孤独でもアニメがあればいい……38 at ALONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名前は誰も知らない
20/05/30 07:38:21.22 KvguJiFp.net
>>686
かぐや様一期のEDがhalcaだわ

701:名前は誰も知らない
20/05/30 17:38:55.81 Y+duhH1o.net
八男OPのデーモン閣下x宝野アリカ様や
同じくEDの新居昭乃xAKINOという変化球な組み合わせが面白くて好き

702:名前は誰も知らない
20/05/30 19:33:59.01 KvguJiFp.net
テラフォーマーズのOPは聖飢魔IIだったけどなかなかかっこいい歌だった
聖飢魔IIというと色物バンドだと思われるけど、アニソン歌うと意外と良い曲を作る
MAZE爆熱時空の歌とか

703:名前は誰も知らない
20/05/30 19:59:37 zuaoJZQ4.net
レールガンがコロナで万策尽きて、後は再放送でお茶を濁してオワリ?

704:名前は誰も知らない
20/05/30 20:55:07.13 biWTdmz7.net
7月下旬から続きをやる

705:名前は誰も知らない
20/05/30 22:27:20 +CxZg9Vp.net
ギブンてガチホモかよ

706:名前は誰も知らない
20/05/30 22:40:59 HlgxqSwp.net
>>694
ノイタミナでやってたBL漫画だねー。
映画化も決まってるらしい。

707:名前は誰も知らない
20/05/30 22:48:59 HlgxqSwp.net
天気の子DVD出たから見たけど、新海さん作風変わったよね君の名はで売れちゃって…。

秒速とか言の葉の庭みたく上手く行かない切ない後味苦い系があの人の旨味だったのに、君の名はも天気の子もハッピー寄りになったね。

売れちゃって作品の予算規模増えるとBADENDダメって広告代理店が言うんだろうな。

708:名前は誰も知らない
20/05/30 23:02:38.31 +CxZg9Vp.net
天気も君の名も展開が大袈裟なんだよな
一回見てお腹いっぱい
もっと日常系の物語書けば良いのに

709:名前は誰も知らない
20/05/30 23:15:39.85 HlgxqSwp.net
>>697
長編映画にしたせいか飽きさせないための話壮大化は否めないのかなー。
秒速、言の葉の庭は1時間程度の中編だったから新海さんは長編やんない方が良いのかもしれない。
細田さんもサマーウォーズ以降の作品で評価落としてるし新海さんも売れて従来のファン層離れかけてるし…。
とういうよりマスゴミが駿後継者作りたい為にちょっと評価高い監督見つけては持ち上げては使い捨てするのが庵野さん以降顕著過ぎて…。
自分の好きな監督が目をつけられませんように願うレベル。

710:名前は誰も知らない
20/05/31 06:41:35.53 L2Mgm9nu.net
乙女ゲーは安定して面白い

711:名前は誰も知らない
20/05/31 08:54:39.43 E7o1SoEf.net
はめフラ

712:名前は誰も知らない
20/05/31 09:06:00.55 pC3DlyEo.net
公式が「こう呼んでね!」ってアピールしてくる略称は意地でも使わないという気持ち、多少あります

713:名前は誰も知らない
20/05/31 12:25:51 UGbV0Q8/.net
俺は君の名はも天気の子も好きだけど…天気の子もブルーレイボックス買うつもり。
新海監督の作品はそれしか観てないにわかだけど

714:名前は誰も知らない
20/05/31 12:42:38.52 rWIMbJQb.net
天気の子アマプラでレンタル400円か
払ってもいいんだが、動画レンタルって妙に抵抗あんだよな

715:名前は誰も知らない
20/05/31 12:52:19.93 TkS5Geby.net
じゃあ自分でGEOなりTSUTAYAいって借りるんやな
めんどいぞーwww返却日も気にしないとあかんし、返し忘れたら延滞料

716:名前は誰も知らない
20/05/31 14:20:18.34 Yow24O9F.net
久々にカグヤ様をみたらただ下品な印象を受けるだけの出来栄えだった

717:名前は誰も知らない
20/05/31 14:36:57.43 UGbV0Q8/.net
波よ聞いてくれ光雄回面白かった。ラジオ絡まない方が面白いって言う

718:名前は誰も知らない
20/05/31 14:49:13.01 rWIMbJQb.net
>>704
徒歩二分くらいのとこにあんだが、それでも面倒だな
てかそういやDVDプレイヤー何年も前に壊れたまま買ってないわw
次の週末にでも動画レンタルするか

719:名前は誰も知らない
20/05/31 17:01:51.00 lSk104K+.net
アニメのレンタルってBDある?
前にガルパンの劇場版を借りたときはDVDしかなかったは

720:名前は誰も知らない
20/05/31 17:04:14.89 rCGvohDU.net
>>706
ラジオやってる時の方が少ないね
一話目で最初クマと面と向かってる設定のラジオやってた時は微妙に思ったけどキャラのやり取りが面白い
原作買おうかなと思うほど

721:名前は誰も知らない
20/05/31 17:08:54.16 AmGoD/W5.net
未だに借りたレンタルビデオを返し忘れて
延滞料金がとんでもないことになってるって夢を時々見る
返し忘れたことなんて一度もないのに不思議だ

722:名前は誰も知らない
20/05/31 17:14:52.99 bYoLW0CD.net
俺のカードで他の奴が借りたの誰も返さないまま放置されてて、気づいたら延滞料一万くらいいってたことあるわw
DVDだけ返して金は払わんかった
あれ払うまでは次借りれなくなるけど、金請求されることはまずないんだよな

723:名前は誰も知らない
20/05/31 17:16:02.14 UGbV0Q8/.net
>>708
TSUTAYAで普通に天気の子のBD借りたよ。

724:名前は誰も知らない
20/05/31 17:16:49.15 0KA25OJt.net
ずーーっと昔、テレビにビデオの延滞料金で2000万請求されて返せないって人が出てたな

725:名前は誰も知らない
20/05/31 17:50:38.59 0KA25OJt.net
数年前にDMMでフィジカルのDVDレンタルして放ったらかしておいたら1万円請求来たわ延滞料で

726:名前は誰も知らない
20/05/31 18:30:04 MQ/8NLeB.net
進撃の巨人製作変わってるやん

727:名前は誰も知らない
20/05/31 18:39:06 Z8PXrSS4.net
波はいつも面白い
が、そろそろ絵の方が若干疲れてきたな コロナ影響か?なんか知らんけど
まぁ絵の熱量抜きにしても他よりだいぶ面白いからいいんだが

728:名前は誰も知らない
20/05/31 19:04:02 2X0zaUBd.net
イエスタディ最初は榀子応援してたけど、今はハルを応援してる。
榀子は無自覚で酷すぎる。

729:名前は誰も知らない
20/05/31 19:04:29 2X0zaUBd.net
しな子が文字化けした

730:名前は誰も知らない
20/05/31 21:16:30.23 CP6i00Or.net
ミュークルドリーミーやっと再開したか
ヒープリはまだかいな

731:名前は誰も知らない
20/05/31 21:39:29.12 Yow24O9F.net
>>708
有名所は。懐かしいのは名作とかだけかな。

732:名前は誰も知らない
20/05/31 22:03:13.67 l78wzlCp.net
本好きとか好きなんだが

733:名前は誰も知らない
20/05/31 22:13:11.84 lSk104K+.net
>>712
三洋堂には無かったなぁ
>>720
ガルパンは有名ではないのか…
レンタル開始されてすぐに借りたんだけど

734:名前は誰も知らない
20/06/01 06:56:56 L3g+WnPJ.net
アニメの主人公や登場人物には恋愛に鈍感だったり朴念仁が多いのはお約束?

