【Fs11】大谷翔平Part ..
[2ch|▼Menu]
638:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/22 23:56:21.54 83oFTlqr.net
そんな状態でもQSPと11Kだ
やっぱバケモンなんだよ

639:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/22 23:58:07.29 83oFTlqr.net
盛ってるとか未だに言ってるのなww

640:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 00:01:42.30 cd6S69Ok.net
マウンドに対応できなかったようだ
<プロ野球日本S>大谷1イニング2発、首かしげ唇かむ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 最近は大一番でほぼ完璧だった投球が、先手必勝を託された短期決戦の初戦で影を潜めた。
予測よりマウンドが硬く、「対応しきれなかった。僕の技術不足。蹴りも弱く、しっかり体重も乗らなかった」。
課題とする序盤の制球に苦しみ、直球も変化球も浮いた。

641:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 00:05:07.67 kfl9iUVa.net
>>616
自分もそういう起用の方がうちが勝っていきやすかったと思う
済んでしまって惜しい事だ

642:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 00:09:11.00 KFqcFoVV.net
休養させなかった栗山が悪い

643:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 00:43:36.49 dS5EKJdb.net
あの松坂がポンコツなんて想像できなかったろう。
腕のパーツへの負担は大谷のほうが更に大きい。
スピードガン煽りを止めないと来年に重大な故障する。

644:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 01:13:59.96 HY85OgSI.net
大谷の140キロ台のストレートなんてはじめて見たかも
ま、リベンジは確実だろ
次があれば、だが

645:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 01:16:18.55 bphk9Bgs.net
エース対決は互角むしろ大谷のが上だったよ
ただ他のメンバーの力量差がな

646:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 01:21:31.37 T9K0MmMv.net
大谷雑魚wwwやっぱスピードガン盛ってたな糞

647:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 01:24:37.43 FGcDBju+.net
もう、
言い訳合戦は終わりましたか?
あと、
負け惜しみの「タラ・レバ」合戦は終わりましたか?

648:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 01:32:42.06 8DjlcJfj.net
大谷は、ジョンソンのように不運なりに悪いなりに
頭を使ってその時の100%を出せるようになると
もう一段上に行けるんだけどね。
ストレートの速さやキレの追求もしていけばいいけど、
投球術のほうも頑張れ。

649:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 01:58:00.84 juxDFdM2.net
試合前日のインタビューで、調子良くないみたいなこと言ってたが、本当だったね。

650:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 02:00:54.96 PXuOVx8f.net
S1ノムさん
頼みの大谷で負けて
日ハム不利になり
今日が大事とか

651:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 02:05:50.09 xGAH7vN7.net
盛ってる男
大盛翔平

652:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 02:33:42.28 8hejHODT.net
今日の大谷の球威がないといっても平均が152なんだな

653:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 02:52:10.43 Jj29gT4P.net
初速よ終速が大切

654:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 03:04:50.54 lHruDZ0G.net
URLリンク(i.imgur.com)

655:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 04:23:13.97 +0gClqev.net
>>613
大谷が一番調子がよくて
理想として求めた2年前の8回1ヒット無失点勝利の阪神戦も雨中戦だったよ?

656:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 04:25:14.87 0l5ZQCML.net
URLリンク(www.youtube.com)

657:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 05:28:17.21 d1vzwcpx.net
広島ってマウンドの水はけとかそんなンはどうなんだろう
雨の屋外ってそんな経験大谷にはあまりないかもな
それが普通なんだけど

658:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 05:31:32.82 2e9k9bDB.net
大谷が悪い。頭で行くピッチャーがこれじゃダメ。
松山のホームランはコントロールミスだし
相手より先に点取られただけじゃなく3失点はダメ。
確かに3失点は他のピッチャーなら悪くない。
ジョンソンが大谷より良かったと言えばそれまでだけど、
ただ、3失点でも叩かれるのは、これがエースの宿命というか、頭で行くピッチャーの宿命だよ

659:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 05:59:55.48 CoOz81Mf.net
広島は勢いあるわ
下手したら、あっさり4連敗で終了

660:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 06:07:03.39 8hejHODT.net
いや、それはない
ジョンソン以外なら打てそうだけど

661:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 06:20:05.34 EikrKpmL.net
>>615
今日はホームランあるかもな

662:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 06:25:44.47 8hejHODT.net
今日はDHないから出ようとしても出れないんだよな

663:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 06:31:21.83 Uni6KQNE.net
>>657
メジャーに行くなら悪天候悪コンディションを言い訳にしちゃいかん
ドームの温室育ちにはいい経験だったかもな

664:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 06:38:56.28 8hejHODT.net
大谷自身も自分はまだまだと言っている

665:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 06:39:43.58 brOoNVZO.net
日本シリーズ2016 全試合ハイライト見せます
URLリンク(www.asahi.com)
(日本ハムVS広島 日本シリーズ:中)4年目、覚醒した22歳 大谷翔平・鈴木誠也
URLリンク(www.asahi.com)
一度ならず二度も 「二刀流」大谷、赤い波にのまれる
URLリンク(www.asahi.com)
日本ハム・栗山監督「大谷はこういう時もある」
URLリンク(www.asahi.com)
「大谷キラー」松山、振り負けず一発 追加点たたき込む
URLリンク(www.asahi.com)

666:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 06:48:33.12 WLiiazNl.net
調子悪い時もある。大谷も人間だということ。

667:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 07:12:20.78 +eh4DOoa.net
昨日の大谷の内容ではメジャー行っても通用しない
球場コンディションはメジャーの方が悪いからね

668:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 07:14:55.76 nTzUK1HM.net
あっちのスレや本家スレ、鬼の首取ったかのように荒らしてる奴いるが
完璧求めてる雑魚ファンかよ でも今後に価値のある負けだっかもな

669:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 07:20:49.74 UM6l8/pg.net
解説がひどいな

670:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 07:22:43.17 nTzUK1HM.net
叩かれたり持ち上げられる本人もすごく大変そう 俺ならストレスでまいっちんぐだよ

671:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 07:23:31.41 pJ/r6gS0.net
信者が普段からダルマーより上とか言ってるからこういう時に叩かれるのは当然

672:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 07:28:06.70 d1vzwcpx.net
昨日メジャーのスカウトはチケット採れたんだろうか

673:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 07:42:30.81 BUhf+/Hf.net
ドーム限定ピッチャーということを露呈してしまったな。野外天然芝球場が殆どを占めるメジャーでは通用しない。

674:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 07:44:24.64 4ICMCzYB.net
まあポテンシャルはクソ高いし屋外も慣れれば適応するのだろうけど、ここ一番でやらかしてしまったな

675:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 07:48:37.13 nTzUK1HM.net
被弾はストライク取りに行って打たれたのか う〜ん

676:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 07:49:42.01 UM6l8/pg.net
>>672
赤い衣をまとうという条件で俺がチケット売ってやった

677:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 07:56:22.50 nTzUK1HM.net
てか土日だから日本尻デーゲームでやってもよかった 結果も変わってたかもな

678:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 08:11:46.91 nVcIa4Ng.net
やらかしてんのは他の打者だけどな

679:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 08:23:33.22 kfl9iUVa.net
調子が悪い時や悪天候とか状況が悪い時にどう凌いでその中で最善を尽くすか
また状態をどう上げていくかだね 休養が一番だがシリーズ中は休めないから
短い時間でも寝た方がいいよ トレーニングのしすぎはマイナス

680:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 08:34:55.86 29SIdsSc.net
マエケンより酷い

681:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 08:38:49.61 sqerAbJA.net
CSで連戦、中0日でDH出場、最終戦DH解除でクローザー
いくら22歳という若さで疲労が蓄積するでしょ
CS初戦は、大谷の完投&レアードのホームランの1点で勝っただからさ
(1−0)
 大谷が完投しても
打撃陣がダメだったらSBが勝ってたかもしれない
第2戦or第3戦にするべきだったね
黒田vs大谷が見たかったな、負けたとしてもね
中田は、ムラがあり過ぎるのに
4番固定になっているけどおかしいだろ
広島カープの監督は、打撃の調子で4番を入れかえているとテレビで言ってた
(打撃コーチと相談しながら)
栗山監督は、大谷を酷使しすぎ口では、無理をさせないと言いながら
試合前のインタビューを見た両親が大谷を心配してたわ
体調でも悪いのか?ってね
2日間休養を取って下さい

682:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 08:46:48.04 kfl9iUVa.net
来季から投手に専念した方がいい 二刀流だと投手の合間に全部使ってやれという事になり
疲労が溜まって悪い結果になる 中0日でそのうち壊れて終わりになる
投手をやりきった方が後悔がないよ その上で無理なら野手転向

683:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 08:55:14.05 GztVII13.net
>「マウンドがだいぶ硬かった。
> 予想は立てていたが、投げる感覚が違った」。
>「(右足の)蹴りが甘く、
> しっかり体重が乗ってない球が多かった」。
>「2点目を取られないように、
> もう少し粘って投げることができれば、
> 流れが変わっていたかもしれませんし、
> 球数を抑えて投げられればよかったかなと思います」
>「大一番なので点をやらないことが一番だけど、
> それができなかった。僕の失点が勝敗を分けた」
>「タイミングが合わなかった。
> 次の打者が投手なので二塁に進まれても良かったけど、
> サインプレーなので詳しくは言えない」

684:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 08:59:18.80 cd6S69Ok.net
Rick van den Hurk@rickvandenhurk
大谷は少し疲れている可能性があります。彼のスピードのように見えますが、通常より低いです
URLリンク(twitter.com)

685:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 09:00:43.81 GztVII13.net
>「8番・投手」で迎えた2回の
> 日本シリーズ初打席で左中間二塁打。
> パ・リーグ投手のシリーズ安打は
> 04年の西武・松坂以来12年ぶりで、
> 7回にも一塁内野安打を放った。
> ただ、投球では一度も160キロ台が出ず、
> 最速158キロで6回3失点。
> 2桁11三振を奪ったが、CSファイナルSまで
> 今季9試合で8勝0敗1セーブと無敵だった「リアル二刀流」で敗れた。
> なぜ本来の力を発揮できなかったか。
> 吉井投手コーチは
>「(ぬかるんだマウンドの)
> 上の砂がスパイクの歯に絡むので踏ん張りが利かない」と説明した。
>マツダスタジアムでの登板は新人だった13年以来2度目。
>大谷も
>「(軸足の)蹴りも甘かった。
> しっかり体重の乗っていない球が多かった」と言い、
> 慣れないマウンドに最後まで対応できなかった。
> 栗山監督は
> 「球自体は悪くなかった。悔しくてもいい。次に絶対に生きる」。
> 23日の第2戦は代打での出場が濃厚。
> 「全体的に打線はつながっていた。
> まず明日、打者として頑張りたい」と大谷。
>二刀流らしく、この悔しさはバットで晴らす。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

686:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 09:06:10.56 GztVII13.net
> 二刀流も痛恨の2被弾を猛省し、
>「2点目を取られないように、
> もう少し粘って投げることができれば、
> 流れが変わっていたかもしれませんし、
> 球数を抑えて投げられればよかったかなと思います」と振り返った。

> ソフトバンクとのCSファイナルSでは、
> 日本最速の165キロをマークしたが、
> この日のMAXは初回先頭の田中へ投じた初球の158キロ止まりだった。

> 一方、打線は相手を七回にレアードが中越えソロ本塁打を放ち、
> 2点差に迫ったが、その裏に中継ぎ陣が追加点を許して、
> 突き放された。
> 相手を上回る10安打も、得点機にあと一本が出なかった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

687:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 09:11:17.66 AAqtgHUw.net
>>662
つ代打

688:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 09:12:15.60 GztVII13.net
> 大谷は初回、菊池と松山から三振を奪うなど無失点で抑えたが、
> 2回につかまる。先頭の鈴木に四球を与えると、
> 1死から安部に右前安打を浴びて一、三塁に。
> 続く石原は空振り三振に仕留めたが、
> 一塁走者の安部がスタートの仕草を見せると、
> キャッチャーの大野が二塁に送球。
> 遊撃手の中島が何とか送球を止めたが、
> その間に三塁走者の鈴木が生還し、先制を許した。
> 記録は本盗となったが、日本ハムにとってはミスとも言える形だった。
> さらに4回には先頭の4番・松山に155キロの直球を完璧に捉えられ、
> 右中間スタンドへソロ弾を被弾。
> 1死後、エルドレッドにもバックスクリーン右に運ばれて、
> リードを3点に広げられた。

689:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 09:13:27.23 GztVII13.net
> 大谷はバッティングでは2回に二塁打、
> 7回に一塁内野安打を放ち、3打数2安打の活躍。
> しかし味方打線は
> 相手先発ジョンソンの前に勝負所で抑えられ、
> 初回2死二、三塁で陽が空振り三振、
> 2回2死二塁では大野が二ゴロ、3回1死一、
> 二塁では中田が投ゴロ併殺に倒れて好機を逸した。
> 7回には先頭のレアードがバックスリーンへ
> ソロ弾を運んで反撃ムードが漂ったが、
> 大谷のヒットで続き無死一塁とした場面で
> 代打・矢野が三ゴロ併殺に。
> その裏、2番手・石井が丸にタイムリーを浴びるなど
> さらに2失点して突き放された。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

690:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 09:14:43.09 GztVII13.net
>>662
> 23日の第2戦は代打での出場が濃厚。
> 「全体的に打線はつながっていた。
> まず明日、打者として頑張りたい」と大谷。
>二刀流らしく、この悔しさはバットで晴らす。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

691:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 09:24:21.26 beK1D5Hf.net
>>670
それはスポーツ選手の宿命だね、とにかく最後は打たれ強い人が勝つ
トラウマ抱えてダメになるか逆に発奮して実力以上の結果を出すかは本人の努力と運次第

692:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 09:27:31.04 OZsxJ5C2.net
結局、悪いなりにもエースの試合を出来るかどうかなんだと思うが、
メジャー行く前の岩隈やダルやマーは諸々のコンディションが悪くてもそれが出来たし、
昨日のジョンソンは不運なヒットが重なってもレアードの1失点で切り抜けた。
投手大谷はそれがまだできないって事だろうと思う。これも一つの経験だけどね。
ただ、日本シリーズ初戦に出てしまったのはチームとしては厳しくなったね。

693:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 09:30:13.48 cd6S69Ok.net
ホームで慣れたマウンドとはいえジョンソンは苦しみながらも対応して要所は締めていたからね
いずれはこういう問題に直面しただろうし早めに向き合うことが出来て良かったと前向きに捉えたい

694:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 09:32:11.78 bphk9Bgs.net
けど大谷だって6回3失点(自責点2)のQSだし全然叩かれる内容でもないんだけどね
やっぱ調子悪くてストライクが入らなかったのと昨日は球速が出てなかったので必要以上に叩かれるのかな

695:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 09:35:28.94 PMgCvFZX.net
短期決戦でQSだからおkてwwwwww

696:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 09:35:53.88 cd6S69Ok.net
そんなに大谷は叩かれてないと思うけどね
どちらかというと本来の調子ではないとは言え大谷から3点取った広島がすごいという声が多い
あと自責点は2点ではなく3点では?ヤフーでもエキベでも3点になっている

697:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 09:38:32.33 nVcIa4Ng.net
日本のマウンドに慣れる必要はないし早くメジャー行かないといけない
最初は苦労するだろうがフィットできれば間違いなく第一線で活躍する選手だしな
日本で完成する必要もないし今オフにでも行くべき

698:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 09:39:02.60 VweTGuFZ.net
マウンドに上がる直前「ここでまた広島を打ち取ったりしたらますますアメリカ行きが近づいちゃうなー。もっと日本で見たいからあんま活躍せんといて」なんて思ったらその通りになってしもた。大谷スマソ

699:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 09:40:05.81 7YL6gBO6.net
昨日は慣れないマウンドと雨でコンディション不良だったけど
メジャーって降雨試合多いの?
これからの課題やな

700:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 09:40:49.07 bphk9Bgs.net
>>696
自責は2だろ?
先制点は大谷無関係の内野のエラーなんだから

701:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 09:42:20.63 kfl9iUVa.net
いつも勝てたり肝心の時に勝てる選手は素晴らしいしそれがいいが、
大舞台で失敗したり負けたりするのは人が滅多にできないいい経験だと思う
人が悔しい思いをした時に、自分も死んだ方がマシと思うほど悔しく情けない体験をしたと
慰める事ができるし苦労してない人より説得力がある
人間的にはいいことだと思うよ

702:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 09:46:46.49 cd6S69Ok.net
>>700
プレーそのものは大谷も含めた内野の連携上のミスだが記録上はエラーにも何でもなくただの盗塁成功だから自責になる

703:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 09:51:14.80 bphk9Bgs.net
ダルもマーに指先には細心の注意を払えと説いた
大谷はダルと合同トレでこうゆう細かいけど非常に重要な部分をしっかりと吸収したのかな?

この時期気温も低いし雨が降ればなお指先に影響大
さらにボールは濡れてコントロールにも影響大
さらに未経験のマウンド

もしかして、ダルから吸収したのは教えてくれた範囲で投球術とフィジカル面のことだけじゃないのか?

704:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 10:18:27.23 29SIdsSc.net
ダルに学ぶことは何もないだろ
ノーコンで
大舞台に弱くて
私生活がだらしなくて
女の好みが悪くて
髪形がダサくて
口だけ達者なツイッター芸人だぞ

705:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 10:28:43.17 OZsxJ5C2.net
>>704
そのダルにストレートの握り教えてもらったマーさんは、
抜群のコントロールと大舞台での勝負強さと良い嫁さんを手に入れられたんだぜ…

706:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 10:31:58.97 36xtTzNM.net
CS初戦、大谷は、完投した。
レアードのホームラン1点だけだった。
打撃陣が弱すぎるのも問題でしょ

誰が考えてもシーズン後半から
CSフル稼働で酷使しすぎたのもある
あの楽天の田中マーくんだってCSで酷使したから
日本シリーズは、第2戦で先発した
いくら若くても疲労が取れないとイイパフォーマンスは、出来ん
栗山監督は、大谷を酷使し過ぎ
育てないのか?潰したいのか?

新人の加藤が一回で4点取られたけど
打撃陣が盛り返した
そして、大谷DH解除して9回で投げた

707:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 10:34:58.14 PMgCvFZX.net
栗山の自己満足の犠牲になってる面はある
DH解除→胴上げ投手ドヤァしたかった

708:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 10:45:34.48 YI6KZZTV.net
マウンドを降りた大谷の反省コメントに試合はまだ続いてるから他選手の応援しますってのもあって
本当にベンチで声出して応援してて、その姿が甲子園でベンチに入れず観客席で懸命に声援を送る
ユニ姿の高校球児みたいで微笑ましかった
野球技術を磨くのは勿論大事だけど、上手くいかなかったときも凹まず腐らず他の人を応援できる
心持ちも人としてずっと持ち続けてほしいなあ

709:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 10:47:37.35 fAa0zhXz.net
大谷の球って速いのだけど重い球ではないってことなの?
球質とかは詳しくないんだけど速度あると単純に打っても飛ばなくなると思うのだけどどうなんだろ?

710:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 10:53:38.87 bphk9Bgs.net
Lはもう対応できると思う
つまりアレは吉村みたいのやりたかったけど思うように足に力が入らなかった
大谷は球速も球威もピカイチだ
が、ソレはコンディションが好い時の話
昨日のは自分の体調もグランドもコンディションが悪くなかなかストレートでストライクが決まらず変化球主体で三振の山を作った
そうやって投球に幅が出来るということ

その前になんとしたって最低2勝しろや
もちろん大谷ぬきで

711:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 11:00:50.77 Rt9yLVfN.net
大谷とダルビッシュって野球という接点なければ
多分交わってないよな
プレースタイルがあまりに違いすぎる

712:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 11:06:43.82 b7eZ2UYT.net
lpt.c.yimg.jp/amd/20161022-00000077-dal-000-view.jpg

lpt.c.yimg.jp/amd/20161022-00000084-dal-000-view.jpg

lpt.c.yimg.jp/amd/20161022-00000086-dal-000-view.jpg
lpt.c.yimg.jp/amd/20161022-00000096-dal-000-view.jpg

lpt.c.yimg.jp/amd/20161022-00000104-dal-000-view.jpg

713:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 11:09:34.03 YOSfLtm8.net
>>708
本当に野球小僧って感じで、こんな性格だからどんどん成長するんだなーとしみじみ

714:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 11:14:19.85 b7eZ2UYT.net
lpt.c.yimg.jp/amd/20161022-00000013-dal-000-view.jpg

715:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 11:17:38.74 TycyD4/M.net
>>709

バッティングセンターの165は当たるだろ?
あれと似た感じ。

ただの軽い力任せのスピードボール。

716:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 11:24:08.43 cCa+0SFW.net
大谷も打たれるだろう
カーショーも打たれた

717:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 11:25:46.93 hKD7mpFw.net
大谷バッティングのフォームと調子崩してきてない?
あのピッチャーキツいな

718:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 11:27:44.11 Be/G3mxm.net
>>671
それだよね
信者の盲目的な過大評価がアンチを産み出している

100年にひとりだとかw
王や松井やイチローをこえてるとか
ダルやマークンを貶したりw
日本シリーズをまえに2勝は確実とか
日本ではやり残したことがないとか
大谷を相手にするチームはやる前から諦めているとかwwwwwwwwwww

バカだよね

719:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 11:29:22.08 8x5wxsTG.net
>>715
軽くても165だったら並のプロ野球選手の動体視力じゃ捉えられないけどな
1.2.3でバット振ったら当たるレベル
ぶっちゃけ小学生だってバッティングセンターなら当たる

ただ、真食えばボールは軽いし木で反発でかいからホームランにもなるわな

720:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 11:29:56.01 fOInnMc0.net
>>653
初速と終速の差の理論は間違いだぞ。

721:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 11:30:39.30 OZsxJ5C2.net
昨日はグラウンドコンディションも審判も厳しい試合だった。
ただ、それでも大谷とジョンソンで何が違ったかと言えば、一つは変化球の種類で、
ストレートやフォークが引っかかって決まらない中、スライダーしか頼れない大谷と、
際どいコースを審判に取られないけど、要所でカーブやカットボールやツーシームで三振やゴロを取れるジョンソンの差だった。
あと2,3球変化球を覚えて、悪い時でも使える球が複数あるようにしないと、メジャーとか行くなら難しいかもね。
ダルもマーもマエケンもクマーも、向こうでは皆そういう投球ができる。

722:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 11:46:25.23 yDhIFCCp.net
「投手と野手の両面で活躍できるなんて、
 彼(大谷)が羨ましいね。
 先発投手はマウンドに立って悪い結果が出てしまうと、
 そのうっ憤を次の登板機会まで晴らすことができない。
 つまり場合によっては気持ちの切り替えが出来ず、
 心がクリアにならないこともある。
 スランプに陥るケースは、そういう時が多いね。
 長いこと、この世界にいれば
 これは投手ならば誰しもが経験することだ。
 しかし彼はマウンドで結果を残せなかった日があったとしても、
 今度はすぐに別の日に打者として
 バットで暴れまわることができるわけだろう。
 『two-way Player(二刀流)』は
 メンタルのバランスをうまく保つことができる。
 そういう意味で彼には
 大きなアドバンテージがあるのではないだろうか」

