孤独でもアニメがあればいい……37 at ALONE
[2ch|▼Menu]
1:名前は誰も知らない
19/12/22 11:55:06.30 e0Aul8pM.net
前スレ
孤独でもアニメがあればいい……35
スレリンク(alone板)
孤独でもアニメがあればいい……36
スレリンク(alone板)

2:名前は誰も知らない
19/12/22 16:04:53.39 8dSCmLOn.net


3:名前は誰も知らない
19/12/22 20:47:01.54 mPdIZPvA.net
1月スタートアニメ、リゼロ新編集版とかまどマギ外伝とか
アニメ業界もネタ切れみたいだな

4:名前は誰も知らない
19/12/22 21:01:44.34 gxaCivm4.net
以前見たことのある作品だったり
原作を既読の作品しか見られなくなった
全く新しいものを見る気力が無くなった

5:名前は誰も知らない
19/12/22 22:16:28.27 27CMyQIB.net
マドマギどうなるんだろうな。
正直今は蛇足は止めて欲しい気持ちが強い。

6:名前は誰も知らない
19/12/22 23:07:09.55 cxl0Wefv.net
あからさまな金儲けの蛇足だらけ
嫌になるね

7:名前は誰も知らない
19/12/23 01:29:57.05 1s2b4BfP.net
アニメ好きならそういうオフ会に参加できるだろ
なぜ参加しないんだ?

8:名前は誰も知らない
19/12/23 09:42:45.25 jFInh9L/.net
そんなハードル高いこと言うなよ

9:名前は誰も知らない
19/12/23 09:48:46.63 a8A0CG3R.net
今夜は平均値の最終回
ハイスコアガールUは終わった
後は木曜の本好きの下剋上だけ
ハイスコアの18話、本好きの8話を見逃した
それぞれ一番いいところだけ見逃すあたりに運の無さを感じる

10:名前は誰も知らない
19/12/23 10:00:54.09 Pm1zHORO.net
俺も18話だけ録れてなかったわ

11:名前は誰も知らない
19/12/23 10:11:01.21 a8A0CG3R.net
>>10
色気満載の日高ちゃんにラブホ行きをせがまれるという神回
最後の修羅場はOPでも使われてるシーンだな

12:名前は誰も知らない
19/12/23 23:27:34.04 7zVA8xv9.net
フェアリーゴーンが百合だった

13:名前は誰も知らない
19/12/24 01:44:32.96 1+k70/Be.net
平均値終わった
二期あるかどうか微妙だが
続きあるなら見たい

14:名前は誰も知らない
19/12/24 02:48:31.33 X0C/1U/v.net
のうきんの円盤は絶対売れないだろうな
和氣あず未の主演作はいつも爆死する、好きだけど

15:名前は誰も知らない
19/12/24 06:18:18.87 dEhCtVnj.net
ウマ娘は売れたけど?

16:名前は誰も知らない
19/12/24 09:27:01.39 c817lV6m.net
平均値は、2期あるといいなぁ
すてプリっぽい世界

17:名前は誰も知らない
19/12/24 12:02:48.03 oRvueD9M.net
平均値はあの昭和感がなんとも言えず安心するんだが

18:名前は誰も知らない
19/12/24 18:34:43.16 1+k70/Be.net
作者60歳近いって話だよな
アニメ放映中が人生のピークって喜んでた

19:名前は誰も知らない
19/12/24 19:37:13.18 c817lV6m.net
ネタの世代もいい感じに古かったしな

20:名前は誰も知らない
19/12/24 23:21:19.52 r/pprR9o.net
津田さんはどこにでも出てるな
スタマイの最終回にも出てた

21:名前は誰も知らない
19/12/24 23:59:45.58 zGXlG838.net
アベマでSchoolDays初見だったけど、すげーなw
明日は解説サイトでもみてみるわ

22:名前は誰も知らない
19/12/25 00:02:15.66 /fWybgiq.net
言葉がバスト100って設定でなんかワロタ

23:名前は誰も知らない
19/12/25 03:07:19.43 a9Hw7hUb.net
2019秋アニメ1巻売上
14,004 GRANBLUE FANTASY The Animation Season2
*7,111 アズールレーン
*3,473 スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH
*2,196 ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル
**,759 私、能力は平均値でって言ったよね!
**,740 ACTORS-Songs Connection-
**,544 戦×恋
**,382 アサシンズプライド
**,*93 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません

24:名前は誰も知らない
19/12/25 03:12:29.58 Sf4ivOc+.net
神田川、いつの間に決勝進出したんだよw

25:名前は誰も知らない
19/12/25 18:00:17.05 +wOpH0yH.net
>>3
外伝は未だ理解出来るが新編集版って詐欺じゃん視聴者を完全に馬鹿にしてるわwクリエイターとして恥を知れと言いたい。

26:名前は誰も知らない
19/12/25 22:52:35.67 YHL+R7qt.net
のうきん2期ないのかな
意味深な終わり方だよね

27:名前は誰も知らない
19/12/26 04:41:42.64 rHISi5lT.net
慎重勇者、前半は片乳水着で後半は急にシリアスかよ

28:名前は誰も知らない
19/12/26 06:52:34 j1Nhc0nR.net
>>26
私達の闘いはまだまだ続く

29:名前は誰も知らない
19/12/27 01:01:44.86 fYfWiOMi.net
>>27
詰込の弊害だな
本当はかなりシリアスなんだろうが演出や尺的な問題でかなりマイナスになってしまっている

30:名前は誰も知らない
19/12/27 06:49:11.70 oschPKiJ.net
前世で子どもを産めずに死んだから
今世で子作りをせがむ
こう考えたらエロ水着もシリアスだな

31:名前は誰も知らない
19/12/27 06:50:11.28 CE+m4wbH.net
最後に盛り上げようとして急展開させるパターンかな?

32:名前は誰も知らない
19/12/27 08:18:17.24 yqdN3gCY.net
>>21
あーいろいろすごかったな
恋人と過ごすクリスマスに、みたいな宣伝のもとイブに何度かやっているが悪意みたいなもんか?w

33:名前は誰も知らない
19/12/27 08:51:11.61 zKYbkbCP.net
星合の空意味判らんと思って調べたら、
24話予定をそのまま12話でやったのか
完結というオリジナル物の数少ない、大きいメリット失ってるとか、
放送しないで欲しいわ

34:名前は誰も知らない
19/12/27 15:05:08 JLwMW3I4.net
>>32
4年連続放送らしいw
ほんで最後のシーンが0時0分

もう少し悩んでからゲーム買いそうだわ

35:名前は誰も知らない
19/12/27 15:51:30 fYfWiOMi.net
>>30
そういう考え方もできなくはないが尺が明らかに不足しているのか
台詞が露骨に早口で溜めがなかったのがなー
これだけで同じ内容でも随分と印象が変わってきてしまう
2話に分けてやるレベルのエピソードだったように感じる

36:名前は誰も知らない
19/12/27 21:15:46.60 vXOm7Kzm.net
9連休だからアマプラでアニメ観まくるか。

37:名前は誰も知らない
19/12/28 02:41:04.51 kUTxpLOR.net
ソーマはまだまだ続きそうだな

38:名前は誰も知らない
19/12/28 04:12:57.72 zBt/ud8Y.net
人気声優の立花理香が結婚、誰やねん

39:名前は誰も知らない
19/12/28 06:25:49.81 CH+Nw/ge.net
毎年恒例5chベストアニメ投票が現在開催中です
みなさんの投票お待ちしています

2019年 5chベストアニメランキング投票スレ
スレリンク(anime4vip板)
まあ投票しないまでも感想見てくだけで面白いかも
見方は人それぞれだなと感心した

40:名前は誰も知らない
19/12/28 07:40:33.21 wnOp/lFk.net
Twitterで立花理香が結婚ってトレンド入りしてるけど、声優は有名どころしか知らないから誰か分からん。

41:名前は誰も知らない
19/12/28 07:46:21.80 jPBEaE5C.net
女の声優は毎年バンバン新しい人が出てくるのに
男の声優は何年も前の人が第一線を担ってるのはなんでなの?

42:名前は誰も知らない
19/12/28 08:38:00.27 /RtpUJl1.net
今年は名作多かったな
今期は微妙だけど

43:名前は誰も知らない
19/12/28 08:45:17.60 /RtpUJl1.net
五等分の花嫁とか、すごい昔に感じる

44:名前は誰も知らない
19/12/28 09:22:46.93 IeGsPK/s.net
ランキングとかはじめて書いてみたけど、
割と、今年のじゃなかったりして、時の早さに絶望した
しかし、当たり前っちゃあそうだけど、全く見てないアニメ多いなぁ
拾いきれない、勿体ない

45:名前は誰も知らない
19/12/28 09:52:30.06 hgqAC3Gm.net
声優に拘る人が多いね、俺的には聴き易くて棒読みじゃ無ければ誰がやっても良いと思うわ。

