◆◇アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ46◇◆
at ATOPI
[前50を表示]
500:名無しさん@まいぺ~す
17/11/05 16:29:46.77 bCvWIEYc.net
ふとんが汚いんだけどこれって大きな原因なのかな
501:名無しさん@まいぺ~す
17/11/05 16:42:08.30 IOkitW8x.net
>>488
処方されなくなるから
もういいじゃん
502:名無しさん@まいぺ~す
17/11/05 16:44:54.71 xbCXtZHx.net
>>486
市販の何万もする奴はダメだよ!
美容のために配合された様々な天然エキスが、バリア機能の破綻した皮膚の、健常者よりも深いところまで浸透して、新たなアレルギーを発症するよ!あれは健常者用!
503:名無しさん@まいぺ~す
17/11/05 17:42:39.71 uJts2dR8.net
腸がかゆいいいいいいぼほぼへええええええあああああああっ!!
身体の中かゆいいいいいいぼほぼへええええええあああああああっ!!
504:名無しさん@まいぺ~す
17/11/05 19:00:27.06 WqapzHCS.net
草
505:名無しさん@まいぺ~す
17/11/05 19:07:03.57 yAhqbqUw.net
美人の全身アトピー女とやるくらいなら肌キレイなブスとやった方がマシだわ
506:名無しさん@まいぺ~す
17/11/05 19:09:49.61 HEJLdgOQ.net
ヒルドイド塗ったらチクチクして痒くなるなぁ
一見傷が無さそうなところでもそう
多分見えない小さい傷があるんだろうな
アトピーでヒルドイド愛用してる人は乾燥主体の軽い人なのかな
507:名無しさん@まいぺ~す
17/11/05 19:15:26.97 UbbpxAMJ.net
>>491
へぇーそうなんだ
悠香のお茶けっけんでアレルギー誘発は聞いたことあったけど
他のやつでもダメなんだね
ヒルドイド並みに保湿力がある市販品って何があるんだろ…
ワセリンは乾燥はしないけどベタベタして不快なんだよね
508:名無しさん@まいぺ~す
17/11/05 19:17:25.21 HEJLdgOQ.net
ヒルドイドについては製薬会社のビジネスチャンスでもあるよね
白色ワセリンみたいに「医者でもらうのより良質(だからちょっと高いけどw)」みたいな触れ込みの商品を
ドラッグストアとかで大々的に売り出すとか、インフルエンサーに配布してステマしてもらえばいいのに
そして健常者はそれを買えw
509:496
17/11/05 19:29:30.53 HEJLdgOQ.net
訂正
白色ワセリン→サンホワイト
ワセリンの精製度は
ワセリン<白色ワセリン<プロペト<サンホワイト
でサンホワイトのみ保険適用ではないようですね
510:名無しさん@まいぺ~す
17/11/05 19:35:48.88 u814edwD.net
>>496
私ここにも前書いたけど、オーガニックシャンプーまたは日焼け止めのどちらかが原因で食物アレルギー発症してるんだ。アトピー肌に長い年月触れさせたのが原因で、お茶石鹸とは違って普通の人には大丈夫だけどね。
それ以来風呂は湯シャン、保湿はサンホワイト、日焼け止めはニベアのあんまり植物成分入ってないやつにしてるよ
アトピー協会推奨品の炎症を抑える成分の入った保湿クリームも、一部の皮膚科推奨の敏感肌用シリーズも私には合わなかった…
ワセリンベタベタで嫌になるよね
511:名無しさん@まいぺ~す
17/11/05 19:36:17.64 uJts2dR8.net
誰も俺の気持ちを理解できないいいいいんんんんんんっ!!
身体が痒い?知らねぇ内臓が逝かれてるやつは中がやられてんだよおおおおおおきききいいいい!!!
512:名無しさん@まいぺ~す
17/11/05 20:55:36.85 WqapzHCS.net
草
513:名無しさん@まいぺ~す
17/11/05 21:47:00.88 1Jy4RUqg.net
この板にいるアトピーの女の子、頼むセックスしよ
優しくするから、俺アトピー殆どないから大丈夫のはず
514:名無しさん@まいぺ~す
17/11/05 22:01:26.41 IOkitW8x.net
きんもーっ☆
515:名無しさん@まいぺ~す
17/11/05 22:15:11.36 LlPuPwom.net
白石みたいな奴やこれ
516:名無しさん@まいぺ~す
17/11/05 22:30:27.50 2C2imeOl.net
きめぇよクソ童貞はよ死ね
ピンサロ行ってろ
517:名無しさん@まいぺ~す
17/11/05 22:57:19.19 1Jy4RUqg.net
>>505
君は童貞じゃないの?軽いアトピー持ちの深刻な悩みだし
518:名無しさん@まいぺ~す
17/11/05 23:42:42.52 ZHhFXUaB.net
風俗いけば、普通に解決するよ!
519:名無しさん@まいぺ~す
17/11/05 23:51:19.74 iMP4LJNi.net
>>502
通報しとくわ
520:名無しさん@まいぺ~す
17/11/05 23:52:20.78 dQ2dwo63.net
軽いアトピーなんか汗疹みたいなもんだろ
紅皮症の俺舐めんな
521:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 00:26:00.85 XDKF+MDR.net
>>494
それは美人とは言わない
522:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 00:33:35.10 4X5STJqt.net
脱ステでアトピーは治らないからな。
それどころか重症化する。
脱ステ成功するのはステロイドの副作用だけで、その副作用が出るのも僅か。
アトピーが治ると誤解して何年も脱ステしても、途中で断念してステロイド治療に戻る患者が多い。
さらに脱ステやると髪や眉毛が抜けて、茶色紫色のしわくちゃ老人肌になってみため年齢30歳老けて見える患者が多い。
523:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 00:38:14.68 MToYwzaN.net
みんなー、こいつ出たら寝る合図だよ!
おやすみ!
524:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 00:48:34.02 XDKF+MDR.net
>>511
脱ステで良くなる人もいるし、悪くなる人もいるよ
525:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 00:49:07.26 MToYwzaN.net
>>513
寝て寝て!
526:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 00:53:09.39 4X5STJqt.net
>>513
脱ステでよくなる副作用だけの患者も時々いるな。
だけど、アトピーが治ると誤解して何年も脱ステしても、途中で断念してステロイド治療に戻る患者が多い。
共通してるのは脱ステやると髪や眉毛が抜けて、茶色紫色のしわくちゃ老人肌になってみため年齢30歳老けて見える患者が多い。
>>514=鶏ガラw
527:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 01:07:18.43 Q2+15eLJ.net
みんな鶏ガラ
528:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 01:10:31.04 MToYwzaN.net
>>516
さっさと寝る!
529:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 03:29:08.73 XDKF+MDR.net
>>515
脱ステでアトピー治ったけど副作用だったのかな
530:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 04:32:07.05 04nZUJG9.net
重症のひとよくいきてられるな
なんかもうくじけそう
531:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 04:57:24.23 XDKF+MDR.net
>>519
自殺するのは精神病
アトピーと関係ない
532:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 07:03:55.85 ab1jWMIi.net
こういう所来ると、いかに自分が恵まれてるかわかって
生きる希望になる
マジ感謝
533:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 08:53:55.84 TpIJmH/x.net
こんな所見てるだけで恵まれてないって事だから安心してくれ><b
534:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 09:01:39.73 N90p5NBz.net
>>112
貞子
535:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 09:33:40.97 7c5uWoHC.net
>>511
脱ステで頭皮から汁が出なくなったから個人的には満足
社会生活できないくらいリバウンド酷かったけどね
536:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 10:21:39.56 tgk8DO3D.net
もう腕のバス動作するだけでも痛いよ
537:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 10:25:00.56 ynFYcZ7K.net
こたつにいると痒くなってくる。冬がいいような悪いような。
538:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 10:33:51.71 JSYF5WCC.net
着込んで首と腕と脚隠せるしマスクして顔荒れも隠せるし冬の方がいいわ
539:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 11:16:33.63 zDtjusoh.net
また3時とか5時とかに大暴れ
540:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 11:38:37.08 o5eiwh0r.net
みんなの通院してる病院は薬何日分出してくれる?
私が昔行ってた皮膚科は3日分しか出してくれなかった
慢性疾患の患者に3日分は冷たいよね?
541:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 11:52:45.99 dat8xOp7.net
3日事に病院通わされてたの?
542:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 11:59:47.07 JGLsdnZp.net
初回だけ多目。次からは少なめに変わっていた。症状みてもらいだけど。ステロイド
543:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 12:07:09.70 aUqFC3Dz.net
国で指定されたアトピー専門病院に一度試しに行けよ
可哀想だな、何とか治って欲しい
544:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 12:29:36.19 giAX2ElE.net
>>529
丁寧に診察するには初回はこまめに通ってもらう必要はあると思う
こまめに通わされただけ、ってんじゃ、診察が実際どんな感じか読み取れないけど
そこそこ時間かけて、色々質問とかされたんだとしたら、それ結構良い皮膚科だと思うよ
545:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 12:38:09.87 Q2+15eLJ.net
やっぱり内臓だよなぁ
痒い…かゆいいいいいいぼほぼへええええええああ!!!
腸がかゆいいいいいいぼほぼへええええええああ!!!
546:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 12:59:05.92 K8DDaXYD.net
痒くて夜眠れない人は、ベッドでPC見ながら電気つけっぱなしで寝落ちするとよく眠れるよ。うつ伏せでPC見て、眠気を感じたらそのまま腕を枕にちょっと目をつぶって休憩するような感じで寝ないつもりでふわっと寝る→朝になってる
副交感神経をあまり優位にさせない状態で入眠することができるから気管支炎の時もこれでかなり眠りやすくなる(窒息死しないように薬は飲んでね)
私はもう2年以上この眠り方です。たまに電気消してきちんと寝ようとすると痒くなる…
547:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 14:04:02.28 1GVGEumc.net
昨日は朝6時くらいに寝たけど、ほんと夜眠れなくて笑う
548:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 14:45:53.44 ik11Q1cS.net
>>529
悪化して内服ステした時は3日後とかに見せに行った
�
549:タ定してる時は2週間毎だったなぁ
550:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 15:12:33.72 rsKg5JYf.net
腸がやられてるし脳みそも多分溶けてる
551:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 16:11:12.12 I3Sa3aB0.net
秋冬だけ悪化する顔アトピー
原因は羽毛布団か乾燥あたり
とりあえず今年はスチーム式乾燥機買ってみた期待
552:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 16:14:34.68 I3Sa3aB0.net
それでもダメなら布団コインランドリーで洗って掃除機ノズル買おう
冬なんてなければいいのに
553:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 16:20:58.70 8clLEZGJ.net
冬は使う布が増えるからやだよ
554:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 16:38:48.11 aUqFC3Dz.net
>>539
空気の乾燥と気温の低さ、室内温度もだろうな。俺も試行錯誤するけど毎年冬場に肌がスゲェー荒れる。
これから更に寒くなるけど暖房でファンヒーターとかエアコンとかストーブとか付けりゃ肌よ乾燥して下さいって言ってるようなもんだしな。
羽毛布団に過敏になってるかもしれんけど、直接的な原因にはなってないと思うぜ。
555:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 17:25:43.63 zNqT2jBE.net
きんたま痒いんだけどアトピーなんかな?インキンでは無いと思う
556:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 17:40:14.93 wf9EvOx2.net
水虫じゃね?
557:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 17:44:47.49 rsKg5JYf.net
>>543
陰嚢湿疹
558:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 20:48:36.45 lkRfTY/v.net
俺も昔から金たまに出るわ
今は足の付け根だけど
常に蒸れるから仕方ないのか
559:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 21:16:48.76 4X5STJqt.net
>>524
共通してるのは脱ステやると髪や眉毛が抜けて、茶色紫色のしわくちゃ老人肌になってみため年齢30歳老けて見える患者が多い。
560:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 21:18:09.46 4X5STJqt.net
>>518
副作用だろうな。
脱ステで治るのは副作用だけだからな。
その副作用が治るのをアトピーが治ると誤解して何年も脱ステしても、途中で断念してステロイド治療に戻る患者がかなり多い。
561:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 21:44:26.29 qyDv6uCx.net
ソフトランディング君
毎日乙
562:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 22:36:57.77 XDKF+MDR.net
>>548
ステロイドの副作用でアトピーになってたんだね
563:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 22:50:39.44 4X5STJqt.net
>>550
そのステロイドの副作用もめったに出ないけどな。
今なってはかなりレアケース。
それか30歳以上の患者なら、小さい頃はガイドラインやアトピー寛解の生活情報などが浸透してないからありえるが。
564:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 22:57:15.59 Q2+15eLJ.net
ああ~腸がかゆいいいいいいぼほぼへええええええあああああああっ!!
565:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 23:30:16.04 XDKF+MDR.net
>>551
どっちだよ
566:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 23:34:20.75 XPLPnBDS.net
ID:4X5STJqt
いつもの人だよね
この必死さはなんだろう
脱ステにはまった過去でもあるんやろか
567:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 23:46:48.88 U7c7ZoFX.net
>>545
ググったら症状同じだからそれだ!
ありがとう
それにしても痒い…
掻いたら止まらねぇ
568:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 23:48:36.91 Q2+15eLJ.net
>>555
陰嚢湿疹スレあるからそっち行って聞けば?
