懐古厨の孤男 3人目 at ALONE
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名前は誰も知らない
21/07/11 15:32:42.11 Wzrv3VOz.net
それを言うなら中山エミリ

51:名前は誰も知らない
21/07/11 15:38:50.17 O0TU+D+M.net
アクエリアスのが美味いよな

52:名前は誰も知らない
21/07/11 17:15:04.56 nCYugIYQ.net
ポカリの綾瀬はるかが出てたCM良かったよ
ミスチルの曲が流れてたし

53:名前は誰も知らない
21/07/11 21:00:50.26 6AVJdraq.net
ミスチルの未来って曲が流れてたCMが懐かしい

54:名前は誰も知らない
21/07/12 10:08:24.69 25UZGWxU.net
いい曲だよな

55:名前は誰も知らない
21/07/12 10:17:33.64 uxn9R1O7.net
未来がないような歌詞が俺達に合う
イオンサプライ、ポカリスエット

56:名前は誰も知らない
21/07/12 15:46:12.52 y77LoIGQ.net
一色さえだろ

57:名前は誰も知らない
21/07/14 10:08:56.22 C22DDXlR.net
おれじんデイズの主題歌もミスチルだったな

58:名前は誰も知らない
21/07/14 10:41:22.19 NG8fcVpj.net
徳丸純子

59:名前は誰も知らない
21/07/18 11:06:09.82 ZOevU660.net
キンキキッズの永遠のブラッズ懐かしいよな

60:名前は誰も知らない
21/07/18 14:35:33.85 vH5CSVpX.net
以前会社のビンゴ大会でニンテンドーDSが当たったやつが出てきたんだが、
これってもうオワコンなの?あと、初代のゲームボーイも出てきた。
電池抜いてあったから端子の部分も綺麗だしまだ使えそう。

61:名前は誰も知らない
21/07/18 15:48:03.94 rX8zbGZD.net
>>57
Signだっけ?

62:名前は誰も知らない
21/07/18 16:30:45.31 OTjwo8r0.net
ヤヌスの鏡

63:名前は誰も知らない
21/08/05 06:49:15.04 3b9bkFmW.net
2000年頃に買ったタミヤのF1のグランプリコレクションのプラモが三つ出てきた。
これって今かなり値段上がってるんだよな。制作に手を出す勇気が無い。

64:名前は誰も知らない
21/08/08 07:33:17.23 gs0rmPAB.net
小1の頃僕らの七日間戦争を見たら、中学校に入ったら
あんな暴力教師だらけの怖い所なのかと思ってビビってた。

65:名前は誰も知らない
21/08/08 12:49:34.29 l3dPp3v+.net
おもちゃ屋でゲームボーイのオリンピックゲームを100円で買った思い出
連打ゲーでつまらなかった
コナミから出てた

66:名前は誰も知らない
21/08/09 07:46:52.17 WCEmUove.net
そういや黄色くなったゲームボーイが出てきたんだよな。
電池入れる端子見たら綺麗だから電池入れたら普通に使えるかも。
リサイクルショップ行くと100円とかでソフト売ってるから買ってみるか。

67:名前は誰も知らない
21/08/09 07:56:37.04 1lWCEYcL.net
山根康広

68:名前は誰も知らない
21/08/09 15:09:44.69 VSslxL1Q.net
URLリンク(i.imgur.com)

69:名前は誰も知らない
21/08/09 16:51:20.42 widukQ1P.net
URLリンク(youtu.be)

70:名前は誰も知らない
21/08/09 17:10:36.73 CZyF27VP.net
つらいときどしますか
仲良くなれますか

71:名前は誰も知らない
21/08/13 06:38:48.36 6i7OFgHt.net
初代ゲームボーイのソフトってリサイクルショップで100円とかで売ってるのな。
でもテトリスだけは1000円で売ってたのは衝撃受けた。

72:名前は誰も知らない
21/08/13 11:05:56.63 h6COtgkH.net
ポケモンとかは内蔵電池が切れててセーブできなくなってる

73:名前は誰も知らない
21/08/14 07:41:34.82 SraBj0AC.net
>>72
ファミコン、ゲームボーイとかのRPGはみんなそうだろうね。

74:名前は誰も知らない
21/08/14 07:56:11.21 lckddtJJ.net
ファミコンのドラクエ3と4は普通にセーブ出来た

75:名前は誰も知らない
21/08/15 16:18:54.32 sL5Q8VXP.net
昔のポケモンやりたくなったら3DSのダウンロード販売のやつでやるしかない
久々にやったけど、普通に面白かった
今のポケモンはいろいろと複雑過ぎて、昔のほうが面白いわ

