2019年 日本ハム専用 ..
[2ch|▼Menu]
134:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/25 22:47:30.63 iK8QjYQs.net
>>132
>>105に対して噛みついたものの争点ずらしまくって逃げてるお前が言うな
結局>>105については何も反論できなかったなw
FIPで勝利宣言するつもりだったようだが先に潰しといて正解だったわ

森下・斎藤>>>>>>>>>柿木
少なくとも高卒時のこの評価は誰も否定できない
これに脊髄反射しちゃうのはID:+34VUnpUのようなキチガイ柿木オタだけ

135:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/25 22:53:23.14 iK8QjYQs.net
>>133
>順位はチーム事情に左右されるから、3位から下はそんな気にするほど差はない
だっさ
柿木がドラフト5位という事実は揺るぎないので、順位は関係ないよと自分に都合のいい「願望」を根拠なく言ってるだけだわな

136:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/25 22:53:31.06 +34VUnpU.net
>>134
セイバー=FIPだと思ってるわけ?
早とちりもいいとこ
今年の夏の実績はこのブログが簡単にまとめてあるよ
URLリンク(www.shortstoper16.com)
お前は何の根拠も出せずに草生やすだけなんだな
呆れた

137:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/25 22:57:11.54 qsQ7wjM6.net
根拠もなく高校生を徹底的に罵るオジサンに唖然としてるんですけどまだ終わらないの?

138:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/25 23:00:21.45 iK8QjYQs.net
>>136
>セイバー=FIPだと思ってるわけ?
それお前じゃん>>121
さっきからブーメランばっかだな

139:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/25 23:03:22.49 +34VUnpU.net
話が噛み合ってないよ
FIPを貼ったのは俺じゃない
お前の頭に草生えてるな

140:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/25 23:03:55.67 WlXIJuQe.net
ドラ5という数字しか出してないけどね

141:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/25 23:06:34.20 qsQ7wjM6.net
>>138
もうやめとけよオッサン
頭に血が上りすぎ

142:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/25 23:16:33.48 wVWY9lhd.net
>>109
> セイバーメトリクスなら出せるよ
いつ出てくるの?
セイバー君

143:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/25 23:18:14.56 +34VUnpU.net
もうとっくに出てるよ

144:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/25 23:18:47.66 iK8QjYQs.net
>>139
バレバレの嘘つくのやめとけ
いくら柿木のFIPがいいWHIPがいいと言っても指標の良さだけで評価はできない
柿木オタが凄い凄い思っててもドラフト5位というのが現実
そしてどんだけ言ったところで森下・斎藤に言及できない時点で答えは出ている

145:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/25 23:25:17.52 GK7ZuuYB.net
まぁこういうことはよくある
ニワカが柿木は甲子園優勝投手でドラフト上位間違いないと思っていたものの
ドラフト5位という結果を受け、なんでだ!おかしい!といきり上がっちゃって
後にセイバー指標というものを知り、こんなにいい数字なのにおかしい!と
ニワカセイバー厨となりますますキチガイ化が進む
柿木の応援は勝手なことだが困ったものだ

146:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/25 23:28:37.50 wVWY9lhd.net
>>143
どれ?
具体的なレス番号で

147:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/25 23:28:38.13 GK7ZuuYB.net
こっちは準優勝だが佐藤世那の時も
こんな低い順位はおかしいって騒いでた奴がいたな

148:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/25 23:29:12.58 qsQ7wjM6.net
このオッサン相当バカだな
時代が違う高校生を比較しても意味ないし比較できるわけないのにわかっていない
てょはプロ野球選手が夢ではなく神宮で投げるのが夢だったんだから高卒プロはあり得ないんだよ
柿木君は大阪桐蔭で甲子園に出て優勝してプロに入ると決めていたんだからそれでいい
オッサンがとやかく言う筋合いねーんだよ黙れ

149:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/25 23:31:58.67 +34VUnpU.net
>>145
しつこいな
順位はどうでも良くて高卒プロか大卒プロの話をしてるんだろうが
俺は5位が不当とはひとことも言ってない

150:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/25 23:34:19.05 +34VUnpU.net
>>147
オリックスはどうでもいい
あの2人は俺も無理だと思った

151:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 00:08:31.47 8+1Lqt0A.net
2016のドラフトって当時どういう評価だったか気になる

152:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 00:13:58.38 Tw20Gx19.net
>>151
評価って誰の評価よ?
このスレのことだったら堀派と高橋昂派で対立してたな
あと石井いる派いらない派も

153:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 00:17:52.25 jC+4bioz.net
>>152
古谷がソフバンに指名されたのがひと悶着あった
高良とか森山、玉井、今井はどうして獲ったと首を傾げられていた
特に今井はマーサターカーみたいに消えると揶揄されたな

154:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 00:24:20.93 Tw20Gx19.net
高卒左腕偏重って意味で高山、山口もイラネの声があったな
こうして見るとなかなかの外れ年だ

155:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 00:38:59.48 jbkpGAMu.net
>>154
わずか2シーズンで外れ年判定は早すぎる

156:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 00:57:17.44 awb9Xx2x.net
ドラフトの順位が関係ないとは言わんけど順位が下位だから実力がないってのはな
今現在日ハムのエース張ってるのは6位の上沢だし言ってしまえば谷元とかも下位だったけど重要な戦力の一角だったしな
今年も北浦が下位から這い上がって来たし結局のところ本人がプロに入ってからどう努力するかでしょ

157:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 01:00:43.13 awb9Xx2x.net
宮西も分離ドラフトの3位って考えると現在のドラフトでは下位扱いかもしれんよ

158:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 01:03:44.24 Tw20Gx19.net
前例もあるように現状低い評価だがそこから頑張ってほしいって言えばいいのに
本当はこんな低い順位のはずではなかった、実際セイバーでは(ryみたいな見苦しいこと言うから叩かれる

159:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 01:05:59.38 liAah0aE.net
>>156
上沢は素質を買っての指名
柿木は実績を買っての指名

160:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 01:08:40.18 YXrdfNqc.net
>>156
残念ながら努力だけでどうにかなる世界ではない

161:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 01:17:25.36 GtAgR5AK.net
>>158
外からで悪いけどスペック度外視で順位だけで柿木否定してるiK8QjYQsもどうかと思うけど

162:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 01:31:15.67 AjP7/evA.net
>>161
柿木のスペックって高いか?

163:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 01:37:24.09 f1M/iP0u.net
>>162
今年の高校生の中ではトップクラスじゃね?
将来的にどうなってるかは分からんけど

164:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 01:37:55.61 fWV3tuwH.net
もう入団は確定してるんだから
期待して応援する以外に選択肢は無いやろ

165:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 01:47:39.95 8+1Lqt0A.net
4位で万波とったのが今年のドラフトで最悪なところ
5位でまともなのが残ってなかったから柿木みたいなのしか取れなかったのだろう
4位で柿木よりも将来性のある選手を取ればまだマシだった

166:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 01:48:58.53 Tw20Gx19.net
>>161
iK8QjYQsって>>105
そもそもこれ比較対象からして違うじゃん
高卒時点のハンカチと柿木はどっちも優勝投手だがこの2人を比べたらそらハンカチのほうがダンチで上
ついでに俺の私見を書くと柿木はスペックはないほうだと思うぞ
ノビシロのない早熟タイプ

167:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 02:04:45.24 fTJJl1QW.net
>>163
同じ高卒右腕でも
吉田、渡邉、引地、直江、市川、勝又といるのにトップクラスなわけねー
いい加減柿木オタしつこいわ
少なくとも現時点は今の順位をプロの評価として受け止めろ

168:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 02:12:34.45 Tw20Gx19.net
高卒+1年だが、俺は柿木より湯浅が欲しかった
いかにもこれぞノビシロって感じのピッチャーだ
伊藤翔と同じで精神的にも期待できる

169:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 02:26:38.39 32xhZwbK.net
高卒は素材であってそれ以上でもそれ以下でもない
ドラフトは高卒を素材目線で見て評価し順位を決める

170:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 02:27:24.60 8+1Lqt0A.net
今年のドラフト2010年のドラフトに似てる
1位 斎藤佑樹
2位 西川遥輝
3位 乾真大
4位 榎下陽大
5位 谷口雄也
6位 齊藤勝
野村だけのパターン

171:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 04:01:53.95 s5x3FcAT.net
>>170
このドラフトはハムらしくミーハーでなおかつ顔査定込みだったけどこれ以降はこの路線やめちゃった
よそのファンはいまだにハムはこの路線だと思ってるから話が噛み合わないんだよな

172:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 05:38:15.71 YUCtwuvL.net
数字で語るって順位しか出て来ない件
結局なんの数値がどれくらいなら大学目指せばよかったんだよ

173:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 07:25:07.43 cdP/8YB0.net
柿木ってスペック云々と言うより阪神秋山の高校のときと似たようなもんでまとまりすぎてて球質が並だからそこまで評価上がらなかった選手だと思うけどな
そういう投手って組み立てで誤魔化すしかなくなるから打ち取るのも大変になるしそういうのをプロはそんなに好まないってことだと思う
直球でも変化球でもプロで武器になるような球が無いと評価されにくいとこってある

174:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 07:26:21.37 ejmIXqs1.net
>>158
ドラフト順位でしか語れない奴は何の指標も出さないからフルボッコされたんだろ
何か1つでも客観的な数値を出せば良いものを何故出さなかったのかね?

175:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 07:31:33.80 ejmIXqs1.net
>>164
同意
この一言に尽きる

176:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 07:39:39.06 kuA4qsAw.net
まだ昨日の柿木オタが粘着してるのかよ
何度ID替えたところで同じことしか書けないからまったく意味がないという
所詮吉田の当て馬指名でしかないんだからこれ以上無駄にアンチ増やさないでくれよ(笑)

177:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 07:42:38.41 Vj8s2edg.net
これが嫉妬運命ってやつか。ドラフト勝者の余裕を持とうぜ 笑

178:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 07:54:27.89 ejmIXqs1.net
>>176
IP出てないスレで憶測で反論するオジサン
複数人いるのは間違いないから笑われてるよ

179:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 08:24:34.72 w5lxcTtC.net
標的が柿木じゃなくて田宮や福田でも
指名順位だけを理由にディスられれば
そりゃ面白くないだろ。
何か根拠があれば議論にもなるが
取り敢えず甲子園優勝・準優勝投手で下位指名(スルー)なら
近藤、福井、成瀬、野上
あたりがいる。
順位を考えれば結構なラインナップだと思うが。

180:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 08:29:05.31 GFv57xzL.net
>>156
上沢は出てくるまで年数かかったけどモノになって良かったな
石川は素材だと思っていたが予想以上に早く出てきた

181:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 08:32:43.04 GFv57xzL.net
>>179
その人、昨日から口角泡飛ばして順位と前例の話しかしないから相手にしない方がいい

182:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 08:53:45.92 DW8Ra2vO.net
>>179
順位関係ねーとか暴論でしょ
柿木は12球団が54番目に評価した選手ってことは紛れもない事実なのに

183:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 08:56:55.21 w5lxcTtC.net
>>182
順位は関係あるが、それだけで選手の将来性ははかれないだろ?

184:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 08:57:11.03 ejmIXqs1.net
関係ないとは誰も言ってないから、他の根拠を出してくれよ
話はそれからでいいだろ?

185:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 08:59:10.05 GFv57xzL.net
いくら言っても無駄だよ
そんな根拠どこにも無いもの

186:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 08:59:22.12 DW8Ra2vO.net
>>183
おまえに選手の将来性を正しく量る能力があるの?
あるならプロのスカウトになればいいんじゃないの

187:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 09:03:26.57 ejmIXqs1.net
>>186
正しくはかれないんだから無駄に否定する必要もないだろ?
もう入団が決まった選手を執拗に否定して見苦しいぞ

188:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 09:11:45.48 YiT+nHP2.net
釣り宣言あくしろ

189:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 09:31:57.28 DW8Ra2vO.net
>>187
柿木が将来戦力になる可能性を否定してる人なんていないでしょ
ドラフトの順位議論なんてごくフツーの話題なのにそれを躍起になって否定してる方が異常だよ

190:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 09:51:07.74 GFv57xzL.net
>>189
昨日のレス見てみ?読み返すのも疲れるけど全否定レス連投マンがいるから笑
順位の話しかできない奴はスルーでいいと思う
そんな浅い話は小学生でも出来る

191:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 12:32:23.15 8+1Lqt0A.net
甲子園に出場して12球団がよく知っているような選手で5位指名なのと
甲子園に出場せず県の大会でしか出られなかった選手が5位指名なのって
意味合いが違うと思うが
上位指名で他球団に取られたくない有名な選手をとって下位指名で
まだ実力が足りなかったりデータが少ないが素材として優秀な選手を獲るのが
上沢や北浦が今の所いい指名になっているわけで
有名なのにも関わらず下位指名なのがそれだけで不安を煽るようなものでしょ

192:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 12:47:01.83 ejmIXqs1.net
>>191
よくわからないことを素人が推測すること自体が無意味なんだよ
お前が言うのはただ不安というだけで裏付けがないだろ

193:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 12:49:11.43 w5lxcTtC.net
>>191
>>179にあるように、
優勝・準優勝で下位指名なんてそう人数いるわけじゃないのに、
指名順位の割には活躍選手いるぞ?
必要以上に上げる必要も下げる必要もない。
普通に期待のルーキーじゃダメなのか?

194:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 13:02:58.74 ejmIXqs1.net
>>191
どう言えばわかるかな
つまり、お前が言ってるのは状況証拠なんだよ
そうじゃなくて、肩や肘を壊してるとかコントロールがとんでもなく悪いとか何か決定的な瑕疵があるのか?ってことだよ
まだ何も始まってないのに最初から否定するようなレスはおかしいだろ?

195:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 13:23:11.33 fWV3tuwH.net
もう止めとけ、堂々巡りだ
方やドラフト指名に値しない選手という前提で
方や5位で取れるならそれなりに美味しい選手という前提で話してるから
一生噛み合う事が無い

196:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 13:34:29.00 GFv57xzL.net
瑕疵といえば大船渡の佐々木は椎間板ヘルニアだったな
大丈夫なんか?

197:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 13:45:04.71 32xhZwbK.net
やっぱ長身って急激な成長なりで負担かかるんだな
今年の吉田なんて甲子園の酷使が騒がれた程度で大事になってないし
それまで故障知らずだしマジで酷使の影響出なかったら体頑丈すぎる

198:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 14:25:59.90 X8pvwOLI.net
何もないのにすげえ伸びてると思ったらまだやってたのか
柿木は「なんか地味だしドラフト候補って凄み無いけど抑えてるよね」みたいな立ち位置だったのが最後の夏から力強いとこ見せてきたパターンでしょ
スライダーも打者寄りで変化するし実践的で良いよ 制球は現状あんまり狙ったとこに投げられるほどはなさそうだけど
2位とかなら伸びしろがどれくらいってのも分かるけど5位なら別になぁ

199:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 14:33:38.97 ejmIXqs1.net
5位の価値すらないと言うヤツのセンスが今一つ理解できない
結局、尤もらしい理由も出てこなかったしもういいだろ

200:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 14:34:27.79 lz9RH9Gy.net
柿木5位で獲れちゃってゴメンねゴメンね〜 笑

201:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 14:41:44.02 GFv57xzL.net
近藤健介はヘルニアで手術したよな
あれって腰痛だけじゃなく脚が痺れたり結構大変なんだけど、佐々木はまだ高校生でヘルニアって結構心配
腰に爆弾抱えてるようなもんだし

202:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 15:02:23.11 8+1Lqt0A.net
佐々木の椎間板ヘルニアの症状と経過がどうなっているのか球団は調査できないのか

203:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 17:30:31.62 DW8Ra2vO.net
>>200みたいなのが一番アホだと思う

204:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 18:28:10.00 ejmIXqs1.net
>>202
ヘルニアは病気だから個人情報保護とかで真っ向から調査するのは難しいかもな

205:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 18:45:49.23 +YDJ7qsF.net
>>193
>指名順位の割には活躍選手いるぞ?
そんなのお前が言わなくてもこのスレにいる人なら誰でも知ってる。
しかしその成功例以上に失敗例がいるのもまた事実で統計的に見れば確率は相対的に低くなると言わざるを得ない。
>必要以上に上げる必要も下げる必要もない。
だからこそドラフト5位という客観的な評価が今の柿木の立ち位置なんじゃないかな。それ以上でも以下でもない。

206:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 18:53:10.18 +YDJ7qsF.net
>>199
ドラフト当時からこのスレのほとんどは柿木5位はまぁ妥当って感じだろ。
そりゃ人によって6位で取れたとか、いや4位レベルだみたいに評価にも多少のブレはあるけど
本来は上位候補だったとか、同世代ではトップレベルだみたいなのは流石に頭おかしいと叩かれるわ。(昨日のこのスレ)

207:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 19:09:01.03 X8pvwOLI.net
ようつべのコメント欄か知らないけどここで言われても困るわな

208:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 19:27:59.76 ejmIXqs1.net
>>206
本来は上位候補なんてレスないぞ
今年の高卒投手でトップレベルは別におかしくない
来年の高卒投手はもっとレベル高いと思うけどな

209:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 19:34:30.62 GFv57xzL.net
>>206
おまえしつこいな
そろそろやめや
俺が佐々木の話振ってんのに戻すな

210:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 19:34:37.08 DW8Ra2vO.net
>>208

