2018年 ワーストアニメスレ その3 at ANIME4VIP
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 23:25:30.16 enhhOeL30.net
エロそのものを批判なんてしてないけどな
使い方が下手くそって話なだけで

451:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 23:27:37.17 kDTQLfyZ0.net
ダリフラは矢吹と後のスロスタのせいでエロも中途半端なのは良くない
ダイミダラーばりに吹っ切れてたらここの気難しいロボヲタも満足するはず

452:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 23:28:2


453:1.76 ID:fnOn2K2b0.net



454:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 23:39:13.89 VtLpFWoM0.net
シナリオだけしか語れない奴が、ダリフラみたいな作画要素が強いアニメのショボさについて語るとイライラするわけよ

455:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 23:43:59.31 JqwcZasN0.net
スロスタみたいにパンツはき忘れてロボにのれば満足なのか

456:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 23:59:16.52 eV18cn8w0.net
ダリフラはエロは抜きにしても、でかい地下都市があるのに一般人の姿が全然見えないことや
色んなロボがいる割に戦闘にバリエーションが無いことなんかが気になる

457:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/06 00:14:40.75 mUFzusnr0.net
その辺はセカイ系ロボアニメあるあるじゃね
基本既視感しかないパチモンのようなアニメだし良い意味でも悪い意味でもどうでもいい

458:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/06 00:26:33.21 P5ro92/Z0.net
>>428
ストレリチア以外全部同じ機体にしても別に問題なかったな

459:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/06 00:31:22.94 DCe+N9Rq0.net
ディストピアなのに8話経ってもオトナの教育の全容が見えてこないし、
コドモたちの性差、性知識がその場のノリで設定されてるように見えてイマイチ入り込めない
これで構成あってんのか?って常々思う
あと戦闘の演出は純粋につまらん、言うまでもなく作画は全編通して良いよ

460:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/06 00:36:28.23 OURRY8Xr0.net
戦闘演出が物足りないのは同意
日常演出は結構上手く出来てるから対比としてより目立つ
ただこれから各ペアをフィーチャーした回でフランクスがそれぞれ活躍するかもしれないから今は静観

461:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/06 00:59:58.14 OMZPKU+F0.net
だいたい今期じゃないから雑談レベルだし

462:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/06 01:18:21.88 Z0QGXt8c0.net
きっと俺らはエロに親を殺されてないからあの話のおかしさに気付けないだけなんだよ
エロに親を殺されていたらアニメとはいえあんないい加減なエロ要素看過できないだろうさ
もうちょっとリアル寄りでも良いと思うけどテンポいいしこれはこれで正解かとか
親をエロに殺された人の前では口が裂けても言えない
レイシアさんとかヴァイオレットさん見てるともうまほろさんでいいんじゃねって感じだが
よく分からんけど最強少女枠では何気に今季だと中華アニメの宝宝さんが一番かわいかったりする

463:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/06 01:20:31.18 OURRY8Xr0.net
>>449
レベルの低い争いだなあ
WCWのヒロインあたりにボロ負けしそう

464:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/06 02:02:24.38 ZyDgACJs0.net
>>416
バジリスクは制作会社とジュンジ監督という人選がミスだな
貧窮作画じゃエロもアクションも物足りなさ過ぎる

465:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/06 05:58:41.29 A/iCsI9x0.net
ダリフラに関してはまだ時期尚早だと思うがな、まだこの先次第で十分昇華出来る範囲内かと
下品な要素も話題集めとしては十分効果的だったと思うし、まだ制作側の思惑と乖離してる感じはしない

466:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/06 09:25:17.50 UUIHKqri0.net
ダリフラって、シナリオ面から言うなら、
榎戸洋司路線と岡田麿里路線を合わせると最強に見える、
をやろうとして微妙な感じにとどまってるアニメっしょ

467:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/06 09:34:45.31 4S2gZ4YR0.net
どこかお高く止まっているからなぁ
ガイナの血を引く者ならストパンの娯楽エロサービス全振りのほうがずっと見やすい

468:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/06 09:47:47.85 2KuHdeQ


469:E0.net



470:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/06 10:29:04.51 2yydS4If0.net
きっと俺らは甲賀に親を殺されてないからあの話のおかしさに気付けないだけなんだよ
いや別におかしくはないか・・・だが如何せん地味すぎというか
やっぱゴンさんが良かったな

471:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/06 11:53:43.16 liiYbMuE0.net
メドヘンあかん

472:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/06 12:01:39.68 WBJaxNl30.net
やはり古賀先輩が出ればよかったのでは
チャリ並みの走力とワープ能力あるんだから

473:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/06 12:17:40.37 bHMheFPA0.net
ここまで一つも策が当たらず理不尽に無能にされた手嶋に同情が集まりそうなものだが
それを上回る理不尽補正を受けるところが2年目の見どころ

474:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/06 18:32:39.72 beIXGWuj0.net
ここで聞くべきではないかも知れないけど、何で鏑木が当確で古賀と手嶋が最後の枠を争う事態になったんだっけ

475:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/06 20:07:57.78 1SaT6tK30.net
シチュエーション作りしてただけで合理的な理由じゃないけど
5人のところに新入生レースワンツーなら鏑木段竹をレギュラーにすると約束するが杉本兄2着で鏑木のみ当確
6人決まりかなとなったところで古賀が急にやる気出して主将と最後のレギュラーの座をかけて合宿1000kmで勝負
何でというと手嶋が新入生レースの時点で約束しちゃったからになるんかな

476:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/06 20:11:12.55 oKrZ3okN0.net
なるほど
新入生だけのレースでレギュラーにする事事態がまずおかしいな

477:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/06 20:50:32.83 UUIHKqri0.net
オルフェンズのオルガさんの「止まるんじゃねえぞ」が、
全滅エンドとビターエンドのせめぎあいで生まれた悲劇だとするならば、
弱ペの手嶋さんは、
去年一年生だらけのチームでインハイ制覇してしまった歪みを一身に背負っているんだと思う
スポーツマンガのセオリー踏襲するなら、一年目にインハイ制覇はやらないと思うので

478:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/06 20:59:26.06 W/ZDh6G80.net
まあ高校部活と思えば来年のために全学年にIH経験させたかったとかで

479:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/06 21:00:46.83 yaPZL77kO.net
南極
砕氷船からヘリで移動とか有り得なすぎ、しかも昭和基地、平成何十年だと思ってんだ
いつもながらに花田脚本はどうでもいい友達イベントに尺割くなよもっとやることあるだろ、おーこんな場所にも良い子はいるのかw
どいつもこいつも極地での作業ナメすぎ、なんだよ変なマスクとサングラスは
日向は高校行ってないはずなのに高校の陸上部からメッセージ、設定しっかりしろよ
BEATLESSのような緻密な世界設定
メドヘンのような作画
デスマのような練り込まれた脚本
封神演義のような適当な演出
刀使ノ巫女のような迫力ある戦闘シーン
を求めるのは酷とはいえ稚拙過ぎる

480:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/06 21:05:01.06 y5Engtqx0.net
>>466
何で封神だけ褒め殺さないんだよw

481:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/06 21:57:57.45 rg7HNfru0.net
エヴァガ最新話、めっちゃ強いから少女なのに前線に投入するよって話なのに
いきなり命令無視からの作戦台無しをやらかして、しかも何故か英雄扱いという流れ
少佐がヴァイオレットを戦わせることに


482:齡Yするという設定がズタズタになってて とても良いと思いました



483:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/06 22:32:37.69 ZyDgACJs0.net
>>455
ガイナ系と言っても錦織監督は萌えアニメ寄りのタイプだから
だからこそアイマスの監督も出来たわけだが

484:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/06 22:52:59.81 +E64NN4Q0.net
>>468
>設定がズタズタになってて
なんかヴァイオレットさんちのお家芸みたいになりつつあるな
ロボットみたいな感情を知らない少女です→あっという間に人知の機微を極める有能代書屋さんになりました
有能代書屋さんの国家レベルの任務→代書に頼らない当人たちの素の言葉のやり取りで解決
有能代書屋さんの更なるお仕事→写本のお手伝い
有能代書屋さんの更に更なる任務→口述筆記と作者のインスピレーションのためのモデル業

485:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/06 23:05:24.15 arPF0nJj0.net
>>470
戦争や義手の話が無けりゃその四つのうち1番上のが無くなり
下三つならなんとか話をまとめられるんじゃないかと

486:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/06 23:22:50.73 2KuHdeQE0.net
義手じゃなくて義足にして、超絶戦闘マシーンじゃなくて普通の戦災児で
じゅうぶんストーリーは成立するあたりが草生えるw

487:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/06 23:27:11.81 OURRY8Xr0.net
今のところ超身体能力が役立ってるのは脚本のモデルだけか?
あれも代筆業の仕事じゃないといえばそうだが

488:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/06 23:36:04.12 rg7HNfru0.net
あの専門学校のヌルさと戦後すぐで郵便が未発達という設定からして
ドールはうじゃうじゃいそうなんだけど
何故か人々は地元のドールに仕事を依頼せず時間も金もかかりそうな出張サービスを利用し
ドールは1年の大半を移動時間に費やすという

489:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/06 23:40:22.54 WBJaxNl30.net
本筋やテーマからいってどうでもいい部分なんでワースト無関係だが
盛り上がれなくて楽しくないから普通の視聴者も減ってくわな

490:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/06 23:42:30.90 2KuHdeQE0.net
>>474 そのあたりは戦後すぐの、数年間だけの夢のような時代の物語りという縛りを
つければ成立しないこともない。代筆屋なんてのもかつてはあったんだし、PC普及の
最初期にはHP制作代行業なんて信じられない稼業だってあったわけでw

491:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/06 23:55:14.20 OURRY8Xr0.net
ガルパンだって男の扱いや文科省の扱いがガバガバだけどそれでも人気出たのはやはり本筋への真摯さが違うのだろう

492:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/07 00:12:38.37 19jxBpN70.net
ガルパンの男は肉体や騎馬で戦争していたんだと思ったら、単に自分達の好きな軍艦や戦闘機使って、
女が代わりにダサい戦車を押し付けられただけっぽいしなあ
控えめに言ってもクズだ

493:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/07 00:26:17.73 zmaD4V7s0.net
>>474
設定のテキトーさはプラメモなみだな
超絶戦闘マシーンっぷりも同じくw
それでイイ話風なエピやられても「なんでそうなるの?」にしかならないね

494:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/07 02:13:40.08 LGqaltxb0.net
わざわざ世界観考証で鈴木入れた割にそこら辺テキトーだな

495:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/07 04:08:24.27 yMXh2oK20.net
2クール勢が強すぎて、1クールものが霞んでしまう

496:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/07 06:13:08.23 AitUQ+TC0.net
そうか?

497:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/07 06:36:14.32 LGqaltxb0.net
まあ、今期はこのままなら該当無しでしょ

498:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/07 06:49:25.04 R5JDD3jyO.net
今期は南極で決まったし来期に向けて2クールものの検討会だな

499:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/07 07:00:57.21 Dbvuqh+QO.net
南極マン、昨


500:のキチガイ論評でイケルと思っているの?



501:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/07 07:18:15.70 tF52N4w40.net
誰も相手にしてなくても一人で必死に推すやつがいるのは
毎期の風物詩だな

502:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/07 09:34:55.05 hkOVdgrY0.net
糞アニメスレの方でも「信者から擁護される」「信者から人格攻撃された」といつもの弁

503:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/07 09:41:52.08 BvZrTak60.net
はいふりの男の扱いも超テキトーだったなそういや

504:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/07 11:41:08.73 8P7FyGaN0.net
今週の南極は特に何もしていないのでコメントのつけようもなくて平和だなw
関係ないがパズドラも引き延ばし回だったし
構成上クライマックス前のタメになる時期なんだな

505:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/07 12:20:45.74 qGRSiN5u0.net
単独キャラ回みたいなもんだったから特に何か齟齬が生じることもなかったしな
ぼっちキャラの属性使ったテンプレ話なだけでは何も言うことがない

506:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/07 12:24:28.86 YWQyFfXd0.net
今回は花田先生らしくガイジキャラ展開してるだけの凡糞
それにしても南極着いたところでやることないんだなあと

507:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/07 13:13:59.13 zmaD4V7s0.net
>>487
こっちで相手にされないから向こうに行って暴れて、やっぱり相手にされないからこっちに戻ってくるの繰り返しだな
南極くんは

508:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/07 13:16:06.74 6Z+Ilxya0.net
南極くんは「ぼくのかんがえたなんきょくたんさくとちがうからくそ!」とご立腹のようだ

509:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/07 14:10:02.84 GOvGCAzf0.net
>>492
>>493
南極自体は単に微妙な佳作ってだけでワースト受賞は土台無理だとは思うけど
それはそれとして擁護はともかく人格攻撃してるのは事実だからどうとも言い難い

510:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/07 15:10:04.13 Dbvuqh+QO.net
南極マンなら>>466で平常運転しとるやん

511:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/07 16:18:36.24 YbWTTiQe0.net
思えばパスポートが一日で再発行されるファンタジー世界だったな>南極

512:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/07 16:34:42.89 GSLGmB9P0.net
>>483
仕事の出来ない無能乙

513:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/07 19:58:47.10 af89ph8D0.net
>>491
そりゃ「南極いくぞー」とは言ってても「〇〇をするために南極へ行くぞー」は母親探し以外無かったからな

514:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/07 21:29:41.54 LGqaltxb0.net
当番回が1話ずつあるとすると再来週が山場になるんかね
おそらくしらせ回だろうし

515:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/07 21:49:48.08 dFY/fD+G0.net
結局南極行くことだけが目標だから着いた時点で話は終わってるのな
それに企画と観測隊に連れてきてもらっただけでのざまぁだし中身が良くも悪くもすっからかん
ワースト的には点数とドラだけが積まれて役がない状態なのであとは肝心のしらせ回次第だろう
それより今回の観測隊は何の調査をするのか描かれないのだろうか

516:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/07 21:56:06.71 fvKlFJnc0.net
何も積み上げられてないと思うんですけど

517:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/07 21:57:18.25 TbChfIbh0.net
有効期限内の戸籍謄本持ち歩いてるんだろ

518:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/07 22:01:27.04 BvZrTak60.net
親が死んでんだからもっと真面目にやるべき!
成長物なんだから努力友情勝利の努力の部分をもっとちゃんとやるべき!
このくらいじゃないかな・・・よく分からんですが

519:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/07 22:06:08.25 Dbvuqh+QO.net
ポプテピピック>>>>(越えられない壁)>>>>デスマ>>>>>メドヘン>>>>南極>>>>>>>>>>ボブネミミッミ
以上を本気で思う者だけが南極をワーストに推すがよい

520:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/07 22:21:50.42 TbChfIbh0.net
業界に資金が流れ込んできたみたいで、めにつくほどワースト然
したものが無いってのも事実なんよな。ふつうに見る気がなくなる
あたりはグレンクラストを推したいところだが。

521:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/07 22:35:38.17 PymAWaXf0.net
麻枝さんそろそろ復活しないかな

522:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/07 22:54:25.35 fvKlFJnc0.net
麻枝クラスじゃないと、予め決め打ち的にワーストを期待するのは難しいんだよな
実のところ、花田先生程度で騒ぐやつなら、
榎戸とか幾原のアニメだってワーストになりかねないんじゃないのと俺なんかは思うけどね
アニメを脚本でチクチク矛盾つつくと、ほとんどの作品は無傷ではすまない
整合性だけしっかりしたつまらないアニメが望みなのか?と疑ってしまうぜ

523:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/07 22:55:08.88 fvKlFJnc0.net
なろう系なんてほぼ全部「顔貌充足」が酷いしょぼシナリオになるだろうし。

524:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/07 22:55:36.09 fvKlFJnc0.net
願望充足の間違い

525:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/07 23:41:53.85 tF52N4w40.net
>>505
ネタにもならないが空気にもならない
本当の意味でつまらないアニメということでは俺もグランクレスト推しだ

526:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 00:14:25.04 EuFE/ybL0.net
整合性がどうこうじゃなくてハッタリのかまし方じゃないんかな問題は

527:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 00:16:18.42 ifmmi4iH0.net
>>511
特定作家への固執は、単にそこが鼻につくか否かにとどまってると思うわ
最近はほぼいなくなったけどシャフトをやたら嫌う向きとかさ

528:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 00:29:53.54 QcrEs43C0.net
シャフトの過剰演出とかはある意味整合性の問題じゃね?(話と画の乖離的な意味で
嫌厭されても仕方ないと思うわ

529:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 00:54:27.46 DwxPcaT60.net
前々回戦闘の狙撃手が鐘が鳴ってるので嵌められて負けたのは
アニメ見てる限りじゃ全くわからんもん
かなりのワーストポイントと認定してよいかと

530:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 01:01:18.73 DwxPcaT60.net
EDがまともだったから神回だと錯覚しちゃたわ
手紙で簡単に立ち直る軽さは許す

531:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 03:42:40.03 uArN0Ye10.net
>>505>>510
実況スレはエロシーンでやたら盛り上がってるな

532:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 06:40:24.35 5z0rhMmV0.net
見る気がなくなるとかつまらないからグランクレスト推しって…
最糞から流れてきたんだろうなあ、去年くらいからこういうのがやたら増えた

533:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 07:46:32.13 cV2tMIz30.net
もうテンプレの冒頭を
ここは「好きな駄アニメ」に付いてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです。
に改定するか?

534:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 07:55:42.51 H81BQ97p0.net
ワーストに推せるものがない時は
無理に推すより、次点になりそうな作品を語る方が健康的じゃないか

535:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 08:38:37.63 oKJCk7AE0.net
グランクレストは圧縮し過ぎてよく分からない部分も多少はあるけど
基本的な展開は別に破綻してる訳でも何でもないしなあ

536:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 08:52:22.88 YF/ppoR00.net
グランクレストはただのゴミアニメでしかないな

537:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 08:54:48.43 5iqeTFJU0.net
グランクレストは取捨選択出来てるんだろうなって感じる
それに比べて封神は

538:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 09:15:57.29 1YBhBYVx0.net
>>519
そもそも最初の方は無理に年間決めてないからな
ここ数年無理やり決めてるのばっか

539:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 10:05:17.25 Z9dRx1iN0.net
まーたはいふり君か

540:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 10:08:59.20 TuR21Pic0.net
>>519
ないのに無理やり決めるのやめろよ

541:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 11:41:40.56 fnjtJqRs0.net
決めようとは一言も言ってなくないか
無理筋で


542:推して荒れるより惜しいところを楽しく語ろうぜって話では



543:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 15:36:30.80 2h6QX3sp0.net
『手紙』
『代筆』
『戦争』
『愛情』
バラバラだったピースがひとつになったとき、全く噛み合わないことに気付いたからゴミ箱に捨てました
そんなアニメだった

544:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 16:34:50.97 kA2xUQET0.net
設定だけならありきたりというか使い古されたような内容のヴァイオレットさん
アニメ化にあたりケレン味を増すために嵩増し&カットアップしたら単なる魔改造に
昔から「映像だけで魅せきる自信がある」みたいな芸術家気取りの矜持は見て取れたが
はたしていつまで続くのか・・・
今回のエピソードだって構成上巧く見せてればそれなりに感動できそうな話のはずなんだけど

545:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 16:37:19.61 qBfd/lNh0.net
映画聲の形とか映像と演出力だけで
割と粗い内容でも乗り切れてたから
その自信は決して過信ともいえないんだけど
流石に粗すぎるとどうにもなんないというですね
シャフト演出だけではどうにもならなかった打ち上げ花火的なこの

546:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 17:04:20.82 oryvTltL0.net
戦争時の行いにしても代筆始めてからの成長過程にしても積み重ねが足りなすぎて
過去は消せないが今も消えないみたいなセリフが滑りまくりだったな

547:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 17:09:34.90 Z9dRx1iN0.net
流石にヴァイオレットと比べたら聲の形だって(脚本面でも)鏡くらいの滑らかさはあるわ

548:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 17:23:54.92 pSJUFDgP0.net
脚本の悪さは覆いようがない。おれに言わせればむしろ京アニは善戦してるよ。
気の毒なくらい。自己責任だけど。

549:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 17:25:58.23 wzjevOYD0.net
脚本含めて京アニだろ
作画は頑張っているなら解るが

550:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 17:42:26.12 l46nO5qD0.net
京アニヲタは作画がぬるぬるしてればどんなに内容がスカスカでも誉めてただろ
ヴァイオレットでなぜそれが出来ない

551:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 17:59:48.41 Z9dRx1iN0.net
>>534
昔と違って他も作画レベルが上がった
あと昔はなんやかんやで萌えのツボは押さえてたけど最近はそれも出来なくなってる
悪い意味で女性的というか

552:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 18:17:00.14 Fc+rSc9p0.net
京アニはたまこまーけっとあたりから何となく微妙な方向にずれていっているような気が
本当はじゃりン子チエみたいなもんやりたいのかなとか思ったり
シャフトといえばまどマギMBS放映版の10話がガチの放送事故レベルだったという
直後の震災でうやむやになってしまったが(勿論延期後のTBS放映版では修正済)

553:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 18:17:31.22 Fc+rSc9p0.net
sage忘れたすまぬ

554:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 18:25:15.26 APkeNekg0.net
>>534
そういう層はPVレベルの描写が標準だと思ってたんじゃないの
その域に達せたのは池ポチャ前の1カットだけか

555:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 18:46:59.22 pSJUFDgP0.net
おれはたまこま(地上波)がいちばんやりたかったことで、それを信者にあっさり否定
されてから漂流はじめたような気がするわ。評価に時間がかかってるだけで、アレで
良かった思うんだけどなあ。

556:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 18:50:06.47 wzjevOYD0.net
たまこまは変な鳥要らんかったな
まあ、昭和の子供向けアニメ的なのやりたいんだろうなぁ

557:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 18:53:35.17 pSJUFDgP0.net
実質オリジナルといえばムントの次がたまこまだろ。内容的には前者で
制作的には後者がやりたかったことで、どっちもビミ


558:ーな扱いになって るから漂流しちゃうんだよ。



559:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 19:16:23.12 5z0rhMmV0.net
ヴァイオレットちゃんへの手紙も代筆だったらよかったのに

560:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 20:30:55.71 qBfd/lNh0.net
たまこまは鳥がほんとうに要らなくて
劇場版ではちゃんと鳥を排除してたんだよなw
いっしょにチョイもいなくなったのは残念だったが…
一つの商店街を箱庭化してっていうコンセプトは本当は
2クールとか1年とかかけてやると効果的だったんだよね
喫茶店のオーナーがかけるオールディーズ風のレコードの曲を
全部オリジナルで作らせるとかの凝り性な着想もそういう長期企画向きだった

561:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 20:39:53.79 pSJUFDgP0.net
1クールアニメだから1シーズンだけで良かったね
冬期放送だから年末くらいから春くらいまでが舞台で良かった

562:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 20:52:06.30 kO/6i0wg0.net
>>543
オバQみたいなのをやろうとしたんだろうけど日常要素が強くなりすぎて
非日常要素が邪魔になってしまったという感じだったな

563:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 21:03:54.56 pSJUFDgP0.net
鳥がいなきゃ話しがハナから動き出さないんだからお前ら厳しすぎんだよ

564:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 21:15:26.71 EuFE/ybL0.net
劇場版でラブストーリーやったはいいけど世界観が世界観だから何の障壁もなくてラブストーリーとしては全然面白くなかったのよな
もち蔵がたまことくっつくという誰もが分かってる事を時間いっぱい引き伸ばしただけ

565:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 21:18:24.43 kA2xUQET0.net
>>544
ゆるキャンどんぴしゃだなーと思いつつ
夏クールにやってたらやってたで清涼感あったかも
南極は南半球なのでわかりません

566:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 21:27:48.58 ifmmi4iH0.net
たまこまーけっとはチョイちゃんの国のリアリティラインが変だった
京アニがやるとコメディでも半端にリアルなので、
架空の国として見れず、なんか植民地主義のにおいを感じてしまった
パプワくんとかハレグゥのようにはいかない

567:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 21:41:08.38 OhT6lAq70.net
コパスまだやるのかよ・・・

568:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 21:50:47.23 ifmmi4iH0.net
サイコパスここで大騒ぎされてたし、
アニオタには不評だけど、一般向けとしてはそこそこ見られているからな

569:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 21:58:23.27 Z9dRx1iN0.net
いや普通のアニオタにも受けてただろ
ここでは糞扱いされてたのは事実だが

570:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 22:08:35.32 zWHysRbu0.net
このスレ、人気作が気にくわないやつの複垢キャンペーンがたまに成功してしまうところがダメ

571:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 22:16:33.80 hH4pyNQd0.net
いや俺たちコパスは大好きだぞ
メット殴打からハイパー乙までの鮮やかな糞の畳み掛けは最高だった

572:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 22:18:27.38 BLidu9Uz0.net
南極普通に楽しんで見てたんだが何気にもう10話でちょっと絶望した
しかも次回日向回っぽいしもっと外で何かしろと

573:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 22:20:07.95 UH9EOnbOO.net
よくプラメモがガバガバと言われたがサイコパスのガバガバ具合と比べたらプラメモなんて精々ザル程度だったな

574:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 22:26:40.08 /VSvlHoG0.net
リアル路線である以上、女子高生が外でできることは何もないのよ
もし何かやったらワースト要素となる可能性が高い

575:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 22:29:26.20 GZPrNqTr0.net
いや、取材・撮影があるだろ
今までペンギン撮っただけで観測隊の事なにも記録してないけど

576:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 22:31:45.41 Utt1Kdqi0.net
総集


577:メや再放送に逃げるアニメは感心しない ダイコー見習え



578:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 22:38:35.34 l46nO5qD0.net
刀剣ノ巫女は3話で済む話をダラダラと9話もかけている印象
1クールならテンポのいい良作になったかもしれない

579:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 23:03:08.16 TYQHaP8I0.net
サイコパスは総監督が大物だから、企画が進みやすいのかな

580:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/08 23:54:26.26 QcrEs43C0.net
デスマで熱膨張って知ってるかレベルの超理論が

581:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 00:19:21.79 Jauj9dIY0.net
>>558
帰ってからスポンサー様に怒られるシーンまで織り込み済みなんだよ(多分

582:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 00:40:12.87 /03tHUET0.net
デスマの苦行っぷりからしてスマホを最糞にしたあのスレは
終わってしまったんだなと改めて感じる
今回の水上走りは楽しめたけど

583:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 01:03:31.68 j7rijBUk0.net
とはいえデスマとあれじゃスマホ関係ない神パワーでTUEEEするとかっていう土台からまずレベルが違うかなら

584:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 01:43:03.73 ZIqK9tIR0.net
南極の閉そく感はしょうがないんじゃないのか。船旅もそうだけど、旅行ってのは閉そく感との
戦いというのが実際だろう。夏季は決められた&必要不可欠のルーチンワークばっかだし、
冬期はそれこそ閉塞された基地のなかで引きこもってるだけだしで。宇宙旅行とかもそうだと
おもうわwまあそれをそのままアニメでもってくるのが正解かどうかは別にしてだが。

585:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 04:23:15.66 96UmIhkq0.net
その閉鎖空間がきっかけで最後の方ギスギスするんじゃないの?
まあ、盛り上がりも必要だし花田先生だしw

586:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 04:46:32.39 j7rijBUk0.net
だってほら
開放感とか出そうものなら現シビさんから親の仇のように叩かれちゃうし

587:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 04:48:27.69 ZIqK9tIR0.net
旅行の解放感なんてのはバラエティの中だけの話しなんだよな。
普段よりも余計なカネつかって、苦しい移動手段にずっと乗って
慣れない旅先に行くだけの話しで。宿舎が温泉旅館とかなら解放感も
あるんだろうが(´・ω・`)

588:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 05:26:26.36 KlDeawGOO.net
とにかく南極をワーストにしたい。
まで読んだ

589:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 05:38:50.24 rZmer7mZO.net
南極の話が出ると即座に涌く南極言論封殺部隊w

590:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 08:18:06.02 0I4VkU/+0.net
言論封殺っていうか現実よりシビアな〜みたいな俺基準だったり国際問題()みたいなアクロバティック問題提起だったり
推し方に無理がある場合が多いからそもそも議論として成り立たないってだけでしょ
今の外でワチャワチャさせるべきなのかどうかみたいな話題は割と成り立ってと思うけども

591:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 09:14:03.39 GV7fervB0.net
いやもう書くのも恥ずかしいけど現シビとか言っていつまでも喜んでたりさぁ
>>322にしても>>485にしても誰も「そうだそうだ」なんて同調してないっしょ
分かりやすい荒らしにまでエキサイトしちゃってんの君らだけだよ

592:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 09:14:27.90 ikVUPf1H0.net
四人が隊員以上の実力や超能力を持った設定ならまだしもな

593:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 09:19:31.60 pHmIbyuq0.net
アンチ擁護スレ

594:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 09:23:59.47 Mx+p54/Y0.net
いずれにせよ南極推しは多少なりとも作品にヘイト持ってるのがな
楽しんだ上でのワーストではないだろ

595:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 09:28:33.93 k3AQM4N20.net
史実捏造はこの物語はフィクションです、で押しきれないよね
現実そのものの世界観でみてる視聴者はあれで誤解してしまう

596:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 09:39:03.31 96UmIhkq0.net
そんなアクロバティックな批判されても
完全に同意出来ないんだけど・・・w

597:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 09:40:09.34 Hsy7fHGq0.net
南極は今期アニメでは良作の側だから何言われても無理矢理にみえる

598:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 09:46:17.31 pHmIbyuq0.net
南極に対してだけ以上に厳しい基準で批判してるのがな

599:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 09:50:11.45 Hsy7fHGq0.net
「今期の花田先生ヲチ」ぐらいの気分なんだろうけどさ

600:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 09:55:35.94 iM2x61Qx0.net
>>580
そりゃ南極自体そういう現実と何も違わない設定してるわけだから当然でしょ
例えばエヴァーガーデンなんて完全に架空世界なわけだから基準は作中に示されたことのみだし

601:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 09:58:54.81 pHmIbyuq0.net
しかもIDコロコロ

602:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 10:03:29.67 Mx+p54/Y0.net
>>582
だから現実よりシビアなリアリティラインが守られてない! と目くじらをたてるんですねわかります

603:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 10:06:17.12 Hsy7fHGq0.net
南極のリアリティラインは、悪いけど「スポーツや芸術がネタの作品」程度だと思うので、
そこまでシビアに見てないわ
ほとんど全部の作品において、天才キャラをリアリティでみたら無理があるが、そんなの問わないから

604:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 10:07:02.78 GV7fervB0.net
ID云々とか病気やな
そもそも今期レベルでワースト推ししてる人は一部
他のも雑談の範疇であらゆる批判がなされてるのに被害妄想はんぱない
南極のツッコミどころは目立つ方なんだからまあ言及されやすいさ

605:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 10:21:29.82 uk1JtnE40.net
>>585
南極がそれらと違うのは感動路線で現実離れした天才キャラが存在しない世界というあたりかね
ギャグではないし御堂筋くんはいない

606:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 10:22:00.33 iAKrNi0s0.net
>>577
アルスラーン戦記をイランの子供を見て、これがペルシアの史実と勘違いした話を思い出した

607:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 10:28:34.08 IIx9cmPs0.net
>>586
今期不作だからな
エヴァガにしても南極にしても大して推すようなもんじゃないし
雑談に流れるのもやむなし

608:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 10:54:26.04 HSo0Bffg0.net
南極は根本的な「青春物語」としての出来をどう思うかで評価が分かれすぎるんだろーな
そこんとこの感性が違えば枝葉の印象に関して意見が合わないのは当然だし
そもそも争う部分じゃないからな

609:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 10:58:36.34 Hsy7fHGq0.net
>>587
いや、わりとギャグだと思うので、そこをリアリティで熱心につついているやつをみるとちょっと滑稽に感じる

610:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 11:07:41.63 rZmer7mZO.net
>>591
いや、わりとリアル寄りだと思うので、そこをギャグだって熱心に擁護しているやつをみるとちょっと滑稽に感じる
こうですね

611:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 11:37:40.41 zdXsJyf20.net
まあギャグではなくてコメディ要素だな
いつもエピソードの落ちはシリアスで纏めている、いわゆる「笑いあり涙あり」

612:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 13:22:13.34 n6X64cat0.net
南極はシラセの扱いが駄目だわ
・大切な物は無くす(パスポート)
・仕事は出来ない(リポーター)
・トラブルへの対策が出来てない(船酔い)
・自殺未遂
・マナー違反未遂(ペンギン接触)
こういうトラブルメーカーは主人公グループとは別にして、後で報いとして酷い目にあわせとけ

613:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 13:24:11.00 9mVKQjmk0.net
すげー拡大解釈してて草

614:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 13:48:12.23 Mx+p54/Y0.net
>>594
一番上は違う人だろ!

615:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 13:49:05.76 zVMeBamo0.net
南極はシリアス


616:ニコメディ部分のメリハリが出来てないから駄目なのかなと思う はいふりの設定部分以外での話から感じるちぐはぐさと似た系統



617:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 13:49:57.02 xG+FfTSO0.net
あれじゃ母親は死んで当然って感想しか出てこない

618:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 13:51:36.37 uLL6iyz10.net
そいやあの騒動でのビジネスクラスだかの航空券て
キャンセルできたって台詞あったけど全額は返ってこないよね、たぶん

619:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 13:53:59.81 Mx+p54/Y0.net
一つだけ確かなのは今季は南極受賞とそうでないのにスレが分裂すること

620:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 14:00:57.86 l08CY4e/0.net
サクラなのか天然なのか、いずれにしても>>594のようなわざとらしいくらいわかりやすいのを槍玉にして
現シビサンガー南極クンガーヘイトガーだとか何が何でも南極の話題禁止の為の大義名分に
仕立て上げたいんだろなってのは分かる
で、雑談のつもりの人達もまとめて推しとして扱ってアンチ認定と

621:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 14:07:18.21 Hsy7fHGq0.net
>>597
やっぱはいふりゴリ押し勢と重なってるのな
こういうやつはダイコーとかに全く無反応で、ようはメジャーな作風で気に食わないアニメを推したいわけだ

622:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 14:09:44.48 SGfriLXA0.net
最糞スレでも同じだが南極がいくらか糞なのは否定しようがないし
人格否定中心の擁護側が過剰なんだわな

623:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 14:19:12.54 zVMeBamo0.net
>>602
いや俺は南極は駄目なアニメと思ってるがワーストだとは思ってないぞ

624:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 14:39:52.11 HB1+3Zt50.net
>>596
シラセが預かったパスポートを小物入れに入れたまま返さなかった
だからシラセが悪い
シラセは南極への思いが強い設定のはずなのに、まるで行動が伴っていないな

625:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 14:49:13.23 ZMVWxQNZ0.net
>>600
いや別に南極腐してる連中でもワースト推しを主張してる人ほとんどいないでしょ
単に一部で佳作扱いされてるのが気に食わないだけで
単に好みが分かれるだけで長所も欠点もある普通の作品だと思いますよ

626:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 14:56:38.05 lzmULrQt0.net
シラセか宗谷名人かは知らんがキレすぎだろ

627:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 15:17:43.29 bL0m12su0.net
今期は目ぼしいアニメがなくてこのスレのぐだぐだで空腹を紛らわしてる

628:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 15:20:11.68 WsukJpAQ0.net
本当はこんなスレが賑わっちゃダメなんだけどね
今みたいに中途半端な作品ばっかなのはもっと困る

629:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 17:04:15.61 6/hkVvbk0.net
(南極キ◯ガイは他に行く場所ないからそっとしていてやれよ、みんな)

630:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 17:40:54.75 EVacyOEi0.net
南極アンチアンチは話題にするイコールワーストに推すことだと思ってるのか
きらきら星の時はみんなバンドリがワーストレベルでないと分かった上で盛り上がったのに

631:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 17:42:29.26 Mx+p54/Y0.net
嘘も百回繰り返せば事実になると思い込んでる勢力がいるので

632:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 17:52:07.09 Vbao7Pzj0.net
なったぞ、はいふりがいわれもないワーストにされたし

633:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 18:00:55.59 lLG09fBw0.net
>>613
はいふり君おっすおっす!

634:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 18:14:20.91 ikVUPf1H0.net
正直はいふりも話題レベルでしかなかったけど、アニプレアンチによって年間まで祭り上げられたからなあ

635:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 18:41:36.30 ZMVWxQNZ0.net
アンチどうこうでなくちゃんと内容で放送直後のみならず一週間スレを盛り上げてくれたはいふりは
パワーでは他年度の大賞に劣るとしてもスレへの貢献度では歴代一二を争う逸材だったと言えよう



636:ニころでりっぷの秘密って本当に変態DK望さんに自演乙がバレたらガッカリされるからだけだったのな 動機としては優先順位的にかなり弱いけど恋は盲目だから冷静な判断が出来なくても不自然じゃないのか・・・ なんか別に尤もらしい理由こじつけてもよかった気がするが



637:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 19:06:04.53 ZIqK9tIR0.net
>>594 ジャガイモむいたりできるだろ!なわとびも上手いし!

638:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 20:58:27.48 Mx+p54/Y0.net
はいふりはむしろ他年度の年間大賞にも余裕で勝てるだろギルクラとかc3部あたりには
むしろワーストに相応しくないと言ってる人はどこらへんがそうなのか説明してくれる?

639:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 21:06:07.99 thhduxKJ0.net
ギルクラとC3も含めてその3つ全部どうでもいいな

640:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 21:13:06.37 ZIqK9tIR0.net
はいふりはソコソコ売れてしまったからなw
爆死だらけの業界前提にしたらその1点だけで遠慮してしまうわw

641:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 21:18:04.43 Hsy7fHGq0.net
俺妹とか、売れるアニメの粗を突くノリは糞アニメのほうでやってほしい

642:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 21:20:51.67 ZIqK9tIR0.net
爆死が1万とかで馬鹿にされるレベルが回収できてるとかならパヤオだろうが
シャフトだろうがいくらでも罵倒すんだけど、爆死が200枚とかの世界だからな
さすがに回収したアニメさまを罵倒する気になれないw

643:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 21:33:42.27 Hsy7fHGq0.net
やらおんの尻馬みたいなやつが多すぎるんだよ

644:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 21:34:52.74 Mx+p54/Y0.net
ここまで誰もはいふりの内容で擁護する人、なし!
売上がそんなに好きなら一生オリコンだけ見てろよ

645:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 21:37:54.16 ZMVWxQNZ0.net
>>618
パッと思いつくのがどうしてもABもしドラ魔法戦争とかだからでは
一応はいふりにはそれらレジェンド級にはない味があったし大賞は妥当だと思うが

646:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 21:40:26.68 Hsy7fHGq0.net
魔法戦争みたいなのを盛り立てていくべき

647:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 21:47:06.12 l08CY4e/0.net
>>621
話題に挙がりやすい→多くの人が見てる→知名度が高い→結果的に売れた(売れやすい)だけであって逆は無い
外野要素も盛り上がりはするけど基幹の根っこがあってこそ、アニメその物に何かしら粗があるから話題になりワーストになるだけ
売り上げ持ち出して論を展開してくるなんて売り豚でも滅多にしない

648:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 21:52:29.27 i7PgyMyd0.net
はいふりは数々の粗と言うか穴もさることながら
海の仲間は家族とか我々の普段の努力とか赤道祭とか
キャッチーな要素にも事欠かなかったからな
むしろこれで年間とれないってどんだけレベル高い年やねんと

649:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 21:53:10.21 KlDeawGOO.net
刀使、すさまじいのやったぞ
刀使がミサイルでやってくるw

650:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 21:53:36.17 Mx+p54/Y0.net
南斗人間大砲かな

651:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 21:58:14.38 OtWF6CgrO.net
シンフォギアならミサイルに乗るのはタクシーと同じぐらい日常だけどな

652:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 22:22:18.87 18fzbd100.net
>>618
ギルクラやC3超えとか流石にない
艦これの下位互換ってイメージだわ

653:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 22:24:36.46 Ck4H4YXd0.net
C3部って(スレ的に)そんなに評価低いの?
養殖不快を狙ったはずが斜め下の展開やれんと以外の部員もナチュラルに不快だっために天然とのハイブリット不快みたいになってることとか
サバゲーやりすぎるとアル中やヤク中みたいにおかしくなるように思えてくる結果的にサバゲー自体のネガキャンにすら見えてしまう