735:名前は誰も知らない
20/06/01 07:29:35.34 Bu6F8dg/.net
だって作中の女の子とくっ付くとお前らが発狂するじゃん

736:名前は誰も知らない
20/06/01 08:43:52.27 KDs+onvl.net
放課後ていぼう倶楽部の再開を待ってる

737:名前は誰も知らない
20/06/01 16:14:05 5XNUZ+cy.net
>>724
それも正しい指摘
後、(作中で


738:主人公が)何でいちいち独り言いってんの?誰に言ってんの?説明乙 の類も同様 全て、だってお前ら説明しないと発狂するじゃん!糞扱いして叩くじゃん!で解決



739:名前は誰も知らない
20/06/02 02:04:28.65 lSdVYRM5.net
邪神ちゃん次最終回なの、早くね?

740:名前は誰も知らない
20/06/02 06:22:29.41 kTdzLs/A.net
特にストーリーらしい物も無いからいつ終わっても違和感は無い

741:名前は誰も知らない
20/06/02 07:39:45 UYhcXL88.net
>>727
一期も10話しか無かったよ

742:名前は誰も知らない
20/06/02 07:40:07 SGhPArJC.net
邪神ちゃん今期なんだよな
アマプラで一気見したから前期のイメージでいたわ

743:名前は誰も知らない
20/06/02 09:09:33.93 Ef72BNtC.net
藻岩山、全国デビュー(笑)
コロナ収束願う全国一斉花火で山火事 札幌・藻岩山
URLリンク(www.asahi.com)

744:名前は誰も知らない
20/06/02 09:28:24 SUfKp8z4.net
よみうりテレビのマンパって枠…
再放送を再放送してどないすんねん
こんな短い期間で3回も放送するかね

745:名前は誰も知らない
20/06/02 13:54:34 5tNaxFdi.net
>>722
有名じゃない.....かなw アニメ好きじゃないと知らないんじゃない

746:名前は誰も知らない
20/06/02 18:00:26 Oog9pZTF.net
おまえらアニメキャラに恋することある?

747:名前は誰も知らない
20/06/02 18:17:53.30 5tNaxFdi.net
小学生の時に一度恋をして困った思い出
告白も出来ないし

748:名前は誰も知らない
20/06/02 18:30:50 MH79O+u1.net
星野ルリ、ミント・ブラマンシュは好きだった
リアルでは結局二人しか好きにならなかったなぁ
アイマス?とかああいうのはガチ勢だと思うが
でも恋というより信者なのか貢君なのか

749:名前は誰も知らない
20/06/02 18:58:28.29 umL85ZDk.net
僕はミルフィーユちゃん!

750:名前は誰も知らない
20/06/02 19:00:18.64 97UMqcjd.net
>>733
ガルおじ知らんのか

751:名前は誰も知らない
20/06/02 19:07:05 umL85ZDk.net
ガルちゃんで女のフリしているおじさんのこと?

752:名前は誰も知らない
20/06/02 20:14:03 YXIUS9gh.net
俺はラビアン・ローズが好きだった

753:名前は誰も知らない
20/06/02 20:26:11 zSAfr24+.net
好きなキャラは沢山いたけど、恋と言う程では無いかな。
どちらかと言うと、中2病が長かったから恋と言うより憧れるキャラの方が多かった。

754:名前は誰も知らない
20/06/03 07:36:20 2BQEIv9m.net
ワイはとらドラの亜美ちゃん

755:名前は誰も知らない
20/06/03 08:39:27.62 jsHwFKIi.net
ウザメイドめちゃくちゃおもしろい

756:名前は誰も知らない
20/06/03 09:49:17.43 SM2fGkoy.net
白石晴香ってアイプチ入れ過ぎだよな
人造人間みたいで気持ち悪い

757:名前は誰も知らない
20/06/03 18:04:53.09 tRXSSHlH.net
メイクし始めたらどれも目くそ鼻くそ

758:名前は誰も知らない
20/06/03 18:05:03.76 7RuR0Q8V.net
放課後ていぼう日誌は結局夏アニメになったのか

759:名前は誰も知らない
20/06/03 18:55:40.47 5FkCvrV5.net
夏のほうが作品の季節柄にあっててむしろ良いじゃん

760:名前は誰も知らない
20/06/03 21:02:13.97 Wx/cOFup.net
>>743
あの片目が余計。

761:名前は誰も知らない
20/06/03 22:37:25.03 q/ML2DgS.net
ufotableの脱税って年代的に刀剣乱舞の時代かな?
刀剣乱舞のファンならカフェ通いそうだし。

762:名前は誰も知らない
20/06/04 09:04:36.33 JVTZkB3z.net
ウザメイドは面白いけどマッスルな女はキモいと再認識した作品だった

763:名前は誰も知らない
20/06/04 11:33:22.81 Ryhjjanm.net
たまよみは?わりとマッシブだけど
たまよみはなんだかんだで面白い
よしのんが悩んでモノローグ多くてまるで主人公

764:名前は誰も知らない
20/06/04 12:13:52 UTD6Jzye.net
>>750
バルメとかチェキータに殺されるぞ

765:名前は誰も知らない
20/06/04 16:32:06.33 LLMqzHvW.net
ウザメイドの実写PVが面白い
あの人、元気かな

766:名前は誰も知らない
20/06/06 00:45:37 Z47J+UwX.net
今期なにもねえな

767:名前は誰も知らない
20/06/06 01:49:25 RGhbM8Ro.net
かくし波かぐや無限はめグレイプ邪神プリコネ球listeners
どれもそこそこ楽しんでる