このペティット氏の言葉に対し、
同番組に出演していた元チームメイトの
ホルヘ・ポサダ氏(元ヤンキース捕手)も大きくうなずいていた。

マウンドで味わった屈辱はバットで晴らす。
そして次回の登板機会で『倍返し』にする。
かつてペティット氏が指摘していたように、
大谷は自分にしかできない二刀流の利点を
今こそ最大限に生かす時だ。

臼北信行
ベースボールチャンネル編集部
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

723:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 11:48:18.30 nVcIa4Ng.net
大谷もピンチでは打たれなかったけどな
でもストレート狙いの打者に甘いストレート投げてちゃいかんわ
スライダーが甘く入っても見逃してくれるくらいストレートだけ狙われてたけどほとんどボールになってたのがな

724:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 11:56:03.98 bphk9Bgs.net
まさに広島恵の雨だったなww

が、大丈夫だろう
昨日でしっかりと広島を震え上がらせた筈だ
明らかに状態の悪い大谷だがQSの11Kだ
状態が好いので来られたら・・
プロならそう考える

725:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 11:56:20.63 yDhIFCCp.net
「ファウルを取りにいったけど、どっちも甘かった。
 投げ損じをしっかり打たれました」。
6回5安打3失点。
初めて踏んだ日本シリーズのマウンドは、
悔しさが詰まっていた。
「もう今日のようなふがいない投球はしたくない」。
打席にも立つリアル二刀流。
今季10戦目で、初めての敗戦だった。

最速は158キロ。
165キロをマークし、
前にすら飛ばなかったCSのときの球威とは違った。
3年ぶり2度目のマツダスタジアムでの登板。
さらに雨が降り続くコンディション不良も重なった。
「蹴りも甘くて、しっかり体重が乗っていなかった」。
前日までの練習で土質や傾斜の確認は済ませていたが、
水分を含んだこの日の状態に対応することができなかった。

それでも栗山監督は
「いつもより悪かった。本人も悔しかったと思う」
と振り返った。

 だが明るい要素もある。
今日23日の第2戦(マツダスタジアム)は
代打待機の見込みで、
本拠地に戻る3戦目以降も打者として出場する。
2回には左中間フェンス直撃の二塁打を放ち、
日本シリーズ初打席初安打を記録。
7回にも内野安打で複数安打をマークし、
バットでの存在感は光った。
投手としてやり返したい思いは、少しの間だけ封印する。
「もちろんそれ(次回いい投球をしたい思い)はあるけど、
 ここから4連勝で、僕が投げないで勝った方がいいです」と、
スイッチを切り替えた。

打線は相手を上回る10安打。
「打っているし、紙一重。
 悲観するところは多くはないと思います。
 まず明日、打者として頑張りたいです」。

日本一を懸けた最終決戦は、まだ始まったばかりだ。
【本間翼】
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

726:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 11:59:03.77 bphk9Bgs.net
>>725
代打待機とかバカか!!
ちゃんと休ませろ!!

大谷なしで勝て
そんくらいやんないと終了しちまう

727:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 12:03:15.75 q5D8ddQn.net
URLリンク(www.sanspo.com)

728:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 12:05:02.02 2nRjlfue.net
大谷は元々波乱万丈なイメージだし逆にそういう人の方が興味が沸いて目が離せなくなる

野球とは全く関係ないけど、いつかモデルとしてランウェイ歩いて欲しい
あの長身小顔を野球にだけ使うのは勿体ない

729:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 12:07:30.96 7dyo9g6w.net
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
URLリンク(www.hochi.co.jp)
URLリンク(www.nikkansports.com)
URLリンク(www.nikkansports.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)

730:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 12:11:43.73 UM6l8/pg.net
しかし大谷以外にスター選手が一人もいねえな日本シリーズ
実績でいえば黒田だが

731:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 12:12:07.24 tTgFtGDy.net
>>726
そもそも大谷いなかったら
リーグ優勝すらできなかったんだから仕方がない

732:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 12:18:41.48 bphk9Bgs.net
A・ペティットとポサダも応援してる^O^

733:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 12:22:30.73 r5l1Ltm8.net
>>724
ただ短期決戦だから調子上がらず終了ってことにもなりかねないんだよな

734:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 12:24:14.28 OV8X9A/a.net
>>661
今日の試合は応援にいくで!

735:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 12:27:48.07 Y/VXkHhK.net
>>729
陽はゴールドカード
大谷は普通カード
ってこと?

736:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 12:34:33.82 1ZGRyjVX.net
>>730
日ハムがシュッとした若手イケメン軍団という印象なのに対して、広島はでっぷりしたオヤジチーム過ぎてビックリした。4番松井なんて間違って選手のお父さんが出てきたかと思った

737:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 12:36:22.34 0Y1U/eqV.net
>>722
これが大きいよね

738:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 12:39:48.84 0Y1U/eqV.net
>>700
自責点は3だよ
あれはエラーじゃない

739:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 12:46:44.42 18MKESpg.net
大谷が内野ゴロで全力疾走してセーフになり小さくガッツポーズしてたのが印象に残った。
中田レベルと比べたら当然過ぎて失礼だけど、大谷ってこういうとこも素晴らしいな。

大谷って、打者のときの構えがいいんだよ。どんな投手だろうと打ちそうな気にさせる。
1番から9番までオール大谷だったら、どんなチーム打撃成績になるかやってみたい。

740:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 13:00:12.66 VO35QhI8.net
>>729
ほっぺたぷにゅぷにゅしたくなる

741:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 13:03:00.83 lwkeCHkm.net
>>721
大きな違いの一つは、
カープの打撃陣の援護があったから精神的に楽になった
CS第5戦でルーキー加藤が1回に4点取られたけれど
打撃陣の援護があり勝ったから救われたと思う

742:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 13:07:55.42 18MKESpg.net
4番大谷・5番レアードにして中田は8番ぐらいに入れるのがベストだろ。
中田はもしかしたら大きな1発があるかもって思わせるのが役割

743:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 13:08:21.21 lwkeCHkm.net
>>735
現金主義でカードを作ってないのかもよ
飲み歩かないし、お金もそんなに使わないと言ってる
タクシー代とコンビにのスイーツぐらいじゃない?

744:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 13:18:44.01 TJhjm8B1.net
>>736
松山は大谷からHR打ったことある選手なんだよ(交流戦ね)
だからそれほど大谷に苦手意識持ってなかったと思う

745:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 13:20:31.36 4sI28DqW.net
web検索わーど
・日本ハム打線、奮起なるか
・大谷1イニング2発、首かしげ唇かむ

746:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 13:27:59.07 18MKESpg.net
高校野球なんて1人で18回まで投げたり3連続完投とかする選手もいるんだから、
それに比べたら第1・3・5・7戦と1試合毎なら余裕だろ。
このチームは大谷頼みなんだよ

747:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 13:34:09.39 18MKESpg.net
今年のパワプロ決定版だと、大谷はどんなスペックになるの?

748:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 13:34:51.28 rmE9C/JM.net
■11奪三振も6回3失点

エースに命運を託した第1戦で、
日本ハムに試練が待っていた。

先発の大谷は制球に安定感を欠いて
6回3失点で降板。
打線も広島を上回る10安打を放ちながら、
得点はレアードのソロのみと投打がかみあわなかった。
「(大谷は)
 ずっと完璧に投げるのは難しい。こういう時もある」。
必勝を期した初戦での敗戦を、栗山監督は素直に受け入れた。

 六回まで毎回の11奪三振、
打者としても2安打と「二刀流」の意地は示した。
ただ、勝利を呼び込めなかった結果に
「もう少し粘って投げることができれば、
 流れが変わっていたかもしれない。
 調子の良しあしはあるけど、抑えないといけなかった」
と責任を背負い込んだ。

4番中田が3三振を喫したように、
打線も硬さが目立ったのは事実。
重盗を許した二回には守備のミスもあった。
レギュラーシーズンで示した試合巧者ぶりは発揮できなかったが、
栗山監督は「これも次につながっていく」と最後は前を向いた。
仕切り直しとなる第2戦で巻き返しを図る。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

749:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 13:48:26.21 OZsxJ5C2.net
>>724
阪神ファンが言ってるけど、広島に負ける時の藤浪も大体そんな成績なんだよねぇ…

>>741
昨日の大谷は明らかにストライクを取るのに苦労してた。
松山に打たれたのもストライクを取りに行ったストレートだし。
昨日みたいな日にはカーブとシンカ系のボールがあると、
スライダー頼みって事は無くなるんじゃないかと。
打線の援護は自分が打つ以外ではどうしようもないし、相手がエースなら打てない時は打てない。

750:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 13:53:14.08 PXuOVx8f.net
>>739
捕手大谷も見たい?

751:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 14:09:23.64 kfl9iUVa.net
>>708
へえそこはいい所だね 大谷って本当に野球が大好きでやってるんだなあと
時々高校球児を見ている気持ちになるんだよ そんなに夢中にならんでもって思ったり
楽しそうにやってたり 普段も野球のために生きてる感じだしよくそんなに打ち込めるなw
なんかかわいいよ

752:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 14:10:36.17 0Y1U/eqV.net
大谷の球種はパワー系しかない
抜くボールがあればストレートはもっと空振りを取れる
チェンジアップやカーブ
投げられるのに投げないのはもったいない

753:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 14:14:37.57 kfl9iUVa.net
球種がもう少し欲しいね
ストレートが走ってない時もあるから選択肢が多い方が討ち取りやすいね

754:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 14:17:16.99 U2bIg4oB.net
昨日は初めてのマウンド+雨ってのがついてなかったなぁ

755:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 14:25:21.21 or/HFOpU.net
かすらないチャップマンのストレート
当たる大谷のストレート

756:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 14:27:30.38 cd6S69Ok.net
インフィールドに飛ばされるチャップマンのストレート
抑え限定ではインフィールドに飛ばされない大谷のストレート

757:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 14:28:46.56 X8pJSh3T.net
抑え限定w
抑えで何回投げたんだw

758:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 14:40:14.84 gRo+msRh.net
思わずしゃがんでしまったことで最初の失点をしてしまったんだから、
大谷は連携プレーの重要さについて、今回痛いほど学んだだろう。

それにしても、ゲストの山田がしっかり指摘していたように
こんな時にこそ大谷のボーンヘッドに喝!を入れなきゃなんないのに、
やっぱりサンモニの暴言老人は解説能力が足りんことがバレたな。

759:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 14:46:59.50 cd6S69Ok.net
チャップマンが空振りしたときだけ「大谷とはモノが違う」と大騒ぎするバカ
試合見てたらチャップマンも160越えバンバン当てられてるしヒットにホームランにもされている

760:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 14:51:59.41 0wum2yu5.net
二刀流成功とかいうけど、
やっぱりピッチャーとしての起用をメインにしたほうがいい選手だろうね
面白味は落ちるけどね

761:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 14:59:07.78 NQjrxo8y.net
かといって打撃も捨て難い

762:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 15:03:07.34 iFoyabrE.net
打者の反応からして山本昌や星野のストレートのが速いな
スピードガンなんてのは無意味

763:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 15:06:19.64 SObGl7OA.net
モンチッチ頭の高校生の頃、メジャーに行きたい
メジャーではどちらか一本でと言ってなかったっけ

764:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 15:44:22.38 VO35QhI8.net
江本が気持ちは分かる、諦めただけで内心同じ気持ちの投手は多いだろうと言ってた

今は若さゆえ無鉄砲に突っ走ってるけど色々経験し年齢を重ねたら落ち着くだろう
例えその時に身体がボロボロで手遅れと言われても大谷は後悔しないと思う
それ相当の覚悟を持って挑んでると思う

765:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 16:06:17.50 3Ok9/pAr.net
ショボいな

766:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 16:21:40.58 aUbnStxE.net
栗山のせいにしてる奴が居るけどCS最終戦は大谷自身の強い思いで登板したんだろ
それだけ本人にやる気があるって事だ

767:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 16:43:06.57 6cfOZM7S.net
先制点を許した回、走者一塁のときけん制球アウトだっただろ。コリジョン以外もビデオ判定導入すべきだな。
それはそうと、MLB全球団のスカウトが昨日の大谷を見ていただろうが、評価はどうなのだろうか?

768:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 16:51:46.77 z46Cpeu9.net
昨日の敗戦は1つのプレイ、全て大谷の責任だ
2回の重盗のときキャッチは大谷に投げたのにしゃがみやがった
三振を取って浮き浮きしてるからサインを忘れてたに違いないな
これを機に二刀流の格好つけはやめて来年から投手1本でいけ

769:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 17:01:51.68 CXd4SE4x.net
伊倉土呂

770:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 17:02:19.63 Jj29gT4P.net
いや、バッター一本の方がいい
ピッチャーは球速だけではないから
センスと頭が悪い大谷はバッターの方があってる

771:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 17:05:32.97 uhGj+h8P.net
昨日の大谷でマスコミの大谷下げが始まるよ
CMもすぐに打ち切られるよ
実力ないのにマスコミが持ち上げすぎた

772:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 17:09:44.64 AL1bQauJ.net
てか日ハム不利とか言ってる奴らって何なの?(笑)
4点差なのにジャクソン、中崎を登板させざるをえなかったカープの方が余裕ないように見えたぞ?
4連勝とか4勝1敗に拘ってなければ昨日の初戦はこの2人を登板させただけでも悪くないよ。
大谷に関しては打たれるのは仕方ないが四球が多いのと重盗を決められたのだけは明らかにアウト。11奪三振でも昨日の「戦犯」だよ!
中日の落合監督の言葉だが「0−1は投手の責任・打線が点を取ってくれる時は1点差までなら打たれても良いから思い切って投げろ」
これが投手の原則じゃないか?

あと中田翔いろいろ言われ過ぎ(笑)本塁打打者は誰も打てない時だけ一発打てれば良いんだよ!メジャー見てないのか?
むしろ西川、中島、近藤、田中とファールばっかりで試合時間長すぎやろw

773:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 17:10:54.89 wxWVcXOA.net
必死すぎて糞

774:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 17:12:23.81 AL1bQauJ.net
訂正

投手→先発投手

例えば打線が5点取ってくれたら4点までは取られてもOK!
それで負けたら点火してるのに突き放せない打線の責任。中継ぎや抑えもいるわけだし。
大谷が負けたら打線の援護がなかったとかバカかと(笑)日ハム打線を相手にしないだけでも恵まれてるだろ。則本や大野の気持ちにもなってみろw

775:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 17:13:53.14 AL1bQauJ.net
>>773
野球偏差値の低いファンが多いから仕方ないかw
高校野球の連投にしたって甲子園よりも地方大会の方が大変なのにね・・・
甲子園では騒がれて地方大会では連投連投で甲子園決めて素晴らしいとかw

776:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 17:15:26.71 rBvhPG2j.net
>>772
バースと石井が使い物にならないのも収穫でしたかね?
このまま負け続けたら今シリーズ大谷の次回登板も無さそうですね。

777:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 17:20:04.04 0RN2QfmA.net
588 : 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 19f1-AIfR)
2016/10/23(日) 16:28:12.62 ID:zJPfk9Ns0

パとセでレベルが違うのは明らか
昨日は所詮はセントラルリーグの覇者相手ということで
対策一切考えないでいいという栗山の指示で
練習は一切行わず各自自由に過ごし

中田は後輩を連れて自分の実家でポケモンGOしてただけらしいので
しかし今日は気を引き締めていくはずだろうから
ここから日ハムの4連勝でしょうね


.

778:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 17:23:31.97 TS8DO96p.net
ドームピッチャーだな大谷て。

779:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 17:24:55.62 0RN2QfmA.net
>>771
仮に・・・大谷の出演CMが打ち切られたとしても
ゾーキン斎藤には、CMこないよ(笑)

780:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 17:35:50.52 c6Aio9q7.net
>>766
クライマックスシリーズで合計8イニング
昨日は7イニング
たいして投げてないよ
ペナントで140イニングしかなげてないんだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

781:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 17:54:20.78 pMGtcFuJ.net
プロは大変だなぁ
影で頑張って結果出しても1回のミスや不調でその選手の全てみたいに語られちゃうんだから

782:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 17:58:02.94 o80jZ3BI.net
>>781
165km出しちゃったもんだから世間のハードルが上がってる。
野球は球速を争う競技じゃ無いんだけどね。

783:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 18:09:44.05 un4UDSxQ.net
>ダルビッシュは大谷が
>球速162キロを出した時の投球ビデオを見ながら
>「速いですね」と一言。
>工藤氏から「どうして(速く投げられる)?」と振られると、
>「筋力が強いし、瞬発力の伝え方がうまい」と分析した。

>一方の田中は昨シーズンに
>日本で大谷との対戦経験があるだけに、
>今季の大谷の成長力に感心した様子で
>「ピッチャーとして、ここまで良くなるとは正直、
> 驚きました。すごい成長スピード。
> まずコントロールが良くなった」と話した。

>工藤氏は大谷の投球フォームの中で
>左足の上げ方がダルビッシュに似ている点を指摘。
>ダルビッシュも「似てますね」と認めながら、
>田中に向かって「スプリットはお前のマネしてんちゃう?」と、
>大谷が両投手の特長を自分の投球に取り入れている点を示した。

