巨人若手の選手議論ス ..
[2ch|▼Menu]
514:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/16 15:51:18.33 41qh7kX3K.net
>>478
元来上手いし、いいプレーも結構あったけど、
疲れると反応が悪くなるときがあったな>マギーのサード
その分、セカンドのほうが打球への対応はしやすくなってた面はあったかも。
ファーストで反応しきれない感じのプレーを見たのがちょっと不安。
村田も脚が動いてる日と疲れて動いてない日でかなり違ってきてたな。
岡本はサードが一番やりやすそうにしてる気はする(本人としては)。

515:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/16 15:55:55.47 BsVqhSrSa.net
>>503
貧しいというより単純に人として心が腐ってるw

516:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/16 16:21:52.73 zg3uXGLVd.net
岡本はサードで育ててほしいな。
球界でも強打の三塁手が減ってきてるし。

517:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/16 16:59:18.88 /ktshylZa.net
外野)長野、陽、ゲレーロ
内野)阿部、中井、マギー、坂本
見事埋まりました。
若手は残念でした。ありがとうございました。

518:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/16 17:09:41.64 esn+sCwz0.net
>>497
お前は巨人が嫌いだろ

519:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/16 18:00:18.10 +PT0FUIW0.net
>>508
そう思うならどうぞNG追加してくれて構わないよ

520:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/16 18:21:44.94 5ZghM3Jk0.net
>>477
野球は個人成績が出るんだから岡本と石川が開幕から節ごとに
どれぐらいの打撃成績を残して差が出たのか教えて。

521:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/16 18:37:34.58 TNFaB+UV0.net
結局阿部を干してでも使いたいと思える若手が居ないんだろうな

522:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/16 18:53:01.54 NydWWkV40.net
>>510
めんどくさいやっちゃなー、それぐらい自分で調べればいいのに
・・・と言いながらも教えてしまうお人好しな自分
石川慎吾
URLリンク(baseball.yahoo.co.jp)
岡本和真
URLリンク(baseball.yahoo.co.jp)

523:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/16 19:04:25.48 k2nEalwea.net
>>489
京田はそこそこ上手いよ
大山も守備はかなり上手い、ただやった事のない外野をやらしてたから目を瞑ると金本は言ってるだけであって
タイプ的に吉川は守れないと巨人ファンは我慢出来ないと思う
坂本長野以来生え抜きレギュラー出てきてなく
2人は直ぐ物になったから若手を我慢して使ったら物になると思ってる方が多いと思う

524:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/16 19:21:16.86 t6KplhKG0.net
>>495
何でちゃんと調べないでいろいろ言うのかな?
若林は右打席ではホームランを打っていて
大学の15年秋以降長打力が上がっている
15年秋16年春で3本と1本で4本17年都市対抗で3本
大砲ではないが長打も打てる野手ですよ(右打席は)

525:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/16 19:36:24.44 bKOj++pOd.net
アマチュアレベルで多少打てるようになったからって何?w
プロじゃ差し込まれて終わりだろw

526:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/16 19:38:23.54 bKOj++pOd.net
しかも大卒社会人出身とかねw
精々寺内の後釜程度かなw

527:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/16 19:52:26.11 ndkRZATj0.net
吉川2打席連続三振in台湾

528:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/16 20:08:50.83 vlRW23fD0.net
吉川は守備範囲だけならチームで1番だから、どれだけ打てるかの勝負でしょ
.250打てれば我慢できるけど、今のままだと厳しいだろうね

529:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/16 20:16:08.59 k2nEalwea.net
>>518
守備範囲広くても球際弱かったら意味ない

530:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/16 20:19:04.66 vlRW23fD0.net
>>519
球際弱くねーよ
珍カスきめーからわざわざ出張してくんなカス

531:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/16 20:19:22.10 ZQtYuFjf0.net
>>519
それ京田じゃんwww

532:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/16 20:32:27.14 FJ7WdCyKH.net
WLを見てると川相がなぜ選手を育てられないのかよくわかるな
旧時代の野球を軍隊的に叩き込むだけだからビッグボールの時代ではまるで通用しない

533:0
17/12/16 20:33:55.43 6CxeeuBCa.net
出場出来てない新人が守備範囲チーム1ってw
妄想でしかないw

534:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/16 20:55:01.72 vlRW23fD0.net
>>523
近くで見てる阿部も認めてるんだよなぁ
逆に吉川より守備範囲広い巨人の選手あげてみろよ

535:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/16 20:59:28.02 vFGE162U0.net
>>513
>大山も守備はかなり上手い
URLリンク(npb.jp)
サード守備率.818
お、おう、そうだな

536:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/16 21:43:05.92 KB92UBhi0.net
>>513
今年の大山サード大してやってないだろ・・・w

537:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/16 21:50:40.87 HDFoszctH.net
大山の守備がうまいってあまり聞いたことがないな

538:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/16 21:58:18.07 vcFjePG70.net
>>513
嘘吐き珍カスwやっぱ試合見てねえじゃねえかw
つうか外野やったことない点なら岡本も条件同じだろうが
>>523
ここにも試合見てねえ嘘吐きが一匹w
吉川が出た最終戦見りゃ守備範囲の広さは一目瞭然だったわ

539:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/16 22:07:49.15 ndkRZATj0.net
N東の堀良い投手だよな
獲れよ

540:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/16 22:10:26.52 HDFoszctH.net
堀もそうだし、吉川、鈴木も良かった
社会人は投手力が抜けているな

541:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/16 22:17:39.00 AdK4mnm20.net
確かに大山は一塁守備は上手かったけど三塁は知らんわ

542:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/16 22:24:08.42 oDIuD0qq0.net
>>528
1試合だけでそれだけポジれるなんて尊敬するわ

543:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/16 22:44:53.04 NydWWkV40.net
一試合で守備絶賛される吉川
4打席で酷評され二軍落ちの岡本

544:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/16 23:17:43.66 vFGE162U0.net
1試合というか
中継なら二軍


545:焜tェニックスもウィンターリーグもあったし 内田監督も阿部も守備範囲は菊池に匹敵すると評価してるんだし、今さら過ぎる話しだろ



546:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/16 23:56:38.46 oL3FRX7hd.net
>>517
三振多すぎ。これで長打あるならまだしもアヘ単だし
台湾ウインターリーグ
吉川尚輝 .234(64-15)【1B(13) 2B(2) 3B(0) HR(0)】三振16 四球5

547:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 00:00:05.40 fTsFZcvi0.net
>>532
鈍足が1試合限定で俊足になる事が無いのと同じで守備下手なのが1試合だけ守備良くなるとかないから
つかあの動き見て何も感じないとかそれでよく野球版うろつけるなw

548:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 00:01:53.26 /zgx++T2d.net
吉川尚は守備にもムラっ気あるから見る試合でイメージ違うのかもな
台湾でもトンネル、中継ミス、エラーとひどい守備してる試合ある

549:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 00:03:34.37 6rAFElf2d.net
プロ入り三年以内に、一軍で爪痕を残せない選手はレギュラーとして大成出来ない。
岡本はもう苦しいとこまできてる。
正直オレはこのまま終わると予想してる。
もちろん願望としては成功して欲しいが、難しいだろうな。

550:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 00:04:47.52 6rAFElf2d.net
>>537
阿部は絶賛してたけどな。
プロの一流選手が認め認めてるんだから、可能性高いんじゃないか。

551:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 00:10:15.71 t4s5doPB0.net
>>512
節ごとの成績のがわからないなら、わからいと答えれば良いのでは?
(ちなみに月間打率のことではありません)

552:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 00:10:58.37 t4s5doPB0.net
>>540
節ごとの成績の意味がわからなければわからないと答えれば良いのでは?

553:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 00:29:03.37 pgmQZLR50.net
プロの阿倍が吉川誉めるのは感じるもんあるんやろ。岡本は完全にスルーやからアカンのやろう。吉川は我慢してやれば伸びる。岡本は我慢する必要もないゴミ。二年後奈良でうどん屋コース。吉川頑張って日本代表する内野になれ。

554:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 00:31:18.47 C0qV/ZcS0.net
>>461
京田くらいの打撃をOP戦からしてたら
使われてたと思うぞ
現状、レベルが全く違う

555:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 00:31:43.69 5QRiFLD00.net
感じる物がある=育つじゃないけどな
正直この議論すげー下らないから終わってくれ、
どこまで行ってもキチガイ同士が折り合わないだけだろ

556:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 00:33:04.97 xe0Frx3yr.net
>>511
俺はうなぎ優勝なくて2000の後は宇佐見使ってほしかった 岡本も調子上がってきてたし

557:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 00:44:31.32 4gLO4enq0.net
>>537
練習や筋トレで体力使い切って試合どころじゃない

558:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 00:49:03.06 /zgx++T2d.net
>>539
阿部もどういう意図で褒めてるからわからないからなぁ、現にこう言ってるし
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
以前なら「後輩を指導するにあたって、ぶん殴る準備をしようかな」とまで言っていた阿部。「この年になって嫌われるのもね…。
『ゆとり世代』とか『さとり世代』とかいろいろいるけど、どうやってそいつらをやる気にさせるか、勉強していこうかな。
おだてて『お前すごいなぁ〜』って」と、穏やかな?笑みを浮かべた。

559:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 01:05:15.25 Ro0Zxap30.net
大卒ドライチが台湾に派遣されてるのが喜ばしいことでじゃないし
レベルの低いリーグで目立った数字残せてないのがさらに追い打ちって感じよな
疲れてるとか言い出したらみんな疲れてるし

560:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 01:12:25.14 k/6ARRy7d.net
吉川は現時点で力不足なのは否めないが期待の若手には変わらないよ。
坂本との自主トレで何かを掴んでほしいな。

561:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 01:23:05.09 dLwg5cSMM.net
>>535
レベルの低い台湾で無双してねぇのかよ。
打撃には期待出来ないが守備でやってくれりゃいいよ。

562:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 01:26:08.36 4gLO4enq0.net
>>548
秋季キャンプ観てないのか?
吉川と田中貴、WL出てない選手だと山本と岡本
この4人は他の選手と比べて何倍もの練習量を強いられてた
他にWL参加してる連中の生ぬるい練習による疲れとはレベルが違うんだよ

563:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 01:31:45.25 Yx6lDRx+a.net
吉川は手の豆が影響してるって言ってなかったっけ

564:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 01:39:57.13 k/6ARRy7d.net
吉川は地獄の秋季キャンプ→台湾ウインターリーグ→坂本との合同自主トレ
頑張ってほしいな。

565:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 01:40:27.41 5QRiFLD00.net
WL活躍しようがしまいが春キャンプからが勝負なのは変わらんからな
頑張ってくれとしか言えない

566:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 01:49:11.13 /zgx++T2d.net
>>552
本人がそんな言い訳してたの?
川相は台湾でも打撃好調だと言ってたがな。好調でこれかってのはなしで

567:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 01:58:41.04 2y6TjTnfd.net
>>496
てかさ、吉川と北村って気まずくならないのかな?
吉川が北村にコンプレックス持つとか。

568:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 02:01:05.96 6/4fmeMi0.net
>>555
川相が台湾で好調って言ったソースなし

569:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 02:18:14.63 XOE+TKD4a.net
中翼 ・陽
二塁 吉川
遊手 坂本
左翼 ゲレ
一塁 マギ
右翼 宇佐見
三塁 岡本
捕手 小林
将来の事考えるとこのオーダーで行って欲しい
当然優勝おろかAクラスも厳しいだろうが、岡本吉川宇佐見に巨人版超変革三銃士になって欲しい

570:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 02:18:16.80 yRX2+lwa0.net
>>556
それ言い出したら井端と顔合わせづらくないか?w
>>557
赤坂英一‏ @akasakacycle
巨人・吉川、2打席連続ライト前ヒット。台湾では打撃好調だと川相監督が言ってました。
URLリンク(twitter.com)

571:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 02:29:46.02 k/6ARRy7d.net
>>558
その打線は大賛成。
ただ宇佐見が右翼を守れるかは未知数だね。
それができたら最高なんだが。

572:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 02:35:07.56 TpuAVtHQa.net
三振が多いって言ってるやつがいるけど、
WLの打撃方針が三振気にせずに振るって
言ってたから三振の多さなんか気にする
必要はないな

573:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 02:44:56.50 JKVMeezZ0.net
セカンドは吉川と田中で争ってレベルの高い競争を望む

574:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 02:50:51.56 sz2fdRCL0.net
三振気にせず振って64打数15安打(13単打)って逆にヤバいな

575:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 04:33:55.95 V11Hwihfa.net
>>560
賛同して頂きありがとうございます。
阪神の大山が外野やったり楽天の茂木が遊手をしたりと全く未経験でやってるし捕手としてあの守備は厳しいから早い内にコンバートした方が良さそう

576:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 05:01:34.21 JGN6Djpaa.net
田中欲しかった

577:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 06:26:19.16 pgmQZLR50.net
吉川は阿倍坂本に認めて貰ったから大した素質なんだろう。OBとか先輩から名前の出ん岡本なんかとはえらい違いだわ。吉川は来年楽しみ。

578:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 06:43:59.80 ij6yyb/J0.net
>>538
>プロ入り三年以内に、一軍で爪痕を残せない選手はレギュラーとして大成出来ない。
岡本はもう苦しいとこまできてる。
正直オレはこのまま終わると予想してる。
もちろん願望としては成功して欲しいが、難しいだろうな。

岡本の大田化だね。
そうならない事を願うけど、では、大田と岡本の何が違うの?と言われると・・・

579:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 06:58:55.56 6rAFElf2d.net
>>461
つまみ食いとは違うんだよ、見方が逆だ。
結果が出たときは、そのいい感じを持たせたままその日は終わらせて、自信をつけさせたり、いい感触のまま次のチャンスに入らせたりという親心なんだよ。

580:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 07:34:08.56 xU0mCkeg0.net
>>535
2軍でも微妙過ぎる数字でWLですら三振しまくってこの打撃成績じゃ
現状、打撃に関しては上で我慢して云々のレベルにも達してないな・・
大卒ドラ1の打力としてはかなりきついな

581:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 08:07:35.48 RhCk/3yZH.net
吉川は低打率な上に打率=出塁率=長打率なのがな
それで三振がとても多い
三振しても長打を狙う7番タイプなのか
三振数=四球数で出塁率が3割を超える12番タイプか
どちらかを明確に目指さないと厳しいと思う
2番に置くなら後者だが、おそらく前者に収束する
少なくとも今のままで2番には置けない

582:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 10:34:48.62 V11Hwihfa.net
今年のドラフトで巨人OB以外の人らからわけのわかない指名だったと大失敗のドラフトと言われてるが、去年の阪神も大山をドラ1指名した金本に見る目がないとかお遊びだとか言われてた
ただ、シーズンになると大山を絶賛しまくってる特に小久保が大絶賛してて、シーズン途中4番も打ってたし、今年野手指名多かったから以外と新人からでてきそう

583:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 10:37:22.68 S9eiT5gi0.net
田中俊太は使えると思うな
社会人でも安定して結果残してるし
打つほうは吉川より上

584:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 11:09:15.17 IPkaRXZK0.net
岡本は早速おかわりくんから良いアドバイス貰えたみたいだな

585:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 11:13:03.73 mwAdQvxt0.net
西武中村から巨人岡本へ「適当のススメ」伝授
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

586:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 11:19:48.21 5QRiFLD00.net
>>571
一位使うほどじゃないって言われてただけで
評価自体はそれなりに高かったと思うが

587:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 11:49:50.77 TgIuDfZGF.net
>>575
キャンプ時、ドラ1関係なく評価かなり低かったし一軍で使い始めの時もホームラン打つまで起用して意味がわからないと無能解説者は言ってた

588:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 12:30:28.60 GM16mcncd.net
サンキューおかわり
岡本は体重移動が早すぎる時があるから後ろに体重残す意識を持つのは良いことだ

589:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 12:42:37.23 /rwyMiWZ0.net
じゃあ来年の岡本はアウトの80%をレフトフライでいいやろ。

590:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 12:56:03.82 cz7i6ZvzM.net
>>578
220くらいの打者にアドバイスされてもなぁw

591:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 13:10:03.27 giD6IP9m0.net
FAの弊害で陽がじゃまだしたいした活躍もできないだろうよ
本当は空いたところを若手が競うはずが…
簡単にFAで取るとこうなる見本だな

592:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 13:16:29.29 OKJtZNyw0.net
>>580
陽を邪魔扱いできる若手がいるなら教えてほしいもんだわ
外野は深刻なプロスペクト不足なのに

593:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 13:19:47.37 NxStNtBEM.net
>>581
陽は邪魔でしかないだろ
こういうキチガイに限って長野は叩かないしなw.
外様厨キチガイは恥ずかしい存在なんだから自殺しろよ
無価値ニート

594:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 13:22:56.78 5H1z9gEZ0.net
何で檻でキャンキャンしてたブーイモが?
あ、心折れてスレ落としてたんだっけ。

595:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 13:22:59.71 GM16mcncd.net
若手の候補が橋本石川ぐらいしかいないもんなぁ
来年のドラフトに期待するしかない

596:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 13:25:45.40 NxStNtBEM.net
陽マギーゲレーロ石川クソ野郎のゴミ外様軍団が怪我すれば優勝見込めるかもな
ゴミ外様全員怪我して消えますように
ゴミ外様くたばれ

597:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 13:26:29.01 NxStNtBEM.net
ゴミ外様が複雑骨折しますように

598:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 13:32:39.64 giD6IP9m0.net
>>581
ゲレーロなんて大物取ったら外野なんて若手にとっては死に枠になりかねないし
陽と長野を押しのけて若手が入っていくのは大変だろう
陽はFA優遇選手で
普通の監督だったら長野なんてベンチだけど由伸にそんな勇気ないだろう

599:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 13:36:46.90 fA3616tYp.net
>>582
長野は叩かない外様厨
??

600:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 13:37:26.55 NxStNtBEM.net
陽カスマギカスゲロカス石カスアヘオカスを追放しろ

601:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 13:37:58.35 NxStNtBEM.net
>>588
さっさと自殺しろ無価値

602:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 13:38:23.32 xjm2i0bx0.net
やっと岡本も外部からアドバイスを求めるようになったか
坂本みたく自分を高めるには自分に合う人から教えてもらった方が良い

603:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 13:39:06.12 fA3616tYp.net
おかしなことを指摘され発狂
竹島()です

604:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 13:40:06.65 Bl2uQBsF0.net
>>558
ライト宇佐見って斬新だね。これいいかもね。
来季は小林と宇佐見の併用で行くんだろうけど
その際、小林スタメン時は宇佐見ファースト案あるけど、
現代野球ではファーストは憶える事あり過ぎ
なら肩は強いの折り紙付きだからライトでの起用のほうがいいかも
しかし守備範囲だよね問題は。

605:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 13:56:28.25 /zgx++T2d.net
>>582
陽が邪魔してる若手誰?
石川はセンター守れないよ?
長野って外様だったんだw

606:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 13:58:26.34 2ouHGfyd0.net
おかわり君は岡本が新人〜2年目の頃から何故か注目してくれたんだよな
どこが気に入ったのか試合前の打撃練習まで見に行って

607:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 14:00:23.81 fA3616tYp.net
>>589
アヘ単好きなのにアヘオカス
竹島()です

608:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 14:04:46.17 hYMOuzYLM.net
>>592
陽みたいな腐れ外様は首にすべき
態度も悪いし野球を舐なめてる

609:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 14:09:53.65 mwAdQvxt0.net
>>540
じゃ、わからないのでそちらで勝手に調べて下さいねー
確か石川は第二節ぐらいまで代打起用のみでノーヒットだったかな?

610:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 14:39:37.98 fA3616tYp.net
あぼーんしてるのに反応
竹島()です

611:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 14:51:05.72 k/6ARRy7d.net
岡本とおかわり君が合同自主トレをやったのは何がきっかけだったんだろ?
岡本から頼んだのかな。
どちらにしても良いことだ。

612:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 14:59:52.31 YSR2guGXr.net
>>570
三振多いのはあかんやね

613:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 15:59:06.45 CjGVjNjPK.net
>>558
中翼には誰もつっこまんのか

614:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 16:01:13.36 RhCk/3yZH.net
>>600
岡本が熱望して知人を通じてお願いしたらOK貰えたらしい

615:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 16:45:23.75 TgIuDfZGF.net
捕手から外野に転向した主な選手
和田一浩、中谷将大、狩野恵輔、石川慎吾

616:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 16:46:44.59 k/6ARRy7d.net
>>603
そうなんだ、ありがとう。
おかわり君は岡本にとって良いお手本になりそう。

617:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 16:53:15.68 ZHcspDCC0.net
石川が捕手っていうのは無理ないか
半年くらいしかやってないんだろ?

618:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 16:55:21.90 fTsFZcvi0.net
>>603
岡本とおかわりって何か縁があったっけ?と思ったらそういう事だったのか
タイプ的にも岡本が目指すべきはおかわりだし村田はちょっとアレだったからなw
しかしおかわりも何の縁もない岡本にアドバイスしてくれるなんて懐広いね

619:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 16:55:51.82 TgIuDfZGF.net
陽を獲得したのが今思えば間違い
糸井に相手にされなかった時点で補強を辞めれば良かったのに糸井の代わりに陽を獲得したのは本当に間違い

620:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 17:37:29.00 kDwGUr1kx.net
もちろん本来なら「生え抜きの若手」が活躍して、
レギュラーを占めるのが理想だよ。
でもなかなか活躍しないからなあ。
使い続けろといっても、どこまで我慢できるか、
我慢しても不発弾で終わる可能性だってあるんだ。
趣味でやってるんじゃない、プロとして試合に
勝たなければならないんだしなあ。

621:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 17:42:03.96 J4BB7LC0M.net
>>609
頭の悪いうんこ酒思考丸出し
その結果巨人は弱体化したのにね
学習しないアホニートw

622:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 17:48:17.58 tcjsYlB00.net
弱体化したって構わんだろ?
お前の人生には関係ない

623:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 18:02:11.66 l66pbRF20.net
しかし来季は期待できるな
うさみ、岡本、吉川、投手では鍬原、大江、
助っ人はゲレ、FAで野上
俊も今季のようなことはないし
新人も岸田、大城、田中は即戦力
期待と希望しかないわ

624:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 18:03:22.65 YSR2guGXr.net
そ そうだね…

625:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 18:04:29.64 ZxjBjmmc0.net
URLリンク(higashide.blog.jp)
アホな広島ファンにここまで言われてるけど、その通りやな。

626:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 18:16:53.16 l66pbRF20.net
カープからなら松山だけだな、巨人にあってる気がする、あとはあんまり魅力ない、ってかアツて誰や
忘れてたが杉内とか復活したら独走もある

627:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 18:25:21.96 J4BB7LC0M.net
>>611
さっさと自殺しろよID変えてないでw

628:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 18:32:54.44 ARBTraoC0.net
>>604
磯部も追加で

629:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 18:52:15.25 tcjsYlB00.net
>>616
まあそう顔真っ赤にするなよ
ID変えてないしな

630:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 19:12:36.56 fcKZQrK50.net
巨人だけで3アウトとは情けない

631:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 19:16:10.48 bu+7I77k0.net
もう何度も言ってるけどほんと吉川は飯食えよ
台湾から帰ってきたら食トレしろ。坂本との自主トレでもしっかり食べてくれ

632:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 19:24:58.42 JKVMeezZ0.net
桜井ってぶっちゃけプロテクトされると思う?

633:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 19:29:36.82 /rwyMiWZ0.net
ドラ1の桜井に限りお情けプロテクトは今年まであるでしょ。

634:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 19:31:08.96 giD6IP9m0.net
>>609
せめて選手自身が1軍の壁を感じだすまで我慢して欲しいし
逆に自信が芽生えだしたら我慢して使って欲しい
それでダメならFAやむなしもある
巨人は若手を育てようとしないでFAにはしるから若手も出てこれない状態が続いてる
他の球団ができて巨人ができないのが恥ずかしい

635:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 19:31:48.56 k/6ARRy7d.net
>>620
球団からそういう指導って無いのかね。
ただ野球を教えるだけじゃなくてそういう事も管理してほしいな。
まあ一流になる選手はそういう事も自己管理してるんだろうけど。

636:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 19:41:16.64 Crp1H2Tea.net
>>624
本気でそんなアドバイスしてんのかw


620といっしょに恥ずかしくないのかw

637:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 19:50:56.76 IIvmJ8NjM.net
>>604
田中将大

638:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 19:51:28.91 IIvmJ8NjM.net
ごめん

639:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 20:10:46.36 x/ZVtUWva.net
岡本はもう少し時間かかりそうかな
1 中翼 陽
2 二塁 吉川
3 遊手 坂本
4 左翼 ゲレ
5 三塁 マギー
6 一塁 宇佐見
7 右翼 長野
8 捕手 小林

640:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 20:17:20.58 ALKer49C0.net
一岡以外で人的で結果だした若手選手が過去にいない
去年のオリックスもたくさん漏れていたであろう阪神のリストの中から20代
後半の金田を選択した

641:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 20:25:37.86 bu+7I77k0.net
タイムリースリーベース打ったか吉川
ほんと足と守備はもう一軍でもトップクラスなんだよな。あとは打力と体力

642:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 20:26:58.46 ARBTraoC0.net
>>629
工藤、江藤と活躍してたのはベテランばっかだしな
川邊も平松もちょっとだけ投げてた記憶

643:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 20:35:48.10 x/ZVtUWva.net
>>630
大和とロッテ岡田が何年言われ続けた事か

644:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 21:56:51.39 SyODNluDd.net
>>632
岡田は割とフルに出てるし打率もそこそこだから違うと思う
ただ長打力ゼロだけどな

645:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 21:59:28.51 fcKZQrK50.net
吉川いけるやん!

646:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 22:42:08.80 ZlkC6RLid.net
>>630
性格もやや心配してる。
誰だか忘れたが、二軍のコーチが日テレのインタビューで吉川を「本岐にならない」って言ってたんだよなぁ。。
ルーキーイヤーの話だから今は意識変わってて欲しいけどな。

647:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 22:45:33.21 ZlkC6RLid.net
とにかく野上の人的補償早く発表してくれ!
こういうので長引かされるのホントに落ち着かくて嫌なんだよ。

648:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 22:46:22.24 /1wEuCkRd.net
吉川は、来年はどう使うのかな?
打撃ですぐに結果出してくれれば(と言っても.250くらいが関の山だろうけど)文句なくレギュラーだろうが、ダメだった時はどうなるのかね?
今年みたいにファームで経験積ませる&体力強化させるのか、あるいは守備は使えるから、守備固めや代走メインで、一軍に置き続けるのか?
セカンドは候補はそこそこいるからな。
山本、辻、田中弟など。
高橋のことだから、とりあえず満遍なくチャンスやろうとするだろ。
だから、打てなければ即落として、別の若手を使う、とかしそうだな。
一見悪くない使い方に思えるが、結局それで誰も育たなかったのが、今年のセカンドとレフト。
だから後半はマギー二塁に固定した。
いっそのこと、1割台とかでも、せめて30〜40試合くらいは固定してみたらどうなんかね?
守備もダメならさすがにムリだけど、守りが良いなら、出来なくはないだろ。
小林だって、あの糞打撃でも、肩だけは強いし守備も良くなってるから、固定して使ってるんだろ?

649:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 22:47:56.32 S9eiT5gi0.net
坂本の負担減らすためにも二塁はきちんとしたのおきたいな

650:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 22:51:05.01 mwAdQvxt0.net
>>637
ただでさえ貧打なのに1割台3人並ぶのは厳し過ぎる

651:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 22:53:31.04 pFBEPTXW0.net
>>637
若手も中井も守備で本社の顰蹙を買って見限られた

652:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 22:53:58.05 4gLO4enq0.net
>>635
後藤だろ?
あの時の吉川は病み上がりだったからそもそも全力プレーは無理だよ

653:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 22:55:51.39 ZAJxVbMM0.net
台湾ウインターリーグ
吉川尚輝 .246(69-17) 三振17 出塁率.297 長打率.304
松原聖弥 .311(61-19) 三振*8 出塁率.373 長打率.328
柿澤貴裕 .216(51-11) 三振15 出塁率.333 長打率.294
田中貴也 .241(29-*7) 三振*8 出塁率.313 長打率.345

654:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 22:57:30.40 RhCk/3yZH.net
吉川はこんなもんかなと言うところだが
思ってたより柿澤がひどかったな

655:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 22:57:53.98 ZlkC6RLid.net
菅野
田口
野上

山口俊
鍬原
内海
高木勇
杉内
先発不安だなぁ。。。
みんながみんな好調なんてことはあり得ないし、外人先発獲ろうにも枠無いしな。。。

656:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 22:58:37.33 IIvmJ8NjM.net
吉川は篠塚になれる素材

657:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 22:59:49.05 ZlkC6RLid.net
>>641
あーそうかも!サンクス。
病み上がりが故の発言だったのか。
ならいいが、それがデフォなら不安しかない。
岡本は熱血情報見てても、熱さがまるで伝わってこない。
内に秘めてるのかもしれんが、あんなんでプロで大成できるのかね。。。

658:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 23:15:26.26 o1eO9Z9u0.net
>>643
柿澤は今年の二軍でも思ったけどいい加減メインの守備位置決めたほうがいい
台湾では一塁守ってたしお遊びとはいえマウンドにもあがったし今年キャチャー以外の全ポジション守ってたのでは

659:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 23:16:28.65 o1eO9Z9u0.net
>>644
人的保証にならなきゃ中川今村もその争いに入るね
あと個人的に澤村は先発に戻してもいいと思う

660:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 23:21:59.84 BP/uds3cM.net
>>636
頭おかしいw

661:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 23:26:39.74 IIvmJ8NjM.net
取られて欲しくない取られてる、これが自然の摂理

662:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 23:40:32.64 4fLmY+9x0.net
中川は当然プロテクトされてるし、来年はローテで回ってるよ
だいたいBクラスで世代交代の過渡期なんだから、計算出来る実績組でそんなに埋まるわけないわ

663:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/17 23:45:01.80 SVr/OjSA0.net
成瀬が桜井よりいい球投げてたね

664:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 00:02:57.25 6zr2HJk50.net
早くキャンプ始まらないかなぁ
岡本の打撃みたいわ
内田コーチがあれだけ手応え感じてるんだし来年は飛躍の年になるはず

665:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 00:18:44.38 sCT6NNKba.net
金本が就任した時に実力に大差がなければ若手を優先的に使うと言って上本大和俊介ら中堅が干されて、鳥谷ゴメスもスタメンから外された
その効果で若手がでてきたが今年は不振で二年続かなかったが逆に干された中堅と鳥谷が奮起して2位まで押し上げて苦しんだ高山原口北條らが負けじと猛練習してる、こういうのが巨人にも必要
阿部長野辺りは結果出なければ我慢せずに控えに回せばいい

666:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 03:08:41.79 JTkOajGPd.net
岡本もいいけど、やはり宇佐見だよ
来季から晴れて正捕手に就任する
左の強打者問題も一気に解決するわ
全く楽しみしかない

667:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 03:29:17.93 2OBbH8vMK.net
>>654
> 実力に大差がなければ
結局、これがポイントじゃね?

668:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 07:50:44.55 +OauP3J+0.net
岡本、吉川尚、宇佐美、期待の3人の中から最低2人はレギュラー奪取して
もらいたい。
一番近いのは岡本かな。
村田を追い出してまでも若返りに向かっているし、チームで待望の大砲候補だからな。
吉川尚は類まれなる身体能力とセンスを感じるので、後は体力強化。
宇佐見は正直小林を抜いて正捕手奪取は厳しい。
今年は時折スタメンマスクで代打要員かな。
来年は一塁にコンバートすべき

669:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 07:57:50.37 oSz76XAkd.net
菅野は自主トレでさっそく指導してるみたいだな
沢村賞投手から言われたら響き方も違うだろうしビシビシいって欲しいわ

670:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 08:05:15.24 4ATSSOA6d.net
高木勇、戸根、田原、宮國、今村あたり、来季は二軍でやることはもう無いね。
吉川光、森福、杉内、内海、それと桜井は引退賭けてやる一年。
中川、大江、池田は飛躍に期待。

671:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 08:09:17.79 RD3wtcuh0.net
宮國はいくらなんでも太り過ぎに見える

672:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 08:42:57.04 towI68IEx.net
ともあれ昨年、今年と広島にぶっちぎりの大差をつけられて負けたわけだ。
来年はその差が埋められるのか? 正直言うと不安なんだよなあ。

673:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 08:59:56.10 ZIOJH3lb0.net
>>661
はっきり言って来年も無理
今年は付け焼き刃だと主力野手の年齢が違いすぎて差がつく一方と思い知らされた

674:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 09:29:55.38 q+PR3awa0.net
>>654
同意
その場しのぎのFAロートルと生抜きロートルでは一年間戦えない

675:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 09:35:09.61 XPSoMPVba.net
>>646
デフォって言葉の意味わかってんのか?

676:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 09:53:32.05 em3RT9ul0.net
2017年 12球団の外国人のホームラン数
@楽天80本(ウィーラー31ペゲーロ26アマダー23)
A中日54本(ゲレーロ35ビジエド18バルデス1)
Bオリックス47本(ロメロ26マレーロ20モレル1)
Cヤクルト40本(バレンティン32リベロ6グリーン2)
D広島38本(エルドレッド27バティスタ11)
Eソフトバンク36本(デスパイネ35ジェンセン1)
Fロッテ34本(ペーニャ15バラデス10ダフィー6サントス3)
F横浜34本(ロペス30ウィーランド3エリアン1)
H日本ハム33本(レアード32ドレイク1)
I西武19本(メヒア19)
I巨人19本(マギー18マイコラス1)
K阪神7本(ロジャース5メッセンジャー1キャンベル1)

巨人阪神は30本以上増えるんだから差は縮まる

677:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 10:01:27.51 j+mviEc2M.net
>>643
柿澤は投手転向すれば良いよ

678:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 10:10:51.04 /n8xVUSMx.net
今年のドラフトは本当に驚いたけどようは現状まともな野手がいないってことだろうな。
外野手は今まで全く穫ってないし捕手と内野手をがっつり穫ったけど二流三流ばかりで今後巨人で誰がレギュラー取るの?って思う。
一位の小林や吉川が出てこないと先は無いしドラフトでの失敗が酷すぎやや。
編成はビジョンを持って本当にちゃんと仕事してくれ!
だんだんと野球から興味が無くなったわ。

679:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 10:50:42.10 ZEVqoOiX0.net
>>659
2軍で無双してる面々にはいい加減1軍に出てきてほしいよな
というか1軍での実績もそこそこあるんだし通用しないわけがないはず

680:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 11:01:02.36 sEX5yt87p.net
まとめて護摩行に放り込んだら覚醒するんちゃう?
あとは精神面だけだし

681:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 11:34:55.46 oSz76XAkd.net
>>661
来年は無理でも再来年逆転できるように種まかないとな
防御率は良かったんだから打線が良くなればもっと勝てる
若手打者を使って育てれば再来年はチャンスあるよ

682:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 11:36:46.24 oSz76XAkd.net
補償は高木に決まったか
野上が最低8勝はしてくれんと割あわんぞ

683:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 11:39:14.13 k5Ket6hF0.net
高木か
ほっとしたわ

684:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 11:47:17.52 yIHLHSN20.net
アホくさ
殆どトレードじゃんこんなの

685:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 11:50:13.01 pVHpfP4N0.net
なんとも言えない結果になったなw

686:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 11:50:34.59 ZIOJH3lb0.net
これで大江や高田を試すチャンスが増えたと思えばOK
投手は人数いればという意見もあるが、どうせ優勝は無理だしね

687:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 11:55:08.81 yIHLHSN20.net
大江はともかく高田なんかまだ一軍先発どころの次元じゃねーよ
大江だってどれほど順調に行っても夏場だろ

688:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 11:55:23.47 d/JZTK3D0.net
実質トレードやんこんなのw

689:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 11:56:10.91 ZEVqoOiX0.net
これ高木取られたんじゃただのトレードじゃねえか
っていうかむしろ実績で大して変わらない分年齢と金銭面で損してるし
しかも高木外れてたってことはベテラン功労者組全員漏らしてなかったってことだろ?
結局プロテクトかけてたのは選手にじゃなく自分らのメンツw
やっぱこのバカ球団何も変わってねーわw

690:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 11:59:01.59 pVHpfP4N0.net
>>678
ベテラン功労者が全員漏らして無かったかどうかは不明だろ
なんでこの結果から分かるの?エスパーですか??

691:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 12:02:23.29 6jk+ewVkr.net
内海や山口とかプロテクトしてたらすげームカつくわ

692:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 12:03:18.61 mcdocs040.net
むしろ入ってきたばかりの若手とベテラン功労者を守って中堅が抜けたのだろう

693:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 12:06:33.33 yIHLHSN20.net
役所みたいに決まった予算を使い切らなきゃいけないのかと思う無駄金の使い方

694:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 12:07:00.52 sEX5yt87p.net
>>677
年俸が4倍になってるんですがそれは

695:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 12:09:25.29 d/JZTK3D0.net
内海阿部山鉄プロテクトしてなけりゃ余裕で高木守れてるなw

696:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 12:10:29.25 yIHLHSN20.net
>>683
ついでに複数年と恐らく起用法に関する契約条項もな
仮に高木が取られてなかったとして高木にローテ確約するかっていうね

697:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 12:14:52.79 d/JZTK3D0.net
まだ高木は起用法に制限がないだけマシだったが
野上は中継ぎとかやりそうにないだろうしな

698:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 12:20:55.54 ZIOJH3lb0.net
高木勇の評価爆上げは草
ここ2年の成績が続くなら来年はトレード要因だった

699:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 12:26:33.29 XKFcN7sVd.net
これで野上が働かなかったら超一流以外はFA手を出すのやめたほうがいいわ

700:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 12:26:37.15 oSz76XAkd.net
高木は来年29歳で伸び代あるかと言われたら微妙だし中川大江高田が取られることを考えたらまだマシかな
野上が全く通用しなかったらアホだけど

701:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 12:32:53.85 q+PR3awa0.net
>>6


702:89 そんな問題じゃないだろう 選手を粗末に扱っているだけだろ



703:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 12:35:22.29 yIHLHSN20.net
高木を評価してるんじゃなくて野上を評価してないだけ
ここ二年の成績続けばって
確変かもしれない今年以外はそのレベルの成績がアベレージの野上が複数年高年俸
奪三振能力考えるとむしろ野上のがスタッツ下なんじゃねーの

704:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 12:35:57.95 ZEVqoOiX0.net
>>679
今の巨人の選手層理解した上で言ってんの?
ベテラン功労者プロテクト掛けてなきゃ高木くらい余裕で守れるだろw
逆にどういうプロテクト掛けたら高木が漏れるのか教えてほしいもんだわw
>>689
そりゃ大江高田に比べたら高木の優先度落ちるのは当然だが野上ごときで取られるのは大馬鹿
つうか野上の交流戦成績見ればセで通用しないって普通にあり得る事態だからな

705:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 12:39:55.71 fQguPmtk0.net
高木は高橋に嫌われている感じがした。どうも最近大田とか
好き嫌いでトレードとかではまず高橋が辞めるべきではないか?

706:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 12:46:03.41 dJ85BuPU0.net
しかし、特に今年、巨人はファンの気持ちを逆撫でするようなことばっかやってるよなあ〜
ドラフト戦略、新外国人ゲレーロ獲得、野上FAで獲得、高木勇人プロテクト漏れ
球団は嫌われるように人気凋落するよう、わざとやってんのか?

707:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 12:49:04.66 JUvbVRFOa.net
8勝10敗くらい同士のトレードということで。意味なし

708:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 12:50:32.38 ZEVqoOiX0.net
>>691
高木の1年目を確変扱いするくせに何故か野上は確変扱いされないんだよなw
ホント隣の芝生厨って他球団の選手にとことん甘いw

709:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 12:52:12.79 jeFr86pb0.net
高木放出は想定内だけどショック寄りの想定内だな
きっかけつかめば復活できるだろうし西武で頑張って

710:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 12:56:16.20 BAmOEWqX0.net
正直先発5番手だったのに
バントで骨折する阿保だけど

711:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 12:57:47.39 oSz76XAkd.net
そら直近の成績が一番参考にされるだろ

712:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 13:00:19.07 ZEVqoOiX0.net
>>699
直近の成績を参考とするならベテラン勢も同じ評価しなきゃフェアじゃないよな?

713:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 13:01:46.97 oSz76XAkd.net
>>700
もちろんそう思うけどプロテクトリストは知りようがないから考えても無駄だし

714:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 13:03:50.12 Nq1RvkwPr.net
大江高田とか若手方面とられるよりは全然マシだけど、戦力方面の放出として見るとまあ残念な結果は間違いない。大竹吉川今村じゃなかったかと
でも高木は澤村枠の戦力候補だから、宮國や戸根よりはダメージが少ないから仕方もないかと
ただ野上で悪くない選手とられるってのがまずネックなんだよなwどうしても

715:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 13:10:23.90 k5Ket6hF0.net
澤村は流石にプロテクトしたか

716:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 13:26:02.76 yI08piHz0.net
>>692
ベテラン功労者が全員もれなくプロテクトされてたってことだろ?
なんて言われても関係者じゃない限り知りようが無いんだから、
そんなアホな事ほざいてんじゃないよってことよ。
「ことだろ?」
って一体誰に聞いてんの??

717:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 13:27:07.24 2OBbH8vMK.net
>>703
澤村はしてたとは思うが、してなくても高木が外れてたら高木だろうな。
大竹が外されてても高木だろう。

718:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 13:32:41.63 mcdocs040.net
>>705
澤村や大竹がプロテクトされたから高木が漏れたって方が現実的

719:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 13:49:13.85 yIHLHSN20.net
岸取りにいって高木取られるとかいう次元ならいざしらず
高木が漏れるようなプロテクトリストになる時点で
野上なんか取りにいくなっていうね

720:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 13:55:39.09 Nq1RvkwPr.net
一岡公文の例で若手出して活躍されたらずっと言われ続けるが、高木は今騒がれるだけですぐ忘れられるだろう選手にしたのはまだよくやったよ
脇谷とか、補償かかりそうになってトレード出した経緯だけど小山みたいなな

721:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 13:59:20.41 k5Ket6hF0.net
最悪中の最悪で考えたくもないのが人的大江だったからいいよ
別リーグだし素直に応援できる。貶すつもりもない。頑張れ高木

722:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 14:02:15.95 ZEVqoOiX0.net
>>704
お前に聞いてるわけじゃねえから勘違いするな

723:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 14:07:49.25 6jk+ewVkr.net
篠原、高田持っていかれるよりはまだマシだけどさぁ

724:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 14:12:08.68 WeiNTUiB0.net
まー桜井は外せかったってとこやな
これが来年ならはずせたやろうが
ドラ1を2年で外すとドラフト交渉に影響を与える
所属先や選手の印象が悪い

725:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 14:23:46.24 mcdocs040.net
>>712
桜井は外れて当然って声が大きかったけど
高木まで外れるとなるとそうなんだろうな

726:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 14:38:21.67 /ZCKDdb90.net
>>696
高木は腕の振りで球種がよめるという
欠点があるのがね
石井一久が何とかしないと後半戦
見切られると二年前の連勝中にいって
たからね
カットボール投げる、スライダー投げるというのが相手に分かってる
3年間でこれが修正されず、勝負どころ
でストレートで押し込むしかなくなってる

727:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 14:42:13.10 pNo/tJbc0.net
まー期待の若手投手は守られて良かったじゃん
高木はもう厳しいと思うし

728:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/18 14:49:01.73 /ZCKDdb90.net
リャオ以外の去年の指名選手全員
プロテクトしたんだと思う
桜井も普通にプロテクトすると思ってた
過去の背景があるからまず出せないのと元々能力は高いからキッカケを掴めば主力投手になる可能性が高い
それは西武も分かってるからリスト
から漏らせば高確率で飛びつかれるからそういう意味でも怖くて外せない
今村、中川、戸根あたりも左が星井の分かってるんだから外せない
桜井を外して見逃してもらえると
思うなら漏れもあっただろうけどね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2263日前に更新/257 KB
担当:undef