768:名前は誰も知らない
20/06/06 03:45:21 VEgYjMRr.net
はてなイリュージョン今頃ひっそり最終回か

769:名前は誰も知らない
20/06/06 07:36:08.77 HR/fRzhN.net
サクラ大戦は赤髪の女のほうがCVあやねるっぽい

770:名前は誰も知らない
20/06/06 16:35:29.41 3pQTLF65.net
>>756
おお、すっかり忘れてた。予約したわサンキュ

771:名前は誰も知らない
20/06/06 20:00:27 1+bhvOT7.net
レールガンやっぱり再放送じゃ物足りないよ。早く本編観たい

772:名前は誰も知らない
20/06/06 22:18:09.21 QBtQReDy.net
昔のやつならAbemaTVでいつも観られるで

773:名前は誰も知らない
20/06/07 07:25:50.87 7s9LugpJ.net
今更ながらゆるキャン見てるけど
しまりんって東山奈央やねんな
ああういキャラは珍しい

774:名前は誰も知らない
20/06/07 07:57:48 ADWqHr4t.net
いつも元気いっぱいの女の子が多いもんね
いつか悪女みたいな役も見てみたい

775:名前は誰も知らない
20/06/07 08:22:44.56 biw5k19i.net
グレイプニルではちょっと悪っぽい

776:名前は誰も知らない
20/06/07 12:07:09 qUPSx1Go.net
>>762
バイク部の部長とか石ころ部の部長とか
そっち系以外のキャラもちょくちょくやっとるがな

777:名前は誰も知らない
20/06/07 15:53:14 n9aEeROB.net
>>761-762
そんな貴兄らに「さばげぶっ!」オヌヌメ

778:名前は誰も知らない
20/06/07 19:17:24.34 n7+ZZyFY.net
イエスタデイはやきもきするな。楽しいが、観た後にモヤモヤが残る。

779:名前は誰も知らない
20/06/08 00:14:58.01 odSfau14.net
>>763
悪役に近いキャラだな

780:名前は誰も知らない
20/06/08 05:01:53.91 Lc9NGOsL.net
>>760
ステマすんな
アベマなんて誰も見てないから

781:名前は誰も知らない
20/06/08 08:43:54.43 x1AsG/0G.net
アマプラしか使ってないで

782:名前は誰も知らない
20/06/08 08:58:13.53 A/+P9Bwc.net
来年からどうしようかと思うところは正直ある
警告無しで見せしめのもう無理ぽはやっぱ怖い
配信サービスは特需来るかもしれないな

783:名前は誰も知らない
20/06/08 11:14:24.53 PI+IkdJ9.net
来年なんかあるの?

784:名前は誰も知らない
20/06/08 12:39:12.13 fyVbGV0v.net
東京2020

785:名前は誰も知らない
20/06/08 18:52:36.68 4oV1ghCu.net
ストリーミングはセーフなんだからそれでいいでしょ

786:名前は誰も知らない
20/06/08 20:54:31 DPlOwUtr.net
何の話なのかわからない。教えて下さい(´・ω・`)

787:名前は誰も知らない
20/06/08 23:53:12.28 IyhbzWMj.net
みゅーくるはハイテンポにこれでもかと色々詰め込んでくるわ
見てて非常に気持ちがいい

788:名前は誰も知らない
20/06/09 06:42:49.25 xDKIVeZW.net
もうコロナでグダグダやな。

789:名前は誰も知らない
20/06/09 07:41:09.78 C7Up8C5D.net
富豪刑事の続きいつになるんだろう

790:名前は誰も知らない
20/06/09 07:42:57.43 VuZKiXll.net
>>774
海賊版ダウンロード、私的も違法に 改正著作権法が成立 2020年6月5日
URLリンク(www.asahi.com)
 インターネット上の


791:海賊版対策を強化するため、著作権を侵害したコンテンツのダウンロード(DL)の 規制対象を広げる著作権法改正案が5日、参院本会議で全会一致で可決、成立した。2021年1月に施行される。 著作権者に許可なく違法に公開されたものと知りながら漫画や写真、論文などの 著作物をDLすると、私的な目的であっても違法となる。  音楽と映像についてはすでに規制されているが、すべての著作物に拡大される。 もともと有料の著作物の海賊版を常習的にDLすれば、2年以下の懲役や200万円以下の刑事罰が科される。  ただ、数十ページの漫画のうちの数コマのような「軽微なものの」や、スクリーンショットの一部に写り込んだ場合などは規制対象外とした。 このため、市民のネットでの日常的な情報収集には影響がないと政府は説明する。 海賊版のありかに誘導する「リーチサイト」への規制として、運営者への刑事罰なども盛り込んだ。



792:名前は誰も知らない
20/06/09 10:25:04.67 pGDZkzDD.net
一時キャッシュは?

793:名前は誰も知らない
20/06/09 11:07:29.46 ZLNyLyvd.net
犯罪者はバンバン死刑にしとけ

794:名前は誰も知らない
20/06/09 11:18:50.04 mkLyxwH9.net
まーた、有効性のないざる法か
アップロード側がやべーよ!!罪が重くなったよ!!
ってなら分からなくもないがダウンロード側は気にするんなよ
こんなもん抑止力にもならんわ
まぁ、児ポを浴びるように拾い捲っているとかならしらんが

795:名前は誰も知らない
20/06/09 12:24:27.32 2HfSPbz3.net
軽微なとかなんなんだっていうね
それこそ漫画村よろしく、
軽微なものを集めたまとめサイトができるだけだろ

796:名前は誰も知らない
20/06/09 16:09:50.31 lLJ7w+6c.net
動画サイト無料配信やらBSやらで観る機会も増えてるから、
違法動画に躍起になる必要性がないんだがな
いや画質悪いし今は観てないんだけどさ
ただ、十年前とかは田舎だと観られない人多かったから、視聴者にとっても企業にとっても恩恵はかなり受けてたと思うぞ
それこそそのおかげでBD買った作品が何作品かあるし
まぁ違法動画が困るからってよりは、動画配信会社の利益にならんからだろうな

797:名前は誰も知らない
20/06/09 17:11:12.63 Kyfn0EWS.net
>>738
へーそんなのがあるんだ
アイカツおじさんと同じかw

798:名前は誰も知らない
20/06/09 18:07:56.97 AN2dXu96.net
邪神ちゃんも二期はすっかり美少女アニメになった感じがする

799:名前は誰も知らない
20/06/09 18:30:22.49 fTga5X0g.net
>>783
俺は乳首が見たいんだよ
昔は朝とか夕方に普通に出してたくせに
動画サイトやBSじゃ見れないだろ
だから違法視聴するしかないんだよ

800:名前は誰も知らない
20/06/09 19:27:45.80 QAg+nwVo.net
>>785
それな

801:名前は誰も知らない
20/06/09 20:23:06.32 Caf8kNgL.net
>>785
その割に同人誌が出ないんだよな

802:名前は誰も知らない
20/06/09 21:04:17.61 bF/jpkhB.net
作曲家・ピアニストで音楽ユニット「ANANT−GARDE EYES」の蒲池愛(かまち・あい)さんが5月30日、死去したことがわかった。
所属事務所が公式ホームページで発表した。48歳。葬儀・告別式は近親者のみで執り行われたという。
蒲池さんは国


