スミタニ、ダメ、ゼッ ..
[2ch|▼Menu]
33:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 08:26:23.56 KbUT7UZpd.net
>>29
そのときは岡田をひたすら叩いて森がーって叫ぶんでしょ

34:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 08:27:37.23 c1k9rima0.net
>>29
何故それを断言出来るの?やっても無いのに
同じ負けるならいつも見てる銀仁朗のやらかしで負けるより別の選手のやらかしで負けた方がいいわ

35:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 08:28:54.71 kx/Pgi5h0.net
>>33
つくづく森もったいないわ
今シーズン出てれば今頃上とかなり肉薄してただろうに

36:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 08:29:00.63 BZOl5swTd.net
というかマスコミに向けてバッテリーを批判したのは正しいよ
勝つためにみんな頑張ってるのにああやって手を抜いたら誰でも怒るし、厳しく言わないと炭谷の事だしどんどん酷くなっていく
正捕手としての自覚を与えるためにもあの判断は正しかった

37:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 08:29:13.18 KbUT7UZpd.net
>>31
そうなんだよね。タイミング、場面によって大分意味合いが変わる。ただあの記事だと試合直後にコーチ、バッテリーと話す前にポロっと言ったように読めたのでそこが心配

38:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 08:29:43.75 3oLIn/ef0.net
>>29
もう岡田は結構試合出てるが
上本が良くやるような「やらかし」で負けたことあったっけ?

39:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 08:33:46.02 UgSpArwc0.net
>>28
そうだね
ただそのうちの1敗は甲子園のサヨナラ負けだから
責任捕手だと10勝4敗の.714になるね

40:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 08:34:32.57 SWu5DJcT0.net
上本のやらかしって大昔にランナーがホームに来るタイミングで前に出てた事くらいしか覚えてないけど
他になんかあったっけ?
サヨナラコリジョンは審判が間違ってたから除く

41:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 08:36:13.01 BZOl5swTd.net
>>39
ひぇ…もう岡田正捕手でいいだろ
ウルフやファイフみたいに動く球とは多分合わないとしても、菊池 野上 多和田辺りに関しては岡田と組ませるべき

42:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 08:37:12.48 w3wU3gow0.net
炭谷p(^-^)q

43:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 08:40:12.43 R+pmz09s0.net
>>37
試合終了後15分分以内という早さで該当発言が表に出ていることが気になる
どういう場面での話だったんだろうな

44:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 08:40:49.07 2fG4W2xQ0.net
>>29
銀ヲ太はまだ正捕手じゃないとヤダヤダなのかいw
たとえが悪い
岡田と比べて上本は捕手としてレベル低い
星はあまり覚えてない

45:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 08:41:27.03 3oLIn/ef0.net
上本で一番酷いのは盗塁フリーパスな点
特に2015年以降は阻止率.000
年齢的にももう引退近いと思ったほうがいい

46:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 08:43:30.09 d3qPk5bed.net
炭谷のリードの良し悪しはおいといて
「炭谷のリードが読まれてる」という前提で
対策練ってみたらどうだろう、
炭谷のせいじゃないよね、守護神やエースが打たれたら仕方ないよね、で修正しないままやってるから
何年も同じ事繰り返してる。

47:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 08:44:02.73 ehEwbUaK0.net
>>45
岡田も炭谷がWBCでチャンスだったのに盗塁フリーパスだったんだよな
あれで少しチャンス掴み損ねたとこある

48:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 08:47:15.02 R+pmz09s0.net
>>45
中田藤澤駒月もフリーパスだから、少しでも経験豊富な上本が2軍で若手の球を受けられるといいんだがな
星孝が引退したから2軍にベテラン捕手が欲しい

49:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 08:47:24.73 UgSpArwc0.net
>>41
特に野上は交流戦で得点圏に走者がいると100%得点されてたからね
3凡ばっかでランナー自体はほとんど出してないのに
とりあえずここを代えて欲しい

50:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 08:48:11.80 t4jXxGOq0.net
>>25
炭谷の性格では、これくらい大事に成った方がイイと思うよ
自分は炭谷アンチじゃないけど
今年、同じような事を3度も繰り返すんでは少し痛い思いをした方が良い
それくらいの荒治療じゃなきゃ成長しない

51:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 08:48:12.28 qxpMnLl/0.net
楽天岸18イニング連続0封 リーグ2位防2・00
西武ファンだけなぜつらい目にあうの?
もうファン辞めようかな
実生活に支障が出てきてる

52:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 08:48:56.09 BZOl5swTd.net
日刊スポーツの記事だと
「見ての通り。初めて言わせてもらうと、何であそこでスライダーなのかな。2死を取って、安打はいいんだから。(打者は)スライダーを待ってない。
真っすぐを待ったタイミングで、スライダーが甘いところに来たから(振った)。バッティングカウントだから、真っすぐを強く振ろうと。
追い込んでからワンバンならまだ分かるけど。あそこでスライダーの意味が分からない」

53:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 08:51:56.22 k9QC8BST0.net
>>51
炭谷から解放されて更に強くなったか

54:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 08:52:59.45 uV+3yLd9a.net
つうか炭谷ってチームがずっとBクラスでも責任感じてなさそう

55:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 08:53:07.98 2fG4W2xQ0.net
スライダーは一番飛ぶボール
ストライクゾーンに構えてたよね
辻の言う通りボールゾーンにいかなければ

56:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 08:54:51.44 ywmRBfOTH.net
>>24
菊池ウルフ込みなんだよなぁ

57:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 08:56:15.77 XLtyvuFvd.net
岸は東北で嶋はどこかのヘッポコと違っていいわ〜って思ってそう

58:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 08:57:02.95 8HJ0qLRAd.net
>>55
あわよくばカウント取れればいいな、っていう欲を出しすぎなんだよな
よく言えば一石二鳥だけど

59:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 08:57:06.31 M7hhxunsM.net
福田がその前のストレート低めストライクに文句言ってたからもう一球行くもんだと思ったらまさかのスライダー、どーにもならんわな

60:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 08:57:46.21 R+pmz09s0.net
>>56
菊池ウルフ分は飴誠の大量失点で相殺されてそうだけど・・・うーん

61:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 08:58:03.59 /m6qYLrt0.net
振り返ればオリックス

62:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 08:59:23.29 BZOl5swTd.net
今シーズン 増田に自責が付いた全試合
4月9日 自責1 捕手炭谷
4月30日 自責1 被本塁打1 捕手炭谷
5月21日 自責1 被本塁打1 捕手炭谷
6月4日 自責3 被本塁打1 捕手炭谷
6月9日 自責2 被本塁打1 捕手炭谷
6月25日 自責2 被本塁打1 捕手炭谷

63:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 09:01:55.09 Vlfw0IY4a.net
>>53
まだ一試合だけとは言えソフバン相手にも7回1失点。
去年対ソフバンだけ防御率5点近かったの考えると
岸のソフバン苦手も炭谷が原因あるわ

64:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 09:04:09.58 R+pmz09s0.net
増田岡田で小谷野に打たれて敗けた試合があった気がするけど、自責は付いてないんだっけ?

65:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 09:04:19.68 CJm4p071d.net
そらここ数年の順位低迷するわ
監督正捕手がアホだから

66:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 09:04:25.57 rUCiNZFhM.net
>>62
バッピレベルやん

67:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 09:07:27.53 R+pmz09s0.net
自己解決、中村の悪送球があったか

68:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 09:08:53.07 UgSpArwc0.net
>>64
2アウトからおかわりのエラーだから付いてないよ

69:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 09:09:09.15 k9QC8BST0.net
>>62
これでもまだ抑えやらせるのかな
>>65
辻監督はよく言ったと思うわ
炭谷批判は球団のタブーだったのかもしれない

70:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 09:10:04.28 495cJbLm0.net
お前等一晩で幾つスレ消化してるんだよw

71:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 09:11:55.60 o85O5fo90.net
岸を強奪した楽天が首位でサファテを強奪した便器が2位
プロスポーツの世界は弱肉強食なんだよ
今の西武に岸とサファテがいれば首位だったろうに
貧乏はツライわ

72:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 09:13:38.84 k9QC8BST0.net
>>71
だから、後藤も言ってたけど、西武は楽天より総年俸は上なんだよ
貧乏ではない
使いどころが間違えている

73:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 09:20:50.58 UgSpArwc0.net
>>62
こんなんでもいまだに実況板ではますだおかだは不安とか
炭谷に代えたほうがいいとか言うのがいる不思議

74:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 09:21:24.72 jOIVlxbn0.net
>>71
涌井を強奪したロッテは目も当てられない状態だぞ
あそこもうちと同じで捕手がまったく育たないな
里崎の後が小粒ばっかり

75:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 09:23:15.89 3oLIn/ef0.net
サファテの年俸ってメヒアと同じ5億だぞ
西武が出せる額じゃないだろ・・・

76:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 09:23:55.61 jtaJs72l0.net
>>62
増田登板時はセットで岡田に交代だな

77:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 09:24:44.08 8HJ0qLRAd.net
>>62
八百長を疑われるレベルで一発食らいすぎですわ

78:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 09:25:13.21 UgSpArwc0.net
シュリッターも岡田のときはまだ失点してないよね

79:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 09:25:57.95 VFV+TKRw0.net
貧乏つーより親会社が金出さねーんだよな
やる気ねーフロントが一番腹立つ
檻フロントは空回りしてるとはいえ金たくさんかけて本気で補強しようと取り組んでるからな
羨ましいわほんと

80:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 09:29:28.41 jtaJs72l0.net
>>71
世界一の金持ちにもなったワンマンオーナー堤と財政面見直して来いと言われた銀行員の現オーナーじゃ
同じ名前の西武でも全く違う会社になっちまったからなぁ…

81:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 09:30:39.50 ehEwbUaK0.net
捕手の炭谷は、スライダーではなくカーブを要求したと明かした。「(福田は)やり系の打者。タイミングを外すことと、長谷川さんの時にいい縦割れだった。今年はあまり投げてなかったが、打ち取れると思った」。「やり」とは球界の隠語で、直球に強い打者を刺す。
んー??

82:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 09:31:00.19 Vlfw0IY4a.net
>>73
去年はますだおかだ印象悪かったわ
今年は何か変えたんかね

83:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 09:31:17.24 zX1F0Kr0a.net
多分今日を最後に辻は配球批判しなくなると思う
炭谷には過去のデータがあるから 今季パ・リーグに飛び込んできた辻の知らない
データ出されて グウのね出ないほどミーティングでやられると思う。
自分も福田がバッティングカウントで外の変化球を引っ掛けて1.2塁ゴロ打ってるのよく見るし
ロッテの根元、オリックス駿太タイプだからな
ちなみに生涯で福田がスライダーホームラン打ったのは今回が初めて
4月西から打った完璧なホームランも142キロストレート
リリーフ3人とも失点したことからサードコーチサイン盗みをまずは疑え

84:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 09:32:04.09 k9QC8BST0.net
>>79
空回りは意味ないじゃん
楽天広島みたいならいいんだろう
効果的にお金を使えばさ
メヒア中村にお金使いすぎなんだよ

85:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 09:33:16.29 /aHli57Qa.net
>>81
増田が悪いって言いたいのかな?

86:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 09:34:09.94 uK/up+qX0.net
野球興業はカネにならないからだろ

87:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 09:35:47.26 ehEwbUaK0.net
>>85
増田がサインを勘違いしたのか炭谷がサインを間違えたのか

88:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 09:36:13.67 UgSpArwc0.net
>>82
単に岡田への信頼がまだ無かったんじゃね

89:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 09:37:23.45 VFV+TKRw0.net
>>84
ようするにそれだけ熱意あるってことだよ
今は空回りしてるとはいえ助っ人外国人も当たりだしてるしいつオリックスが大正義チームになってもおかしくない
ソフバン然り結局金をちゃんとかけてるチームがちゃんと強いんだから

90:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 09:37:27.16 MsFqDK+x0.net
>>81
これマジ?
2死1塁で左打者なら普通1.2塁間の守備が空いているんだから引っ張られたくないって考えロッテ
強い球で引っ張らせないって思わなかったのか?・・・

91:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 09:38:03.37 3oLIn/ef0.net
>>84
でもケチったらほぼ確実に他所へ行くからなその二人は
特にメヒアをパの他球団になんて取られたら悪夢だわ

92:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 09:41:00.65 IUp82Ac/0.net
>>20
内容は真逆(打たれたのがストレートなら怒られて変化球なら不問)だけどな

93:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 09:41:09.82 Gxqr52v00.net
それにしても球団公式のコメントと
スポーツ紙のコメントが180℃違うな
これが今年の流行語大賞「忖度」なんだろうな
流石に公式で露骨な炭谷批判は拙いわな

94:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 09:42:15.87 D0kStzv40.net
利益の上がらない子会社に何故そこまで投資する必要があるんだ?
西武HDにとって序列は鉄道、ホテルなどで球団は下の方で
サーベラスからの防衛目的は達したのだから売りたいが本音でしょ

95:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 09:42:53.60 bnZOK7ZZ0.net
>>62
バッピやんけ

96:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 09:45:02.23 zX1F0Kr0a.net
>>59
今回の件抜きにしてあそこで外角に変化球投げるのはプロで内野ゴロ打たすのに
一番利用されてるパターンだよ
外角に目付けをさせて(今回は外低め あそこまでストライクなのかと思ったはず)
そこにストライクからボールになる変化球を投げる
特にバッティングカウントで多用される一番ゲッツー狙いやすい配球

97:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 09:46:35.46 k9QC8BST0.net
>>94
西武ドームの価値がなくなるから売らない、と言うか売れないよw

98:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 09:47:27.18 KbUT7UZpd.net
>>83
2011年に西口のスライダーを打ってるはず

99:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 09:50:34.15 ChJXkkU+p.net
>>96
あの場面で俊足の福田に内野ゴロ打たせようとしたならそれはそれでアホだな

100:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 09:51:10.50 QDRLpcTT0.net
>>53
昨日の炭谷のスライダー要求とか周りがおかしいと思ってもPに投げさせる不思議な力が炭谷には備わってるんだろうな。

101:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 09:53:23.85 t4jXxGOq0.net
>>94
売ると西武グループの名前に傷が付くし
ライオンズは西武グループの象徴だから
基本、売ることはしないらしいよ

102:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 09:55:01.72 qC2t2WNYM.net
>>99
転がされたら何が起きるか分からないから抑えピッチャーは三振を狙ってとれる奴じゃないと務まらない。
増田の抑え起用は初めから破綻してる。

103:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 09:55:03.76 Gxqr52v00.net
>>94
ここで何度も言われているけど
みずほHDは球団の売却ないし買い手がない場合は解散を役員会で決定して
それを日経がスクープしたけど
球団存続に拘っていた堤が森・福田・小泉の清和会人脈を使い
みずほにあつりょくをかけ
最後の改革委員会で存続という大逆転に成功
会議の予定を数時間もオーバーする攻防で深夜に存続決定 委員長の諸井さんも売却には
反対していたのも大きいと言われている
西武身売りの一面記事を書くために待ち構えていた記者連中もまさかの諸井さんから
存続決定の声にオーオーという驚きの声

104:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 09:56:02.47 qxpMnLl/0.net
炭谷はミット出すのがおせーわ
ピッチャーが足上げて振りかぶったころにミット開くから投げにくいぞ
俺はピッチャー、キャッチャーどっちも経験あるから分かるけど
ミットはずっと開いててほしいんだわ
ミットはダーツで言う的の役割も果たしてるんだから、目標がいつまでも出てこないんじゃ投げにくいよ

105:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 09:56:06.50 D0kStzv40.net
>>101
それなら
球団自身で稼げるようにならないとジリ貧必至だな
収益性の低い興行なんかに大規模投資なんてできるわけない

106:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 09:59:27.63 BZOl5swTd.net
>>81
そもそも増田はカーブ投げられないんですが…

107:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 10:00:39.72 KbUT7UZpd.net
>>106
縦スラをどう呼ぶかの違いでしょ

108:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 10:02:38.29 UgSpArwc0.net
>>81
いつも「俺は悪くない」みたいなコメントしかしないんだよな炭谷は

109:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 10:04:48.58 BZOl5swTd.net
>>107
ああ、そういうことね
それでも流石に炭谷の要求は謎だったんだが…

110:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 10:05:15.31 Gxqr52v00.net
森喜朗田原総一朗の対談本にも
堤さんは本当は球団は売りたくない
だから友人でもある諸井さんに何とかしてやれないのかと
発破を掛けたと書いてあるよ

111:況は野球ch板で
17/06/26 10:08:09.27 w/o+53YxM.net
>>108
意識高いことばかり言ってるよね
コーチ気取りかな

112:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 10:18:13.42 Ip7gOqP+M.net
炭谷の年棒は孫正義のポケットマネー

113:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 10:25:19.26 Z0YhPXNC0.net
沖縄には地元選手出れるの?

114:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 10:25:28.15 Gxqr52v00.net
里崎はプロに行くような捕手 ましてや一軍レギュラークラスの捕手ならば
誰にでも自分の理想とするリードはあるけど
そのリードに酔って俺のリードについてこれない投手陣が悪いでは話にならない
自分の理想通りの試合なんて年間、1割あるかないか
それ以外は投手のボールの切れの悪さ、コントロールの悪さに折り合いをつけながら
何とかリードする だから投手陣からそんなリードで俺のプライドを傷つけるなと
何度喧嘩したかわからない でもそんなこと言えるのはダルビッシュ並みのボールを投げたから
言ってくれだからな 

115:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 10:28:42.07 nKGd5u9I0.net
あれ、森君はいったいどうしちゃったの

116:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 10:29:17.15 MsFqDK+x0.net
>>113
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

117:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 10:34:36.33 Gxqr52v00.net
何が凱旋登板だよ
今年の多和田は全然活躍していないだろ 報知の記者は凱旋の意味が分かっているのか
大人の事情登板とか、忖度登板とが正しいわ

118:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 10:38:17.10 J5mxJQCnM.net
カーブ投げさせるにしてもストレート外に3つのあと使っても効果ないでしょ。
何考えてんだろ

119:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 10:40:30.08 k9QC8BST0.net
>>108
失敗を糧にできないタイプだね
重盗ミスを何回もするわけだ

120:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 10:44:44.65 ocnCYyjP0.net
あまり投げてなかった球なら失投する可能性十分あるか
長谷川の時は良い球きたから要求したんだろうけど毎回良い球投げられるならもっと使うだろうし

121:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 10:46:41.09 9Rpvg98V0.net
ちょっと中継ぎ良くなっても炭谷マスクだとSBの選手からしたらいつものワンチャンある西武の中継ぎな感覚
例えSBの勝ちパが西武で炭谷マスクでSB相手に投げてても同じ

122:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 10:47:59.17 Vlfw0IY4a.net
2016年福田
ストレート .231 (78-18)
スライダー .343 (35-12)
フォーク .240(25-6)
カーブ .217(23-5)
やり系…ねぇ

123:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 10:48:33.18 6K+HiK1Tr.net
>>108
これじゃ成長なんかする訳ねえよな
また同じ事繰り返すだろ

124:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 10:51:27.55 o8+rCIOOd.net
炭谷も炭信と同じで俺は悪くない投手のせい、こんな投手使った監督のせいなのか?

125:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 10:54:39.52 t4jXxGOq0.net
>>117
多和田は2軍で調子上げて来てるし
ローテの柱に成って貰わない困る存在だから
地元、沖縄で復活勝利で調子乗らして上げるのは大人の事情とかとは
違うと思うけど

126:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 10:56:32.11 0QngF8vMM.net
通算成績で見ても明らかに変化球のほうが強い福田がヤリ系ってマジ?
ストレート .219 2本 76三振
変化球   .243 5本 104三振

127:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 11:00:35.99 ocnCYyjP0.net
洋介か多和田しか選択肢無いんだから多和田に不満あっても使っていくしかない

128:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 11:01:38.04 qxzKSvdid.net
中村の年俸高すぎってよく言われるが、過去の実績が文句なしで中村より上って阿部くらいじゃないか?
しかもこの4年契約で最初の2年間はタイトルホルダーだし
浅村だって秋山だってタイトル10回も取ればこの金額越えていくよ

129:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 11:11:12.74 Vlfw0IY4a.net
>>126
炭谷が無能と言うよりうちの球団スコアラーが
そこらのデータサイトよりも無能なのか?

130:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 11:11:53.01 k9QC8BST0.net
>>126
そもそも、炭谷はデータを無視するから、炭谷のイメージだけかもしれない

131:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 11:14:47.79 jOJPInrX0.net
>>122
こんな細かいデータがあるんだ。
バッテリーはわかってるのかな?

132:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 11:15:32.07 k9QC8BST0.net
>>129
炭谷はスコアラー無視してチョイスを信じると記事載ってたからな
スコアラー関係なくない?

133:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 11:16:06.95 rUCiNZFhM.net
>>114
里崎はペナント中はなんとも思わなかったが、2010日シリで凄い捕手と知ったわ
谷繁とガチガチのぶつかり合い、双方老獪過ぎて投手の存在が霞むほどだった

134:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 11:16:25.63 jOJPInrX0.net
>>82
去年は鬼崎浅村の連続悪送球で負けた試合がますだおかだだったね。そのイメージが強いのかな?

135:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 11:17:22.48 Vlfw0IY4a.net
>>132
やり系ってのも炭谷の印象論ってことか
データ無視のロッテには通用しても、
データ重視のソフバンには通用しないわけだな…

136:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 11:17:53.20 ocnCYyjP0.net
一昨年の連敗と去年のカード連続負け越しが交流戦後の初夏からだったから神経質になってるの多いのかな
同じようにバンデン打って抑えが打たれるっての一昨年福岡でやったし嫌な感じにもなるか

137:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 11:20:33.22 ocnCYyjP0.net
ソフバンファンも福田ストレートには滅法強いって言ってるの見たんだけどな
データだとそうでもないのか
これまでホームラン打った相手がハム大谷や楽天松井からだったからかなのかな、やり系ってのは

138:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 11:28:26.40 1ePU39pPa.net
平井、先発どうですか?カッコいいから。

139:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 11:29:50.25 okJy9nE1d.net
ニュース/コラム2017.06.26
初実戦の西武新助っ人、実力は? 直球の球速は「見た目より遥かに出た」
URLリンク(full-count.jp)

140:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 11:30:20.64 QDRLpcTT0.net
やり系と炭谷が思ってる福田に実質ストレートとスライダーしか投げられない増田がスライダー打たれたら投げれる球が無くなって終わりやんけ。

141:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 11:30:53.17 t4jXxGOq0.net
>>138
先発でやるなら、もう少し球威が欲しいかな

142:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 11:31:10.82 eK27MOLZ0.net
ヤフーの野球トピックスにまだ残っていてワロタw
辻相当お怒りだな

143:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 11:35:12.26 o/kdhIBra.net
>>132
言ってないんだよなあ

144:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 11:35:34.01 QDRLpcTT0.net
防御率3点台でストレートとスライダーしか投げられない抑えなんて抑えじゃない。

145:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 11:37:26.35 t4jXxGOq0.net
>>139
ファイフは安定感あるよね

146:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 11:37:57.80 UgSpArwc0.net
>>144
カットもフォークもあるよ

147:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 11:40:04.42 rUCiNZFhM.net
武器が150キロのストレートだけじゃ疲労で球威無くなった時どうしようもなくなる
シコースキーがそうだった

148:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 11:42:57.47 CPhnc2iqM.net
炭谷叩きありきになっているな
炭谷はデータは過去の結果の
しゅうせき

149:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 11:44:27.26 z5xO7IKE0.net
>>89
オリックスはオーナーの現場介入がFAX以上に酷いし、上司が下や現場に責任擦り付ける
体質が球団の中にも蔓延しているし、いくら金を使ってもいいほうにいかない
オリックスの二軍の新球場とか観客席がたった500人しかないし、選手寮は狭くなったりとか
評判が始めから悪い

150:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 11:44:49.06 Mj7E1am60.net
増田の配置転換まだー

151:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 11:45:29.30 ffbdOzW60.net
>>144
最近は投げてないだけで一応カーブ2種類とフォークと縦スラが投げれたはず

152:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 11:47:05.41 /saMMJep0.net
>>149
あそこは金も出すけど口も出すの典型だしね
オーナーが野球好きで下手に詳しいだけに面倒。ある意味金を持った2ちゃんねらーがオーナーやってるようなもの

153:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 11:49:18.39 Gxqr52v00.net
オリックスと言えばナカジだけど
ほんま、しょうもないチーム発言は間違っていました
本当は凄く良いチームです 移籍して本当に良かったですには
笑ったわ
何が関西魂を見せたるだよ

154:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 11:49:38.31 /JSPYdzjd.net
>>138
平井は四球も少ないしもっといいところで使ってほしいな

155:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 11:49:42.98 Vlfw0IY4a.net
>>152
その割に補強ポイン


156:トがいつも的外れなのはなんでだ…



157:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 11:49:43.55 MsFqDK+x0.net
>>138
セットの構えがトイレ我慢してるみたいでカッコ悪いw

158:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 11:54:10.26 9Rpvg98V0.net
檻は金あっても何十年も今の位置にいる時点でお察し

159:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 11:55:32.74 EwmBgplF0.net
>>151
炭谷は捕れないから落ちるボールは要求しない

160:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 11:57:11.12 Gxqr52v00.net
岡田の打席だと攻撃のバリエーションが広がり楽しいという人も多いけど
大阪桐蔭最強の二番打者で色々と鍛えれているからね

161:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 11:57:13.45 z5xO7IKE0.net
>>155
編成担当者がまともな奴がいない
昨年までオリックスの編成をやっていたのは、
サブローをトレードに出して首になった元ロッテの瀬戸山社長と
楽天で2年近く窓際族に追いやられていた加藤編成部長。
で二人でタッグ組ませたら案の定的外れな補強をして金を無駄に
使った挙句、坂口(グチロー)をまた実質的に戦力外にしておいだす
とかいうサブロー事件の二の舞をやらかした
今の編成やっている担当は、瀬戸山が来る以前に無能認定された
奴が出戻りでやっているから期待できない。腰が悪い吉田を台湾WL
に派遣させて、シーズンはいる前につぶしたりとかw

162:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:02:40.95 rtdJVUZxd.net
今年はなぜか打撃が炭谷>岡田になってるけど、守備を考えて岡田マスク増やして欲しいな
まずは野上から岡田担当にしていこう

163:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:05:01.67 SWu5DJcT0.net
>>121
そもそも今までのバカにされてきた投手達も炭谷のせいで余計に打たれてたんじゃないか?
細川が怪我で離脱した2009年はサヨナラ負けの記録作ってたよな

164:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:05:42.80 cTYE4Aojp.net
クリーンアップがバントてのもねぇ

165:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:06:45.77 BZOl5swTd.net
ファイフは1軍でも活躍するだろうけど巨人かソフトバンク辺りに取られそうなのが怖い

166:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:07:27.88 ni2l64QFa.net
>>98
西口のスライダーを打ったソース
URLリンク(www.nikkansports.com)

167:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:07:58.58 tXw2Q3sz0.net
>>164
巨人ならまだしも同一リーグのソフバンに取られるのが一番痛い

168:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:10:00.55 /saMMJep0.net
>>165
そうそうこれこれと思ったら記事削除されてるやん

169:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:11:55.70 0QngF8vMM.net
福田 球種別通算成績
ストレート .219 2本 76三振
スライダー .254 2本 26三振
カーブ   .260 0本 13三振
スライダーでもカーブでもどっちにしろストレートより打たれてる
しかも増田のスライダーはほぼ毎年.300前後打たれてるデータもあるのに簡単にストライク取りに行った結果だな

170:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:12:06.74 BZOl5swTd.net
>>166
サファテパターンもありえるからなぁ…まあ巨人に移籍すると間違いなく劣化するが

171:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:14:06.84 ni2l64QFa.net
>>167
少し前まで見れたぞ
貼ってから確認した
怖っww

172:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:17:46.83 /saMMJep0.net
>>170
炭信恐るべし
過去も書き換えるとは

173:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:17:49.22 USeW5cNz0.net
 
 【ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義】
要するに、日本人はゴキブリ韓国人を甘やかし
 「泣けば日本人から、あやしてもらえる」と覚えさせたです
ゴキブリ韓国人に甘い顔すれば 付け上がるだけ!
強く出る相手には土下座をし 優しい相手には付け上がる
 それがゴキブリ韓国人5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)
ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義の本質とは
 「優しさと弱さの違いが理解できないこと」
  (奴隷民族なので 優しくされたことがない)
したがって 自分に優しくしてくれる相手は
 自分より弱いと考えて とことん付け上がる
自分をいじめる相手は
 自分より強いと考えて とことん土下座をする
それがゴキブリ韓国人の習性(奴隷根性=事大主義)
史上初めてゴキブリ韓国人を 優しく人間扱いした日本人
 それに対して 日の丸を焼いて付け上がるゴキブリ韓国人
「恩を仇(あだ)で返す」のが ゴキブリ韓国人の習性です
中国人は5千年間 ゴキブリ韓国人を
 奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきた
だからゴキブリ韓国人は 中国人にはさからわない
 いくらいじめられても ひたすら土下座をします
要するに、日本人はゴキブリ韓国人を甘やかし
 「泣けば日本人から、あやしてもらえる」と覚えさせたです
ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけ!
 

174:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:20:19.28 ni2l64QFa.net
>>171
もういっちょ、福田の西口打ちのソース
URLリンク(m.sponichi.co.jp)

175:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:20:54.17 jGx5ZtYya.net
ファイフはトミージョン後に球速上がったタイプか

176:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:21:31.79 vUgQJUXvd.net
巨人が清宮幸太郎も牧田和久も獲る!? 盟主復活へ「仰天の来季構想」
URLリンク(taishu.jp)

177:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:22:18.64 V9TJPRu4d.net
もう過去どうこうじゃなくてホームランだけはいけない場面で打たれたのが全て
あそこでスライダー要求したのもそれが甘くなったのもバッテリーの責任で非難されて当然
そして今年の西武のシーズンが終了した一撃になった

178:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:22:43.18 BZOl5swTd.net
>>173
炭谷はなんでここまで馬鹿なんですかね…

179:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:25:59.22 oJ+H62LD0.net
巨人 清宮と銀とサファテ取れよ
牧田は残留してくれ せめて来年だけでも

180:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:26:13.73 wFcSSqs60.net
炭谷は使えない、菊池と牧田が抜けるの確実だし、今年のドラフトは
1位は即戦力ピッチャー、2位は即戦力のキャッチャーが必要。

181:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:28:28.43 W+9Fo0bWK.net
もう1点差増田って時点でほぼ負けたと思ってるわ
こいつ3凡で終わらせること滅多にないし被本塁打も無駄に多いから
お釣り無しの逆転負けってパターンが優に想像つく

182:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:29:07.58 /saMMJep0.net
>>173
読めたー
これおぼえてたのでスライダーが内角にいった瞬間いやなイメージが広がったんだよね
多分このときは上本がマスクで炭谷はおぼえてないんだろうけど

183:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:29:55.98 oJ+H62LD0.net
岸が完封目前のロッテ戦も角中にインサイドスライダー要求してホームランされたろう?
あいつ駄目なんだよ もうコーチの言うこと聞かないだろうし
聞いてあれならサイン出させない方がいい

184:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:30:03.81 rz4EkWLh0.net
去年今年の成績見てて気づいたんだけど銀て自分の打席の変化球で一番苦手なのがスライダーなのな
ひょっとして自分が苦手だから苦しくなると無意識にスライダーに頼ってないか?他の打者も打ちづらいだろうって

185:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:30:29.22 Myd84Pj4M.net
銀のリードはアレだけど
SBの打者はなんでああも迷いなくフルスイングできるのかね
球種が分かってるように見える

186:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:31:38.34 oaXOSDQC0.net
答え出てるやんそれw

187:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:32:37.03 j5IgUw3tK.net
タイミング外ししたいだけの場合
岡田なら完全ボール球になるワンバンスライダーで外せたろうな

188:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:33:31.41 /saMMJep0.net
>>184
西武の打者も迷いなくフルスイングするぞ
あんまり当たらないけど

189:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:34:09.34 W+9Fo0bWK.net
もう星復帰で炭谷引退しろよ

190:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:34:44.08 ni2l64QFa.net
>>181
この試合は上本の後にマスクをかぶっているな

191:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:36:09.29 Myd84Pj4M.net
>>187
それは球種分かってないじゃんw

192:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:37:00.27 V9TJPRu4d.net
ストレート狙いだから追い込まれるまではスライダー見送ると思ったんだよ
甘くなってもファールになると
そしてどまんなかのスライダー投げたら打たれた
打者炭谷なら狙い球じゃなければ打ち損じるが普通の打者なら甘けりゃまあ打つわな
ホームランは出来すぎだがそれを言い訳出来ることじゃない

193:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:37:49.60 uGsGzE01x.net
帰った
前スレもう潰したのかよ
すげーな
>>187


194:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:40:23.42 j5IgUw3tK.net
2ボール 1ストライク
ボール先行で打者は振りにくるカウント
バカ谷は危機感がなさすぎる

195:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:41:16.67 oJ+H62LD0.net
>>186
それ 銀はジェスチャーしないから意図がわからない
外すなら最初から分かりやすくしないと 

196:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:42:29.88 iEi+1zyUd.net
牧田は出ていくとしても巨人なんかに行くかな?

197:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:42:36.19 u1yU7xu7a.net
牧田が西武以上に大人の事情てんこ盛りな押し紙に耐えられるとは思えないが・・・

198:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:45:13.81 495cJbLm0.net
>>187
www

199:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:46:08.32 Fhu7IhPId.net
アホの炭谷もタクシー強盗の松岡も平安高校とはなあ。原田も恥ずかしいだろうね。原田も甲子園でヤジられて言い返していたわ。アホが育てた選手なんて期待できんわ。

200:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:46:33.25 5ykp5SpHp.net
炭谷さん引退させるのはもったいないだろ
パリーグの他球団に送り込めよ

201:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:46:51.86 xo/Q8kjf0.net
>>175
清宮も牧田取っても盟主復活は無理やろw

202:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:46:55.86 Rfy6FpYeM.net
8回の攻撃で1点追加してさらに1死23塁
もう1点欲しい時銀に代打直人でも良かった気がするんだよな
3安打してたからだろうけどそのまま無策で打たせて
粘りはしたけど結果三振
スクイズの気配もなかったし外野フライ打てると思ったのかねえ
あれなら代打直人→抑え捕手岡田、銀おつかれでカッコついたと思うんだよな
まあ結果論でしかないけど

203:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:47:07.51 t4jXxGOq0.net
>>195
MLB一択でしょ

204:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:47:16.34 8HJ0qLRAd.net
>>194
タイミングはずしだけを考えるどころか、普通にカウント取れることを期待する浅ましい考えをするのが炭谷だぞ
なおそういうときは大体痛い目を見る

205:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:49:18.73 g0Mn4dJC0.net
炭谷どっかいかねえななあ

206:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:49:55.15 2U0Gbf2id.net
銀に
MLBからの熱視線か
虎の恋人報道ないの?

207:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:49:59.61 o/kdhIBra.net
見苦しいなこのスレ
炭谷よりも

208:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:50:51.02 t4jXxGOq0.net
>>200
ファームの若手が育ってないしね
期待の岡本も吉川も今のところは・・・

209:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:50:57.93 ni2l64QFa.net
細川が流出してからウチのデータが…とよく言われるが、細川がリード面で長けている頭脳があったからこそ他球団で活用できたのだと思ってる
捕手が他に流出したら必ずしも丸裸にされるわけではないと思う

210:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:54:49.33 t4jXxGOq0.net
>>208
それは有るかもね
細川の流出だけは絶対に避けなければいけなかった
ナベの大罪

211:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:55:38.87 UgSpArwc0.net
>>191
柳田も長谷川もストレートにまともなスイングができなくて当てるのが精一杯だったから
福田もストレートに合わせにいくしかなくて圧倒的に投手有利の状態だったんだよな
それなのに
初球アウトコースぎりぎりに構えてボール
2球目アウトコースぎりぎりに構えてボール、(えー?、歩かせんの?、松田勝負?、えー?)
3球目アウトコースぎりぎりに構えてボール、(マジ歩かせんのかよ…w)、球審ストライクコール、(おお、ラッキーw)
で4球目スライダー、(えー?、なんで?、えー?)、パッコーーーーーーーン、(エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ)

212:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:56:20.08 vjm10dsJp.net
炭谷はいなくなって初めて大切さがわかる
仮にいなかったら岡田フルでボロボロ
なんで炭谷出したんだでフロント叩くだろ

213:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:57:06.73 21YjrBqzd.net
>>208
銀がソフトバンクに行っても脅威ではなかったね

214:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:57:26.89 oJ+H62LD0.net
銀伸びないし、いたら使うから将来的な事考えるといなくなる方がいい
コーチさせて何を教えるんだ?困ったらスライダー投げとけか?
巨人引き取ってくれ 最初で最後の巨人炭谷ありがとうが言えるのに

215:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:57:44.28 D0kStzv40.net
どうして相手打者の心理が分かるんだ
エスパーか何かですか?w

216:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:58:09.75 /saMMJep0.net
>>201
あの打席はデーブの解説だとギャンブルスタート仕掛けてたみたいだけどね。

217:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:58:23.17 EWjqAnjs0.net
炭谷には、台湾のファンもキレるくらいだからなw