569:名無しさん@まいぺ~す
17/11/06 23:58:06.71 4X5STJqt.net
ID:XPLPnBDS=鶏ガラへ
ネットで気に入らないやつを工作員呼ばわりしときながら、
2005年から高額な民間療法のステマしたり、ステの風評流したり、
国や医者、製薬を陰謀扱いしたりして、一番の工作員は鶏ガラのお前だ。
国、医者、製薬に文句あるならお前が論文でも書いて投書しろ。
それが出来ないなら自分のやってる事に間違い、やましさ、後ろめたさ、
さらには国と学会と製薬に恐怖を感じてると見なす。
570:名無しさん@まいぺ~す
17/11/07 00:38:02.88 RcrkIikL.net
ソフトランディング君だってwプッ
571:名無しさん@まいぺ~す
17/11/07 03:03:07.00 4pqlFNr2.net
>>557
いやいやじゅ
572:名無しさん@まいぺ~す
17/11/07 03:03:34.29 4pqlFNr2.net
うぶんお前のほうがおかしいから
573:名無しさん@まいぺ~す
17/11/07 03:20:08.83 KnwNbd9N.net
自分の意見曲げたくない!いやいや!
長文のやつからそういうオーラが出てる
はやくしねば?
574:名無しさん@まいぺ~す
17/11/07 03:22:32.76 ZKXFNNGS.net
俺は何故脱ステ出来たんだろ、、自分の過去を振り返ってみる。
そもそも症状が少しずつ出なくなっていたのは事実だが荒れる時は今でも荒れる、夏場でも背中が酷いことになってたし
ステロイドは使ってたが汗を出したり運動をしたり食事で凌いでた気がする
んー、後は仕事から距離を置いたことかなぁ
575:名無しさん@まいぺ~す
17/11/07 06:17:26.09 ezM/gZ43.net
アトピーに苦しめられ続ければそりゃ頭がおかしくなるヤツも大勢いるだろう・・・
576:名無しさん@まいぺ~す
17/11/07 06:44:55.42 m6v8JQuG.net
粉が凄い
よくもまあ毎日毎日出るもんだと感心する
577:名無しさん@まいぺ~す
17/11/07 07:17:29.18 w3h12M73.net
玉袋のが内股に張り付くのがすげー嫌だ
分かる奴いない?
578:名無しさん@まいぺ~す
17/11/07 07:23:05.59 O2nnZ+mF.net
顔がクソ痒い
579:名無しさん@まいぺ~す
17/11/07 10:56:35.80 rKLKoJ7W.net
入浴中も入浴後も不快で億劫だったお風呂 よくよく手順を考えてみる。
・シャワーを恐る恐るあびる 染みて痛い
・お湯に慣れてきたころに全身がかゆくなるので、かゆい箇所やふやけてざらざらしているところを掻き壊す
・長い時間かけて思うままに掻き壊した後、
シャンプー、コンディショナーをし頭皮をひっかいて流す
・髪を洗ったあとはささっと泡で全身をなでる 染みるので迅速に流す
・全身がぬるついている気がするので丹念に掻き壊す
・お湯につかる 一瞬染みたのちすぐに全身が改めてかゆくなる
・湯からあがり、かゆくなった箇所を思いきりやる
・もういいだろうとシャワーを止めた瞬間、全身が耐え難いかゆみに襲われるので、
気が済むまで掻き続ける
・いい加減感覚がなくなるくらい掻いたら湯をとめ迅速に水滴をタオルに吸わせる
・風や服があたるとヒリヒリした痛みと猛烈なかゆみに襲われるので、
長時間全裸でじっとし外気に慣れるまでまつ 全身が熱を持っているので寒くはない
皮膚が悪くなって当然なお風呂タイムだった。
580:名無しさん@まいぺ~す
17/11/07 11:28:55.55 MVpNPWJR.net
首の色素沈着で某デパートの清掃の仕事さえも不採用…まっ不採用にしたデパートも来年春で閉店にざまみろ!
581:名無しさん@まいぺ~す
17/11/07 11:31:30.77 MVpNPWJR.net
後、首の色素沈着で旅館の仲居の仕事してましたが、三年めで部署替えに…。接客すきだったのに接客の仕事も出来ない!面接恐怖症になりましたよ!
582:名無しさん@まいぺ~す
17/11/07 11:48:03.57 b1+gfA/I.net
>>543ショックだろうけど糖尿病だよ
で、糖尿病になると間違いなく皮膚疾患ができる
試しにラミシールクリーム塗ってみ
で良くならなかったら絶対そう
糖質制限したらすぐ痒くなくなるよ
583:名無しさん@まいぺ~す
17/11/07 16:17:27.82 nkJLzjaC.net
汁が出てるときって水分制限した方がいいのか?
584:名無しさん@まいぺ~す
17/11/07 16:52:46.76 4pqlFNr2.net
患部に熱湯かけると昇天するらしいな
585:名無しさん@まいぺ~す
17/11/07 17:06:31.29 XArWMSv2.net
水分制限すると汁が減る事は、減るが
それがいいかどうかは・・・
586:名無しさん@まいぺ~す
17/11/07 19:19:17.75 wjyhEfPT.net
まつ毛の生え際にアトピー出来たんだけどどうすればいいの?
ステロイドなんて塗れないし
587:名無しさん@まいぺ~す
17/11/07 20:35:16.48 m6v8JQuG.net
>>572
熱湯じゃなくて熱めのお湯な
気持ちよすぎて
588:名無しさん@まいぺ~す
17/11/07 21:41:34.14 /S9FmukC.net
>>568
首の色素沈着で不採用って言われたの?
589:名無しさん@まいぺ~す
17/11/07 21:56:58.17 lcEHaIKE.net
>>574
昔まぶたにしょっちゅう出てたけど、眼軟膏塗ってたよ
多分ステは入ってない、市販のワセリンでいうとサンホワイトあたりかな?
お陰でステ歴長いけど眼障害出てないし良い医者だったわ
590:名無しさん@まいぺ~す
17/11/07 22:02:35.59 XArWMSv2.net
プロペトじゃない?
591:名無しさん@まいぺ~す
17/11/07 22:07:18.89 4pqlFNr2.net
>>575
昇天しちゃうの?
592:名無しさん@まいぺ~す
17/11/07 22:43:37.32 MVpNPWJR.net
>>576
言われました…。なんか首の周りが汚いね~とか
593:名無しさん@まいぺ~す
17/11/07 22:45:51.20 MVpNPWJR.net
>>568
自己レスだが、来年春でその清掃会社も撤退せざるえない…ざまみろ!ついでにつぶれろ!