803:立音楽大学作曲学科卒業。音楽ユニット「ANANT−GARDE EYES」では、 TVアニメ「CLANNAD〜AFTER STORY〜」「Angel Beats!」「Charlotte」などの主題歌、挿入歌、サウンドトラックを担当した。 根強いファンを持つ。   J−POP、CM音楽なども手がけ、幅広い音楽フィールドで活躍した。



804:名前は誰も知らない
20/06/10 02:07:44.72 r2Hz5d96.net
>>785
2期から観てるからギャラクシーエンジェルみたいな、美少女ギャグアニメってイメージ。
例えが古くてすまん…アニメ観てない時期があったもんで

805:名前は誰も知らない
20/06/10 05:55:08.21 IaqeGxc/.net
ノーマッドだし
俺もGAっぽさは好きだわ
絵柄も少し古い雰囲気なのがむしろ良い
美少女ギャグアニメって案外少ないから貴重な枠

806:名前は誰も知らない
20/06/10 07:46:11.87 sRDa5TFi.net
ひとつ ひとつ ひとつ ひとつ
ひとつ ひとつ ひとつ ひとつ
彩っていく カンバス

807:名前は誰も知らない
20/06/10 09:22:07 jaQdNjFq.net
ノマド関係ある?

808:名前は誰も知らない
20/06/10 10:04:40.47 m5Qn+5dN.net
ヴァニラさん

809:名前は誰も知らない
20/06/10 10:52:51.52 kcSb2Y5q.net
高校生の頃ギャラクシーエンジェルのグッズを買い集めていたのを思い出した

810:名前は誰も知らない
20/06/10 12:09:15.41 2j8GMoUn.net
ギャラクシーエンジェル好きだった

811:名前は誰も知らない
20/06/10 12:21:52.90 2j8GMoUn.net
ミント>ミルフィーユ >ヴァニラ>蘭花>フォルテ

812:名前は誰も知らない
20/06/10 12:25:00 IaqeGxc/.net
ちとせ「・・・」

813:名前は誰も知らない
20/06/10 13:56:21.84 SKSDCL1T.net
GAラジオ聴いてたわ
新谷ゆかりん後藤(弱)さんらのかけあい楽しかった

814:名前は誰も知らない
20/06/10 14:06:49.93 2j8GMoUn.net
ちさとかわいいよちさと

815:名前は誰も知らない
20/06/10 14:28:26.40 bFXJh2ft.net
蘭花は最高のシコシコキャラだったわ

816:名前は誰も知らない
20/06/10 17:45:33.86 +Smd6nDe.net
わたてんも動画工房だったのかヒット作多いな
ゆるゆり三期も動画工房でやればよかったのに

817:名前は誰も知らない
20/06/10 21:32:43.47 XtvCh0XI.net
>>796
今から20年ぐらい前のアニメ?

818:名前は誰も知らない
20/06/10 22:18:02.69 pfa925ol.net
今はDアニメとかアマプラとかあるおかげで好きなだけアニメ見れるのは嬉しいな
きっと全制覇するのは一生かかっても厳しいだろうけど

819:名前は誰も知らない
20/06/10 22:29:46.66 G5bDztIc.net
ダウンロード出来るのもいいよな
運転中観てるから、0話切りしてたアニメもかなり観るようになった

820:名前は誰も知らない
20/06/10 22:47:19 fLgNNV1L.net
アマプラのダウンロードって、アプリ内に保存するだけだよね?
直接pcのフォルダには保存出来ないよね?

821:名前は誰も知らない
20/06/10 23:48:28 G5bDztIc.net
アプリ内だよ
そんなレンタルの逃げ道はないダロw

822:名前は誰も知らない
20/06/11 02:08:20 lTRYGrlu.net
>>801
知らなかったキャラクターだったけどいいな

823:名前は誰も知らない
20/06/11 02:21:51 B7t85pte.net
俺も蘭花が一番好きだった。田村ゆかりの声も合ってたし

824:名前は誰も知らない
20/06/11 02:48:20.87 C+sYwjPs.net
あの頃は田村ゆかりが今みたいになるなんて思わなかったよな

825:名前は誰も知らない
20/06/11 05:28:57.42 JwHE7NGV.net
鬼頭明里のライブチケットがコロナで6800円から12000円、高っ!

826:名前は誰も知らない
20/06/11 07:12:35.53 cT1JLTI0.net
>>805
運転中…?
運転中?!

827:名前は誰も知らない
20/06/11 11:17:14.37 dYIrJFO1.net
たまよみおっもしろ
しかし演出アランスミシー…

828:名前は誰も知らない
20/06/11 13:41:39.08 Pu/ZtYL5.net
球詠面白いな。
メジャーセカンド2も同じく好きだわ

829:名前は誰も知らない
20/06/11 18:17:52.53 OUImHEbq.net
池沼コピペ

830:名前は誰も知らない
20/06/11 20:25:18.53 Ein6SA/e.net
メジャーセカンド2まで来たらちょっと見てみたい

831:名前は誰も知らない
20/06/11 20:41:17.06 cbXvrSN6.net
最近のはめふらは内容が頭に入らなくなってきた

832:名前は誰も知らない
20/06/11 20:42:48.36 B7t85pte.net
わざわざヴァイオレットエヴァーガーデン観る為だけに、ネットフリックス入ったけど
このアニメ良いなぁ。映画観に行くかも知れない

833:名前は誰も知らない
20/06/12 00:22:33.45 dF3j9wat.net
BSで何回も放送してるのに

834:名前は誰も知らない
20/06/12 01:28:54.96 7B5tzjrQ.net
かくしごとの最終回はまだ連載中だからアニオリになるのか

835:名前は誰も知らない
20/06/12 05:45:44.94 tl3c1Rrr.net
八男おい!
日本語監修居ないのか、かどわかしてどーする!!

836:名前は誰も知らない
20/06/12 06:52:29.38 t7hr4gdX.net
八男の設定見たけど珍しく完全なハーレムだな
お前、愛人と子供何人いるんだよと
ラノベ、なろう、漫画原作って意外とガチハーレム系は少なくて(女キャラの人数が足りない)お前がハーレム言いたいだけちゃうんか
って感じばかりだから逆に珍しい
八男の他でパッと浮かぶのはストブラくらい

837:名前は誰も知らない
20/06/12 14:16:34.90 Q88Pzmdw.net
八男面白いの?最初から数話みて切ったんだけど

838:名前は誰も知らない
20/06/12 15:58:02.33 d6AhEp71.net
ヴァイオレットちゃんは14歳に見えない

839:名前は誰も知らない
20/06/12 16:53:15.55 BEwbLiLc.net
>>822
でもヒロインと全然イチャコラしないから
ただいるだけでまったくハーレムアニメっぽくないんだよな、悪い意味で
原作ではその辺はどうなってるんだろ