654:点とか 個人的にはわかりやすくてある意味他にはないワーストポイントだと思ってるんだけど



655:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 22:33:33.67 18fzbd100.net
>>633
普通に評価高いぞ(このスレ的な意味で
那須与一回は伝説

656:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 22:35:50.45 W+6YXx3B0.net
全員クズ
良かれと思ってやったことが軒並みゲス行為
「あなたがヒットコールしたせいで私がゾンビになった」は伊達じゃない

657:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 22:36:15.75 Hsy7fHGq0.net
不快要素がキツイとアンチと区別つきにくいからなあ
糞アニメなのは確実だけど

658:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 22:41:33.11 Ey5wuMUy0.net
しかし"不快"って随分都合の良い評価だな

659:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 22:45:26.68 18fzbd100.net
ただの不快じゃ評価に繋がらんけどな

660:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 23:01:13.45 KlDeawGOO.net
C3とさばげぶ
クズ主人公の明暗分けたのがまさに不快

661:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 23:05:27.08 MMqS3rue0.net
>>621
スレも分割されてた時期だし過去は振り返らないことにしようぜ

662:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 23:07:45.96 2ZwXoqBD0.net
>>639
さばげぶのももかはクズじゃなくてゲスだからw
ってかそういわれてはいるが実態はのび太くんだと思うの

663:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/09 23:16:55.05 Ck4H4YXd0.net
>>634
どん底のゆらがどうやって立ち直るかってところで
凡人ならC3部の仲間が迎えに来てくれて仲直りする展開にするところだろうけど
まさかの与一との妄想会話で勝手に立ち直って自分から部に帰っていくだからね
ワーストポイントとはズレてる気もするけどこういうセンスほんと大事だと思う
あと与一じゃなかったと思うけどもう与一でいいや

664:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/10 00:19:23.51 9QV3DTFo0.net
>>619
ギルクラはABに迫る名糞アニメと賞された素晴らしい作品だぞ
どうでもいいとはなんだ

665:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/10 01:36:21.02 KXUZ/Tg30.net
地面に突き刺さってたけどクソスーツで守られてるんだろう
射出時は逆さまで大変そうだが

666:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/10 02:23:47.60 OgZdcLJ+0.net
アナログハックされたビートレス主人公チョロいうえにヤバイな
このままなら春ワースト大激戦に加わってくる

667:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/10 02:30:25.21 Z31OpOQC0.net
不快かつ爆死は叩かれてもしょうがないだろ。
叩かれたくないなら借金して買え

668:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/10 02:50:49.50 07Xfq3UH0.net
ここ叩きスレじゃねえから

669:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/10 05:49:37.33 m4p1JR1X0.net
久しぶりにスレ覗いたけどポプテピピックで決まりみたいだな

670:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/10 08:56:04.61 XUy9/7XW0.net
というか不快で爆死なら叩いていいというのもめちゃくちゃな理論だな

671:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/10 10:06:23.57 +vmRmAYb0.net
作品がどんなに脚本や演出が悪くてここでワーストと認定されようが売れる作品もある
それは脚本や演出がベストだから買う人が大勢いたからであって、実のところワーストでは無いのだよ

672:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/10 10:17:10.21 iLF/bIvp0.net
クオリティが低いとかつまらない不人気って方向性で選んでないからな
最底辺を選出する作業をしてるわけじゃない、新規の何割かはいつも勘違いしがちだけど

673:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/10 10:18:55.18 07Xfq3UH0.net
逆に人気作の揚げ足を取るという方向性で選ぼうとするやつがいるのはたしか

674:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/10 10:37:42.98 08T0I0zJ0.net
AB以降、アニプレを中心としたビッグタイトルはそれで過大評価されてるからね
いくつかはノミネート止まりのレベルだったがキッズの声のデカさに乗ってしまった

675:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/10 11:06:38.31 07Xfq3UH0.net
やっぱ俺妹ゴリ押し(俺は反対し


676:アけたけど)がこのスレを狂わせた >>551こいつは人気作アンチじゃないと言い切れるのか聞いてみたいわ



677:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/10 12:08:17.31 1p9RjH990.net
>>653
その過大評価ってやつは例えばどれ?
あ、俺妹以外で

678:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/10 12:18:32.97 8s0v8ONS0.net
流れに乗るフリしてメチャクチャ言ってるのも風物詩みたいになってきたな

679:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/10 12:29:17.29 fsbb5Xlk0.net
なんでこのスレはワッチョイ入れないの?

680:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/10 12:39:35.17 Z31OpOQC0.net
ポピピは3話くらいまでは面白かったからなあ。あとはワンパで単に飽きただけで。
高木さんもおんなじ。ワーストつうより単に飽きて切るという程度だから、なかなか
推しにくいわ。「こりゃひでえなあ」って皆が言うようなタイトルって今期は無いんじゃ
ないのか?脚本でいちばん酷いのならバイオレット推したいけどw

681:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/10 13:22:28.79 AJS26h7x0.net
とりあえずお前ら一回キスダム(無印)でも見に行って気持ちを落ち着けてから書き込め

682:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/10 13:48:15.84 07Xfq3UH0.net
キスダムもなかなかだが、
直近のダイナミックコードでいいと思うよ

683:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/10 16:34:37.11 GSdpHnk30.net
>>657
自演しづらくなるから

684:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/10 17:08:03.76 ExPweK1X0.net
>>658
高木さんは高木さんが可愛いから見続けられるが
ポプテは見所が無いんだよなあ
ひたすら「変なアニメでしょ?」って言われたい目配せばかりで「もういいっす」ってなる
やってる事は本質的にへっぽこ実験アニメーションと変わらない

685:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/10 17:17:16.89 ILNWHmhF0.net
自演と罵り合いとダメ出ししか無いスレ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2255日前に更新/257 KB
担当:undef