【Fs11】大谷翔平Part104【二刀流】 at BASE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 03:01:21.07 bkD4Spu1.net
オフは鎌ヶ谷中心だろうけど、間違いなく文春が張ってるからな

651:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 03:05:04.82 izDeYKMZ.net
日ハムは予防線張っているよ。
栗山が、
日ハム側から大谷にうちに入ってくれとは言ってないってね。

652:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 03:08:06.86 aApbT3KC.net
>>626
だから、ダルは「後悔してる」とは言ってない
球団がダルには1年待たせてしまった(と後悔してる)

653:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 03:08:08.08 5sYZ7NqH.net
黒田もヤンキース時代は単身赴任だったし
メジャー選手なんて1年の半分以上は家にいないんだから
栄養管理どうこう言ってるのが筋違い

654:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 03:13:48.09 Sa6xjxP5.net
>>620
木佐が大谷の結婚相手に女子アナを全く勧めてなかったのが意外だったw
フジ側としたら木佐が「女子アナと結婚してほしい〜」って言うのを期待して呼んだだろうからさw
木佐は向こうで相手見つければいいんじゃないって言ってたね

655:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 03:16:10.05 aApbT3KC.net
631続き
から、大谷にはそういうことのないように
早くから準備をしたいと言ってる

656:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 03:31:10.57 izDeYKMZ.net
向こうのサイトをみたら、大谷だけ特例が認められるわけではないだとよ。

657:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 04:02:34.66 3zdXW74r.net
大谷、メジャーではそんなに活躍しないよ。
投手だけ、打者だけだったらそんなにすごくはない。
メジャーではどちらかだけだからね。

658:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 04:07:55.20 /ZK5EpQq.net
俊足で長身だから打者のほうがいいだろうな
投手なら大谷ぐらいのはゴロゴロいるから

659:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 04:09:51.31 /ZK5EpQq.net
大谷は打者専だとポスティング移籍に不利だから二刀流にこだわってるだけだろう
 

660:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 04:13:16.31 /Wrkxq06.net
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)

661:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 04:33:04.15 KIMc28V6.net
URLリンク(www.nihonjournal.jp)
週刊実話 2016年12月22日号
◎球界ファーターズ/大谷翔平「契約更新」で整った来季オフのメジャー移籍
週刊新潮 2016年12月15日号
▼スポーツ/メジャー移籍OKで「大谷翔平」はレッドソックス?

662:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 04:49:46.27 3zdXW74r.net
メジャー高年俸トップ10のうち、7人は投手。いずれも先発投手。
野手は選手数もすごく多いので競争相手が多い。
大谷が高年俸を得たいなら、先発投手だ。

663:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 04:50:32.08 5sYZ7NqH.net
なんかどこのメディアもMLBの新協定には触れないね
このまま放っておくといざとなった時にマスコミが大騒ぎしそう

664:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 05:08:18.92 izDeYKMZ.net
日本は契約社会ではないので、物事を深刻に考えないんだろうな。
大谷は下手したら海外FAを獲得するまで
日本を出られないかもしれないよ。

665:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 05:09:19.56 5sYZ7NqH.net
昨日のバイキングは酷かった
嫁選びもそうだがポスティングシステムすら誰も分かってないし
こんな間違った情報が地上波で流れてるのが悲しいわ

666:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 05:13:45.04 izDeYKMZ.net
栗山が、ちゃんと釘を刺してたしな。
日ハム側から、大谷に来てほしいと言ったことはないと。
日ハムを選んだのは、あくまでも大谷の決断。

667:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 05:26:05.54 SUOM57Ow.net
>>633
同じ女子アナが大谷と結婚するのは悔しいだろうからな
女子アナの自己顕示欲と野心は嫌というほど知ってるし勧めるわけがない

668:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 05:50:31.51 izDeYKMZ.net
300億円メジャー争奪戦のはずが6億円!?大谷、夢追って激安契約?
URLリンク(www.hochi.co.jp)
ポスティング制度が現行でそのままなら、大谷が安くても受け入れるのなら
移籍は可能だけど、確かポスティング制度もいつか見直しがあるはずだよな。
その辺はよう分からん。
年俸のほうは、マー君みたいに途中
解除できるような契約にしてもらえればよいような気がするが。

669:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 06:10:52.80 0arxtWRI.net
【日本ハム】大谷、「アメトーーク!」2年ぶり“登板”ゴールデン進出
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

670:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 06:25:30.75 thtkG1So.net
>>647
大谷なら、今より貰えるから充分と言ってあっさり行きそうな気がするな
大谷にとって重要なのは金より二刀流やらせてもらえるかどうかだろうから

671:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 06:30:49.52 Svm0R2Eb.net
給料安い期間をメジャーでも二刀流をやれることを証明する為の期間に使えるのはあるな

672:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 06:54:17.90 DUag6huL.net
>>647
前田健太のように、基本給は出来るだけ安く、出来高をとんでもなく高くすればいいよ。
ダルも田中将大も膨大な年俸契約により、過大なプレッシャーをかけられたからね。
もちろんダルも田中将大もそのプレッシャーを跳ねのけたけれど。
大リーグボール1号へのアジャストの問題。マウンドの硬さと高さの問題。
中4日のスタンダードな登板間隔の問題。
全てアジャストできるかどうか分からない段階で高額年俸はマイナスにしかならない。
前田健太のように過大な期待されずに、のんびりほっこり初試合登板してもらいたい。

673:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 06:57:34.77 vZWSE+MM.net
アメトークも出るかもなのか?
WBCもありそれでなくても時間がないと言ってるのに休ませていただきやりゃあいいのにな

674:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 06:58:45.89 vZWSE+MM.net
休ませていただき✖
休ませてやりゃ○

675:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 07:02:29.37 CpxPKyhC.net
ダルビッシュって1