840:名前は誰も知らない
20/06/12 17:26:47.61 FwwcRCDl.net
八男一話も観てないわ
タイトルで腐向けかと思ってたw

841:名前は誰も知らない
20/06/12 18:10:16.05 FP8W9I64.net
昨日たまたま八男見たけど途中からだからよく分からんかったw

842:名前は誰も知らない
20/06/12 23:34:05.47 wgNRUX83.net
シャーマンキング再アニメ化って。
封神演義の悲劇みたくならないこと祈ろう。

843:名前は誰も知らない
20/06/13 00:36:07.17 SuYpYv13.net
ガンダムUC今更見てるけど面白いな
最近は展開をワクワクさせるロボットアニメが減ってきたからDアニメとかアマプラでこういう作品に出会えるのは嬉しい

844:名前は誰も知らない
20/06/13 00:49:33 OB7H0+RC.net
女子高生の無駄づかいめっちゃハマったわ
オタの喋り方がいい
OPも中毒性高い

845:名前は誰も知らない
20/06/13 01:20:39.90 VkHCc1rl.net
女子無駄は実写もよかった

846:名前は誰も知らない
20/06/13 05:04:21.47 gkXwKKzt.net
確かに、極めて珍しいパターンだったね
ロボとオタ役の人が良かった
リリィはいまいちというか全然合って無かった
ロリとヤマイは割と慣れる

847:名前は誰も知らない
20/06/13 08:27:39.80 lA3czNoT.net
>>830-832
原作しか読んだことないけど
アニメも及第点に達しておるのか?

848:名前は誰も知らない
20/06/13 11:57:48.36 FeSQHa1h.net
>>830
今更かい。

849:名前は誰も知らない
20/06/13 12:12:27.29 /OujNiuh.net
オレらみたいなヤツが主人公のアニメってある?
最初はオレらみたいでも何故かお節介な友人、女がいたりストーリーが進むとまともになるやつばっかり。
最終回まで主人公が喋る事なく、誰もよってくる事なく、心の声だけみたいなやつ。
喋るのはコンビニの支払いの時くらいのやつ

850:名前は誰も知らない
20/06/13 12:13:27.34 LtJOmyWe.net
そんなもの見てて楽しいか?

851:名前は誰も知らない
20/06/13 12:15:19.29 rCgtcYqV.net
漫画は知らないがアニメはそのクールで一番楽しめたわ
あとOP曲が癖


852:になっていい



853:名前は誰も知らない
20/06/13 12:16:52.52 rCgtcYqV.net
俺たちをアニメ化しても需要がないからなぁ

854:名前は誰も知らない
20/06/13 14:18:11.08 6ofwa1rQ.net
>>835
女主人公ならわたモテ

855:名前は誰も知らない
20/06/13 15:35:03.76 6oPPGE5Y.net
今や百合ハーレム築いてるリア充もこっち

856:名前は誰も知らない
20/06/13 17:50:01 lFMxsnGt.net
>>838
キモいダケやしな。

857:名前は誰も知らない
20/06/13 21:25:15.58 wT3Rfv4N.net
最強伝説黒沢がアニメになったら観たい気もする。

858:名前は誰も知らない
20/06/14 03:18:26.94 RL+JIFVW.net
メジャーセカンドの睦子はほんとかわいい大好き
同じ声でもイエスタディのしなこは大嫌い

859:名前は誰も知らない
20/06/14 04:22:01.95 f/8B12P4.net
シャーマンキング再アニメ化するんだな
一度アニメ化したけど原作がずっと前に終わった作品をまた掘り起こしてるね
でもこういうのって話題になるのはまたアニメ化するって発表した時だけで
いざアニメが始まると大して話題にならず出来も前のアニメより悪くなってるってパターン多い気がする

860:名前は誰も知らない
20/06/14 04:45:41 suqw86NQ.net
>>844
封神演義、セーラームーン、からくりサーカス、うしおととら、とかだな

861:名前は誰も知らない
20/06/14 04:48:50 X5vB52Ud.net
>>844
建前で何を言ったところで、
宣伝しなくていいからやってるにすぎないだろうしな
何事にも知名度の影響力が大きすぎるのは、社会の欠陥だと思うわ

862:名前は誰も知らない
20/06/14 07:42:01 f0yk6uHw.net
黒澤は一巻の内容だけ映像化して終わって欲しい

863:名前は誰も知らない
20/06/14 14:08:08.99 nRD58NnN.net
銀河英雄伝説の新作スタッフは地獄へ落ちろ
旧作スタッフ万歳!新作は死ね!

864:名前は誰も知らない
20/06/14 14:53:48.63 QFLR7BXe.net
かぐや様が安定して面白い。

865:名前は誰も知らない
20/06/14 22:38:20 8mylRDwM.net
やばい
はめふら感動してしまった
クライマックス近いよな

866:名前は誰も知らない
20/06/15 19:44:58 NnE9DOkW.net
コロナでも一度も延期せずに放送したのとグダグダになったのと何が違うの?グダグダのは製作の多くを海外に発注してたから?

867:名前は誰も知らない
20/06/15 21:05:17 GkEvB0F2.net
制作時期じゃね
コロナ禍の前に納品済み

868:名前は誰も知らない
20/06/15 22:06:49.00 CL1C0Oee.net
コロナ騒動あったから、完パケが増えていく流れになれば良いな。
やっぱり楽しみにしてた作品が延期されるのは辛い。

869:名前は誰も知らない
20/06/15 23:46:53.55 k/hprW6t.net
年取るとラナよりモンスリーが可愛くなってくる

870:名前は誰も知らない
20/06/16 01:58:17.71 QqffTKsK.net
邪神ちゃんの中の人はほんと歌上手いな
演歌歌手でもやれそう

871:名前は誰も知らない
20/06/16 05:26:18.92 UA/rPJ3L.net
8分間も歌っててワロタ
よく疲れないな

872:名前は誰も知らない
20/06/16 05:34:19.96 JDZffdxv.net
天に愛されてるよなぁ

873:名前は誰も知らない
20/06/16 06:22:01.17 zdOw1mni.net
>>855
元々アイドル歌手志望の人が声優やってるんじゃないの?

874:名前は誰も知らない
20/06/16 07:16:51.11 +i20PzI5.net
>>855
城下町のダンデライオンの栞の人だよね
あの頃はあんな天使みたいな役だったのに…どうしてこんなことに

875:名前は誰も知らない
20/06/16 07:37:08.29 NNYeL3qv.net
BS11のプリコネの最新話の開始13分くらいで音が飛んでるんだけど自分だけ?
「殿下、この花見てください」あたりの箇所

876:名前は誰も知らない
20/06/16 07:46:38.37 JDZffdxv.net
聞くとこ間違ってんだろw

877:名前は誰も知らない
20/06/16 20:24:38 1sg6cGgL.net
>>859
仕事柄色々な役をこなせるのは良い事ですよ。

878:名前は誰も知らない
20/06/16 20:38:30.49 CbTyh1YW.net
邪神ちゃんを


879:ステップアップにして人気声優になってほしい



880:名前は誰も知らない
20/06/17 02:55:46 dtxyZiHW.net
Aqoursのマリーさんではあかんか?

