デュピクセント(デュ ..
[2ch|▼Menu]
962:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/23 18:32:57.99 If+pxKyz.net
1年くらい綺麗な肌を維持できれば色素沈着も皺もびっくりするくらい綺麗になるよ。
特に皺。皺は治らないと思ってたから本当に嬉しかった

963:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/23 21:14:35.05 LThE8H70.net
某有名な脱ステ医は口コミやSNSではアトピーが治らない事で悪評である。
そもそもその脱ステ医自身が「脱ステ脱保湿でアトピーは治らない。
脱ステ脱保湿はめったにおこらないステの副作用を治す治療」と言ってるからな。
その証拠に脱そのステ医はプロアクティブ療法で、うまく行ってる患者に対して「今すぐ塗り薬やめろ」とは絶対言わない。
しかもその有名な脱ステ医は
・週2日しか病院に来ないので、脱ステ中に悪化や感染症が出た時にすぐ診てもらえない(脱ステ中は感染症にかかりやすくなる)。
・今は国の病床削減令により、その脱ステ医の病院では少ない日数しか入院出来ないので、
脱ステで重症化してるのに途中で退院させられる。
・診察中や回診中に入院患者が「脱ステがつらい」、「こんなに長く脱ステしてるのに全然治らない」と泣きを言うと、
その患者に「荷物まとめて早よ帰れ!」と恫喝する。
・その病院の同部屋で入院中の脱ステ患者全員に感染症が集団発症したケースがあるが、揉み消している。
・プロアクティブ療法派との論争で負けてから、「人によってはステで治療もあり。脱ステでアトピーは治らない。」と態度が軟化し、
それまでの「ステ一切禁止」は医学的に間違いであった事を実質的に認めた。
・そもそも、その病院はコロナ感染者が多くて渡航制限の厳しい府にあり、
今は緊急事態宣言で県境越え出来ないから遠方の患者は診てもらいに行く事すら出来ない。

964:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/24 10:04:21.50 6MUG8Lbx.net
自己注射を拒否する病院あるんだな

965:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/24 10:10:58.51 l8Z6KwN2.net
シワも色素沈着も綺麗になったけど、色素抜け?みたいな白くなったとこは残ってるな。
まああんまり気にならないからいいんだけど。

966:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/24 11:37:30.22 fW0JHD/A.net
2回目打ってから顔はコレクチムだけで済むようになった。
俺が行ってるとこは最初からペン型しか選べない。最初は痛いね。太ももも腹も同じ。
アミロイド苔癬の痒みもかなりなくなったけど黒いボツボツの痕は消えないんだろうな。

967:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/24 11:44:08.64 xyGMP707.net
最初からペン型ならそれでいいだろうけど、シリンジで慣れたのにペンに変えるのって、怖いよね。
何が怖いって、押してる手を離して薬液が漏れるのがね。

968:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/24 12:20:26.24 vT1BCcHF.net
美容目的でデュピを保険適用外で出してる美容皮膚科の話を聞いてびっくりした…
一本15マン出せるってすごいな

969:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/24 13:16:28.87 vS5oVdPl.net
健常者がデュピ打ったらどうなるの?
更に肌が綺麗になるの?

970:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/24 14:22:00.25 uSG+f1Ue.net
普通の人ても肌の炎症は常に起きてるから。
紫外線浴びたら少なからず炎症は起こる

971:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/24 14:31:08.13 uSG+f1Ue.net
アトピー=アレルギー って観点だと治癒にたどり着けないよな。
アトピー=肌のサイクルのエラー って認識の方がいい

972:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/24 14:31:36.46 uSG+f1Ue.net
まあ、デュピの登場でそんなこと考える必要もなくなったけど

973:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/24 14:39:19.82 M3JH+5ph.net
1本15万は高いなあー
全額自己負担でも1本8万くらいだし
15万出すならほかの美容施術受けたいわ

974:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/24 14:42:16.56 D5YXcy/X.net
白抜け落ち込むけど美白ケアで少しは馴染んだかな。白抜けの周りの色素沈着が余計目立たつ要因かなと思う。自分が犬とかシマウマならまぁ良い柄持ってるなと思うようにしてる。

975:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/24 23:26:33.83 nJDgRRxl.net
腕の白抜け酷くて結局半袖は厳しいかもって感じで悲しい
上に肌綺麗になるってあるけど自分3年前に急に重症化してそれまでは顔に一切出てなくて普通だったけどその時より今のが肌ツルツルになってるから一理ありそう

976:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/25 00:45:39.66 0izzTeKT.net
初めて2本打ってから5日経ちました
顔はまだ若干の赤みがありますが火照り感はほぼ無し、コレクチム続行
他の方も言ってますが身体は明らかな変化あり
多少の痒み(我慢できない程では無い)があるけど
皮膚が強くなり始めてるのか掻いても皮膚が破れにくくなった気がします
ちょっとずつ見た目が良くなっていく体を眺めるのが日々の楽しみ
2回目の注射も楽しみです

977:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/25 00:50:54.61 A7hUn4hU.net
>>924
俺もできればシリンジがいい。ペン型は痛い時ホントに痛いし、シリンジはそんなに痛くないんよね。

978:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/25 00:56:01.13 fWBwdrMu.net
色素脱失はエキシマライトとかで改善することもあるよ
自分はエキシマで首の白抜けは綺麗になくなったけど手足の色素脱失はどうにもならんかった
デュピ打ってからふと気がついたけどアトピーと関係のない足の裏の皮膚もなんかふんわり柔らかくなってる
アトピー肌特有の水分と油分のなさって炎症がなくても起こってるんだなと改めて

979:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/25 11:49:59.37 fkLtxB1J.net
肌綺麗になったけど、いつまで続ければいいのでしょうか?
金がヤバい

980:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/25 11:57:18.33 QEQWqClC.net
働けばいいんじゃね

981:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/25 12:51:42.74 tBTH5d+2.net
自分ではきれいになったとおもっても他人から見たら重症アトピーだとすぐわかるよ

982:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/25 12:58:39.80 u77Hk8qx.net
色素沈着全然消えない
新たな掻き傷はないけど色素沈着が酷いから半袖着れない

983:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/25 13:03:31.05 ZRlaEkCg.net
わかったところでどうという事も無いなー。デュピで快適に過ごせて仕事できるようになってより実感した。むしろそれ受け入れてくれた恋人ができたのが常に最悪だった心が晴れて自分を自分で認められて、この感情のプレゼントが大き過ぎる。


984:



985:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/25 13:55:47.93 HV3wi/wo.net
1年位やってる先人組でデュピ効かなくなってきた人達いるみたいね。
主治医と次の一手も相談出来る関係だと対応も違ってくるのかな?

986:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/25 14:15:38.67 OZO+1K54.net
マジかよ
どうすんだよ…

987:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/25 17:07:10.98 Cv/WvCRa.net
そりゃ生物学的製剤ってそういうもんやし

988:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/25 19:04:26.77 VpVLmxtN.net
脱ステ脱保湿すればアトピーなんて
簡単に治る
生物学的製剤なんていらない

989:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/25 19:17:39.07 fgJxSk8R.net
>>962
忘れた頃に少ーしずつ消えてくよ
結構時間かかる

990:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/25 22:27:42.85 CX4J/pAu.net
>>963
恋人大切にしろよ

991:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/26 00:31:20.43 dzI0377W.net
うらやましいな

992:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/26 01:00:14.54 fPrC6auc.net
既出だったらすまん
デュピクセント2週間前にお願いして今度皮膚生検することになったんだけどみんなやってる?
どう考えてもアトピーだからやる必要ない気がするし跡残りそうで嫌なんだが

993:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/26 01:04:12.12 3zJ1HlP5.net
大学病院とかで研究に使いたいからじゃないの?
アトピーと確定してるならふつーは生検しないと思う

994:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/26 01:05:21.78 3zJ1HlP5.net
逆に言うと診断確定してないなら積極的に受けた方がいいし、まず医者とよく相談すべきこと

995:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/26 01:09:45.41 fPrC6auc.net
15年以上アトピーって診断受けてたけどやっぱり大学病院だからやるのかな
やらないといけないものならやるけど、やらないでいいならやりたくはないなぁ…

996:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/26 01:14:40.25 mCwNJS+J.net
俺もやった。先生曰くアトピー歴長いと他の感染症の可能性もあるからとのこと。血液検査と肺のレントゲンもやった。
結果ノーマルアトピーでした。

997:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/26 01:21:25.34 fPrC6auc.net
なるほどー
そういうことなら一応やった方がいいのかな
ありがとうございまっす!

998:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/26 02:04:26.00 NP2hFr1q.net
シワ→半年で消えた
色素沈着→半年で消えた
色素抜け→14ヶ月目でも残ってるけど目立たなくなってる気はする

999:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/26 03:02:20.02 H/Hovc5s.net
デュピやめる→元に戻る

1000:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/26 07:44:51.80 bPKHUQf+.net
デュピ効かなくなったらオルミエントへの移行できないのかな。
またその時の基準はデュピ開始時の最初の条件生きているのかな。
つまりデュピである程度きれいになったらだめなのか?

1001:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/26 12:13:04.57 5dlDZHMf.net
生検などしないよ
皮膚がんも併発しているの?

1002:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/26 13:18:42.93 ohnZuopC.net
デュピが効かなくなったら、次はロゼオモナスだよ。

1003:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/26 14:02:33.24 X5D6RLTh.net
阪南中央病院で脱ステ脱保湿すれば治るよ

1004:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/26 14:15:23.34 tU38aG/u.net
1年経った、色白のもち肌になった。あと少しで結節が無くなる。
俺はペンが痛くない、腹の脂が役にたった。

1005:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/26 15:40:29.08 dzI0377W.net
>>980
何か他の病気の疑いがあるのかな

1006:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/26 17:09:27.22 NP2hFr1q.net
大学病院って研究機関も兼ねてるから単純にデータ取り目的の可能性もあるぞ
新しい薬だと特にそういうのある
あんま深く考えなくていい

1007:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/26 18:28:11.27 fPrC6auc.net
なんか生検は念の為しなくてはいけないみたいなこと言われたから皆やってるのかと思った
やってない人多いなら皮膚とられたくねーなぁ
というか早く打ちたい、どんだけ時間かかるんだ

1008:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/26 22:21:36.36 svpx99KA.net
俺は生検から15日後だった。

1009:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/26 22:54:48.50 ji7fUWTZ.net
生検とやらは自己負担なの?

1010:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/27 00:40:59.29 mVRNaeKl.net
自己負担だと思う

1011:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/27 01:03:09.74 xYQHIgrx.net
どっちだったかな…
メスで皮膚のひどいところを一部を切り取って検査
2万円弱だった。

1012:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/27 01:06:30.38 mXuEpoto.net
>>938
それやって何になるん?

1013:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/27 01:38:44.63 9YgjJJj2.net
>>991
横からだけど、年収770万円以下で3割負担の場合、6本まとめてもらうと月額高額医療費の上限を超えるんで支払額が8万円程度で済む。
それを年間3回繰り返すと支払い上限額が4万4千円まで下がる。デュピ1本あたり7千円強。これ狙いじゃないかな

1014:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/27 06:02:33.06 vf/OoejH.net
あさから自慢話
ほら吹きかもしれんなw

1015:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/27 09:15:37.27 jkJra9K1.net
医者は患者の費用負担のことなんぞ何も考えてない
費用の問題は患者側から提案すべき

1016:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/27 10:17:45.96 VAqZE5Oh.net
デュピは大学病院いかんでも町医者でも普及しとるでしょ。大学は新しい情報が貰えるかもしれんが。

1017:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/27 10:41:39.93 C2/W11hU.net
どの辺が自慢話に見えるんだ?

1018:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/27 11:45:27.01 Ww09u/l/.net
>>993
なんのことだ?

1019:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/27 12:27:33.90 mXuEpoto.net
年収2銭万あるからいいけど、日本の手厚い国民皆保険制度が終わったらつらいな。。

1020:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/27 12:29:55.83 QBT2e6Pe.net
どのあたりが自慢話なのか全くわからん…人によって見えているモノが違うんだな。面白い。 

1021:名無しさん@まいぺ〜す
21/05/27 14:57:43.91 IWJcjIkn.net
>>998
お前みたいな奴だろ、
嫌味な自慢野郎は

1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 5時間 59分 22秒

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1114日前に更新/247 KB
担当:undef