鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part438 at BASE
[2ch|▼Menu]
1:
19/06/27 16:36:16.15 .net
前スレ
鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part437
スレリンク(base板)
ファーム公式
URLリンク(hanshintigers.jp)
NPB公式
URLリンク(npb.jp)
2019年月別
投手成績
URLリンク(www.baseball-lab.jp)
野手成績
URLリンク(www.baseball-lab.jp)
小虎日記
URLリンク(bylines.news.yahoo.co.jp)
極トラ・プレミアム(日刊スポーツ)
URLリンク(twitter.com)
#鳴尾浜球場 hashtag on Twitter
URLリンク(twitter.com)
日刊スポーツファーム試合結果
URLリンク(www.nikkansports.com)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

702:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/12 12:35:59.67 0vtrTbXp0.net
>>701
たしかにモノになりそうって段階のドラフトで他球団に指名されたら
タダで(場合によって金払って)育ててあげたってだけになるな
あと現実問題給料ありかなしかとか
練習試合相手とか問題山積みだね
まあ数年前にプロアマ交流解禁してて今でもアマとの交流試合ってあるから
練習試合相手は困らないのか

703:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/12 12:49:37.15 qLRVv2xd0.net
>>702
仮にドラフトの問題を回避したとしても程の良い踏み台問題が出てくるからね
契約の縛りがないから活躍して半年で意中の球団に移籍したりAAAから米球界に挑戦しますとか言う奴絶対出てくるから

704:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/12 13:13:10.87 GZO2UbVf0.net
>>702
今あるアカデミー(小学生以下)の延長線みたいのならありと思うけどね
セレクションありで会費制
運営する球団としても性格面とか潜在能力とか選手をよく見られるメリットは有る
あまり阪神としての損得よりも全体のメリットを優先したほうがいいと思う


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1800日前に更新/157 KB
担当:undef