594:名無しさん@まいぺ~す
17/11/07 22:53:36.33 xXqvFpKs.net
会社で両思いっぽくなったけど見えない部分のアトピーがかなり酷く
全体的にも色素沈着がすごくて、先に進んでも服は脱げないから
向こうからは好意的にこちらにアプローチしてくれてるのに治るまで距離をおこう、
としているうちに向こうには彼女ができて恋愛は終わった。
その一年後、また会社で良い仲になった男性がいたけど
みるみるアトピーが悪化してまたそれどころではなくなった。
こちらも男性からかなり積極的に来てくれたのに
アトピーだから、なんて言えるわけもなく
回復を待つうちに上司がその男性に女性を紹介したそうです。
本当に神様はいないんだな、っていうか私をイジめて楽しんでるんだなと感じた。
595:名無しさん@まいぺ~す
17/11/07 22:58:37.71 O2nnZ+mF.net
アトピーと付き合いたい人間何かおらん
596:名無しさん@まいぺ~す
17/11/08 00:26:51.69 ZOBg8ZUm.net
>>577
ありがとう
医者行こうと思う
597:名無しさん@まいぺ~す
17/11/08 01:04:55.30 ZsL/+xsp.net
>>582
たぶん、自分がアトピーであることを相手が知ってそれで嫌われたら…っていう思いがあるんだろうけど、嫌われるかどうかなんて相手次第だしわかんないじゃん。もうちょい楽にいこうぜ
598:名無しさん@まいぺ~す
17/11/08 02:19:08.73 rlIX1X+9.net
私もお尻から太ももにかけての色素沈着がひどくて服脱げない
普段見えてるところはわりと綺麗だから
なかなかアトピーって信じてもらえなくて辛い
アトピー同士じゃないと理解し合えないのかな
599:名無しさん@まいぺ~す
17/11/08 04:07:33.31 MKFYeEdX.net
>>580
今度からは録音しておこうね
600:名無しさん@まいぺ~す
17/11/08 04:54:44.67 tKlsqR6h.net
患部にお湯かけたらオーガズム感じるの?
601:名無しさん@まいぺ~す
17/11/08 05:48:10.69 qWnLJVw2.net
馬鹿じゃね?
602:名無しさん@まいぺ~す
17/11/08 07:27:55.84 YPdbbLpd.net
>>570
水虫の薬じゃねぇかw
603:名無しさん@まいぺ~す
17/11/08 07:31:02.56 zLRkhAwT.net
顔と手さえ出なきゃ接客も出来るけど顔に出来た時はしんどかったーまぶたもなったら当時若かったから塗ってないのにこいつ化粧濃いぞーって笑われた。アイシャドー塗りすぎって
何も塗れなかったから放置してたらそのうち綺麗に治ったけど、その時は冗談がキツかったな
604:名無しさん@まいぺ~す
17/11/08 08:27:04.17 wxQO+6oV.net
ハゲてる、ハゲてきてる、ハゲかけてる人いない?
605:名無しさん@まいぺ~す
17/11/08 09:36:29.32 gSuA3uof.net
禿げて来た。
33。
606:名無しさん@まいぺ~す
17/11/08 10:00:11.32 jXjUWqUh.net
最近汁が出てくるんだが止めようとステ塗ったら他の部分が悪化して出てくるんだが
どうなってるんだこの症状
607:名無しさん@まいぺ~す
17/11/08 10:18:02.24 GrzFeJh3.net
汁出しきるとよくなるけどね
みんな治らないように頑張っている
608:名無しさん@まいぺ~す
17/11/08 12:19:38.63 pnyhGqWU.net
人生の残り時間も短くなってきたし脱ステからステロイドに戻ろうかなーと最近思うんだけど、どうしてもあの荒らしとステロイドのイメージがかぶって踏み切れない…みんなステロイド使ってる?
609:名無しさん@まいぺ~す
17/11/08 12:33:49.57 3Z8We/p5.net
>>596
俺は腸内環境と食生活を気を付けてからステの量がかなり減った。炎症出来たらステ塗ってすぐに治さないとどんどん広がっていく気がしてる。
610:名無しさん@まいぺ~す
17/11/08 12:47:08.24 tKlsqR6h.net
お湯かけたら声とか出ちゃうの?
611:名無しさん@まいぺ~す
17/11/08 13:11:50.25 RSE0Y6Vm.net
>>596
アトピーは脱ステだと治りにくく、生活に気を付けても老人にななって免疫下がるまでその状態が続く。
それに、脱ステ中は何かにすがりたくなるので、あのステマ荒らしみたいに医学的根拠ない民間治療やサプリには手をださない様にした方がよい。
612:名無しさん@まいぺ~す
17/11/08 13:14:08.31 Kvw/Qe7y.net
>>598
腸にお湯かけるにはどうしたらいい?
ケツの中に入れたらいい?
すごい腸が唸って唸って痒いのかどうかもわからないんだが
くしゃみしたら腸がめちゃくちゃ痛くなるんだよね
613:名無しさん@まいぺ~す
17/11/08 15:39:24.42 IQ87E+qj.net
>>587
次からは録音昨日のスマホ持っていきますわ
614:名無しさん@まいぺ~す
17/11/08 15:44:18.41 4cje2dnC.net
鼻の穴の中にアトピー出た人いる?
615:名無しさん@まいぺ~す
17/11/08 15:57:03.74 qpTDH3YY.net
>>596
あの荒らしって何?どんなイメージ持ってるん?
ステロイドは完全に断つ、使い続けるの2択じゃないよ。
あまりにも酷い時には使う、プロトピックや軟骨などなど市販の化粧水含めて使うんだよ。
なるべく使わないように普段の自分の体をどう整えるか、食事とストレスや乾燥対策や室内環境のコントロールしかできないんだけどさ、、。
616:名無しさん@まいぺ~す
17/11/08 16:03:41.23 7yXQ2AJU.net
>>602
鼻の穴はないけど耳の穴はジュクジュクになったことあるよ
617:名無しさん@まいぺ~す
17/11/08 16:48:28.09 tKlsqR6h.net
>>600
アナルを広げて熱いシャワーを当ててみれば?
昇天しちゃうかも
618:名無しさん@まいぺ~す
17/11/08 17:30:20.49 wxQO+6oV.net
>>600
別の病気だ病院行け
619:名無しさん@まいぺ~す
17/11/08 18:35:04.26 2yksLmTq.net
老人って何歳からだ
何歳くらいからアトピー治るの
620:名無しさん@まいぺ~す
17/11/08 19:46:20.64 nNk6A92w.net
年取って治っても貯金があるとか
年金をキチンと払ったとかじゃないとね
それに肌以外の病気にも悩まされそう
621:名無しさん@まいぺ~す
17/11/08 20:34:59.89 5UZeU7w3.net
>>607
祖父は87で亡くなるまで全身アトピーで乾燥した茶赤紫の肌でした。ずっと、ずっと、ステロイドを塗っていました。死ぬまでステロイドづけ、死ぬまで酷い全身アトピーでした。
古い日本家屋を解体して、アレルゲン暴露の少ないフローリングの家に建て替えてもダメでした。
622:名無しさん@まいぺ~す
17/11/08 21:02:29.99 XPbWzzf/.net
死ぬまでステロイド漬けが可能とういうところが希望だったりする。
623:名無しさん@まいぺ~す
17/11/08 21:26:04.34 1bDBj9Yo.net
>>610
塗り始めたのがいつかによるよね
>>603
>あまりにも酷い時は使う
横だけどそれは即ち酷くない時は長期間使わないって事?