早く消えろよこの12球団最低の馬鹿捕手

218:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 12:58:52.16 Rfy6FpYeM.net
>>211
SB戦は岡田でいけってだけだよ
いらないとか言ってるのはオモチャで遊んでる幼児と一緒

219:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 13:00:25.06 t4jXxGOq0.net
>>211
炭谷は居なくては困るよ
ただ今の様な偏った起用ではダメ
岡田と炭谷を平等に競争させないとね

220:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 13:00:39.38 Rfy6FpYeM.net
>>215
ああ、そういや言ってたなあ
でもそしたらやっぱり三振はいかんよね

221:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 13:03:51.61 dAlFkxzo0.net
炭谷の考えの甘さが出たよな。あれを投げさせれば打ち取れる安易な考えが生んだ結果。
あの場面でカーブ投げさせたとしてもたぶん打たれてたと思うけど。
そもそも前の2人に比べれば長打の確率はそんなにない福田だけど
ツボにはまれば長打が出るバッター。そのバッターに変化球を真ん中近くに投げれば
どんなバッターでも長打になる。特にソフトバンクはどこからでも点が入る打線。
炭谷の考えの甘さがでるから勝てないしバカにされるんだよ。
相手からしたら炭谷が捕手なら万々歳だからな。

222:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 13:03:56.36 rtdJVUZxd.net
>>211
使う頻度は下げるべきだけど、いなくなったら困る選手
結果を出しているかに関わらず主力を出してやっていけるような選手層ではないからね

223:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 13:05:59.31 xo/Q8kjf0.net
炭谷休ませる意味でも基本的に3連戦マスク炭谷2岡田1でいいわ
ソフバン戦だけ岡田2炭谷1にして

224:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 13:06:19.23 Rfy6FpYeM.net
>>222
それ

225:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 13:06:32.91 gOD0uRt00.net
本当に炭谷が居なくなって中田や駒月がマスクかぶるようになったら
炭谷の有り難さが解るよ

226:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 13:08:18.85 oJ+H62LD0.net
起用方法変わるならいいけど、変わるか?
変わらないなら移籍して欲しいけどな銀は
何年かは苦労するだろうけど
聖域扱いにした禿に改めさせないと無理そうだけど

227:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 13:10:28.95 Rfy6FpYeM.net
銀はやっぱり他の捕手を参考にすることをした方がいい
チョイスとかって発言が全てとは思わないけど
他から勉強することを怠ると鎖国してるのと同じで取り残されていくよ

228:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 13:13:07.06 j5IgUw3tK.net
バッティングカウントのストライクゾーンで変化球タイミング外し
飛翔リスク一番高い行動してる
八百長

229:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 13:13:21.98 fLdq8yNUM.net
何気に十亀って月間MVPいける?

230:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 13:14:28.97 ks26WaHma.net
移籍先もマイナスになるから炭谷はいなくなっても別に

231:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 13:14:58.91 PYUsXPU3M.net
しばらく炭信は大人しくしてろボケ

232:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 13:15:11.04 z+8KFt4E0.net
他の捕手をこき下ろして相対的に炭谷を持ち上げる
炭信の姑息な手法

233:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 13:15:16.59 t4jXxGOq0.net
SB戦は全部、岡田でもイイけどな
炭谷にとっては屈辱でしょ
炭谷は性格的に追い込まれないと、自分を変えられないタイプだと思うな
そしたら死に物狂いで、SB戦での過去の反省を踏まえて戦略分析をするんじゃないかな
細川みたいなリードをする炭谷を見てみたいよ

234:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 13:18:04.30 xo/Q8kjf0.net
炭谷は必要だけど
打撃面で球数稼がず早打ち凡打とかやってたから、リード面の学習にも少し疑問を持ってた

235:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 13:18:24.93 74KRwOrb0.net
近藤はヘルニア手術するみたいだね
秋山首位打者とれるチャンスきたよ

236:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 13:18:32.50 495cJbLm0.net
>>228
幾ら勝っても5回や6回しか投げて無いpが取れる訳無いわ

237:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 13:18:35.77 oJ+H62LD0.net
荒療治しないと変わらないだろうな銀は
あんなに成長しないんだから
捕手版田代だわ

238:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 13:20:28.99 UgSpArwc0.net
捕手版俺達か

239:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 13:22:29.03 lf8fIrWZd.net
増田カーブとフォーク投げれるよね?
サファテなんてストレートとフォークだけでも厄介なのに
スライダーとカーブでカウント整えてくるからもうお手上げ状態。
せっかく空振率の高いストレート持ってるんだから多角的に攻めて欲しいわ

240:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 13:23:00.03 eK27MOLZ0.net
岡田をメインにして炭谷をサブにする
こんな簡単なことが出来ないのが例の炭谷と投手陣との蜜月な関係だわな

241:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 13:25:40.81 DIQRN6maM.net
昨日は絶対勝たなきゃいけない試合だった

242:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 13:26:46.89 e9tP1PK00.net
>>222
現実的な希望としてはこれだよなあ
ランダマイズ厨の自分としてはもう一人混ぜて欲しいけどね
その一人は先発マスクかぶるほどでなくてもいい。途中出場でも
完全に炭谷岡田の二人で回すのもちょっと厳しいかなーと思う

243:代打名無し@実況は野球ch板で
17/06/26 13:28:42.63 /saMMJep0.net
>>238
昨日打たれたのがそのカーブ(縦スラ)
フォークは今の使用頻度から考えるとまともにコントロールできないんだ思う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

45日前に更新/228 KB
担当:undef