アニメDVD・BDの売り ..
[2ch|▼Menu]
841:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 10:33:03.05 B5XzU6A30.net
ぼっちはビリビリでは受けているみたいだ
中国人はなろう系といい、陰キャが成り上がるアニメが好きなようだなw

842:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 10:33:10.40 9FqMmg5bd.net
>>816
ログ見れば一目瞭然だけどその2つは勝手にぼざろに喧嘩売って自滅しただけじゃん…アホくさ
むしろハードル上げの緊張君みたいなアンチに張り付かれてる被害者でしかない

843:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 10:33:11.14 M5ZQAwS2d.net
ぼっちちゃんが頑なに外でもジャージを着続けることに深い闇を感じる

844:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 10:33:13.92 jEFwZljCa.net
アニメ『東京リベンジャーズ』ブーム終了?
第2期開始も「誰が見んねんってレベル」 [爆笑ゴリラ★]
スレリンク(mnewsplus板)

845:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 10:34:09.54 M5ZQAwS2d.net
やはり自分1人の思い込みで物事を評価してはいけないね
信じられるのはアマランそしてオリコン

846:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 10:35:00.93 OtDLKDPz0.net
せめて視聴率なり数字がでてからネガればいいのに

847:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 10:35:02.81 YfOWKuqWM.net
>>815
チェンソーマンの原作コミックは広く浅く受けたけど、アニメの円盤に金出すほど濃い信者がほとんどつかなかったんじゃね

848:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 10:35:55.25 YfOWKuqWM.net
>>812
正直原作は過大評価なんだよな
アニメの方が原作より面白いわ

849:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 10:37:14.34 B5XzU6A30.net
東京リベンジャーズは原作もあんま動いてないね
2期でも強原作だとわりと動くんだけど

850:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 10:38:06.38 9FqMmg5bd.net
>>830
どっちも好きじゃ駄目なのとか言っといてやっぱり原作のせいにしたいだけで草
馬脚表すの早すぎる

851:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 10:38:08.50 7KqfjPuuM.net
ジャンプ読まなくなって久しい俺でも呪術は普通に楽しめた
でもチェンソーは普通につまんなかった

852:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 10:38:55.16 M5ZQAwS2d.net
東リベは原作者セルフ打ち切りエンド済みなのでは
まだ番外編的なのが残っているんだっけ

853:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 10:39:14.71 s7f8T7Dqa.net
>>827
結局緊張さんの言う通りリコリコ余裕で勝てそうだしな
見る目のないやつらとどーしても捲られるのが嫌で喚いてるリコ信

854:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 10:39:29.63 B5XzU6A30.net
あと、東リベはツイッターでも空気で、吸血鬼すぐ死ぬ2のほうがツイート多くてわろ

855:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 10:39:53.81 1WLqB9V9a.net
>>803
水星は女人気出てたであろう男連中が酷い目にあってるもんな
最後も百合のままなんだろうなと予想しとく
ガノタは比較的新しい宇宙世紀はユニコーンやハサウェイが良いみたいだな

856:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 10:40:05.78 s7f8T7Dqa.net
リコリコ越えるの確実なのはぼっち2巻の順位


857:とptを見ればわかる 1巻は売り切れ続出だったが2巻はアニプレも用意するだろう



858:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 10:40:24.23 AyCCUp8h0.net
やっぱり緊張君チェンソー信者だったかww

859:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 10:40:33.99 YfOWKuqWM.net
>>832
作画きれいなお陰で進撃の巨人もアニメが原作より面白いだろ
それと同じこと

860:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 10:41:43.62 wT+nMMb3d.net
>>830
やっぱり原作アンチじゃないかw

861:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 10:43:18.55 9FqMmg5bd.net
>>839
ぼざろや水星のハードル上げしてたから分かりきってたことだけど、そこまでするかって感じだな
他を貶してもチェンソーマンの評価は上がらんのにな

862:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 10:45:02.76 OM63bwOzd.net
過剰上げするより現実的な範囲で適度にライン設定した方が逆転した時のカタルシス感じるから水星やぼざろ信者ならライン下げるんじゃねえの
過剰上げの行為そのものが自分はアンチですって自己紹介してると思うわ
チェンソーはそもそも戦いのステージには立てていない定期

863:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 10:45:14.06 uWBqjq+Na.net
>>839
俺はわかってたよ

864:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 10:46:11.54 wT+nMMb3d.net
チェンソーアニメ持ち上げてるのって結局MAPPA信者臭いんだよな
俺MAPPA好きじゃないからあれはダメだ
進撃WITみたいなアクション演出のうまさないし

865:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 10:48:20.44 YfOWKuqWM.net
>>841
原作のチェンソーマン全巻持ってて好きな漫画ランキング2位に名指しるのに
アンチ扱いはねえわ
ふざけんじゃねえよ

866:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 10:48:58.64 B69hiD/e0.net
>>836
吸血鬼地味にアマランBOX54位、1巻67位だ!

867:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 10:49:23.31 M5ZQAwS2d.net
チェンソーマンの作者
この先、絵柄がガラッと変わってきそうだよね
まだ過渡期という感じがする

868:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 10:50:18.75 OtDLKDPz0.net
吸血鬼すごいじゃん。冬の救世主か。でも腐だからどうでもいいや

869:メロンさんex@ご利用は紳士的に (スプッッ Sdb3-mr8z)
23/01/10 10:51:07.36 M5ZQAwS2d.net
さて、ぼっち2週目は最大の谷底になるんだろうな
やっぱり2000ぐらい?
去年の加算漏れ分がきて3000積まないかな

870:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 6181-tb1I)
23/01/10 10:52:17.05 4JRNmFhg0.net
>ぼっち最終回は何回も見たせいか評価変わった
>Bパートさりげない日常エピソードで静かに終わらせるのは
>軽音1期もそうだった記憶
>あれはあれでアリだった

緊張君けいおん見たことないだろ
けいおんの最終回って最後ふわふわ時間やってそのまま文化祭ライブ続行でフェードアウトだぞ

871:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 10:53:16.65 M5ZQAwS2d.net
>>851
2期の最終回だったかな
みんな受験でしんみりしてた気がする

872:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 10:54:21.27 M5ZQAwS2d.net
やはり京アニ&ポニキャの作り上げた軽音の壁は高い
ぼっちがこれを超えられるかは未知数
アニプレしっかりしてくれ

873:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 10:54:58.80 iA+PX+TFM.net
音楽はどっちが売れてるのん

874:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 10:55:16.05 B5XzU6A30.net
○○信者うざいって言うやつ、たいてい見えない敵と戦ってるよね
秋アニメだと、ここにはぼっち信者とチェンソーアンチ以外いないぞ
他はいないんだ・・・

875:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 10:55:50.41 4JRNmFhg0.net
いや2期の最終回もライブというか曲披露して終わりだけど…

876:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 10:55:53.51 Ga/1C98pa.net
正直けいおんも過大評価の塊だともうバレてるし無理だよ
アニプレックス工作員がいくら工作したところで原作力が弱すぎる
ジャンプ連載でない限り社会現象は不可能

877:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 10:56:08.57 iA+PX+TFM.net
売り上げ信者がぼざろ褒めてチェンソー叩いてるだけやん

878:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 10:56:58.52 M5ZQAwS2d.net
>>856
そうだっけ?
昔すぎてユーフォニアムかなんかの記憶と錯綜してるのかも

879:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 10:57:20.42 5/XQW7XXM.net
チェンソーは作画レベルに関しては水星にも負けないレベルだったが結果にここまで差が出てしまうとは

880:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 10:57:47.96 B5XzU6A30.net
>>849 でもあれ、一期5000ぐらいだから、せいぜい4、5000ぐらいしか売れんでしょ 他に強いのがない今期やべえw



882:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 10:57:47.97 wT+nMMb3d.net
>>853
アニプレってだけで宣伝有利だからもうちょい伸びるかも
ただけいおんに曲が負けてるからな厳しいな
音楽アニメで売れたABとかマクロスもやっぱり曲がよかったからだし

883:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 10:58:07.45 5/XQW7XXM.net
>>858
まあここは円盤売上スレなのでね
それが嫌ならここに来るべきでない

884:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 10:58:11.10 OtDLKDPz0.net
>>860
ほとんど戦闘ない水星と一緒にするのはさすがに

885:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 10:58:25.92 YfOWKuqWM.net
まあ、アニメの評価は別に作画だけで決まるもんでもないしなあ
作画だけで評価が決まるからバブルはもっと人気出てた

886:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 10:58:57.47 M5ZQAwS2d.net
単純な楽曲レベルでの評価だと
ぼっち>軽音だけど
話はそう単純ではないのだよ
軽音の劇中での楽曲の使い方はなんかこう
いつもワクワクさせられた
ぼっちはまだその域に達してない

887:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 10:59:41.05 s7f8T7Dqa.net
リコ信必死で草
月末には1巻は捲られ2巻は初動から負け年間覇権陥落
良く頑張ったよ

888:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:00:23.97 7sFXWUmo0.net
世間的評価や総合売り上げと円盤売り上げがこんなにはっきりズレたのは記憶にないな
円盤売り上げが正義の時代が終わってしまうのか

889:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:00:25.64 Few7PV+v0.net
芳文社はぼっちであの程度の原作売り上げだと4コマ路線見直した方がいいね
発売もクソ遅いし

890:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:00:33.14 1WLqB9V9a.net
ぼっちちゃん1強かな?

891:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:01:19.09 AyCCUp8h0.net
>>842
チェンソーのネガティブな話題がよっぽどいやらしく自演までして話題を変えようとしてるから分かりやすい

892:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:01:37.69 M5ZQAwS2d.net
ぼっちに令和の軽音の看板はまだ早かった
今年はリアルライブを開催するはずだから
それまでに色々と仕込んできて欲しい
アニプレの本気を見せてくれ
クローバーも着せ恋は後回しで良いからな

893:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:02:00.02 YfOWKuqWM.net
>>868
アークナイツの話か?

894:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:02:18.54 B5XzU6A30.net
>>868
ウマ娘とか円盤バカ売れしたけど、オタク以外知らないでしょアレ
そんなの前からやで

895:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:02:31.70 cPwfOQv20.net
昨日もだけど2回線使ってるのバレバレなんだよ緊張ガイジ

896:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:03:17.82 YfOWKuqWM.net
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなしって言葉があるが本当にその通りだと思う
人気全然ない空気アニメのくせに円盤売れてる作品を見るとそんな気持ちになる

897:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:03:35.25 EbZ7dw9xa.net
スプッッ Sdb3-mr8z
アウアウウー Sa85-9rB7

898:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:04:20.00 9FqMmg5bd.net
>>871
結局あれだけけいおんがーって言ってたのに見てないみたいだし緊張君が分かりやすすぎて草生える
ハードル上げて馬鹿にしたかったのがバレバレなんだよな

899:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:04:21.75 5/XQW7XXM.net
チェンソーは米津のお陰ってイメージ

900:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:05:04.59 M5ZQAwS2d.net
米津の曲をチェンソー主題歌だからで聞いてる人はほぼいないと思う

901:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:05:26.14 9R+7Qys4d.net
リコリコもぼっちもわかりやすく売れてるけどなぁ
チェンソーマンがコケたのもあきらかにネットの反応通りじゃね

902:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:05:48.68 aTYmTgKud.net
チェンソーは結局原作改変というか原作改悪したのがな
原作でも有名なセリフと伏線を変えちゃったらそりゃ円盤購入層の原作読者もついてこないって
>>854
現状けいおん
ただ時代背景がだいぶ違うのとぼざろは2ヶ月で1000万再生する楽曲を0ブランドから作り上げた勢いがあるから今後次第
楽曲の評価についてはプロでもないゴミの意見なんて参考にならんし個人の好みでしかないからフラット自分で両方のサブスクなりCD買うなりして聴いて判断すれば良い

903:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:06:48.04 M5ZQAwS2d.net
ED曲12話ぶん週替わりとか
これはダメな発想だなって思う

904:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:06:53.09 WnwiGGSTr.net
>>831
東リベは元からアニメ評価されてないしヒット要因でもなんでもなかったから
実写続編まで無風っしょ

905:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:07:04.81 7t3PRROg0.net
ヤマノススメ 発売日変更
URLリンク(yamanosusume-ns.com)
2023年1月25日(水)に発売予定でした「ヤマノススメ Next Summit」Blu-ray/DVD第1巻につきまして、
製造上の都合により、発売日を「2023年2月3日(金)」に変更させていただくこととなりました。

906:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:07:31.75 9R+7Qys4d.net
ぼっちは名指しで楽器の売上伸びましたとかならねけいおんになれるよ

907:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:08:33.25 9R+7Qys4d.net
>>883
ホルモンでよかったのにね
映像の狂ってる感じも本編で見たかった

908:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:08:42.50 OtDLKDPz0.net
ギター捨てて話題になるまでがけいおん

909:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:08:59.39 M5ZQAwS2d.net
ホルモン曲が一番よかったね

910:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:09:02.99 cgW6HZjl0.net
>>854
アルバムは初動けいおん6.7万、ぼっち7.3万で超えたみたい
今は10万に行きそうない勢いらしいで

911:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:10:53.13 M5ZQAwS2d.net
たかが1クールのアニメのED
アーティストからして全話変えてくるのはダメだよ
ED終わりまでが作品なんだから

912:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:10:53.72 OFWh0Nt00.net
吸血鬼伸びたのって特典発表されたから?

913:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:11:25.03 FAC0seHOd.net
>>883
それぞれがキャラや作中のテーマソングになってるとかならいいと思うんだけどゲロチュー以外は基本的に色んなアーティストかき集めました"だけ"で終わってるからなあ

914:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:11:47.18 B5XzU6A30.net
>>892
1話の放送あったんすよ・・・

915:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:13:07.47 OFWh0Nt00.net
>>894
この特典は前から発表されてたん?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

916:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:13:24.90 wwBZ1omLa.net
>>890
今週最低17000枚売れるのは確定
なのでアルバム9万、DL販売分追加で10万超えは確定してる

917:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:13:28.18 SdWrT3r20.net
MAPPAの計画ではED全部がバズる予定だったんだよなあ

918:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:14:18.27 lqZPBBKUa.net
>>890
越えてないぞ
けいおんのそれミニアルバムや

919:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:14:24.56 M5ZQAwS2d.net
結束アルバムは紛れもない名盤
あまねく音楽ファンに聴いていただきたい
もっと宣伝してくれ

920:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:16:33.02 MdNAz/iV0.net
けいおんの劇中歌4曲入りミニアルバムvsぼっち全部入りフルアルバムか

921:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:16:33.98 9R+7Qys4d.net
けいおんはアルバム20万越えてる
シングルも19万

922:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:16:37.43 cPwfOQv20.net
>>899
けどお前は買ってないじゃん

923:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:16:52.78 B5XzU6A30.net
>>895
尼の登録は12月だけど、イベチケはついてなかったような?
イベチケブーストもあるのか

924:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:19:01.05 //ZDOU+n0.net
けいおんと比較したがるのは理解できるが
時代が違いすぎるとも思う

925:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:19:01.58 TOi6J1UTd.net
何でCDの売上対決ここでしてるの

926:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:19:17.07 hHCW4Vwf0.net
>>897
何も印象に残りませんでしたね...

927:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:20:21.76 FAC0seHOd.net
ホルモンがメインEDでケロチュー回と最終話のだけ専用EDとしてゲロチューEDとeveのに変えるとかが理想だった

928:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:21:28.35 /WSY2fxId.net
原作売れてるもん勝ちの話になるぞ

929:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:21:55.34 FAC0seHOd.net
けいおんはあの時代にあそこまで名を知らしめたのが凄いわけだからなあ

930:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:21:58.16 9R+7Qys4d.net
>>904
けいおんの時代も割れ全盛期で
CDなんて買わねぇよって言われた時代だけどね
だからオリコン1位取れた

931:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:23:17.50 B5XzU6A30.net
けいおんの時代とは違うしな

932:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:24:00.70 TqVP8ZEHM.net
>>891
EDについては曲変えずにヤマノススメ4期方式のほうが良かったと思うわ

933:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:24:48.00 SdWrT3r20.net
水星は評判良いのに円盤売上にはあんま繋がらないのかね
Twitterで騒いでる奴の20分の1でも買えばぼちリコ超えられると思うけど

934:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:25:50.39 cgW6HZjl0.net
まあ今はサブスクで単曲ダウソしてた上でアルバムまで買うんだから
キャラソンとしてはすごいんじゃね

935:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:25:59.85 FAC0seHOd.net
>>913
まあガンダムオタクの層はガンプラに金使うから…

936:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:26:11.22 9R+7Qys4d.net
マクロスみたいに作中歌手メインで歌わないと変える意味ないよね

937:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:26:39.84 a31nWtWw0.net
ED全部違うせいで本編の尺にまで影響あたえてちゃ本末転倒

938:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:27:10.49 9R+7Qys4d.net
けいおんはDLもかなり強かったから越えるのは難しい

939:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:27:13.74 M5ZQAwS2d.net
マクロスも楽曲推し凄かった
ぼっちはあの域にも達してない
まだまだ課題山積

940:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:29:19.63 sUfgbUoPr.net
最終話効果で1桁、配信効果で1桁売れる!、2クール目まで様子見、売れる
いつ人桁いくねん…純粋なガンダムファンさんはこの流れを何度も見ても何も思わんのかな?

941:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:29:29.90 M5ZQAwS2d.net
確かに結束アルバムは名盤
楽曲も丁寧に作られてる
全て結束バンドが作ったような曲に仕上がってる
ただ単曲での破壊力が軽音やマクロスに劣るかな
青春コンプレックスや星座になれたらが
米津や髭男の曲を抑えてシングル曲で1位になれるとは思えない

942:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:29:35.56 cgW6HZjl0.net
マクロスはほら金髪の方はタイアップの人だから
純粋にキャラソンとは言えない気はする

943:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:29:41.48 2Fj8XJ220.net
普段は同じにして特殊エンディングにするBLEACH方式
12話を1.4.8話で区切り話の展開に合わせてEDを変えるぼざろ方式
曲は同じだけど映像を変えるヤマノススメ方式
ある意味チェンソーの"お手本"しかないクールだったな

944:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:29:45.99 TOi6J1UTd.net
ガンプラ特典付けたらどれくらい売れるんだろ
ついこの間コンビニ限定販売してたけど売れ残ってたからガンプラ買う人結構減ってる?

945:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:30:35.99 sUfgbUoPr.net
>>918
けいおん時代にダウンロード??

946:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:33:10.21 MdNAz/iV0.net
>>925
着うたフルやITMSで普通にあったぞ
OPEDで25~50万、劇中歌で10万クラス

947:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:34:12.59 B5XzU6A30.net
スレ違いだが、女王蜂担当の再生数比較な
TVアニメ「後宮の烏」ノンクレジットムービー オープニング・テーマ「MYSTERIOUS」:女王蜂
URLリンク(www.youtube.com)
488,328 回視聴
『チェンソーマン』第11話ノンクレジットエンディング / CHAINSAW MAN #11 Ending│女王蜂「バイオレンス」
URLリンク(www.youtube.com)
2,131,612 回視聴

1話限りでもチェンソータイアップの効果はあるようだぞ
比較対象が爆死アニメだが、それでもノンタイアップよりはマシだろうし
自分的にはミステリアスのほうが好きなんやが!

948:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:35:28.84 mxPfp4z5a.net
後宮が爆死アニメとか喧嘩売ってんのか?ん?

949:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:36:09.48 M5ZQAwS2d.net
女王蜂いいよね
鬼滅3期の主題歌アーに起用してもいいと思う

950:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:36:18.68 B5XzU6A30.net
ただ、チェンソーのつべの動画はコメントの8割ぐらいが外人で
こいつら円盤もCDも買わないから意味のない数字なのかもしれないw「

951:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:36:50.89 sUfgbUoPr.net
>>926
…いや、そもそもがけいおん時代というか指針となる配信がオリコン集計されるようになったの4、5年前だし
集計法も全然違うから参考にするの無理やで

952:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:36:59.82 wlJ6DJP20.net
菅野よう子は神すぎた

953:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:38:01.02 TqVP8ZEHM.net
>>927
そりゃやらんよりやったほうが曲側については露出増えてメリットはあるだろう
作品自体の満足感が上がって円盤グッズ等の購買意欲を刺激できるかと言えば疑問符はつくという話

954:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:38:13.77 B5XzU6A30.net
>>928
寿雪ちゃんかわいかったな
>>929
関連動画で出てきたどろろopが3500万再生あってわろ
つよい

955:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:38:14.23 OtDLKDPz0.net
本編挿入歌に使われてるのはホルモンだけ

956:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:39:04.99 jKe69AhSa.net
チェンソーは原作信者をトーンダウンさせたのが一番の手柄だわ
ぜひ今後も頑張ってほしい

957:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:39:32.94 MdNAz/iV0.net
>>931
DLはCDと違って正確に実売が把握出来るんだから別にいんでない?

958:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:41:04.73 M5ZQAwS2d.net
ぼっち円盤2週目数字ちゃんと出るか緊張
結束アルバム2週目上振れしてくれるか緊張

959:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:43:10.35 /edD16Hma.net
とりあえず緊張の言動を真に受けてる奴も全員ガイジ認定していい?

960:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:46:38.23 32gZu63Bp.net
チェンソーは失敗では断じてないからな
それとは別にツイッターやSNSでの人気が凄すぎて
いざ蓋を開けてみたら、そことのギャップ差が
大きかっただけだと思う

961:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:46:40.84 4TaMAzVl0.net
なんだかんだ22年はいい年になって終わりそうやな
知名度微妙なきららのぼっちと昨今さっぱりなオリアニのリコリスはようやっとる
両方アニプレなのが競争性が無くて怖いが

962:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:47:39.05 EbZ7dw9xa.net
緊張荒らしってコメの書き方的に学生だよな?もしかして授業中とかに書き込んでるの?

963:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:48:37.20 2jGu7C1Ba.net
いまだにけいおんとかステマ宮ハルヒの憂鬱とか持ち上げてる基地外いて困る

964:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:52:08.22 B5XzU6A30.net
当時のオタクは京アニへの強い信仰があったからな
日常ですらそれなりに売れた

965:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:52:46.71 jKe69AhSa.net
まぁぼっちが売れたからけいおんの話が出るのは分かる
水星関連で歴代ガンダムの売上一覧表を何度も何度も貼るヤツは話にならん

966:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:53:50.80 /edD16Hma.net
普通に無職でしょ
そもそも健常者かも疑わしい

967:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:54:23.03 0CX/DNDQa.net
オリコンって何時発表?

968:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:55:54.07 yNeTNIk+M.net
>>943
そりゃ時代を作った作品だからしょうがない

969:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 11:58:13.59 QtxcBGfs0.net
水星信者最終回直後はイキり散らしてたのにブーストしょぼいとわかったら言い訳ばかりでダサすぎ…

970:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:00:48.61 sTX8KDu60.net
オリコンの定時知らんとかやっぱ売りスレ初心者いるのな

971:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:01:17.46 TkvnsohXa.net
京アニで非んばアニメで非ずくらいの勢いがあった
今はもうさすがにあれだけど

972:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:01:40.61 YfOWKuqWM.net
アニメのキャラクターが血を流すところが見たい
やっぱり血の流れるアニメは最高だ、血が流れないとつまらん

973:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:05:39.87 9R+7Qys4d.net
京アニといえばヴァイオレットは3万まで伸びたんか?

974:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:06:21.07 4JRNmFhg0.net
緊張CDがどうこうここで言うくせにCDのデイリー見てねえのかよ
上振れもくそもほぼ数字出てるんだから上限値は見えてるっての

975:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:07:45.83 0CX/DNDQa.net
>>950
この前11時だったから混乱してる
18時とかだったっけ

976:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:08:40.41 +nDIw+dxd.net
令和のマクロスことワンピウタ

977:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:09:17.98 sTX8KDu60.net
>>955
この前は年明けだからだよ

978:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:16:09.84 5/XQW7XXM.net
>>949
2クール目次第なのは事実では?

979:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:16:51.36 5/XQW7XXM.net
2クール目が神回連発すれば一気に覇権になれるポテンシャルはある

980:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:18:19.10 MUJhxy/Z0.net
>>956
さすがにそれはワンピに対して失礼
興行収入180億からしたらマクロスとかカス

981:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:18:51.23 fH6OBJNb0.net
女王蜂はどろろの主題歌良かったな
ただボーカルが慣れないw
カマなの?女装子なの?

982:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:20:13.11 9R+7Qys4d.net
トップガンとワンピースを参考にしたマクロス新作はよ

983:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:23:45.96 wwBZ1omLa.net
ぼっち全巻が水星を射程に捉えてるな

984:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:24:39.80 8cMeCPywa.net
ぼっちのイヤホンまた品切れてんの草

985:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:28:38.59 BhSls5p40.net
水星は2クール次第だが、まあ鉄血1期くらいやろ
ハードルあげてもチェンソーみたいに良いことない

986:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:29:21.49 cPwfOQv20.net
もう水星は大きく上がりそうにないし維持できるかだな
とりあえず配信ブーストとかいうのは存在するわけなかった

987:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:31:31.78 kapecHEpa.net
>>940
結論いえば配信見やコミック購入して
SNSで騒ぎたいだけのオタが大半だったってことだろうね
スポンサーにならなかった集英社の判断は正しかった

988:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:35:06.82 A3/7Zqwl0.net
>>945
あいつ旧シャアで有名な荒らしだから(数字もメチャクチャ)

989:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:38:41.30 TqVP8ZEHM.net
>>967
アニメとして一般受けする内容じゃないとちゃんと分かってたんだろうな
かしこい

990:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:43:27.39 B5XzU6A30.net
一般受けしかしてないから配信強くて円盤爆死なんだぞ

991:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:45:02.15 DmvJ/mI90.net
>>940
このスレ 誰も中山のせいにしないのが笑える
中山のインタビューとかで色々原作信者に喧嘩売りまくってたのに

992:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:46:22.40 MUJhxy/Z0.net
>>971
ちゃんと強豪校宣言とか笑いものにされてる

993:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:46:36.67 B5XzU6A30.net
中山アンチは今寝てるんだろう
夜中来たら暴れてるもん

994:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:47:10.26 D7VgkO8sp.net
一般受けしたかどうかは円盤売り上げにはあんまり関係ない
そうじゃないとウマの方が鬼滅より一般受けしたという結果になってしまうのだ

995:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:47:19.87 TqVP8ZEHM.net
>>970
ライトなアニメファンに円盤買わせる力がなかったということだ

996:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:48:21.67 B5XzU6A30.net
というか、マジでその中山のインタビュー何それ
熱烈なアンチ以外知らないんじゃないの

997:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:49:27.66 D7VgkO8sp.net
>>975
ライトなアニメファンは配信は見てもわざわざ何万円もする円盤は買わない
そこを狙っても意味がない

998:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:49:34.49 8qAQWCdx0.net
円盤買うのはおじさんおばさん
ブルロの円盤爆死もファンが若いからではないかな

999:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:49:52.72 uWBqjq+Na.net
ほんまもんの一般ウケはスパイなんだけど現状のチェンソーってスパイに完敗してない?