881:名前は誰も知らない
20/06/17 03:11:01.36 V4T+Wnuu.net
仙狐さんは癒されるなぁ
現実の俺にはそんな存在がいない

882:名前は誰も知らない
20/06/17 03:33:55 ohQXaQE3.net
仙狐さんこそ和氣あず未の代表作だよな
決してウマ娘じゃない

883:名前は誰も知らない
20/06/17 03:53:03.26 o24r8OFc.net
邪神ちゃんは来週(中の人の)妹とデュエットかな
もともと姉妹そろって民謡大会荒らしだったとのこと

884:名前は誰も知らない
20/06/17 07:42:56.64 wNI0ooiD.net
どうして急に仙狐さんの話を…?

885:名前は誰も知らない
20/06/17 08:05:21.58 GgabUjxq.net
枠埋めに一話だけ再放送してる

886:名前は誰も知らない
20/06/17 16:25:37.52 uwTLVKiB.net
ゆりしーって子の配信見たけど意外と噂以上のイメージは無かった気はする。話も上手いし

887:名前は誰も知らない
20/06/17 21:43:07 /37TbTe3.net
バキ...なぜアライJrはあんなにボコられなくてはならないん?

武蔵みたいなウザキャラでやってくれよ

888:名前は誰も知らない
20/06/17 22:46:18.98 y9UYQHmi.net
何故刃牙の話を…?

889:名前は誰も知らない
20/06/17 22:53:55.72 cuwL2YZa.net
>>866
和氣あず未はギャル子のイメージだな
後、ブレンド・Sの主人公
売り上げだけならウマ娘一択なんだろうけどそこまでの損会館がない
仙狐さんはアニメが空気過ぎた

890:名前は誰も知らない
20/06/18 04:30:04.99 gyDS2Xdi.net
アニゲーイレブンのMCやってるよね

891:名前は誰も知らない
20/06/18 07:04:14.57 V/hEOP2g.net
>>865
これでもか!ってくらいの甘やかしぶりが逆に鬱陶しいくてキモいし、主人公は人が良すぎて過ぎてイラッとするし、会社はブラック過ぎて嫌になる。

892:名前は誰も知らない
20/06/18 11:40:38.95 msLE1KAa.net
たまよみ面白かったー
中田さんピッチャーでもすげえオーラ
もっと良い作画で見たかった…

893:名前は誰も知らない
20/06/18 11:48:50 Wr/FA65U.net
人生があまりに辛すぎて、アニメを見て現実逃避することが日常になってしまった
麻薬みたいだ
やめたいけどやめられない
これしかない

894:名前は誰も知らない
20/06/18 12:13:02.13 MbfnJP6n.net
まだその段階なんだ?(笑)
リアルが不幸すぎるの作中のキャラクターにすら嫉妬し始めるぞ

895:名前は誰も知らない
20/06/18 13:02:41.36 msLE1KAa.net
何そのガソリンの味知ってんのかみたいな不幸マウント

896:名前は誰も知らない
20/06/18 22:34:25.70 FFTk/fzI.net
>>872
いまネトフリでやっているから

897:名前は誰も知らない
20/06/19 00:30:40.06 /0Eh6ptZ.net
球詠良かった
原作買おうかな

898:名前は誰も知らない
20/06/19 01:29:52.93 s74J9wMa.net
かくしごと、思ってたより普通の最終回だった
あと姫ちゃんは幼女に限るわ

899:名前は誰も知らない
20/06/19 03:21:21 j/mJpk0A.net
球詠
タッチはあれだけど良かった

かくしごと
原作はまだ連載しているみたいだから、恐らくアニオリかな

900:名前は誰も知らない
20/06/19 04:50:14.98 Dm4u2y3k.net
かくしごとが普通って言うより絶望先生の終わり方が特殊なんだよ

901:名前は誰も知らない
20/06/19 06:10:59.39 ygvUwmVi.net
かくしごとは来週もなんかあるっぽい
番組表に載ってる

902:名前は誰も知らない
20/06/19 10:04:39.12 wiYWCauO.net
放送枠13個取って12話放送して1話余ったからアンコール放送?
最近のアニメは総集編挟んだり余裕持たせてたりするけどそういうアレ?

903:名前は誰も知らない
20/06/19 12:14:39.06 EKD09XRE.net
へんたつは最終回の再放送と見せかけて新作だったから
一応録画しといたほうがよさげ

904:名前は誰も知らない
20/06/19 19:53:40 0cIGOHoz


905:.net



906:名前は誰も知らない
20/06/19 19:57:19.26 2ed7Fcyy.net
作画さえマトモならかなりヒットしたと思うわ。

907:名前は誰も知らない
20/06/19 20:03:45.41 +6Fl3xEQ.net
球詠は面白いけど原作読んだ方がいい
原作もたまに骨格がおかしい時あるけど

908:名前は誰も知らない
20/06/19 21:31:09.04
アニオタだったらアニメをコミュニケーションのツールにして
腐女子とかオタ友と付き合えばいいじゃん
あっ、でもコミュニケーション能力なかったら無理かぁ
好きなことがあるのはいいことだけど、それを武器に友達や彼女を
作れるかは別問題だな ちなみにオレは音楽とアニメとゲーオタの弧男
絵も書けんし、楽器もやれん受身型の人間だから誰も寄ってこんよw

909:名前は誰も知らない
20/06/19 22:48:55.88 EoUrDbwV.net
作中の楽しそうなキャラに嫉妬するの分かるわ

910:名前は誰も知らない
20/06/20 00:34:47.19 m7bjtdrl.net
新サクラ大戦完走
前作観てないけど正直これが人気アニメ?って感じ

911:名前は誰も知らない
20/06/20 00:43:43.50 qDA7SLGW.net
新サクラは内も外も評判は悪いよ
人気はない
原作ゲーム製作の時点で強引に企画通して作られた粗悪品
過去の栄光に縋った地雷品

912:名前は誰も知らない
20/06/20 06:33:17.47 oj4cQBrY.net
abemaで
7:30 ひぐらし〜
18:30 解〜
まじつれーわ

913:名前は誰も知らない
20/06/20 06:46:31.61 bfTqzh3f.net
中学生当時見てたけれど全く良さがわからなかった。
曲は良かった。覚えた。

914:名前は誰も知らない
20/06/20 06:48:14.33 bfTqzh3f.net
それが今日の楽しみなんだがニコニコの一挙についていけるか自信がない
タイムシフト込みで分散させてみないと...

