◆陰嚢湿疹に悩まされ ..
[2ch|▼Menu]
286:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/13 19:58:54.47 1U6iw2iY.net
>>284
いや、スマンな

287:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/13 20:29:57.25 snExmjTk.net
>>285 ggってみるよ、サンクス
>>286 気にすんな(´;ω;`)

288:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/13 21:14:43.77 z8d18tJ1.net
>>282
体の臭いでなく、履いてるパンツがくさい場合もある
洗濯機や洗濯槽はどうだ?雨が多くて部屋干しで臭くなってないか?

289:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/14 00:11:55.03 S/m6ZGPL.net
さぁ、かゆくなってきたぞ!

290:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/14 01:16:20.93 1YUYMpjt.net
>>288
いやーそういう感じじゃなかったな なんか明らかに生物由来の、肉が関係した臭気というか
いのししも今そこそこ症状出てるし、経験から言うとリンパ付近の滲出液って他の部位とは違うレベルの異臭になりやすい気がする

291:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/14 01:23:23.05 IeePVsTE.net
>>290
スソワキガだな、レーザー当てて治すしかない

292:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/14 01:41:38.03 1YUYMpjt.net
>>291
今まではこんなこと心当たりなかったのにレーザーとか大ごとになってきて涙が出ますよ
まとめですまんが関連した話題のなんJスレあった、結論出てないけど同様の経験してる人はそこそこいそう
すまん肛門汗かいてティッシュで拭くと茶色いのなんでなんや?
URLリンク(blog.livedoor.jp)

293:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/14 07:21:30.35 I7/Cx8C/.net
>>292
痔ろう?

294:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/14 07:25:32.16 jmrUzTF1.net
ムヒ塗ってる

295:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/14 16:53:27.02 1YUYMpjt.net
>>293
俺のこと?ボラギノールのサイト見てみたけど、ここまでのことは起こってないと思う。てかトンネル開通とかコワスギ…
貼ったスレのことなら、けっきょくスレ内では結論が出てないみたい。でも痔瘻なのに自覚無いってありえんのかな

296:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/15 00:05:50.55 LV6KnWua2
痔瘻は手術しか治らない、痔全般だが野垣病院を紹介するぜ!
綺麗さっぱり治るけど、入院必要だ。

297:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/14 22:14:26.86 B3weQmq8.net
じろう

298:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/15 00:00:04.84 pe7OL6Zz.net
尻の穴からラーメン痔瘻

299:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/15 05:23:24.44 MucZRdJI.net
ふぐりの痒みは幸いというか小康状態だけど、ひと月~半月くらい前から身体中のあちこちが微量痒い
子もいないのに孫の手を買った

300:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/15 07:00:25.37 Jg30n4Tf.net
>>299
じんましん用とかの抗ヒスタミン薬飲んでみて。
それでかゆみが一時的に治らないなら、内臓からきている可能性がある。
かゆみが半年続くなら大きな病院だな。
皮膚科医ではわからないからね。
うちの親はそんな感じでがんだった。

301:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/15 07:10:08.83 MucZRdJI.net
>>300
うわぁ‥ありがとう!
ちなみに何癌でしたか?

302:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/15 07:18:41.59 TGfZBl7q.net
>>301
肺がん
前兆であるかゆみは2年ほど前からでてたよ。
皮膚科いってたけど、原因不明で対処療法では治らなかった。
当たり前だよね。内臓からきてたんだから。

303:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/15 07:56:43.75 MucZRdJI.net
内蔵の悪化は心当たりがなくもないので心の準備はしなければなと思ってました
気を付けたいとはいっても長生きはしたく
なし、かといって癌で痩せ細っても死にたくなし

304:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/15 08:06:19.74 MucZRdJI.net
逆に痒い時でも塗り薬を塗ればぴたりと治まるふぐりの痒みは陰嚢湿疹(インキンorアレルギー)で間違いないということになるのかな?

305:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/15 08:14:33.21 9yRWJB5G.net
気休めで年1回人間ドック受診すれば。

306:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/15 08:50:47.68 5BoiZH33.net
>>304
かゆみ物質は30種類ほどあるそうだよ。
抗ヒスタミン薬飲んで、かゆみがおさまるなら、かゆみの原因物質はヒスタミンの可能性が高まる。
皮膚が傷ついてるなら、治りかけのかさぶたの傷みたいに、RNA断片もかゆみの原因物質になりうるね。
塗り薬がステロイドなら、ステロイドはまた痒みを抑える作用が違うから、原因が何かは調べないとわからないね。
とにかく皮膚をきちんと治して、かゆみの原因物質を減らすこと。
陰嚢湿疹とインキンの区別は、インキンは陰嚢以外の股の部分にも広がることだと思うけど、医者に行くのが確実。

307:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/15 11:13:46.03 djaZhDZq.net
内臓からってのはよく聞くけど
俺は胃潰瘍 今は治ったけど未だに胃が悪い
それのせいでイノシシなのかな?

308:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/15 13:40:55.46 rjrZiQtP.net
黄色いぶつぶつかゆい

309:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/16 08:56:41.78 nY4ZOqUG.net
上で紹介されてたクラシエの漢方飲んで1週間だけど効果感じられないな。
個人差あるけど改善した方、どのくらいで痒み収まりましたか?

310:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/17 18:24:55.15 r/0XIyYm.net
ここって湿疹限定の話題ですか?
朝起きてから陰嚢がなんか重苦しい感じがして、
不安になってる…。

311:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/17 18:38:41.95 5sEvV3YR.net
>>310
爆笑問題の田中は一個抜いたけど元気に生きてる
気にすんな

312:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/17 18:48:41.77 wM5fATX7.net
>>311
片玉無料サービス?

313:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/17 19:00:30.92 r/0XIyYm.net
え、怖い。。。。

314:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/17 20:04:55.29 acIyU/3j.net
>>309
リュウタンシャカントウは1年飲んでも変わらなかった  
桂枝茯苓丸は半年飲んだけど変わらず
加味逍遙散は1カ月飲んで良くなった気がして、半年飲み続けてる
一番酷い時を10とすると、今は1〜2くらい
0にはならないなぁ

315:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/17 22:38:25.36 GoEo8e3w.net
>>309
漢方を素人判断で飲んでも時間の無駄
漢方医に聞きましょう

316:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/17 23:18:18.49 VFpCk3L2.net
>>310
俺みたいに玉名市になるよ
熱湯シャワーとかかきむしって感染とか
摘出手術になる

317:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/17 23:58:06.51 l6JL4eu5.net
中学生の頃から10年以上悩まされ続けてたけど
一年前に難消化性デキストリン毎日60グラムを3ヶ月間位飲んでたら治った
今は飲んで無いけど再発は無し
全員に効くかわからんが悩んでる奴はアマゾンとかで安価で手にはいるし試してみる価値はあるかも

318:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/18 03:30:29.77 k5kxS43e.net
前は消失って言ってた気がするな

319:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/18 03:55:44.54 iVxUGVR+.net
摘出と消失の人がいる
同じように無くなるわけじゃない

320:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/18 09:30:33.66 4LngFNtg.net
>>317
60グラムって適量の6倍とかじゃねえかよ
飲み過ぎだよ

321:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/18 10:29:40.55 TjGwdwXJ.net
>>320
2倍
別に問題ないだろう

322:玉名市師匠
20/09/18 19:28:58.75 hBjtuueZ.net
たまきんの無くなり方は一つじゃない

323:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/19 01:25:18.10 0Thc7fMm.net
陰嚢湿疹無ければ熱等シャワーの快楽知らなかったと思うとちとばかし微妙な気持ちになる

324:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/19 01:58:58.17 X1Whj6a6.net
長年イノシンだと思ってたのがなんか玉の皮膚の中に虫(?)みたいなのが住んでたらしく飲み薬と注射で治るらしいわ
なんか勝ち組の自慢みたいになって悪いがイチ抜けさせてもらうわ

325:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/19 03:30:13.73 qU7p/VfM.net
>>323
あと前立腺だよな
前立腺マッサージとどっちが気持ちいいんだろう

326:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/19 07:07:26.70 +XB02byj.net
>>324
疥癬?

327:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/19 13:22:26.17 UdcUsj6r.net
治り気味だったが風呂に入らなければまた痒くなる

328:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/19 20:08:00.35 sW5Vj9j0.net
>>327
えー 俺は風呂に入ると悪くなる
でも、だんだん分かってきたわ
石鹸つけて洗いすぎるとダメみたい

329:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/20 08:26:29.11 oAh0airj.net
>>311
何十年も前だけど自分はバイクのタンクにぶつけてから小さいのが増えて3つある

330:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/20 08:27:36.03 oAh0airj.net
>>327
それある程度普通じゃないの?

331:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/21 11:18:30.05 aNr9mx92.net
難消化性デキストリン 一昨日から1日に15g程度飲んでます
今の所変化なし

332:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/21 16:48:27.22 5z2ieBCD.net
デキストリン自分も今日から飲み始めたけど便通良くなって腸内環境整うだろうから少しはイノシシ改善していくかな

333:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/21 19:07:59.23 nc3pyrLn.net
はぁー痒い
でもかくと気持ちいい....

334:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/21 19:40:20.16 r8S0l5QA.net
ボタニスト試してみた。
アトピー持ってる自分には合わなそう。
痒みが出るのと、できものが出来たり、香りが残るのが辛い。
今まで試したのは、
マジックソープ、NOV、コラージュフルフル、arau.で、
この中ではarau.が一番マシだった。

335:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/23 01:15:10.75 YlA94c4j.net
市販のペパソフト プラスを塗って痒みはおさまるが治らない。
最近特に保湿されず乾燥してカピカピになってきた。
オロナイン軟膏塗って+ペパソフト塗って様子見ることにする。

336:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/23 11:21:50.52 O/v20HPL.net
ちんちん痒い

337:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/23 13:03:24.23 ojYeEVih.net
カワポ

338:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/23 21:19:49.18 bBeisAGD.net
痒みが校門→玉の一部→玉全体→内腿に広がってきたんだがこれ何?

339:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/23 21:23:59.40 3lES23Yt.net
テレス試した人のその後はどうよ

340:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/23 23:33:27.26 ms1FlHqqp
病院でマイザー軟膏もらって、竜胆瀉肝湯、マルチビタミン、
R1、酵素ドリンク毎日取ってたら治ってきた!
玉袋が懐かしい肌色で痒みもなくなった、涙!
代謝高めるため少し運動して汗かいたり、ただ何が効いたかよく分からぬ。

341:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/23 23:37:21.10 S4H+73LQ.net
タマキン消失

342:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/24 03:52:47.62 mya+FpUi.net
痒い、、、真菌に効く薬塗ってもおさまらない
何が効くのこれ

343:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/24 11:07:06.73 akiaOEHR.net
>>342
過去ログ読みなさい
イノシシは菌じゃないらしいよ

344:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/25 00:04:57.69 pNF0dcbG.net
>>335
オロナインは軟膏ですらないクリーム基材だからやめとけ。ヘパソフトも主剤のヘパリン類似物質は角質の保水にはなんの役にも立たないよ。
URLリンク(nazology.net)
こんなんあったで。痒くなったら、足裏でもどこでもいいから、金玉以外の皮膚さすってたら、なんぼかマシになるみたいだよ。金玉掻きむしったほうが気持ちいいのはわかるし反論も結構。

345:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/25 04:52:40.89 oIbEwZpi.net
痒くて寝れなかった
マジ誰か助けてくれよ

346:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/25 06:18:21.45 tkU8kwtO.net
涼しくなって陰嚢が治ったわ

347:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/25 08:48:08.90 AyEkhzMO.net
メスになったか

348:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/25 15:00:29.05 E0NJSFGwT
痒みは氷やアイスノンで冷やすと良い。掻きむしったらだめだ。

349:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/25 15:00:34.79 q2KInofe.net
まったん菌

350:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/25 19:01:58.00 uhuzYGQw.net
>>345
ステロイドやポリベビーはきかんのか?

351:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/26 11:06:26.12 Tlioiifa.net
我慢できねぇ
週に一度の熱しゃしてくる

352:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/26 11:21:09.56 rqiRiTYP.net
熱シャの季節も過ぎ去りし日々へと変わる

353:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/26 13:07:12.56 rqiRiTYP.net
あかん、余計なこと書いてフラグ立てた
無性に痒くなったので熱シャワーした
快感どうこうより防痒対策で

354:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/26 14:33:05.92 U1FTRiOt.net
防痒対策の熱シャワーで茫洋

355:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/26 17:12:04.15 DJNsTsp9.net
>>342
最初に皮膚科に行って皮膚を採取された時はインキンだったらしくアスタットクリームを処方された
その後行った時は菌ではないようでオイラックスHクリームを処方された
自分としてはたまらなくて掻き毟る時はどっちを塗っても痒みが治まるが、オイラックスは塗ったらちょっと皮膚が熱を持つし、たぶん微量ステロイドだと思うのでほぼアスタットで凌いでたな

356:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/26 19:06:26.54 NFKHQoNg.net
>>335
投稿した者です。
現在自宅にあったアロエ軟膏で保湿、痒み止めでペパソフトを塗って
状態は良くなってきてます。
ただし塗らなくなると悪化してくるので常用しないといけない。
尚、金玉の毛は定期的に剃ってます。

357:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/26 19:46:47.20 6sEnkE4q.net
>>356
ペパて

358:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/27 00:49:39.80 pcgYrXPx.net
>>357
ヘパソフト プラスだった。
ペパゆうてた 
ヘパリン類似物質

359:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/27 01:16:56.13 x8IUCQUg.net
試しにオイラックス塗るの中止したら4日目くらいから痒みがぶり返してきた…

360:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/27 13:27:34.11 o3ZOcRik.net
菌に起因してる場合、SEXで映るよな
汗ばんだ金玉がペチペチ当たる部分にさりげなく黒米Nでも予防塗りしといてやるか

361:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/27 18:35:15.82 UzRMHN+N.net
軟膏やらクリームやら塗っても治らないよ。
タマタマは何も悪くないんですよ。
身体のどこかが悪くてそれがタマタマに表れてるだけ。

362:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/27 18:50:01.29 4PeDmQRz.net
廃、次!

363:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/27 19:10:36.52 O/lILEfz.net
竜胆瀉肝湯、数ヶ月飲んだけど効かなかったしやめるわ。
太り過ぎなのがいけないと思うから、かゆみ止めとステロイドでごまかしながら痩せるよ。

364:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/28 01:43:04.92 WXHYeuVC.net
昨年に続き涼しくなって治ってきた
これって根本的に解決してないよね?

365:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/28 02:16:41.96 +OZSk+0v.net
涼しくなって改善するならいいんじゃないの

366:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/28 07:52:57.15 WuX0d6JX.net
>>363
その漢方は解毒症体質の人に効く。
肥満のあなたには効かないと思う。
薬局で適当に買った漢方なんて効かなくて当たり前。
葛根湯だって風邪の症状や体質によるって聞いたことない?

367:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/28 08:48:55.49 nBKFjU/u.net
間食を一切やめて1日2食にしたら随分増しになってきた
あと毎朝トマトジュースを?日がぶ飲み

368:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/28 09:40:19.38 fyOXtf5G.net
元々よく蚊に刺されるが、最近体質が変わったのか、この夏から虫に刺されてたわけでもないのに股間以外にも体のあちこちが痒くなること多数で孫の手を買った
昨日も意味不明に腕が痒くなったのでよく見たら、初めて行ったスーパーの買い物カゴを腕に掛けた箇所が被れてた
全然アレルギー体質とかでもなかったんだが
URLリンク(i.imgur.com)

369:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/28 11:42:24.97 BDmdDEJB.net
>>368
俺も同じ
イノシシがおとなしくなったと思ったら今度は
胸の上あたりや脇の付近に肘のあたりに腰のあたりが痒くなってる
デキストリンも飲んでるけどさっぱり変化なし 便秘も改善せず

370:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/28 12:49:57.91 fyOXtf5G.net
>>369
そうそう、そこらへんが痒くなる
秋になって?ちょっと落ち着いたと思ったら妙なところに敏感になっててビビった
買い物カゴの取っ手を誰か化粧品か薬品の付いた手で触れてたのかな

371:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/28 14:56:26.72 +XTQTRIn.net
まったん菌が増殖

372:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/28 20:46:37.13 UIyuJdo0.net
>>366
いや、漢方内科で処方してもらったんだけど...

373:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/28 23:06:04.77 0i9G45Mz.net
砂糖取りすぎると悪化するよ

374:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/29 02:09:57.44 Jbb9U89p.net
病気で摘出タマナシになるよ

375:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/29 07:17:23.98 TSSo9K0v.net
同時に陰嚢切除もしちゃえ。
そうすれば解放されるよ。

376:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/29 08:13:14.86 dU2xavvF.net
夜は寒そうだからと長袖着て少し分厚い掛け布団で寝たら夜中に蒸れて痒くなり暫く掻いてた
深爪だからパンツ越しにツネツネして傷付けはしてないが

377:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/29 12:02:52.48 C36gcfVT.net
やっぱ乾燥より蒸れで痒くなる人のが多いな
蒸れでヌメヌメして痒くなるしね

378:名無しさん@まいぺ〜す
20/09/30 08:14:48.70 UGVrcJ7T.net
今日は爽やか陰嚢睡眠であった

379:名無しさん@まいぺ〜す
20/10/01 01:06:10.73 L/nMSCZb.net
オシリアがいのししの痒みを抑えるのと周りからの刺激ガードと乾燥防止を一緒にやってくれる
オススメ

380:名無しさん@まいぺ〜す
20/10/01 02:41:13.52 qNInRYB8.net
タマナシになるぞ

381:名無しさん@まいぺ〜す
20/10/01 04:19:29.64 SM9CYbiX.net
痒くて目が覚めた

382:名無しさん@まいぺ〜す
20/10/01 08:18:42.46 BDQEdI62.net
>>379
でもステロイド入ってるんでしょう?

383:名無しさん@まいぺ〜す
20/10/01 09:49:06.81 f8S4kWGA.net
ステロイド塗ると竿が軽くなるよね

384:名無しさん@まいぺ〜す
20/10/01 15:26:46.14 cD5KIP9t.net
イノシシ少し良くなったと思ったら今度は*周辺のケツシシが悪化してきたわ…

385:名無しさん@まいぺ〜す
20/10/01 16:52:04.13 KL+HMsDI.net
職質上等掻き優先

386:名無しさん@まいぺ〜す
20/10/01 20:37:16.42 7Kfx0FbK.net
1歳の子供に処方されたロコイド軟膏塗ったらあっという間に治ったわ。微ステらしいけど、副作用は全くない。ついに10年以上悩まされたイノシシから解放された。

387:名無しさん@まいぺ〜す
20/10/01 20:40:14.61 GNaW+hHJ.net
目が覚めるぐらい痒いねん

388:名無しさん@まいぺ〜す
20/10/01 20:44:28.01 BlRtvKQa.net
>>386
ステロイドのミディアムだから主成分の
ヒドロコルチゾン酪酸エステル 0.1%が効いたか?
URLリンク(www.genome.jp)

389:名無しさん@まいぺ〜す
20/10/01 22:38:12.00 nnW9tcaR.net
>>382
かきむしりを防いでその間に皮膚を整えるくらいなら使っても大丈夫

390:名無しさん@まいぺ〜す
20/10/01 22:38:37.11 nnW9tcaR.net
>>384
それインキンの場合もあるから病院へいけ

391:名無しさん@まいぺ〜す
20/10/01 22:41:49.40 o2Ue8ZLr.net
この陰嚢湿疹って何が原因なんだろうな?
性病かかって抗生物質で治した後から
この病気になった。
以降、このスレ住民同様、風呂上りにめちゃくちゃ痒くなる

392:名無しさん@まいぺ〜す
20/10/02 00:40:05.29 wYXrcY85.net
この老化を見て脱ステ療法は絶対やらないって決めたわ。民間療法にはまってここまで酷くなると修復不可能だろう↓
>最初からステロイドを塗らず、何年もいくつもの非ステの民間療法を続けたアトピー患者の変貌ぶり
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

(見ため年齢80歳)
URLリンク(i.imgur.com)

393:名無しさん@まいぺ〜す
20/10/02 00:40:43.24 wYXrcY85.net
脱ステ脱軟膏療法と民間療法でアトピーが重症化して感染症にかかった後、ステロイド治療に変えてアトピーが治って若返ったケース↓
>【通院歴】
何年も有名な脱ステ病院に通院・入院しながら民間療法もしたが、アトピーは治らず全身悪化+感染症
URLリンク(i.imgur.com)

