2018年 ワーストアニ ..
[2ch|▼Menu]
222:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 13:33:13.90 fTm5CBMeO.net
>>212
俺の妄想の中ではクリエイターになる夢を捨てきれなかった主人公はエロゲ制作を始めて
やはり声優になる夢を捨てられなかった青山七海ちゃんがエロゲ声優になってて偶然再会することになっている

223:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 13:35:31.78 0UUkMwIr0.net
今期候補は有力だったメドヘンとエクストラが放送落として南極のみになってしまったからな
春1クール物は奴隷区か

224:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 13:56:36.38 hXztY4VU0.net
>>216
南極に通じるものがありますね…

225:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 14:23:39.70 dfBvp0oq0.net
剣王朝は貧窮除外?

226:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 14:29:02.07 B7V48y4U0.net
女性にとって「相談」とか「悩み事」ってのはあくまで肯定や同意が欲しいんであって
別に実直な解決法や新しい観点が欲しい訳じゃない(らしい)からな…

227:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 15:39:58.00 ZC2Fte2u0.net
南極は日焼けや寒さの影響が、場面ごとに違う適当さが目立ってたわ
シラセは三年間母親に会いに行くといったわりには、死体も見つけずに諦めてる一貫性の無さよ
それとシラセ母は子供を助けに行くならともかく、物をとりに行くだけなら危険な場所に行くなよ(笑

228:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 15:54:56.82 EAiWmrFv0.net
>>222 いいえちがうね

こういうこと言うとキレるのが女脳理論(>>221
他人と違うこと言ってみて同意されたいだけ
内容など大して関係ない

229:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 15:55:39.90 RguzJC8S0.net
エヴァガは毎回ちょっと陳腐なくらい分かりやすいお話でそれはそれでいいんだが、
その状況を作り出すために何故わざわざ・・・そんな?って部分が変なアニメ感を醸しているな
流石に原作はもう少しちゃんと感情移入できる自然な流れにしてるんだろうけど(想像)
あと今週のヴァイオレットちゃんの仕事はドイツ連邦捜査局のルンゲ警部でも務まると思いました

230:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 15:56:18.01 EAiWmrFv0.net
>>222 そうだね。おれもそう思うよ


こう言って欲しかっただけ(>>221
内容など大して関係ない

231:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 16:16:44.25 hs9GVmRZ0.net
結局女叩きしたいだけでは?

232:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 16:47:41.9


233:7 ID:nhfIao/m0.net



234:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 17:32:31.30 19dYWtTP0.net
母親が南極のアビスの底で待ってるとメール残したからしょうがない

235:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 17:57:57.73 CYfwJEup0.net
>>224
過去スレで言われてるけど
原作はそもそもギャグやコントもある緩い話なんだよ
ヴァイオレットは軍人時代でかい斧で相手をミンチにするバーサーカーだし
真面目に考えるようなやつじゃない
アニメはその辺を全部消してシリアスで押し通そうとするから無理が出まくっている

236:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 18:05:43.76 EAiWmrFv0.net
よくそんなゴミみたいな原作をアニメ化しようとおもったな
よっぽど仕事に困ってるのか?

237:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 18:12:41.04 PNaeURDr0.net
>>227
誰も死体見つけろなんて言ってないよ
でも確実に死体が埋もれてるだろう場所に行ったのに遺体探しもせず遊んでるってのは現実的にありえないけどな

238:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 18:26:11.76 KqAW4PLi0.net
確実に死体が埋もれてる場所ってどこよ?
南極でそんなセリフあったか?

239:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 18:37:36.47 wSNzJOf40.net
これは俺の行動通りに動いてないからクソ
一派ですわ 議論する気ないやつですわ

240:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 19:00:35.65 VdK1Psqn0.net
>>230
どの原作を使うか?なんてPや製作会社の幹部が決める事だからな
もしもどうしようもないゴミ原作なら大幅改変もアリだろう
昔、原作のコメディ要素をほぼ排除して
中二病マインド溢れかえるクドいダークファンタジーに仕上げた
ハーメルンのバイオリン弾きという珍作が有ったし
原作者のキモイ主義主張が透けて見える部分をウマく削り
喉ごしの良い軽い超人譚に仕上げた、さすおにという佳作も存在する

241:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 19:07:23.01 rx231KBcO.net
>>230
そもそもステマ文庫自体が京アニ主催のゴミ原案収集機だから
そこからマシなのを選って好き勝手弄ってアニメにする前提なんだよ

242:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 19:07:43.75 EAiWmrFv0.net
3年も前なら数メートルは下に埋もれてるだろうから発信ビーコンでもなきゃ
GPS座標わかってても実質的には掘り起こし不可能だろ

243:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 19:09:12.18 EAiWmrFv0.net
>>235 そうみたいね。ユーフォみたいなの外部から探してくるのが賢明だと思うわ。
原作や脚本次第で上がってくる作品の質が違いすぎる。

244:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 19:10:48.24 uFieuv9/0.net
>>231
「緊急SOS!南極の氷床ぜんぶ割る」とかやんの?w
それならワースト狙えるな

245:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 19:12:08.06 VdK1Psqn0.net
京アニの本質はムント様だと思うけどな

246:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 19:15:36.64 EAiWmrFv0.net
自衛隊が500人や1000人派遣してGPSの座標わかってても3年も経ってたら
発見できるかどうかあやしいと思われる。阿蘇で行方不明なった青年ひとり掘り起こすのに
数か月かかったこと思えばいい。

247:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 19:16:10.63 +0CXqXCJ0.net
>>224
>エヴァガは毎回ちょっと陳腐なくらい分かりやすいお話でそれはそれでいいんだが、
二本続けて死人の手紙とか
構成は少し頭使えよと思う
あと9話でまるで最終回みたいな流れをやった意味皆無じゃんとか

248:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 19:23:36.51 nRAHe/4b0.net
まず、南極ママはGPS持ってなかったでしょ
少なくとも持ってるという話は劇中出てきてない
するとブリザードで吹き飛ばされたらもう偶然見つけること以外に
遺体が発見される可能性はない
昭和基地から内陸の基地は決められた安全確認済みの
ルートを雪上車でノロノロ往復するだけという現実
そんでブリザードが吹き荒れればいつまでも足留めになる
劇中もそこは表現されていたと思う
もちろんヘリも飛ばせない
となると基地についてから女子高生も含めて基地の周りで
遺体探しなんかおっ始めたらそれこそ喜劇だよ
ワースト待った無し

249:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 19:34:55.12 XQFSyMsZ0.net
隊員がやるか分からない計画あるとか言ってたし捜索計画はあるんじゃね?

250:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 19:36:18.70 EAiWmrFv0.net
現地をみて、現実に捜索なんて不可能だということを体感してるような
描写が欲しかったという意味なら賛同するけどな。なんとなく探せば
すぐに探せそうな淡い妄想くらいはとうぜん持って太郎

251:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 20:10:13.14 ZC2Fte2u0.net
建物内の入り口付近なら、比較的無理なく死体を出せるさ

252:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 20:12:27.07 +0CXqXCJ0.net
なんで死体を出す事にこだわるのかw

253:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 20:21:20.24 CBzJXv0g0.net
しらせの話はこれで終わりだろうしな

254:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 20:25:41.95 WuDoV0c20.net
どこか近くに遺体がある可能性もあるのに、誰ひとり探してみようとさえ思わなかったら、そっちの方が心情的に不自然。

255:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 20:44:07.03 nRAHe/4b0.net
前半の回想シーンでブリザード止んでから捜索してただろ
なんで3年もたって今更また周りを捜索すんですかね?
そういうのは難癖だと思いますよ

256:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 20:51:39.40 EAiWmrFv0.net
>>248 それをどう画像化するかだろ。

257:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 21:04:00.94 91ff2uJ0O.net
メドヘン ものすごい作画壊れてる
三週待ってこれ

258:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 21:12:30.07 91ff2uJ0O.net
ダイナミック準備体操w
カクカク

259:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 21:18:13.81 ZC2Fte2u0.net
>>246
母親に会いたくて南極に行ったんだから、生死問わず会わないと目標達成出来ないんだ
>>249
捜索したなら、遺品のパソコンを家族の為に持ち帰ってやれよ・・・
それに大切な人を何度も捜索するのが難癖って、それこそ難癖だわ
>>251
メドヘンはスタッフが行方不明になったのか

260:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 21:19:44.26 +0CXqXCJ0.net
>>248
心情的というなら
3年前に南極で失踪という生存率0の状況であるにもかかわらず
宙ぶらりんの気持ちだったのが
あのメールの未読の山の確認というのが
死という事実の受け入れの儀式なわけで
そこからさらに死体探しとかそっちの方が心情的に不自然だわw

261:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 21:24:21.76 mm38vtyy0.net
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「おれは メルヘンメドヘンを見てると思ったら
 いつのまにかボブネミミックを見ていた」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが
おれも 何をされたのか わからなかった…

262:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 21:27:59.89 91ff2uJ0O.net
すいません メドヘン9話見てから南極語ってくれませんか?
そして二度とこのスレで語るな
メルヘンボブネミミッミメドヘンを見た

263:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 21:30:28.28 c6xRo7e00.net
>>256
正体表すの早いね

264:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 21:34:24.88 O4K59iD50.net
>>256
南極信者さん今日もお疲れ様です

265:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 21:37:47.43 QPSXMr4B0.net
>>253
アホか近所の河原を探しに行ったんじゃねぇだろ
基地の敷地内か雪上車の周りしか動けたないし
そこに「偶然」遺体がアレば見つかるってレベルだわw
そういう話にした方がいいなら自分でそういう脚本書いて見たら?
ボツだよねきっとw
あと基地にあった貴子の遺品は別にJK軍団が見つけなくても
観測隊が見つけて持ち帰ってだろ
前回はトラブルで慌てて引き上げたんだよ
モデルになってる現実の「みずほ基地」だって気候が悪ければ
誰も近づけないような普段は無人の場所だよ
要するに誰か1人行方不明になったからって遺族の希望で
どうにかなるような場所じゃないんだよ
まさに「死して屍拾うものなしだわ」
そういう説明をあのアニメの中で差し込むのか?
少しはその辺も考えてくださいよ
在宅アニメ評論家ならさ

266:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 22:16:47.93 w5PcCMkn0.net
あいつらが今まで理性的に動いたことなんて無いんだから
むしろちょっとだけでも遺体探ししない方が不自然じゃね?
ないない言いながら遺品探ししたのは何だったんだよw

267:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 22:26:14.25 2GXZhDY40.net
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
ちょっと無理ない?とか流石におかしくない?って話を
美しい映像と音楽で丁寧にやるからかえって駄目さが際立つの、とても良い
今回のダイブは、トリックスターの高高度ダイブに匹敵するギャグだと思う
あとエアタイプ。あんなの依頼者が不安になるだろ!

268:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 22:26:44.13 EuslQ3nr0.net
花田先生にかかれば1話経てばキャラの中身が別人とか当たり前

269:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 22:31:35.59 pUmXBfEJ0.net
>>260
嵐の中デッキに出るほどの奴らだし一理ある

270:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 22:38:39.06 7LmfOLBV0.net
この難癖はわざとやってるの?

271:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 22:39:18.35 EsQMUqSs0.net
360度、大雪原なのにどこ探しに行くんだよ
徘徊老人かよ

272:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 22:53:36.47 w5PcCMkn0.net
>>265
基地どうしを結ぶ直線上の近くであることは間違いないだろ
しかもいなくなった大体の場所はわかってる
それでどこ探すんだは難癖が酷くね?

273:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 22:56:47.54 wSNzJOf40.net
メドヘンすごかったなw

274:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 22:57:55.62 +WILgpqq0.net
メドヘン11話12話がいつするかわからないのがおしい

275:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 22:59:02.35 EsQMUqSs0.net
>>266
難癖はどう考えてもアンタやん
3年前、捜索した上で行方不明認定された
回想シーンもあった
それを踏まえて4人がどこを探すの?しかも徒歩で?
俺にはその画が思い浮かばない

276:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 22:59:20.72 +aw7qI7x0.net
ついに大物が現れたぞ
今週のメドヘン酷すぎて笑いすらでねぇ
2週間まって作画酷すぎ話の内容も薄っすい合宿話から理不尽過ぎる展開
今年でもこれ越えられそうなの出ないんじゃないか?ってレベル

277:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 22:59:42.36 K/QXi7KH0.net
ダイナミックじゃなくてワキガだったけど
あまりの画に話が頭に入ってこない
地味に委員会の横暴ぶりが見逃されそう

278:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 23:00:37.79 91ff2uJ0O.net
メドヘン語ったら南極信者だったなw

279:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 23:01:18.67 qy/HV6B70.net
カメラがガクガクガクガクって
ゲームではハードの処理能力足りなくて見るけど
アニメで起こるってどういう事だよ!!
誰か教えてくれよ!!

280:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 23:03:32.38 TUQvAcVD0.net
ガクガクは提供だとスムーズでもうなんだか

281:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 23:12:19.49 Cjx0/8ZU0.net
>>266
三年分の氷雪が堆積してるのにどう探すのかと

282:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 23:12:27.07 c6xRo7e00.net
こういうの観ると「普通のアニメ」の有り難さを痛感するな

283:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 23:22:43.14 w5PcCMkn0.net
>>269
別にそれで親子の心情的に納得いくんだと思うなら構わんよ
むしろ徒歩ででも何でも探さない選択肢が4人にあるのか?
その図の方が思い浮かばないんだが
…まあそれでずっと裏切られてきたんだしな、俺が悪かった

284:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 23:26:12.99 RguzJC8S0.net
>>229
なるほどサンクス
じゃあ数年前から流れてたエヴァガのお上品なCM、カズオ・イシグロ原作か?みたいなアレは
原作既読者からすれば「いやいやいやいやそんなんちゃうやんww」ってな反応だったんだろうな
つか「母親に会いに行く」ってのは今回のエピで達成されたってことだろうに
本当に会おうとしてたとか遺体掘り起こそうとかは本気で言っているのか・・・
JKsが遺品探し回るのは流れとして普通だろうがこれが遺体探しだしたら牛乳噴くわ
王家の谷発掘してんのとちゃうねんぞ

285:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 23:28:55.36 tixg/LtF0.net
PC見つけて蹴りつけるのでもまだ探すのでもどっちでもアリだろ
二次遭難みたいな展開くるとアレな感じになるかもしれないくらいで

286:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 23:29:03.71 Cjx0/8ZU0.net
死体探しに行こうとか言い出したらただのヤベェ奴らだろ
スタンドバイミーかよ

287:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 23:36:39.47 UoWvG4a60.net
普通のカットをテキトーな話で通常の貧窮でしかないメドヘンみてると
いかにダイコーが異質な存在だったかを再認識する

288:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 23:46:51.75 EsQMUqSs0.net
>>277
だから徒歩でどうやって探せるの?
雪上車で内陸基地に向かう行程の描写を見た上で
あそこをJK4人がなんの目処もなく遺体探しする画が君には思い浮かぶか?
雪合戦でもし始める方がまだ説得力あるよ
結局、難癖だよね
遺体探せ、探せ連呼って
それでメンヘラポエムの馬鹿話になって叩きたかっただけでしょ

289:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 23:52:54.79 w5PcCMkn0.net
>>282
どうやっても何もそういう現実的なことを気にしたことがあったかって話なんだが
それを成長と言うならまあいいんじゃね、俺が悪かったわ

290:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 23:56:05.31 ZC2Fte2u0.net
>>282
何の目処もなく南極行きたいってJKだから、とりあえず探す情景は思い浮かぶなあ
>>259
フィクションならどういう場所かは差し込むべきだわ

291:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 23:56:07.46 +0CXqXCJ0.net
そもそも死体にこだわる描写がそれまでにひとつでもあったかと

292:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/22 23:59:26.80 UoWvG4a60.net
回によってリアリティラインが動くから起こることなのかな

293:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 00:01:32.67 EzNxyQsM0.net
いや、遺体を回収したいっていう感情すら否定されるとどうしようもねんだけど
そこは俺悪くねーぞ

294:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 00:02:47.36 Vj9fMS/b0.net
南極は本当めんどくせーな
メドヘンでも見てほっこりしろよ

295:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 00:05:58.05 l9GD5QcZ0.net
>>284
> 何の目処もなく南極行きたいってJKだから、とりあえず探す情景は思い浮かぶなあ
そうですか
想像力は無限だからな
> フィクションならどういう場所かは差し込むべきだわ
それが12話Bパートの基地に着くまでのエピソードでしょ
>>287
「遺体を探す」なんて劇中誰も言ってない

296:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 00:10:52.37 EzNxyQsM0.net
>>289
言ってないことは当たり前のことでもしちゃいけないのか…
まあ、そういう人間だってことはわかったわw
確かに俺が悪かった

297:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 00:10:58.11 VeRLJQB20.net
遺体どころか形見すらあるはずないって感じだったしなぁ

298:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 00:15:20.04 +oDdPfvr0.net
最終話で娘の眼前に雪の中から氷漬けになった南極1号がせり出してきて
発狂する娘&オロオロするその他3人みたいな絵面が拝めたら
俺は早くも今年のベストアニメに認定する
今までまともすぎたし最後くらいそのくらい攻めていい

299:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 00:16:49.80 l9GD5QcZ0.net
>>290
いやいや



300:アの手の話で人格否定とかされたくないのだがw まず所謂、冒険家の人達って大抵とんでもないところで死ぬことになるけど 遺体が見つからないケースも多いし なんなら遺体が放置されてる場所も知りながら 回収できないケースも多いよね そこは本人も遺族もそういうものだという覚悟みたいなものがあるかなと そういう前提で南極も見てみれば遺体の回収とか別に使命にはならないのかなと 俺は思うんだよね だから12話のあの締め方は腑に落ちたわけ 俺は



301:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 00:20:40.52 asELe3OK0.net
つうか実感がわかない様子のシラセを見かねた面々がとった咄嗟の行動なのに死体探し始めたら超脚本もいいとこだろ
ちゃんとストーリー理解してんのか?

302:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 00:30:43.47 9UWDekT80.net
「南極」=4月までNGワード推奨

303:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 00:34:26.02 EhLcLreiO.net
娯楽作品だからさすがに(絵面的に)見つけるわけにいかない死体を探すなんてやらないだろう
なのにそこを執拗に追及するのはその暗黙の了解を理解した上で叩きの材料にしてるだけだなって思う
別に死体探しをしないのはおかしいこの作品狂ってるを主張するのは個々人の完成だからいいけどさ
これ以上エスカレートさせるなら作品のアンチスレでやってはどうかな?

304:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 00:38:38.88 N2t7M1uB0.net
11話まででトチ散々狂ったキャラでまともに努力もせずに敵を作ってマウントばかりしてきたのだから
12話だけ現実的なまともな行動をとられても違和感しかないのよな

305:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 01:01:08.06 bp641AzP0.net
むしろ丸でブレなく地に足を付けた形で落とし込んでいて全く違和感無かったけどな
死体探しを望むようなズレた角度で見ていると違和感を感じるのかもしれないが

306:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 01:11:26.64 Xr6oh6Bs0.net
どうでもいいがスレチなんだからアニメ板に帰れよ
そんな重箱つつく内容でメドヘンに負けると思ってんの?

307:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 02:55:39.20 e8Oyvoan0.net
メドヘンの作画崩壊を見て改めてダイコーの凄さを思い知った
メドヘンの作画はただ素人レベルに下手だったりするだけで、ダイコーみたいに根本が狂ってるって感じがない

308:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 03:00:46.22 7zkAZDyh0.net
謎の机が並べられたシーンはダイナミック空間だったぞ(´∀` )
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

309:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 03:04:34.28 Y0cy/Rs90.net
>>301
何かおかしいと思ったら机と座布団はコピペじゃねえかw

310:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 03:43:51.89 Xr6oh6Bs0.net
それより奥の畳長いしふすまでかいし酷いなこのシーンだけじゃなく全ておかしかったが
まぁ去年だったかラノベの食堂シーンよりましか?何て名前だったか思い出せないがあれは酷かった

311:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 03:55:22.48 P+pkVk8S0.net
作画でどうこう言うつもりは無いが何がどうなったらここまで酷い制作状況になるんだろう
8話の時点で9話以降の進行状況0%だったんだろうか

312:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 04:02:17.75 Y0cy/Rs90.net
>>304
キャパが無いのに本数ばかり増えてるから今はどこも苦しいとか

313:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 04:26:13.24 P+pkVk8S0.net
>>301
ダイナミック型スピーカー
URLリンク(folderman-x.org)

314:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 04:30:34.91 P+pkVk8S0.net
そういえばあまりにもナチュラルに飲酒してたがセーフなのか?

315:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 05:25:30.32 K4W8giE/O.net
魔法世界の法律知らん

316:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 05:32:02.00 YfU/JeI70.net
ヴァイオレットちゃん今度はまたえらい人情家にクラスチェンジしたなw
成長要素然りパラシュート降下後のカッコイイ動きとかエアタイプとか笑いにしか繋がってない感じが

317:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 06:02:39.93 P+pkVk8S0.net
パラシュートのところはなんかコヨーテ思い出したわ

318:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 06:57:51.67 K4W8giE/O.net
ダイナミック サンドイッチ
URLリンク(i.imgur.com)

319:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 07:14:44.81 ihKa6T7X0.net
南極君は本編で遺体探してたら
見つかるわけねーだろリアリティが〜
とか言ってワースト推しそう

320:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 08:43:30.80 7d/JuvWk0.net
>>299
作画崩壊してるだけのメドヘンのほうがよっぽどスレチなんですが?

321:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 08:55:50.30 +oDdPfvr0.net
>>311
最初菱餅みたいだったサンドイッチがもはや切り餅みたいになって(信玄餅思い出す)
それをみんなが(摘むのではなく)むんずと握って取っていく絵は衝撃的だった
サンドイッチ握るってどういう発想なの・・・
もうラーメンでいいから一個前の小泉さんからご飯の作画借りてこいと

322:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 09:01:07.14 +oDdPfvr0.net
>>313
テンプレによれば作画崩壊も駄ニメの要件のひとつだし
よほどのものじゃない限りそれだけじゃ弱いというだけ
今回のはよほどのものだったってことでしょ(無論現状ワーストに達してるかは意見が分かれるだろうが)

323:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 09:25:32.23 AuICle0u0.net
こんなスレで見当違いを喚くよりゆるキャンの売り上げに貢献した方が精神衛生上いいと思うよ

324:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 09:54:37.57 VOdUIz0I0.net
>>239
ムント様は京アニの人材育成の最大の功労者にして
京アニ最高のアニメーター、尚且つ演出の腕もある木上監督に
何故監督作品が殆ど無いのかがよく分かる悲しい作品なんやで

325:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 10:09:58.74 JvUcKi/K0.net
ヴァイオレットでいい話にしまってもあのEDでズコーってなる

326:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 10:38:56.43 XUE3D8xk0.net
>>318
声が悪目立ちしすぎなんだよね>あのED
一番最初流れてきたとき
歌みたいな台詞?ミュージカル?とか思ってしまったわ

327:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 10:58:04.27 YfU/JeI70.net
初音ミクに歌わせてもあまり変わらなそう
自動歌唱人形風に歌ってやらあってことなのか

328:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 11:18:03.37 6qke4JIX0.net
>>315
よほどというほどのもんでもない
過去にもいろいろと崩壊した回なんてあったがいつのまにか忘れられてるレベルのやらかし

329:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 12:15:38.13 7BxRk97M0.net
ダイナミック作画って言うよりはクオリディアとかの方が近くない?
ダイナミックは作画的にそんなに崩れてるわけではないけど仮にどれだけ作画を綺麗にしたとしてもそもそも構図からおかしいみたいな印象

330:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 12:19:46.89 aTo8XyCX0.net
今週のメドヘン並みか以上の作画崩壊ってあんま記憶にないな
1話丸々まともな作画ないし怪しいレベルが数分あるぐらいか?
それに内容も酷い
今まで特訓回とか1話使って丁寧に作っていたのに今回
アメリカvs中国→特訓場所へ移動→特訓→かぐや姫退場→日本校5人目登場
話数丸々1話カットしたかもってレベルだし内容も雑過ぎる作画と相まって全然頭に入ってこない

331:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 12:27:02.34 K4W8giE/O.net
南極信者が必死にメドヘン擁護(見ないで)

332:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 12:39:05.29 hM+Bccc30.net
クオリディアみたく作画が緩いだけなら、話が緩くても話題にならず不問な傾向(貧窮)
だからここでも作画の良い話題作が有利になりやすい

333:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 12:43:11.63 EhLcLreiO.net

南極信者(南極を肯定的な意味で好きな人)はなんの所縁もないメドヘン擁護なんてしないんじゃない?
所謂南極くんなら南極ディスの邪魔になるからメドヘンの作画崩壊なんて大したことないって言いそうだけどね

334:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 12:44:05.16 YfU/JeI70.net
いやメドヘンの作画が良かったらそれこそ空気っしょ
ノリが緩いとか肌色系の作風だから相応に軽く見られてるだけかと

335:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 13:21:21.19 7BxRk97M0.net
南極信者はワーストレベルじゃないと話題にすら出しちゃいけないと思ってそう
南極信者が必死メドヘンに話を逸らしてる
このスレ厳しすぎない?

336:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 13:25:18.81 Dt2uq9Xt0.net
メドヘン作画すごいな 久しぶりにアニメみて茶を吹いた
崩れた作画より、綺麗な止め絵by白箱を思い出したが
メドヘンは止め絵すら崩れてて泣けてきた。
ミドルどころかアップの絵すらガタガタだった。2週やすんだというのに何かあったか?
>>322
たしかにクオリディアだな。ダイナミックは動かして崩れるくらいなら止めてた

337:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 13:31:01.39 h60gMw3T0.net
過去、作画で受賞した作品は無いどころか
お客さんが作画崩壊ガー!スケジュール崩壊ガー!とやらかした作品は
その後、別の要素がこのスレ向きでも無視されてたりする
例を挙げると、伝説の作画崩壊よりラスト付近の展開の方が酷いクソだったキャベツとか
同じく作画より脚本演出が途中から死んでた咎狗とか

338:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 14:08:54.23 6qke4JIX0.net
例えばサイコパスなんかも作画がおかしい回とかあったけどそんなの誰も覚えてないし円盤で修正しちゃえばほぼ無かったことになるしな
バンドリのきらきら星も本来のバージョンが見れるのは初回放送の録画だけだからほぼ歴史から抹消されてるし

339:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 15:21:35.03 PymTDKJe0.net
>>331
バンドリきらきら星回は、あのライブそのものがおかしいので
きらきら星それ自体を多少いじったところで焼き石に水なんだよなぁ…

340:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 15:48:52.39 6qke4JIX0.net
>>332
まぁそうだけどあの6分の異空間さがバンドリというアニメを象徴してるって事で

341:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 16:16:35.09 T9aTHmcv0.net
>>328
南極の場合そもそもそれは糞ポイントなのかっていう段階だからな
糞アニメを追求するこのスレでは否定されるのも当然であり
そしてそれもまた一つの話題の形なのである

342:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 17:07:43.49 9p20GoTc0.net
サイコパスの作画崩壊時はわざわざ監督が放送前にTwitterで謝罪していたが
確かに崩壊はしていたが放送後もあまり話題にならなかったという
むしろ俺ツイの時の方が盛り上がっていた記憶が(ワーストにノミネートもされなかったが)

343:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 17:29:27.95 VeRLJQB20.net
吉原達矢@o_ihs_oy
来週放送のブラック・クローバー17話。たくさん溶けてしまいました…。自分の力不足です。大変申し訳ありません。
11:09 - 2018年1月27日
■ブラッククローバー 17話
監督 吉原 達矢
絵コンテ 吉原 達矢
演出 吉原 達矢
作画監督 吉原 達矢
原画 吉原 達矢
第二原画 吉原 達矢
動画 吉原 達矢
実際に酷かったけど同情しか聞こえなかったブラクロ
これ以上監督は頑張れない

344:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 18:14:55.14 EhLcLreiO.net
>>336
新海の初期劇場作品かよ!
ネタコピペにしか見えない
つーか不憫すぎてネタであってくれと願ってしまうレベル

345:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 18:28:21.49 6qke4JIX0.net
というか名前出したくないやつの尻拭いだな

346:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 19:08:00.25 +oDdPfvr0.net
ブラクロは回によってはアバンやCM明けにそれまでのダイジェスト挿んで
かなり尺稼ぎしたりしてたしいろいろ大変なのかもなとは思っていた

347:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 20:46:46.26 88Pn+urk0.net
メドヘンの作画に南極のシナリオ
より酷い作品をワーストにすれば良いんじゃないの
(メドヘンはシナリオもあかん気もする)
見てないけどドラゴンボールやアイカツも酷いらしいね

348:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 20:49:52.75 iaWQgfkD0.net
何言ってんだコイツ
幼稚園児か?

349:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 20:53:21.14 9BrW3VWJ0.net
メドヘンは一時期のラノベテンプレと違ってユルい作風だから
まあいくら雑にやったところでそれなりの貧窮に収まる

350:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 21:10:28.23 Xr6oh6Bs0.net
ロシア戦から一気に緩くしたけどそれまでは結構シリアスっぽい微鬱展開だったけどな

351:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 21:54:08.68 K4W8giE/O.net
刀使、誰よ神回とか言ったの?

352:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 21:56:15.60 QXmzuy9j0.net
とじみこもう1クールあるのだよな
このまま終わっていたらワースト候補にしたかった

353:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 22:10:27.24 jTAnxOiq0.net
しょっぱい内容にへっぽこ作画よりも
内容アレなくせに作画だけは妙に頑張ってる方が面白かったりするよね

354:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 22:33:57.53 +oDdPfvr0.net
>>346
それ故ムント様には謎の感動があった

355:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 23:14:15.49 NSHpIsIO0.net
>>344
神が出てきたからな

356:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/23 23:15:56.73 dfHWKDMF0.net
ムント様何故かDVD買ったぜ

357:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/24 00:10:58.27 vAliW9IYO.net
>>336
吉原監督は演出能力はあるのに運がないのかそれともスケジュール管理能力がないのか
ろんぐらの監督だよな?

358:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/24 00:12:51.67 PgWJIzS/0.net
人材がいなかっただけ
監督だけを責めるのはかわいそう

359:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/24 00:13:30.81 n1m2DXsd0.net
モン娘作りあげてる以上俺は支持し続けるぞ

360:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/24 01:39:32.87 XHlI78RY0.net
>>345
1クール振り返ってワースト的な面白さすらない糞アニメという感想しかないわ
いろいろとショボすぎる

361:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/24 02:06:43.33 lYEI8MNQ0.net
>>353
ワースト的な面白さすらない糞アニメっていうと俺の中ではグランクレスト戦記なんだよな
何かこんなのばっか

362:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/24 04:04:56.93 nwv1b3qy0.net
>>354
グランクレストはNTR展開とか別の方面でごく一部が盛り上がってるな

363:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/24 05:29:12.07 sUVVe5NtO.net
グランクレストは
なろうよ、これが本格派ファンタジーだ
とか言っておいて、この有り様だよ!

364:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/24 05:43:33.92 GjTf+dk00.net
グランクレストは尺のせいで戦争部分が何やってるのか分かりづらいだけで内容自体は普通じゃないの
登場人物多い割に個々のキャラが立ってるからそこは良くやってるんじゃないかな

365:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/24 05:47:08.81 GjTf+dk00.net
むしろ登場比率が高い割にキャラが立ってないというかどこかブレを感じるメインヒロインがある意味ワースト事案かもしれん

366:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/24 06:11:24.08 K87BLrKe0.net
メドヘンには技能賞くらいは差し上げたい気分

367:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/24 07:43:55.62 aVebPczA0.net
>>344-345
先行上映の後キャストがガチ泣きしたんだゾ
と弁護してみる

368:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/24 08:11:32.49 ON4iZy6o0.net
>>357
でんでん以上に既読者にはエピのつまみ食いにしか見えず
未読者には意味がわからない散漫な作品
薄味の汚水

369:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/24 08:17:49.53 1WE9Z8i60.net
しかも結構重要な会話やエピをカットしてるんだよなあ
2クール目も思いやられるわ

370:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/24 10:06:41.36 sUVVe5NtO.net
>>360
ひどさで泣くほど ではないな

371:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/24 11:35:51.86 rD4bAFZV0.net
とじみこはなぜ1クールにしなかったのか。
2クールは封神演義なんて強敵いるのに
今期ならこの全く説明無し展開はポイント高かった。

372:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/24 11:53:11.17 3wDTWYra0.net
とじみこは序盤雑だったけどすぐに普通のテンプレアニメになっちゃったし

373:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/24 14:18:43.33 ci9flzUm0.net
たしかに菱餅が一瞬にして切り餅に・・・
URLリンク(i.imgur.com)
だが菱餅と呼ぶなら緑も加えてトリコローレにしてほしかったところだな
南極推しの人は最終回の奇跡に掛けろ
俺も期待はしてるが今までのネタじゃ箸にも棒にもだ

374:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/24 14:35:16.11 OMp94IV40.net
そんなメドヘンの重箱の隅つついてないで南極の壊れた重箱を直してあげたら?

375:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/24 14:53:55.96 ci9flzUm0.net
そんな南極の重箱の料理食わず蓋すら閉じたまま
ハンマーでぶち壊しに掛かってる方々に言われましても・・・
ダイナミック重箱じゃないんだから

376:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/24 15:49:24.46 pDZV4JCD0.net
とじはワーストって程のパンチ力はないかなぁ今週結構好きな展開だし
色々丁寧に作ってはいるけど地味&地味
話は本筋だけわかりやすいが敵味方の強さも良く分からん等こまけぇ話はぶん投げる
まぁ駄作止まりかなぁ

377:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/24 16:05:21.55 j4eFSUnRO.net
>>360
声優さんが自分出てる作品見て感極まって泣くのはその人がわりと純粋で
それだけ仕事に打ち込んでキャラに感情移入してるというだけだがな
ここの住人みたいな視点で作品を見てるわけではないから
良作だから泣く/駄作だから泣かないと単純に分かれることはない
俺たちから見たら陳腐で凡作なとじみこでも自分の演じたキャラに移入してバイアスかかれば涙も出る
だから声優が泣いたを盾にに作品の質についてどうこう言うのはお門違いというもの

378:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/24 16:07:11.51 M51S4LSx0.net
刺されても抜かれるまで写しを解いてはいけないのは糞シュール設定

379:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/24 16:19:42.34 sUVVe5NtO.net
スタッフはバトル物を何だと思ってるんだと言いたくなる>刀使
誰も(外見を)傷つけて波ならないとか、あれは腐向けのネタだぞ
何回右腕切り落とされてんだよ

380:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/24 16:22:30.74 j4eFSUnRO.net
>>371
写しが解けるまで刺し続けていれば(刺した部位や本人そのものを)殺せるけど
そうはしないあたり忍殺みたいに命の奪いあいの中にも絶対破ってはいけない礼儀作法があるのだろうな
個人的には刺されてだら〜んとなった腕を切り捨ててから写し解くの見てピッコロさんかよと吹いた

381:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/24 16:31:14.46 j4eFSUnRO.net
>>372
わりと簡単に主要キャラの腕が飛ぶキリングバイツもどうかと思うが
(高度な再生技術で後にくっつくか生えるかするんだろうけど)
とじは写しルールで作劇の緊張感削ぎまくってて駄目だよね
最初一回写し破られたら回復まで時間かかる設定かと思ってたら



382:hされる→刀抜ける→写し解ける→距離とる→また写し張る って連続でメリハリも糞もなくなってるし おっとこれ以上はアンチ案件かな?



383:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/24 16:35:55.62 3wDTWYra0.net
とじの写しはそれ自体は良いんだけど写し切れた奴に止め刺せと

384:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/24 16:46:19.12 3aHCIgDL0.net
どうせ殺さない茶番なのはお約束でしょ、これに限らず
設定がいまいち「なんだかなあ」なのは同意だけどまあその程度のこと

385:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/24 17:13:34.49 PgWJIzS/0.net
とじみこは売りのはずの戦闘でCG手抜きしてるのがね
あんなんだったら最初からオールCGで作品作れよ

386:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/24 19:43:13.21 OMp94IV40.net
>>368
中身食ったけど生焼けの肉とかちゃんと切れてない野菜とか酷い料理だったけどな
しかも重箱が壊れてたから汁漏れしてるし
一体どこのポンコツシェフが作ったんだよと

387:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/24 20:32:01.58 2u7cDXqm0.net
食えるだけマシ

388:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/24 20:45:23.05 F2I4QHu30.net
ある特定の方向からだけなら見た目は整ってるように見えるだけマシ

389:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/24 21:02:59.16 GjTf+dk00.net
生焼けの肉って安い肉しか食ったこと無いのかな?

390:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/24 21:12:38.09 2u7cDXqm0.net
>>381
生焼けだと思ったらそれが一番旨くなる焼き方だった説w
美味しんぼの希少な黒い枝豆出したら腐ってるて怒られた話みたいだな

391:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/24 21:20:47.29 dU0r6cuc0.net
>>366
ダイナミックコードだったら何故か飯作画だけ少し力を入れてくるという緩急を付けてきていたところだったな
やはりそこら辺のセンスが足りない

392:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/24 21:33:32.24 J7cKvkhp0.net
刀使巫女は2クールだから中ボス倒しましたって感じしかしない
2クール逃避行をつづけ、最後に討ち入りやるかと思ってたから
1クールで片が付いてずっこけたな。構成変だ。

393:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/24 21:39:06.69 w10ApiLe0.net
>>384
むしろ1クールの終わりという節目できっちりと中ボス戦を終わらせるという教科書みたいな構成なような
P4にしろタイバニにしろ絶園のテンペストにしろ

394:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/24 23:21:19.65 OMp94IV40.net
>>381
重箱の話してんだから生焼けの肉なんて入ってたらなんて食中毒起こすわ

395:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/24 23:30:46.52 2u7cDXqm0.net
ガチなやつだったw
御節にローストビーフ入ってるよね

396:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/24 23:46:27.02 ZhgURYFF0.net
どっちが重箱の隅つついてんのかこれもうわかんねぇな

397:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/24 23:49:55.14 GjTf+dk00.net
>>386
ワースレで肉の話で盛り上がっても仕方が無いが、ステーキ弁当で画像検索掛けてみると世の中には実に多彩な食中毒弁当があるらしいな

398:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/24 23:58:26.80 PgWJIzS/0.net
ワースト作品を食品で語ろうとしているのが頭悪い

399:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/24 23:58:56.23 ci9flzUm0.net
サンリオ男子が乙女系ハーレムみたくなっててホッコリ・・・乙子系?
単純にサンリオキャラが好きなだけの男子はどんなスタンスで視ればよかったんだこのアニメ
これがネズミーだったらラストの上演中クライマックスに体育館入口の扉がバンと開き
「キミたち使用料は払っているのかな!?」って裏声が例のシルエット付きで聴こえてきてたんだろうか

400:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/25 00:13:10.23 kXffTpof0.net
>>391
公式も自覚はあったみたいだね
URLリンク(www.sanrio.co.jp)

401:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/25 00:13:


402:23.45 ID:EqoYxrgn0.net



403:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/25 01:25:54.93 mUpD2LlP0.net
「重箱の隅だけじゃない!(※具体的には申し上げられない」

404:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/25 02:11:55.34 sKW0DoBiO.net
もう大人しくポプテピピックをワーストにしよう
・毎回AパートとBパートでポプ子とピピ美が声優変わる(これは問題ない)
・その努力を無にするコーナーの存在、ミミッミフランス歌
・あまりにも声優頼みで9話がつまらない
・というか基本的にクソ
・クソアニメ言っとけば許されれない
・蒼井翔太

405:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/25 02:58:01.65 /Yb/X97R0.net
だからポプテはへっぽこ実験アニメーション枠だってば

406:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/25 04:19:19.44 S1NL6M9o0.net
まあ今期は大したのないしわざわざ「くれ」と言ってるなら
差し上げるのも悪くないんじゃないすかね

407:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/25 05:16:45.02 mUpD2LlP0.net
糞アニメの称号を自ら欲するオープンなド養殖なうえに
言うほど糞でもないただのシュールギャグアニメにやるワーストは無い

408:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/25 07:08:03.94 tZanCMoH0.net
>>336
17話って吉原監督の技術から見て色々足りない部分があっただけで
実際はブラクロで一番作画良かった回なんだけどなw

409:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/25 07:32:58.66 ESTUklPX0.net
>>385
そしてどれもこれも後半ダレるという・・・

410:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/25 07:38:23.19 bjI6hz620.net
>>400
そうか?どれもきっちりまとめてた印象

411:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/25 08:08:42.99 VrjxQwJY0.net
最後の蒼井翔太(実写)が出てクソアニメから本物の糞アニメに変わったとか殺意が湧いたとかって人がそれなりに草も生えない
蒼井翔太がいかんせん曰く付きで炎上系だからワーストとは対極だよねまあ

412:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/25 08:31:54.36 GQ9l9hRd0.net
たまには普通の意味で肯定的なアニメが受賞するのも一興かなとは思ったが、
流石にワースト要素ない作品に上げるのもちょっとな・・・>ポプテ
あくまで「クソアニメ()」だから

413:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/25 08:48:45.51 gTT1UbIA0.net
そのクソアニメだから云々もいい加減臭い
クソに失礼

414:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/25 09:10:48.36 xflKMqcF0.net
>>395>>403
ポプテは元々底辺アニメを目指してたからな・・・。
過去の前科(竹書房てのカチコミ)で竹書房のHPからもハブられたからな。

415:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/25 15:34:05.00 h+Dy5GJv0.net
ポプテが我慢できるのは3回まで
12回もやられたら飽きる

416:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/25 15:44:23.44 KBoMrrFy0.net
ボブネミが思いの外、面白かったから
まあ、AC部からしてむしろ鉄板だったんだが

417:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/25 17:55:48.40 5tSLwjj80.net
ボブネミミッミ持ち上げとけばいいって風潮・・・ファックだね・・・

418:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/25 18:08:48.83 tZanCMoH0.net
最終回みたいにAとBでネタ替えるのもっとやっても良かったな
あのパートだけ最終回以外は丸っきり同じだったし

419:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/25 18:09:40.35 VrjxQwJY0.net
>>408
結構ヒとかで同調圧力かかってるのキツい

420:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/25 18:39:59.67 mUpD2LlP0.net
ボブネミミッミはシュール同士が喧嘩してAC部の持ち味が死んでいる

421:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/25 18:55:36.85 CcuvYZBYO.net
○○が好き/○○が嫌いは個人の感情だから別にいい
○○が好きなやつが理解できない/○○が嫌いなやつはありえない(許せない)は他人への押し付けだからダメ
まあどちらも感情論だからここで語ることではないんだが

422:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/26 01:30:11.55 CPe+nCDe0.net
作品の話じゃなく人格攻撃しかしないあのアニメの信者はほんと面倒

423:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/26 02:04:56.76 ZX5itLNY0.net
何か凄いブーメランなレスを見た気がする

424:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/26 08:13:15.97 srJyKQW60.net
>>392 すでに反省会モードワロ・・えない(´・ω・`)

425:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/26 08:22:10.45 PYUSJbpZO.net
ところで選考開始について
メドヘンの扱いどうすんの、最終話まで待つ?
Fateは今やってるのがオクタヴィアヌス地動説で続きがアプリコット天動説らしいんで、地動説だけで扱う?

426:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/26 10:07:21.00 emBoCbsx0.net
>>416
過去もこのスレでは
新クールに1ヶ月食い込む程度なら、それまで決定を猶予してた

427:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/26 12:29:58.61 CPe+nCDe0.net
>>414
ほんと南極信者ってみんな頭にブーメランぶっ刺さってるもんな

428:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/26 13:32:40.85 1JJXH09I0.net
>>411
>AC部の持ち味
ってかあれって毎週毎週コンスタントにお届けするタイプのものじゃない気がする
ぶっちゃけ飽きる

429:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/26 13:35:31.79 sjWCh0Ru0.net
最後の最後にロクでもないオカマ野郎が実写で現れて
声豚だかそのオカマの信者だか知らんが
大はしゃぎしてるのを見たらワーストとかクソアニメとか
そういうのすらどうでもよくなった
早く忘れたい

430:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/26 14:03:36.66 YgrZpiM40.net
>>417
昨年のバンドリはそのままの枠で4月中に放送したから冬対象だったが
メドヘンとエクストラは放送枠も制作体制も確保できないし将来分割扱いのテレビ放送がなされるかも不透明
うみねこ並の投げっぱなしENDとして冬対象になる可能性も
紫庭が4月1週に最終回なのでその時点で南極か該当なしかが正式に決まるのではないか
(ワースト関係ないがオバロ2期やアイナナも4月にズレ込む)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2215日前に更新/251 KB
担当:undef