鳴尾浜の若手・二軍選 ..
[2ch|▼Menu]
80:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/29 22:13:54.45 pv4zSqHB0.net
近本は疲れから崩れたんだと思うから戻るまで出さなくていい

81:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/29 22:22:44.87 f3EZe4Ll0.net
>>80
5日休んで
もう疲れとれたらしい

82:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/29 22:28:56.91 pv4zSqHB0.net
>>81
打ててる時の感覚はもうないだろう
疲れで崩れた打撃はすぐには戻らんのちゃう?

83:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/29 22:31:26.35 9zzn16mbp.net
覚醒ってそんな簡単にせんと思う。
ちゃんと観てないからアレやけど桜井とか絶対ボロが出るわ

84:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/29 22:33:25.33 nFm1xxWM0.net
長野にしたって田中広輔にしたって全く打てない時期はあったんだからしゃーないんじゃないの?
近本以上に存在感のあるセンターいねえよ
近本外せば喜ぶのは相手チームだわ

85:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/29 22:36:26.17 E4i7UyGJr.net
>>77
筋トレのやり方が悪かったんちゃう
なおランディ・ジョンソンなんて10年以上前の過去の選手

86:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/29 22:37:38.98 pv4zSqHB0.net
近本は丈夫じゃない身体でマン振りして走りまくってたし
そのうちケガするかもねw

87:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/29 22:37:51.53 f3EZe4Ll0.net
ヨガトレ藤浪

88:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/29 22:40:51.25 4I+ZM5nv0.net
結局野手だけじゃなく投手も大して育ってないし色々終わってるな
自分は何故かそこそこ楽しんでるが何が楽しいの?て質問されたら何も答えられないと思う売りが何一つない

89:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/29 22:43:11.80 UQ830ePe0.net
>>85
悪かったのはダルのやり方な
ダル塾で成功してるのは大谷しかおらへん
マーは逃げたしな(笑)

90:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/29 22:47:53.95 7A6m30hg0.net
>>83
桜井を覚醒とかほざいてるのは虚ヲタくらいやしほっとけ

91:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/29 23:03:02.22 4I+ZM5nv0.net
>>90
あの程度のレベルの選手でキャッキャ言えるのはファンの心理的にある意味羨ましい部分もあるな
こっちは段々現実が見えて来て殺伐とし始めてからな

92:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/30 00:08:43.92 8JBlyoKu0.net
まぁ桜井をdisるのは直接対戦で打ってからにしようぜ
ローテーション的にオールスター前の3連戦で当たるだろうから

93:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/30 00:18:13.68 TeBsj3Q30.net
島田岩貞が行方不明
まったく音沙汰ないが、故障か??

94:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/30 00:25:37.27 v9znwYBh0.net
>>93
島田は知らんが岩貞は肉離れで後半戦から。

95:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/30 00:40:01.60 1q7QFdU5a.net
>>92
虚カス暇なんか?いちいち他スレにくんなや気持ち悪いな

96:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/30 00:55:43.51 zS09TqZqa.net
筋トレして良くなったプロ野球選手はいない

97:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/30 01:10:07.26 DSkoI5ku0.net
筋トレしたことない選手なんかおらへんやん

98:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/30 02:23:55.67 vlUHYF7K0.net
筋トレは大きな釣り針とそろそろ気付けや

99:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/30 03:48:32.64 um0xlXj60.net
>>96
鳥谷
学生時代のあだ名が「筋肉ファンタジー」

100:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/30 04:40:46.35 egY2qMky0.net
週ベのドラフト候補のインタビューとか見てると「大した事なかったけど大学に入ってから筋トレをするようになって代表に選ばれるぐらいになった」って答えてる人ちらほらいたけどな
まぁ荒らす為に極端な事言ってるんだろうけど

101:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/30 05:59:41.19 gV3C+ZNQ0.net
>>71
高橋ってドラフト前から3位前後で指名されると予想されてたはずだが!

102:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/30 06:56:37.97 E+mopHa1a.net
島田全然音沙汰ないのは病気なんじゃないか…

103:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/30 08:06:35.60 kPcfJoGI0.net
今の近本なら数試合は休ませて打撃向上の気配がある植田海を使って欲しいな。

104:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/30 08:27:56.96 CJ4DK3+Gd.net
また脳腫瘍とか辞めてくれよ

105:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/30 09:14:24.09 XGmM33mid.net
右足ハムストリング痛めてリハビリ中って記事に出てるやん島田

106:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/30 10:12:40.54 8JBlyoKu0.net
>>95
虚カスではない
現在のチーム状況を冷静に判断してるだけ

107:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/30 10:22:11.59 hhEolTax0.net
>>101
成績は ということじゃないの
成績は指名漏れレベル
投げてる球は競合ドラ1レベル
この手の左腕を育成できる球団は少ない

108:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/30 10:31:23.89 e2NFW2OZ0.net
>>39
当時はFAで即戦力を獲れた時代
野原は今岡の後継者として3塁で期待されてたが真弓就任と共に新井兄3塁で出番を失い、残ってた数少ないチャンスもトレードで来た新井弟が持ってった
森田は一塁専で外人との戦いでこれまた出番無しで外人が駄目でも一塁を新井兄弟に持ってかれるという…

109:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/30 11:26:25.34 wFap0zx60.net
うちだって大学実績ゼロの高橋遥人育成中だぜ
あと・・・青柳さんも・・・

110:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/30 11:38:11.00 5/cps9ek0.net
昨日藤浪が投げているのに中村を出したんだな広島
また頭にぶつけてたらどうなっていたのか

111:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/30 12:01:04.31 oeVQBvqFM.net
高橋遥人は3年秋の成績と球速だけでドラフト上位になったようなもん
大学時代の成績はカス

112:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/30 12:08:52.54 R/3ICYil0.net
礼と遥人で混乱してないか

113:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/30 12:40:49.69 3Ggr32660.net
>>110
中村の引力に負けなかったのは評価していいということだろうか?

114:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/30 12:42:19.61 5nVw99dj0.net
>>108
「補強」が若手の蓋になってしまった典型だな

115:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/30 12:45:26.10 84Fo8jXU0.net
高橋礼 
下級生時、数年後の1位候補
上級生時、ノーコン過ぎて下位あるいは育成かも
ドラフト直前阪神が素材評価で中下位指名情報
ドラフト当日ソフトバンクがまさかの2位指名
高橋遥
下級生時から上位候補
実際阪神が2位指名
元々はソフトバンクが遥の方を2位指名狙ってたのに
阪神が指名したもんだから報復指名で礼を2位指名したとか
ドラフト直後には言われてたね

116:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/30 14:35:20.87 V7M9qrnL0.net
マジで暗黒来そうだな小幡はまだ数年かかるだろうし糸井抜けたら一軍は梅野以外誰も期待出来ない

117:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/30 15:21:30.63 LAuzDlPw0.net
>>115
高橋礼は四年で復調して上位候補確実と言われていたよ
阪神が張り付いてたのは事実だけど、ソフトバンクもよくきてた
専修大野球部の友人談だからマジ
1位遥人2位礼ならなあ

118:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/30 15:36:29.74 V7M9qrnL0.net
>>117
排泄物なんかを一位で行かなきゃなぁ

119:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/30 15:39:14.18 JeL9fuxS0.net
高橋遥と0は両取りは多分無理だった
SBと阪神両方上位でマークしてたから
こっちが0でSBが遥の未来ならあったかもしれない

120:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/30 17:12:12.79 MD58JYDya.net
ついに近本に代打出したか

121:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/30 17:21:41.61 LAuzDlPw0.net
>>119
馬場も外したら遥人1位繰り上げだったと思う

122:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/30 17:36:29.68 LK+iQCt30.net
悲惨や
何が悲惨って2軍も小幡ぐらいしか今後の楽しみがいないということ
高卒取らなすぎた弊害か
横田が試合復帰出来たらいいんやけど

123:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/30 17:44:13.32 BSykgbj4r.net
×高卒取らなさすぎ。
〇高卒使い物にならなさすぎ。

124:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/30 17:46:13.54 LK+iQCt30.net
>>123
今現在のファームラインナップのこと言ってんだが

125:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/30 17:51:30.70 vlUHYF7K0.net
しかし遥人が投げるとムエンゴやな

126:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/30 17:55:29.72 egY2qMky0.net
オリックスに最悪の内容で連敗してからもう上の試合は見なくなったから、心穏やかに過ごせる
って言っても、下で楽しみな選手も小幡しか居ないんだが・・・

127:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/30 17:59:02.20 DoxE0Daqd.net
鳴尾浜スレじゃなくて個人のスレに行けば?

128:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/30 19:20:02.41 OPbbXEEY0.net
知らん間にウエスタンでよく見た高橋純平が一軍で好投しとるな
同期の望月も負けてられんやろ

129:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/30 20:29:34.31 PEEtiUm00.net
阪神だろうが、一般社会だろうが高卒はゴミだからしゃあない

130:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/30 22:07:46.83 /B2ZGUeH0.net
藤浪の打者転向はまだかよ。
来季後半には、四番打てるだろ。大山なんか、あっという間に抜いていく筈。

131:代打名無し@実況は野球ch板で
19/06/30 23:33:57.60 DSkoI5ku0.net
小幡数年かかるってマジ...?

132:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/01 00:04:39.68 UBHV78AU0.net
投手はいいけど野手はここから数年かけて総入れ替えしていかないとやばい
将来一軍のレギュラー取れそうなのが小幡ぐらいって二軍野手ひどすぎでしょ

133:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/01 00:05:53.02 2DamRq2r0.net
阪神は高卒で5〜6年、大・社で3〜4年かける。抜擢・輩出スピードの遅さで他11球団に致命的に劣るorz

134:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/01 02:01:52.76 b+s+IkY70.net
>>132
二軍なんて解雇待ちしてるベテランばっかだもんな
小宮山、ナバーロ、荒木、伊藤隼太………
ここら使ってる意味ないでしょ?
山崎、森越、岡崎はあんま出番ないからまあええけど

135:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/01 02:38:07.41 OZbwhR4Q0.net
ボチボチ1001がやったみたいな大粛清やりたいけど、今出来る人おらんやろな…

136:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/01 02:49:45.02 pW2KfLuY0.net
松井雅に松葉か・・・
小宮山じゃ交換して貰えん罠

137:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/01 03:46:13.57 LjWq07HM0.net
オリ伊藤光放出したのに何やってるんだろ…w

138:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/01 05:16:23.74 iEpxySZla.net
中谷とか売り時やけどな

139:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/01 07:21:20.19 SAj13s9d0.net
武田健吾とかお前ら好きそうな25歳 
30代の選手で25歳の1軍よく出てる外野とドラ1左腕
阪神だとこういうのは無理だな

140:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/01 07:21:47.82 ZjCwYSWV0.net
上記にもあったけどちょっと前の補強に頼ってた時期はどんなにファームで結果残しても上に上げて貰えなかった
なんせスタメンも控えも強力すぎて

141:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/01 08:21:26.44 c39yjXjG0.net
中日の堂上取れんかな……

142:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/01 11:03:50.00 0LBOBBn40.net
>>140
それは過剰な補強が悪いんじゃなくて常に固定メンバーで戦おうとする球団の姿勢の問題なんだよな
本来なら戦力が整えば整うほど計画的に育成するチャンスが増えて行く筈なのに

143:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/01 11:53:06.12 RUfv95z8a.net
戦力アップ狙うかはもう萩野とか取るしかないんやろな
鈴木大地もそうか?
糸原よりやりそうやし

144:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/01 12:46:37.62 081UycZ70.net
鈴木大地って今年球場狭くなったお蔭で成績良くなってるだけで、去年までのキャリア見ると少しだけ長打力のある糸原って感じだからなぁ
左が不利の甲子園なら去年までの成績になるだろうし、守備に関しても下手で色んな所たらい回しにされてる選手だから、糸原のままで良いと思う

145:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/01 13:37:35.42 lRCVs3Mor.net
>>131
順調に成長してくれても3年くらいはかかるんでは

146:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/01 14:17:03.66 t/YsrENsd.net
>>135
忘れられがちだけど…
あの年は松坂世代が大卒年次で、豊作ドラフトだったという背景もあった。

147:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/01 15:28:56.71 8sTzRbCS0.net
>>141
幹部候補生・・だよね
兄弟の扱いがえっらく違うのは何故?

148:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/01 23:40:17.98 iC9RGr2N0.net
藤浪いいピッチングだったのにまだ上げないのね
いい時に上げないと意味ないと思うが
慎重になりすぎもどうかと
早くみたいのになあ
せっかくあすから相性いいベイ戦だったのに
結局後半戦から復帰か遅いなあ( ´-ω-)

149:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/01 23:57:36.32 xs7CcSvV0.net
期待してないわけではないが
藤浪は1軍公式戦で死球出したら振り出しに戻るというか事実上の終了だよな
相手チームも投げさせんなって怒って圧力かけるだろうし
球場もそういうムードになるだろうし
藤浪が当てても平気な性格なら大丈夫なんだがってそもそもそういう性格じゃないからここまで落ち込んでるんだろうからな
そういう意味では投げないほうが良い気がする
期待してないわけではないが
ウチで投手としてやるのは相当厳しい状況だね

150:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/02 00:07:28.70 ZEOscIwv0.net
阪神Vデイリー 前半戦最後の9連戦は先発6人で 藤浪は後半戦から復帰目指す
 阪神の西勇輝投手(28)が1日、先発する2日のDeNA戦に向け、横浜スタジアムでの投手指名練習に参加。
キャッチボールやノックなどで調整した。球宴前、ラストスパートとなる9連戦の先陣を託された。
 前半戦最後の9連戦は現状、先発6人で回すことになる。2日からのDeNA戦は西、ガルシア、メッセンジャーの順。
5日からの広島戦には岩田、青柳、高橋遥が回り、8日からの巨人戦は西、ガルシア、メッセンジャーが中5日で登板予定だ。
6人の状態にもよるが、現時点で再調整中の藤浪らは、後半戦から復帰を目指すことになりそうだ。

151:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/02 10:12:34.68 EWJh8NJga.net
さすがにガルシアが次もやらかしたら入れ替えやろ

152:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/02 11:10:29.51 tR8JngHI0.net
前半戦も後一ヶ月だしチームももうAクラス維持すら厳しいし無理に上げるよりガルシアが望月のどちらかで良いでしょ
後半戦は岩貞も戻るし藤浪はその次くらいの感じで準備してくれたら良いよ

153:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/02 12:49:09.88 7cNT6E8la.net
1.5軍のトレード活発だなぁ

154:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/02 13:43:22.68 BqVmexNf0.net
阪神でトレード要員になるのはPしかいない
荒木山崎森越ナバーロ俊介陽川板山を欲しがる球団がいるとは思えない
中谷江越は出さないやろ

155:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/02 13:58:56.37 YjuE5bX40.net
自チームの野手にはめぼしい選手がいなくて
編成部の木戸が捕手出身だから、
投手と投手の交換トレードみたいになるな
投手で野手をとる 、野手をを金銭で獲得とかはあんまりない

156:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/02 14:00:21.32 U4v7uRi4d.net
>>154
処分費用請求されるで。

157:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/02 14:14:16.52 kzafmju60.net
俊介、陽川、中谷、伊藤隼太はどっか欲しいとかあるんじゃ。。。。。ないかw

158:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/02 14:24:28.90 vXjYlPXJ0.net
俊介 起用法次第ではまだまだ使えるはず
陽川 コーチ次第で覚醒するかも
中谷 他球団評価高いと思うよ、ストレートは右打ち単打でいいそのかわり失投を逃さず長打にしろ言うだけで復活するもん
伊藤隼 ない

159:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/02 17:50:39.45 w8VVuurc0.net
中谷ぐらいやろ

160:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/02 18:00:02.20 YxBmdONo0.net
俊介は阪神じゃなくて育成上手いところで上手くいけば外野版外崎ぐらいにはなれたかもな
まあ今の俊介は肩壊して足も遅くなって守備微妙打撃微妙の使いどころが全くないけど
中谷は本人にとっていい指導者にめぐり合えてたらもう少し確実性のある選手になれたかもしれない程度
陽川はどこいっても似たようなもん、伊藤は無理だな

161:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/02 18:18:40.76 AmolgcJ7a.net
トレードってこっちが要らん選手提示してもまとまらんのよね

162:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/02 19:18:08.80 q8VRvUPu0.net
>>160
俊介は育成とかじゃなくて、単純に違反球にやられた感じだと思う
2年目あれ違反球じゃなかったらレギュラー掴みきってたんじゃないかな

163:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/02 19:32:26.29 RD2djqR/a.net
木浪やらかすたびに植田使ってくれと思う

164:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/02 19:52:57.66 1bMgWcUF0.net
近本木浪大山は成長するまで我慢するしかないけど、いまの阪神は本当に酷いわ
二軍に期待出来そうな選手もゼロ
小宮山岡崎ナバーロ鳥谷山崎森越荒木板山伊藤俊介を解雇で血を入れ替えなやばいで

165:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/02 20:19:41.77 fafwVh2od.net
>>164
血の入れ替えとか大量解雇したがる気持ちも分かるけど、今年のドラフトは、野手は不作気味。

166:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/02 20:27:02.35 7/kts/oTr.net
1上坂
2赤星
3濱中
4広沢
5桧山
6今岡
7矢野
8藤本
9井川
01年は弱かったけど
赤星・濱中・井川の若手の台頭とかで面白かったな
生え抜きも多かったし
早く中谷調子戻して上がってほしいわ
HR打てそうな打者いないと見ててつまらん

167:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/02 20:39:21.55 EstpuRcH0.net
俊介程度でも入団経緯から引退後も球団が面倒を見るんだろうな・・・
コーチは勘弁してほしいな。

168:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/02 20:40:10.38 UIzFObic0.net
去年のドラフトで捕手を含まない野手を本指名で3人以上指名した球団はウチを含めて
半分の6球団あるんだが、ウチがこれをやったのって2002年以来の出来事
2002年以降はその年の野手の豊作不作全く関係なしで必ずきっちり2人だけ指名
豊作でも2人だけ 不作でも2人 捕手を指名する時はそれにプラスで捕手
今年も多分2人よ 

169:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/02 20:43:27.01 YxBmdONo0.net
今年のドラフトで野手指名するなら捕手か長打打てる選手やな
捕手は数年に1度の当たり年だから覚悟決めて1位佐藤都でも高校生の東妻・山瀬等確保でもええ
長打打つ選手は清宮の年ほどいい選手がいるわけではないけどいないんやから指名せんとな

170:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/02 20:51:39.15 ZEOscIwv0.net
ドラフト1位、東洋大の佐藤都でいいんじゃないか?

171:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/02 20:54:22.15 eej/+Vx80.net
佐藤都はセイバー的に外れがない選手だし行くのなら宣言すべき
外れ1位とか言ってるとまた取れない

172:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/02 21:26:04.95 h5ixHT8hr.net
>>162
逆にルーキー年はやったら飛ぶボールの恩恵で打ててたから相殺
(その年チーム最多安打のセリーグ記録を樹立
チーム打率も阪神史上最高)

173:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/02 21:50:43.20 tR8JngHI0.net
若手野手を長い目で見るどころか戦犯扱いされ始めてるこれはちょっとマズイ方向に行ってるね
実力や給料考えたら釣り合わない程の圧を周りからから受けてるこれが近年上手く育成出来ない大きな原因の一つだな

174:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/02 22:37:55.02 ZEOscIwv0.net
>>165
超不作と言われた2017年でも村上みたいなのおったからそれは結果論だと思う
前評判ほどアテにならないものはないよ

175:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/02 23:30:11.20 VTEcAXW/d.net
>>174
清宮も安田もいた2017が超不作?
村上も甲子園には出られなかったけど、強打の捕手で注目集めてたじゃん。

176:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/02 23:37:29.91 FQnpuksi0.net
>>174
大量解雇を補うだけの大量指名するには
育成も含めた下位に至るまで何人も指名する必要がある
2002年には育成制度ないのに12位(11人)まで指名した
で、2017年の中位以降の野手なんてお寒い限りなんだが
清宮安田村上のような、投手欲しい球団でも取りに行くほどの目玉のことが
大量指名と何か関係するのか

177:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/02 23:52:16.43 YxBmdONo0.net
大量指名による入れ替えは投手か野手が下位まで大豊作の年にやらないと難しいわ
だいたいプロ志望する高校生や大学生が毎年約200名で、社会人や独立もある
その上で阪神入団OKしてくれてリストに載る選手が毎年100〜150名弱になる
ソフトバンクみたいにスカウトが地方まで細かく回って全国では無名の選手リスト入れるぐらいじゃないと厳しいやろ

178:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 00:05:44.23 Uf68qW+g0.net
まぁ何年もかけて少しずつ入れ替えて行くしかないでしょ。
金本初年度に筒井、小嶋、鶴、二神…と上位指名組ばっさり切ったのはちょっとびっくりしたな。他球団では当たり前かも知れないけど。

179:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 00:13:32.57 5yucAUAa0.net
毎年判をついたかのように同じような人数の戦力外なのは萎えるな…
荒木とか数年前にクビになってないとおかしいよ、岡崎とかも矢野が変な情かけて残してたな

180:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 00:31:27.05 dTeSR/JL0.net
>>179
荒木は岡崎は色々あるんだろそれより森越山崎やろ
他所出身で自由契約になり阪神でもほぼ二軍のおっさんをいつまで飼うつもりやねん

181:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 00:49:12.33 hiSzf/i60.net
練習見てたら森越の守備は教科書のようで若手の良い手本だけどな
かといって引退後コーチになるほどでもないよな

182:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 00:52:45.31 5yucAUAa0.net
守備上手いけど大観衆には慣れてないから一軍で結構やらかしてたな去年の森越

183:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 01:02:55.28 HRXA6ED/d.net
去年北條がケガしたとき、それなりに森越は重宝したけどな。

184:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 01:35:02.19 A07dpa7T0.net
>>179
だから大量解雇したところで
ドラフト10位や育成枠で
クビにしたヤツ以上の選手取れんの?て話
仙一による血の入れ換え断行で11人指名した2002年で
多少は戦力なったの上から6人目までだぞ
あの年豊作って言われててそれでも6位(当時の制度で7巡)まで
阪神のドラフトで上から7人目以降で多少なりとも役立ったのは
藤本と島本(どちらも7人目)ぐらいのもの
「役立った」の基準甘くしてもせいぜい田上と長坂ぐらい

185:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 04:11:18.00 /Bd9KqKE0.net
>>184
9人くらいならとれるかもしれんよ
昨年阪神は6人+育1だけど
湯浅を後ろに回せばタカ6泉オリ6左澤オリ7中川から1人指名可能
あと巨人育1山下は指名できたね
これで9人

186:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 05:27:57.16 wEqawPqhM.net
阪神・横山が実戦復帰へ
 昨年8月に左肩を手術した阪神・横山雄哉投手が、4日のウエスタン・オリックス戦(鳴尾浜)で登板することが2日、決まった。
URLリンク(www.sanspo.com)

187:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 08:32:08.04 FbB+cQgX0.net
横山がアベ150近い速球派に戻ってるって言っても
誰も信じないよね?

188:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 08:44:04.40 agb5CJjl0.net
>>187
それホンマに!?

189:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 09:29:44.23 ZNIlU8G10.net
平均150キロ超えの左腕とかなかなかいないだろ
横山もMAXは151キロだったけど平均は140キロ前後で
140キロ後半が出る場合もあった程度

190:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 10:56:17.38 vOZILSQbd.net
横山が出てきたときのワクワク感はすごかったけどな

191:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 13:32:33.07 ong0T/Sh0.net
望月もこんな調子じゃあ一軍に上がって来られへんね。

192:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 14:20:32.98 HRXA6ED/d.net
>>185
で、2〜3年もすると負けドラフトだのカスの山だの何だの罵る奴が出てきて、また大量解雇とか言い出すわけだな。
(繰り返し)

193:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 14:25:15.56 HRXA6ED/d.net
>>184
ローソントリオとか何のために取ったんだってことだよな。

194:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 14:53:49.79 bUYYF6EV0.net
>>193
伊予野多少やってくれたやろ?たしか

195:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 14:55:18.58 hiSzf/i60.net
でもこれだけ若手が体たらくだと
FA参戦は容易だな
プロテクト余裕だもん

プロテクト 23名
西・岩貞・藤浪・小野・高橋遥・才木・濱地・守屋・青柳・望月・岩崎・島本
坂本・梅野
木浪・北條・大山・糸原・小幡・植田
近本・糸井・高山

漏れ
岡本・能見・馬場・岩田・藤川・尾仲・石崎・谷川・福永・高橋聡・秋山・川原・齋藤・飯田・桑原・湯浅・牧・伊藤和・歳内
長坂・岡崎・小宮山・原口
上本・鳥谷・熊谷・山崎・森越・陽川・荒木
福留・江越・伊藤隼・島田・中谷・板山・俊介
漏れからあと5人も選べる
馬場・秋山・原口・江越・中谷とかか?

196:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 15:50:48.37 gByURwNw0.net
横山投げないやん

197:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 15:53:12.02 /Bd9KqKE0.net
>>192
しかし今実際に繰り返してるのは
金本の改革をもってしても一軍に定着しなかった大卒を残しながら
新人は最初から一軍になる選手を獲得
結果、二軍のための二軍選手の憩いの場に
闇雲に大量指名するのは歪だし、身にならないと思うけど
今の二軍構成もかなりに歪だということもはっきり言えるんでは

198:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 17:27:12.51 3c4N+cfm0.net
江越が昨年6月1日以来一年ぶりの先発出場
マグレでもいいからバットに当ててほしい
当たらないと何も起きない

199:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 17:31:57.46 oL0fo/980.net
江越はチェンジアップにくーるくるで3三振
あきれた矢野が途中交代を告げるとみた

200:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 17:41:21.86 FKb2mlGbd.net
>>195
中谷はトレード要員ちゃう?

201:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 17:46:46.95 BuBPB/eUa.net
やっと近本外したと思ったら無茶苦茶なオーダーやし矢野ほんまふざけんなよ

202:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 18:02:27.04 phlII/sf0.net
江越奇跡の4打席連続ホームランとかないか?
3打席連続三振で近本に交代かな

203:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 18:22:22.16 49bqToQqr.net
中谷ファームでHRか
陽川駄目なら入れ替えてほしい
守備面でも陽川じゃキツイわ

204:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 18:28:22.39 bUYYF6EV0.net
さすが江越や
ブサイクな三振や

205:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 18:29:39.08 oL0fo/980.net
江越が早速チェンジアップに空振り三振

206:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 18:30:58.23 49bqToQqr.net
江越って1年目の後半戦はこんなにひどくなかったのにな
7月くらいから結構打てるようになってた

207:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 18:32:36.40 kmNf9vGd0.net
江越はストライクを見逃して、ボール球を空振りだからねぇ。ボールにかすりもしないのが悲しい😖

208:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 18:37:24.80 bUYYF6EV0.net
>>206
浜中の限界よw

209:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 18:38:13.89 wyADLwxOp.net
言うほど濱中関係あるか?

210:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 18:44:15.44 HRXA6ED/d.net
>>194
伊代野はルーキーイヤーの4月、6点差を大逆転した広島戦で白星転がり込んだだけだよ。
いまは競輪だったっけ?

211:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 19:12:29.37 4s2RD6Ula.net
>>209
昨年ファーム打撃コーチ、今年打撃コーチやろ?
関係あるんでない?

212:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 19:15:24.66 qHLO0r7B0.net
濱中はおとなしい片岡の臭いがする
解説でも何言うてるかわからなかったし

213:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 19:17:13.21 4s2RD6Ula.net
今浜中晒されてるでwサンテレビで

214:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 19:21:11.41 49bqToQqr.net
和田一浩
中村紀洋
松中
前田智徳
山崎武司
新井宏昌
この辺の誰か打撃コーチでとってほしいな
矢野の後輩の和田くらいしか縁ないし無理だろうけど

215:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 19:46:14.67 4s2RD6Ula.net
北條もう再起不能だな
投手キレてもいいレベルやで

216:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 19:55:34.45 dTeSR/JL0.net
>>214
2002年星野人脈オールスターで戦って初年度四位だからなコーチもだが大補強で選手入れ替えないといけないわ
今の阪神で一軍二軍エレベーターしてるような奴は放出対象で良いわ特に野手

217:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 19:55:55.53 cSSyUHuYd.net
>>214
新井宏昌ってソフトバンクでコーチしとるやん

218:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 20:01:58.51 49bqToQqr.net
>>217
新井宏昌取られてたのか
緒方と喧嘩別れしたときに招聘できてればな
緒方憎しで広島戦に燃えてくれそうだったのに

219:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 20:27:44.47 Ja8aI7ekr.net
ピッチャー全員クビでいいと思う。
今の阪神に必要なのは点を一点も取られないピッチャー。

220:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 20:29:00.87 y/lx4HIX0.net
脱臼ってそんな守備悪くなるもんなの

221:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 20:29:01.70 HRXA6ED/d.net
>>219

222:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 20:30:06.92 HRXA6ED/d.net
>>220
その昔、濱中おさむという選手がおってな…

223:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 20:33:27.31 /wjV74k+0.net
>>220
一度なら完治できる
二度目以降は肩周りの筋繊維が緩くなって抜けやすくなる
だから何十回と脱臼癖があって自分ではめ直せる人もいる、ちなみに守備への影響は知らん

224:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 20:41:36.19 49bqToQqr.net
広角打法身につけようとして失敗すると脱臼するよな
パワーが5下がる

225:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 21:27:45.75 ooh1dZ050.net
2軍にいるメンバー査察なら福留の可能性もあるんだな

226:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 21:39:34.32 Uf68qW+g0.net
>>219 みたいなのが同じ阪神ファンだという事実。

227:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 21:44:10.77 oL0fo/980.net
>>224
は?

228:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 22:35:05.45 ooh1dZ050.net
江越は二軍だと変化球でも打つから厄介
パリーグにトレードしてあげるのがいいね

229:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 22:43:59.51 rML42Z3l0.net
>>222
浜中は元々うまくない

230:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 22:45:54.84 FbB+cQgX0.net
江越は配球読む能力が皆無過ぎるわ
3つ振った方がマシレベル

231:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 23:04:24.41 tn+8Q3I50.net
>>230
それを実践して三球三振した2016年6月30日対DeNA戦
福本氏怒りの「全部ボールやないか」を思い出す

232:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 23:41:49.95 hiSzf/i60.net
江越はスタメンで使っちゃ駄目
前半みたいな代走守備固めのスペシャリスト扱いで良いんだよ
そういう僅差の展開なら仮に打席回ってきたら相手チームは嫌だし
まぐれでも芯に当たりゃ軽くスタンドだからな

233:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/03 23:45:39.12 hPPQu5w00.net
江越はストレートには変化球待ってたスイングして、変化球にはストレート待ってたスイングするんよ
どちらも空振りですけどね

234:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/04 01:55:49.23 Qyd0x3um0.net
>>206
珍しく和田の指導がハマッてたからな
金本が壊したけど
同じく金本に壊された2年目以降の高山だけど、今年よくここまで戻して来たよ
本人の努力の賜物だわ

235:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/04 02:14:48.55 Qyd0x3um0.net
スポニチ
阪神新外国人ソラーテ獲得
石崎とロッテ高野交換トレード
URLリンク(i.imgur.com)

236:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/04 03:00:43.96 ohfyPanF0.net
>>235
なんかソラーテてナバーロと変わらん迫力のなさやん
一応スイッチらしいけどなあ

237:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/04 03:06:32.16 Qyd0x3um0.net
違うぞ
マルテ 本塁打数
2015 4本
2016 15本
2017 4本
2018 7本
ソラーテ 本塁打数
2015 14本
2016 15本
2017 18本
2018 17本
それよか石崎で高野の方が意味不明だろ

238:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/04 03:08:00.52 ohfyPanF0.net
URLリンク(twitter.com)
NPB球団がヤンガービス?ソラーテ(32)と契約予定。MLBで昨季まで5年連続二桁HRを放った強打のスイッチヒッター。
このパワーに併せ、直球変化球共に空振りが少ない通算12.7K%のコンタクトスキルと、3B,2B,1B,SS,LF,RFと内外野複数守るユーティリティ性が武器。
今季は不調で6月中旬にAAAに降格していた。

例のとこから転載
(deleted an unsolicited ad)

239:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/04 03:14:52.50 ohfyPanF0.net
ロッテだったら香月くらい引っ張ってこれん勝ったかなあ
石崎は一応上での実績もあるし同じような投手交換してどうするんだ

240:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/04 03:16:22.26 Qyd0x3um0.net
香月、昨日一軍でホームラン打ってたぞ

241:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/04 03:46:58.13 fa2VVQ5xR
>>192
投げるの4日だぞ今日だ

242:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/04 03:58:30.43 gBXvvsIpa.net
石崎か。。
一時期はクローザー期待してたけど矢野の評価低そうやさしな
ロッテで見返したれ
しかしなんで高野なんだろ?

243:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/04 03:59:34.27 Snlm5NdAa.net
高野を良くできる自信でもあるんかね?

244:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/04 04:11:16.81 697QodEt0.net
解雇しやすい選手を補強したかったのでは。生え抜きの上位指名は社会人でも解雇しにくそうだし
森越、山崎、今成、飯田、岡本
解雇しやすく一軍では使わない戦力を必要としている感じはある

245:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/04 04:52:35.27 eA+SoWdh0.net
横山が二軍戦復帰の日にトレードでリリースされるの皮肉すぎるな

246:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/04 05:42:06.91 shwWlnWv0.net
高野取るくらいならまだ高M取り戻した方が良かったよ

247:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/04 05:59:10.62 bsO4kscU0.net
佐々木獲ってきたら笑えたんだがな
高野は魔改造して成功したらワンチャン程度か現状見るに

248:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/04 06:28:10.25 KqOpsYbU0.net
>>242
矢野の評価低いのは感じるな
痛がりだからかスぺなのか分からんが活躍続かんしな

249:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/04 07:05:05.85 S1qgz8FTr.net
佐々木は去年故障で一年棒に降ってるけど今年は復活したのかな?

250:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/04 07:13:20.11 UsRu1EJA0.net
 阪神の石崎剛投手(28)とロッテの高野圭佑投手(27)との交換トレード
木戸だもんな 野手補強より投手かき集めしか興味ない

251:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/04 07:19:46.46 QmRSH+e7a.net
投手余ってるのに、、、
取るなら、燻ってる未完の大砲か、守備ができるショートだろ

252:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/04 07:20:46.09 z9TOubwvp.net
リリーフ取っても鳥谷が落ちないから意味ないよね

253:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/04 07:43:52.17 cEvViMpKa.net
>>251
仮に獲っても矢野やと使わんよ。
ショートは木浪と北條しかおらんと思ってるからな。

254:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/04 07:46:26.65 abq9NjwP0.net
どうせロッテとなら 高濱返してもらえば良かったじゃん

255:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/04 07:58:41.39 QmYzDa8M0.net
高濱取ってももうショートからコンバートする年齢だぞ

256:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/04 08:07:23.14 XsSTBGSZ0.net
高濱は2日後に30歳(笑)

257:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/04 08:08:51.12 Qyd0x3um0.net
高野ならいらんけど加藤なら欲しいわ

258:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/04 09:35:10.47 ybDA01lB0.net
日刊もきてるな石崎と高野
アホの極みだなフロントw

259:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/04 09:40:21.86 jzVs2QI+d.net
石崎で良いのにしょうもな
矢野の要望なら笑えるけどな
まぁでも石崎には良かったかもな
二年前の真っ直ぐが戻ればパでもやれるはず

260:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/04 10:13:57.36 gBXvvsIpa.net
よっぽど矢野の中で石崎の評価が低いんやろ
じゃないと意味わからんトレードやで
高野の動画見て石崎よりええやんて思ったんやろ

261:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/04 10:21:49.89 iZZfDOuK0.net
結局高野なん?Vデイリーは右打ち野手とか書いてたけど

262:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/04 10:27:49.97 qkmAk3jv0.net
阪神のリリーフめっちゃ良くてロッテのリリーフ結構悪いのに、その中で燻ってるもの同士のトレードって選手の価値釣り合ってないように思えるんだけどな
ロッテは投手育成下手だから、素質的に飛躍させられるって事なんだろうか。高野ってどんなピッチャーか全く知らないけど・・・

263:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/04 10:44:41.68 iZZfDOuK0.net
複数トレードの内の一人がバレたとかじゃなく石崎と一対一で高野なら確実に失敗やぞ
今年の成績谷川以下だし高野

264:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/04 10:47:36.13 UsRu1EJA0.net
>>261
デイリーだけ独自路線だから
スクープはたまにするけど、それが正確ではないだけで

265:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/04 10:54:43.79 Sj8IkvMuM.net
石崎はサムライ入りの実績あるからねぇ
若い野手欲しいわ

266:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/04 10:55:15.27 d7FDV9efd.net
>>234
江越は和田の指導じゃなくて、二軍で開花したんだよ。
最初ちょっと使われてすぐ打てなくなって二軍落ち。ファーム首脳陣が何度も推薦したけど和田はなかなかウンと言わなくて、後半戦になってようやく上げたら、結果を出した。
このスレでもさんざん話題になってたのに、もう忘れたのか?

267:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/04 11:07:06.62 gBXvvsIpa.net
共同通信、日刊、スポニチ、報知と石崎⇄高野と書いてるしもう間違いないでしょ
この意味ないトレード

268:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/04 11:22:10.08 jmvBk6tR0.net
高野は桑原みたいな覚醒を期待してんでしょ
確かに好調時はストレートは140後半出てるし
フォークっぽい球は一軍でも空振り穫れてる
今は知らんけど
なんか4月に頭部に打球受けて緊急雨搬送されたらしいね

269:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/04 11:33:31.49 iZZfDOuK0.net
>>268
ロッテファンによると横から見てたら自分達なら戦力に出来ると思わせるけど実際は…て投手らしい
つまり完璧に阪神側が引っかかった

270:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/04 11:34:42.44 jzVs2QI+d.net
新外国人も騒いでるみたいやけど、この時期にくる外人てほぼハズレなんよな

271:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/04 11:53:49.32 JsDGX9R1x.net
石崎ファームで良かったんちゃう?
ロッテのヤツどうせ中途半端なピッチャーやろいらんわ

272:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/04 12:54:47.36 cv0IfUtkr.net
石崎は燻り気味だから榎田みたいに出してあげるの自体はいいんだが
もらう要員が同じく中継ぎ投手(しかもパッとしない)という謎
なんでこうトレード下手なのか
まともな野手無理ならせめてベテランの指導者候補もらえよ

273:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/04 12:57:12.54 fiaLGkhLp.net
ポジションが同じ選手同士のトレードって何の意味があるんだろう
普通は、余剰人員同士のトレードでwin-winを目指すもんだろ?
編成が下手すぎる
うちの最大の補強ポイントは投手でも野手でもなく、優秀なGMだわ
ま、フロントがわざわざ自分らの権限弱める人事をする訳がないから、
ずっと弱いままだわなー

274:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/04 13:16:04.38 kleHi1/3d.net
フロントがアホ過ぎて朝から気分悪いわ
石崎トレードするにしても野手取れよなんで下位互換の投手?
投手出して投手取るとか意味分からん

275:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/04 13:27:25.21 N3VQ7zZ+F.net
矢野がアホなんやろ

276:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/04 13:45:01.83 iZZfDOuK0.net
去年もそうだが何でも監督のせいにしてる奴はフロントの差し金か?今みたいなチームにしたのはフロントの責任だろ

277:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/04 13:49:21.65 jmvBk6tR0.net
フロントと言うかOB会だな
既得権益保護に必死だから
コーチスカウトスコアラーはOB会の再就職先と化してる

278:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/04 14:02:29.86 cv0IfUtkr.net
>>276
馬鹿って表面に視覚的に見える印象的な事・人以外は
認識できない記憶できないんだよ
だから全部表に出てる目立つヤツのせいにする
表に出てこない人・出来事を理解できない

279:代打名無し@実況は野球ch板で
19/07/04 14:05:54.54 cv0IfUtkr.net
>>277
OB連中がそんな感じあるのは同意するが
コーチスカウトスコアラーにOB以外が多い球団なんてあんの?
OBが優秀かどうかの問題だろ
まぁ何事も「儲かる」ところには良からぬ人間がタカってくるもんだから
人気球団のほうが執着してくるOB多そうではあるけどね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1811日前に更新/157 KB
担当:undef