2021年 ワーストアニ ..
[2ch|▼Menu]
2:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/09 22:33:42.78 jcLX3NWT0.net
【ワースレ的用語解説】その1
※ここで例として挙げられる作品名は必ずしもワーストに選出されたものではありません
【駄アニメ・駄ニメ】
駄目なアニメのこと。
作画が崩れている・脚本が崩壊している・演出が出来てない・声優の演技が棒、
など見ていて(一般人が)苦しいアニメを意味する。
【年間ワースト(大賞)】
このスレでは毎年その年のクソアニメオブザイヤーに輝いた作品に大賞をあげています
会話を弾ませるために決めているだけなので、基本的に何の拘束力もないが
一応、1年を代表するクソアニメという意味では結構すごい
類義語:怪物級、年間、本物
【季間ワースト(シーズン賞)】
>>1の区分にしたがって季節ごとの終了作品の中からその季間のワースト作品を決めています。
そこそこすごいアニメに与えられる賞で、年間ワーストへのエントリー作品はまずこの賞を与えられた作品群ということになります。
年間ワーストをその年のスレの顔とするならこれらは目鼻立ちに当たるでしょう。バカにしないでよね!
年間、季間のこの二つを総称して俗にワースト(作品)と呼びます。
【選評】
クソアニメを紹介する文章。これがないと受賞は難しい。書いてる人はエライ。
これを書かずに、ひたすらタイトルだけ連呼しても、ワーストを受賞することは難しい。
【養殖アニメ】
1)最初から視聴者を笑わせることを目的とし、物凄い展開やわけのわからない話をやる。所謂バカアニメの類
これらはカオスアニメやギャグアニメとして名作であることも多く、受賞することは少ない。
・例 カブトボーグ、アクエリオン、ジュエルペットサンシャイン、聖剣使いの禁呪詠唱
2)意図的であってもバカアニメの枠組みを超えた糞さを演出できれば、受賞することもある。
・例 シャイニングティアーズ
3)また、ネタが滑ると物凄く痛くワーストになりうるが、狙った感のあるため選考の際に忌避されやすい。
・例 MUSASHIの後半
現状大別するとこの三つになり、主に話題に上がるのは2)と3)だが、天然と養殖の判別は非常に難しく、時折スレ住人の間でも議論になる。
また、AMNESIAのように天然と養殖が入り混じっていたり、モンスーノのように電波すぎて議論自体がナンセンスの場合もある。
※略語としての養殖という用語について※
現在語義から笑わせるという限定が抜け落ち、
『視聴者を○○することを目的とし、物凄い展開やわけのわからない話をやる』という程度の広い意味で使われる傾向があります。(特に推奨はしていません)
また用法に関しても、作品が単に天然でないという意味で雑に使われる場合や、
ある作品の特定部分を取り出してその部分だけを限定的に『養殖』と呼び表す場合もあり(作品自体は養殖ではない)、混乱を招きやすい用語です。
疑問がある場合は各自個別に使用者に対して質問するのが良いでしょう。
【不快系】
見てて不愉快なアニメ。最初から視聴者を不愉快にさせることを
目的としたアニメ(養殖不愉快 例:スクールデイズ、ホワイトアルバム)と
スタッフに能力が無く、結果不快になったアニメ(天然不愉快 例:魔法遣い夏)の2種類がある。
前者は不愉快を楽しませる、昼ドラ的な要素があるので、それだけでワーストにはなるには弱いと言われる。
後者は有力なワースト候補になりうるが、それだけでは弱いと言われることが多い。
【原作レイプ】
原作を改変する事。原作ファン目線からの表現で、改悪のニュアンスが強い 例:ゼノグラシア、ぼくらの
スレのスタンスが、放送されたアニメだけで評価すると言う傾向にあり、原作レイプだけが理由でワーストになることは無い
その他にも原作にある要素を忠実に再現した結果ワースト要素になっている場合(例:禁書目録、もしドラ等)があり
原作信者と、原作を知らない視聴者で温度差が激しくなる場合があり、評価が難しい。
ただし、エピソードの取捨選択が意味不明で矛盾だらけになると受賞することもある (例:封神演義)
【特別賞】
強烈な個性を持ち、扱いに困る作品に与えられるもので、季間や年間とは別に審議されることが多い
年間ワーストよりも希少ではあるが、純粋なクソ度は人によって判断が分かれる
例:21世紀枠(種死、遊戯王AV)、準ワースト(キスダム、鋼鉄三国志)

3:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/09 22:34:05.96 jcLX3NWT0.net
【ワースレ的用語解説】その2
※ここで例として挙げられる作品名は必ずしもワーストに選出されたものではありません
【特攻】
糞アニメと知りつつ見ること。住人ならば標準装備しておくべき能力。
最近この能力の無い住人が増え、つまらないだけのアニメは空気と称されることが多くなった。
これからのワーストアニメには視聴放棄されないある程度の面白さが必要か?
【特攻その2】
信者、もしくはアンチがこのスレで宣伝することを、特攻と証することがある。
毎度のように行われるので、なるべくスルー。大作や人気作がやらかすと極端に増加する。
基本的に特攻(派手で感情的な書き込み)はワースト受賞の逆効果になる(ワースト否定であれ、賛成であれ)。
またワーストスレからアニメ本スレ等へ特攻が行われることもあるが、これは禁止。