どちらにせよステに戻った人は該当スレでレポしていただけるとありがたい
624:名無しさん@まいぺ~す
17/11/08 21:37:29.06 5UZeU7w3.net
>>610
625:ステロイドは使っていたけど、痒くて、部屋で1人の時は1時間に何度もあーって声を上げていました。同じ部屋にいる時も痒いって言って掻いてました。私も30代に入りましたが、改善と悪化を繰り返しながら年々悪化しています。希望はありません
626:名無しさん@まいぺ~す
17/11/08 22:06:56.49 zo1/y8fZ.net
年々悪化してるなら何か手を考えないと
悪化と改善を繰り返すけど徐々に悪化とかしてないや
627:名無しさん@まいぺ~す
17/11/08 23:48:02.56 tKlsqR6h.net
お湯かけると昇天するらしいな
628:名無しさん@まいぺ~す
17/11/08 23:56:45.40 gSuA3uof.net
>>609
おじいさんの辛さはさぞつらかっただろうね。
その道を自分も行くのかと思うと、ぞっとします。
けど、自殺する勇気はない。
629:名無しさん@まいぺ~す
17/11/09 00:00:17.40 ZeV26L9c.net
おじさん56歳だけど、50超えてから悪化したって言ってたな。
今じゃ紅皮症になってる。辛そう。
630:名無しさん@まいぺ~す
17/11/09 00:06:54.06 8Uii7ybO.net
>>616
うん?5年前?
お前らも5、6年前から悪化したろ
その時何かあったかは割愛
631:名無しさん@まいぺ~す
17/11/09 00:12:20.86 pHVLTPCK.net
>>609>>610>>612
今の老齢者がずっと塗ってるって事は、塗り出した頃はちょうどガイドラインや
アトピー生活改善の情報が浸透してなかった頃だからだな。
食生活無視してステロイドのランクも正しい塗り方も浸透してない頃だからな~。
だから特にアラフォー以上の年齢はステロイドに誤解やマイナスイメージ持ってる人が多い。
今だとアトピーならほとんどの患者が離脱出来るからね。
632:名無しさん@まいぺ~す
17/11/09 00:43:23.45 Av0Ga90e.net
ステロイド徐々に減らす理論は理解もできるしそうだと思うけどめっちゃ難しいよな
どれくらいの人が成功するんだって話よ
633:名無しさん@まいぺ~す
17/11/09 00:44:19.52 Av0Ga90e.net
ちゃんと指導してくれる先生も全然いないからなぁ
634:名無しさん@まいぺ~す
17/11/09 01:03:09.87 pHVLTPCK.net
マジレスだけど、ステロイド離脱遅い人や離脱は難しそうっていう推測を持ってる人は患者も医者も含めて一昔前の人が多い。
ガイドラインの浸透している今なら生活に気を付けながら外用したら離脱出来る。
離脱が遅れる人は独断で途中でやめちゃったり、ステロイドと脱ステを行き来してる患者。
635:名無しさん@まいぺ~す
17/11/09 01:36:30.68 cS/HIrj+.net
祖父の通っていたただただ漫然と効きもしないステロイドを出す医者はどうやって避ければいいの?
皮膚科の町医者なんてたくさんいるけど、何割がきちんとした処方ができるの?
ハズレを引くのが嫌だから大学病院に行けば受付も事務も医者もみんな高圧的で、予約の電話するだけで何も悪いことしてないのに嫌な思いさせられて
どうしたらいいの?教えてよソフトランディング君
636:名無しさん@まいぺ~す
17/11/09 01:46:09.78 cS/HIrj+.net
そういや北里大の東洋医学に電話したら「はい北里です」ってマダムが自分の家の電話とるみたいな口調で言われて、病院じゃなくてどっかのお宅に間違えてかけたかと思ったわ。もちろん行ってない。
637:名無しさん@まいぺ~す
17/11/09 01:52:45.81 h8eiOBx8.net
クソみたいな近所の皮膚科行くか
めちゃくちゃ遠い大学病院行くかって選択肢が酷い
638:名無しさん@まいぺ~す
17/11/09 02:15:13.43 l6XMFgwI.net
アトピーは病気ではなく呪い
639:名無しさん@まいぺ~す
17/11/09 06:42:30.10 Zkc7yuiU.net
前世で余程悪いことしたとか?
640:名無しさん@まいぺ~す
17/11/09 11:43:21.36 q+Me4QbSm
アトピーはキモい
641:名無しさん@まいぺ~す
17/11/09 10:16:45.09 pVXIopKX.net
寝起きの顔が白い理由ってなに?
「お、イケるやん」と思って出かけて、出先で鏡見ると顔の赤さがいつも通りなんだが…
642:名無しさん@まいぺ~す
17/11/09 11:41:03.99 QMhgyY+2.net
アトピーはキモい
643:名無しさん@まいぺ~す
17/11/09 12:52:49.53 qhert5is.net
ジェルネイルしてきたよ
爪先がなめらかに厚くなったから掻いてもそこまで刺激にならない
644:名無しさん@まいぺ~す
17/11/09 13:01:42.92 yQqEwqbT.net
頭皮が乾燥してるのかフケがすごいわ、、、
キュレルだっけ? とか無添加のシャンプー使ってるけど全然フケが治らない
645:名無しさん@まいぺ~す
17/11/09 13:35:28.97 j6kMIAaW.net
>>611
そう、長時間は使わないってか毎日の日課のように使うんじゃなく、使わない期間をどれだけ空けられるかって感じ。
但し、そのステロイドを使わない期間を延ばすことが目標じゃない。辛いのに我慢することはしない。
弱いステロイドや強いステロイド、軟膏やその他のモノを上手く活用する
(俺の場合は化粧水、水溶性のジェル、入浴剤は注意が必要かもしれんけど、食事や生活習慣の見直しを含めて)
俺は走ったり筋トレをしたり、けどそれでも悪化した時は当然ある。
アトピー以外のストレスも極力減らす、他にも俺がやって来たことはあるよ。
646:名無しさん@まいぺ~す
17/11/09 13:37:48.57 j6kMIAaW.net
>>630
爪見せて、ついでにカワイイ顔も見せて
647:名無しさん@まいぺ~す
17/11/09 13:44:41.81 Bg9y5+db.net
ヒルドイドとビーソフテン
幾らかサラっとしているビーソフテンのが好きだったけど、保湿力はヒルドイドのがあるね。
若干ベタベタしてるけどこれなら我慢できる。
648:名無しさん@まいぺ~す
17/11/09 14:26:12.99 vZIl8UuQ.net
>>633
爪先が丸いから全然鋭く掻けなくて肌に優しいよ
女性にはすごくおすすめ
URLリンク(i.imgur.com)
649:名無しさん@まいぺ~す
17/11/09 17:19:16.35 j6kMIAaW.net
>>635
好きです。
650:名無しさん@まいぺ~す
17/11/09 17:24:40.83 l6XMFgwI.net
この呪いに薬は効かない
651:名無しさん@まいぺ~す
17/11/09 18:46:06.60 eOjLpOE5.net
粉ふき野郎気待ち悪いから近寄るな
652:名無しさん@まいぺ~す
17/11/09 18:56:00.52 h8eiOBx8.net
>>629>>638
オジちゃんはおしごとした方がかっこいいよ!