915:名前は誰も知らない
20/06/20 06:54:10.39 kmXt72fu.net
衛宮さんちの今日のごはん
エロゲのFateとは違ってほのぼのしているし何より料理が美味そう

916:名前は誰も知らない
20/06/20 07:50:40 kGesPfed.net
衛宮さんよかったよな
癒しアニメだし何よりセイバーや桜達の幸せそうな姿が見れるのがいい!原作続いてるし二期やってくれないかな

917:名前は誰も知らない
20/06/20 10:03:01.27 /z031um6.net
コンセプトが良いよな
旬でもあるし

918:名前は誰も知らない
20/06/20 16:29:16.48 H6clLPzD.net
一挙放送って俺がいない時にやる事が多いから苛つく

919:名前は誰も知らない
20/06/20 17:27:17 Sb8YOJ4w.net
黒人問題で海外だと黒人枠をドラマに作ったり、化粧品販売中止とかになってるけど
漫画やアニメまでそうなったら嫌だな。

920:名前は誰も知らない
20/06/20 17:40:59 vVMEfir+.net
黄色のほうがよっぽど差別されてるのにな
おかしいよな

921:名前は誰も知らない
20/06/20 18:31:46.95 dq96UYAW.net
ひぐらし半分終わった

922:名前は誰も知らない
20/06/20 18:52:48.15 xiSiBoMA.net
ひぐらしは前半が面白いのか後半が面白いのか難しいところだな
人によっては後半ドン引きかも

923:名前は誰も知らない
20/06/20 22:35:33.60 TJsCpgzF.net
エヴァーガーデン初見だけど、クオリティ高くて良いな。
このスタッフ達が亡くなったのは残念過ぎる。

924:名前は誰も知らない
20/06/20 23:57:08.18 EKCduRhk.net
亡くなったの?なんで?

925:名前は誰も知らない
20/06/21 00:18:57.29 EvlSTpTX.net
京アニ焼けただろ

926:名前は誰も知らない
20/06/21 00:26:08.81 BhpbyIaW.net
竹やぶ焼けたみたいに言うな

927:名前は誰も知らない
20/06/21 02:07:04.16 oJnZ18QB.net
かぐや様のシリアス誰得なんだか

928:名前は誰も知らない
20/06/21 04:29:32.47 DYNAZCxQ.net
はめふら最終回良かった
よく分からないけど原作だとカタリナってジ


929:オルドと結ばれるの?



930:名前は誰も知らない
20/06/21 06:40:05 zqLt5sW6.net
2期楽しみ
昨今流行りのLGBTとかを鑑みると、男女問わずってのが新しいハーレムの形になるのかもな
しかし、ニコル以外の男性陣は最後まで、好意どころか信用すらされてないという悲しさ
魔法使いのおっさんも哀れ

931:名前は誰も知らない
20/06/21 09:47:43.02 f0cck9eW.net
今回のかぐや様は孤男には身がつまされる

932:名前は誰も知らない
20/06/21 11:33:59.88 7EtyVrRO.net
邪神ちゃんねるおもしろいお
ずーっと聴いてる

933:名前は誰も知らない
20/06/21 11:41:12.63 zqLt5sW6.net
V復活して欲しい

934:名前は誰も知らない
20/06/21 13:24:25.75 47Ti9p/A.net
ひぐらしは落ちや複線がしっかりしているのが良いな

935:名前は誰も知らない
20/06/21 17:29:31 Av1ENUmf.net
次やるやつは完全新作なのかリメイクなのかどっちなんだろ

936:名前は誰も知らない
20/06/21 17:35:25 QSbdLNOa.net
かくしごとの単行本はアニメの話追っかけるんかいな
哀し過ぎるだろ

937:名前は誰も知らない
20/06/21 17:51:19.46 CVrC+HEH.net
かくしごとってヒューマンドラマ?日常ギャグ系?

938:名前は誰も知らない
20/06/21 18:48:46.39 QSbdLNOa.net
波も最後まで良かったし
今期もよござんした

939:名前は誰も知らない
20/06/21 18:56:13.11 efH2uIkJ.net
欧米で流行ってて白人の女の子と共通の話題にできるアニメ教えろ!下さい。

940:名前は誰も知らない
20/06/21 21:58:30.40 B7eovCjg.net
夏アニメは炎炎、はまち、宇崎、ゼロぐらいか。

941:名前は誰も知らない
20/06/21 22:23:08.93 9pbf9v0E.net
彼女お借りします、俺ガイルかな

942:名前は誰も知らない
20/06/21 22:41:29.55 oxtxYI7c.net
>>910
お前らってホントにシリアス展開嫌いだよな

943:名前は誰も知らない
20/06/21 23:21:49.61 +YguIMZj.net
そういう層のために配慮しているんだろうけどアニメはむしろダイジェスト過ぎだろう
1クールってのもあるか
かぐや様の原作の後半は延々とシリアス続きでそれと見ていてちょっとうざいかも?って感じのいちゃこら展開でアレだよ
アニメはエンタメ重視でエピソードを上手く選出していてよく考えられているよ

944:名前は誰も知らない
20/06/21 23:28:39.48 ve8nU7dQ.net
シリアス展開なんて最終回で
「堪忍な」
って謝って全員生き返らせればいいんだよ

945:名前は誰も知らない
20/06/21 23:46:56.98 czEW/OmG.net
1〜10話まで1話完結のほのぼのギャグでやってきたのに
11話で暗い展開が急に生えてきて、それも最終12話ですぐ解消されるんだろっていうなんのカタルシスもない展開
なんでこんなの入れるんだ?必要なのか?と
そもそも今まで1話完結でやってきたのにうわ白けるわって気分にさせて何が「つづく」だよ
センスねえよ無能

946:名前は誰も知らない
20/06/21 23:58:05.28 +YguIMZj.net
むしろ、アニメスタッフそのものはセンスあり過ぎだよ
センスがないと言えば原作者だろう
漫画の後半はシリアスとうざ系いちゃこら塗れ(実際に賛否両論)だからな
そのうざい部分を最小限にとどめている訳だから
場合によっては最新エピソードの内容は4話くらい使ってもおかしくないんだぞ

947:名前は誰も知らない
20/06/21 23:59:39.25 +YguIMZj.net
シリアスがーって層対策は万全だってわけ
じゃあ、シリアスはシリアスでしっかり話数かけてやれよって言い分もあるだろうが
だってお前らそれやったら
2期なんてなかった、しね、ゴミアニメ乙とか発狂するじゃん

948:名前は誰も知らない
20/06/22 00:54:32.66 K5wZMSor.net
来期ははまち、宇崎ちゃんを見る

949:名前は誰も知らない
20/06/22 02:29:07.43 nfDuj2li.net
つぐももってエロアニメじゃなかったのかよ

950:名前は誰も知らない
20/06/22 03:42:58.88 VnXfLhCw.net
つぐもも中途半端に終わったな
三期やる予定あるのだろうか

951:名前は誰も知らない
20/06/22 06:18:47.22 KGdjpYD2.net
昔のアニヲタは普通にシリアスな話を受け入れてたんだが
今のアニヲタは自分の弱々しさからアニメに逃避するから
暗い話を観れないんだろう
だからひたすら二次元の女子中高生がどうでもいい日常で
ベタベタしてるのが大好きなんだよな
深刻な話を持ち込むとブチ切れる

