巨人若手の選手議論ス ..
[2ch|▼Menu]
127:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/10 19:59:30.29 aqOWKOna0.net
>>118
選手獲得の機会が少ない日本だとドラフト権譲渡の方が痛いけどな
人的はレギュラークラスとプロスペクトをしっかり抑えておけば損はしないんだからまだマシ
これが一軍戦力だからって控えまでプロテクトしようとすると一岡や今回の尾仲みたいなことになるけど

128:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/10 20:00:01.34 ArBhaqQd0.net
FAの補償なんてドラフト2位指名権で良いじゃん
どうせ巨人は2位では遊ぶんだし

129:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/10 20:03:07.04 mRATaUMU0.net
>>117
>だからそのマイナス分以上に打てればと言う事でしょ
そんなコメント見当たらないんだけど誰が言ってるの?
岡本外野失格も出てこないし、君の個人的な意見てことでいいのかな?
こちらは個人的な意見ではなく監督さんのコメントなんだけど
由伸「三塁、一塁、左翼、できるところは全部やらせる。打てれば、どこで使うか考える」
由伸「あいつの場合、打つことが先決。一番は1軍で打てるようになること」

130:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/10 20:07:04.35 mRATaUMU0.net
>>110
だから誰が失格と言ったのか教えてくれ
由伸からはそんなコメントないし来年も3ポジションやらせると言っているんだが
君の単なる妄想ってことなのかな?

131:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/10 20:31:33.90 Ret5MHPn0.net
まあ、去年と違って三塁練習やらせてるし、村田も放出したから
三塁で使うつもりなのかっていう期待を抱くのは当然なんじゃないか

132:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/10 20:55:20.74 nMHoCzt9p.net
これでマギーをサード、阿部ファースト固定したら全く意味分からん!けどそれやる球団。
ファーストをマギーと阿部で回して、サードとセカンドは若手使って欲しいけど。
欲を言えば、陽と長野のところも他のメンバーの調子みて臨機応変に使ってというところ。
まぁそんな事は素人でも分かる事で現場がどう判断するか。

133:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/10 21:06:02.47 Ret5MHPn0.net
>>125
村田を切ったのはあくまでセカンドマギーの負担の大きさ、
阿部村田の両立の難しさがメインテーマだと思うよ
セカンドは若手でマギー、阿部は固定という可能性は排除されてない

134:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/10 21:27:46.89 VGivnrpnd.net
そもそもレフトにゲレーロ取るにしてもマギー阿部の併用なんてことしたら
今年の打線から2人レギュラー外すことになるからな
それも何のアピールもしてない若手のために
村田の分の内野1つ空けて、ゲレーロで埋め合わせてセカンドで若手にチャンスやるのが勝ちを捨てない範囲の精一杯だろう
ハムみたいに数年優勝しなくてもいいようなチームなら村田阿部マギーから2人外すような芸当やれても
常勝義務付けてる巨人で同じことやるのは無理
一番怖いのが若手セカンド候補総崩れでセカンド中井(サードマギーファースト阿部)に落ち着いて育成できないこと

135:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/10 21:37:37.35 mRATaUMU0.net
そもそも首位打者争いしてチームトップの打撃成績のマギーを阿部と併用するとかないだろ
それも何のアピールもしてない若手のためにとかちょっと無理だわな

136:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/10 21:42:42.73 tgpcLe+90.net
今シーズンの評価なら、大江が高田を圧倒しているけど、
秋以降、フェニックス(高田の先発ローテ起用)も含め、
高田がかなり、大江に近づき


137:ツつある。 その辺りを、フロントがどう見るかな? ドラフト時は、高田>大江だっただけに



138:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/10 21:43:38.28 Ret5MHPn0.net
>>128
確かにそれは言えてるw

139:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/10 21:54:10.53 nMHoCzt9p.net
>>127
確かにセカンドで吉川、田中俊、山本の総崩れの中井着地が怖い。(個人的には中井の1万号HR生でみたから中井の良さも知ってるが。笑)
歴史ある常勝義務付けられた巨人で何処まで挑戦出来るのか。

140:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/10 21:59:48.54 DtgTW8eJ0.net
中井で着地できずに横滑りでマギーまである
っていうか岡本サードが第一優先ならセカンドの一番手はマギーでは?

141:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/10 22:00:16.67 wmB6wh+80.net
>>127
でも現実問題阿部がレギュラー続けるのはチームとしても好ましい状況じゃない
これは阿部本人もそう発言してるからな

142:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/10 22:04:07.18 mRATaUMU0.net
岡本は3ポジションやらせるという監督の言葉からも別に岡本サードが第一優先ではないんじゃないの?
そもそも今年岡本は一軍では打ってないから第一優先になるような材料もないでしょ

143:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/10 22:06:14.76 mRATaUMU0.net
>>133
だからといって何のアピールもできてない若手にポジション譲ってやるほどお人よしじゃないだろ阿部は

144:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/10 22:09:57.11 Ret5MHPn0.net
今年と違って来年はレフトをゲレーロで塞がれる可能性が高いので、
使うとしたらサードかファーストだろうとは思うけど、優先的に使うというのは希望的観測だわな
まあ、競争次第でいいんじゃないのか

145:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/10 22:12:42.10 DtgTW8eJ0.net
岡本を使わないなら他の有力な若手は宇佐美しかおらんし
宇佐美なら何故村田を切ったのかという

146:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/10 22:23:18.32 wj7dUgvLd.net
まあ、無条件に若手にポジションを空けることはしないだろうね。
捕手は宇佐見もしくは田中
一塁は岡本、場合によりコンバートの宇佐見
二塁は吉川尚、山本、新人の田中弟
三塁は岡本
このあたりは、キャンプ、オープン戦の結果次第では、開幕スタメン勝ち取れる可能性はある。
ただ、それが叶わなければ、
捕手 小林
一塁 阿部
二塁 中井
三塁 マギー
でのスタメンになる。
冒険が出来ない性格の由伸なら、後者のスタメンの可能性が高いと思う。
よほど若手が目覚ましい成長や結果を残さないとね。

147:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/10 22:53:45.37 DtgTW8eJ0.net
辻や和田恋の名前が全くでないのはそういうことなん?

148:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/10 23:06:53.62 /9Wk6tL40.net
台湾から帰国する今村が人的で西武に行くみたいな噂が流れてるな

149:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/10 23:51:31.08 VEKhcNZ00.net
>>140
個人的には今村はうちでは花咲かないような気がするので環境変えた方がいいかなと思う
同じ左腕なら大江か中川の方がうちではものになりそう

150:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/10 23:53:39.42 YDTSIRTM0.net
故障したピッチャーなんか西武も用ないだろ

151:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 00:04:49.12 bThJyJOpa.net
来年の開幕戦
・陽 鳥谷
吉川 上本
坂本 糸井
ゲレ ロザ
マギ 福留
阿部 中谷
長野 北條
小林 梅野

152:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 00:05:50.20 tFO3Qrmhr.net
若手使わないなら何故村田を切ったって言うが、切れる選手を切ったという理屈にその疑問はおかしいな
レギュラー捕手で宇佐見使わないなら何で實松切ったというような疑問だわ

153:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 00:07:58.10 bThJyJOpa.net
ゲレーロVSロザリオ 凄え楽しみっ!

154:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 00:12:05.91 aH+9Fur20.net
Goingに鍬原、大城、北村が生出演

155:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 00:18:23.79 uulIymDcp.net
>>144
鹿取義隆GM「まだ十分選手としての力はあると思うが、チームが若返りを図るためにこういうことになった。」と言ったからでしょ?
何故424打席の主力の村田の例えが、13打席の控え實松なのか。

156:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 00:25:39.28 wt9XiCnr0.net
>>147
そもそも村田なんてどうでもいいよな
戦力になってなければ生え抜きですらない
仕事できない雇う義理もない奴をクビにしただけの話

157:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 00:35:02.49 uulIymDcp.net
>>148
そうです。マギー程活躍してないし、極論どうでもいいです。笑
鍬原、大城、北村が出ているGoingの方が興味あります。

158:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 00:40:22.32 33N6GcdLd.net
>>144
レギュラーとして戦力だった村田と実松に何の関係が?例え滅茶苦茶だなw
中長期的に内野の若返りのために短期の戦力ダウン覚悟で村田切っただけだろ

159:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 00:46:01.48 rrVlDr3t0.net
北村も大城もやっぱりガタイやべーな。最近こんなタイプの野手とってなかったよなー。

160:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 01:00:00.03 ryqpMvGFd.net
くっそゴーイング見逃した
YouTubeに誰かアップしてくれるのを祈る

161:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 01:00:01.92 9u7R84pW0.net
フィジカル重視か

162:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 01:05:09.01 wt9XiCnr0.net
>>150
村田はWARマイナスだぞ

163:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 01:08:20.69 VX+33gq00.net
>>151
大城・北村・村上・折下・荒井
今年はざっとこれだけでもTHE長距離砲のガタイを持っているからな
もちろん体格だけで打てる話じゃないがヒョロガリじゃ打てる見込み薄いし

164:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 01:30:35.93 iNYrI6du0.net
>>140
それ、実松がレギュラー捕手じゃないと成り立たないぞ
少なくとも村田はどれだけ馬鹿にしても内野4枠あるなかで坂本マギー阿部村田、4人までに入る
つまりレギュラークラス

165:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 01:37:14.27 MZEifpy80.net
大谷なんか見ると才能と努力は必須だがガタイってのも重要だよな
重信や吉川なんてどう見ても将来は上田みたいな脇役にしかならねえからな

166:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 01:44:13.90 9u7R84pW0.net
まあ、身長デカ過ぎる奴は身体を持て余してるケースも多いけどな
大谷見ると確かに夢はあるけど、180センチ台でヒョロガリじゃなけりゃ十分だと思う

167:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 02:51:46.82 ryqpMvGFd.net
YouTubeでアップされてたから見てきたけど大城カラダでかいな
大城と北村はかなり体格がいいわ
太いだけじゃなくて筋肉の鎧で覆われてる感じがする
はっきり言って岡本より体格良く見えるぞ

168:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 02:58:24.80 ioHbJzx90.net
SBはドラフトで獲った内野手を有無をいわせず早々と外野手にするって決めたらしいけど
うちもそれくらい最初から決めてる奴はやらせてほしい
若林あたりどうなんだろう

169:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 06:39:42.44 xz5LR3XJa.net
岡本のガタイは緩いわ。

170:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 06:44:14.96 kmdaHaBKM.net
>>161
岡本は元から身体能力は低いからな。
俺は大成しないと思ってる。
>>159
こういう感じの選手をまず獲るべき。
プロは体が資本なのだなら。

171:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 07:51:21.15 KHj8uEtFd.net
由伸の岡本に対するスタンスは
優先的にチャンスは与えるし、打撃で結果出せば守備度外視で優先的に起用する
ただし結果が出ないなら我慢はしない
で一貫してるように思う

172:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 08:11:46.61 ioHbJzx90.net
岡本は打撃特化型で生きていくしかプロでの活路はないしな
筒香みたいに

173:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 10:07:09.94 QQPHzimG0.net
>>163
我慢しろよ由伸

174:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 11:22:54.69 VX+33gq00.net
>>160
SBは増田を内野に転向させるからその帳尻合わせみたいなもんじゃね?
若林は外野経験あって巨人じゃ複数ポジ守れると重宝されるし大和みたいな使われ方すると思う
ともかく現状の重信枠は走力だけじゃなく打撃や守備力も合わせた総合的な競争させてほしい
>>163
今年の頭から岡本が打てさえすればどうにでも対処すると明言してるからね
岡本もようやく追い込んだ練習に取り掛かるようだし来年こそは希望を見い出させてほしいわ

175:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 11:38:45.69 bZOYxbKV0.net
今年開幕スタメンから打てなくて二軍落ち
その後の反発力がないよな、岡本は
二軍でガンガン打てばすぐ戻ったろうに
調子上がったの9月じゃ遅すぎるわw

176:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 14:09:38.35 QQPHzimG0.net
はぁ〜なんだかなか
466代打名無し@実況は野球ch板で2017/12/11(月) 14:04:49.84ID:QtT216vV
FA取られた方がホクホクで取った側がギスギスしてるてなんだよこれw

177:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 14:45:37.87 /Dm9c0r5r.net
>>75
そうよね…

178:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 14:47:50.83 /Dm9c0r5r.net
>>115
ちょっと痛いな 大竹ならいいけど

179:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 15:57:40.73 NBxwWnmId.net
>>168
やっぱ人的保障っていう制度が悪いわ
FA権は選手の権利なんだから、もとの所属球団に対する保障とか不要だと思うんだけどなぁ

180:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 17:46:07.42 SdlYvw6tK.net
>>171
まあ、このスレ的には人的補償がFA補強を思いとどまる
最大の要素だから同意は得られにくいけどな

181:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 17:56:16.77 0hjU/Ym2M.net
金本…泣かぬなら殺してしまえホトトギス
緒方…鳴かぬなら鳴かせてみせようホトトギス
由伸…鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス

182:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 18:13:46.71 3G9lBn4+0.net
何とかしなくっちゃGIANTS

183:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 18:20:48.57 h/QqCn7Hx.net
ラミ…鳴かぬならそんな種類のホトトギス

184:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 19:02:15.85 +0uQAurvd.net
辰徳跡をを濁す

185:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 19:06:24.63 L7wLlh4K0.net
真中… 鳴かぬ…

186:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 19:22:04.01 SFWf/hTva.net
現状 岡本吉川をポジれる事実ってドラ1ってことだけ
しかも競合したわけじゃないのであくまでも巨人だけの評価でしかないドラ1
暗黒に入るとこの手の客観的な事実の無いものに期待しすぎて自滅するんだよな〜

187:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 19:39:11.02 0hjU/Ym2M.net
NO more 大田
Once more 坂本

188:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 19:40:21.68 n82Tv8a2M.net
>>178
吉川は外れの外れの外れだから思惑通りの選手じゃないことは確かだ。
(リストアップの3〜6番目くらいだろうな。)
問題は岡本。
岡本は桜井と並ぶ旧スカウトが自信を持って単独指名した選手。
体力、身体能力は正直プロレベルではない。
低い方だな。
守備、走力はトホホレベル。
桜井といい岡本といい(ドラフト2位も畠以外はなんなのこれw)
本当にちゃんと評価して1位指名なのかってレベル。
編成を全員首にしないとダメなんじゃねぇ?

189:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 19:44:30.81 0hjU/Ym2M.net
岡本は、猿腕をリストの柔らかさと勘違いした結果だろうな

190:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 19:48:15.47 sqLblCqfd.net
ただ吉川の守備の動きや岡本の打球を見てるとやっぱりドラフト一位だなって思うよ
前にキャンプ行ったときも大田のバッティング練習凄くて亀井が苦笑いしてたし一位は違う
桜井はおいといて

191:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 20:10:57.49 aiNYnJBR0.net
岡本の打球みてポジれないやつって誰なら満足すんの?

192:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 20:22:26.11 atqqR7HU0.net
岡本や吉川の素質を否定するのは自分に見る目がないと言ってるようなものだわ
それが発揮されるかはともかくとして他の二軍選手とは明らかにポテンシャルが違う

193:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 20:32:54.00 aH+9Fur20.net
今日の吉川尚は4打数2安打1四球1盗塁
松原も4打数2安打1打点1四球と活躍
あと何気に成瀬が9イニング投げて未だ自責点0だな

194:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 20:33:34.81 0hjU/Ym2M.net
猿腕ってのがどんなものか知ってたらそんなことは言えないはず

195:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 20:37:49.61 ruXd4+620.net
>>183
一軍の公式戦でその「打球」とやらをみせてくれればポジれるんじゃないの

196:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 20:38:08.39 uS3EKsFu0.net
アンチの相手してるやつも、アンチ

197:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 21:01:24.97 D8vTxV3N0.net
>>185
ん? 成瀬は辞めたろ

198:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 21:55:47.18 rqkKZ4Nsp.net
数年後、宇佐美は一体どこを守ってるのか。。。村上は覚醒するのか。
現状だとかなり弱そうだが未来予想図。
もちろん異論は認める。
1田中4
2吉川6
3坂本か北村5
4外国人3
5岡本か石川か若林7
6大城9
7来年以降の新人か重信8
8岸田2
9P
そして結局FAの丸とか浅村がやって来るという。。。

199:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 22:03:46.84 0hjU/Ym2M.net
ドラフト不参加でいいなw

200:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 22:16:34.42 rqkKZ4Nsp.net
>>191
そう言う奴来ると思ったから7番に入れといたでしょ。笑
そこに辰巳、藤原、森下やら書こうもんなら、違ったツッコミするだろーし。

201:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 22:30:02.89 ruXd4+620.net
今年入った新人が5人もレギュラーになるなんてまずないな
相当うまくいって二人ぐらいだな
FAも今の時代巨人に来るメリットたいしてないし浅村、丸とかはまずこないだろうな

202:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 23:01:36.54 4i82emhq0.net
>>186
猿腕だとなんなん?
煽りじゃなくて、純粋に聞きたい

203:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 23:22:11.56 Q3g/RK+Dd.net
ま、3年間まるでダメだった時点で、岡本は相当追い込まれたと思っていい。
筒香、中田、鈴木誠也、山田哲人…
高卒野手で主力に修まってる選手は、3年目までに、何らかの結果を残してる。
レギュラーとまでは行かなくても、一軍で10本前後の本塁打打つとか、60試合前後に出場するとかね。
イチローも初めて首位打者獲ったのは3年目。
あの王さんも初めて本塁打王獲ったのは4年目だが、3年目も実は17本塁打を記録してる。
来年もダメなら、岡本はもう永遠に出てこないような気がするね。

204:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/11 23:40:32.25 wDHtWt170.net
岡本は後二年くらいで消えるやろうな。吉川はセリーグ代表する内野になりそうな気するけど。岡本は暗いわ。

205:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 00:09:10.96 SAJxcyng0.net
吉川ウィンターリーグ見ると守備以外、まるで存在感ないな
ベイの佐野と比べるとバッティングはお寒い限りだね

206:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 00:28:59.94 gUeQEBL60.net
佐野はショートセカンド守れんから比較するのがおかしい

207:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 00:29:26.53 /SgYO5awa.net
>>190
浅村は無いな

208:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 01:01:33.09 SNeJks0u0.net
佐野って打撃はまあまあだけど守備がアレって巨人じゃ扱いづらいタイプだわな
まあ宇佐見をモノに出来ないようじゃ羨ましがってもしゃあない

209:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 01:05:19.09 tWQt3piW0.net
ベイスの若手は直球だけだろ、打ってるの
一軍では通用しないよ

210:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 01:49:28.63 3zGIYYXV0.net
>>195
770 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd43-Ux1A [49.97.100.172])[sage] 投稿日:2017/12/11(月) 23:13:08.72 ID:Q3g/RK+Dd
話豚切って悪いが、ゲレーロは巨人で確定的なのか?
年俸3年15億とか、信じられない憶測?報道も見かけたけど。
もし巨人がゲレーロ獲ったら、当てつけに中日はギャレット獲るぞ。
ギャレットは高齢だし、MLBでの復帰は難しいだろう。
まだ現役に拘るなら、日本でのプレー続行を希望するはず。
年俸も今期の1億6000万からの半減とかでも飲んで契約する可能性が高い。
となれば、一気にお買い得物件になる。
性格も真面目だしね。
来年、中日入りしたギャレットがロペスのようにバカスカ打って、反面巨人入りしたゲレーロが仮病発動でサボりまくって試合に出ないとかなったら、目も当てられんな。

外国人スレにゴミみたいな願望書き込むなよ池沼

211:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 03:54:25.92 GK1u2Fxar.net
>>194
俺もそう インコース肘畳むなら柔らかい方が良い 解らない 理論的に教えて  

212:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 07:02:59.87 fA+Dv7GPd.net
>>195
3年目までに一軍で何らかの結果を出すってのは、高卒ルーキーがその後活躍できるかの目安にはなるわな。
桑田も言ってたが、スピードに慣れるための時間だけであって、3年あれば一流選手なら慣れることができると。

213:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 07:40:23.71 gfDIHpMv0.net
レギュラーだった村田ですらクビにされる厳しい世界。そしてその背番号を背負うことになった縁
秋季キャンプやオフ1500スイング等、だいぶ意識が変わってきてると思う
良い選手になれると思うよ、岡本は
いつもの大山三冠王スップ君にも目をかけてもらってるしなw
>>204
114 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd4b-YVGo)[sage]:2017/12/12(火) 06:58:59.58 ID:fA+Dv7GPd
ロザリオかぁ、いいの獲ったな。
韓国で.330 30本なら、日本でも.300 20本はクリアできるだろ。
足もまぁまぁあるみたいだし、3番タイプだな

214:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 07:56:27.20 gUeQEBL60.net
筒香って覚醒したの5年目でそれまではウンコみたいな成績だった記憶しかない
そう考えると岡本もまだ期待できる

215:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 08:20:28.41 3rF3PPJj0.net
筒香は2年目8本塁打、3年目10本塁打
4年目は中村紀の加入や自身の怪我もあり1本に終わるけど
うんこでも4年間で20本も打ってるんだよね、土台はある程度できてる状態
岡本は土台がまるっきりない状態だから来年は最低でも200打席で.250、5本ぐらい打ってもらって
5年目にはレギュラーになってほしいね

216:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 08:26:11.29 b7kB32+e0.net
単純にファームの成績も大きく劣るしね、岡本
まだ見限られるほどではないが大田ほどつぶしの利くタイプではないし大田よりも厳しいとは思うね

217:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 08:32:03.37 v2Fb1oaR0.net
育て方を知らんのはそういうところだな
準備期間すらもらえない
出来上がった即戦力しか無理だわさ

218:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 08:49:06.82 3rF3PPJj0.net
このスレでよく『我慢』という言葉が都合よく使われるけど
実際の話ある程度打つから『我慢』されるのであって全然ダメなやつには普通は『我慢』されないからな
中井を見ればわかりやすいけど、全然だめだった去年までは50打席前後しかもらえなかったけど
.249厘、5本、打った今年は250打席ももらってるんだよね、みんなも記憶あるんじゃない
「いつまで中井使ってるんだ」と批判の書き込みした途端に急に打ち出して逆に叩かれてる人とか
二軍でもダメダメだった岡本は当然『我慢』などされないということなんだよね

219:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 09:00:52.48 HQL0gO0Ea.net
>>210
と言う理論を振りかざして主力は衰え若手は育たず暗黒期に突入と。
優勝とか余り興味ないのかなここの人達は。

220:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 09:10:58.32 3rF3PPJj0.net
>>211
こういう人は成績とか何も考えずただ『我慢』しろと言ってる典型的な人なんだろうな
二軍でダメな人は一軍ではなく二軍で我慢されるのよね今年の岡本みたいに

221:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 09:19:27.91 HQL0gO0Ea.net
>>212
うん、で暗黒期に突入と。
さぞかし満足なんだだろうな。
良かったね、巨人が弱くなって。
嬉しい?

222:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 09:22:48.95 3rF3PPJj0.net
二軍ですら打てないやつを使う方が暗黒期すると思うけど
さぞかし満足なんだだろうな。
良かったね、巨人が弱くなって。
嬉しい?

223:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 09:25:04.69 3rF3PPJj0.net
ある程度打てれば『我慢』されて使われるでしょう、石川みたいにね
ある程度も打てなければ『我慢』してもらえないだろうね岡本みたいにね

224:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 09:25:27.68 nX3zVPP+M.net
>>210
思考停止で使うだけじゃ意味ないわな
結果が出てない中でも持ち味が発揮出来てるとか使い続ける理由がないとね

225:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 09:28:57.49 gfDIHpMv0.net
中井はポジションでつぶしがきくのもあってよく使われたが(由伸の忖度もあろうが)
来年29歳のベテランに229打席与えてops684はなんだかなぁ…と思わざるを得ない
立岡にも197打席与えて打率208、ops504という恐ろしい数字を叩き出した。来年28歳の選手に
20代前半の有望株を我慢して起用するならまだしも、これではチームがジリ貧になるのも無理はない
だったら岡本、吉川、宇佐見らの将来性に投資したほうが未来がある
もはやFAで良い野手は獲れない今、若手を辛抱強く育成するしか道はないと思う

226:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 09:39:19.34 HQL0gO0Ea.net
>>217
その通りだろうねぇ
巨人の再建はそれしか方法がないと言うのに
我慢出来ませんだからね
岡本も春先は長野より成績上だったんじゃないの?
それで我慢しない理由は?
言ってる事が矛盾してないか?

227:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 09:41:31.88 3zGIYYXV0.net
>>217
立岡使い続けたのは(重信がずっと一軍に居たのも多分だが)
左打ちの俊足外野手が一軍に不足してるというのもあるんだろうけどな
岡本、宇佐見という大砲タイプの育成も至上命題ではあるけど、
こういう選手が育たないのも深刻な問題

228:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 10:20:10.82 /MXZy0ZT0.net
>>217
忖度?由伸が誰に?
由伸の思い入れなり期待じゃなく?
由伸が忖度すると言うとフロントなり前任者の原?
あの当時って他に選択肢あったかな。
セカンド候補で残るのは寺内位で吉川は体調不良の影響か駄目だったし、山本辻のOP戦
から2軍にしろs−ずン序盤の成績はどうだっただろう?
立岡も陽の怪我でセンターが出来るの他に松本と橋本位だし、橋本の調子どうだったかな?

229:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 10:41:36.63 kTFWHz6p0.net
中井、立岡使い続けて別に問題ないだろう
若手を育てるとはそういうことなのに
問題なのはグダグダとベテランを使い続けていることだろ

230:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 11:07:30.71 UXn1Ue5or.net
前半の長野は流石に外してほしかった

231:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 11:45:42.26 F6VdC6rDd.net
>>221立岡と中井はもう若手じゃないだろ
散々チャンスもあげたしもはや伸びしろも感じない
中井はともかく立岡みたいな非力な外野手なんか存在価値無いに等しい

232:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 12:23:55.42 GwZhQhBpd.net
V逸決まったあとも吉川岡本を使わなかったのには驚いたわ
伸び代もないベテラン中堅にこだわって挙げ句CSも逃すとか最悪だったね
来年は方針転換してると思いたいがどうなることやら

233:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 12:45:59.58 rMQsNvQJM.net
>>288
もっと生え抜きの若手を我慢して使えよ
一年間使い続けろ

234:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 12:53:04.45 kTFWHz6p0.net
>>223
若手の基準はさておき伸びしろはあるのは確かだろ
1軍で経験したことは良い意味でも悪い意味でも巨人にとって良かったよ
これから円熟期に入ろうとしている選手は大事にしろよ

235:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 13:04:08.10 0p+eOAPk0.net
なんか岡本のことを二軍ですら打てないとか言うのいるけど
高卒二年目で18HRの打点王が結果出してないなら
どれくらいなら打ったことになるのか知りたいんだけど

236:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 13:43:14.63 LXK3C4Rpa.net
>>224
CS出場の可能性がある以上、あの時点で
若手主体に切り替えられるはずがない。

237:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 13:50:41.30 Io663dhO0.net
すでに骨董品になりかかってるようなメンバーで打順組んでるような
球団なんかもうどうなっても構わないよ
若手とか逸材とかって概念が無い
1軍と2軍の立ち位置に隔たりがありすぎる
足りなければ他球団から引き抜いてくるだけで2軍から引き上げると言う
気がさらさらない
どうしようもないがらくた球団だ

238:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 14:21:26.09 GwZhQhBpd.net
>>228
巨人にとっては優勝以外なんの価値もないんだけどな
来年の優勝に向けて若手に経験積ますことをせずにベテラン使ってバテバテで打てなくてCSすら逃すアホ采配

239:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 14:24:56.93 GwZhQhBpd.net
お、吉川マルチか
何か掴んで帰ってきてくれ

240:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 14:42:29.16 2KjEQ3EEH.net
>>227
アンチなんだから今年落ちた後の打てない時期だけ問題にしたりマイナス要素だけ挙げるのは鉄則だよw
誰に対してもチームに対してもそうだ
25歳以下がホームランゼロと煽っておきながら石川が打つと急に生え抜き限定にしたりw
宇佐が出てきたから次はどうしようか思案してるだろうね

241:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 15:01:24.57 v2Fb1oaR0.net
村田真一みたいなあほがいつまでも居座る時点で
ベンチワーク軽視  補強する前にまずやるべきことすらできていない

242:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 15:30:03.89 SNeJks0u0.net
>>232
今度は25歳以下の高卒生え抜き限定とか言い出すんじゃね?w

243:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 15:42:36.32 J91kV7tC0.net
>>232
まあそうだけど4本5本じゃ悲しいよ
規定もいないし

244:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 15:47:14.66 F6VdC6rDd.net
>>229廃品回収球団だからな

245:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 16:08:36.08 J91kV7tC0.net
>>234
笑ってる場合ではないでしょ

246:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 16:20:22.00 7/5HThEEa.net
>>184
お前の見る目よりも11球団のスカウトは岡本吉川よりもポテンシャルがある選手が居てると判断したから競合しないんだよw
下手したらジャイアンツ以外は1位で獲るのはあり得ないと考えてた可能性もあるし今のところそれが正解
プロのスカウトよりも見る目があると勘違いしてポジってるだけ

247:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 16:38:44.19 QMapi0M6d.net
吉川はまだわからないけど岡本はもう一軍で何らかの片鱗は見せとかないと
3年目だろ
使ってたもらえなかったのは理由はあるはず

248:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 16:54:49.77 3rF3PPJj0.net
>>227
岡本が二軍で18HRの打点王獲ったのは去年の話でしょ
だから今年は期待を込めて開幕スタメンに起用したんでしょ
でもその期待に応えられず二軍落ちして、二軍でもしばらく打てませんでした
今年観てないのか?

249:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 17:00:08.76 rftiWq5w0.net
>>230
>巨人にとっては優勝以外なんの価値もないんだけどな
それもう驕りだろ
今はAクラス目指すためにフロントも現場も躍起になってるよ
まぁベテラン偏向で目先の一勝狙いで圧倒的有利な状況で横浜に競り負けたのはアホだとは思うけど

250:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 17:12:49.34 nEHiwxhEp.net
>>238
くだらない結果論を振りかざしてないで当時のドラフト雑誌でも見返してみろよ
岡本も吉川もドラ1確実の評価だったし現に今もそれだけのポテンシャルは見せてる

251:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 17:14:03.38 GwZhQhBpd.net
>>241
じゃあ2位や3位で喜べるか?
巨人ファンの大半は優勝以外では喜ばないと思ってるんだけど

252:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 17:24:42.74 Ecndp/Yb0.net
巨人ファンの大半はともかく若手スレの住民はシーズン成績よりも若手が定着する方が嬉しい

253:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 17:32:37.77 nX3zVPP+M.net
吉川は相変わらず波が激しいな

254:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 17:41:12.77 UXn1Ue5or.net
今日は打ったんか

255:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 17:45:54.18 WoTNisrYM.net
打たない日のほうが多いぞ

256:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 17:46:37.92 v2Fb1oaR0.net
3年後
6吉川尚 26歳
4田中俊 27歳
5坂本  32歳
7ゲレーロ??? 34歳
3岡本  24歳


2小林 宇佐見 岸田
外野の未来予想図だけは無理だな  人材がいない

257:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 17:58:16.23 rjz0nSk60.net
今年の漢字一文字
「車」

258:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 17:59:03.44 v2Fb1oaR0.net
「暴」 「酒」

259:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 18:11:37.27 knBJlrQj0.net
「俊」

260:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 19:48:46.61 3rF3PPJj0.net
>>238
プロは結果が重要だから結果論で語られるのも仕方がないよな
ド素人が言う根拠のない『ポテンシャル』のほうがよっぽどくだらないよな
とはいえまだ若いし今は悪い結果ばかりだけど来年以降良い結果もでるかもしれないし
もうちょっとたせけ長い目で見てほしいかな

261:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 21:24:59.28 tHoOl2eHd.net
岡本にしても、吉川にしても、問題は見切るタイミングだろ。
ここは監督の考えや、ファンそれぞれの考えがある。
あくまで「目先の優勝」を狙うためには、
どれが正解なのかは、蓋を開けないと分からない。
由伸みたいにわずか数打席で見切るのが良いのか、ラミレスみたいにとことん使い続けるのが良いのかは、結果論でしか語ることは出来ない。
結果的にそれで優勝出来れば、満足するファンも多いし、首脳陣も評価されるはず。
ただ言えるのは、わずか数打席で見切ってばかりでは、育つものも育たない。
だからチームは常に補強しないといけないし、
今年のように補強がコケたらBクラスに落ちることもある。

262:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 22:46:38.42 3zGIYYXV0.net
スルー

263:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 23:16:08.45 tHoOl2eHd.net
まあ、高橋みたいなゴミが監督してる間は優勝なんか夢のまた夢だなw
さっさと落合連れてこい。

264:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 23:17:45.43 v2Fb1oaR0.net
来年もBクラスならさすがに黙っておれずに高橋解任で勝てる監督とってきそうだな

265:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 23:38:20.06 1tVcEdgq0.net
今の巨人なら落合が適任だな
若手の何人かは2割5分打てそうだ

266:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 23:46:47.20 F6VdC6rDd.net
落合って(笑)
さらに不人気加速しそうだな(笑)

267:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/12 23:57:53.77 SNeJks0u0.net
>>256
フロントは監督


268:ナ勝とうなんてこれっぽちも思ってねーだろ そうじゃなきゃ監督に高橋なんて任命してないし村田真一みたいなクソゴミをいつまでも要職に置かない ぶっちゃけ首脳陣の人事が優勝を目指してるとは到底思えないわ



269:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 00:23:29.10 /CK4efMv0.net
人気挽回には超一流の新人が必要だが
超一流であればあるほどメジャー志向で巨人には来てくれない
困ったもんだ

270:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 00:28:21.18 dOa0rqQG0.net
勝てるかは別にしてファンサービスの良さと若手野手の育成から中畑とかでいいんじゃね
正直由伸は監督として必要な能力が何一つないから

271:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 00:28:45.21 jFV/MPrM0.net
>>260
客を呼ぶのは毎日試合に出て活躍する野手だよね。
投手は試合を壊さないのが仕事だけど、それだけでは興行は盛り上がらない。
ただ、問題としてはアマチュア時代に素質のある選手がほとんど投手になってしまうこと。

272:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 00:31:48.95 IDEcYrTU0.net
>>227
去年打ちまくってる時期もかたくなに上げなかった
村田斬ってもゲレーロ獲るんだろこの球団。若手育てる気がないんだよ

273:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 00:35:33.22 jFV/MPrM0.net
でも来年はサードかセカンドか内野ポジションは一つ空けるっていう方針が明確だから面白くなるね。
これも上からの指示でヨシノブかんけーねーなんだけど。

274:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 00:42:19.49 WE81i4DxK.net
>>263
上げようとしたら故障した>2016の岡本

275:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 00:45:02.05 IDEcYrTU0.net
空くのはセカンドっしょ。ゲレーロ獲るなら外野は埋まる
ファースト阿部、サードマギーで基本いくだろうし要するに岡本はまた1年無駄にしかねない

276:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 00:45:05.29 wNlULJ+/0.net
飛距離とバットコントロールに非凡なもの見せたのが宇佐見だけ
ちょっとしか一軍に出てないけどそこだけは他の若手にはない長所
短所もそりゃあるが。フォーク系上手くすくわせたらチームでも上位に入るかもしれない
好きなコースすぎて空振りも多いけど

277:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 00:54:54.86 IDEcYrTU0.net
>>265
俺の記憶では6月頃からデッドボール食らう8月頃までずっと調子良かった
その間に1度も上げなかったのは今でも納得いかない

278:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 00:59:39.85 +UDhKfyo0.net
吉川尚2試合連続マルチ安打で打率.250まで上げた(盗塁も2つ成功)

279:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 01:14:33.22 WE81i4DxK.net
>>268
交流戦前に一度上げたタイミングとほぼ同時に阿部が戻ってきて
村田も調子を上げてきたから、ベンチウォーマーが精一杯という判断だったかと思う。

280:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 01:38:34.18 c1v1l2Bca.net
>>262
野手も投手も関係ない
要は話題性とスター性があれば問題ない
大谷が投手一本でも客は呼べただろうし、ハンカチだって一応客は呼べた

281:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 02:04:41.63 E5PayfI80.net
>>269
吉川は相変わらず浮き沈み激しいなぁ
これでもうちょっと振れ幅小さくできればレギュラー定着に近づくんだけど

282:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 02:39:54.26 DhmjaV4Da.net
広島ソフトバンクより阪神の方が事情似てるから阪神を参考にした方がわかりやすい
2014 2015 2016 2017
西岡 西岡 高山 高山
大和 上本 北條 上本
鳥谷 鳥谷 福留 糸井
ゴメ ゴメ ゴメ 福留
マー マー 原口 中谷
今成 福留 鳥谷 鳥谷
福留 大和 中谷 大和
清水 藤井 大和 梅野
2016はマートンが退団し西岡が怪我で離脱鳥谷ゴメスが共に不振で若手にチャンスが回った
2016活躍した主な若手は高山北條原口中谷
2017活躍した主な若手は中谷大山糸原
阪神の若手はまだレギュラー掴んだ選手はいないが、来年主力になれる可能性がある選手多い
巨人は吉川や岡本に期待してるが、まだ経験すら出来てない、宇佐見も含めて一軍経験がほとんど無い選手がいきなり主力にはなれない
陽、坂本、マギー、小林、ゲレーロは確定で
一塁、二塁、外野1枠この三ポジションの内最低でも二つは若手ポジションにするべき

283:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 02:50:59.29 7dlbfXt+0.net
>>269
三振多いのとアヘ単なのがね
吉川尚
.250(56-14)【1B(13) 2B(1) 3B(0) HR(0)】打点1 盗塁3 盗塁刺2 犠打1 四球4 三振13 併殺3 出塁率.300 長打率.268

284:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 02:53:42.84 IyKO5If20.net
村田切ってポジション空けるんじゃなくて競争させればいいだけなんだよな〜
村田だろうが阿部だろうが撃てなきゃとっかえひっかえ選手代えればいいだけ
競争がないからベテランも慢心してるのに村田切って競争なくして頭悪いとしか思えない
松中干して世代交代させたホークス見習うべき

285:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 05:21:39.44 nf+YX+/s0.net
菅野いなくなったらヤクルトと並び遅球最弱ローテーションになるだろうな
田口 野上 外人 畠あと名前出てこない。野手もFAと外人が頼みの綱、どっぷり暗黒

286:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 05:30:40.84 rykwbzZba.net
>>275
でも、結局村田が勝つよ

287:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 05:43:13.65 8GNQE55y0.net
今yahooニュースで高井のトルネードの投球がアップされてるけど、野茂
そっくりで期待もてそう。変化球がイマイチかな。

288:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 07:56:07.48 HlqSFNV80.net
野茂のケツはほんとでかかった
歴代投手の中でもあれだけ下半身がでかい土台が強い投手は見てきた中じゃ江川以降お目にかかってない

289:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 08:00:47.21 5UEbpyOs0.net
>>268
その夏場の週Gで岡本調子良かったんだけど怪我しちゃったんでね…
みたいなことを由伸が言ってた記憶がある

290:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 08:08:12.31 bCdQNNas0.net
岡本は歯の矯正をしたみたいだけど
アレは逆効果だったのかな?

291:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 08:25:02.77 6umHAn6vd.net
>>276
桜井が全く戦力になってないのが痛いね
鍬原大江高田あたりがローテクラスになってくれりゃいいんだが

292:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 09:29:06.00 HXV5M+7/0.net
>>276
4年後なんて新しいの出てきてるだろ

293:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 10:31:09.39 bCdQNNas0.net
桜井は内容悪いけど、試合数はそこそこ
だから評価に困るわ

294:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 10:40:17.20 yufEf2SrM.net
>>284
変わっても村田透と同じクラス
期待は背番号で分かるでしょう

295:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 10:59:25.73 YPwfpJU8r.net
>>283
まあそうだな

296:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 12:06:36.05 j8++YinqM.net
一岡と奥村が居なくなったせいでスカスカ

297:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 12:29:49.07 NS6NmMM2M.net
>>287
ちょい待て!
投手1野手1が抜けただけだぞ!
それだけなのにスカスカとは...。
他は全く期待してないんだねwwwww
編成を全て首にしろwwwww

298:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 12:41:15.88 mY8EhZUb0.net
>>287
あの、それFA全体でのプラスマイナスとは言えないような

299:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 14:08:29.91 J99hnm4L0.net
賭博で高木京と笠原が消えた方が痛かったろ
一岡は彼らの次レベルだった

300:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 14:54:39.59 E5PayfI80.net
大竹の時って福田高木京笠原松竜なんかは絶対プロテクトされてただろうからな
賭博犯罪者守って本当に使える選手漏らすとかホント無様すぎて笑い話にもならねーわ

301:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 15:29:23.44 g9lIooC1M.net
>>291
それは今となっては解らないが
結果!
一岡は獲られたw

302:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 15:59:55.41 bCdQNNas0.net
賭博問題やベテランの引退が有って
2015年をピークに巨人の選手の平均年齢は
下がったね

303:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 16:13:23.08 kqJHittU0.net
吉川波激しいとかいってるがここ何試合か安定して出塁してるんだが

304:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 16:35:57.56 bCdQNNas0.net
>>294
ようやく 調子が戻ったと考えるべきか

305:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 16:54:53.53 YPeQqIJva.net
クリス・カーター ポジション一塁
2016 222-41-90-三振200越え
欲しいですか?

306:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 16:55:31.55 bCdQNNas0.net
>>296
マギーが居るから使い道ないな

307:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 17:01:40.80 YPeQqIJva.net
大リーグ通算成績 273-71-241
2017KBO 119/-339-37-111
この選手欲しい?

308:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 17:22:21.74 CbnyQZgZd.net
>>296
実質一塁専で右だからいらないかな

309:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 17:51:57.32 E5PayfI80.net
>>296
その三振数じゃ首脳陣もファンも我慢できないだろ
っていうかまんまフランシスコじゃんw

310:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 18:01:17.22 mY8EhZUb0.net
>>296
打率は2割そこそこだが、四球選べて長打率高い。3年目以降OPS.7声で通算メジャーで.777
フルスイング尊ぶこのスレ的には理想の選手

311:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 19:32:20.77 6umHAn6vd.net
メジャーで41本はヤバいな
でもこいつ取るとマギーがサードになって岡本がレフト起用に限定されるのがやだなぁ

312:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 19:36:49.70 vg5d0XRv0.net
ま、バットに当たらないとね

313:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 20:52:25.34 tpNoZGW10.net
正直こういう粗過ぎるタイプは巨人向きじゃないわ
絶対マスゴミの批判の的になるし

314:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 20:56:39.98 9WNdOMkO0.net
長打を求めたら粗いと言われ確実性を求めたら非力小兵と言われ
どうしろってんだよ

315:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 21:00:25.19 E5PayfI80.net
カーターって外国人スレに貼られたデーター見るとスライダーにからっきしのNPBじゃ通用しないタイプ
これに魅力感じるくらいなら大田出すなって話だわ

316:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 21:04:34.07 EUDAxp2BH.net
>>278
緊急参戦で調整できてないだろうから来年期待

317:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 21:15:40.39 WE81i4DxK.net
真似をするのは技術習得の有力なやり方でいいと思うが、
野茂の真似なら、トルネード以上に、セットポジションからの投球を
写しとれるとなお良いな。
野茂の投球の本領はトルネードじゃなくて、セットポジションだから。

318:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 22:04:00.65 bCdQNNas0.net
カーター日本に来たら一本足打法に改造だな

319:名無しさん@実況は実況板で
17/12/13 22:35:21.70 wLxKyWlZ0.net
ところで野上の保証で西武に移籍する選手は誰だと思う?
自分は宮国だと思うけど、昨年入団の高田、大江がプロテクト漏れしていたら
間違いなく持ってかれる
内海大竹桜井あたりをリストから外す決断を頼むよ

320:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 22:45:19.80 tpNoZGW10.net
>>305
だから非力小兵じゃない確実性重視を狙ってる
歴代の中軸選手も大体そういうタイプじゃん

321:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 23:12:50.73 Vpghw9RL0.net
大竹今村辺りかなぁ
大竹なら大喜びするけど

322:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/13 23:45:42.29 JxO78tQfa.net
山川に3200万しか払わない西武が大竹に5250万払うとは思えない

323:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/14 00:00:43.42 lusuYEf8d.net
>>294
ここ何試合じゃん
その前はノーヒットの試合多かったのに
URLリンク(winter.cpbl.com.tw)

324:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/14 00:29:55.32 BIZ3ISeq0.net
>>310
多分今村じゃないかな
俺は脇谷持って行ってほしい
投手なら大竹山口あたりもいらない

325:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/14 00:50:57.86 6x1Kjsyxd.net
片岡FAの際に人的で脇谷が巨人→西武に。
脇谷FA取得で西武→巨人に復帰。
これで野上の人的で西武が脇谷をとったら前代未聞だろ。

326:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/14 01:39:05.87 uYIL/ZrD0.net
>>316
人的補償選手がFA移籍の時点で前代未聞だっただろ

327:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/14 03:27:47.86 c4oIZBlE0.net
>>315
左投手欲しがってるの分かってるのに
プロテクトしないわけがない
逆に野手はぎりぎりまで削ってるはず

328:代打名無し@実況は野球ch板で
17/12/14 07:48:28.78 W5wpipVSd.net
西武は若手投手を狙ってると、どこかの記事で見かけたぞ。
間違っても大竹なんか獲らないだろ。
あと何年持つか分からないし、コスパが悪すぎる。
現実的に、プロテクト漏れの可能性があり、
かつ狙われやすいのは、
池田
中川
谷岡
高田
大江
あたりか。
プロテクト漏れの可能性があっても、まず狙われることが無さそうなのは、
大竹
杉内
吉川光
今村
高木勇人
桜井
プロテクトから外して欲しいが、まず外されることが無いのは
内海
山口鉄
森福
山口俊


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2261日前に更新/257 KB
担当:undef