:45.94 x9r50SxLa.net
かといって木浪、北條、植田なんかは何度か落とされても
仕方ない時あったんだけどな
熊谷ももう少し打たないとな
ただアウトにはなってるけどいい当たりも多い
高校、大学時代からとチャンスには強いし

245:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/24 23:02:43.44 /S2S2vEZa.net
陽川落とされないやろな
上げたい野手もいないし
陽川、中谷やったら目くそ鼻くそやろ

246:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/24 23:28:03.55 DEs32sVq0.net
陽川・・・
数少ないチャンスで
1塁でFC
外野でトンネル

247:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/24 23:29:48.82 +MqrxZg70.net
秋山上げるのに野手一人落とすだろう
陽川が最有力候補だが果たして?
木浪の可能性もあると思う

248:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/24 23:30:38.51 TpuDs5+U0.net
陽川はもろ喜田だよな
動きが硬いし鈍い
パワーはあっても野球脳とセンスがない
そのパワーも絶対的ってほどでもない

249:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/25 00:09:38.17 WDiT15yFM.net
URLリンク(imgur.com)
もういいだろう
鳴尾浜民も首で異論ないよな

250:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/25 01:09:27.86 pfAy8UxTd.net
偉そうに育成指名拒否したり順位縛りした割にはたいした事なかったな陽川

251:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/25 01:30:10.69 /lJ040DT0.net
守備で獲った選手じゃないからな
ひどい守備じゃなく
対して打てないことが問題
バレンティンくらい打ってればあの守備でも目瞑れるし

252:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/25 01:33:30.12 C1L3lFS+0.net
陽川あれでも高校時代はショートでしかも別に下手ではなかったんだぜ
今の姿からは信じ難いが

253:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/25 03:29:55.35 RL4ZfeMU0.net
近江高校で不動のショート評価も上々だった植田もプロ入ったらあんなんやしなあっていう

254:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/25 05:32:48.33 4V/O7blha.net
山川「甲子園でやるのは(守備が怖くて)嫌で嫌でしようがない」

255:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/25 06:22:08.85 EFAhtvQ/0.net
陽川の高校時代のショートを見たことがあるけど…
もっさりもさもさで 上のレベルだったらすぐにサードやれって言われるレベルだった
それがプロだと一塁や外野もロクに守れない アマとプロとでは打球の難しさが段違い

256:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/25 06:30:08.69 fXrKqjRL0.net
>>252
下手だったろ。

257:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/25 07:31:14.48 7WRGqbJlr.net
>>256
「ドラフト候補ショートの中で」ではなく
「高校生の中で」だぜ
時々プロへの売り込み用に無理やりショートやってるのいるじゃん

258:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/25 10:27:51.29 BcmTkURga.net
山川と陽川て同級生なんやで
おそろしいほどに差がついたな
東都二部やけど陽川は光ってた逸材やったのに
西武の強く振れ育成やったら陽川も育ってたやろな

259:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/25 13:42:36.22 JDyLnq7ua.net
陽川はスペ体質なのもねぇ
調子出てきたら怪我してリセットされてるイメージ

260:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/25 17:10:17.03 232KSlOGr.net
2019年7月25日の出場選手登録、登録抹消
セントラル・リーグ
出場選手登録
広島東洋カープ 投手 19 野村 祐輔
読売ジャイアンツ 投手 49 T.ヤングマン
読売ジャイアンツ 投手 57 高木 京介
阪神タイガース 投手 46 秋山 拓巳
出場選手登録抹消
広島東洋カープ 投手 13 矢崎 拓也
読売ジャイアンツ 投手 64 大江 竜聖
読売ジャイアンツ 投手 67 古川 侑利
阪神タイガース 内野手 55 陽川 尚将
※8月4日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
パシフィック・リーグ(追加分)
出場選手登録
埼玉西武ライオンズ 投手 17 松本 航
千葉ロッテマリーンズ 投手 86 M.ボルシンガー
出場選手登録抹消
埼玉西武ライオンズ 投手 66 松本 直晃
千葉ロッテマリーンズ 内野手 57 香月 一也
※8月4日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
URLリンク(npb.jp)

261:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/25 17:15:34.63 NlOW+JhA0.net
ソラーテはまだなんかい

262:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/25 17:34:48.19 EFAhtvQ/0.net
プロへの売り込み用に無理やりショートやってるといえば大阪ガスの小深田

263:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/25 17:58:11.07 fhVDyGq4a.net
ウチの2位やで小深田

264:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/25 18:01:54.70 EFAhtvQ/0.net
仮に小深田が入ったら 熊谷は事実上構想外という事になる

265:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/25 18:05:01.94 UlQNQoRO0.net
熊谷と小深田は被ってないというかそもそも熊谷は戦力でない
糸原木浪北條と小深田は同じタイプといってよいでしょう

266:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/25 18:11:10.67 EFAhtvQ/0.net
熊谷は大卒2年目にして事実上の一軍構想外ってのも悲しいなあ
去年の秋 鳴尾浜の社会人交流戦で見てこらアカンって思ったけどさあ

267:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/25 18:43:36.79 KKZMNPzqr.net
なんで秋山こんな球速下がったんだろ
ていうかなんで17年だけ球速上がったんだろって言い方のほうが正しいか

268:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/25 18:54:44.38 DuRHBIWua.net
秋山あかんな
球に勢いがない
ふた回り目案の定打たれ出してる

269:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/25 19:10:18.29 I8rI661n0.net
>>268
打たれる前に言えや
あとスレタイを読め

270:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/25 19:56:41.21 mM72XPnwa.net
矢野アホの1つ覚えか?
いっつもピンチに守屋投入で失点増やす

271:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/25 20:12:40.07 YdQV3N0J0.net
打つ手がないな監督はもう就任してくれてるだけありがたいと思わなあかんな火中の栗どころか最早罰ゲームよ

272:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/25 20:21:53.33 I8rI661n0.net
一軍の実況をすんなや

273:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/25 21:01:12.47 mM72XPnwa.net
よえーーーーーー!!!!うんこ球団やな

274:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/25 21:10:59.73 I8rI661n0.net
は?2軍は首位やのにアウアウは全員がスレタイを読めんめくらばっかりや

275:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/25 21:14:46.21 fXrKqjRL0.net
>>265
戦力でないなら構想外と一緒じゃん。

276:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/25 21:25:20.31 JDyLnq7ua.net
今日の濱地は投げっぷり良かったね

277:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/25 21:34:51.79 jz7dS/3b0.net
能見この内容で落とされないのか?
代わりに石井とか飯田とかダメなのか?

278:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/25 21:41:51.05 Dm4o4j0ur.net
>>277
球児と並び半コーチ的な存在やから成績だけでは判断されんやろ
ただその手腕を二軍投手たちに発揮してほしい気もある
高橋建がいるとはいえ現役選手の生の練習etc.は違うだろうから

279:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/25 21:57:02.46 3HOYFTg+a.net
左の中継ぎタイプが足りないね
石井飯田がハマればいいが、無理そうならドラフトで取るしかないか

280:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/25 22:14:33.05 Bfx8GNDw0.net
そもそも左投手はドラフトであんまり取ってないからね

281:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/25 22:25:57.39 PMKHuqrxa.net
昨年だったか?乾あたり取ったら良かったのに

282:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/25 22:43:47.04 3qkxSiIy0.net
>>278
2軍に落ちる場合はコーチ研修も兼ねた物になるだろうし引退も視野に入るだろうな

283:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/25 23:25:33.04 AOt0bnp60.net
成績だけ見たら石井と飯田まあまあやん

284:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/25 23:48:28.26 BMtmUbquM.net
URLリンク(i.daily.jp)
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

285:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 00:44:51.10 UOEDpRSpa.net
石井は投球回の半分程度の三振数だからちょっとしんどいやろな

286:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 00:57:01.54 zKz5RbACa.net
>>284
糞守備の陽川変えてないバカ監督が悪いわ

287:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 01:53:54.98 PpBXXNSK0.net
>>277
ドリス能見sage ソラーテ高野age らしい。
ソースはデイリー

288:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 02:30:57.81 zKz5RbACa.net
中継ぎ二人落として大丈夫なんか?
中継ぎでもってる球団やのに
木浪あたりも落として馬場あたり上げたら?敗戦処理で

289:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 02:57:16.59 VTU7Cs4P0.net
秋山も落として6人目は2人で回せばいいのに
そしたら中継ぎ1人増やせる
才木どこ行ったんよ

290:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 03:20:05.56 CP3Tz5dKM.net
馬場は短いイニングなら防御率上がるタイプでもないから無理

291:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 03:31:51.40 Q8YXKqxo0.net
>>275
まだ残留できるだろうけど
戦力なってないのは事実やしね
でも選手としての特徴が違うのは強みやと思う

292:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 03:41:12.22 CP3Tz5dKM.net
URLリンク(www.sanspo.com)
九回、痛恨の後逸をした阪神・陽川 「特に(コメントは)何もないです」

293:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 05:08:44.81 C3uCBOb80.net
>>288
偶になら鳥谷が使える事が判明したからもう木浪の存在意義微妙何だよな
その代わり熊谷を上げてやって欲しい

294:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 05:54:47.57 H9VOyqVsa.net
若手を温情で使うのは良くない

295:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 07:02:11.99 UP410ClTa.net
能見は事実上引退勧告かねこれ

296:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 08:43:45.12 EnEE8y8K0.net
福原も安藤も二軍でそのまま引退したからね

297:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 08:50:07.62 J6AphF7E0.net
9月頃の状態次第では
そのときまるで良くなってなかったら引退の可能性高いし
良くなってたら現役続行

298:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 08:51:35.85 l5eRHkWj0.net
香田、高橋建が退団だろうし能見そのまま投手コーチやろな

299:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 08:59:01.70 l5eRHkWj0.net
ソラーテ、高野、飯田昇格
ドリス、能見、秋山、木浪登録抹消
ソーススポニチ

300:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 09:09:46.35 VlqG+37R0.net
>>298
高橋健は金本か辞めても残ってくれてるな
てっきり広島からオファー来てると思ったのに

301:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 09:22:28.00 /VoueXST0.net
木浪落として鍛え直すのは賛成だけど
ショートやらせるとなると小幡のチャンス減るんだよな

302:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 11:23:19.56 fypHKayba.net
木浪もうショートやらなくていいだろ
アマでもセカンドの選手やったし
この先は糸原のバックアップ兼左の代打を目指す感じ
たぶん最多出場は今年になる

303:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 11:31:55.83 2SxPJAvDa.net
その方が木浪も打撃に集中出来るだろうしね
小幡育つまで守れるショートは必須だから今オフドラフトかFAで獲らなきゃな

304:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 11:34:12.02 saKhKdPB0.net
秋山また抹消か・・・
ローテに残ったかと思ったのになあ

305:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 11:35:00.86 /VoueXST0.net
個人的には木浪には打撃も守備も伸びると思ってる
走塁は無理だろうけど
キャリアハイの星野おさむくらいになれると思ってる

306:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 11:53:01.36 Q8YXKqxo0.net
てかソラーテは二軍でやらんでええんか

307:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 12:08:45.26 2SxPJAvDa.net
>>304
制球も球速も落ちてるからなあ、よく2失点で済んだなという感じ
手術後だからかなりゆっくり調整してて本調子には程遠いのかな?

308:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 12:16:23.10 saKhKdPB0.net
>>306
今日2軍でソラーテ出場の予定だったけど、
昨日の試合で1軍の打線がふがいないから急遽1軍昇格らしいね
1試合しか2軍でやってないって無茶すぎるよなあ

309:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 12:31:15.42 nW1Yxnd00.net
木浪はOP戦で守備ポジションをコロコロ変えられたのが気の毒だった
出直して頑張れ

310:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 12:57:06.06 Pqh6gLz90.net
ソラーテあいさつ代わりの1試合3本塁打あるで
秋山はヒザの手術明けやし走り込みとかせんと元に戻らんで

311:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 13:07:04.94 saKhKdPB0.net
でも、万全じゃないのに試合は作れるってすげーな秋山
防御率3.45 だし普通に結果出してるもんな
望月や小野とは格が違うわ
岩貞より結果出しそう

312:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 13:08:03.95 9AjA6Bsu0.net
秋山北條陽川は他の選手が追い込んでる秋キャンプ〜オフの期間活動出来なかったからなやっぱり怪我したらあかんよ
春キャンプ中に戻って来れたら調整OKてわけじゃないからな影響は大きい

313:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 13:09:16.56 Pqh6gLz90.net
そういや岩貞はどうしたんや?
怪我は治ったんちゃうんか
フォームをいじってる暇はないんやで

314:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 13:32:55.11 l5eRHkWj0.net
秋山抹消して藤浪昇格なんやろ?
今日の結果次第やけど

315:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 13:41:00.31 saKhKdPB0.net
>>313
岩貞は一昨日も元気に2軍で3イニング無失点で投げてたで。
今日も朝から鳴尾浜で安藤コーチのノック受けてたし元気そうよ
順調にいけば来月中には1軍で投げれるんじゃね?
それにしてもインフルから離脱は長かったよなw

316:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 13:44:19.68 2SxPJAvDa.net
>>315
季節外れのインフルエンザは丁度ワクチンの効果が切れた時に発症するから厄介よ
ヤクルトの石山もインフルエンザにかかってるが当分上がれないだろうな

317:sage
19/07/26 14:58:29.79 oZ3q2Jq1a.net
菅野の今日こそ木浪やろ

318:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 15:13:00.52 D+tzvUiy0.net
アレ谷さんはほんとに落ちないよな
若手の模範になってるとも思えんがあの我関せず的な性格で
無駄に体が強いから怪我も期待できんしなあ
困った....

319:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 15:13:53.36 11nkYssra.net
木浪抹消か
もうさすがにショートはやらさんやろな
社会人出身は完成されてるから使い勝手はいいけど
使い道にも困るねんな
糸原、木浪、近本と必要な選手やけど絶対ではないねんな

320:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 15:22:09.36 saKhKdPB0.net
今日2軍戦で木浪出てくるの?
ショートで出るのか気になるね
今日藤原オーナー2軍戦観戦の予定だったけど
ソラーテ緊急昇格でもオーナー来るのかなあー
甲子園だから来るのかな

321:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 15:35:29.08 2SxPJAvDa.net
>>318
そして更に困った事に4億さんが1番守備安定してるのが性悪い
いや、単に北條木浪が不甲斐ないだけなんだけど

322:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 16:02:35.13 kpy3/sLb0.net
木浪は、糸井・福留亡き後の外野の一角を狙ったほうがいいな

323:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 16:06:19.42 ohDFnzU5a.net
外野手だといろいろ足りないから、まあレギュラーは厳しいでしょ
内野で練習させるしかないよ

324:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 16:36:07.12 tsdLkEfD0.net
こんなの3位で指名するとか終わってるな

325:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 16:39:02.62 saKhKdPB0.net
▼ 阪神
(中)島田
(遊)小幡
(左)俊介
(右)中谷
(一)陽川
(二)木浪
(三)藤谷
(捕)岡ア
(投)藤浪

326:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 16:57:08.29 UoGtFt9Nr.net
2019年7月26日の出場選手登録、登録抹消(16:00現在)
セントラル・リーグ
出場選手登録
広島東洋カープ 投手 64 中村 恭平
読売ジャイアンツ 投手 24 R.クック
読売ジャイアンツ 投手 50 戸根 千明
読売ジャイアンツ 内野手 51 田中 俊太
読売ジャイアンツ 外野手 36 石川 慎吾
読売ジャイアンツ 外野手 44 A.ゲレーロ
阪神タイガース 投手 30 高野 圭佑
阪神タイガース 投手 56 飯田 優也
阪神タイガース 内野手 42 Y.ソラーテ
出場選手登録抹消
広島東洋カープ 投手 36 塹江 敦哉
読売ジャイアンツ 投手 20 S.マシソン
読売ジャイアンツ 投手 49 T.ヤングマン
読売ジャイアンツ 内野手 5 中島 宏之
読売ジャイアンツ 内野手 33 C.ビヤヌエバ
読売ジャイアンツ 外野手 2 陽 岱鋼
阪神タイガース 投手 14 能見 篤史
阪神タイガース 投手 46 秋山 拓巳
阪神タイガース 投手 98 R.ドリス
阪神タイガース 内野手 0 木浪 聖也
※8月5日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
パシフィック・リーグ
出場選手登録
北海道日本ハムファイターズ 投手 63 北浦 竜次
北海道日本ハムファイターズ 内野手 45 平沼 翔太
オリックス・バファローズ 内野手 5 西野 真弘
出場選手登録抹消
なし
URLリンク(npb.jp)

327:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 16:58:39.66 vQBKQ/Im0.net
木浪外野は有りだと思う
小力ある左
送球正確

328:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 17:02:49.98 tsdLkEfD0.net
藤浪は今日の内容次第では秋山に代わって一軍あるやろ?

329:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 17:18:05.55 /ulm8JFFa.net
>>327
左の外崎を目指して欲しい木浪には

330:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 17:34:20.89 tsdLkEfD0.net
藤浪けっこうジャストミートされてるな
球にキレないんかの?

331:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 17:45:20.24 VvuG6dvyM.net
藤浪の球は二軍選手にすら弾き返される
確実に今年はダメだ

332:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 17:54:49.40 +own4mtL0.net
どうせ藤浪頼みになるんだしさっさと上げれば良いのに
大量失点しないうちに変えてやれば良い

333:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 18:02:39.51 WA5D7uqU0.net
コントロールとリラックス感に重きを置いてるみたいだから
その分だけ力感が消えて腕が振り切れてない感じなんじゃね?
段階踏んでる上での試みなら分からんでもない

334:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 18:04:44.17 tsdLkEfD0.net
藤浪何失点した?
途中まで見てたけど3回まで

335:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 18:11:47.21 VTU7Cs4P0.net
下でも守備下手な陽川なんなん

336:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 18:13:59.12 7S6wJWLPM.net
ソラーテ・・・ショートって

337:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 18:15:03.05 tsdLkEfD0.net
藤浪うんこすきまるな
雑魚バッターに長打打たれまくられてるやん
滝野?伊藤?ルーキーに高卒下位指名やろ?

338:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 18:16:28.40 tsdLkEfD0.net
>>335
ヒットになったやん
陽川のエラーではない

339:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 18:35:01.33 11nkYssra.net
熊谷のセカンド見たいんやけどな

340:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 18:37:26.76 s7c5w+6Sr.net
最近の投手っで球速伸びてるから
ただ早くてゾーンに置きに行く藤浪じゃキツイよな

341:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 18:46:05.31 VvuG6dvyM.net
>>335
陽川に守れるポジションなどない

342:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 18:47:02.25 VvuG6dvyM.net
>>337
そうだよ
二軍の打者にブンブン振り回される時点でヤバい
それだけ簡単にタイミング取られてるという証拠

343:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 18:49:11.61 s7c5w+6Sr.net
藤浪は傍目から見ても置きにいってるもんな
15年はしっかり投げれてたから三振取れてたし
ボールの変化球もガンガン空振り取れてた

344:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 18:57:42.82 UoGtFt9Nr.net
一軍の先発投手陣がこれだけ壊滅状態なのにお呼びか掛からない藤浪はお察しくださいって事かな?

345:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 19:27:43.47 VTU7Cs4P0.net
藤浪で鴎安田とか鷲オコエとかとれんかね

346:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 20:07:10.14 vC7lh2+e0.net
またハルトが阪神から
プロの洗礼浴びてる

347:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 20:51:14.28 JIyV/dQn0.net
藤浪は腕を強く振らなきゃ意味ないんだよね

348:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 21:07:56.07 bxCecj9+d.net
>>345
安田は無理、オコエはいらんだろ。

349:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 21:26:16.57 l5eRHkWj0.net
植田らしくないヒット打ったのに牽制アウトとか

350:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 21:42:29.78 PLtYcp9p0.net
植田はあんなもん
ポカが多すぎてダメ

351:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 21:48:55.03 J6AphF7E0.net
まーたそうやっていいところより悪いところばかり見て叩きばっかするヤツ

352:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 21:51:03.17 KN9Htzq50.net
高野めファームで内容良かったの?

353:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 22:04:06.65 ohDFnzU5a.net
>>336
木浪より上手いやん
メジャーのレギュラー内野手なめんなよ

354:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 22:40:48.10 TZwl0EUca.net
植田の左ほんと良くなったよな
野球脳はあれやけど…

355:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 23:09:39.89 PpBXXNSK0.net
石崎いきなり燃えたのか…

356:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 23:25:20.90 EPwPKYKH0.net
石崎やっぱり球速戻ってないな

357:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/26 23:49:51.40 mgLfAf65r.net
>>344
言うほど壊滅してないだろ

358:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/27 00:07:45.06 cxmSQb+Ka.net
>>356
石崎の今年のMAX148km
高野の今年のMAX 151km

359:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/27 00:10:55.70 J43JbdTHd.net
高野二軍でホームラン打たれてるけど大丈夫か?
ストレート155キロ出るけど打たれる金田の二の舞ならんか

360:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/27 00:19:02.56 Sx+HBkvJ0.net
>>358
去年までのイメージ的には逆だな
良いフォーク持ってたからそれが戻れば

361:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/27 00:28:29.49 BBgIKPd50.net
>>356
松田と違って普通に投げれる状態ならトレード要員になんて考えられない投手だからな
それがなったて事は残念ながらそういう事だ…本当に怪我は怖いね

362:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/27 00:37:58.15 K7HvwyMz0.net
>>361
しょっちゅう怪我するということは
怪我しやすいフォーム、体の使い方なんだよ

363:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/27 01:25:18.60 P14WQPkj0.net
藤浪一軍先発きたな
中日相手だけどまあ頑張ってほしい

364:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/27 02:20:30.49 SL+EshkRM.net
高橋遥人はちゃんと交代サインが出たら代えてくれるベンチが味方にいるだけでよくなるのに

365:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/27 02:30:19.24 7a9eF+do0.net
にしても高橋遥は毎回5〜6回でへばられてたら
リリーフ持たんわ
そういう意味で故障しない身体が出来上がれば
1イニング全力投球できるリリーフ転向もありかもな

366:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/27 03:09:52.83 S+BjC9Gu0.net
>>363
マジで??

367:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/27 03:15:44.49 SL+EshkRM.net
>>359
大丈夫コントロール悪いから金田ほど活躍はしない

368:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/27 04:21:57.69 P14WQPkj0.net
>>366
濃厚やったわ
けど上がるやろ

369:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/27 04:45:47.04 oMR06aMs0.net
マジ藤浪一軍なの?
待ち遠しかったんでそうなら嬉しい
いいピッチング期待したい

370:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/27 06:17:23.16 pU4ugJy5r.net
196 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f99-/0C9) sage 2019/07/26(金) 22:26:40.67 ID:eBIVP/Xl0
阪神・藤浪が、8月1日中日戦で今季初先発する可能性が濃厚となった。
URLリンク(www.nikkansports.com)

371:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/27 09:28:27.75 hzy/G4dwd.net
矢野に干された伊藤隼太
2軍でもほぼベンチ

372:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/27 09:51:18.73 SL+EshkRM.net
>>365
中5日で投げさせられてたらね

373:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/27 09:56:27.29 8ONy8+7D0.net
2019年7月20日22時42分
阪神打線もっと振らなアカン、振れば当たる/権藤博
URLリンク(www.nikkansports.com)
江越への悪口は止めろ

374:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/27 10:05:31.74 clsNDIN2a.net
>>371
ハヤタも今年でフロント入りか

375:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/27 10:22:46.86 uQtK3s68d.net
江越はカラサン怖くて変化球で追い込まれてど真ん中をミノサンするから

376:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/27 11:09:39.77 MpQ8PrEq0.net
干されたって、普通なら
もう解雇されててもおかしくない
実力と年齢

377:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/27 11:17:14.88 3BcycXKI0.net
1軍より遥かに夢も希望もないな鳴尾浜組
野手で2〜3年後1軍で戦力になってそうなのは小幡くらいか
あくまでも可能性なんだが
どうすんだよこれ
結局2010年代のドラフトは大失敗やん

378:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/27 11:27:43.86 jAS5bZc8a.net
>>377
一軍にたくさんおるやん
別に二軍を充実させるために選手指名してないから

379:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/27 11:36:32.61 3BcycXKI0.net
>>378
何をアホなことを
そもそも1軍にこれといった選手いないのでこの体たらくだから、この認識自体が間違い
二軍は将来の1軍で通用する選手育成機関だから、その役割を果たしていないから失格
投手偏重なチーム作りをイチから見直すべきだな

380:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/27 11:48:50.72 K7HvwyMz0.net
>>379
別に最近は投手偏重ではない
野手のドラフトと育成がうまくいってないだけ
くじ引き含めて

381:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/27 11:53:53.75 xuo1xgsg0.net
>矢野監督 福原も「代えた方が」と言ってくれていた。
>総合的になかなか俺がその判断ができなくて島本が踏ん張ってくれた。
>中5日で初めてのところでよく投げてくれたし、ホントはアイツに勝ちをつけてあげたかった。
URLリンク(www.nikkansports.com)
情に流されて勝ちに徹することが出来ない矢野は勝負事に向いてないな
2軍監督の延長のつもりでやってもらってたら困るわ

382:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/27 12:00:46.33 jAS5bZc8a.net
>>379
野手なら大山、糸原、近本、木浪、高山
投手なら高橋、小野、青柳、才木あたりはここ5年で指名した選手たち
他球団と比較すれば分かると思うけど、これだけ一軍戦力になってる球団はそんなにないよ
問題なのは、2005から2011年くらいまでのドラフトで、その期間に指名した選手がほぼ戦力になってない

383:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/27 12:07:22.47 jAS5bZc8a.net
>>379
続き
本来であれば2005から2011の期間に指名した選手の中からチームの主力が何人か出て
それのスペアとして高卒を指名して何年かかけて育成していくのがいいサイクルなんだけど
その期間に指名したのが全くダメなのでそのサイクルに乗れてない
最近のドラフトの結果、ようやく指名選手で主力が形成されつつあるので
これからそれに替わる代替選手を指名して二軍で育成するフェーズに入れる

384:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/27 12:37:29.59 Ju9JrfiL0.net
金本が無理矢理使った25歳前後のゾーンが頼りないながらも戦力になって今はチームを作り直してる途中だな
本来なら高山→大山→清宮→藤原で次の世代の中核も作る狙いは持ってたがやはりクジ運の無さが響いて
そこは棚上げ状態のままが現状 編成は認識してると思うよ 
去年も本当は藤原、小幡の1,2位だったはずだし矢野のコメントもそんな感じだった

385:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/27 12:44:52.45 jAS5bZc8a.net
>>384
最近の阪神の編成はよくやってるよね
誰が優秀なのかは知らんけど、黒田時代の負債をようやく返済し始めた感じ
木浪を二軍に落としても小幡をショートで使ってる運用の仕方とかも好感が持てる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1781日前に更新/149 KB
担当:undef