653:名無しさん@まいぺ~す
17/11/09 19:15:47.98 eOjLpOE5.net
かっこいいだなんて…ありがと^_^
おじちゃん
帰りの電車で粉ふき野郎に遭遇して
イライラしてたけど少し落ち着いた
でも…
脱ステとかいって粉飛ばす奴は死なないかな~
軟膏塗れよ気持ち悪い
654:名無しさん@まいぺ~す
17/11/09 19:21:15.52 w8Mvoilh.net
クソジジィ死ね
655:名無しさん@まいぺ~す
17/11/09 19:30:33.81 l6XMFgwI.net
呪いは連鎖する
656:名無しさん@まいぺ~す
17/11/09 20:34:31.78 pVXIopKX.net
末代までのかけられた呪いを俺の代で終わらせる(主人公並感)
657:名無しさん@まいぺ~す
17/11/09 20:46:21.58 QBQpHDgr.net
>>640
あまり汚い言葉を使うのはどうかと思うが
満員電車で周りの迷惑を考えずかきむしるのはどうかと
皮膚のカスを飛ばさないマナーが必要かな
658:名無しさん@まいぺ~す
17/11/09 20:48:38.69 EqerzAXP.net
動作の重いpcで対戦ゲームするのと同じだろアトピーは
659:名無しさん@まいぺ~す
17/11/09 20:57:21.32 0Q0mOQCn.net
もう死にたい
痛すぎて歩くのが辛いレベル
痒くなるので酒飲めない、運動もできない
人並みの幸せすら得られない
一体何のために生まれてきたのか
660:名無しさん@まいぺ~す
17/11/09 21:23:59.20 sRz31QPM.net
俺が飛ばしたカスの一つ一つの中に宇宙が広がっている
俺は数多の世界を破壊する神だ
661:名無しさん@まいぺ~す
17/11/09 22:20:35.16 pi68CpPY.net
アトピーになったら、接客業なんて無理、首の色素沈着漂白しろなんて言われた、お客様にも気持ちがられるから、仲居さんとかフロントとかも無理、できるのはルーム清掃とか事務とかの裏方のみ。後は食品以外の工場だね…。
662:名無しさん@まいぺ~す
17/11/09 22:25:57.70 eT3a2adz.net
なんか最近、自暴自棄で何もする気になれない時間が増えてきた。
でも、気持ちの捌け口が見当たらない。ヤバイ。
親は批判しかしてこないし、相談できる友人とか一人もいないし、こういう心境
でいると、アトピーが呼応するように悪化するし、ちょっともう限界かも。
幸か不幸か自殺もできない小心者なので取り合えず生きてるが、生きた心地は
しない。
幸せなんか要らない、与えられた条件で生きていく、と強がっていたが、そういう
気持ちって消費期限があるんだなと実感。
今は目いっぱい弱音を吐きたい、助けられたい、満たされたい、そんな気持ち。
663:名無しさん@まいぺ~す
17/11/09 22:36:38.35 pi68CpPY.net
>>648
それと、人前に出ない仕事だね…。以前自分よりひどいアトピーの子が腕真っ赤っかでかきむしりの跡あって、ほっともっ○でレジうちやってるのをみて、気持ち悪いと思って自己嫌悪になった…。
664:名無しさん@まいぺ~す
17/11/09 22:37:28.00 czr/32cJ.net
>気持ちの捌け口が見当たらない。ヤバイ。
>こういう心境でいると、アトピーが呼応するように悪化するし
それは悪化原因であるのと同時に根本原因だったりする
665:名無しさん@まいぺ~す
17/11/09 22:45:49.79 eT3a2adz.net
赤ん坊の頃からアトピーなので、アトピー自体の根本原因ではないと思うけど、
子供のアトピーから成人型アトピーに変化する引き金として、根本原因と言える
のかも知れんね。
666:名無しさん@まいぺ~す
17/11/09 23:21:18.21 pHVLTPCK.net
>>632
治療ガイドラインが浸透しててステロイドのランクも多い今では、
副作用が出てないアトピーそのものならステロイド治療は効果あって、ほとんどの患者が離脱出来る。
それと食事や生活、運動にも気をつける。
離脱が遅れる原因は、患者が勝手にステ外用を中断したり、ステ⇔脱ステを行き来したりでダラダラ塗るから。
667:名無しさん@まいぺ~す
17/11/09 23:23:48.17 pvx9m156.net
諸君、残念ながらねんねの時間が来たようだ
おやすみ!
668:名無しさん@まいぺ~す
17/11/09 23:56:25.03 ZGk0d+at.net
呪いを解くことは出来ない
669:名無しさん@まいぺ~す
17/11/10 03:10:59.22 bCAvLlcR.net
俺はまだ起きてるぞ
670:名無しさん@まいぺ~す
17/11/10 03:42:57.58 elAEpUae.net
ステロイドの成分を調べたらわかる
671:名無しさん@まいぺ~す
17/11/10 05:38:42.05 yIneG80Y.net
みんなちゃんと夜眠れてるのか?俺はこの通り眠れてない
672:名無しさん@まいぺ~す
17/11/10 05:43:27.32 elAEpUae.net
奴隷として働くぐらいならボロアパートに住んで好きな時間に寝て好きな時間に起きるほうがいい
673:名無しさん@まいぺ~す
17/11/10 07:05:30.30 Yz5C13DA.net
>>653
君のアトピーはどんなもんなの?
674:名無しさん@まいぺ~す
17/11/10 08:56:02.53 HKqjO/Qw.net
睡眠は皮膚にかなり影響あります。寝たら良くなった人が多いのはこれ。食事より睡眠欲のほうが重要なアトピー。
675:名無しさん@まいぺ~す
17/11/10 11:43:58.30 B/RovmAq.net
>>585
お前は他人事だからそう気楽に言えるんだろうが
>>582がもし告白してアトピーを理由に男に否定されたら自殺してるかもな
676:名無しさん@まいぺ~す
17/11/10 12:52:15.55 E3YYB/t8.net
飲食系は無理だろうしやらない
677:名無しさん@まいぺ~す
17/11/10 13:43:04.52 +c2Ufoy9.net
毎日毎日痒すぎてストレス抱えてたら
ものが消化されずにケツから出るようになった
678:名無しさん@まいぺ~す
17/11/10 13:54:05.18 elAEpUae.net
街でカップルが視界に入ったら蹴っ飛ばしてやる
679:名無しさん@まいぺ~す
17/11/10 14:31:38.04 dndDHcuo.net
全く眠れる気配がなくても、11時~2時くらいの時間帯は無理やりにでも布団に入っていた
方がいいよ。
成長ホルモンが分泌される時間帯だし、横になってるだけでも、起きていた場合と比べて
肌の調子の違いが体感できる。
680:名無しさん@まいぺ~す
17/11/10 14:40:39.69 elAEpUae.net
>>666
成長ホルモンに時間帯なんてない
睡眠から何時間後かの話
681:名無しさん@まいぺ~す
17/11/10 14:44:49.81 QDWn9Zjs.net
俺が仕事始めてアトピーもかなり落ち着いてお金ができたらアトピー板にいる女の子とデートしたい。
車も買う。エスコートするから今はお互い頑張ろうね。
682:名無しさん@まいぺ~す
17/11/10 14:53:05.34 1wAF+A8f.net
アトピー板にも首吊り士出現か
683:名無しさん@まいぺ~す
17/11/10 16:01:30.33 pLzzWJx3.net
今日初めて首の色素沈着すごい人見た
色素沈着もある程度目立つと接客系のバイトは厳しいよなー...