>高校時代からメジャー挑戦を掲げてきた大谷にとって、
>ダルビッシュと田中の2人は、まさに当面の目標。
>日本では二刀流が注目されているが、

>ダルビッシュは
>「本人がメジャーへ行くためには(二刀流が)足を引っ張る。
> これだけ実力があるのだから、どちらかに絞った方がいいし、
> 日本ハムが絞らなければならない。
> メジャー行くならピッチャーで
> ナンバー1になる可能性を取った方がいい」
>などときっぱり提言。
>田中に向かって「どう思う?」と同意を求めるように聞くと、
>田中も「ハ、ハイ。そうですね。投手でやった方が…」
>とうなずき返していた。

>ダルビッシュはさらに、
>大谷がメジャーで通用するためには、
>今より体の軸を使う投球フォームに改善し、
>キレを増すことを専門的に提言。

>田中から「僕、体の中心で投げてます?」と尋ねられると、
>「言わせたいの?股関節の使い方がうまいわ」と、
>内容の濃い会話を交わしていた。
URLリンク(www.daily.co.jp)

784:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 18:12:12.52 uXZvCMMu.net
札幌ドームなら勝ってた
日本シリーズは第1戦地元でやる方が有利過ぎるのを改善すべき

785:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 18:17:17.47 rBvhPG2j.net
>>784
ナゴヤドームとかでやれば良いのか?
アホ過ぎる。

786:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 18:31:13.68 WgpBPETk.net
>大谷をつぶす気やで。
>栗山は。

その通り
日ハムと栗山は
本気で大谷を酷使して潰すつもりだよ
全て栗山の自己満足と自身の名誉が大事

>ダルビッシュは
>「本人がメジャーへ行くためには(二刀流が)足を引っ張る。
> これだけ実力があるのだから、どちらかに絞った方がいいし、
> 日本ハムが絞らなければならない。
> メジャー行くならピッチャーで
> ナンバー1になる可能性を取った方がいい」
>などときっぱり提言。
>田中に向かって「どう思う?」と同意を求めるように聞くと、
>田中も「ハ、ハイ。そうですね。投手でやった方が…」
>とうなずき返していた。

>日本ハム・大谷翔平投手を
>3日のソフトバンク戦で1番に起用したことについて張本氏は
>「喝だ!栗山監督に喝だ」と言及。
>栗山監督は「野球を勝つためにやっている」
>と改めて采配が、正しかったことを強調した。

787:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 18:49:39.47 0Y1U/eqV.net
野村 カーブやチェンジアップを有効的に使ってるね
だから140キロ台のストレートでも勝てるんだわ

788:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 18:50:27.91 aMTuEgqu.net
防御率はショボいけどな
勝つか負けるかは結局援護に依存するわけで

789:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 18:54:07.52 CXd4SE4x.net
栗山、策に酔ってる件
大谷外すとか

790:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 19:39:03.97 f2apfLgO.net
何ヘラヘラ笑ってるの
全国に態度の悪さを晒されたね

791:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 20:02:39.50 wu/FJriO.net
>>790
大谷専用カメラとかほんとやめてほしいわ
試合に出てない大谷をチラチラ映してさ、こういうことするからうざがられてアンチを増やす原因になる
マスコミが足引っ張ってるわ

792:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 20:03:22.06 gx0S31Vg.net
2局とも大谷ばっかうつしてて不快すぎる
相当気持ち悪い

793:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 20:20:00.01 2Mcx/jX+.net
大谷ファンと日ハムファンから見ても違和感あるよ。大谷をいっぱい映してくれてありがたい、なんて思えない。露骨な演出はやめてって感じ。普通に野球中継できないのかな。

794:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 20:30:49.60 gJwmsCo3.net
>>791
フジテレビジョンに抗議の電話殺到?
放送が進むにつれ大谷がうつらなくなってきている

795:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 20:33:58.40 mmQKstA+.net
野村誰かにフォーム似てると思ったら黒田だった

796:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 20:36:26.39 f2apfLgO.net
>>794
バッティング練習のために後ろに引っ込んだからだよ

797:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 20:52:44.69 2XIUocJv.net
昔、宇宙刑事ギャバンで、プロでもせいぜい150kmなのに、高校生が野球で160km投げられるようになる、というストーリーがあったが、まさかあの当時の脚本家も大谷が実現させるとは夢にも思わなかっただろう。

798:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 20:58:36.51 f2apfLgO.net
大谷の責任大きいね
これで大谷バッシングされるだろう

799:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 21:14:38.97 /vglCWZp.net
>>768
そもそもあれは投げる必要のない捕手のミスリード

800:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 21:17:59.97 5l1J06QL.net
もう野球つまんないから、翔平きゅんを代打でだすか最初みたいに翔平きゅんばっかり移してよ〜

801:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 21:20:05.73 x4ehWUHn.net
>>794
そんなことで文句言ってるの超暇人だな。

802:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 21:27:16.73 Jo4Nfp4n.net
>>800
ホントそれ!
もう大谷キュンだけ映してくれたらいいよ

803:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 21:29:46.17 kCJLjXNk.net
おい糞山!、
稲尾並みに、大谷に四連投させろ!!。

804:代打名無し@実況は野球ch板で
16/10/23 21:39:34.29 fWfQUQn3.net
>588 : 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 19f1-AIfR)
>2016/10/23(日) 16:28:12.62 ID:zJPfk9Ns0

>パとセでレベルが違うのは明らか
>昨日は所詮はセントラルリーグの覇者相手ということで

>対策一切考えないでいいという栗山の指示で
>練習は一切行わず各自自由に過ごし
>中田は後輩を連れて自分の実家でポケモンGOしてただけらしいので

>しかし今日は気を引き締めていくはずだろうから
>ここから日ハムの4連勝でしょうね


.
地元・広島でシリーズを迎える
4番の中田翔内野手(27)は
19日に広島市内の実家で大谷翔平投手(22)ら
後輩を招いた食事会を開催。
「中田会」で一致団結し、10年ぶり3度目の日本一を目指す。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2802日前に更新/290 KB
担当:undef