676:0億になった今でもバーゲンセールって言われてなかった? ダルビッシュのメジャーデビュー26歳 5億5000万 田中のメジャーデビュー26歳 22億



677:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 07:15:10.86 VT1mPdZg.net
>>648
今年は各局の大谷推しすごいな〜。
大谷特集やってくれるのは有り難いんだが、マスコミのおもちゃになってる感は否めない。
どうせまた結婚相手や恋愛について聞いて勝手にああだこうだやるんだろ。
これだから早くメジャー行ってほしいわ。

678:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 07:17:07.07 yXa2jZnw.net
>>652
スタジオ出演まではしないんじゃね?
VTR出演だと思うが

679:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 07:21:30.82 izDeYKMZ.net
雨トークだから、勝手に大谷について
芸人が騒ぐだけ。

680:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 07:22:06.67 a7MKxgxt.net
アメトークに出演することが分かった じゃなくて
アメトークに登場することが分かった だもんな

681:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 07:26:35.78 izDeYKMZ.net
マー君は4年で契約を自分から解除できるような契約になっているんだよ。
これだとヤンキースに不利なように思えるが、ヤンキースのほうもマー君が期待外れだったら
契約を解除できるようになっている。

マー君の代理人がやり手だったわけ。

大谷もマー君の代理人に頼めばよい。
むこうのサイトでも、抜け道はあるだろうと言っている。
最初の2年間は低年俸、へたすりゃ日本時代よりも低年俸になるかもしれないが
それを超えたら年俸を増額とか、契約を解除できるくらいにしてもらったほうが良い。
そのかわり、その2年で結果を残さないといけないが。

682:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 07:31:44.86 izDeYKMZ.net
>>659 のようなことから
二刀流とか遊んでいる暇はない。最初はナ・リーグからスタートしたほうが良いね。
ナ・リーグだと日本のセリーグと同じで、投手も打席にたてるし、
それプラス、投手としても、対戦相手の打者に投手が一人いてくれたほうが
そこで一回、休めるしね。

候補になるクラブは
ドジャース、メッツ、カブス、パドレス、ダイヤモンドバックス
ぐらいかな。

683:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 07:48:19.16 CpxPKyhC.net
本人が二刀流希望していて、若いし、驚異的に進化しているのに、そう決め付けるか

684:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 07:48:58.04 hBCbY306.net
今年これだけ活躍しても年俸に反映されず
あと3年も日本にいるようなら大谷が腐らないか心配
抜け道探して来年メジャーに行くべき

685:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 07:53:42.21 Q0qGdEkQ.net
>>651
年俸と契約金の総額っつってんだからそれは許されんよ
それなら1試合出場したら➕20億だすとかいくらでもやりたい放題できるし

686:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 07:56:49.77 jzX2vTj1.net
>>655
推してるというより日本では後1年で見納めってのが大きいと思う
メジャー行きが3年後ならここまでしないだろう
日本にいるなら嫁選びネタも盛り上がらないし

687:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 08:12:18.02 DUag6huL.net
メジャー移籍できなくても、マイナー移籍で行けばいいやん。
それは最初からMLB行くつもりだった大谷も望むところ。

688:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 08:15:46.86 HazFHOoZ.net
WBCで数字が欲しいんだよ
強化試合の視聴率酷すぎたからね
嫁選びも話題作りに利用されてるんだろう
野球に興味のない人の方が多いから
そんな人でも興味持てるようにだろう

689:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 08:15:59.47 dc3DJlq9.net
大谷かわいそうにな
ここまで日ハムといい関係結んできたのに騙された形になっちゃったな
俺なら3年後までじっくり力蓄えるけど若い大谷は金なんかいらないで来年移籍するだろうな

690:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 08:25:44.80 prax6rfP.net
金額よりもマイナー契約ってのが大きな障害になりそう
マイナー契約でいいなら高校卒業と同時に行っただろうし

691:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 08:29:21.03 bxl43XL


692:B.net



693:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 08:42:48.56 DUag6huL.net
田中将大のためにポスティング22億縛りも出来たことだし、
大谷のために新ルールくらい作られるだろ?

694:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 08:47:07.67 izDeYKMZ.net
>>670
もう、ええって。なんで、野球ファンって、ここまであほなん?

695:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 08:47:15.78 znpKuea4.net
日本とは大きく違う環境に慣れるためにも3年も待つことはない
いきなりメジャーよりマイナーのほうがマスコミの煽りも少なくてすんでいいかもしれんし
>>668
技術や肉体改造は向こうでできるとしても精神面でマスコミ対応や年齢差のあるチームメート
との人間関係等考えると高卒で行くより数年後でよかった気もする

696:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 08:48:13.71 DdV0pbqs.net
>>654
ダルの場合はポスティング入札金が5200万ドルだから仕方ないね
そう考えると現在のポスティング内容は選手にとって最高なんだよなあ
入札金に上限があるから余った予算分を選手の契約金に回して貰えるし
何より選手自身が行きたい球団を選べるし
あとダルも田中もメジャーデビューは25歳

697:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 08:57:14.86 DdV0pbqs.net
>>659
ヤンキースの方からも契約を解除できるとか初めて聞いたわ
だったら手術を伴うような大怪我したらもう終わりじゃん
そんな契約をした代理人がやり手ってw

698:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 09:00:47.92 968EZMfS.net
>>674
すでにそれに近い怪我してるけどな

699:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 09:04:05.51 DdV0pbqs.net
>>668
ほんとそれ
金よりマイナー契約ってのがな

700:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 09:04:12.56 izDeYKMZ.net
>>674
じゃないと、ヤンキースもいつでも解除みたいな契約
結ぶわけなかろう。。

701:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 09:06:46.63 DdV0pbqs.net
>>671
お前も野球ファンだろw

702:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 09:09:03.15 DdV0pbqs.net
>>675
でも解除してないよな

703:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 09:13:28.56 DdV0pbqs.net
>>677
じゃあ選手にとって7年契約の意味ないじゃん
とりあえずソース貼ってほしい

704:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 09:16:15.83 aCX19pA4.net
ポスティングは特例でメジャー直接契約ぐらいの条項じゃないとマイナー契約だと大谷は移籍後伸ばしを考えそうではあるな
大谷の親は元々日本に残ってて欲しいらしいし

705:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 09:28:31.68 UV4DjRhs.net
いい加減、子離れしろよ、気持ち悪い

706:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 09:30:47.95 fhWENKoD.net
新労使協定は大谷を狙って年齢引き上げられたくさいよな。
来年来るならマイナー契約しかないと全球団が得をする協定だし。
大谷の年俸だから大谷個人が判断することだろうけど、1年契約でメジャー移籍してから2年目に全球団と再交渉ってのが現実的か。

707:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 09:31:31.01 UV4DjRhs.net
だいたい日本にいたって高校から寮生活で親元離れてるし家族の時間なんて元々少なかっただろ

708:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 09:41:41.67 DdV0pbqs.net
>>677
偉そうに野球ファンはあほとか言っときながら
ソース聞いたらダンマリですかw

709:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 09:42:43.40 fhWENKoD.net
なんか勘違いしてるニワカが居るけどマイナー契約だろうとメジャーでプレーできるぞ。
野茂はマイナー契約で移籍したんだしな。

710:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 09:51:42.57 aXsH6StW.net
これだと大谷が2年来ない可能性があるから、試されてるな。つうか足元
みられてる。

711:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 09:52:40.11 bxl43XLB.net
契約金5億


712:の上マイナー契約だから問題なんだろ? どんなに働いても最低保証年俸(50万ドルだったか?)しか貰えない だから2年で契約解除してどうこうすればって言い出してる



713:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 09:56:37.66 mAEJbuUG.net
いくらなんでも一生マイナーなんて思ってる輩はいないだろw
ただ最初からメジャーで行くのとマイナーとでは印象が違うから
話題を提供したいメディアが一番ダメージ大きいかも
アメトークも作り直すか延期したりして
まっ落ち目のアメトークなんかで弄られないのがベストだけど

714:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 10:00:42.33 fhWENKoD.net
協定がそうなってるんだから印象も糞もないだろ。
大谷がマイナー契約だろうとメジャーでプレイする夢を選ぶんなら何も問題ない。
本人じゃない外野が勝手に騒ぎ出してどうすんだって話だ。

715:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 10:01:02.22 bwegSyP0.net
2年ていうのは25歳までってことで言ってるんだと思うけど
25歳より上か下かは入団時に関係あるだけじゃね?
入団した後は好きに契約結べるはず
ただし契約解除の条項を入れてないと、球団側には最低年俸で3年使える選手に
わざわざ高額契約与える理由が無くなっちゃうけど

716:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 10:03:29.26 fhWENKoD.net
まだ理解してないニワカが居るが、マイナー契約した野茂は最初からメジャーで投げてたんだが。
マイナー契約はマイナーで必ずプレイしなきゃいけないなどと妄想してるのは痛すぎ。

717:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 10:05:15.41 WHtb9IFF.net
本人が数日前に何がどうなろうと自分の気持ちは変わらないと言ってんだから、それが全て
球団も本人の意思を尊重すると公言したんだし問題ないだろ

718:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 10:07:00.18 VhqbVZsj.net
>>693
ほんとそれに尽きる
規約がどうなろうと大谷の気持ちはぶれてないんだから

719:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 10:07:37.02 bxl43XLB.net
仮に1年で契約解除ならなんだよその契約w日本ハム以上に足掛け宣言じゃないか
特例作れという以上に私物化臭いが中南米の選手でもそれが出来るならザルだな

720:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 10:09:28.53 mAEJbuUG.net
>>690
メディアは協定がどうのなんて知ったこっちゃないんだよ
野球に興味のない多くの一般人が対象なんだから

721:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 10:17:49.92 Q0qGdEkQ.net
>>689
>>692
ちげえよ
印象がどうとかじゃなくて選手の年俸に巨額の差がつくの
マイナースタートだとどんなに活躍しても年俸調停えるまでの3年は低年俸
その後はfaとるまでもう3年を10億くらいで働いてやっと大型契約か、実力が高ければfa前に複数年結んで囲い混むのが最近の流行り
あと3年日本で我慢してからいけばしょっぱなから25億
あまり詳しくないが田中のオプトアウトだってメジャー契約だから盛り込めたんだろ

722:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 10:21:33.19 bwegSyP0.net
>>695
つい最近まで中南米のマイナー契約の若者に契約時に何十億と払ってたのが
急に1年の国外の25歳未満の選手との契約のトータルで6億まで制限されちゃったからな
まだどういうことが起こるかよく分かってない段階だよ

723:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 10:28:40.53 Ow6XoWe3.net
あえてマイナー契約から大活躍したらレジェンドになるけどな。
野茂がそれ。

724:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 10:29:06.09 Q0qGdEkQ.net
だいたいポスに22億、契約金と年俸に6億で未知の選手に28億かけて一年でfa流出ってできたとして獲得球団にうまみないやんけ
アホか

725:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 10:38:10.79 bwegSyP0.net
>>700
1年大谷が使える+大谷が出ていくとドラフトの上位指名権が貰える

726:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 10:57:15.24 CpxPKyhC.net
メジャーで二刀流に挑戦したい大谷は、来オフには間違いなく渡米
本人はもう、金よりも早い渡米を望んでいるだろ

もし2017年の成績が2016年を少しでも上回ったら、、、しかも若干23歳だと??
300億の争奪戦開始
システム変えてでも裏技使ってでも何としてでもミラクル契約になる

727:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 10:57:49.25 Q0qGdEkQ.net
野茂はパイオニアだからこそレジェンド扱い
日本人投手の評価も安定した今、npb史上最高の選手がマイナー契約じゃただ安く買い叩かれたなって気持ちしかない
本人は気にしてないけど
斎藤隆もどんなに活躍しても安かったな

728:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 11:17:27.46 241TGV3y.net
【1】

「巨人なら5億」
大谷翔平年俸は安いのか?議論続出
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

「二刀流」で知られる北海道日本ハムファイターズの
大谷翔平投手が12月5日、
札幌市の球団事務所で契約更改に臨み、
来シーズンの年俸は7000万円アップの2億7000万円となった。
ネットでは、この年俸について議論が巻き起こっている。

今シーズンのパ・リーグ最優秀選手(MVP)に
選ばれる大活躍をみせた大谷。
自己最高となる、打者として22本塁打に67打点、
投手では10勝4敗、防御率1.86という成績を残し、
10年ぶりとなる球団の日本一に貢献した。

今回の契約更改で、入団時の推定年俸1500万円から
5年目にして2億7000万円に到達。
高卒5年目の選手の年俸としては、
当時日本ハムでプレーしていた現レンジャーズの
ダルビッシュ有投手と同額となった。
また、球団は来シーズンのオフ以降、
移籍制度「ポスティングシステム」を利用した
大谷のメジャーリーグ挑戦を認める方針だという。

■Twitterでは、

「大谷2億7000万かー。4億あげてもいいと思うのに」
「大谷2億7000万とか。巨人なら5億やろ。あの活躍で7000万アップはないわ」
「ファイターズ、大谷2億7000万はちょっとケチ臭いなぁ...と思いました」

と年俸が安いのではないかと不満を口にするユーザーが多いようだ。
さらに、

「大谷 2億7000万 安いけどポスティング 認めるから?」
「大谷、2億7千万なのか!? 
  最低でも3億行くと思ったけど
  再来年メジャーOKの引き換えに抑えられた?」
「大谷2億7000万かー。4億に届きそうな額を期待したんだが…
  まだ若いからと、来オフメジャー容認という条件があるからか」

と、メジャー行きを認めるかわりに
額が抑えられたのではないかという声もあった。

729:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 11:18:13.01 241TGV3y.net
【2】

「大谷の年俸が2億7千万円では安いという声があるが。
  野手成績と投手成績を別々に見れば極めて妥当な金額。
  野手も投手も規定未到達」
「投手野手、別々で見たら大谷の年俸妥当だったかも。
  去年→2億(投手1.3億野手7000万)として
  今年→2.7億(投手1.6億野手1.1億)でもまあいいかなー的な」
「10勝ということでみると2億7万は高いが、
   本塁打22本とファン獲得の貢献度を考えれば妥当か」

と妥当な年俸だとする意見もあるようだ。

規格外のプレーで球界を盛り上げる大谷。
ファンはシーズンオフも目が離せないようだ。

(山中一生)

(R25編集部)
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

730:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 11:21:34.24 Fusg55XX.net
大谷本人が協定がどう変更しようとアメリカに行くと宣言してるんだから、ファンがあれこれ話ても無駄さ

731:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 11:35:18.24 HX2+V2mG.net
ポスティングの短期契約でオプトアウトから高額年俸が今のベストシナリオ
だけど菊池慶剛は25歳と6年未満のキャリアだとアマチュア扱いの契約でポスティング出来ないかもと言ってる
満年齢でなくて数え


732:Nならもう一年日本でプレーしそう



733:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 11:47:21.75 +Gx+q35J.net
孫「会長、いくらなんだって安過ぎますよね・・?」
王「ええ、いくらなんでもこれじゃ大谷君が可哀想過ぎます」
孫「うちなら5億は余裕ですがね(笑)」
王「足りませんて(笑)」
孫「じゃあなんとか6億かな」
王「メジャーも新ルールが出来たようですし、あと2シーズンは6億でゆったりとマー君超えでもやってもらいたいものです」
孫「ジャスティスも居るしその間はうちの天下ですな!」
王「2刀流はどうします?」
孫「私が今季の成績を知らないとでも? 聞くまでもないことです!」
王「でしょうね(笑)」

734:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 11:57:04.73 V6OYC4MH.net
>>687
日本人はアホだからこの条件で必ず来るわプゲラって思われてる
ちょっといじめたら自ら契約破棄して帰国してくれるわ、前田みたいにメジャーでプレーしたいばかりに奴隷契約でも呑んでくれるし

735:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 11:58:36.97 l9AnwYlQ.net
大谷はジャイアンツに入ってほしいな

736:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 12:08:56.90 +Gx+q35J.net
マエケンは最初っから減点評価だったが大谷は鳴り物入りだから

737:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 12:11:30.41 TNy63O/2.net
>>702
金関係ないならマイナー契約で行けばいいじゃん
裏技なんて使う必要もいしメジャー側もそこまでしないだろうし

738:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 12:14:47.50 TNy63O/2.net
>>706
そうそう、むしろこれであと2年待つとかなったら恥ずかしいわ

739:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 12:26:46.46 sWe8bim8.net
大谷、米誌指摘、今オフならマイナー契約に!?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


大谷が22歳以下で、なおかつプロ野球リーグでのプレーが5年以下(大谷は4年)のため、
「彼と契約を結ぶチームは、インターナショナル・ボーナス・プールの制約を受ける」と指摘。

インターナショナル・ボーナスプールとは、22歳以下の国外選手と契約する際に設けられている契約金額の上限。
戦力不均衡が起こらないためのルールで、各球団の成績によって上限金額は異なる。
そして、上限を超えた場合には、罰金も含めた罰則が規定されている。

この対象選手となる大谷が「メジャーリーグ契約ではなく、マイナーリーグ契約のみが可能である」ことや、
すでに契約の上限を超えているチームは大谷との契約が制限されるという事実に言及していた。
「『ベースボール・アメリカ』によると、ヤンキース、レッドソックス、ドジャースといった球団は
すでに過去2年でインターナショナル・ボーナス・プールの金額を超過しており、
今オフ30万ドル(約3300万円)以上を獲得に費やすことができない」と指摘。
さらに「エンジェルス、レイズ、ダイヤモンドバックス、カブス、ジャイアンツ、ロイヤルズ、ブルージェイズも同様だ」