まだ言ってる・・

211:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 19:43:25.10 GFv57xzL.net
今のはID:+YDJ7qsF が糞
このオッサン終わった話を蒸し返して絶対どこ行っても嫌われモンだな

212:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 19:49:54.68 GFv57xzL.net
>>210
おまえマトモなレス1つもないんだからしゃしゃり出るな
>>208
おまえももうわかったから

213:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 19:52:02.54 8+1Lqt0A.net
北浦はフォーム修正がうまくいき球速アップ
高山はフォームが酷くなり球速が落ちイップス気味に
この違いってドラフト時でわかるもんなのかな

214:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 19:53:59.94 8+1Lqt0A.net
フォームの修正が可能か不可能かの違いね

215:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 20:02:42.18 CmMWFNGT.net
>>208
>今年の高卒投手でトップレベルは別におかしくない
おかしいだろ
プロから見たら優勝投手=トップレベルじゃないんだよ

216:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 20:03:28.53 GFv57xzL.net
>>213
それは難しいな
他球団の話で悪いがセナは元々怪我しやすそうなフォームだったけど、サイドの変えさせたのは失敗だったと思う
ロッテの島もとんでもないことになってるしフォームを変えるのは博打的な要素がある

217:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 20:04:59.60 CmMWFNGT.net
あ、ごめん触れちゃいけない奴だったのか
特定選手のオタって本当ありえないこと言うのな

218:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 20:07:43.59 ejmIXqs1.net
>>215
甲子園優勝投手だからなんてレスはどこにもない
あるならアンカつけろ
日本語読めない人は消えてくれないかな?

219:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 20:10:47.16 6qPIP48K.net
>>215
カスは黙れ
>>218
おまえも煽り耐性を身につけろ

220:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 22:00:39.66 CPQZ6iQR.net
>>208
高校生右腕に限定しても
吉田、渡邉、市川、直江、引地、勝又、田中
と、柿木の前に7人も指名されてるんだが
これでどこがトップレベルなの?

221:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 22:16:17.95 Io1PiSNT.net
>>220
あーもう、わかったわかった
柿木はトップレベルじゃねーよ
優勝投手になれたのは根尾や藤原のおかげだよ
そんな投手を指名したハムスカウトは目ぇ節穴だよ
それを看破してあえて問題提起するアンタはすげーよ

すげーアンタにゃハムもこのスレも相応しくないから書き込まんでくれ

222:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 22:20:17.87 pdAup+QN.net
>>220
現時点での能力がトップクラスって意味だと思うんだけど

223:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 22:22:26.33 32xhZwbK.net
下位の奴のハードル無駄に上げる奴も困ったもんだな
4位以下は基本的に注目も期待もされず4年後這い上がって1軍で使えたら超ラッキーくらいで
指名後の数年間は1〜3位を重視するもんだろ

224:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 22:23:06.17 2t68JT35.net
>>191と近いが甲子園優勝投手ってそれだけで下駄をはかせた部分があるんだよな
特にハムは人気・話題性を強く意識しそれ込みで選手評価するから
もしも柿木が大阪大会止まりだったらドラフトでは6位以下だっただろうし
勿論吉田にしても秋田大会止まりだったらドラフトでは2位以下だった

225:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 22:24:31.75 2t68JT35.net
>>222

ドラフトから2ヶ月の間に急成長でもしたのか?

226:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 22:25:29.99 32xhZwbK.net
高卒ドラフトは素材重視だから現時点とか高校という狭い世界での強さより
これからの可能性の方が重要なんだが
佐々木はあのガタイと伸びしろで評価されてんだし

227:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 22:28:36.97 2t68JT35.net
>>226
佐々木とか今年で言ったら渡邉にノビシロを感じるのは分かるけど
柿木ってあんまそういう感じはしない
まぁこれに関しては人それぞれでしかないが

228:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 22:31:26.37 pdAup+QN.net
>>225
例えば巨人に三位で指名された直江は単純なスペックで言えばマックス145やん
球速だけで判断するのもアレやけど高卒って即戦力より将来性を求められてる訳だし、現時点の実力=ドラフトの順位とはならんと思うのよ

229:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 22:37:27.28 pdAup+QN.net
正直現時点での能力は奥川の方が上だと思うけど、指名数は佐々木の方が多くなりそうだよな

230:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 22:38:47.11 8My/SvnE.net
>>220
お前は順位でしか語れないのか
スペックの話をしろと言ってるのに何故わからないんだ
白痴か?

231:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 22:39:23.82 2t68JT35.net
>>228
「現時点での能力」って具体的に何よ?
>直江は単純なスペックで言えばマックス145やん
>球速だけで判断するのもアレやけど高卒って即戦力より将来性を求められてる訳だし
なんか言ってること逆じゃね?
直江はMAX145、柿木はMAX151だけど、直江のほうが将来性が高いと見られてるからこそ
直江のほうが高順位だったわけでむしろ直江の擁護をしている

232:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 22:41:49.56 pdAup+QN.net
>>231
そうだよ 別に直江を貶して柿木を上げても意味ないし
俺は必ずしも現時点(高校時点)での実力がドラフトの順位に反映されるわけではないってことを伝えたかっただけ

233:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 22:43:27.88 pdAup+QN.net
>>231
補足すると>>220が順位=実力と捉えられるようなレスしてるからそれは違うって伝えたかった

234:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 22:44:18.78 2t68JT35.net
柿木の場合、数字で分かる球速や甲子園での成績ではトップクラスだったけど
プロ視点で見ればノビシロのあるタイプではなかったので下位指名止まりになったってことだろ
こういうことなら話としての辻褄が合う

235:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 22:45:59.69 2t68JT35.net
>>232
じゃあ柿木は高卒にしては即戦力タイプって言えば表現として分かりやすいんじゃないの?

236:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 22:46:37.00 pdAup+QN.net
>>234
そうそう まあ俺は柿木に期待してるけどな

237:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 22:47:30.71 GFv57xzL.net
>>220
その7人のどこが優れているのか教えてください
球質とか体格とかポイントではわかるけど総合力で優れているとは思えなかった
吉田は確かにちょっと別物だけどな

238:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 22:49:09.10 pdAup+QN.net
>>235
言うほど即戦力かね 柿木の場合まだフォームとかがおかしい部分あるしそこ直さなくちゃいかんから結局は育成って話になると思うよ
高卒にしては実力があるってだけで一軍レベルではないし

239:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 22:50:58.39 8My/SvnE.net
誰もノビシロを数値化したり具体的に説明できないだろ
だからドラフト順位とプロでの成績がリンクしないわけで
あやふやな「ノビシロ」に踊らされすぎ

240:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 22:53:58.64 2t68JT35.net
>>239
それでも高校生はノビシロ抜きには語れないし
当たり前だが数値だけでも語れない
だからこそ個々の評価に差が生まれるのであって
その答え合わせは数年後にすればいい

241:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 22:55:47.49 pdAup+QN.net
結局は本人がどう努力するかだしね
自分にあった努力の仕方見つけた奴は伸びるし、見つけられない奴は落ちてくだけ
将来性ってのは努力の仕方の幅のことを指すと俺は思ってるよ

242:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 22:57:04.22 GFv57xzL.net
>>240
ノビシロを期待されて花開く確率は低いけどな
球団とコーチと本人次第かな

243:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 23:07:06.26 DW8Ra2vO.net
>>241
結局根性論かよ
昭和だな

244:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 23:09:54.34 8My/SvnE.net
順位とノビシロ信者もあまり説得力はないな

245:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 23:16:08.55 GFv57xzL.net
大学で潰されなかった即戦力投手が安パイか
高卒は博打だな
特にノビシロくんは
上沢と石川は紆余曲折ありながらも伸びて良かった

246:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 23:19:04.73 eO+5sit+.net
>>243
てょを見るかぎり根性は重要だと思う

247:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 23:20:22.61 fWV3tuwH.net
もう5位の高卒とかどう転んでも
3位で大卒投手を指名して2年で首にする失態よりマシだろ

248:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 23:27:31.02 IzTli/nr.net
神よノビシロとは何ぞや

249:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 23:27:53.86 eO+5sit+.net
>>247
あれはどうしようもなかったね
見ていて痛々しいというか辛かった
プロのスカウトの評価も正解よりハズレの方が多い
便器のジャスティスとか

250:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/26 23:34:10.90 eO+5sit+.net
>>248
たぶんノビシロの8割は体格だと思うよ
あと運動神経
直江なんかは遺伝子レベルで恵まれているのだろう
でも意外と重要なのは性格だと思う

251:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/27 00:22:31.74 68LIBsnP.net
>>228
制球良いMAX145km >>>>>>> ノーコンMAX152km

252:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/27 01:13:39.98 Wl87YX21.net
ノビシロだらけの万波でバランスを取った感じかな
でも森山いるのになぜ万波取ったし

253:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/27 01:21:39.92 aNopejKV.net
今の時点で下位の成功や活躍を望むよりは
普通に1〜2位が活躍してくれることの方が大事だわ
かける金額も違うんだし上位に期待するのは当然で外したら痛手だよ
下位はぶっちゃけいまいちでも最初から期待値低めだから
当たったら旨いけど外れてもそんな痛くないった奴

254:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/27 01:24:32.79 7UVkXg+i.net
>>252
それをいっちゃうと
清宮以上の期待を鎌ケ谷でされないと
一軍に上がれないでしょ森山は

255:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/27 01:54:33.50 DuDGr6sN.net
正直ドラフト上位指名と下位指名では入団後の待遇や与えられる登板機会の数も格段に違う
努力さえすれば誰でも均等にチャンスがあるなんて考えは子供じみてる

256:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/27 03:55:26.83 HcrB2cS+.net
上位指名の投手を外すのは大して痛くない
肩が壊れた大卒投手をドラ3指名して2年で戦力外にしてもシーズン順位には何の影響も無いから
本当に痛いのは上位指名野手を外した時
宇佐美森本が鎌ヶ谷に与えた被害は甚大という言葉では足りない
下位指名は(良く言えば)運
柿木や田宮に期待するのはいいが個人ファン化して5,6年後芽が出ずに戦力外になった時に
Twitterで発狂してハムアンチになるな

257:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/27 05:18:05.18 UNFsFvjD.net
つーか森山に関して言うなら何故とったと言う話は海老原だろ
万波とったのは右のスラッガーいない、鎌ヶ谷の外野が酷い、年齢とポジションバランス的に高卒外野手が必要というどれをとっても明確な指名理由あるし森山と丸被りすんのはロマン枠の部分しかない

258:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/27 05:44:38.46 h2q+eGQa.net
海老原の指名理由ははっきりしている
海老原一佳
創価高校−創価大学−富山サンダーバーズ

259:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/27 06:36:20.85 Mzku/ihd.net
その年のドラフトが成功か失敗かわかるのは10年後ってよく言われるけど、2008年ドラフトはまぁまぁ成功の部類に入るか
7人中4人生き残ってるからな
他球団に行った者もいるが…
2〜4位は残念な結果に終わった
URLリンク(i.imgur.com)

260:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/27 06:44:34.72 Mzku/ihd.net
2009年と2010年は残念すぎるな
まともに活躍してるのは2009増井2010遥輝くらいか……
2011は1位はアレなんだけど、近藤と上沢を下位で獲ってるからまぁまぁ

261:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/27 06:45:54.83 UNFsFvjD.net
ハムの中でも屈指の当たり年だよ2008年は
土屋以外は全員一軍戦力になってる
レギュラー2人
中継ぎの中心1人
ムードメーカー便利屋控え1人
榊原もロングリリーフで短期間活躍して優勝に貢献したし矢貫もガッフェが使いつぶしたものの1年は大車輪でいなかったらあの年はどうなってたことか
ついでに大田もトレードでやってきて主力だしこの年は実質的に1人勝ちよ

262:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/27 07:06:43.58 Y/i+AxXr.net
10年間くらいはプロで生き残ってほしいね

263:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/27 07:10:10.77 LPVJCHNJ.net
高卒投手は一番評価通りに成長しないからね。
大谷やダルのように身体的に恵まれたタイプはともかく、他は下位から出てくるのも多いし上位でダメなのも多い。

264:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/27 07:16:15.31 Y/i+AxXr.net
上沢は全国的には無名だったけど鎌スタのお膝元出身だからな
本当にスカウト偉い

265:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/27 07:51:11.62 fM4S6i4y.net
>>260
3番とエース(仮)を同年で確保出来れば大当たりかと

266:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/27 08:10:59.58 cJDpT9Ou.net
上沢はまだ仮免扱いかw
2人主力で残れば充分だな
2018ドラフトは誰が残るか…

267:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/27 09:09:05.72 7GWT1mF4.net
>>263
今年でいうと上位でダメな吉田と下位で出てこない柿木か

268:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/27 09:29:33.98 Pm2TUj7a.net
お客さん暴れすぎだろ笑
来年の鎌ヶ谷先発隊は楽しみだねえ

269:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/27 09:36:32.30 cJDpT9Ou.net
誰がお客さんなのかわからない
俺的には2008、2011、2014ドラフトは日ハム的にはよくやった方
2009、2010、2013は不作
2015以降は長い目で見たい

270:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/27 09:54:50.38 Wl87YX21.net
吉田とかいう投げすぎで175cm低身長右腕というリスクの高すぎる貧乏くじを引いて
そのセットで柿木を取りに行ったのがすでに今年のドラフトの期待値をかなり下げている
森本、宇佐美、松本、加藤政義らの上位指名内野手全員ダメだったな
ハムは内野手見る目がないのか育成が悪いのか
平沼難波で路線を変えたがどうなるか

271:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/27 10:02:36.11 cJDpT9Ou.net
無事之名馬だから取り敢えず怪我なく働ければいいよ
体と心が頑丈なのは重要
てょと清宮は上記2点が残念な感じ

272:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/27 10:08:22.15 kBR0qEOB.net
>>258
創価とは大塚の件で縁を切ったのにまだそんなこと言ってるのか
普通に栗山の続投祝いに後輩獲っただけの話で深い意味はないだろ

273:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/27 10:18:42.65 PakSC0tG.net
>>264
埋もれた地方の原石を下位でゲットは美味しいよねえ
他球団が揃ってスルーした有名選手を下位で獲得して帳尻合わせとかは感心しないけど

274:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/27 10:21:27.54 7UVkXg+i.net
>>270
ネガティブさん、おはようございます

275:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/27 10:25:53.67 taVdyQnO.net
>>271
2人とも心は頑丈だろ
並のメンタリティなら斎藤は数年前に辞めてるし
清宮も高校生時代からあれだけアンチがいる中でやってるからな

276:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/27 10:31:21.56 cJDpT9Ou.net
>>273
人気獲得も重要なファクターだから
グッズ売上と露出増加には欠かせない
てょと谷口なんかそれだけで生き残ってる
そろそろ終わりかもしれないが

277:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/27 10:32:29.18 kBR0qEOB.net
>>276
てょはともかく谷口ってそこまでの人気ないだろ

278:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/27 11:56:34.74 fM4S6i4y.net
>>270
宇佐美のドラ4が上位指名ってのは違和感あるが

279:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/27 12:01:46.20 h11BtMEO.net
>>277
俺は谷口きゅんの背番号変更はグッズを売りさばくためだと思っている笑

280:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/27 12:08:28.95 kBR0qEOB.net
>>279
飯山ですら一桁貰えるんだから人気とか関係ないと思う

281:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/27 12:10:16.09 kBR0qEOB.net
そもそもハムファンですら谷口って誰?って人が大半だろ
それなのにグッズもクソもないだろ

282:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/27 12:14:38.30 cJDpT9Ou.net
>>280
なぜ生き永らえたのかわからない選手がたまにいるからな、ハムは

283:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/27 12:41:44.70 h11BtMEO.net
>>269
厳しいな
2013はマシな方だろ

284:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/27 12:43:32.98 h11BtMEO.net
>>281
それは言いすぎ
ファン歴何年よ?

285:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/27 13:08:34.57 kBR0qEOB.net
>>284
一軍の試合に碌に出ていない選手が知名度あると思うか?
ただでさえハムファンはニワカファンが多いんだから

286:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/27 13:22:55.44 g/Wjprhm.net
>>285
去年今年は一軍での出場がほとんどなかったけど2016までは普通に一軍に居たし知名度がないってのはさすがにない
むしろ顔で推されてた分有名な部類に入るんちゃうか

287:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/27 13:34:20.36 cJDpT9Ou.net
>>285
とうとうファンまでdisりはじめたか…

288:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/27 14:05:54.16 VYicWFrC.net
ファンじゃなくてただのアンチやろ

289:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/27 15:02:13.49 Wl87YX21.net
さいてょとかいう貧相な顔面を晒している者が人気だとは
連勝の時にこいつが回ってくるとストップするから見るに堪えない顔だ
結局活躍するかどうかでグッズの売り上げ決まるんじゃないの
つまりドラフト査定で顔はどうでもいい
というか金子誠や武田勝みたいな頭良さそうで渋いキャラの方が
だだ滑り自己満足自己顕示欲MAX杉谷よりもヒーローインタビューも面白いし
今のハムの選手ってそういうキャラに飢えてるだろ

290:代打名無し@実況は野球ch板で
18/12/27 15:18:01.86 cJDpT9Ou.net
>>289
思い込みが凄いな
一時的にでもハムファンやめた方がいいんじゃない?
今の球団の在り方に納得できないだろう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1938日前に更新/179 KB
担当:undef