さらに脱ステで重症化して普通の総合病院に救急搬送されて、即日入院

総合病院でのステ、プロ、抗生物質治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
URLリンク(i.imgur.com)

394:名無しさん@まいぺ〜す
20/10/02 05:14:40.85 lB0VN2bf.net
>>391
イノシシは原因不明、よって確立した治療法はない。

395:名無しさん@まいぺ〜す
20/10/02 12:59:13.64 t8raPRTl.net
俺は脱毛でレーザー当てたのが原因でイノシシに悩まされるようになった

396:名無しさん@まいぺ〜す
20/10/02 13:54:20.69 EiEJWSuH.net
毛も発汗とかの役に立ってるってことか

397:名無しさん@まいぺ〜す
20/10/02 16:45:47.16 5wRK4pC4.net
歩くとパンツに擦れて痛い
ステ何日も塗ってるけどまだ痛い

398:名無しさん@まいぺ〜す
20/10/02 18:41:36.88 YiSiPBUE.net
>>397
それは皮膚が傷んでるんだな。
皮膚が完全に回復すれば、
(30〜50日かかる)
痛みはもちろんのこと、かゆみもオサラバ「かも」知れん

399:名無しさん@まいぺ〜す
20/10/02 19:39:29.71 Rxx//wzz.net
最後の希望、ベトネベート軟膏使ったら
一日でかなり改善した気がする。
かゆみなく寝れたし、
仕事中も気にならなかった
しばらく寝る前に塗り続けていく

400:名無しさん@まいぺ〜す
20/10/02 21:06:40.90 LAJAMcWT.net
>>391
皮膚が弱い時に何かバランスが崩れたのかもね

401:名無しさん@まいぺ〜す
20/10/02 21:07:25.71 LAJAMcWT.net
>>392
何歳なの?

402:名無しさん@まいぺ〜す
20/10/02 21:23:59.03 t8raPRTl.net
掻き壊して重症化して一日中ジクジク汁が滲み出てお漏らししたみたいにパンツの前が濡れてた状態から、ベトネベートとデキストリンの併用でほぼ全快に近いところまで快方した。まだ再生した皮膚が薄いので油断できないが
どっちが効いたのか分からんがまあ良かった

403:名無しさん@まいぺ〜す
20/10/02 21:37:57.22 fCtRBdZL.net
>>399
皮膚は1日では治らない。
ターンオーバーに30〜50日かかるから、その間塗り続けないといけない。
ターンオーバーまでは痒み物質が出てくる。
ステロイドでもいいし、不安があれば、痒みを抑えて皮膚を守るポリベビーでもいい。
とにかく皮膚を完全にターンオーバーしてなおしてしまうことだな。

404:名無しさん@まいぺ〜す
20/10/02 22:40:41.75 tLlSXX/v.net
玉袋ふわふわ言うけどね、ステ塗ったら皮膚が薄く柔らかくなるのさ。それは治ったわけじゃないから、少しのきっかけで再発するんだ。
10年前に治まったけど、再発してからが厄介だったわ…。
夜中に無意識に掻きむしって、それが快感すぎる罠!!

405:名無しさん@まいぺ〜す
20/10/02 23:45:25.96 2cVeduhp.net
まったん気持ちいい〜!!

406:名無しさん@まいぺ〜す
20/10/03 02:17:35.57 oz3bDJXY.net
まったんウィルス

407:名無しさん@まいぺ〜す
20/10/03 07:41:44.00 38/fxh8G.net
まったんて何?

408:名無しさん@まいぺ〜す
20/10/03 08:11:01.70 8sAQCoHU.net
まったんき!

409:364
20/10/03 16:35:33.42 38/fxh8G.net
また腕が意味不明に気触れる
URLリンク(i.imgur.com)
買い物に行って店舗などに入ると何もここに触れてないのにこうなるようになった
陰嚢以外はアレルギーとは無縁だったのに
大気中のコロナウイルスにでも反応してんのかね?

410:名無しさん@まいぺ〜す
20/10/03 18:00:30.29 zq15Qclw.net
みんな下着はどうしてる?
やっぱトランクス一択なのかなあ?

411:名無しさん@まいぺ〜す
20/10/03 19:00:24.52 38/fxh8G.net
陰嚢分離型ボクサーだす


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1352日前に更新/91 KB
担当:undef