76:名前は誰も知らない
21/08/17 18:54:44.19 AaZ7Efy9.net
ボンボン坂高校演劇部が好きだった。
今はコミックス探してもどこにも売ってないね。

77:名前は誰も知らない
21/08/17 18:56:37.71 BxvdWSWD.net
ボンボンとかコロコロの単行本はジャンプとかサンデーに比べて出回ってないイメージ
ドラえもん以外は

78:名前は誰も知らない
21/08/18 08:40:00.10 wCtG6VyW.net
ボンボンとコロコロは本当に見ないね。復刻版出るの待つしかない。

79:名前は誰も知らない
21/08/18 10:06:41.16 O7q7jk5b.net
ブックオフ行ってもてんとう虫コミックス少ない
ゴーゴーゴジラマツイ君読みたいのに

80:名前は誰も知らない
21/08/18 13:12:01.66 oB/21Y43.net
>>76
ジャンプで連載してたキモいチビのオカマ部長が出てたやつ?
自分も好きだった

81:名前は誰も知らない
21/08/19 07:48:52.72 xYEIHW+m.net
>>80
あの頃のジャンプはアツかったよな。ボンボン坂、変態仮面、ターちゃん、
こち亀(この頃はまだ面白かった)、どこかでなくしたあいつのアイツとか。

82:名前は誰も知らない
21/08/19 10:02:42.59 P+fn1q3O.net
おおまんこくさそう

83:名前は誰も知らない
21/08/20 06:34:11.67 8JIwidut.net
>>81
ボンボン坂やターちゃんやってた頃ってぬ〜べ〜も連載されてたよね
るろ剣はもうちょっと後だった記憶が
マインドアサシンとかワイルドハーフなんか
覚えてるわ
最近のここ十年のジャンプ漫画でヒーローバトルものでパッと思いつくのがヒーローアカデミアと鬼滅しかないな

84:名前は誰も知らない
21/08/20 10:10:00.81 AigsXXZZ.net
思い出はいつもきれいだけど

85:名前は誰も知らない
21/08/20 16:37:47.48 Evfv/MG9.net
ダッシュ四駆郎とラジコンボーイのコミックスが欲しい。
あとボンボンのやつだとアホーガンとドクター天災。
ネットで探してみるとスゴイ高値付いてる。頼むから復刻版出してくれ。

86:名前は誰も知らない
21/08/21 05:40:49.99 KTD5nVrx.net
宮迫さんは今頃おれじん状態だろうか
ワンナイの轟さん面白かったな

87:名前は誰も知らない
21/08/21 06:09:54.87 CszYfbfs.net
コナンやるろ剣やガンダムシリーズとか
初めのアニメ放送から数十年も経ってる作品が
実写化したり続編の劇場版つくられて再び盛り上がってるよね
鬼滅も二十年後とかに別の作者が描いた続編で
人気復活とかありえるかも

88:名前は誰も知らない
21/08/21 11:59:23.28 ejfGzF75.net
8年ぐらい前にポケットモンスターおれじんっていうが放送されてたけど面白かった
赤緑の世界観をアニメ化した作品だった
サトシとかピカチュウが出てくるのとは一味違うポケモンアニメだった

89:名前は誰も知らない
21/08/21 20:47:49.21 khA27UPF.net
懐かしのアイス「エルコーン」が待望の復活!
URLリンク(www.futabafoods.co.jp)

90:名前は誰も知らない
21/08/22 07:33:17.13 t6+//CTt.net
スカイっていうアイスクリーム好きだった

91:名前は誰も知らない
21/08/22 10:57:35.52 uN9kDMfF.net
スカイはなんか損した気分になる

92:名前は誰も知らない
21/08/22 12:04:33.77 t6+//CTt.net
ピノとか雪見大福のほうが損した感ある
カップのアイスよりもぜってぇ量少ないし

93:名前は誰も知らない
21/08/25 09:05:14.92 foPrblsQ.net
学研の『科学』
毎月届くのを楽しみにしていた

94:名前は誰も知らない
21/08/26 07:55:52.17 PSAmYlcf.net
小学校の頃ライフガードっていうジュースを飲んでいたけど
今でも売ってる事にビックリ。