■ご新規さんへ
現状、当スレにおいてワーストアニメは下記の傾向になります。
注 定義ではありません。あくまでも現在の傾向です。今後どのようになるかはわかりません。
☆パワーと貫禄+αを兼ね備えた駄ニメ
〔αの部分はかなり曖昧です。強いて言えば駄ニメの先にある新境地〕
駄ニメの分類  大きく分けて「賞賛系統」と「憎悪系統」のふたつ
詳細〔某奥魔女スレより〕
1 貧窮アニメ--予算ない、スタッフいない、時間ない、やる気ないといったカスアニメ
        ほとんどの駄作がここに入ります。〔空気含〕
2 ネタアニメ--叩かれることを前提につくられた作品 突き抜けると受賞対象に
        シャニティア MOE ガラ艦他
3 種アニメ---一部の製作スタッフならび上層部の意向でメチャクチャになった作品
        種 種死 DCSS ねぎ1
4 天然アニメ---愛情と丹精をこめてつくられたが蓋を開けたら糞だったという至宝
        奥魔女 VVV ムント
5 カオスアニメ--何から何まで意味不明だがマイナス効果が相乗してものすごいパワ-を発する
        下級生2 AB もしドラ
このスレではよく3番以降がシ−ズン賞候補にあげられます。
あとは脚本が悪いだの絵が酷いだの色々ありますがスレを読めば雰囲気はつかめると思います。

4:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/09 22:35:23.87 jcLX3NWT0.net
■本スレへの突撃禁止!どれほどのクソアニメだろうと、ろくに視聴もしていないくせに本スレに行って
煽ったり罵倒して荒らすなど人としてあるまじき行為です。
■大賞・シーズン賞の決定は糞アニメが出た時点ですぐに行うわけではありません。
年(シーズン)間に出たアニメの中で、相対的に選ばれます。
また、投票形式ではないのであなたが推したい作品がある場合、率先して選評またはレビューを書きましょう。
■シリーズ・続編系は「前作との比較」を行うより「そのアニメ単体としてのクソさ」を
求めていくものと考えたほうが良いかと。。
■原作モノの場合、原作未見者の視点では「原作レイプ」というワードは基本的に意味を成しません。
原作との比較は控えつつレビューしていくのが無難でしょう。
■このスレでは一部の痛い信者やアンチの突撃敢行もあるでしょう。
連中への反応はエサ投下以外の何者でもないので、スルーを忘れずに。
そういう状況は「スルー検定」として己の技量を試す機会とでも判断しておきましょう
■「クソ」とされる理由は「純粋につまらない」「演出や脚本が酷すぎ」など様々です。
アンチスレのようなつまらなかったアニメを罵倒するためのスレではないので
己の主観を評価に持ち込まないように。
■スレ住人は男性中心ですがネタとして突き抜けていたりあまりに著しい破綻が生じれば
腐女子アニメのノミネートもありえます。ワースト基準からはずされやすいからといって
許してもらえると思ったら大間違いです。鋼鉄三国志を思い出してください。

5:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/09 22:35:51.51 jcLX3NWT0.net
Q&A
Q.○○はクソアニメ 
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ
Q.レビュー書いたのに無視された
A.そのアニメ、またはレビュー内容に魅力がないんじゃネ?
Q.○○に一票
A.投票では決まらん。住人を納得させるレビュー書け
Q.糞アニメクリエイター(製作スタジオ)・部門別の賞も決めよう
A.専用スレ立ててそこでやれ。ここはシーズン、年毎の最優秀クソアニメ一本(ダブル受賞などの例外あり)以外は決めん。
Q.○○が受賞なんて認めない
A.自分の推薦作をレビューして見返せ。できないなら黙れ
Q.信者とアンチUZEEEEEEE
A.スレ違い。該当スレあるからそこに篭ってろ
Q.空気アニメはクソに入りますか?
A.スレ違い。空気アニメ大賞スレにいけ

6:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/09 22:36:13.93 jcLX3NWT0.net
            / ̄\
            |     |
             \_/
              |
         V /  ̄  ̄ \V
      ///  \ /  \\
       | /   ⌒  ▼    \|     テンプレは以上だ。上記のとおり
       | |    (__人__)     |     このスレでは予告無しにスルー検定が実施されることがある。
     //\    ` ⌒´    /\     主な例としてはage厨・煽り厨・アンチ・作品信者などだ。
    //  /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソアニメを語る権利を失ってしまう。
   ( (  / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
    )) / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ. byオプー名橋ルチア
   (  .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \

7:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/09 22:40:00.79 jcLX3NWT0.net
たんもしはもっと冒険していい

8:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/09 22:41:17.37 jcLX3NWT0.net
5秒が魔法戦争の再来だと期待を掛けた時期が俺にもありました

9:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/09 22:41:31.83 Msb7YWkg0.net
おさまけとかねえわ

10:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/09 22:42:05.31 jcLX3NWT0.net
うらみちさんと韋駄天は声優陣違ったら別物だっただろうにな

11:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/09 22:43:23.19 jcLX3NWT0.net
薬師はあと何回バカップルを使い回すのだろうか

12:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/09 22:44:23.02 jcLX3NWT0.net
ぶらどらぶはつまらない人にはクソつまらないだろうが大半の人にとってどうでもいい出来としか

13:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/09 22:45:14.40 jcLX3NWT0.net
サニーボーイは野球回とカレー回終わったら後はもう消化試合だろう

14:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/09 22:46:09.89 jcLX3NWT0.net
ピーチボーイはいまだにビーチボーイズって読んでしまう

15:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/09 22:47:23.73 jcLX3NWT0.net
ブルリフとマギレコは同じクールで流すならできればどっちかに絞ってほしい

16:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/09 22:48:16.62 jcLX3NWT0.net
優等生は毎週いちいちサービスカット入れなくていい(うれしくないので)

17:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/09 22:50:02.35 jcLX3NWT0.net
100万は最後までくじらサイドを応援してしまったが主人公の葛藤とかどうでもいい

18:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/09 22:52:02.64 jcLX3NWT0.net
現実主義勇者は現実主義かどうか以前に一体どこらへんが勇者なのか

19:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/09 22:53:36.40 jcLX3NWT0.net
NIGHT HEADとSCARLET NEXUSはとにかくもうすごい空気

20:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/09 22:55:17.45 jcLX3NWT0.net
カノカノが意外とちゃんとラブコメしててバカアニメを作ろうという確固たる意志を感じてる
これで大丈夫かしら

21:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/09 22:58:05.88 p87JKNz70.net
スレ立て乙
>>18
作品タイトルにあまり突っ込むのも野暮とは思うが
あれは最初から勇者じゃないなw国王にしとけよ

22:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/09 22:58:45.99 btDCwOlH0.net
で、外様はどっち?

23:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/09 23:10:31.27 RLXVS7my0.net
そうか20くらいまで保守しないとアカンのだっけ?

24:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/10 03:22:13.43 fazmx15B0.net
前期は2つワーストなんだ

25:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/10 03:33:21.83 r1UeKnYP0.net
「運動会なんて所詮小物、おさまけ3話だけでも軽く超えてんだろ」
「は?おさまけは面白くないわけじゃなかったし、クソつまらん運動会一択!」
みたいな面倒くさい人たちが延々不毛な言い争いを繰り返してるので
どうせ年間には絡まないんだしもう両方入れときゃいいだろ面倒くせえ(審議中)ってことだと思う
>>1
・大抵毎回はっきりとは決まりません。ゆるいスレなんで必死にならない様に。

26:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/10 06:20:02.64 koU8+bpY0.net
百万歩譲ってエロゲ製作するのはいいとして
売上が学費に満たなかったら、ということは考えないのか
それとも販売を有名どころに任せるから学費(半期で数十万)程度は楽勝との皮算用なのか
確かに売価6000円として100本売れれば60万だし(マージンなしとして)いいのか

27:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/10 07:01:02.44 yJ2vOJcU0.net
そもそも正史ではどう切り抜けたのかが気になるが結局親を説得する流れになりそうな気はする、もういい加減本スレ行こうぜ

28:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/10 07:07:49.93 yJ2vOJcU0.net
つーか同人でそんなフルプライスに手が届きそうな価格設定はどうかと思うぞw

29:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/10 07:17:30.73 A5qKIj7H0.net
同人だったら2〜3000円ってとこか
どんだけ売れる予定なんだよw

30:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/10 08:15:32.67 r1UeKnYP0.net
こう考えてみましょうよ
彼らがあなたがたのように堅実な考え方をする人間だったら果たして芸大進学を選んだだろうかと
一周目の主人公が躊躇したように、守りに入っちゃったら音大美大芸大には入れない
さすがにマジでツッコんでる人はいないと信じたい

31:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/10 09:43:37.92 k0vKaA/P0.net
大芸大は中退することがステータスです

32:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/10 11:31:27.98 hMjFICgC0.net
>>29
いや同人ゲーム結構売れた時代もあっただろ
ぽっと出でもうまくやれば千はいく

33:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/10 11:37:04.40 NIcq51He0.net
>>32
売れるのもあるけどそういうのはそれなりに実績ないと厳しいよ
有名人の名前が入ったところで初作品がいきなり大売れするとは思えん

34:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/10 14:27:03.65 0LsHAdLx0.net
同人は脱税前提だから儲かる
税金真面目に払ったら儲からない
正直者が馬鹿を見る

35:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/10 15:53:19.76 xJAOwRpF0.net
そもそも制作費を誰が出してるんだろうな?
ちゃんとパッケージングまでやってたら結構金かかるで

36:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/10 17:03:19.26 HoqZgor90.net
新スレ立っても妙な流れは変わらずか

37:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/10 17:26:15.97 cgGCq/6B0.net
空気とワーストは別のアニマル?

38:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/10 18:20:25.02 A5qKIj7H0.net
>>30
あの主人公は天才集団の中の「堅実な実務家」ポジなんでは?
あいつが一番の向こう見ずなギャンブラーだったら誰もついてこないと思うんだが

39:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/10 19:10:17.50 DAE/EzIU0.net
ずっと同じ奴が続けてるんだろうか

40:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/10 21:28:30.28 shZ8FWlKO.net
>>39
こういう手合いは論旨の是否より自論を認めさせたいって理由で粘着しがちだからなあ

41:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/10 21:32:13.22 CLQtCdG+0.net
おまえがか?

42:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/10 22:05:29.54 nVIk3Ak90.net
サニーボーイはワンチャンあるかもなw

43:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/10 23:16:59.37 k0vKaA/P0.net
魔法使いサニーは楽しみ
どっちに転ぶか分らんが大化けしそう
久々の大物に化けるかな?

44:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/10 23:56:21.46 zvZwIxTT0.net
10年越しのABフォロワーなだけに期待が高まるな

45:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/11 00:37:04.16 4cUX1aJp0.net
複数人異界漂流系って大抵は帰還の手段を勿体ぶったせいで
何かよくわからん方向に走るもんだが
サニーボーイは初期の段階で仄めかしてる時点で
もう守りに入ってるというか軟着陸しそうな気はする

46:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/11 01:14:38.88 kMcPWlya0.net
中盤でどんでん返しやるって監督が予告してるからそれ見ないと何とも言えんな

47:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/11 02:44:29.82 XN6iIfsS0.net
前期はここに来てないが
もし選ぶとするならおさまけかなあ
大運動会はあまりにも昔のとかけ離れてたので1話で切った

48:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/11 06:27:59.92 EqUMYu8l0.net
切ったなら発言権ないな

49:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/11 06:55:36.37 Cm6Vu7xi0.net
切ったとかドヤ顔で言っちゃうとかちょっと・・・
むしろ切りたくなるようなヤツこそ率先して見て頂かなければ

50:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/11 09:31:12.63 vAi5CqOA0.net
おさまけとか言ってるやつはガイジ一人だけ

51:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/11 09:41:34.45 na04WSmo0.net
糞アニメの面白さとか中毒性に惹かれて視聴するのではなくて
単に一話でも糞アニメを視て時間を無駄にされた鬱憤みたいなものをここで晴らしに来る人が
ひとりふたりじゃなくある時期から一定数に増えたという感じだろうか

52:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/11 12:59:58.56 XN6iIfsS0.net
ここにエントリーするって事は最後まで観れる吸引力が無いとダメなんだよ
切りたくなる様なアニメはワーストじゃなく完全な駄アニメ

53:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/11 13:09:26.24 W4iZDZPs0.net
アニメイズム枠だけどBLUE REFLECTIONはダメでした...

54:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/11 13:36:22.82 XN6iIfsS0.net
BLUE REFLECTIONは一応切らずに見てるよ
吸引力はあるから候補にはなるが
ワースト的な面白みが全く無い

55:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/11 13:42:29.69 voxp+umD0.net
ピーチボーイが最終回を先にやったらワンチャン、ただしどれが最終回かわからなくなる可能性も

56:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/11 13:58:08.17 na04WSmo0.net
>ここにエントリーするって事は最後まで観れる吸引力が無いとダメなんだよ
>切りたくなる様なアニメはワーストじゃなく完全な駄アニメ
これはID:XN6iIfsS0個人のワースト観としてはそれでかまわないが
まがりなりにも全アニメ視聴が建前となっているこのスレではお客さん以外の何物でもない
良くも悪くも途中で化ける作品だって無数にあるしな(商品としては問題ある構成だろうけど)

57:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/11 14:44:18.45 XN6iIfsS0.net
>>56
じゃあお前も100万見てないんだからお客さんな

58:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/11 15:06:26.69 hpk1iIGQ0.net
見てないならそれを誇るんじゃなくてその作品の話題では黙ってろ

59:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/11 15:14:40.07 XN6iIfsS0.net
こいつ自分の事を棚に上げて何言ってんだ?
お客様は以後スルーで

60:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/11 16:17:00.43 na04WSmo0.net
>>57
誰かさんみたく自己申告で切った自慢したわけでもないのにどうしてそう思ったん?
オークの皆さん子ども守ろうと健気に頑張ってただろ
別にご新規とか冷やかしが悪いとは思わないけど最低限空気読んでほしいよな
忙しくて全作視れないとかキツすぎてギブアップとかしょうがないかもだけどそれを自分で吹聴とかワケわからん

61:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/11 17:53:34.41 SAXVYXtp0.net
100万薬師精霊道中みたいな貧窮駄ファンタジーよりも正直ツキプロみたいなのの方がしんどいというか
話が頭に入ってこなかったり何クール放送されてもキャラ名はおろか顔の区別すらひとりも出来なくて困る
かといって稀にダイコー的な逸物も出現するからジャンルとして不毛ってことでもないのがナントモ…
その点i7なんかは色々安定してて助かるが、物語に一貫性があるだけに何かの拍子でこっちに来るかもって淡い期待もあったりで

62:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/11 18:12:02.14 XN6iIfsS0.net
ツキプロ見てんのかw
難儀だな

63:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/11 18:18:31.87 b0/nR/jx0.net
>>61
ツキプロは良い意味で面白いじゃないか

64:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/11 18:45:36.99 nYbK/2OO0.net
>>55
監督インタビューで時系列通りやると俺たたエンドになるからシャッフルした的な妄言はいてなかったっけ
最終回と言うか時系列の最後に来る話を先にやるのはほぼ確定かと

65:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/11 18:50:40.81 cku06bV50.net
今季のアイナナはマネージャーちゃんの出番があまりにも少ないのでワースト

66:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/11 19:30:14.65 bQF2H8hj0.net
>>65
了さん1人だけでもめっちゃ面白いわ

67:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/11 19:57:51.07 voxp+umD0.net
>>64
マジかよ
なら選評書けるわ

68:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/11 20:04:03.75 sSMoTxUm0.net
BLUE普通の意味で楽しんでる俺は一体…

69:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/11 20:42:19.67 n/z7jRLu0.net
作画がやべえ美少女アニメ
ある意味
素質は十分ではあるなw

70:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/11 20:43:06.62 81EqcWLf0.net
BLUE REFRECTION RAYは作画がアレだけどストーリーは及第点レベルはクリアしてる印象

71:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/11 21:11:02.67 0AKnVSFR0.net
BLUEは無職並みの作画でやれば評価は違っただろうな

72:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/11 21:50:44.89 1f/4fXef0.net
>>50
大運動会とかいってるやつはガイジ一人だけ

73:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/11 21:54:27.72 na04WSmo0.net
ブルーレイそんな作画酷い印象ないんだけど
キャラデザに引っ張られてるってのではなくて?
(というか俺があのキャラデザだから気になってないだけかも)

74:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/11 22:10:43.31 3SwNmOtD0.net
今期ワーストは大した事なさそう
どれも凡作止まりで
刺激が足らん

75:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/11 22:32:39.38 jkeQT8NDO.net
>>73
かわいい系と綺麗系両方の最高峰レベルな岸田メル絵を全然再現できてないから厳しい評価を受けるのはやむを得ないかと

76:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/11 23:41:11.38 wj378OHt0.net
>>52同感
苦行じゃないんだから、時間の無駄だし
ブルーリフレクションをワーストに押す人居るんだなw

77:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/11 23:44:17.41 na04WSmo0.net
苦行と感じ始めたらそれはこのスレを卒業する時なのです

78:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/12 07:18:24.03 3SwbmNp40.net
変人スレだからな

79:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/12 11:45:48.34 dqBBmKiD0.net
>>76
ブルーレイはwiki読んで見ても内容が頭に入ってこない
ながら見してるからかな
まあ究極の空気アニメだけどワーストではないよね
今期は該当無しもあるかも
まさかの老害アニメの受賞とか?
それも悲しいな

80:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/12 15:14:04.69 bfGpHFB40.net
ブルーリフレクションは空気アニメ枠だろうな
連続2クールというのも空気アニメとしての強みになりそう

81:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/12 16:26:50.15 Xjqt3tJ60.net
そう言われるとプランダラを彷彿とさせるな

82:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/12 16:34:20.97 n8fFT/s/0.net
2クールでもレクリエイターズみたいに存在感示したものもあったけどな

83:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/12 16:39:37.93 Jz7qUlRq0.net
リメイクって2クールなんだっけ?

84:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/12 18:40:42.94 TMGEgKf40.net
12話だが、どこのガセだよ

85:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/12 22:19:24.87 zwfWHl2D0.net
2クールなのは精霊幻想記

86:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/12 22:43:45.02 UUfCR4Uj0.net
精霊幻想記は2クールなのかよ
パチ物キリトさん位しか特徴のない空気アニメなのに製作のやる気だけは有ったのか

87:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/12 22:56:21.38 hk+evEyk0.net
>>75
10年前のいろはの方がメル絵再現高くて作画もいいよな
てか作画に関しては今やってても全く違和感感じないレベル

88:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/12 23:08:32.99 2NFKezDR0.net
花咲くいろははなんだかんだでリアルの祭りまで作っちゃうとか
割と結構すごい

89:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/12 23:15:45.94 B6d9jliK0.net
超感覚刺激ホルモン来ました!!

90:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/12 23:18:00.61 cVmJ4kbd0.net
最初期のPAはモブがわらわら動く祭りシーン作りが恒例だった。
いろはではたしか作ってないんだけど代わりに本物の祭りになった。

91:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/12 23:49:12.70 TPTIxI3y0.net
PAはAB神一本である種(ここでは)神格化されたスタジオに伸し上がってるからな・・・

92:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 00:09:32.10 EvPCfTcH0.net
NHKにはくれぐれも気をつけていただきたい

93:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 00:22:38.71 M/gWZ6py0.net
たんもしは、おさまけみたいに作画崩壊してるわけでも
ヒロインが特別サイコパスなわけでもないが
ワーストではないだろうが、普通につまらんから
俺としておさまけより下だな

94:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 00:24:17.26 Kp7VqGh70.net
おさまけは全体としてはただつまんないだけだが
ダンスシーンだけは語り継いでいい

95:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 00:29:04.73 M/gWZ6py0.net
やっぱタイトルに探偵入れるなら探偵としてすごいとこがひとつで良いから欲しいとこだよなあ
金田一みたいなベタなトリックとかじゃなくも、(金田一やコナンも現実性では超常レベルだが)
超常世界でも「そうだったのか!」みたいな仕掛けや論理展開は可能なわけだし

96:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 00:30:20.28 eJdWYBUH0.net
たんもしは探偵モノとしていいのか?

97:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 00:33:57.64 M/gWZ6py0.net
>>96
もう探偵モノじゃないでしょ
ただあれば良いなという話
あと探偵としてのすごさを1回もみせてないんだから主人公もシエスタも
「すごい探偵」ってのを設定だけで見せてるというショボさは残るから
作品としてそら評価はマイナス点になるよ

98:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 01:24:21.74 M/gWZ6py0.net
しかし複数のラノベ好きのアニメレビュアーが
前期は「おさまけ覇権確実!」今季は「たんもし覇権確実!」とか言っててこのざまだから
今のラノベってみんなこうなの?と疑いたくなってくるな
ラノベは読まなくなって久しいから今の流行りが分らん

99:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 01:58:14.82 3i/wAB+V0.net
アニメの材料ラノベとラノベとして読んで面白いラノベは別物
もちろん、原作もアニメも感触がいいケースもあるんだろうけどね

100:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 02:10:48.59 pMHzELcNO.net
おさまけは原作の絵師ガチャで当たりを引いて人気声優を使ったCMをバンバン流してもらえる厚待遇まで獲得できたのに
アニメ化ガチャで大ハズレ引いたことで内容の駄目さが露呈してすべてが瓦解したな
もしアニメ化ガチャで当たりを引けていたら内容はアレだけど作画と声優で見られるアニメと誤認させられたかもしれないのに残念でした

101:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 02:11:29.07 3i/wAB+V0.net
ブルーリフレクションは完全百合アニメ(野郎がいっさい出てこない)が、ウリなんだろうけど
それはそれでいいんだけどさ
なんか話として面白くないっていうか 内容が乏しいタイプ?
ご要望通りオール女の子で作ったよ〜
でも、ストーリー性は弱いから諦めてね〜
みたいな?
ワーストではないけど空気ってのは正しい認識

102:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 02:15:40.04 3i/wAB+V0.net
ブルーリフレクションは朝枠アニメ並みに濃厚さに欠ける
が、じゃあ子供向けか?っていうと・・・
やたらと色気?は、撒き散らしてるし(化粧でそれっぽくしてるだけ?)
いったい何なんだろ? この作品・・・
もちろんワーストではない

103:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 02:20:30.28 3i/wAB+V0.net
おさまけは スケープゴート だろ?
大運動会派が、ワーストを拒むために引きずり込まれた哀れな子羊
ワーストになりようがない作品を無理やりワーストにノミネートさせて
おさまけと大運動会で最後は無理やりおさまけにワーストを押し付けようとしたら
結局、おさまけはワーストから弾かれて・・・
大運動会をワーストへシュート! ごーーーる!!!!
最初から運命は決まっていたのさ・・・
小賢しい工作など無意味だった
大運動会が堂々のワーストだったで賞を受賞

104:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 02:24:43.64 3i/wAB+V0.net
たんもしは・・・
探偵ものではないだろう
探偵っぽい設定だけど
ジャンルとしては ジャンル不明 何でもありタイプ?
面白くないのか? っと聞かれると・・・ そーでもない
もちろんワーストではない

105:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 02:27:04.39 3i/wAB+V0.net
花咲くいろは 2期 やらんの?

106:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 02:29:42.25 3i/wAB+V0.net
ふぁっ 精霊幻想記 は、キリトさんだったのか!
って、なんか違うけど
原作はテンプレ過ぎてぶん投げた(読み続けるのを断念)けどアニメなら問題なし

107:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 02:31:10.87 Kp7VqGh70.net
精霊はヒロインズが一定のクオリティを保っている限り見てられるかな

108:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 02:32:59.81 3i/wAB+V0.net
今期はワースト受賞作品が 該当なし で、終わりそうな気がしてきた
とっても平和なクール

109:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 02:47:26.59 44jesN3v0.net
タイトルに探偵が入ってるアニメのベストがあにゃまる探偵な俺が言うのも何だが
今のままじゃたんもしなんかは如何にも気を衒ったように見せといて実際は放送終了と同時に忘れ去られる没個性アニメという印象しかない
方向性としちゃ緋弾のアリア方面なんだろうけどネタとしても笑える部分少ないし
あとぶらどらぶの名前出す人からは鼻に付くとか鼻持ちならない的なアンチ臭さばかり感じるんだけど
じゃあ具体的に何がワーストなのかって点はほとんど論じられてない気がする(せいぜいが駄ニメとしての各要件を満たしてる程度)
連投の人が良い例でそもそも最近他の人と考えを共有する気の無い壊れたラジオみたいな人の割合がやたら高まってるせいもあるのかもですが

110:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 03:06:20.14 EJRtmI0q0.net
>>109
悲しいけど大抵のアニメは放送後に忘れ去られると思うよ、出来よくても悪くても関係なく

111:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 03:20:04.40 W1hwpNDb0.net
今期はサニーボーイとぶらどらぶで決まりでしょw
サニーボーイなんてただのABの劣化ぱくりやってるだけだしなw

112:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 03:30:47.07 TIfSy1DF0.net
たんもしは女の子の平均値は高めだと思う
それ以外の事を言えとなると言いづらくなるタイプか

113:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 04:37:44.85 gGY+wzta0.net
サニーボーイはゴジラSPと大差ないような作品だがゴジラよりかはマシかな
自分が理解できないからワーストみたいなノリどうにかならないの
ぶらどらぶもクソって言うなら分かるんだけどワーストって言われると違うなって感じる
クソとワーストは別物だっていい加減理解して欲しい

114:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 06:47:27.41 3i/wAB+V0.net
>>109
連投の人に物申すためだけにそんな無意味な長文が書けるなんて君は凄いよ
あたまの悪いやつやおおちゃくなやつは バカ チョン ゴミ 等の罵倒くらいしか書けないからな
ちゃんと長文でもっともらしい事が書けてるだけ君は立派だ

115:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 06:50:00.66 3i/wAB+V0.net
サニーボーイはきっとワーストじゃない
たぶん大丈夫
もうしょうがない
ゴジラSPにワーストを受賞してもらおう

116:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 06:52:42.90 3i/wAB+V0.net
女の子の平均値が高い
つまり、たんもしは絶対にワーストにならない
QED証明終了

117:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 06:56:58.50 3i/wAB+V0.net
そのクールが終わったらたいていのアニメは記憶の彼方に吹っ飛ぶ
我々の興味はすでに次のクールのアニメに移っている
中には例外もある
ワーストの対極にある神のごときアニメ 神アニメだけは例外だ
神アニメだけはきっと忘れ去られたりしない

118:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 07:16:31.61 3i/wAB+V0.net
サニーボーイは、画が素朴過ぎて 出会いがしらの第一印象でついついぶん投げたくなるわけだが・・・
ぱっと見の印象も王様ゲーム? って思うけど でも違うし
視聴に耐えないかっていうと そんな事は無い
やや今風じゃない素朴な見た目をぐっと堪えれば
これといって問題ない
イマイチ面白さ不足だけどまあまあだらだらと視聴できるくらいの感触ではある
だからサニーボーイは ワーストではない
ワーストは、どこかぶっ飛んでる(絵糞アーム等)
もしくは、視聴続行が困難な感触でとても耐えられない
退屈過ぎる 詰まらん過ぎる (大運動会等)
その様な作品にこそ ワースト受賞はふさわしい
サニーボーイは、おそらくワーストではない

119:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 08:23:56.85 ZTHLh9v80.net
まだだ、まだ分らん!
サニー千葉はこれから佳作にもなりえる
だが、堂々とワーストにもなりえる楽しい糞アニメだ
これからがとても楽しみ!

120:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 13:02:15.74 g5cwym0J0.net
MUSASHIはしっかり記憶に残っとるよ

121:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 13:44:40.23 UyUZOIDc0.net
ジビエートもそうそう忘れられないだろう

122:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 13:58:40.79 yUd4Af6G0.net
他の人が忘れてもVVVは絶対忘れない自信がある

123:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 15:03:10.94 zyAfhrq30.net
グラスリップ・カド・ジビエートは今でも記憶の中で輝いてるよ

124:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 15:15:40.40 f8foTByl0.net
グラスリップとサムライフラメンコは東大卒の博士に見せたら絶賛してたから凡人にはわからないだけで名作の可能性がある

125:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 15:30:57.83 Kp7VqGh70.net
ピーチボーイ
作者は関係ない時系列まぜまぜとは別に
子供を出してはすぐぶっ殺すとか
やたら男の娘みたいなのを出すとか
作者のゆがんだ性癖みたいなのが見えすぎててちょっと怖い

126:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 16:37:34.66 44jesN3v0.net
>>124
東先生という東大出身の東大博士がいらっしゃってだな。。。

127:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 18:39:21.81 UJoAEGdV0.net
暫く居座ってる連投はいつになったら消えるんだろうか、君の便所は他にいくらでもあるでしょうに
まともな事言ってるならまだしも相変わらずズレてて分かりやすいし

128:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 18:40:27.81 UJoAEGdV0.net
触っちゃいけないタイプなのは分かるが見苦しくて言わずにはいられなかった。ごめんな

129:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 19:20:06.84 1ojSe67R0.net
ピーチボーイはやりたいことはわかるからスタッフに恵まれてたら雰囲気で面白かったかなくらいには思う
メイドラと旦那が恵まれすぎてただけなんだけど

130:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 19:25:36.63 rtmjvF7o0.net
ピーチボーイはメイドラと韋駄天と同時期に放送するってMなの?としかw
作者的にはどんな気分なんだろう

131:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 19:54:27.21 LxwNjvxF0.net
というかよっぽど業界に太いコネがない限り同クールに同じ作者の作品が3作放送とかありえんだろ

132:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 20:08:45.65 d3/WRkEj0.net
クール教信者とヒロユキは上級国民説

133:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 20:18:56.74 jnAp0+u70.net
貧窮まみれの迷い猫作者と違って
その二人はそこそこスタッフにも恵まれてるから編集が敏腕なり業界にファンがいるなり何か有るんだろうな
個人的にはタカヒロが重用される方がようわからんw

134:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 20:38:15.01 mjiUC8bu0.net
>>131
ピーチボーイはメイドラと韋駄天は同じ作者なのかw
通りでツマラナイと思ったわ

135:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 21:18:53.71 o0+3Rv750.net
ABだって途中までは西先生に絶賛されてたしな

136:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 22:16:14.52 2bs/TbdJ0.net
メイドラはあれがなければ早く見られただろ

137:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 22:19:07.60 D5L9MSO10.net
偶然じゃなくメイドラSに便乗した可能性

138:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 22:27:06.39 3i/wAB+V0.net
でもサニーさんはとんでもなく詰まんないかというと そーでもないし?
ワーストは受賞できないんじゃないか?
っと思うけどな

139:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 22:28:52.09 3i/wAB+V0.net
ジビエートは伝説のワーストアニメとして語り継がれるだろう・・・
エクスアームの方がインパクトあるから記憶に残るかもしれないが

140:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 22:30:42.68 3i/wAB+V0.net
グラスリップ
サムライフラメンコ
詰まないわけでもないが、面白いかというと・・・
すぐ忘れ去られるタイプ?

141:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 22:31:14.40 3i/wAB+V0.net
カドはまあまあ面白かったような?

142:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 22:32:25.19 3i/wAB+V0.net
ピーチボーイとメイドラは安全圏にいるから
ワーストになるとしたら韋駄天

143:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 22:37:36.31 3i/wAB+V0.net
ピーチボーイはゆがんだ性癖 メモメモ・・・
いやまあ まあまあ面白いような気もするし 大丈夫だろ
きっと大丈夫 ワーストにはならない

144:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 22:41:17.97 BJzGETGA0.net
悪趣味という意味では韋駄天のほうがよほど。
あのレイプは何だったんだ

145:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 22:46:20.36 3i/wAB+V0.net
メイドラだけでいいのに・・・
なんで同じ作者の悪趣味な作品まで無理にアニメ化するのやら
深夜枠の無駄遣い?

146:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 22:50:43.75 3i/wAB+V0.net
やっとたんもしを無理やりワーストに押し込もうとするやからが諦めてくれてほっとした
たんもしがワーストなわけねーじゃん そんなわけねーじゃん
前期のおさまけを無理やりワーストにぶちこもうとする陰謀もビックリしたけど
今期もヤバいよな
たんもしワースト?! ナイナイw

147:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 22:58:53.72 DClC2haX0.net
>>144
>あのレイプは
桃太郎の唐突に子供が出てきて速攻惨殺されるのと同じだと思う
嗜虐趣味というかリョナ

148:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 23:10:46.42 44jesN3v0.net
愉快犯というより真性っぽいよな
コロナと同じで数ヶ月で解決するだろと甘く見てたら
来年の今頃は居座ってるどころか乗っ取られてるパターン
何もこんな過疎スレ狙わなくてもと思うんだけど

149:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 23:25:00.47 AGMgJyHN0.net
KADOKAWAが社長変わってネット対策を強化した

150:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 23:34:20.95 uZljh9Yz0.net
カド面白いとかいうあたりガチでこのスレの趣旨理解してないっぽい

151:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 23:40:32.43 3i/wAB+V0.net
カドは別にワーストじゃないだろ?
そもそも今期の作品じゃないから関係ないんだけど

152:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 23:40:32.56 3i/wAB+V0.net
カドは別にワーストじゃないだろ?
そもそも今期の作品じゃないから関係ないんだけど

153:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 23:44:02.91 3i/wAB+V0.net
ネット対策になんの意味があるんだろう・・・
ひょっとして 言論統制?

154:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/13 23:45:03.66 3i/wAB+V0.net
コロナって怖いよね

155:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/14 00:08:30.10 cSQgd5Sc0.net
>>144
元々は韋駄天の性質の説明(2話で言ってたやつ)の無価値な争いとして描かれていたのよ
それが無理に分けられた結果無意味な描写になった

156:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/14 11:01:04.22 CeFpNMVt0.net
ここは実況スレじゃないぞ

157:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/14 11:45:41.57 VYSGEhzS0.net
2017年度期間ワースト(シーズン賞)
年間 DYNAMIC CHORD
[冬期]1月〜3月 TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
[春期]4月〜6月 正解するカド KADO: The Right Answer
[夏期]7月〜9月 Re:CREATORS(レクリエイターズ)
[秋期]10月〜12月 DYNAMIC CHORD、王様ゲーム
([21世紀枠(2010年代)] 遊☆戯☆王ARC-V)

158:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/14 14:55:28.16 GCFP1clK0.net
急に止まったな

159:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/14 20:47:45.37 6p5UG7my0.net
来期ロボアニメ久々に多くて嬉しいけどここで上がりそうな作品もありそうで不安でもある

160:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/14 21:03:43.51 W0ZF5WEW0.net
ロボアニメか
酷いやつはとことん酷くなるジャンルなので期待してしまうw

161:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/14 22:20:35.68 1iAS1Bv30.net
Re:CREATORSスゲー良かったな
このスレでも一押しだった

162:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/14 23:25:24.72 F48/6xte0.net
レクリといいアルドノアといい今ひとつ突き抜けなかった感は否めない
年間に絡めなかったのはまあ仕方ないにせよ

163:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/14 23:40:10.47 OLIKlZNN0.net
レクリもアルドノアも終盤の追い上げは凄く良かったんだけどねえ
どっちも最終回が最も素晴らしい

164:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/14 23:43:51.80 5Bn0WD4L0.net
アルドノアは良かったけどレクリはそんなに

165:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/15 00:06:30.27 xqcP5jTB0.net
どちらも最終回でがっかりしたから今でもワースト反対だったりする

166:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/15 05:31:55.07 0tgLr58k0.net
イナホの声優って花江くんだったんだよな
出世したなあ(小並感)

167:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/15 05:36:21.51 CBj4yQc70.net
そうかなぁ・・・
アルドノアは前半はワクワクするけど後半はなんか期待ハズレだったような?

168:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/15 05:40:06.44 CBj4yQc70.net
ロボットものの二極化はほんと極端だよね
来期はきっとロボの中からワースト受賞作品が出るんだろうな
たぶん

169:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/15 05:51:05.20 Us0WSscK0.net
元ジーベックの連中がやってるロボットアニメは期待

170:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/15 08:38:08.14 I5V7mHGZ0.net
レクリ批判をしたら広江にブロックされた誇り

171:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/15 10:11:08.19 AQmecYYh0.net
>>164
レクリ最終回良かったじゃん
主人公が別にラスボスの人と対して接点なかったのに
妄想で勝手に深い絆があったみたいに言い出す辺りが特に

172:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/15 13:59:58.90 fx3aLDKm0.net
アルドノアは平凡だった
イドもそういや平凡

173:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/15 14:18:08.29 cUOAbYZL0.net
カドじゃなくてイド?イドは普通に良作だったやろ

174:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/15 14:18:47.68 eQxxeh0r0.net
こんなクソスレに1日25レスもする暇人もおるんやな

175:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/15 14:30:47.60 U+F7on9X0.net
連投消えたな水害かな

176:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/15 15:24:15.79 CBj4yQc70.net
でしょ? 最終的な評価は 平凡
アルドノアは結局 凡作 なんだよな
前半であんなに期待させといて・・・

177:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/15 15:24:51.08 4Njcgp2D0.net
いるじゃん

178:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/15 15:30:29.29 CBj4yQc70.net
なんだよおまえら言論統制や印象操作がうまくいかなくてイラついてるのか?
ナチュラルな意見を連打されたら困るってか?w

179:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/15 16:48:56.40 br4d+AFM0.net
レクリは2クールグダグダやった末の死者冒涜ニーだから不快力はそこそこ有った記憶
瞬間最大風速に欠けたのはまあそうかも

180:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/15 19:28:08.32 ow6DW6p50.net
一応キチガイ扱いされてる自覚はあるんやな

181:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/15 21:19:46.42 DVemFjam0.net
>>171
大して接点ないどころか全く知らん奴使って全部片付け始めたアルドノアの方がインパクトあったわ
2クール糞を積み重ねた挙句それすらも無に帰すっていう破綻っぷりは素晴らしかったと思う
カドとかもそうだけど話としていっちゃん駄目な部類のオチだわ

182:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/15 21:36:19.87 fJMk1x1L0.net
アルドノアは結局コードギアスの戦闘回と同じく劣勢をひっくり返す仕掛けで耳目を引いただけで
2期からの子供がロイヤルぶってケコンだの何だのお高いことをやってる進みはひたすらばからしかった。
1期も、強大な敵が必ず単旗で挑んで来るのもヒーローマンと同じでしらじらしかった。
「僕の目の前で起きなかった全てが僕にとってはただのお話だ」
この暴言をレクリが畳めたようには見えないが、レクリがイドの練習台だったと見ると
きわめて合点が行く。

183:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/15 23:16:47.82 x8LEz+cA0.net
>>180
荒らしは荒らしだな
いくら誰かにかまってほしいってったって誰からの賛同も得られず疎まれバカにされるだけなら
こんなとこに書き込んで何になるんだって思うけど新手のセルフ羞恥プレイなのかもしれん

184:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/15 23:22:50.34 AQmecYYh0.net
>>181
アルドノアはモチーフ的に王女が王女の世界に帰るのは既定路線だったので
その意味ではインパクトはなかったかな
ただ普通はもう少しちゃんと伏線を張るだろうとw
あとエピローグが大ヒットした超有名洋画丸パクリだったのはポイント高い

185:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/15 23:40:40.34 x8LEz+cA0.net
ローマの休日はユニコーンのが先だっけ?
クール刻みのテレビアニメに比べりゃ昔の映画なんて何度も繰り返し視る機会あるけど
それでも割と毎回「あれこんなシーンあったっけ?」ってなんのよね…

186:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/15 23:46:33.94 2jNCOR2Z0.net
>>183
陰謀唱えてるしガチ病気の人でしょ
触ると病気悪化させるしスレ過疎ったら自分が正しいって増長するし割とどうしょうもない

187:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/15 23:55:23.55 y/r4ndut0.net
夏だからな

188:メロンさんex@ご利用は紳士的に
21/08/15 23:56:38.18 nQklqSj9O.net
ここの住人そんなに多くないだろうから全員がNG徹底して一切触らなければいいだけだよ
反応ないのに飽きてそのうちかまってもらえる他所に行くよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1011日前に更新/231 KB
担当:undef