1000:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:49:55.30 MUJhxy/Z0.net
チェンソーマンの失敗は一般受け云々より
一番大事にしなければいけなかった原作ファンをないがしろにしたことだろうな
強原作で一番やってはいけないこと

1001:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:49:59.51 0a0tank7a.net
チェーンソー信者としても現状は本望だろ
鬼滅呪術のように女子供や大衆向けの浅いマンガじゃないって主張してたし
それで一般ウケしたら論拠が崩壊するよ

1002:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:50:49.93 DmvJ/mI90.net
そもそも実写っぽい演技とかギャグ封印とか キャラオタ層を捨てるようなゴミにしたのも自業自得だしな
アニオタはアニメアニメの演技のキャラが好きなんだよ
邦画脳のアニメスタッフは消えるべきだなwww

1003:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:51:20.82 B5XzU6A30.net
>>979
スパイが強すぎるだけだぞw

1004:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:51:28.47 FPQO+mQsr.net
次スレ立てるか

1005:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:52:12.73 FPQO+mQsr.net
次スレ
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6100
スレリンク(anime4vip板)

1006:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:53:25.29 TqVP8ZEHM.net
ぼざろリコリコは普段円盤買わない層が買ってるというのはスゴいと思うわ
こんなの再現できないからお手本にならんけど

1007:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:53:31.84 SdWrT3r20.net
スパイは連続2クールにしてれば単行本売り上げって面で見れば呪術なんて余裕で超えられただろうにな
勿体ないな

1008:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:53:56.64 D7VgkO8sp.net
そもそも昔から劇場版やOVAの円盤がテレビ版に比べて異常に強いのは
ただでテレビ放送されないからなので
テレビで見られるなら録画でいいやって層がライトなアニメファン
今は録画じゃなくて配信になって後追いでもアニメの内容は見られるのでさらに円盤が売れなくなってる

1009:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:54:54.86 D7VgkO8sp.net
ぼざろ、リコリスは萌豚層でしょ買ってるの

1010:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:55:56.80 DmvJ/mI90.net
>>977
じゃあ鬼滅や呪術が売れたのは? スパイでも8000売れてんだぜ

1011:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:56:08.23 D7VgkO8sp.net
ウマは萌豚層のキャパを大きく超えてるので
普段アニメの円盤買わない層を取り込んでるけど
ゲームプレイヤーだろうなあれは

1012:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:56:46.60 D7VgkO8sp.net
>>990
そこら辺は原作信者が買ってるんだよ
原作ものは信者力が試される
チェンソーはそこで失敗こいてる

1013:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:57:06.31 SdWrT3r20.net
いや、ヒット作の円盤は普段円盤なんて買わない層しか買ってないだろ

1014:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:57:30.97 DmvJ/mI90.net
というか購買層の考察ほど無意味なものはない
それで売れるなら苦労しない

1015:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:58:04.01 JlDoXa9rM.net
ソシャゲに流れてきた連中の一部が円盤に帰ってきた感じ

1016:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:58:38.29 YHQNt/Xrd.net
>>985
乙です

1017:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:58:52.78 n2zUwSYSM.net
>>986
どっちもとにかく時間をかけたらしいが結果が覇権レベルなのは良い話だな
時間かけても大体駄作になるスタジオもあるわけで

1018:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:58:53.53 +amGw/Mhd.net
ソシャゲやVtuberに流れてたけどリコリコぼざろでアニメに戻ってきた層もかなり多いと思うよ
ソースは俺

1019:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:58:54.93 D7VgkO8sp.net
>>993
言い方が悪かったな
普段円盤買わない原作信者が買ってる
アニメ見るだけなら円盤買う必要ないからな今の時代

1020:メロンさんex@ご利用は紳士的に
23/01/10 12:59:06.80 D7VgkO8sp.net
>>985
乙乙

1021:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 37分 22秒

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

264日前に更新/240 KB
担当:undef