684:名無しさん@まいぺ~す
17/11/10 16:53:36.98 v30/YSsn.net
引っ越してから初めて病院行ったらステロイドは貰えて見事にヒルドイド貰えなかったわ
「必要に見えない」ってさっきまで使ってたからね、無くなったからきたのに
美容BBA怨むよ
685:名無しさん@まいぺ~す
17/11/10 17:01:48.73 w5ej97p0.net
>>671
前通ってた病院の薬の明細見せて
「これと同じのくれ」って言ってみたら?
前使ってたことが証明されると処方してくれるかも
686:名無しさん@まいぺ~す
17/11/10 17:03:47.85 xGicWM2J.net
お薬手帳持ってったか?
687:名無しさん@まいぺ~す
17/11/10 18:00:20.59 PmXvhokV.net
ヒルドイド系の処方は、医者の気分次第になりましたー
688:名無しさん@まいぺ~す
17/11/10 18:05:57.15 2914C3iz.net
今回の騒動でヒルドイド知って、自分なら貰えるはずって思って貰いに行っけど、赤ら顔の副作用出るから薦めないよ。どうしても欲しいなら処方するけどって言われたよ
689:名無しさん@まいぺ~す
17/11/10 18:08:19.57 xGicWM2J.net
赤ら顔の作用なんてあったの
690:名無しさん@まいぺ~す
17/11/10 18:32:18.23 voj5bAvM.net
血行良くなるからじゃないかな
691:名無しさん@まいぺ~す
17/11/10 18:51:41.66 10Rntt/5.net
ヒルドイド塗ってない人は何で保湿してんの
ワセリンじゃ保湿されないんだけど
692:名無しさん@まいぺ~す
17/11/10 18:56:01.40 +c2Ufoy9.net
>>678
無印の敏感肌用保湿成分の化粧品
693:名無しさん@まいぺ~す
17/11/10 19:39:05.31 2914C3iz.net
>>678
されないね
だからカサカサ
694:名無しさん@まいぺ~す
17/11/10 19:57:07.58 PmXvhokV.net
もともとは、血行促進の方が主作用だもの
695:名無しさん@まいぺ~す
17/11/10 19:57:36.99 b+wY6hNM.net
>>678
ヒルドイドと同じようた市販の薬もあるからな
696:名無しさん@まいぺ~す
17/11/10 20:44:46.87 8YD8Mko+.net
ヒルドイドは血行促進作用のせいで痒くなるから合わないわ
セタフィルって市販の保湿剤使ってる
697:名無しさん@まいぺ~す
17/11/10 20:49:21.68 8YD8Mko+.net
>>631
キュレルはやめとけ、アトピーにとって優しくない
無添加のシャンプーなら牛乳石鹸のにしときな
698:名無しさん@まいぺ~す
17/11/10 20:57:39.08 zGfI1N3+.net
>>678
アベンヌのスプレーしてDHC辺りのオイル塗ってるよ
699:名無しさん@まいぺ~す
17/11/10 21:35:14.46 Z8ZF9imz.net
ヒルドイド私も貰えなかったこの前は貰えたのに意味わからん。ヒルドイドでもカサつくけど貰えなかったの美容婆のせいかな
ワセリンだとベタつくし力入れないと馴染まないし熱持つ
オイル塗ってるけど乾燥するしステじゃない塗り物困った
700:名無しさん@まいぺ~す
17/11/10 21:41:58.85 b+wY6hNM.net
アベンヌは確かに良いが高すぎやw
701:名無しさん@まいぺ~す
17/11/10 21:43:14.65 b+wY6hNM.net
アトピーなら一発でわかるのにそんな人にもヒルドイド渋る医者いるの?いるなら謎すぎるわ…
702:名無しさん@まいぺ~す
17/11/10 22:04:52.11 w5ej97p0.net
皮膚科でヒルドイド貰えなかった人は個人輸入してみたら?
703:名無しさん@まいぺ~す
17/11/11 02:05:43.96 7t1yQFcC.net
なんでヒルドイドごときでそこまでコストと時間かけなきゃなんねーんだよ
704:名無しさん@まいぺ~す
17/11/11 02:34:36.55 sY6n40ry.net
結局ニベアに落ち着くけどやっぱ高いもんは値段なりの効果はあるね
自分はアベンヌは合わなかったけど安い方でしょ
705:名無しさん@まいぺ~す
17/11/11 03:48:00.82 uv8UKhKy.net
アトピーぐらいで悩むって弱いよ
706:名無しさん@まいぺ~す
17/11/11 03:54:35.08 Qlz90FJP.net
>>665
分かる
707:名無しさん@まいぺ~す
17/11/11 06:49:50.90 d+NCnqhj.net
頭にかさぶたが出来てるんだけど何かいい方法でそれを防ぐ方法ありませんか?
708:名無しさん@まいぺ~す
17/11/11 12:34:11.02 Jdvf196g.net
前は体と顔まんべんなく酷かったが今は体が超酷くて顔には全然出てないという
なにか特別なことは全くしてないのに顔に何故症状出ないのかわけわからん
だが顔に出ないから精神状態はいいなやっぱり
709:名無しさん@まいぺ~す
17/11/11 13:11:09.83 qmWW1zHT.net
>>609>>613は鶏ガラのレスで、ステが効かないアトピー患者を装ってステの風評流してたけど、今度は祖父までネタに出してきたのかw
ネタだろうと実話だろうと先祖をステネガキャンのネタに使うのは失礼にあたるぞw
もっともお前はアトピー患者を怖がらせ、国、医者、製薬、自民、朝鮮人に対して誹謗中傷してるからバチがあたるけど。
710:694
17/11/11 13:13:38.34 qmWW1zHT.net
>>609>>622が鶏ガラの作り話のステ風評レスね。
711:名無しさん@まいぺ~す
17/11/11 15:54:28.10 D8VdZSRD.net
肌が弱すぎ 肌が白すぎ 肌がすぐ赤くなる
じわじわと乾燥もしてきた…
水たくさん飲めば軽減されるのかな
712:名無しさん@まいぺ~す
17/11/11 16:07:48.62 TOqA1gey.net
ソフトランディング君は統合失調症かな?
