2018年広島専用ドラフ ..
[2ch|▼Menu]
884:代打名無し@実況は野球ch板で
18/02/26 23:04:06.14 UYZZO7ye.net
虎番潜入、広島のキャンプで見つけた金の卵
2018年02月25日
2/24、スポーツニッポン4面「虎番潜入」より
阪神担当記者がライバル球団に潜り込むキャンプ恒例企画「虎番潜入」。虎番一筋の巻木周平記者が23日、広島の沖縄2次キャンプに行った。
入社以降初の他球団取材で見たのは、屈強なチーム力だけでなく次世代が秘める可能性。阪神担当として、さらなる脅威を感じた。
主力選手の実力は知っている。だから、まだ台頭していない若手を見ようと思いフリー打撃を見たが、
主力と遜色のない正確性、打力を誇る打者が何人もいた。
なかでも印象深いのは高卒2年目の坂倉(2016広島4位)だ。情報を得ようと東出打撃コーチのもとに向かった。
「(ボールを)つかまえる力がとにかく高い。あとはパワーや飛ばすコツがつけば。良いものを持っていますから楽しみな選手です」。
坂倉は昨年、ウエスタン・リーグでリーグ2位の打率.298を記録した期待の若手。
会沢、石原らライバルの壁は高いが、打力だけで開幕1軍入りする可能性があるという。
同コーチは続いて、高卒6年目、高橋大(2012広島1位)についても語ってくれた。
「ようやく1軍の監督に見てもらえるところまできた。泥臭さとか、良いものが見えてきていますよ」。
高橋大は12年ドラフト1位で当時の2位は鈴木誠。同期に先を越されているが、12日の紅白戦で本塁打を放つなどアピール中だ。
「タナキクマル」を中心に黄金時代を築きつつある広島が次世代も有望株そろいだった。
若手の代表・鈴木誠以下の年代の野手は、昨季95試合出場の西川をはじめ10人いて、うち9人が高卒選手だ。
阪神は同世代野手は7人で、高卒は4人。ライバル球団として、末恐ろしさ、驚異を感じずにはいられなかった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

46日前に更新/284 KB
担当:undef