952:名前は誰も知らない
20/06/22 06:30:55.11 Ejjjsq58.net
その層は今も昔も変わらねぇよ
今は、昔の自称一般人が大量に入ってるから
ニーズの幅が増えただけ

953:名前は誰も知らない
20/06/22 06:33:06.08 aLv0AZvl.net
昔はシリアスないアニメの方が珍しかったくらいだろ

954:名前は誰も知らない
20/06/22 06:35:04.25 /MLgAzeK.net
つぐももは、クラウドファンディングや配信需要とかで何とか2期製作(普通ならまず無理)に漕ぎつけてスタッフ等関係者は感謝していたが
3期はさすがに円盤の売り上げが1期2期で500〜600枚続きだと厳しいと思うよ

>>931
作者の性癖でアニメとは比較にならないレベルでエロ成分多いけどストーリー自体は往年の王道アクションだよ
原作は、絵が上手くて普通に面白い
最近で絵が上手いと思った漫画家はこの人とワンパンマンと監獄学園の作者(最近、新作描いているけど主人公
がやたら美人な男の娘なのに目を瞑ればやっぱり絵が上手い)くらい
>>933
それもあるだろうな

955:名前は誰も知らない
20/06/22 07:31:36.93 CinsuTqy.net
無限の住人の沙村の絵はそこそこ再現出来てるんだから
つぐもも原作の絵に似せられないのかな
無理なんかな

956:名前は誰も知らない
20/06/22 08:04:34.47 NHW94CLf.net
今dアニメで今日から俺は見てるけど原作の絵になんか寄せる気ゼロでこれはこれで面白い
昔のアニメは原作の絵柄なんてド無視だったりするよね

957:名前は誰も知らない
20/06/22 08:14:46.60 Ejjjsq58.net
有名どころだとセーラームーンがそれだね
あれは、ストーリー、キャラデザ等々、アニメスタッフの功績は極めて大きいと思う
当時まだ子供の頃、妹の原作漫画読んで訳分からんかったし

958:名前は誰も知らない
20/06/22 08:22:25.72 Y9+8ltO+.net
原作ガン無視アニメだと魔法陣ぐるぐるを思い出す
原作は好きだったんだけどな

959:名前は誰も知らない
20/06/22 10:06:45 bB91uBVo.net
つぐももは仮に3期あったとしても全然進まなくて駄目だと思う
過去編(これ単体も地味に長い)に話数裂いてからの武闘会編が長くてある程度きりがいいところまででも最低2クールは必須
エロ→戦闘→エロ→戦闘の繰り返し

色んな意味でこのアニメスタッフには荷が重過ぎる
というか、アニメ化に向かない
気になったら原作漫画買ってねって事で

960:名前は誰も知らない
20/06/22 12:12:34.15 NHW94CLf.net
きくりの戦闘グリグリ動いてたけどな
落差はあれど力入れるべきところは力入ってたと思う

961:名前は誰も知らない
20/06/22 18:30:08.26 H38P9/Zi.net
グレイニブルわけわからん方向になってきた
ついていけないかも

962:名前は誰も知らない
20/06/22 20:33:27.27 1ysRh0sT.net
わけわからんって事はないだろ
見たまんまでしょ
壮大っぽい設定に対して意外と小さい世界観で動いているというだけの話
強いて言えば、原作の方は今どうなってるのか知らんが紅愛の存在が一番の謎

963:名前は誰も知らない
20/06/22 20:51:06.82 tHl2/SfY.net
もうグレイプニル観てないけど、付いていくまでもなくもう終わりなのでは?

964:名前は誰も知らない
20/06/22 21:25:52 1ysRh0sT.net
原作は全然続いているから俺たたENDかな
さすがに後1話でアニメオリジナルの完結に持っていくのは無理がある

965:名前は誰も知らない
20/06/23 02:03:41.32 g34vFiqi.net
邪神ちゃん結局12話までやってんじゃん
10話の最終回はなんだったんだ

966:名前は誰も知らない
20/06/23 06:46:22.22 cgGN+gEF.net
>>944
彼の理解力では限界だったと言うことだろう、前回で今までの大体謎が解けたからスッキリしたわ。

967:名前は誰も知らない
20/06/23 07:18:32.06 9W+IWJck.net
>>947
もともとアマプラで12話まであったやんけ

968:名前は誰も知らない
20/06/23 12:05:31.59 KTdHTw+r.net
邪神ちゃん最終話
温泉シーンでもうちょっと頑張って欲しかったな

969:名前は誰も知らない
20/06/23 19:45:27.14 h3x+WTXp.net
邪神ちゃん温泉の中でオシッコするなよ・・・

970:名前は誰も知らない
20/06/23 21:15:27.89 wjDgJeb3.net
エロに走りそうで全く走らないのが邪神ちゃんの良い所

971:名前は誰も知らない
20/06/23 23:09:36.78 h3x+WTXp.net
邪神ちゃんは周りのキャラクターがみんな性的だわ

972:名前は誰も知らない
20/06/24 04:15:22 EL6DsUfr.net
イエスタデイ
なんじゃこの終わり方
しなこ死んでもいいと思う

973:名前は誰も知らない
20/06/24 11:50:42 NmITIBPa.net
12話で描くのは無理だった気がする。もっと丁寧に時間かけて観たかったな。

974:名前は誰も知らない
20/06/24 11:51:01 NmITIBPa.net
まぁしなこは嫌いだけど

975:名前は誰も知らない
20/06/24 13:44:52.74 qB6GBvgQ.net
髪切手かわいくなくなったから嫌い

976:名前は誰も知らない
20/06/24 16:46:33.49 dS6oB7Ko.net
ダンベルのファイルーズあい みたいに
波よ聞いてくれの杉山里穂も売れそう

977:名前は誰も知らない
20/06/24 18:30:27.28 7B601HVU.net
ダンベルって去年7月の放送だったか
同じ作者のケンガンアシュラって誰が見てんだ?w

978:名前は誰も知らない
20/06/24 21:47:32 Edf4jjbr.net
え、同じ人なの

979:名前は誰も知らない
20/06/25 01:36:31.39
グレイニブル見てたらザーザー映像に酔ってきたw

980:名前は誰も知らない
20/06/25 01:42:18.17
アニメをツールに友達つくりたい、、、が作業所勤務の障害者なので
誰にも相手にされん 昔はmixiのオフとか行きまくったが
やっぱりツマらん奴とか絵とか音響もやれん奴は相手にされんかった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1424日前に更新/172 KB
担当:undef