713:名無しさん@まいぺ~す
17/11/11 16:23:15.47 sC/qTFZs.net
腹きたねーなイライラする
おじいちゃんみたい
714:名無しさん@まいぺ~す
17/11/11 16:48:15.88 xj0X9qTu.net
かわいそうなソフトランディング君
アトピーが辛すぎておかしくなったんやね
俺たちも大概精神状況はあれだけど、まだ落ちきってないぞ
底はもっと深いところにある
せめて今より落ちないように、少しずつ上がっていけるように、励ましあってのんびり行こうな
715:名無しさん@まいぺ~す
17/11/11 16:53:43.41 uv8UKhKy.net
アトピーごときで
716:名無しさん@まいぺ~す
17/11/11 19:19:58.48 bTecFRmA.net
生まれてきたくなかった
717:名無しさん@まいぺ~す
17/11/11 20:38:40.06 jvhsV18B.net
選挙終わった今だからぶっちゃけ
って番組にホリケン出てるけどアトピー やばいな
718:名無しさん@まいぺ~す
17/11/11 23:17:17.30 eo1skITS.net
>>704
数年前から悪化したのかな。
嫌いだったけど、今は良くなるといいのに…と思ってしまう。
719:名無しさん@まいぺ~す
17/11/12 01:29:06.03 fjqmkzQp.net
>>705
大げさに言うと焼け焦げたみたいな色してた
俺は悪化しても全身擦り切れた状態になっただけであんな色にはならなかったけど、ホリケンのあれはなんなんだろう
720:名無しさん@まいぺ~す
17/11/12 02:04:04.66 jq2XC8LI.net
アトピーとリンパ節の関係
リンパ節があるとこから悪化する
721:名無しさん@まいぺ~す
17/11/12 02:29:27.21 KjNx3Fp4.net
顔から汁がしつこく出ててステ塗って落ち着かせたんだけどそうしたら腕や足の関節とか今まで綺麗だった所に痒みが出て荒れたんだがこれって顔から汁が出ないから他から出てるってことだよな?
722:名無しさん@まいぺ~す
17/11/12 03:07:28.81 iDWgYH5n.net
余計な事をするから悪化する説
723:名無しさん@まいぺ~す
17/11/12 03:47:47.59 TvScX2+b.net
ステ塗ってる弊害
724:名無しさん@まいぺ~す
17/11/12 06:03:56.13 i1q8ccIy.net
>>698
水分を取るのは良いけど取り過ぎは禁物だよ。
普通にミネラルウォーターでも1日しっかり飲めばいい。
どんな症状か画像で見せて
酷い感想ならステロイドや軟膏、全身なら入浴剤使ってさ。ツムラの入浴剤とかどーかな
725:名無しさん@まいぺ~す
17/11/12 06:05:38.67 i1q8ccIy.net
>>703
負けるな、やれることをコツコツやって改善させる努力をしようよ。
薬だけじゃ無いよ、普段生活や環境、食事や少しの体力作りもね。
726:名無しさん@まいぺ~す
17/11/12 06:10:49.22 Hn7KG29c.net
ヒルドイドって過剰に塗ったら駄目?
顔に塗ったあと手の甲とか押し付けて余分なの取ったほうがいいのかな
727:名無しさん@まいぺ~す
17/11/12 06:14:51.65 i1q8ccIy.net
>>708
顔と足の悪化してる部分の画像見せて
その推察は可能性がゼロじゃ無いけどどーだろね、体液がそんなに出まくったるなら辛いだろうな、君はまだ若いのかな
そういうアトピーの場合はどんな対処が良いのか、、暑過ぎない風呂で汗と液を出して乾燥させる方向に持って行くのがベターなのだろうか
勿論出た後はしっかり薬を塗るんだけど
728:名無しさん@まいぺ~す
17/11/12 06:27:48.91 i1q8ccIy.net
>>713
俺の薬の塗り方は自己流だったけど、今思うとこの動画の塗り方が正しくて、薄くし過ぎる塗り方は間違っていたんだと思う。
炎症を起こしてるエリアをしっかりと薬で塞ぐイメージは持っていた方が良いかも、分厚く塗りすぎるとのも厳禁だけど。
薄っすらと覆うイメージだね。
俺、アトピーの薬の塗り方はTVでも見たことある、確かためしてガッテンかな、昔だから忘れたが
厚過ぎず薄過ぎず、ベタ付き過ぎず、服や何かに薬が付いちまうのは仕方ないよ。ってか君はアトピー?
ヒルロイド限定だしなんかタダの肌荒れでな人って気がするけど
URLリンク(youtu.be)
729:名無しさん@まいぺ~す
17/11/12 06:33:47.07 Hn7KG29c.net
>>715
アトピーだよ
少し白く残るくらいに塗るって考えはなかった
確かにのばしすぎるとボコついたとこに塗れないよな…教えてくれてありがとう
730:名無しさん@まいぺ~す
17/11/12 10:30:54.75 c6U9r4wH.net
なんでもかんでもみんーなー、ステロイド塗っているよー♩
皮膚科の中からブワッと粉吹きアトピー登場!
いーつだって離せなーいステロイド劇薬so~、そーんなーのー常識~♩
ポッリポリポリピーアトピー、ポッリポリポーピーアトピーポッリポリポーピーアトピー粉吹きがブワリー
731:名無しさん@まいぺ~す
17/11/12 14:03:21.81 ebgvBErd.net
市販されてる劇薬なんてあると思う?
市販のステロイド入り外用は、ドラッグストアにバンバン並んでるわけ
ステロイドの内服は売ってないけど
732:名無しさん@まいぺ~す
17/11/12 16:49:24.55 iDWgYH5n.net
治そうとするから悪化させてしまう
733:名無しさん@まいぺ~す
17/11/12 17:47:32.23 5CvSLREz.net
>>718
無いよ。
ステロイドは副作用の出てないアトピー患者ならほとんどが有効で離脱出来てる。
しかし、治療ガイドラインやステロイドのランク、生活改善の情報が今程なかった頃の患者は、ステロイド概容しても不規則な生活で離脱が遅れる。
ネットや団体で大げさにステロイドの風評流してるのはそういう人が多い。
734:名無しさん@まいぺ~す
17/11/12 17:53:37.73 M1CD3bwA.net
痒みと痛みから解放されたいけど、生きてる限り治らないんだろうなぁ
735:名無しさん@まいぺ~す
17/11/12 19:07:37.60 o6mQCdgj.net
>>720
あー、こんなところまで出張してるんだね、
鶏ガラソフトランディング君~
736:名無しさん@まいぺ~す
17/11/12 19:27:02.84 5CvSLREz.net
>>722
だから他のスマホ、携帯、PCで複数自演で、お前の鶏ガラキャラを人になすりつけるのはやめろ!
だから問題なのはステの風評で患者を脅して、似非医学の民間療法に誘導して、
気に入らないレスを全ていもしない工作員呼ばわりして、国医者製薬自民朝鮮を誹謗中傷して、
今度は単文で個人叩き、ステが怖い患者を装い、他人に鶏ガラキャラなすりつけして荒らしてるのが問題なんだよw
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
298日前に更新/272 KB
担当:undef