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

740:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 12:28:18.29 sWe8bim8.net
ヤンキース、レッドソックス、ドジャースといった球団は
すでに過去2年でインターナショナル・ボーナス・プールの金額を超過しており、
今オフ30万ドル(約3300万円)以上を獲得に費やすことができない」と指摘。

さらに「エンジェルス、レイズ、ダイヤモンドバックス、カブス、ジャイアンツ、ロイヤルズ、ブルージェイズも同様だ」

741:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 12:29:38.05 0CgG9s+V.net
>>697
一般人はそんな突っ込んだ話どうでもいいんだよ
野球なんか興味ない人の方が圧倒的に多いんだから
メディアは圧倒的に多い方向けの仕事をするだけ

742:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 12:50:38.92 CpxPKyhC.net
もし大谷がメジャーでの活躍とかけ離れた低年俸が続いたら、米国内で疑問の声が出てくるだろ
まず、そんなことにはならないだろうけど

743:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 13:03:20.90 J5m6BMCz.net
そもそもメジャーで一試合も出ていない選手が300億とか200億とかって時点でおかしいだろ。
仮に6億5千万円でも現在の倍以上だし。2年後にFAできる契約を結べば、球団側もリスクヘッジできるし、大谷側も堂々と実績をもって交渉できる。
むしろ


744:現実的なのでは。



745:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 13:04:50.12 s59XYbvv.net
当の大谷は我関せずだろうな
夢に向かって今日もするべきことを粛々と

746:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 13:04:58.91 izDeYKMZ.net
今回の改定は、別に大谷目当ての改定じゃない。
あくまでも、中南米の選手が標的に改定。
それに日本人選手も巻き込まれただけ。

747:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 13:13:01.73 Fusg55XX.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

新たな労使協定について、日本ハム・大谷は「(報道で)読みましたよ。特に何も感じなかったです」と淡々。
岩手・花巻東時代からメジャー志望を打ち出し、自身の挑戦に影響する可能性もあるが「全く変わらないです。今すぐの話ではないですし、特にどうこうはないです」と意に介さず。
この日は千葉・鎌ケ谷市の屋内練習場でティー打撃などを行った。島田球団代表も「向こうで決まる話に対して、こちらがどうこう言うことはない。
そもそも(報道を)知らないし、ポスティングするか分からない」と話すにとどめた。

748:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 13:14:03.03 Fusg55XX.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

この日、千葉・鎌ケ谷市の2軍施設で自主トレを行った大谷も、日本向けにリライトされた記事を読んでいた。「だからどうこうはない。これまでと(スタンスは)変わらない」と泰然自若。米メディアがこれだけ騒ぐのも、来オフの移籍市場の目玉として認められている証拠。
「Shohei Otani」の名は、米国内で着実に浸透している。

749:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 13:15:15.34 Fusg55XX.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

この一報は千葉・鎌ケ谷で自主トレを行っていた大谷本人にも伝わったが「(記事を)読みました。(メジャー移籍の気持ちがぶれることは)全くない。(何も)変わらない」とキッパリ。
さらに契約金が大幅に引き下げられる可能性があることにも「関係なくはないけど、規定が変わっただけでどうのこうのはない」とメジャー移籍への強い気持ちを示した。

750:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 13:15:51.52 Fusg55XX.net
大谷はどう協定が変わってもアメリカに行くと言っておる

751:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 13:22:06.38 NRIORtDl.net
大谷って野茂が日本人で初のメジャーに行った1994年に生まれたんだよな
そして2年後の2018年はがベーブ・ルースが投打で活躍した年の100年後にあたる
ちょっと運命を感じるんだけど、2018年、大谷はどこでどんなプレーをしてるんだろ

752:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 13:24:05.24 s59XYbvv.net
>>725
そうなんだ、なんか鳥肌立った

753:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 13:26:27.52 feV6b1H2.net
リスク考えるとこの年俸で来年オフに渡米するのは危険だな。マイナー契約なんて内容酷いだろ。

754:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 13:29:10.38 0TVGfmb4.net
大谷は野茂のようにマイナーであっても行くタイプだな

755:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 13:35:01.12 DUag6huL.net
>>728
元々直接大リーグ入りを目指したんだしね。
俺らに二刀流の夢を見せてくれて旅立つんだから、すごく感情移入できる。

756:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 14:04:12.27 gLAmVgQn.net
報道二転三転しすぎじゃね?
明日にはまた変わってそうだw
常にブレないのは大谷だけってか

757:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 14:06:16.67 BF1H3V1P.net
>>725
その野茂の息子が日ハムの通訳やってるというw

758:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 14:22:32.82 Ow6XoWe3.net
>>725
そして大谷メジャーデビューの年に村上雅則が、、、。

759:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 14:28:50.96 NWyYBgS2.net
マイナー契約の選手がメジャーの試合に出る場合はロースター入りしてる選手を解雇するか他球団


760:ヨ放出する必要があるんだっけ?



761:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 14:31:42.86 Ow6XoWe3.net
村上雅則はSFジャイアンツのスカウトやってるんだね。

762:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 14:46:34.19 +Gx+q35J.net
大谷が一言「安い」と言えば解決する話だ
巨人とソフトバンクの陽岱鋼張りのスーパーキャッチが飛び出すところだww
交渉を絶対に優位に進められるのに
頭が悪すぎる

763:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 14:47:37.60 vkNeMvH9.net
来年のメジャー移籍は難しいと思うな
大谷は自分が納得する成績を修めない限り来年メジャーに行きたくないだろう
来年はWBCの疲れもあるし打者としては研究されるし難しいシーズンになる
今年以上に国内外から注目されてプレッシャーもあるだろう

764:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 14:50:52.36 hHAIxKQ0.net
この問題は大谷をメジャーに行かせたくない奴が騒いでいるだけ
金がもったいない、の一点張りで騒いでいるだけ
何言おうが行くって言っている大谷を、最終的には頭悪いヤツって叩きたいだけの輩

765:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 14:53:22.94 +Gx+q35J.net
WBCだけ頑張ってシーズンはテキトーにやれや

こんな2億7000万しかくれねえ鬼畜球団のために頑張んなくてエエ

766:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 14:54:43.74 NWyYBgS2.net
>>736
難しいと思うな
行きたくないだろう
プレッシャーもあるだろう

全部お前の憶測やん

767:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 14:59:09.99 NWyYBgS2.net
>>737
ほんとこれ。
大谷は例え契約金100万ドルでも行くよ。
価値観が一般人とは違う。

768:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 15:06:28.69 vkNeMvH9.net
>>739
憶測で何か悪いか?
君も憶測だよ

769:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 15:06:49.44 +Gx+q35J.net
フロント(鬼畜)「笑いが止まんねえええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwww」

770:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 15:13:22.94 hHAIxKQ0.net
>>740
芸スポも通してスレ見てきたけど、野球の内容の話をしてないからな
野球に興味があるのかすら怪しい
中4日や中5日、規定投球回、などなど誰でも語れることをずっと並べてるだけで
自分がメジャーのミーティングに参加してる気分になってるんだろう
これら周りの状況とは一切関係なく、大谷は練習してるだろうし、
契約する気のあるメジャー球団は、起用法含めて契約の準備を進めるだろう

771:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 15:14:20.82 kL62YTk1.net
「100億円争奪戦」の舞台裏を明かす 田中将大を操った「スゴ腕代理人」報酬は5億円超!
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

「大物代理人」の一人であるスコット・ボラス氏は言う。
ボラス氏は、かつて松坂大輔の代理人を務め、総額60億円以上の大型契約をまとめた人物だ。

「ダイスケにはまず最初に、アメリカにおける年俸の価値を説明した。

なぜなら、メジャーでは、選手がその能力に見合った金額をもらっていない場合、周囲からの尊敬は得られないからだ。
チームメイトから頭が良い選手だと認めてもらえないし、球団経営者からも扱いやすい選手だと思われてしまう。

『少ない年俸でも頑張る』という姿勢を賞賛する文化はアメリカにはない。  ← 【大谷もファンも学んでほしいね】

私はそれを教育し、年俸がダイスケの『価値』であることを理解してもらった。
田中の場合も、そういった教育がまずなされただろう」

実際、過去にメジャー移籍した日本人選手のなかにも、代理人が原因で選手生活に支障をきたした選手がいる。
'05年にホワイトソックスへ入団した井口資仁がそうだ。

「ノーラン・ライアンなど、有名選手を担当していたリチャード・モス氏が代理人でした。
彼は契約の際、『もっと高額な契約にしてやるから、もう少し待て』と井口に持ちかけた。

しかし、井口は金額よりも早くチームに合流することを望んでいたんです。
その時点で、井口はカネの話ばかりする代理人に不信感を持った。

結局、代理人を外して契約しましたが、恨まれて裁判まで起こされています

772:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 15:17:50.26 lZyT7aay.net
今度はブラマヨと共演か、間に挟まれると小顔が強調され華奢に見える
昔の野球選手はオフも宣伝活動でタレント顔負けの露出してたって言うから
その流れで断るわけにはいかないだろうけど練習時間が削られるのは可哀想

773:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 15:20:40.71 hHAIxKQ0.net
>>744
まさかゲンダイの記事を持ってくるとは思わなかった
ビックリしたわ
最後の締めが、裁判まで起こされています、とか
だから何だよって話
本当に大谷が嫌いなんだな
尊敬されませんてのも変な話
その理屈でいくと、岩隈は尊敬されないし、岩隈を慕ってるヘルナンデスも馬鹿ってことだ

774:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 15:27:33.03 NWyYBgS2.net
>>745
スタジオ出演とかじゃなく向こうが大谷を訪ねるかたちだからこの前の嵐にしやがれ同様、片手間で済むようなものだよ。
大谷がスタジオ出演したバラエティ番組は後にも先にも徹子の部屋のみだけど、今考えたらなぜに徹子の部屋を選んだのだろうかw

775:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 15:31:57.82 gLAmVgQn.net
片手間にすむったって数時間?は拘束されるんだし多少の気疲れはあるだろうしそんな暇があるなら休養とらせてあげて欲しい
球団は安く買い叩いたんだからそれぐらい配慮してやれ

776:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 15:34:58.79 nDBDZSkB.net
大谷はまだメジャーでは通用しない。年間体力ないし規定にないしな。
>>731
まじかよ

777:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 15:37:39.95 NWyYBgS2.net
>>744
大谷は別に人から尊敬とか賞賛されるために野球やってるわけじゃないから。

778:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 15:38:48.62 nDBDZSkB.net
>>744
井口まじかよw

779:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 15:39:11.75 kL62YTk1.net
>>746
日本人とアメリカ人の報酬に対する考え方が違うってことだろう
そこは事実としてあるわけだし

780:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 15:39:50.54 3jYd/Eq+.net
>>747
あれはテレ朝スポーツ賞のついでの出演だから さセットが隣に用意してあった

781:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 15:41:43.82 kL62YTk1.net
>>750
大谷は別に人から軽蔑とか嘲罵されるために野球やってるわけじゃないから。

782:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 15:47:14.43 Ow6XoWe3.net
もっと大谷の内面を教えて。

783:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 15:48:37.03 cQjwI6iF.net
波羅門の占いで大谷翔平の素顔が明らかに『バトルスタジアム』放送日が決定
URLリンク(dogatch.jp)

