30代以上独身、無職で ..
[2ch|▼Menu]
459:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/04 03:32:57.10 FuS3KVwl.net
>>449
まずは皮膚科行ってくれ

460:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/04 11:56:10.76 iL7wZMja.net
>>447
首というかアゴの下だろ

461:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/04 17:39:35.48 AcjFS1Pv.net
ステロイドなんか使うと余計に酷くなる

462:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/06 06:13:29.42 PtJNtXy9.net
非ステ非薬でアトピーは治らない。
標準治療医、脱ステ医含め皮膚科専門医逹が「非ステ非薬でアトピーは治らない。それどころか重症化して危険な感染症にかかるから絶対やるな」と言っている。
実際に脱ステ医やってたが、アトピーに非ステは効果無いと分かり標準治療医に変わった医者と
全国から押し寄せる脱ステ希望患者が脱ステで中々アトピーが治らなく診療が大変でメンタル壊して診療やめた医者が合わせて6人


463:烽「る。 脱ステ医自体が少ないのに6人もやめたのは、いかに脱ステでアトピーが治らないかが分かる



464:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/06 15:42:43.45 AqA98IoN.net
仕事したいけど
アトピーと異常発汗があって
接客や肉体労働はきつい
事務やIT関係したいけど
網膜剥離、白内障、緑内障で見にくく
リスキリングで勉強し直したいけどそれも難しそう
何か良いアイディアあったら頼む

465:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/06 17:18:28.57 BP5URjao.net
おまえらが脱ステや民間療法で無職の一方、30歳は世帯持って管理職だからな
職歴な空白が長くなると就職で不利になる
どんどん年取って何も残らない独居老人になる

466:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/06 21:31:51.97 fJvJoLWy.net
20年以上前に基本情報処理の資格を取ったけど全然評価されなかった
今の20代が取ったら少しは評価されるんだろうけど
本当時代に恵まれなかったと思う

467:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/07 10:25:31.11 asf1Z9/J.net
民間療法でうんこ温泉ってあるぞ
その名の通り、油とうんこ色まみれの肌になる
お湯のそのものに効果はなく、転地によるストレス解放で一時的に良くなって、帰ると戻る
温泉街は僻地にあるので宿泊が必須で、飛行機合わせて7日で100000円かかる
ちなみに、そこは感染者多発していて、温泉街に病院が無いから薬持参を推奨している

468:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/07 11:58:38.27 lF0suGQW.net
基本情報処理って、基本情報技術者の事だよな?
これってかつては合格率15%前後だったのに、同名のまま改訂されて簡単になってしまったようだ。
ちなみに自分も取ったけど、面接では完無視。
日常ではそれなりに一目置かれたりはした。

469:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/07 14:57:59.18 asf1Z9/J.net
脱ステ脱薬や民間療法はアトピー重症化して金と時間を無駄にするだけだから絶対やめた方がいい。
脱ステでアトピーが重症化して無職期間が延びたり、
髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になって外見が老けるから就職や結婚に不利になる。
脱ステはやめて、プロアクティブ療法と食事改善、生活改善、因子排除を並行すべき。
アトピー治れば世界が違って見えてくる

470:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/08 06:26:26.66 EgwSDSlH.net
某非ステ民間療法クリニックの違反行為を公的機関へ通報して行政指導させた
その結果、保険適用が廃止され、値上げして患者が激減したwww
ざまーみろwww
民間療法信者の鶏ガラ、あの時てめーが書き込みやめてればここまで大きな事態にはならなかった
消えろゴミクズ野郎ども!!!

471:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/08 16:22:13.39 SYQ4tvLg.net
買い物のとき
二つ折りの財布を開くと
真ん中に皮膚のカスが溜まってるんだよね
人には絶対に見られたくない

472:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/08 17:13:21.64 zmbWnipP.net
しばらく見てなかったけど、まだ居るんだね
治ってくるとアトピー板も見なくなるけど
頭がおかしい人は一生離れられないみたいだね

473:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/08 23:36:25.70 XLTWlxUq.net
>>462
おまえ常連のアトピー野郎じゃん

474:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/09 00:28:40.32 K9QAtNgv.net
こんな荒れてるスレには、誰も寄り付かんやろw

475:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/09 06:11:56.58 dNjoNkhp.net
体はかなり落屑へったわ
掻いても手に粉があまりつかない
たが頭は相変わらずレミオロメン

476:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/09 14:41:28.54 cJbBvw66.net
ステロイドとコレクチム、モイゼルト、保湿などを併用したプロアクティブ療法で、
ほとんどのアトピー患者は副作用やリバウンドをおこさずに治って、最終的に外用もやめられる論文、臨床データは出た↓
あとは患者自身が並行して食事改善・生活改善・アトピー因子排除を行えば完璧。
URLリンク(www.diamond.co.jp)
URLリンク(www.nhk.jp)
脱ステ、脱軟膏、民間療法、風呂断ちでアトピーが重症化して危険な感染症にかかるソースも出た↓
URLリンク(www.nikkansports.com)
URLリンク(www.wowkorea.jp)

477:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/09 14:43:16.90 cJbBvw66.net
ステとコレクチムや小児プロ併用のプロアクティブ療法が無い時代ですら、
ステロイドの副作用は少なく、脱ステでアトピーが重症化した患者は多い。
URLリンク(youtu.be)
>おもな大学病院を対象に、アトピー性皮膚炎が悪化して入院した319例の原因調査がおこなわれています(日本皮膚科学会'99)。
これによると、ステロイド自体の副作用による悪化が3例だったのに対し、
脱ステロイド療法によるものは64例にものぼりました

478:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/09 14:44:25.92 cJbBvw66.net
皮膚科専門医の下での外用治療なら副作用や危険な感染症にはまずかからない。
ちなみに、危険な感染症についての注意書きの文言は「感染症にかかりやすくなる」じゃなくて、
「既にかかった感染症の症状を強める可能性がある」の文言である。
しかも感染症にかかったケースは、「内服ステロイドやネオーラルを長期摂取した」ケースである。
URLリンク(www.diamond.co.jp)

479:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/09 17:05:00.62 niEGlb92.net
最初から非ステ非薬でアトピーは重症化する
アトピー重症化して感染して肝炎もタヒ人も脚切断も出ている
重症化による苦痛で自殺も出ている
非ステ非薬はぜったいやるな

480:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/09 18:11:35.98 niEGlb92.net
そもそも、SNSやユーチューブなどで「脱ステで治った」という口コミはアトピーじゃなくて、
「ステロイドとコレクチム、モイゼルト、保湿などを併用・移行するプロアクティブ療法が無い時代に、又は塗り方が下手でステロイド治療中に元のアトピーは治ったが、
薬のやめ時なのにダラダラとステロイドを塗り続けて薬の副作用が出てしまった患者がその副作用を仕上げで脱ステ脱保湿で治した」というケースだからな。
アトピーそのものは非ステ非薬では治らず重症化して感染症にかかる。
途中で重症化に耐えきれず、非ステ非薬からプロアクティブ療法へ変えるアトピー患者はかなり多い。

481:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/09 20:26:20.06 niEGlb92.net
今の庶民は不況と物価上昇で医療費にかける金が無いので、
金のかかる非ステ非薬治療や民間療法は出来ない。
それと、自分が公的機関に非ステクリニックの保険診療違反の通報したので保険不適用になり、医療費が値上げしている。
そのせいで、非ステクリニックは患者が激減している。
アトピー患者は皆、保険適用で安価で安全でエビデンスのあるプロアクティブ療法かデュピかリンヴォックに移行している。

482:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/10 02:37:51.02 BGuH2eXh.net
23年前の臨床結果出されてもねぇ〜、アンタ他にネタ無いの?
因みにステロイドは免疫抑制剤で塗り続けても、いずれ爆発するだけ!
アトピーや乾癬患者減らないのはステ&街医者に騙されてるせいでもある。
何でこのコピぺマンは毎日必死にコメしてるのか意味不明・・病気か?

483:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/10 08:48:24.38 wbX5jcty.net
だよね〜

484:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/10 10:39:42.86 wCuEb1qf.net
>>472
そいつはキチガイのフリをした医療関係者だからね
スレが壊滅するまで破壊し続けるバイト

485:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/10 11:09:08.23 u7HNyFCy.net
アトピーは人生破壊病と名付けよう

486:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/10 17:01:29.62 RNYJ3TcY.net
脱ステ脱薬や民間療法はアトピーが重症化して金と時間を無駄にするだけだから絶対やめろ。
脱ステ脱薬でアトピーが重症化して辞職して、無職期間が延びたり、
髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になって外見が老けるから就職や結婚に不利になる。
迷惑だから汚い肌で外出するな。

487:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/11 00:43:04.85 4UFM4zCt.net
俺はエリート 大卒で彼女いるが結婚して子供がいる
両親は都内に7店舗のジュエリー店と飲食店を経営 年商1億7千万円 従業員130人
昔から金には困ったことがなかった 俺が中学の頃の ひとつきのお小遣いは5万円だった
高校になると7万円に上がった
大卒から一般サラリーマンになるが父の関連もあり25歳で最年少の課長に抜擢され給料は手取りで60万円になりボーナスは年2回の300万円
彼女は東大卒、妻は早稲田卒のエリートだ
娘は5歳だがスケートを習わせている
俺は頭もハゲていない、まさに勝ち組だ
今年30歳になる、そんな俺に初めての試練が訪れた…ガンだった、俺はハゲたくないし
ハゲた部下を忘年会で大笑いしたりスリッパで
芸人の真似をしてハゲ頭をスリッパで叩いたり
場を盛り上げていたがハゲの気持ちが分からなかったからできたのだ
いざ自分がハゲたら、自分の頭をスリッパで叩けるだろうか?いや無理だ!なぜならば俺は課長だからだ!治療はしない そう心に決めたつもりだった でもできない治したい
大嫌いだったハゲになることを選んだのだった

488:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/11 04:25:29.52 cUar1KIf.net
貧乏無職はデュピクセントできないから 
つらいね

489:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/11 20:56:12.14 e8ZIwTjU.net
治ると困る業界の荒らし

490:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/12 15:11:49.26 KitpEfUi.net
公的機関に非ステクリニックの保険診療違反の通報したので、保険不適用になって医療費が値上げしている。
それにより患者が激減している
あと、SNSの非ステ患者を虐待で通報したり、相談垢を医師法違反で通報したりして、垢バンさせた
ざまーみろゴミクズ非ステ信者ども!!!

491:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/12 17:39:25.51 RhX+ZGuM.net
医療関係の書き込みバイトの方、
いくらぐらい貰ってんすか?

492:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/13 05:52:54.50 oFtQ7UQb.net
俺もその書き込みバイトしたいわ
ステロイド以外の薬代にしたい

493:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/13 11:13:50.81 qZ0Otxsd.net
マジレスだが、ステロイドとコレクチム、モイゼルトなどを併用又はステ外用後にそれらへ切り替える又は最初からコレクチムやモイゼルトのプロアクティブ療法はアトピーを治すための治療。
脱ステと脱保湿はアトピーじゃなく、プロアクティブ療法のある今ではめったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間を無駄にする。
だから優良な脱ステ医はアトピー患者にはプロアクティブ療法をさせ、副作用の患者には脱ステ脱薬をさせる。
ネットなどで「脱ステで治った」という口コミはアトピーじゃなくて、
「ステロイドとコレクチム、モイゼルトなどを併用又は切り替えるプロアクティブ療法が無い時代に、ステロイド治療中に元のアトピーは治ったが、
薬のやめ時なのにダラダラとステロイドを塗り続けて薬の副作用が出てしまった患者がその副作用を仕上げで脱ステ脱保湿で治した」というケースだ。
脱ステ脱薬や民間療法でアトピーは治らなく、重症化して危険な感染症にかかる。
脱ステ脱薬や民間療法やると髪も眉も抜けて、赤紫やどす黒のしわくちゃ肌の老人になる。
これは有名な脱ステ医も言ってる。

494:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/13 15:45:47.21 qZ0Otxsd.net
あと、公的機関に非ステクリニックの保険診療違反の通報して、
保険不適用になって医療費が値上げして、患者が激減したのはマジだぞ。
有名な非ステクリニックに電話するか、行ってみて確認してみろ。
保険適用が廃止されて、治療費やオリジナルの薬が値上がりしている。
ざまーみろゴミクズカルトども

495:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/13 20:07:22.19 kbvNwmAG.net
大阪大学の皮膚・毛髪再生医学寄付講座教授、板見智さんが登場。「抜け毛を科学する」という番組で、薄毛や育毛についてトークを展開しました。
特に聴取者からの質問に答えた内容は、「あまりに身も蓋もない」「死にたくなった」などと大変話題になっています
Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない? 
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。 
Q生活習慣を改善したらハゲない? 
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。 
Q海藻を食べると毛が生える? 
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。 
Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い? 
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。 
Q炭酸で頭を洗うと毛が生える? 
A生えない。気持ちがいいだけ。 
Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい? 
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。 
Q頭が蒸れるとハゲる? 
A関係ない。ハゲる人はハゲる。 
Q体毛が薄いとハゲない? 
A関係ない。ハゲる人はハゲる。 
Q白髪の人はハゲない? 
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
結論、「ハゲるときはハゲる」とのこと。

496:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/13 20:27:43.83 8jITW/+l.net
チン毛ってよく毛根から抜けるけど
なんでハゲないんだろう?
教えてえらい人

497:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/13 21:10:48.50 A+0RPDWm.net
ステロイド塗ると治らなくなるからな
ソースはおまえら
URLリンク(i.imgur.com)

498:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/14 07:11:45.87 xBFhu21V.net
>>487
おまえ苦しいだろ?
そろそろ死んだ方がよくないか?

499:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/14 10:01:33.29 IQ2MgAz2.net
アトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」「モイゼルトを塗るだけ」という治療は間違っていて、
ステロイドとコレクチム、モイゼルト、抗真菌薬などを併用又はステ外用後にそれらへ切り替える又は最初からモイゼルトかコレクチムのプロアクティブ療法と並行して、
食事改善・生活改善・アトピー因子排除をすれば、
複合的効果でアトピー患者は薬の副作用やリバウンドが起こらずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/
「一つでも欠けると」治りが悪くなる。
脱ステ医や民間療法業者が言うステの副作用は「強いステロイドを延々と塗り続ける又は塗ってはすぐやめての繰り返しを続ける間違った塗り方」にすぎない。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

500:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/14 11:01:47.12 eLLMAPoI.net
アトピーがひどい

501:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/14 17:25:48.56 5+0G9RG4.net
神なんていないんだな
平均ぐらいの容姿と健康が欲しかったなぁ
ホントに死ぬまでの暇つぶしなんだな

502:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/14 18:01:26.34 wwYjhw+o.net
治し方間違っているから治らない

503:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/14 21:56:06.78 wYruyG/v.net
阪南中央病院で脱ステすれば治るよ

504:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/15 06:21:45.24 Hs6+YTe5.net
非ステ非薬教や民間療法業者は、非ステ非薬で治ったのはレアケースのステの副作用なのに、
アトピーが治ったと見せかけて、アトピー患者を非ステに誘導してる極悪人だから気を付けろ。
これで非ステ非薬教は何人もの情弱アトピー患者を騙して金をむしり取ってきたからな

505:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/15 16:46:47.57 KvXzB/+z.net
長妻さん、アトピーなん?

506:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/15 19:51:11.29 XEmhdX/M.net
俺の場合、身体は比較的良いんだが顔と首、手の甲が化け物状態。
顔にステロイド10年以上処方されてたんだが、薬害・医原病としか思えん。

507:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/15 20:22:29.50 idj27HXt.net
ずっと使ってると皮膚薄くなるからな
長期使用には向いてない薬だよ

508:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/15 23:43:56.86 Ljv4QEk3.net
高校一年の公共の授業で薬害の授業が始まるみたいだけど
アトピーのステロイド外用剤長期連用による薬害は無さそう・・・

509:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/16 00:08:51.65 yj3oyEA9.net
それはいい授業だねー
始まったばかりだから、そのうちステロイドもやるんじゃないすか?

510:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/16 05:17:18.14 oduz1csC.net
ステロイドが悪いんじゃなく使い方が悪いだけ
そんなんどんな薬にも言えることや

511:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/16 07:48:41.96 CZcCimAc.net
ステロイドとコレクチム、保湿、モイゼルトなどを併用又はそれらへ移行するプロアクティブ療法はアトピーを治すための治療。
脱ステ脱保湿はアトピーじゃなく、プロアクティブ療法のある今ではめったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのはプロアクティブ療法のある今ではめったにおこらないステロイドの副作用だけ」と言っている。
ネットなどで「脱ステで治った」という口コミはアトピーじゃなくて、
「ステロイドとコレクチム、小児用プロトピック、保湿などを併用・移行するプロアクティブ療法が無い時代に、ステロイド治療中に元のアトピーは治ったが、
薬のやめ時なのにダラダラとステロイドを塗り続けて薬の副作用が出てしまった患者がその副作用を仕上げで脱ステ脱保湿で治した」というケースだ。

512:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/16 07:51:27.05 CZcCimAc.net
皮膚科専門医の下での外用治療なら副作用や危険な感染症にはまずかからない。
ちなみに、危険な感染症についての注意書きの文言は「感染症にかかりやすくなる」じゃなくて、
「既にかかった感染症の症状を強める可能性がある」の文言である。
しかも危険な感染症にかかったケースは「内服ステロイドやネオーラルを長期摂取した」ケースである。
//www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html

513:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/16 07:59:28.97 CZcCimAc.net
脱ステ脱薬医、民間療法業者の違反行為一覧
・脱ステ病院で同部屋の入院患者全員が感染症を発症したケースがある。
また、同病院の脱ステ医は回診時に入院患者が「脱ステはつらい」と訴えると、患者に「荷物まとめて帰れ!」と恫喝する。
・有名な温泉治療施設で感染症を発症した脱ステ患者が複数いる。
近所に病院がないので、重症化や感染症にかかった患者は地獄を見る。
ちなみに、そこでは感染症の薬の持参が推奨されている。
・脱ステ医が脱ステ治療でアトピー患者を重症化させて自殺寸前まで追い込んで、訴えられて裁判で負けたケースがある。
・脱ステにより重症化して感染症にかかり、タヒ者や精神的苦痛による自殺者が出たケースがある。
・民間療法医が医師法違反と不公正取引で行政指導を食らっている。
ちなみに、その民間療法クリニックは年100万円かかり、不潔、高額、治らない事で有名。
肝炎患者、HIV患者、コロナ患者も多数通っているため、傷だらけで抵抗力の下がったアトピー患者は院内感染のリスク大。
・元脱ステ医が独自の化粧品を販売した時に誇大広告をして、


514:労省から薬機法違反の行政指導をされたケースがある。 現在、皮膚科医を廃業して転科。 ・脱ステ医がステロイド不使用を謳った軟膏にステロイドを混入させて販売していた事が発覚し、 患者から糾弾されマスコミにも取り上げられ廃業したケースがある。 ちなみに、そのステ混入軟膏でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治ってたのは皮肉だった。 ・医師免許を持たない薬局がタール軟膏を販売して、薬機法違反で行政処分されている。 また、そのタール軟膏は製造中止から何年も経っていて劣化と発ガンの点で危険であり、販売元の製薬会社も使用禁止している。 ・7つの民間療法業者がステロイド不使用を謳ったクリームにステロイドを混入させて販売した事が発覚し、摘発されたケースがある。 ・脱ステアフィリエイターがスレで脱ステ民間療法のアフィサイト貼りしたのを人から注意された事や アフィサイトの内容の間違いを指摘された事に腹を立て、 スレ民に対して殺害予告や犯行予告をした事があった。



515:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/16 14:37:41.27
保育士「パパの精液がシーツのシミでママの割れ目に残ったカスがお前だ!」園児「サーイエッサー」
スレリンク(news板)
【速報】楽天で現役AV女優の使用済み下着が買えてしまうバグ発生
URLリンク(twitter.com)
【動画】自粛生活中の彼女とのビデオ通話でリモセ動画を鍵垢にあげて無事流出
URLリンク(twitter.com)

516:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/16 15:17:25.14 oL58HU9a.net
ステロイド中毒患者って本当に頭おかしくなるのな

517:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/17 08:45:46.39 0tNgAa3j.net
脱ステ、脱薬や民間療法でアトピーは重症化する
脱ステでアトピー重症化して感染して肝炎もタヒ人も脚切断も出ている
重症化による苦痛で自殺も出ている
裁判で脱ステ被害者が脱ステ医に勝訴している
脱ステ、脱薬はぜったいやるな

518:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/17 08:52:06.38 4pUW39u8.net
どうやらマジで小麦が原因かもしれん
アレルギー検査受けてないけどパンとかカップ麺、パスタ、やめたらどんどん良くなってきた
何十年も毎日食べてきたからなぁ

519:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/17 12:23:59.96 9MF7rmdC.net
卵も良くない

520:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/17 21:06:04.67 BcMfaefP.net
それは人によって違う

521:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/17 22:04:19.89 zqnqOGNU.net
アトピー同士の出会い系とかない?

522:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/18 11:51:01.32 laFkls2q.net
脱ステ、脱薬、民間療法やってると、重症化して無職期間を伸ばして就職不利に成るだけだぞ。
世間は世帯持って会社の管理職だからな。
脱ステ、脱薬でアトピー重症化してハゲて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になる。
どんどん年取って、最後は何も残らない独居老人になる。

523:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/18 14:14:55.23 laFkls2q.net
ステロイドとコレクチム、保湿、モイゼルトなどを併用又はそれらへ移行するプロアクティブ療法はアトピーを治すための治療。
脱ステ脱保湿はアトピーじゃなく、プロアクティブ療法のある今ではめったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのはプロアクティブ療法のある今ではめったにおこらないステロイドの副作用だけ」と言っている。

ネットなどで「脱ステで治った」という口コミはアトピーじゃなくて、
「ステロイドとコレクチム、小児用プロトピック、保湿などを併用・移行するプロアクティブ療法が無い時代に、ステロイド治療中に元のアトピーは治ったが、
薬のやめ時なのにダラダラとステロイドを塗り続けて薬の副作用が出てしまった患者がその副作用を仕上げで脱ステ脱保湿で治した」というケースだ。

524:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/18 15:55:01.41 laFkls2q.net
災害が起こっても避難所にステロイド、コレクチム、モイゼルト、保湿は供給されるから安心せい。
少なくとも、脱ステ医や民間療法業者のオリジナル軟膏よりも流通がしっかりしている。
あと、脱ステ患者は血や膿や粉が出てると感染症対策で避難所の入所拒否されるから注意。
脱ステ、脱薬で重症化してるのに風呂も薬も無く、処置もされない環境は地獄と化す。

525:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/18 20:58:50.57 eqVV948+.net
高校一年の公共の薬害の授業で、
アトピーのステロイド外用剤長期連用による薬害について質問してみたいw

526:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/19 00:35:54.08 PHffkM+2.net
新築の建材の化学物質過敏症を
原因不明の皮膚病は全てアトピー


527:ニ誤診して 長年ステロイドを顔を含め全身に処方し 成人の難治性重症アトピーを作ったのは 薬害ですか?と誰か質問してくれ



528:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/19 07:09:59.55 pmz1LB0+.net
プロアクティブ療法と食事生活改善と因子排除を並行して治療すると、アトピーの「症状」は治って、最終的に薬もやめられる。
アトピー遺伝子は治らなくても、アトピーの「症状」(AD)が治って、最終的に薬がやめられて、再発させない事が可能だ。
遺伝子レベルの完治は今のところありえないから、完治というワードにこだわると、脱ステ医や民間療法業者に騙される。
そもそも脱ステ医や民間療法業者は「プロアクティブ療法は対症療法だから遺伝子レベルの完治は無理。」と言うが、
それを言うなら、
『脱ステや民間療法なんかはもっと根治は無理』
『それどころか、脱ステと民間療法はアトピー(AD)を治すエビデンスが無く、対症療法すらならなく、
アトピーが重症化して危険な感染症にかかって、タヒ人も出ている。』
と断言出来る。
//www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
//www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
//www5c.biglobe.ne.jp/~atopy/media03.htm
プロアクティブ療法に対して対症療法を呼ばわりして、まるでアトピーが
治らないかの様なミスリード印象操作するのは詐欺だから注意。
しかも自身の脱ステや民間療法やアトピーグッズを「遺伝子レベルの根治治療、
好転反応(全部医学的にありえない)」と謳うのも詐欺だから注意。

529:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/19 15:10:31.85 pmz1LB0+.net
マジレスだが、アトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」とか「プロアクティブ療法だけ」という治療は間違っていて、
ステロイドとコレクチム、モイゼルト、抗真菌薬などを併用又はステ外用後にそれらへ切り替える又は最初からモイゼルトかコレクチムのプロアクティブ療法と並行して、
食事改善・生活改善・アトピー因子排除をすれば、
複合的効果でアトピー患者は薬の副作用やリバウンドが起こらずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
「一つでも欠けると」治りが悪くなる。
脱ステ医や民間療法業者が言うステの副作用は「強いステロイドを延々と塗り続ける又は塗ってはすぐやめての繰り返しを続ける間違った塗り方」にすぎない。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
//www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
こういう複合的な治療は対症療法と呼ばない。
脱軟膏医や民間療法業者が対症療法と呼んでいるのは「ステを塗るだけ」という単一的な治療な。

530:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/19 23:34:00.37 nZRRl5vs.net
ほぼここに居る治らない連中は、ステロイドの副作用だわ

531:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/20 01:43:56.63 5bwM/ZOh.net
副作用というか医療ミス・医原病・薬害

532:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/20 08:56:15.61 oW+Kn57B.net
標準治療医、脱ステ医含めて皮膚科専門医達は「脱ステ脱保湿でアトピーそのものは治らない。
脱ステで治るのはプロアクティブ療法のある今ではめったにおこらないステロイドの副作用だけ。」と言っている。
それどころか、「アトピーが出てるのに脱ステやるのは危険な感染症にかかりやすくなるから絶対やってはいけない。」と言っている。
脱ステや民間療法は感染症にかかりやすくなる。
脱ステやるとアレルゲンに対しての免疫は過剰になる一方、菌やウイルスに対する免疫が低下するから感染症にかかりやすくなる。
それに傷口や表皮剥げた肌から菌やウイルスが侵入しやすくなる。
さらに脱ステは風呂断ちするから体に付着した菌やウイルスを洗い流せず、全身掻きむしった手や目鼻口からウイルスが侵入して感染する。
実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断やタヒ人が出ている。
実際に有名な脱ステ医達も「脱ステ中は感染症に注意しろ」と言っているし、脱ステ入院患者には毎日回診して感染症のチェックをする。
それでも脱ステ入院中は同部屋で脱ステ患者達が集団感染してた。
脱ステでカポジ、肝炎、HIV、疥癬、人食いバクテリアに感染した患者も多い。
脱ステで感染症にかかって脚切断したり、タヒんだり、精神的苦痛で自殺した患者もいる↓
//www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
//www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

533:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/20 08:58:09.99 oW+Kn57B.net
標準治療医、脱ステ医含めて皮膚科専門医達は「脱ステ脱保湿でアトピーそのものは治らない。
脱ステで治るのはプロアクティブ療法のある今ではめったにおこらないステロイドの副作用だけ。」と言っている。
それどころか、「アトピーが出てるのに脱ステやるのは危険な感染症にかかりやすくなるから絶対やってはいけない。」と言っている。
脱ステや民間療法は感染症にかかりやすくなる。
脱ステやるとアレルゲンに対しての免疫は過剰になる一方、菌やウイルスに対する免疫が低下するから感染症にかかりやすくなる。
それに傷口や表皮剥げた肌から菌やウイルスが侵入しやすくなる。
さらに脱ステは風呂断ちするから体に付着した菌やウイルスを洗い流せず、全身掻きむしった手や目鼻口からウイルスが侵入して感染する。
実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断やタヒ人が出ている。
実際に有名な脱ステ医達も「脱ステ中は感染症に注意しろ」と言っているし、脱ステ入院患者には毎日回診して感染症のチェックをする。
それでも脱ステ入院中は同部屋で脱ステ患者達が集団感染してた。
脱ステでカポジ、肝炎、HIV、疥癬、人食いバクテリアに感染した患者も多い。
脱ステで感染症にかかって脚切断したり、タヒんだり、精神的苦痛で自殺した患者もいる↓
//www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
//www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

534:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/20 13:29:28.03 38r01apU.net
公共の薬害の授業の話してんのに
コピペマン覆い隠そうと必死だなw

535:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/20 15:26:17.78 BXV2FYNc.net
コピペ野郎の異常行動が薬害として教科書に載るぞ

536:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/20 17:23:41.15 WDLWek4T.net
ステロイドは悪魔のクスリ

537:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/20 18:33:22.91 qNGoaVro.net
ウイスキー飲んでまた悪化
小麦は入ってないはずなのに
沢山寝ても意味無いようだな
その間保湿もしないからカサカサ悪化して目が覚める
酒は良くないし寝過ぎ、不規則な生活もダメだ
当たり前だが難しい

538:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/20 18:58:30.76 rdmVV/Zx.net
少しでも改善の役に立つかとのぞいてみたが
何の役にも立たなかった

539:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/21 11:34:38.45 YVFs0HBR.net
非ステ非薬でアトピーは治らない。
標準治療医、脱ステ医含め皮膚科専門医逹が「非ステ非薬でアトピーは治らない。それどころか重症化して危険な感染症にかかるから絶対やるな」と言っている。
実際に脱ステ医やってたが、アトピーに非ステは効果無いと分かり標準治療医に変わった医者と
全国から押し寄せる脱ステ希望患者が脱ステで中々アトピーが治らなく診療が大変でメンタル壊して診療やめた医者が合わせて6人もいる。
脱ステ医自体が少ないのに6人もやめたのは、いかに脱ステでアトピーが治らないかが分かる


540:。



541:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/21 19:48:30.65 Tt+Y/cdw.net
やっぱ、脱ステ、脱 薬やってる奴見ると全員老けてるなwww
脱ステやるとアトピー重症化してハゲて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になる。
どんどん年取って、最後は何も残らない独居老人になる。
ざまーみろゴミクズ野郎どもwww

542:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/21 21:06:47.48 Tt+Y/cdw.net


543:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/21 23:29:51.62 Yz1AS0bq.net
ステロイドは悪魔のクスリ

544:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/21 23:52:05.03 h8hqG7JY.net
短期で炎症鎮めるだけならいい薬
でも医者は副作用のことを考えずに長期間使用させようとするからクソ
ストロンゲスト1年使ったら皮膚萎縮しまくりや

545:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/22 02:09:04.12 CF7plJkp.net
長期連用したら、ここのコピペみたいに精神破綻する
精神病院に入院したヤツもいる
ステロイドを甘くみるな

546:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/22 10:46:06.69 uqk+TT8e.net
今はステとモイゼルト、コレクチムなどの併用プロアクティブ療法や
最初からコレクチム、モイゼルトのプロアクティブ療法で副作用なくアトピーは治る。
時々「ステで副作用が出た」と言ってる患者がいるが、ステを初動で塗ってなかったらもっとアトピーが酷くなってたのは確実。
そもそもプロアクティブ療法の無かった時でもステの副作用が出る患者は少なく、脱ステ脱薬(最初からも非ステ非薬も含む)でアトピーが重症化する患者は多かった↓
※ステロイドによる副作用やリバウンドではなく、元のアトピー(AD)の重症化
>おもな大学病院を対象に、アトピー性皮膚炎が悪化して入院した319例の原因調査がおこなわれています(日本皮膚科学会'99)。
これによると、ステロイド自体の副作用による悪化が3例だったのに対し、
脱ステロイド療法によるものは64例にものぼりました。

547:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/23 16:09:43.80 o7AKrN5q.net
モイゼルトは発売から半年なので臨床データはまだ十分揃ってないと思います。
昔はアトピーはもともと大人になれば自然に治ると言われており
化学物質や洗剤など他の原因を排除せずに
原因不明の皮膚病は全てアトピーと診断しステロイドを長期連用した結果
成人の難治性重症アトピーが増加したと思われます。
ステロイド長期連用の副作用としては
皮膚が薄くなり皮膚バリアの機能が低下してしまう皮膚萎縮や
皮膚をなぞると暫くしてなぞった跡が白くなる白色皮膚描記症などがあります。

548:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/23 17:43:37.72 VCYs/InY.net
ステロイド薬を長期間内服したことが要因となり、大腿骨頭、上腕骨頭、膝関節などの骨の血流が悪くなることで、骨の組織が壊死する病気です。
最も多いのは大腿骨の丸い部分「大腿骨頭」の壊死で、股関節に痛みが生じたり、股が開けない・曲がらないなどの関節機能障害が起きます。

549:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/23 18:04:34.51 HWNOh8ZF.net
何かガチ勢が降臨してるな

550:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/23 18:17:37.85 0qlAV/lH.net
ステロイドの長期内服が原因なら脱ステで治るはず
でも現状、治ってないよね
ステロイドを使わざるを得ない状態が連続しているのが問題であって、その状態を引き起こしてるのがステロイドの長期内服だと思ってるの?
その理論破綻してないか

551:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/24 00:48:33.78 OO1AYxKZ.net
内服ステの話なんてしてないのに
内服ステの副作用の話を持ち出して
内服ステの話に話をすり替えて誤魔化す
いつものやり方だろ
つまりそれだけ外用ステ長期連用の副作用の話をされると都合が悪いんだろ

552:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/24 07:25:50.70 kW4+QCjO.net
脱ステ、脱 薬や民間療法やってる奴見ると全員老けてて気持ちわりー
脱ステ信者は全員アトピー重症化してハゲて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌なんだよな
あと、反体制、スピリチュアルのカルトな雰囲気を醸し出してて物凄く気持ちわりー

553:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/24 07:36:47.93 vJsvGeUv.net
ネタバレして都合が悪くなるといつものコピペで誤魔化す
ホント分かり易い奴だな

554:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/24 07:51:38.51 0dFCzRRH.net
治ってないのにコピペで紛らわすのは見苦しい

555:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/24 09:08:57.84 bkgw2XSu.net
コレクチム一気に何本も処方してもらったけどなんか怖くてちょっとしか使ってない

556:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/24 15:06:04.49 0dFCzRRH.net
ステより副作用少ないから使えよ

557:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/24 15:4


558:0:18.55 ID:kW4+QCjO.net



559:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/24 15:42:09.69 kW4+QCjO.net
脱ステ、脱薬や民間療法でアトピーは重症化する
脱ステでアトピー重症化して感染して肝炎もタヒ人も脚切断も出ている
重症化による苦痛で自殺も出ている
裁判で脱ステ被害者が脱ステ医に勝訴している
脱ステ、脱薬はぜったいやるな

560:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/24 18:17:02.44 0A97j6i3.net
長年コピペしてて誰一人賛同してくれないことに疑問に思わない?

561:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/24 18:52:09.40 /CJGtFT6.net
コピペ君はそれで治ってないの自覚しとるよな?
治ってたら、こんな毎日常駐するはどヒマなんか?

562:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/24 19:35:14.91 0dFCzRRH.net
クリスマスイブにも常駐してて草
友達いないのかよw

563:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/25 03:05:25.99 eEocPGR6.net
男だけどやっぱり射 精はだめだ
自分は主に乾燥起因で悪化するタイプだけど高頻度ですると半日後くらいから明らかに前髪の生え際、もみあげ、襟足あたりからフケが増えて体中がカサカサし始めるし、吹き出物が体のどこかにランダムで5個ぐらいできる
タンパク質とかの体を作る成分が精子の再生産のために不足するのか何かしらのホルモンが分泌されて荒れやすくなるのかわからんけど明らかに変わる
オナ禁1週間した後3日連続でやるみたいなのを何回か繰り返して実験したけど禁止してるあいだは乾燥しにくくなるけど解禁した途中から明らかに肌質がおかしくなるからこれはマジだと思う

564:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/25 07:06:45.20 b11SH8Mx.net
詐欺の脱ステ民間療法クリニックがあるから気をつけろ。
そこはステや薬の風評被害でアトピー患者を怖がらせて、民間療法に誘導する。
ぼったくりの治療費に加え、サプリとお茶と本を買わされて年間1000000円かかる。
そのクリニックの医者はアトピー以外に癌、肝炎、ヤコブ、HlV、SARS、コロナどんな病気でも治ると言ってるので、その病気の患者が多くて院内感染が多発している。
施術台と治療器具を一人一人除菌・消毒してないので危険。
役所から医師法違反と特商法違反で行政指導されて、最近では診療費の保険適用が廃止されて値上げしている。

565:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/25 07:20:05.25 b11SH8Mx.net
今の庶民は不況と物価上昇で医療費にかける金が無いので、
金のかかる脱ステ、脱 薬治療や民間療法は出来ない。
それと、自分が公的機関に脱ステクリニックの保険診療違反の通報したので保険不適用になり、医療費が値上げしている。
そのせいで、脱ステクリニックは患者が激減している。
アトピー患者は皆、保険適用で安価で安全でエビデンスのあるプロアクティブ療法かデュピかリンヴォックへ移行している。

566:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/25 07:28:55.02 b11SH8Mx.net
あと、公的機関に非ステクリニックの保険診療違反の通報して、
保険不適用になって医療費が値上げして、患者が激減したのはマジだぞ。
有名な非ステクリニックに電話するか、行ってみて確認してみろ。
保険適用が廃止されて、治療費やオリジナルの薬が値上がりしている。

567:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/25 19:39:48.13 GU/iwLFA.net
2年ステロイド使ってどんどん広がってコントロール出来なくてやめて
4年脱ステ?リバウンド紅皮症で地獄見て
今は落ち着いて歯磨き粉大のチューブのプロペト使ってて
5本で1000円位で数ヶ月もつけど、それって高いのか?

568:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/25 21:08:51.98 f6HDQdAw.net
俺も脱ステして
皮膚科行ってないし薬飲んでないし
民間療法なんてやらないし
内科で保湿剤にワセリン貰うぐらいかな

569:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/25 22:01:27.82 Wv6oFYa0.net
正解
ステロイド塗るとその後更に激悪化する

570:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/26 00:29:18.04 VbgWyGUu.net
脱ステはリバウンド地獄にはなるけど
何にもしないんだから金はかからんだろ
何でコピペマンは金のかかる脱ステって発想なのか分からん???

571:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/26 14:44:18.50 fxOOE1eK.net
5年位前に藤澤皮膚科行ってましたが
薬は特に処方してもらわなかったから診察費で1000円位
脱ステは薬使わないから基本お金はかからないんじゃないかな
自分の場合交通費が1000円以上かかってたけど・・・
今はコロナもあり行ってません。

572:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/26 19:10:12.12 g9yVLPil.net
感染症で切断の可能性もあるを、切断したとか話を歪曲捏造したり
ほとんどステロイドは副作用がないとか
やたら薬を使わそうとかするけど
皮膚科学会か製薬会社関係者なのか?
いつか個人を特定して会ってみたいわ

573:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/27 15:01:14.01 u+gN2km/.net
以前、藤澤先生を誹謗中傷・名誉毀損してたはず
先月から匿名での誹謗中傷・名誉毀損した個人の特定が簡素化したはずだから
藤澤先生に協力してもらって個人特定してみたら?

574:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/27 21:34:51.30 BkdRVAdn.net
そだな
全力で吊し上げて欲しい

575:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/28 11:45:58.34 RB9VAL01.net
コレクチムやモイゼルトはほとんど副作用が出ない。
説明書の薬の%は多めに書かれているから心配するな。
というのは、治療薬として販売されているコレクチムと治験に使用したコレクチムは濃度が違う。
治験で使用した3%ですら52週までの連用は副作用は少なかった。
今出ている0.5%の52週連用ならなおさら副作用は出てない。
実際の医療機関の臨床でも副作用はほとんどない。
副作用が出た患者は薬そのものではなく、『ワセリンなどの基剤や添加物のかぶれ』な。
あと、コレクチムはJAKピンポイント阻害なので、免疫抑制というより免疫正常化のニュアンスが強い
※correct immune→コレクチム
外用と内服と一緒にするな。
そもそもプロトピックでさえ外用薬によるガンは出てない。

576:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/28 11:48:10.81 RB9VAL01.net
コレクチムやモイゼルトはほとんど副作用が出ない。
説明書の副作用の%は多めに書かれているから心配するな。
というのは、治療薬として販売されているコレクチムと治験に使用したコレクチムは濃度が違う。
治験で使用した3%ですら52週までの連用は副作用は少なかった。
今出ている0.5%の52週連用ならなおさら副作用は出てない。
実際の医療機関の臨床でも副作用はほとんどない。
副作用が出た患者は薬そのものではなく、『ワセリンなどの基剤や添加物のかぶれ』な。
あと、コレクチムはJAKピンポイント阻害なので、免疫抑制というより免疫正常化のニュアンスが強い
※correct immune→コレクチム
外用と内服と一緒にするな。
そもそもプロトピックでさえ外用薬によるガンは出てない。

577:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/28 11:50:30.09 RB9VAL01.net
実際の医療機関のモイゼルトの評価はほとんどの患者にはこんな感じ
※臨床データは0ではなく、まだ不十分だが、データは取っている。
プロトピック

小児用プロトピック(副作用軽減、成人使用可)

コレクチム(ほてり解消とJAKピンポイント阻害化で免疫抑制から免疫正常化へ)

モイゼルト(かぶれ解消と効果向上) 今ココ

578:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/28 13:26:56.43 RPuU1uEP.net
相変わらず都合が悪いと
問題すり替えたり大量コピペで誤魔化す
個人特定してもし会えたら
使ってもいない薬が効いたとか
切断してないのに切断したとか
なんでそんなにウソ捏造して患者を陥れようとするのか聞いてみて欲しい

579:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/28 13:45:21.36 RB9VAL01.net
ステロイドとコレクチム、保湿、モイゼルトなどを併用又はそれらへ移行するプロアクティブ療法はアトピーを治すための治療。
脱ステ脱保湿はアトピーじゃなく、プロアクティブ療法のある今ではめったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのはプロアクティブ療法のある今ではめったにおこらないステロイドの副作用だけ」と言っている。
ネットなどで「脱ステで治った」という口コミはアトピーじゃなくて、
「ステロイドとコレクチム、小児用プロトピック、保湿などを併用・移行するプロアクティブ療法が無い時代に、ステロイド治療中に元のアトピーは治ったが、
薬のやめ時なのにダラダラとステロイドを塗り続けて薬の副作用が出てしまった患者がその副作用を仕上げで脱ステ脱保湿で治した」というケースだ。

580:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/28 14:09:31.01 RB9VAL01.net
標準治療医、脱ステ医含めて皮膚科専門医達は「脱ステ脱保湿でアトピーそのものは治らない。
脱ステで治るのはプロアクティブ療法のある今ではめったにおこらないステロイドの副作用だけ。」と言っている。
それどころか、「アトピーが出てるのに脱ステやるのは危険な感染症にかかりやすくなるから絶対やってはいけない。」と言っている。
脱ステや民間療法は感染症にかかりやすくなる。
脱ステやるとアレルゲンに対しての免疫は過剰になる一方、菌やウイルスに対する免疫が低下するから感染症にかかりやすくなる。
それに傷口や表皮剥げた肌から菌やウイルスが侵入しやすくなる。
さらに脱ステは風呂断ちするから体に付着した菌やウイルスを洗い流せず、全身掻きむしった手や目鼻口からウイルスが侵入して感染する。
実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断やタヒ人が出ている。
実際に有名な脱ステ医達も「脱ステ中は感染症に注意しろ」と言っているし、脱ステ入院患者には毎日回診して感染症のチェックをする。
それでも脱ステ入院中は同部屋で脱ステ患者達が集団感染してた。
脱ステでカポジ、肝炎、HIV、疥癬、人食いバクテリアに感染した患者も多い。
脱ステで感染症にかかって脚切断したり、タヒんだり、精神的苦痛で自殺した患者もいる↓
//www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
//www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html

581:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/28 14:17:01.28 QFQBDwOa.net
脱ステ脱薬医、民間療法業者どもの違反行為一覧
・脱ステ病院で同部屋の入院患者全員が感染症を発症したケースがある。
また、同病院の脱ステ医は回診時に入院患者が「脱ステはつらい」と訴えると、患者に「荷物まとめて帰れ!」と恫喝する。
・有名な温泉治療施設で感染症を発症した脱ステ患者が複数いる。
近所に病院がないので、重症化や感染症にかかった患者は地獄を見る。
ちなみに、そこでは感染症の薬の持参が推奨されている。
・脱ステ医が脱ステ治療でアトピー患者を重症化させて自殺寸前まで追い込んで、訴えられて裁判で負けたケースがある。
・脱ステにより重症化して感染症にかかり、タヒ者や精神的苦痛による自殺者が出たケースがある。
・民間療法医が医師法違反と不公正取引で行政指導を食らっている。
ちなみに、その民間療法クリニックは年100万円かかり、不潔、高額、治らない事で有名。
肝炎患者、HIV患者、コロナ患者も多数通っているため、傷だらけで抵抗力の下がったアトピー患者は院内感染のリスク大。
・元脱ステ医が独自の化粧品を販売した時に誇大広告をして、厚労省から薬機法違反の行政指導をされたケースがある。
現在、皮膚科医を廃業して転科。
・脱ステ医がステロイド不使用を謳った軟膏にステロイドを混入させて販売していた事が発覚し、
患者から糾弾されマスコミにも取り上げられ廃業したケースがある。
ちなみに、そのステ混入軟膏でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治ってたのは皮肉だった。
・医師免許を持たない薬局がタール軟膏を販売して、薬機法違反で行政処分されている。
また、そのタール軟膏は製造中止から何年も経っていて劣化と発ガンの点で危険であり、販売元の製薬会社も使用禁止している。
・7つの民間療法業者がステロイド不使用を謳ったクリームにステロイドを混入させて販売した事が発覚し、摘発されたケースがある。
・脱ステアフィリエイターがスレで脱ステ民間療法のアフィサイト貼りしたのを人から注意された事や
アフィサイトの内容の間違いを指摘された事に腹を立て、
スレ民に対して殺害予告や犯行予告をした事があった

582:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/28 14:19:42.39 QFQBDwOa.net
アトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」とか「モイゼルトを塗るだけ」という治療は間違っていて、
ステロイドとコレクチム、モイゼルト、抗真菌薬などを併用又はステ外用後にそれらへ切り替える又は最初からモイゼルトかコレクチムのプロアクティブ療法と並行して、
食事改善・生活改善・アトピー因子排除をすれば、
複合的効果でアトピー患者は薬の副作用やリバウンドが起こらずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
「一つでも欠けると」治りが悪くなる。
脱ステ医や民間療法業者が言うステの副作用は「強いステロイドを延々と塗り続ける又は塗ってはすぐやめての繰り返しを続ける間違った塗り方」にすぎない。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
//www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
こういう複合的な治療は対症療法と呼ばない。
脱軟膏医や民間療法業者が対症療法と呼んでいるのは「ステを塗るだけ」という単一的な治療な。

583:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/28 17:07:58.29 QFQBDwOa.net
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのはプロアクティブ療法のある今ではめったにおこらないステロイドの副作用だけ」と言っているからな。
脱ステで重症化したアトピー患者が脱ステ医を訴えて勝訴してるからな。
国もアトピーへの脱ステの効果を認めてないという事や

584:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/28 20:19:29.29 L2oREdQJ.net
今年は、それなりに脱ステ潰しのの成果あった
公的機関に弁護士通じて何軒かの非ステクリニックの保険診療違反の通報して、
保険不適用になって医療費が値上げして、患者が激減させた
SNSの脱ステ垢を医師法違反や薬機法違反でバンさせたし、毒の脱ステ垢を虐待やネグレクトで通報した

585:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/28 23:26:41.47 cBKEhyOU.net
ステロイド使うと、精神疾患になるのは本当みたいだね

586:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/30 18:08:40.60 nV2VsexC.net
クソスレになってるやん

587:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/31 15:46:44.48 PFNm38i+.net
お前らの好きな脱ステ脱薬の民間療法で「うんこ温泉」ってあるぞ
その名の通り、油とうんこ色まみれの肌になる
お湯のそのものに効果はなく、転地によるストレス解放で一時的に良くなるだけで、帰ると症状が戻る
温泉街は僻地にあるので宿泊が必須で、飛行機合わせて7日で100000円かかる
ちなみに、そこは感染者多発していて、温泉街に病院が無いから薬持参を推奨している

588:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/31 16:08:40.90 PFNm38i+.net
あと、お前らの好きなぼったくり脱ステ民間療法クリニックがある。
そこの医者はステや薬の風評被害でアトピー患者を怖がらせて、民間療法に誘導する。
ぼったくりの治療費に加え、サプリとお茶と本を買わされて年間1000000円かかる。
そのクリニックの医者はアトピー以外に癌、肝炎、ヤコブ、HlV、SARS、コロナどんな病気でも治ると言ってるので、その病気の患者が多くて院内感染が多発している。
施術台と治療器具を一人一人除菌・消毒してないので危険。
役所から医師法違反と特商法違反で行政指導されて、最近では診療費の保険適用が廃止されて値上げしている。

589:名無しさん@まいぺ〜す
22/12/31 16:48:04.66 PFNm38i+.net
脱ステ、脱軟膏はアトピー患者だけでなく医者をも壊す。
脱ステ医が言うには、毎日苦痛を訴える血だらけ、汁だらけ、傷だらけの患者達を相手にしなければならない。
ストレスでその患者達が夢にまで出てくるんだって。
さらに、脱ステでアトピーは治らなく、常に患者達から訴訟や逆恨みのリスクにさらされ、
一般的にアトピーには認められていない脱ステで治療が長引くと厚生局や保険組合から睨まれるリスクにさらされる。
実際にそんな治療を続けて、ストレスで白髪が増えたり髪が抜け、次第にメンタルがやられ、
やがては胃に穴が空き体までをも蝕んでいってた医者達がいる。
現役の脱ステ医も年齢の割に白髪だらけ、ハゲなど、老けて見える医者が多い。

590:名無しさん@まいぺ〜す
23/01/01 09:59:19.54 OCz9Kz6m.net
医療関係者が正月から必死過ぎる件

591:名無しさん@まいぺ〜す
23/01/01 23:31:12.66 84GuapxK.net
実家帰ってビールのんでうどん食ったら顔が痒い痒い
やっぱ小麦かなぁ?

592:名無しさん@まいぺ〜す
23/01/02 03:05:33.84 JXo1bMds.net
酵母だぞ

593:名無しさん@まいぺ〜す
23/01/02 16:37:04.08 h9mLeU6D.net
アトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」とか「モイゼルトを塗るだけ」という治療は間違っていて、
ステロイドとコレクチム、モイゼルト、抗真菌薬などを併用又はステ外用後にそれらへ切り替える又は最初からモイゼルトかコレクチムのプロアクティブ療法と並行して、
食事改善・生活改善・アトピー因子排除をすれば、
複合的効果でアトピー患者は薬の副作用やリバウンドが起こらずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
「一つでも欠けると」治りが悪くなる。
脱ステ医や民間療法業者が言うステの副作用は「強いステロイドを延々と塗り続ける又は塗ってはすぐやめての繰り返しを続ける間違った塗り方」にすぎない。
ちなみに、薬の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
//www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
こういう複合的な治療は対症療法と呼ばない。
脱軟膏医や民間療法業者が対症療法と呼んでいるのは「ステを塗るだけ」という単一的な治療な。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

315日前に更新/295 KB
担当:undef