46:名前は誰も知らない
19/12/28 10:04:52.96 IeGsPK/s.net
しれっと言ってるけど、それ、誰でも良いってレベルで何とかなるようなもんじゃなくて、
めちゃくちゃ大変なことだからなぁ
指示に至っては、声優個人で


47:ヌうこうなるものでもないし 俳優起用や、コネだか枕だか知らんが、棒読みメインキャラとか、目も当てられない 同じ声優だらけになっても、それはそれで、どのキャラも似たり寄ったりに見えて悲惨



48:名前は誰も知らない
19/12/28 13:09:02.23 8Wt4f3Xj.net
飽和状態なんだから棒読みじゃない声優なんて腐るほどいるだろ。
同じ声優だらけにしてるのも業界が勝手にやってるだけで視聴者からしたら他の奴使ったら良いやんってなる

49:名前は誰も知らない
19/12/28 13:19:20 xKt30/cZ.net
慎重勇者のバックグラウンドが予想以上に予想通りでびっくりした

50:名前は誰も知らない
19/12/29 09:26:10.85 ZqlWw09N.net
ヒロアカ熱いな

51:名前は誰も知らない
19/12/29 14:48:05.81 kHuU2RqY.net
URLリンク(live.nicovideo.jp)

52:名前は誰も知らない
19/12/29 17:50:29.52 r2h4tofQ.net
千本木彩花の結婚はちょっとショック

53:名前は誰も知らない
19/12/30 00:39:20 t9XDar9Y.net
サガのトルフィンはなにもいいとこなく終わったな

54:名前は誰も知らない
19/12/30 06:01:44 vrd9iE2q.net
シャーロックの11話すごいな

55:名前は誰も知らない
19/12/30 07:49:34 MX5MAxk+.net
アサシンズプライドは途中から観てたけど、結局最後まで良く分からなかった。あと作画が気になった

56:名前は誰も知らない
19/12/30 13:12:49.98 XrNuonce.net
前期からの継続以外不作だった
前期が予想より良すぎた

57:名前は誰も知らない
19/12/30 17:41:14.91 QA5Z3yhJ.net
もう夏アニメ何やってたかあまり覚えてないわ

58:名前は誰も知らない
19/12/30 22:53:15.35 vrd9iE2q.net
>>52
原作は結構前に続き追うのやめたが
イきり小僧(でも、なろう主人公と違って弱い)→へたれのイメージしかないからお世辞にもいい主人公とは
アニメも途中で見るの止めてしまった

59:名前は誰も知らない
19/12/30 23:29:40.48 X5nObo/k.net
良さがわかりにくい主人公だな
というか暫くはアシェラッドが主役だ

60:名前は誰も知らない
19/12/30 23:44:08.66 JyzzQCMV.net
アニメ制作会社、倒産等が過去最多に…年収100万円台、月393時間労働で“業界劣化”★4
スレリンク(newsplus板)

61:名前は誰も知らない
19/12/31 00:19:52 3T2DH8yH.net
プラネテスがただの宇宙SFものではないように
ヴィンランドサガもただの歴史活劇ものではないので

62:名前は誰も知らない
19/12/31 00:24:43 3T2DH8yH.net
でもアニメはセンス悪くて早々に見るのやめた

63:名前は誰も知らない
19/12/31 09:28:48.73 qhVfwgLT.net
バビロンようやくだ
いいなぁ
楽に自殺できる社会

64:名前は誰も知らない
19/12/31 13:28:13.09 jJ6dN3u7.net
バビ面白いの?録画だけして全然見て無いが。

65:名前は誰も知らない
19/12/31 15:42:59.58 UufmAtea.net
ヒロアカ映画見てきた
ネタバレしない範囲でいうと、めっちゃ熱かったが終わり方がご都合主義な感じ
概ね面白い映画でさすがのアクション作画だったが

66:名前は誰も知らない
19/12/31 18:41:20.89 +T1WD1+4.net
バビロンは子供が見るもんじゃない

67:名前は誰も知らない
19/12/31 19:49:07.99 PuaBqR1i.net
アマプラ加入して見るかな。バビロン今期で一番話題になってる気がする

68:名前は誰も知らない
19/12/31 21:10:25.49 JYjvtXDG.net
洲崎もか

69:名前は誰も知らない
19/12/31 22:39:31.64 NmzQhd16.net
>>65
みんな身体は大人頭脳は子供

70:名前は誰も知らない
2020/01


71:/01(水) 04:07:42 ID:O7Bqsn6m.net



72:名前は誰も知らない
20/01/01 10:40:33.28 m2rNXJPn.net
中の人なんてどうでも良いよ。

73:名前は誰も知らない
20/01/01 12:03:17.58 gpMisCLw.net
紅白さあ、深夜アニメの映像を流すなよ。
見てるこっちが恥ずかしくなる。
数年前は進撃の映像流してたり
ラブライブを出場させたりNHK社員の感覚はおかしい。