そして、「開運!大谷翔平の2017年を大予言!」のコーナーでは、ブラックマヨネーズが占い師を引き連れて、大谷選手を占うため北海道へ。
地元で有名な占い師・波木星龍がもちいる江戸時代に流行した「墨色一の字占い」や、関西のローカル番組で有名な波羅門の思わず笑ってしまうユニークな占い、有名芸能人たちに「当たりすぎて怖い!」と言わせてしまうほどの的中率を誇るアポロン山崎の手相占いで、
日本球界の至宝・大谷選手の野球運、プライベート運などを総合的に占い、その秘められた素顔を暴きだす。

784:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 15:49:03.07 ZI012AHn.net
移籍金上限6億だってよw
マジでマイナー契約じゃんw

785:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 15:51:49.58 NWyYBgS2.net
>>754
っで?
お前がいくら指摘しようが大谷の気持ちは揺らぐことないし何も変わらないよ
ドンマイ笑

786:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 15:53:12.76 NWyYBgS2.net
>>757
移籍金じゃなくて契約金な
移籍金はこれまで通り2000万ドル

787:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 15:53:33.86 kL62YTk1.net
ようするに文化の違いを理解しろってことじゃね

郷に入っては郷に従えという言葉もあるくらいだしさ

日本で社長や校長が草むしりをすれば「偉くなっも初心を忘れてない 素晴らしいね」

アメリカで社長や校長が草むしりをすれば「あなたがすべき仕事はそれじゃない」

同じことをしても国によっては評価が異なることを知っていれば損はしないよ

788:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 15:54:51.31 m1GrBMip.net
>>747
NPBアワードの時にホテルの別室で撮影しただけ
原則通り自分のいる所なら取材と撮影には応じる

789:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 15:55:44.41 NWyYBgS2.net
>>760
余計なお世話以外の何ものでもない

790:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 15:56:59.32 Zsmmf7pl.net
>>752
メジャーでは評価=金だからなぁ
日本の場合はそこに情とか義理とかがプラスされるけどw
向こうはとにかく高額な契約をすること自体が選手としてのステイタスらしいな

791:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 15:59:13.69 Jj4uQDdP.net
>>756
結婚運・恋愛運も当然占ったんだろうなw

792:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 16:01:37.00 NWyYBgS2.net
>>763
大谷はそもそも人からの評価とかステータスとか頭にないんだから何言っても無駄
そもそも評価気にするくらいなら最初から二刀流なんてやってない

793:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 16:02:53.79 l9AnwYlQ.net
3億円も勝ち取れないような田舎者が、いきなり300億円もらおうなんて考えるほうがバカなんだよな

794:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 16:08:41.13 kL62YTk1.net
>>762
いや 余計なお世話とかじゃなくてさアメリカでは自分の意見や権利を主張することは悪いことじゃないんだよ
逆に自分の意見や権利を主張できない人は「何も考えられない人」とか「主張する能力が無い人」に見られる
日本とは全く違うからそこを知った上でアメリカに行って成功してほしいわけよ

795:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 16:09:01.78 Gj8mZa4O.net
おー伸びてる伸びてる
最近の大物メジャーって前田?日ハム幹部と監督とこれからポス使う球団オツ!

796:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 16:09:04.24 Zsmmf7pl.net
>>765
お前のレス気持ち悪すぎる
大谷を叩いてる訳でもないのに喧嘩腰で何でそんなに必死なんだよw
ちょっとは落ち着けよw

797:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 16:12:10.94 Gj8mZa4O.net
>>759
勘違いしてた
球団は損しないな
行きたい選手本人は自分で好成績残せば年俸上がるわけか頑張れ

798:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 16:12:13.40 gRmBAUVg.net
なんかお前らもし大谷が来年もハムに残ったら叩きそうで怖いな

799:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 16:15:18.65 ZI012AHn.net
損するのは大谷だけじゃんww
マー君大笑いするなー

800:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 16:15:57.69 NWyYBgS2.net
スティー


801:uジョブズがアップルの社長に戻る際、役員報酬は一切受け取らないって言ったのが名言になってるの知らないんだな 別に低年俸で頑張ることがいいことだとは一切思わないけど、金=尊敬ってのは極論。 仮に3億ドルの契約勝ち取ったとして結果出せなかったらメディアからの袋叩きは半端ないぞアメリカでは。



802:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 16:20:50.87 izDeYKMZ.net
大谷の両親は、翔平を直ぐには結婚させたくないぽいな。
だから、資産の全部、管理しているんだな。

803:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 16:28:58.65 NWyYBgS2.net
>>767
まるで大谷が全て他人の言いなりで動いてるような言い方。

804:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 16:35:21.60 murWlxTQ.net
大谷は金に目の眩んだ大きな黒い頭のネズミだな

805:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 16:40:26.26 Gj8mZa4O.net
日本から渡米したら一日でも早く一軍で投げたいし大金だって欲しい
渡米したらしても残留しても色々世間で言われ超大物スターは大変だな
なりたくないわ

806:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 16:47:45.71 NWyYBgS2.net
>>777
なりたくてもなれないから大丈夫

807:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 17:09:47.76 W0bW/tjK.net
2017

YukiSaito $100M+20M
HisashiTakeda $100M+20M
ShoheiOhtani  $1(2018〜2025)

にすればいいじゃん

808:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 17:11:20.03 nDQ1NCFW.net
ヤンキースがチャプマンと再契約か
5年総額97億円 救援投手史上最高額
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

809:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 17:13:13.51 Gj8mZa4O.net
>>778
おう自由が少ない天皇家もそうだけど
そうならないですごく幸せやで

810:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 17:21:55.37 S2qobjnT.net
>>775
大谷スレ荒らすなキチガイwww

811:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 17:30:51.01 NWyYBgS2.net
やっぱり25歳ルールの制約を受けるのは初年度だけらしい。
2年目以降は適用されないから自由に契約できるとのこと。
なんだよこの意味のない制度…
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

812:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 17:36:47.08 Gj8mZa4O.net
>>783
何だ最短1年我慢すればいいのか
それならメジャー挑戦する人も頑張れそうだね良かった

813:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 17:37:55.31 nDQ1NCFW.net
キューバ人選手にとっては、キューバで野球やっても公務員の給料しか貰えないけど、
メジャーへ行けば97億円だもんな。

814:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 17:44:25.45 s+UuKeJx.net
>>783
中南米の選手にこの抜け道使われたらウザいだろうけど
20億のポスティング料を1年で償却出来るほどの日本のスーパースターには
寧ろこの抜け道を活用して来て欲しいと思う。日本人のスターは市場を拡大してくれるから

だからいずれはこの抜け道は潰すと思うけど、大谷が来るまでに急いで潰すことは無いんでは?

815:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 17:59:28.88 tLgcvrrm.net
ヤンキース・田中
「日本ハム・大谷はいい契約がもらえる」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

ヤンキースの田中将大投手(28)が、
6日、都内の神宮室内練習場で行われたイベントで、
来オフにもメジャー移籍を目指す
日本ハム大谷翔平投手(22)の成長について語った。

今オフは、親交のあるレンジャーズのダルビッシュと
自主トレを行い、大谷も招き入れた。
田中は大谷のキャッチボール相手を務め、交流を深めた。

「(キャッチボールは)近い距離で
 軽くしかやっていないので
 彼の本当のすごさはみてないけど、やっぱりよかったです。
 体つきもルーキーイヤーに
 戦ったとき(2013年)とは違うなと思いました」
と大谷の成長を肌で感じた様子。

日本ハムは大谷の意志を尊重し、
来オフにもポスティングシステムで
メジャー移籍を認める方針だが、
「向こう(メジャー)では力があれば、
 若ければ若いほど、
 いい契約がもらえるのかなと思ったりしますけど」。

田中は7年プレーして25歳でメジャーに移籍したが、
来オフとなると大谷は23歳で海を渡ることができる。
自身を超える大型契約を大谷が結ぶ可能性を予感しているようだった。

この日は、高級時計ブランド「ウブロ」のチャリティーイベント。
女子ゴルフの2年連続賞金女王イ・ボミ(28)=韓国=も参加した。

報道陣の質問が大谷に集中してしまったが、
「一番はそれ(チャリティーイベント)なので、
 そのことについて聞いてほしいです」と田中。
 (塚沢健太郎)

816:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 18:03:43.10 tLgcvrrm.net
いくら何でも安すぎる…
日本ハム・大谷の“シブチン更改”舞台裏
URLリンク(www.iza.ne.jp)

「2億7000万円です。
 額もそうですし、今後について話せたのでよかった」

大谷は契約更改後の会見で、
隠すことなく金額まではっきり口にした。

下馬評では
「4億円まで上がっても誰からも文句は出ない。
 それくらいのことをやっている」
(同僚選手)と今季年俸2億円から
倍増を予想する声まで上がっていた。

少なくとも、2億8000万円で
更改した主砲の中田を抜き球団最高年俸に
躍り出るのは確実とみられていたが、
チーム2位に留め置かれた。

島田球団代表は
「投手として投げられなかった時期もあった」と、
夏場に右手中指のまめを潰し登板を回避していたことを
マイナスポイントに挙げる。
だが、横浜DeNA・筒香嘉智外野手(25)が
1億円から3倍の来季年俸3億円に駆け上がったのに比べると、
いかにも“シブチン”の感を否めない。

それでも本人が晴れやかな表情なのは、
メジャー挑戦を初めて公に容認されたからだろう。

「いくら何でも安すぎるでしょ。
 『出ていくことが決まっている選手に、大枚をはたきたくない』
 というワケですかね」
と首をひねるのは前出と別の同僚選手。

譲渡金の増額が望めず、
大リーグ球団から“適正額”を引き出せない以上、
大谷の年俸を抑えて支出を減らすしかない、
と考えているわけではないだろうが…。 (片岡将)

817:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 18:08:14.44 9Miut87f.net
25歳以下でポスとか馬鹿な事するの大谷だけで今後は出ないだろ
大谷が2年?3年?マイナー契約で我慢すればいいだけ
変な前例も改訂も全然必要ない

818:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 18:49:17.06 NWyYBgS2.net
どうせ制約受けるの1年目だけならもう今オフ移籍でいいと思うけどな。
初年度はマイナー契約の利点を十分生かして環境に慣れるための準備期間に設定する。そして大型契約解禁の2年目から本格的に働けばいい。
日本人選手がメジャー行って失敗してしまうのは環境に慣れないまま1年目から即戦力としてバリバリ働かされるのが大きな理由だから。

819:代打名無し@実況は野球ch板で
16/12/08 18:49:55.74 gsWFNMGF.net
・週刊大衆ヴィーナス 2016/5/4号
URLリンク(taishu.jp)
敏腕女性記者D 日本ハムは大谷翔平が、とんでもない成績を残すと思いますよ!
記者B そこまで言う根拠があるんです か?
記者D 実は彼女ができたんです!
記者A え、相手は誰なの?
記者D ウフフ。それは秘密です。有名人とだけ言っておきましょうか。

・アサヒ芸能 2016/5/26号
URLリンク(www.asagei.com)
「実はチーム内の一部で『最近になって人気美人モデルの彼女ができたらしい』と噂が出始めているんです。
(札幌と鎌ケ谷で)寮住まいの大谷には、入団当初から外出する際に行き先を届け出る義務がチームから課せられ管理されていますが、ここ最近の栗山監督はそれをなし崩しにして見て見ぬ振りをしている。それも“チーム公認”の彼女ができたからのようで…。」(球団関係者)





次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1216日前に更新/317 KB
担当:undef