95:名前は誰も知らない
21/08/26 10:01:50.53 ylN96orN.net
ごめんねとか激流はなくなったな

96:名前は誰も知らない
21/08/26 10:47:00.81 R1+zclrQ.net
拾い物で悪いが懐かしいね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

97:名前は誰も知らない
21/08/26 12:25:33.97 ylN96orN.net
>>96
きりり懐かしい

98:名前は誰も知らない
21/08/26 12:35:45.79 A2r0jOaR.net
北海道産牛乳ってあったよね

99:名前は誰も知らない
21/08/26 12:42:18.22 ylN96orN.net
フキゲンは割りと最近まであった気がする

100:名前は誰も知らない
21/08/26 13:10:55.21 gsRsXPxZ.net
力水とか超・力水が入ってないな

101:名前は誰も知らない
21/08/26 15:09:04.62 ylN96orN.net
力水美味かったな
割りと最近まであったような気がするけど

102:名前は誰も知らない
21/08/26 16:10:16.45 PSAmYlcf.net
>>96
熱血飲料と鉄骨飲料激しく懐かしい。
小学校低学年の頃に飲んで、なんか大人の味を感じた気分になってた。

103:名前は誰も知らない
21/08/26 17:19:12.99 ylN96orN.net
昔のリアルゴールドって瓶に入ってたよな

104:名前は誰も知らない
21/08/27 07:43:21.59 rK1lXLff.net
>>103
そうだな。そういえば今は缶だな。
ところで年寄りがよくオロナミンCを飲んでるのは何でなんだろう?

105:名前は誰も知らない
21/08/27 07:50:15.99 c8mQmMsg.net
昔ながらの商品だからじゃないですかね

106:名前は誰も知らない
21/08/27 15:59:03.72 y92fuzrr.net
ヤクルトも

107:名前は誰も知らない
21/08/30 12:41:12.46 vXx9+61E.net
YouTubeで久々に押尾学の楽曲聴いたけど、懐かしいな
THE SHOWとかTryとか
中学の時、近所のレコード屋のワゴンセールで1枚20円で売ってた
普通にいい曲だなって思って聞いてた
バックバンドのメンバーは全員超一流の人達を揃えてたらしいな
お塩先生も、歌手一本じゃなくて福山雅治とか星野源みたいに歌手と俳優を並行してやれば良かったのにな

108:名前は誰も知らない
21/08/30 15:07:23.25 ZAsqpl35.net
大学時代にcharの欲しいと思いながら買いそびれたアルバムが
BOOKOFFで220円で売られてたので迷わず買った。
丁度20年前に発売されたやつだったわ。

109:名前は誰も知らない
21/08/31 07:42:28.98 Lxj/k8P+.net
昔捨ててしまった漫画とかガン消しとかカードダスとかビックリマンシールとか。
なんでああいうのって後になってから後悔するんだろ。

110:名前は誰も知らない
21/08/31 07:48:12.61 9msAkNGx.net
思い出を捨てたことになるわけだからな

111:名前は誰も知らない
21/09/04 16:10:34.85 p4jllfCO.net
天体観測懐かしいよな
曲もドラマも

112:名前は誰も知らない
21/09/06 09:50:24.09 GLDJrCdz.net
>>104
オロナミンC→ジュースというより栄養ドリンク
三ツ矢サイダー・キリンレモン→ジュースだけど国産メーカーだからセーフ
コーラ→完全にアウト、骨が溶けるから絶対飲むな

113:名前は誰も知らない
21/09/08 08:38:05.61 /QTy9SAV.net
魚クションってまだ活動してんのかな?

114:名前は誰も知らない
21/09/08 12:04:34.31 3+e4b26R.net
魚クション流して
ってCMあったね
まあ懐古と言うには最近過ぎるか

115:名前は誰も知らない
21/09/08 12:21:35.40 kWmwKs8J.net
サカナクション普通に今も人気あるイメージ

116:名前は誰も知らない
21/09/08 14:19:11.34 2EH8DqNy.net
コンビニ行ったらワンピースの100巻出てたけど真面目に全巻集めてるファンてどれくらい
いるんだろう?

117:名前は誰も知らない
21/09/08 15:04:23.03 kWmwKs8J.net
こち亀全巻揃えてる同級生ならいた

118:名前は誰も知らない
21/09/11 13:48:47.49 Z8/DGlj+.net
あんまり巻数多いと保管場所に困るよな。
しかしこち亀は60巻から100巻くらいまでが面白かった。
それ以降は・・・。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1013日前に更新/17 KB
担当:undef