2018年 ワーストアニメスレ その3 at ANIME4VIP
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/01 20:58:11.28 fNeBvoPz0.net
>>240
キャラ付けに必要だろ?(キャラが立ってるとは言ってない)

251:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/01 21:07:48.96 tWumrelM0.net
>>239
少女漫画ならではなくそれまで描いてきた事に対してどうかが問題だろうな

252:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/01 21:28:46.59 We8Yu32x0.net
>>238
同級生→付き合いや人徳の無さが原因(キマリは応援されてた)企画に便乗しただけ
ただし行けた事もまた事実だし不当に馬鹿にした奴らも少なからずいたので感極まる気持ちも分からなくもない
マスゴミ→バッシングも何も行方不明者出してるのは変わりようのない事実なのでざまぁ唱和は大分分からない
この点だけでもこれくらいの差がある

253:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/01 21:34:00.54 JNK9odeW0.net
メドヘン来週1話再放送再来週2話
9話が


254:22日放送予定になりました 11話12話どうするかは決まったら発表



255:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/01 21:36:04.09 fNeBvoPz0.net
なにしてくれてんの
受賞までにケチがついてしまった

256:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/01 21:38:45.09 Qeum8bpU0.net
メドヘンは頭おかしい超ファンタジー貧窮でしかないからあまり

257:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/01 21:40:28.74 u3reaCzy0.net
メドヘン2週も飛びやがった
しかも総集編どころか再放送

258:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/01 21:53:44.84 L26UJKHd0.net
>>244
そりゃ事実じゃなかったら事故自体も含めそういった乗り越えるべき困難はもろもろ発生しないんだからそれはそうだろ
メドヘンは落とした事より前回の絶妙なラインを完全に超えてただのギャグアニメ状態なってしまってたのが残念でならなかった

259:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/01 21:56:31.04 mdG7qB7x0.net
同じ内容の実写特番を2週連続で放送した蟲師さんの貫禄(但し誰も文句を言わない)

260:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/01 22:05:05.33 L26UJKHd0.net
>>250
それでも納得できるようなクオリティだったら文句はでないだろ
ウルブズレインパイセンなみだと流石にあれだけども

261:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/01 22:42:38.05 We8Yu32x0.net
>>249
そりゃドラマを盛り立てる都合上何かしら失敗→乗り越える成長要素がある方が盛り上がるってだけで
実際の流れとしてざまぁ唱和が理に適ってるはまた別の問題

262:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/01 22:58:39.94 fNeBvoPz0.net
うーんロシア編普通に面白くて解決がご都合主義的でも放送落としてもワースト押しづらいなあ
5話6話の下手くそシリアス風味返して

263:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/01 23:06:42.50 oPrc2vGk0.net
面白くはないだろw
なんだろうなあチーム戦なのに
能力羅列の受け身ばっかでなあ…
能力バトルとしては下の下だぞ

264:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/01 23:11:19.88 I/VYEVcf0.net
養殖にしても乾いた笑いしか出ないわな
究極の貧窮なのかもしれない

265:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/01 23:48:02.89 L26UJKHd0.net
>>252
むしろ流れを汲み取ったほうが違和感ないと思うがな
目的が母ちゃんが見た空を見に行くことで事故に過失は無かったって言うんなら少なくとも当事者からしたらざまぁだろ
メドヘンはババア側と会場側の温度差とか正直ちょっと面白かったよ(悪い意味で

266:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/01 23:58:09.31 KIAbLgll0.net
規則上書きが許されない委員会はギャグだったな

267:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/02 00:30:56.39 qQkHjrRw0.net
デスマテロップもう少し大きくないとギャグに使っているのだなぁが分からないよ

268:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/02 00:51:41.03 y4fdsKbC0.net
デスマはここ的な意味でそこそこ楽しんでたけど
場面の飛び方とか疲れる感じの方が大きくなってきてしまった

269:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/02 06:03:45.61 bbSibBZ80.net
デスマがダメだとなろう案件は全部ダメって事になるな
なろう系としてはスマホよりよっぽど良くやってるような気はするんだが
ワースレって原作からしてダメな場合の扱いってどうだっけ?

270:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/02 06:50:51.29 qpSDf/lz0.net
基本原作の出来は関係なくアニメ単体の出来で判断するのでオリアニの方が強かったりするが
魔法戦争や王様ゲームのように原作がぶっ飛びすぎてアニメでも修正不可能で受賞という例もある

271:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/02 07:02:44.35 bbSibBZ80.net
企画を持ってきた奴がワーストと

272:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/02 07:51:32.96 +DujS6uV0.net
>>260
具体的にどこが上手くやってるのか詳しく

273:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/02 08:40:11.81 fKPmQ8/GO.net
>>263
ダメだというならまずどこがダメなのかを具体的に提示するスレだと思うぞ

274:メロンさんex@ご利用は紳士的に
2018/03/0


275:2(金) 08:55:44.43 ID:KIrxo0a+0.net



276:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/02 08:58:49.01 XTD1+llY0.net
デスマはやってる事が順調にショボく成って行ってる尻窄み感あるけど異世界転生なろう系と思えばこんなもんかってなっちゃうんだよな
ただ、OPは本当にワーストレベル

277:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/02 09:07:54.96 fKPmQ8/GO.net
OPEDなら俺は今期ワーストOPはまほよめ2クール目、EDはヴァイオレットEDだと思う
まほよめOPはいつか直るのかと思っていたのに結局このまま1クール目の映像使い回し切り貼りで終わるつもりなのかと

278:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/02 09:35:12.23 0+m+SWzb0.net
>>253
>放送落としてもワースト押しづらいなあ
当たり前だろ、そんなことで押そうとしてんじゃねえよ
メドヘン押しはこんなのばっかりだな
>>254
アンチスレでやってろ

279:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/02 09:45:56.73 mUgqyw0CO.net
いや待て
「決められたことは守る」
という一般常識を逸脱したメドヘンの行為は非難されて仕方ないのではないか
他アニメの一般常識から逸脱した行為がワーストポイントとして挙がっている現状なら

280:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/02 10:05:50.75 L05aSeN70.net
一般常識をつつく学級委員会的ツッコミは正直余計。

281:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/02 11:21:17.31 MmEbOLn/0.net
外部要素を排しあくまでアニメの内容だけで判断するという建前上
話数落とした云々は(ワースト的に)マイナスにはなってもプラスにはならない
というのがこれまでのスタンスなのでは
そんなもの意に介さないほどのワースト力があれば問題ないが、メドヘンには・・・

282:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/02 11:29:18.80 +DujS6uV0.net
>>264
いやスマホとの差がわからないって話なんだが

283:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/02 11:52:50.97 +DujS6uV0.net
連投ですまんが
具体的に提示しろって話ならまずデスマがダメならなろう系全部ダメとかいう暴論の方だろう
流石にデスマよりはこのすばやリゼロの方がまだ出来が良いと思うわ

284:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/02 14:40:08.07 X7sh8N9m0.net
メディアの違いで倍加増大する珍妙シリアス劇うっちゃりでやってくれないとって感じ

285:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/02 17:58:16.08 WgaO0d7C0.net
デスマってもしかしてクソゲーあるあるネタがやりたかっただけではないだろうか
と思えるようになってきた

286:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/02 18:32:07.22 57z2Q1Mc0.net
メディアの違いといえば
有能代筆屋ヴァイオレットちゃんになってからのヴァイオレットちゃんは
あれで原作準拠なんだろうか

287:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/02 22:57:23.08 MmEbOLn/0.net
南極カチコチ大冒険は取り締まらないのか・・・職務怠慢だな

288:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/02 23:00:48.84 Y0xwN4IK0.net
ダイナミックコード円盤買ってみて思ったが
これ曲が良曲揃いで延々と次から次に流れるから、音楽鑑賞アニメとしては非常に優秀なんだな
もうほんとにロックな気分

289:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/02 23:09:05.79 I7Ckn5Wr0.net
円盤で作画直ってるの?

290:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/02 23:11:44.47 UJRM320X0.net
作画直ってるダイナミックコードに存在意義なんてあるのか?

291:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/02 23:16:27.30 Y0xwN4IK0.net
>>279
少ハリポスターが無くなってたり、why字路が修正されて余計に意味不明になったり、逆流スイカが横向きになって少しは自然になったり
ウクレレがエレキギターになって電源は無かったり、「ごめん…」の前のヨリトさんが階段をスムーズに降りたり、オープンカーが白線引きしなくなったり
ダイナミックボーイが三面相になったり、バナナの髪型は全般的にモヒカンっぽくなったり、八雲さんは少し健康っぽいし
修正は怒濤のごとくされてるけど、適当に不細工な所はさっぱり変わってない

292:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/02 23:46:42.11 aG0JtrQR0.net
作画治して価値がなくなったと嘆かれたアニメは以前にもあったな

293:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/03 00:00:23.02 puEgdvFZ0.net
ダイナミックコードの場合、作画修正されたんだけど本質的な部分は全く変わってないから安心して楽しめたって感じ

294:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/03 00:14:35.04 Xp4dnMJx0.net
一からやり直さないとどうにもならないレベルだもんな

295:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/03 00:41:46.74 spXTsiPM0.net
メドヘンすげーな
故人にここまで泥塗れる感覚がわからん

296:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/03 01:51:50.49 Edct1zbf0.net
フランスパンもカミソリティーもなしとは
儀式ナメてるとしか

297:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/03 07:19:11.44 nRZ2wFSn0.net
>>276
話は基本原作準拠になったが
原作はもっと緩いと言うかコントな部分とか遊びが多いエンタメ路線なのに
そういう部分を全面的に削ってシリアス路線にしてある
そのせいで設定周りとか厳密じゃない作品を
シリアスぶらせて穴が目立つ結果となっている
ちなみに原作のヴァイオレットさんは軍人時代
大斧を振り回して敵兵を肉片に変えてた
真面目に考えるのが馬鹿らしいバーサーカーだぞw

298:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/03 08:02:17.40 PpkcKdWk0.net
やっぱりギャグ、コント、エンタメ、バカ騒ぎ路線は褒められてシリアス路線は叩かれるんだな

299:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/03 08:05:29.09 Mt6sD0gX0.net
出来の問題だろ

300:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/03 08:27:55.13 RlEQ1xUy0.net
今日日、完全シリアスなんてほとんど無くて
シリアスな本筋にコメディや日常を挟んでるのが大半なのでは

301:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/03 08:40:24.79 HxZsoWOE0.net
ずっと下手なシリアス続けたら退屈な作品になるってグランクレストが教えてくれてるし

302:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/03 09:31:22.73 vpwsA6I60.net
これもメディアの違いなんだろうけど糞シリアスなアニメでギャグ崩しキャラを入れる演出が凄い寒い
今期で言うと魔法嫁とかさ

303:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/03 10:24:56.80 CjVJfHjP0.net
>>281
全部本スレで書かれてるネタじゃん
キモいから来んなよ死ね

304:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/03 10:54:34.44 2RxjFf/k0.net
>>290
同じ京アニでもユーフォは日常舞台でもほぼシリアスだし
ジョーカーゲームとかあの手のはむしろ完全じゃなきゃ雰囲気や世界観が成立しなくなるくらいシリアスだったから
結局やり方次第だと思う
バナナフィッシュどうなるんだろ…

305:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/03 10:55:07.13 2FOtZUp+0.net
デスマは演出脚本作画ともにスマホと比べてまともで良く作ってる
でも見比べて面白いのはスマホなんだよな

306:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/03 11:19:46.57 1GbsNnvk0.net
>>288
それで褒められるわけじゃないだろ
ギャグアニメ、バカアニメ方面に突っ走ってるようなのは真面目に見ても仕方ないから許容範囲が広くなりがちってだけ
ギャグ要素があっても使い方を見誤っていれば極端な例で言うとABやシャロのように計り知れない糞さを醸し出す場合もある

307:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/03 11:22:50.02 eCkGPqdO0.net
>>286
フランスパン路上食いよりもフランスパンの中からライフルのほうがインパクトあります
11目はループENDだったか記憶が薄れつつあるわ

308:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/03 11:38:39.81 jE9eWxmJ0.net
べつに差別してるわけじゃなくて緩いノリならこっちもそういうノリで見るしそれが適切だけど
真剣な雰囲気や重い話だとまあそれなりに真面目で厳しい見方になるってだけのことだよね
あとその両方の極端な感じのミックスが増えててここ的にやらかしやすいのかなっていう

309:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/03 11:41:13.62 TZt34C4J0.net
デスマがダメって言うとテンプレラノベだから期待大って言われてる気分になる
このすばだとかリゼロはなろう発でも上澄みなのでなろう系の括りとは違うと思う

310:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/03 11:47:03.28 k+CYdCS40.net
じっさいんところ、なろう系のほうがヒット率高いだろ
そもそも本数じたい少ないし。ラノベのほうが本数
多いだけヒット率低いよ

311:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/03 12:10:13.03 46V2eMf20.net
漫画もそうだけど売れそうな作品は既に掘り尽くしてるから
なろう系が毒薬と分かってても使うしかないのでは

312:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/03 12:26:44.26 k+CYdCS40.net
アニメのばあい重要なのはプロットでそれ以外は自由に改変させてもらえるほうが
ありがたいから、へたな絵付きラノベよりなろうのほうが扱いやすいということは
あるんじゃないのか。論点はなろうの圧倒的大部はそのプロットすらゴミだという点で
あって

313:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/03 12:44:41.22 cYSiwW1g0.net
>>288さんはシリアスはまじめにやってるのにふざけてるギャグ等が評価されるのは不満だろうが
むしろ面白いギャグ路線を続けたり練り込むのかどれだけ難しいか

314:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/03 13:33:19.77 RlEQ1xUy0.net
王様は何系に当たるんだろう…
まぁあれで改変多かったらしいけど…

315:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/03 14:29:36.15 y0MWHJkL0.net
デスマは主人公の反応薄いし、話が淡々と進むから物語見てるっていうのに面白味がなく感じる

316:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/03 16:52:37.55 vpwsA6I60.net
ネット漫画にしろ王様ゲームみたいな悪趣味デスゲームものは腐るほどあるしな
一大ジャンルかといえばそうだろう

317:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/03 17:03:31.83 VSmhizqV0.net
>>304
ある意味養殖な貧窮じゃね?
作ってる側もモバゲー()内ですら批評されてるケータイ小説のアニメ化企画なんかどうやってもまともなもんにならんってわかってたろうし
言うなれば敗戦処理アニメ

318:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/03 19:52:52.81 k+CYdCS40.net
デスマは害になりそうな要素を極力とりのぞいてるから淡々とプロット追いかけられる
感じであんがいみられてるんだけど、薄味にするだけじゃセールス的にはどうなんだと
いう感じやね。上位互換でオーバーロードあるんだから、空気わく扱いされるのはしょうが
ないか

319:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/03 23:54:06.16 jI3BvUOA0.net
オーバーロード上位互換とか無いだろ
単にくそつまらないだけだからここでは名前出さないけどデスマより純粋につまらんわあれ

320:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 00:05:55.89 LKvh5Ddi0.net
>>304,307
王様ゲームはカオスだと思う
設定心情行動展開全て崩壊しているまま突き進んでいった
逆に貧窮を極めるとここまで行くんだなって言う感動があったのはダイコー

321:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 00:25:07.76 G6k8IbH10.net
設定はともかくキャラが基地外なのは題材的に仕方ないと思う(それにしても不出来ではあるけど)
オチ含めひぐらしの亜種みたいな感じだろ
ダイコーの方は予算だとかやる気だとか最早そういう次元ではないしあれこそが本当のカオスだと思うぞ

322:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 00:28:49.29 DvKnAFXh0.net
毎週思うのだがここでEXTRAを話題にならないのは脚本だけはワーストではないからかね
それか信者専用アニメだから?(でも信者ならこの出来は尚更ワーストでは)

323:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 00:30:13.44 uNfNutGr0.net
fateを知らんから理解できない

324:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 00:31:43.60 oKR+G6cJ0.net
本当誰得演出だったな・・・

325:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 00:33:53.16 0ol9KxqN0.net
話以外がワースト受賞の決め手になってもいいと思いますよ
イヌカレーかわいそうだった

326:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 00:36:25.23 G6k8IbH10.net
メカクシもそうだったけど過度にわけわからんアニメだと
このスレ目線で見てもコメントしようがないんだよな
一番タチが悪いタイプのアニメ

327:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 01:26:56.31 KmfelQPl0.net
>>309
デスマ信者さんw

328:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 01:34:57.50 MUlfnGrw0.net
毎週演出ガー演出ガーの大合唱で草
無職童貞アニメおじさんの知能じゃスカート履き忘れて登校するゴミガイジアニメしか楽しめないよな

329:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 01:57:19.65 kCaW48c/0.net
そのゴミガイジアニメも演出ってのはあるんやで
内容で差別しちゃいかんな

330:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 01:59:01.55 I6tqZ3Sy0.net
>>318
スカート履き忘れるのは現実でもあるようだぞ
その人が言うにはコートを着てたから、暖かさがスカートを履いてるのと同じくらいなので、気付かなかったそうだ
だから、普段超ミニスカートを履いてる人がスカートを履き忘れても、下半身の感覚は同じだから気付かないのは、十分有り得る

331:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 02:21:53.93 NSADv7y40.net
ダンデライオンに続きスロスタでも観るとは思わなかったな

332:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 02:40:33.62 9WHrZFCI0.net
ざまぁの件は歴史修正で国際問題になりそうだな
もう四人が何も成し遂げてないとかどうでもよいわ
南極はワーストを遥かに超えた存在になってしまった

333:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 02:45:11.43 aa0eJ7QB0.net
まーた現シビさんかよ

334:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 02:46:36.99 +GyKi87B0.net
国際問題級ならメドヘンの方が

335:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 02:57:39.25 EBhx1QlF0.net
国際問題に発展しそうなの?
現実よりシビアなリアリティラインより現実の方がよっぽどシビアじゃないか
それとも住んでる世界がそもそも違うとか

336:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 03:15:32.62 mkfNTARD0.net
>>322
コロコロに続いてまた国際問題か…

337:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 03:33:39.91 kCaW48c/0.net
そういう下らないデマ飛ばしてるとマジで捕まるぞ

338:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 03:36:22.30 QMx5AJXp0.net
ここ南極偏愛してるやつ多すぎじゃね
まぁ、個人的には南極はただ出来の悪い作品って印象だけどな
普通のJKをメインに据えたが故に、必然的にいろんな所に設定の歪みが生じた作品って感じで
ガバ部分無視してJK旅行アニメとして観れば悪くはないと思う

339:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 04:02:32.05 rtHo2nui0.net
自分も実際そこまで好きというわけじゃなし
毎週律儀に反応して擁護扱いされるのも馬鹿らしいから
来週こそは本当にちゃんとワーストっぽい内容であってくれとすら思うわ
箸が転んでもワーストってのはもう勘弁
スロスタ、絵柄のせいもあるけど「きららってこんなエロ押しだったっけ?」っていう違和感
なんか・・・色々大変なのかな・・・ゆるキャンが厚着アニメでバランス取れててよかった

340:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 04:10:52.23 bjCmHXyv0.net
美化せず初参加は他国に泣きついてまで未探索地帯へ行った結果帰れなくなって
面子第一で救助拒否りまくってたけど結局助けてもらったとんだおまぬけ隊だったと言ったらそっちの方がヤバイだろ
ストーリー的にもメタ的にも

341:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 04:42:01.04 v6235nlTO.net
>>329
そういう風に辟易する人が出てる時点でワースト推しのやり方としては最悪ってことなんだよな
花田が憎くて花田の関与物すべてを貶めたくてここではワーストの烙印を与えてやりたい
って思ってるならそういうバイアスを一切表に出さず作品の悪い点だけを粛々と述べた方がまだ効果的なのに
憎悪は作品か本人のアンチスレで存分にぶちまければいいんだしさ

342:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 04:43:05.02 kCaW48c/0.net
>>329
元々エロい原作だったのを多少薄めてるらしいけどなスロスタ

343:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 04:44:09.71 kCaW48c/0.net
>>330
何かクッサイ書き込みだなあ

344:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 04:49:16.67 aa0eJ7QB0.net
逆になぜ花田にヘイト持つ様になったのよ
艦これのファンとか?

345:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 05:11:09.61 NeiGYycx0.net
まーた始まったよ
はいやめやめ

346:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 05:20:45.03 bjCmHXyv0.net
>>333
そうだな
クッサイ書き込みみたいな内容のアニメにならなくて済んだな

347:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 05:32:29.98 hbWi1N7O0.net
日本に憎悪もってる少数派にとっちゃ「よりもい」に裏切られた感まんさいだろうなw
ざまぁw

348:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 05:34:14.10 hbWi1N7O0.net
日本の圧倒的大部は嫌韓の反ジジイのネトウヨなんだよ
おまえらクソジジイはお払い箱。さっさと焼かれて死ね

349:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 06:35:20.33 zZg9h7s10.net
ダリフラは結局将賀キャラでエロがやりたいだけなんかな

350:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 07:44:55.02 IxWEETN/0.net
何を今更
オブラートに包んだ結果ロボットになっただけのセックスアニメだろ

351:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 09:37:32.95 fyFM/7IA0.net
おまけならおまけでいいんだけどダーリンのロボパートはどうだ凄いだろみたいな扱いだから見ていて少し困る
まぁ手間も掛かっているんだろうけどさ

352:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 09:56:18.43 kCaW48c/0.net
おまけというかダイミダラーみたいなもんじゃね

353:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 09:56:41.52 DvKnAFXh0.net
性欲抑制されてかったり先代の部屋が処分されてなかったりそういうアニメさ

354:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 10:45:36.26 C1Ybsieb0.net
>>340
オブラート越しの方がエロい!って作品だぞ

355:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 10:46:03.79 Lu4R3iHh0.net
ツッコミどころばかりなのは間違いないが
世界観が特殊だから伏線なんじゃで流されてる感じだな
言うても9割方別にそんなことはなかったぜ!になりそうだが
その頃には飽きられてそう

356:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 11:13:54.69 LxSCc1AB0.net
とはいえロボものが見たい人にはとっくに切られてるだろうな
真面目にロボものやってるシンカリオンもあるし

357:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 11:44:17.74 pp1SfJGo0.net
前回の廃墟や今回の立入禁止部屋を放置してたのも伏線っぽいからな
でも子供達はこれまで死人や全滅ピンチを見たり経験してたはずなのに今更怯えるとは

358:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 11:49:34.63 4JycWH8w0.net
なんつーか心理描写に一貫性が無いよな
主人公たちに性欲があるかないかもよく分からんし

359:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 11:55:01.59 v6235nlTO.net
今回に限ってはロボの隙間浸透してまで入ってきた液体がピンポイントで女子の服だけ溶かすとか
コミカライズ担当の矢吹からアニメスタッフ全員に変なウイルス感染したんじゃないか
と思っちゃうぐらいの不自然なラッキースケベで変な笑いが出たわ

360:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 11:55:56.81 1dYiV1bk0.net
性欲あるけど知識がなくてどんな意味があるのか理解してないだけでしょ
子作り教本で崩壊するんだろうけど

361:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 12:15:48.53 UhSvIS770.net
心理の流れがブツ切れなのは、前世紀のロボットアニメの様式美の悪いところを継いでると思った
エヴァにもよくあったやつ。

362:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 12:17:06.31 UhSvIS770.net
でも中高年ロボットアニメオタクには、そういうの好きな人も多いんじゃないの。
エロもOVAとかで培った伝統芸能なんだろうなあと思ってる。
たしかにうざいんだけど

363:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 13:58:35.58 hbWi1N7O0.net
南極には韓国や中国はいないから、国際問題になど成りようがないww

364:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 14:08:04.49 0YWavHH60.net
良い部分を昇華も受け継ぎもせずにエロ要素のダメな部分を時代遅れな固定観念のまんまポンと出す程度で伝統芸能気取りされてもなぁ
でも実際本編の微妙な出来見るとスタッフはそういう意識だけ高い系のクリエイター精神で作ってそうってのがなんとも…

365:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 14:11:34.48 QG2PipwS0.net
>>353
官庁が協力してるからフィクション史実で逃げるわけにはいかんのよ

366:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 14:18:59.54 1dYiV1bk0.net
>>355
別にフィクションでもいいだろ

367:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 14:20:48.99 C1Ybsieb0.net
協力ってしらせ撮影させてくださいー→いいっすよーって感じじゃねぇの?

368:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 14:23:38.86 fyFM/7IA0.net
ってか日本の割当の話は南極物で使われるお約束ネタでしかないからな
キムタクの南極大陸でもあったし

369:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 14:41:23.24 jWMEwXHe0.net
まあ日本テニス協会がついていたアニメテニスの王子様みたいな話もあるし

370:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 14:42:54.36 aa0eJ7QB0.net
いうほどエロ要素ってダメか?
そんなにアニメに高尚さ()なんて求めるか?

371:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 14:44:41.64 g2lOP/jL0.net
昔のエロフェチは後で振り返ると冷める要素になりやすい
まりんとメランが名作というので見ているんだが、
ケツアングルのくどさが気になり、いらねえという感じになる

372:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 14:44:58.87 2brgRhts0.net
そこは作風と描き方によるとしか・・・
何でもかんでもエロを出されても必ずしも嬉しくはないだろ・・・

373:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 14:46:23.06 jWMEwXHe0.net
>>361
あれは少女が凌辱されていく様を楽しむアニメなのでエロ描写は不可欠

374:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 14:46:34.88 g2lOP/jL0.net
もはやブルマ出ると引くようになったしなあ
大運動会とかあのぐらいの時代なら見直せるんだけどさ

375:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 14:48:01.81 g2lOP/jL0.net
>>363
まあそうなんだけど、エルフェンリート以降のノリと比べると「前世紀だなあ」と思うわ
昔のものを全部ありがたがるのはやっぱむずいね
「当時のフェチってこんなか」というのは頭ではわかるんだが、
ウザいなあという感覚は拭えない

376:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 14:50:25.25 0YWavHH60.net
>>360
エロ要素がダメなんじゃなくてエロ要素以外おざなりなのにエロ要素だけ無駄に一丁前なのがダメ

377:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 14:50:36.85 aa0eJ7QB0.net
でも「エロ要素があるからor使い方が悪いからワースト!」なんて主張する人は居ないよね?

378:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 14:51:08.07 NeiGYycx0.net
知らんがな
これこそワースレでやる話じゃないんじゃないの

379:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 14:56:55.86 g2lOP/jL0.net
>>367
エロ要素入れると昔はそれだけで円盤上乗せになって、
「需要がある」ということで誰得連呼するうるさいアンチ避けになってたんだと思う
近年ではその威光は消えつつあるんじゃねえの
昔のアニオタの美意識ってよくしらないけど

380:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 14:57:59.10 aa0eJ7QB0.net
>>369
円盤なんてそれこのスレでは関係ないよね?

381:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 14:59:00.32 2brgRhts0.net
>>367
それは「ワースト級にエロの使い方が悪い」作品が来たらワーストだろ…何を言っているんだ
そんな作品が今やってるという話もしてないけど

382:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 15:01:52.54 jWMEwXHe0.net
七つの美徳、大好きです

383:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 15:20:33.61 g2lOP/jL0.net
>>370
いや、売れそうなアニメだけに食いつくやつ多いから、
誰も見ないアニメのワーストはスルーされるという点で、その種の要素が完全に関係ないってことはないね

384:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 15:40:02.73 rtHo2nui0.net
「昔の中坊であれば喜んだ」みたいな時代性込みのエロ描写と同じノリを
今のおっさんに提示されても・・・みたいなのは少なからずあるんだろう
新しい価値観を開拓しようという高い意識がないだけで、作り手は手堅い演出と考えているのかも
真性のロリコンにとっては三星ですらキツめなのにりゅうおうなぞ拷問
結局学ベビに(性的な意味ではなく)癒やされて終わる・・・みたいな(みたいな?)

385:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 15:53:46.00 g2lOP/jL0.net
>>374
三ツ星みたいなのってガチペドしか喜ばなさそうだからキツイんじゃないの?
逆なの?

386:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 16:10:11.62 hmo5N/240.net
三ツ星は苺ましまろっぽい何かでしかなくて偽物感がすごい

387:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 16:26:26.31 rtHo2nui0.net
>>375
ロリ「ましまろと三ツ星は似て全然非なるものだよ」
非ロリ「ごめん区別付かん(どっちもつまらん)」
こんな感じでしょうか・・・
ましまろの方がネタは面白い反面ちゃんと休まず描いている三ツ星の方が偉い(?)、みたいな

388:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 16:28:31.35 g2lOP/jL0.net
なるほど。
よく非アニオタが「アニオタはペドだらけ」っていうけど、
実際はペドい空気出してくるアニメってそんなに受けないよな

389:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 16:50:16.32 rtHo2nui0.net
外人から見たら非オタ含めて「日本人はロリコン」って括りだろうしな
実際慣れきってて諸外国に比べ抵抗が少ないってのはあるんだろうけど
カテゴリとしてはニッチの中では最もでかい市場のひとつって程度か・・・
話戻すとダリフラは騎乗位スタイル見た時点で「ああそういうアニメか;」って大半が諦観込みで納得したはず

390:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 16:53:51.03 +GyKi87B0.net
お前らってアニメに文句ばかり言って純粋に楽しんだことが一度もなさそう

391:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 17:15:32.46 C1Ybsieb0.net
騎乗位じゃなくて後背位だろ・・・

392:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 17:27:33.01 rtHo2nui0.net
>>381
ごめん素で間違えた
アレで騎乗位なら女子の更に下にもうひとり必要になってしまうな(操縦桿付)

393:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 17:33:53.47 NSADv7y40.net
3人複座式すれば解決だな

394:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 17:35:03.21 84E/aPk30.net
騎乗位で搭乗するアニメ作ったら人気が出る可能性?

395:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 17:36:00.84 NKSkhR/c0.net
>>378
たとえば今のプリキュアのはぐたんなんかは無駄にエロいと思う
あまりエロさを連想させない、けどエロいって線はヒミツのここたまの小学生達だと思う
プリズマイリヤ辺りになると設定小学生ってだけで小学生感はゼロ

396:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 17:44:34.58 fyFM/7IA0.net
今年のプリキュアさんはちょっとターゲット層が高いような。
去年は限界まで低くするみたいなこと言ってたのに極端から極端だ

397:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 18:26:41.55 Q2DTRoNb0.net
プリキュアはその年のテーマにかこつけてスタッフのおっさん達が趣味に走るアニメだし
そういう意味では応援とか母性とかいうテーマはおっさん達にクリーンヒットなテンション上がるテーマなんだろ

398:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 18:50:55.44 rtHo2nui0.net
最初キュアエールと聞いて残りふたりはキュアラガー・キュアランピックで
『GUG(ぐぐ)っと!プリキュア』というタイトルが頭に浮かんだ(※全員二十歳以上)

399:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 20:52:18.55 zZg9h7s10.net
>>350
>性欲あるけど知識がなくてどんな意味があるのか理解してないだけでしょ
それにしてはコクピットのあのケツ突出しポーズに何の反応もしてないのが異様なんだよな
年齢的に勃起も精通も起こってそうなのにそういう感じでもないし
女子の方は初潮は来てるんだろうかとか
>>377
ましまろはもろ作者分身のおっさんみたいな大学生がいるからそこで見分ける

400:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 23:01:00.86 DvKnAFXh0.net
曲を盗んで先に発表するとか男アイドルアニメは攻めてくるよなあ

401:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 23:02:36.09 eV8JDRXE0.net
>>390
盗んでは無いけどWUGとかでもあった気がする
アイドルものだと思い付く展開だわな

402:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/04 23:58:12.88 rtHo2nui0.net
どう考えても足が付く犯罪だから、
普通にスキャンダルになってトリガー失墜からのこんちくしょ〜でi7に復讐する2期?
にしてもよりによってあんなショボい歌を・・・
>>389
伸姉のポジションは警官(斎藤?)なんだろうが、
あいつにとってカラーズはただのうぜえ近所のガキだろうしな
本人たちも自覚しているように見た目千佳のリーダーが中身茉莉ちゃんなお陰で
ツッコミ役不在というのがどうにも・・・

403:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 00:34:34.91 dYCriYVg0.net
>>387
むしろクライアス社の胃痛要素が社畜の多いおっさんアニヲタにクリーンヒットしてるんじゃ…

404:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 00:41:18.20 Nv5qj//80.net
>>393
そしてブンビーさんから10年経ってることに絶句するおっさん(社畜ではないが)

405:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 01:35:52.09 SYPGut940.net
雛型できちゃったから基本同じことしかやらないからな

406:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 02:32:32.61 dc2u9bel0.net
>>365
まりメラってガオガイガースタッフと当時売れっ子の若手だった倉田英之が
手掛けるオリジナルアニメって売り文句だったような
そりゃキムタカのデザインでエロいことするのは当然だろ
なお倉田は米谷監督のせいで廃業しかけた模様

407:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 03:30:00.48 ztss64Lg0.net
>>395
ちょっといつもと違う事しようとした結果がハピチャだからな…
尤も違う事をした事そのものより違う事の内容(というかほぼブルー)が滅茶苦茶だった所為だが

408:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 04:18:13.30 eV18cn8w0.net
>>396
米たにってベターマンの頃までは「何かすごい監督なのか」って雰囲気があったけど
いつのまにか普通の監督になった気がする
ちなみにナベシンも今は子供向け作品がメインで一時期のはじけが無くなり落ち着いてしまった

409:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 07:40:47.55 dc2u9bel0.net
>>398
そりゃどっちも当時は30代で今は50代だからな
エネルギッシュに監督やれる年齢なんてそんなに長くないよ

410:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 08:10:17.40 9Cm3klJD0.net
ダリフラって、昔のイクサー1とかトップをねらえみたいな、エロ要素の気持ち悪さを感じるんだよな

411:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 09:03:08.93 M9Ql8PjX0.net
だよなって語尾はあんまし使わない方がいいかと

412:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 09:05:20.54 ZKmE3c5F0.net
語尾警察まで現れたんだよな

413:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 09:57:17.45 zh+DBVYS0.net
最近のポプテがつまらなくなってる
bパートはベテラン声優呼ぶのが売りだったのにここのところはまんに媚びまくりの人選だし

414:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 10:02:43.94 KWZMYdRf0.net
つーかダリフラしつこく侮辱されすぎじゃね
よっぽどワースト要素関係ないのにほんと南極以外では出動しねえな

415:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 10:30:04.27 pyVMxFSk0.net
ポプテはボブネミ安定してるから

416:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 11:03:02.08 ztss64Lg0.net
>>404
つーか具体的にどこらへんがしつこくて侮辱にあたるのか言わないのに
じゃねとか同意求められてもイミフ過ぎじゃね?

417:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 11:13:39.16 zh+DBVYS0.net
>>405
こんなことなら15(30分)全部AC部の方が良かったわ

418:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 11:22:09.34 KWZMYdRf0.net
>>406
具体的にどこらへんがヘイトで花田ガーなのか言わない方がイミフ過ぎだけどな
そっちが問題視して騒いでる事柄なんだからさ

419:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 11:32:39.44 M98Qy+cs0.net
>>403
勝手に期待して勝手に裏切られた被害者ぶってるヤツまじウゼえ
bパートはベテラン声優呼ぶのが売り とか公式サイドが明文したことがあったのかっての

420:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 11:58:26.68 ztss64Lg0.net
>>408
あぁ、そゆことか、すまん、勘違いしてたわ
でもだからってダリフラについてその人等と同じ事してちゃ同じ穴の狢に成り下がるだけになってしまうよ

421:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 12:05:38.52 KWZMYdRf0.net
>>410
久しぶりに話が通じてびびった
いやその通りだと思うよ、俺のやり方もガキっぽい

422:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 12:21:59.08 zh+DBVYS0.net
>>409
俺にとってはまん媚び声優よりも遥かにそっちが需要があるというだけの個人的な話

423:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 13:36:39.15 1lx7/vkw0.net
>>360
良いエロと悪いエロがあるからな
オープンスケベな奴よりむっつりスケベな奴の方が気持ち悪く感じるのに似た感覚で

424:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 13:52:51.82 rqcWoZ6i0.net
キリングバイツと七つの美徳は下品に徹していて気持ち悪さがない

425:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 14:32:59.43 JOy7OrbU0.net
>>407
それはそれで拷問だな

426:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 14:47:07.43 63oF0V+s0.net
バジリスクに望んでたわかりやすいプロレス展開エログロナンセンスが全部詰まってるのがキリングバイツだわ

427:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 15:54:52.59 JL4QYKK20.net
バジリスクもキリングバイツもちょうどいいくらいの塩梅だな。
信者挙げしたくなるような要素はないけど、来週も見るかという程度の
面白さは提供してくれてる感じ。前者はパチ系だけど、ソシャゲ系の
アニメもせめてこれくらいの作品には仕上げてきてほしいなり(´・ω・`)

428:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 16:46:23.90 ztss64Lg0.net
>>417
バジリスクって前作含め漫画→アニメとしてよりパチとしての知名度のがやっぱ有名なんか
ファンサービスと出来映え優先して湯水のように注ぐか元を取ろうとケチるのかアニメ製作陣に完全に丸投げするか
ソシャゲとブラウザ、パチのそれぞれトップ同士の一騎打ちは定期的に見てみたい

429:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 16:55:54.26 JL4QYKK20.net
10年前とちがっていまどきパチマネーなんてほんと貧弱なもんだからな
カネにあかせて作らせてるソシャゲ系がゴミだらけで火の車でつくらせてる
パチ系がマシつんだからやっぱ制作原資より回収にかける意気込みが大事
なんやろう(´・ω・`)

430:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 17:53:36.43 WBpuZcVp0.net
>>404
侮辱というか失笑かなあ
理屈こねてるようでそれが成立してなくて
ただの下品なエロ目的なのが丸見えなのがダサいっつう
前ここで書いてた人いたけど
似たような感じで
隠喩として性愛表現を使ってた榎戸とかは上手かった


431:だなあっていう



432:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 17:58:18.28 JL4QYKK20.net
いえいえ。需要にドンぴしゃですよ('_')

433:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 20:32:19.61 Nv5qj//80.net
侮辱って日本語自体が適当とは思えんけどそもそも(外人さんだったらごめん)
エロをフックとして使うのは全然いいとして
ロボと両立できなきゃ意味ないだろって考える人が多いんだろ
ラブライブだって需要凄いみたいだぜ!

434:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 21:03:51.62 JL4QYKK20.net
ロボが弱いのはな。庵野みたいなのがゴロゴロ転がってるわけじゃ
ないってことなんだよな(´・ω・`)

435:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 21:51:43.20 D866xcHv0.net
>>420
それは思った
今思えばスタドラはその点うまくやってたんだなと

436:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 21:55:48.55 K+FImPVr0.net
スタドラも中盤までだけどな
3人目の巫女からは下品下品

437:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 22:04:50.05 Yjg5VML9O.net
>>425
双子が下品とな?

438:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 22:20:47.20 +3hbSDa50.net
>>423
原画マンとしても硬いものは面白くない、という面があるのだろうな
柔らかいものの方が自由度があって面白い
イラストレイターや原型師とかが貧乳より巨乳を好む理由に似てる、巨乳の方が性的に人気があるのもあるけど作ってて面白いからというのがでかい

439:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 22:23:24.36 ztss64Lg0.net
>>423
設定上は正規の部隊とは異なる試験部隊って名目で各機差別化して専用機にした割に
戦闘ではなんかウロチョロしてるだけで結局はストレリチアがドーンと貫くだけで終わるしな
大味なのに派手さや勢いの無い作画クオリティも相成って戦闘に見応えが無いし
そもそも戦闘シーン自体少ないのにエロに力入れるってロボアニメとしてどうよという

440:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 22:27:46.02 60ckTonV0.net
マジェプリとかクロムクロの日常パートの描き方は好きだったんだけどなあ
ダリフラはなんか日常とロボ、A-1とTRIGGERが完全に分離してる

441:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 22:41:33.49 Nv5qj//80.net
エロ要素のあるロボアニメじゃなくてロボ要素のあるエロアニメと考えるんだ

442:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 22:48:42.81 enhhOeL30.net
ダリフラは性知識から遠ざけようとしてる風な感じなのに
コクピットがケツだったりきわどい水着で遊ばせたり
エロがどうってよりチグハグ感が気になる

443:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 23:00:57.81 fnOn2K2b0.net
>>431
それな

444:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 23:02:02.22 zh+DBVYS0.net
要するに「俺が気に入らないからダリフラはワースト」ってこと?

445:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 23:11:44.33 enhhOeL30.net
今の所ワーストレベルには達していないな
駄作寄りの凡作レベル

446:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 23:12:27.55 2wyYSj270.net
要するにも何もダリフラについて
語ってはダメなの?
ワーストかどうかは置いといて語るのは
別に良いだろ

447:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 23:14:04.87 60ckTonV0.net
話題になっただけですぐ>>433みたいなこと言い出すガイジまだいたんすね

448:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 23:16:01.56 p0YjB9TB0.net
エロ雑談はワーストどころか糞とも関係ないので、このあたりで終わりにしていただきたい

449:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 23:20:24.36 zh+DBVYS0.net
エロに関する批評が「ぼくのかんがえてるりそうのロボットアニメとちがうからくそ!」みたいないちゃもんにしか聞こえないのよ

450:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 23:25:30.16 enhhOeL30.net
エロそのものを批判なんてしてないけどな
使い方が下手くそって話なだけで

451:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 23:27:37.17 kDTQLfyZ0.net
ダリフラは矢吹と後のスロスタのせいでエロも中途半端なのは良くない
ダイミダラーばりに吹っ切れてたらここの気難しいロボヲタも満足するはず

452:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 23:28:2


453:1.76 ID:fnOn2K2b0.net



454:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 23:39:13.89 VtLpFWoM0.net
シナリオだけしか語れない奴が、ダリフラみたいな作画要素が強いアニメのショボさについて語るとイライラするわけよ

455:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 23:43:59.31 JqwcZasN0.net
スロスタみたいにパンツはき忘れてロボにのれば満足なのか

456:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/05 23:59:16.52 eV18cn8w0.net
ダリフラはエロは抜きにしても、でかい地下都市があるのに一般人の姿が全然見えないことや
色んなロボがいる割に戦闘にバリエーションが無いことなんかが気になる

457:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/06 00:14:40.75 mUFzusnr0.net
その辺はセカイ系ロボアニメあるあるじゃね
基本既視感しかないパチモンのようなアニメだし良い意味でも悪い意味でもどうでもいい

458:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/06 00:26:33.21 P5ro92/Z0.net
>>428
ストレリチア以外全部同じ機体にしても別に問題なかったな

459:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/06 00:31:22.94 DCe+N9Rq0.net
ディストピアなのに8話経ってもオトナの教育の全容が見えてこないし、
コドモたちの性差、性知識がその場のノリで設定されてるように見えてイマイチ入り込めない
これで構成あってんのか?って常々思う
あと戦闘の演出は純粋につまらん、言うまでもなく作画は全編通して良いよ

460:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/06 00:36:28.23 OURRY8Xr0.net
戦闘演出が物足りないのは同意
日常演出は結構上手く出来てるから対比としてより目立つ
ただこれから各ペアをフィーチャーした回でフランクスがそれぞれ活躍するかもしれないから今は静観

461:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/06 00:59:58.14 OMZPKU+F0.net
だいたい今期じゃないから雑談レベルだし

462:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/06 01:18:21.88 Z0QGXt8c0.net
きっと俺らはエロに親を殺されてないからあの話のおかしさに気付けないだけなんだよ
エロに親を殺されていたらアニメとはいえあんないい加減なエロ要素看過できないだろうさ
もうちょっとリアル寄りでも良いと思うけどテンポいいしこれはこれで正解かとか
親をエロに殺された人の前では口が裂けても言えない
レイシアさんとかヴァイオレットさん見てるともうまほろさんでいいんじゃねって感じだが
よく分からんけど最強少女枠では何気に今季だと中華アニメの宝宝さんが一番かわいかったりする

463:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/06 01:20:31.18 OURRY8Xr0.net
>>449
レベルの低い争いだなあ
WCWのヒロインあたりにボロ負けしそう

464:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/06 02:02:24.38 ZyDgACJs0.net
>>416
バジリスクは制作会社とジュンジ監督という人選がミスだな
貧窮作画じゃエロもアクションも物足りなさ過ぎる

465:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/06 05:58:41.29 A/iCsI9x0.net
ダリフラに関してはまだ時期尚早だと思うがな、まだこの先次第で十分昇華出来る範囲内かと
下品な要素も話題集めとしては十分効果的だったと思うし、まだ制作側の思惑と乖離してる感じはしない

466:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/06 09:25:17.50 UUIHKqri0.net
ダリフラって、シナリオ面から言うなら、
榎戸洋司路線と岡田麿里路線を合わせると最強に見える、
をやろうとして微妙な感じにとどまってるアニメっしょ

467:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/06 09:34:45.31 4S2gZ4YR0.net
どこかお高く止まっているからなぁ
ガイナの血を引く者ならストパンの娯楽エロサービス全振りのほうがずっと見やすい

468:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/06 09:47:47.85 2KuHdeQ


469:E0.net



470:メロンさんex@ご利用は紳士的に
18/03/06 10:29:04.51 2yydS4If0.net
きっと俺らは甲賀に親を殺されてないからあの話のおかしさに気付けないだけなんだよ
いや別におかしくはないか・・・だが如何せん地味すぎというか
やっぱゴンさんが良かったな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2255日前に更新/257 KB
担当:undef