74:名前は誰も知らない
20/01/01 12:16:23.14 CxlrlV+2.net
謎の自意識ウゼーw
アニメはもうオタクの物じゃねえよ。鬼滅なんてみんな見てるわ

75:名前は誰も知らない
20/01/01 13:35:11 7qe8MfVa.net
四十路過ぎの婆に人気なんだっけ?

76:名前は誰も知らない
20/01/01 13:44:17 cNPru4ku.net
女声優が入籍しまくってんな

77:名前は誰も知らない
20/01/01 14:37:48.81 m2rNXJPn.net
>>71
NHKの社員の中にもアニヲタが大勢居ると言う事だろうね。

78:名前は誰も知らない
20/01/01 15:52:41.60 fEaqGc1C.net
プリンシパルが終わったよ。
冬アニメ何かオススメある?

79:名前は誰も知らない
20/01/01 16:26:30.57 73/fxZ/I.net
>>72
謎の自意識分かる
まあ、人間自体がエゴの塊なので許してあげて下さい

80:名前は誰も知らない
20/01/01 17:03:40.40 SidmsrBD.net
次のプリキュアは悠木碧が主役か
シンフォギアの響と被りそうだ

81:名前は誰も知らない
20/01/01 20:34:16.66 M8/NYM/l.net
>>74
アニメイトのニュースサイト?が勝手に、記事投げてくるから結婚の知らせばっかり来る。

82:名前は誰も知らない
20/01/01 20:39:26.69 /SnxyESn.net
孤男ってフットワーク重いからね。下手にアニメ詳しいつもりになってる陰キャオタクよりも、アニメ好きリア充の方が詳しかったりするよ。
鬼滅とか進撃とか流行ってるのがわかったら即効で全巻集めて会話のネタにして女食ってる

83:名前は誰も知らない
20/01/01 20:41:04.31 6ZP5lXwL.net
(なんでそんなに誇らしげなんだろうか…)

84:名前は誰も知らない
20/01/01 21:05:16.44 8dkAXiDd.net
アニメ好きリア充ってのはどこに生息してるんだろ
アニメ関連のところとか?

85:名前は誰も知らない
20/01/01 21:34:03 V2ci1VyT.net
>>79
中の人なんて所詮裏方の黒子やん前に出過ぎなんだよ。

86:名前は誰も知らない
20/01/01 21:53:45 Bl2UeR82.net
アニメの半分は声優で出来てるんだが?

87:名前は誰も知らない
20/01/01 22:02:52.46 EiLRhz9b.net
いや、そのりくつはおかしい

88:名前は誰も知らない
20/01/01 22:11:42.38 ++EGb9Xs.net
いまニコ動で幼女戦記が無料配信中なんだが、やっぱり良く出来てるなあ。見出すと止まらん

89:名前は誰も知らない
20/01/01 22:27:20 RbuDcroy.net
>>84
昔は声優の顔を見る機会なんて滅多に無かったもんな、たまに何かの番組で声優さんが紹介されて「へえーこんな人がやってたのか」と思う程度だった。

90:名前は誰も知らない
20/01/01 22:34:11 qJGrB7zU.net
今は母数が潤沢で、アイドル歌手もさせたほうが儲かるからねぇ
潤沢の第一世代が30代になって結婚出産ラッシュな感じ

91:名前は誰も知らない
20/01/01 23:17:47.77 73/fxZ/I.net
昔はAV女優と同様に女声優は不細工揃い(失礼)だったが今は美人さんばかりだもんな
メディアにも出るようになったし

92:名前は誰も知らない
20/01/01 23:32:54.71 rt8woH7Z.net
オタクに擦り寄ってくるな!

93:名前は誰も知らない
20/01/01 23:58:54.16 4pBWbIX1.net
元旦はケーブルテレビでガンダム劇場版三部作視聴 昔何度も見たにも関わらず「何これ滅茶苦茶面白い!」

94:名前は誰も知らない
20/01/02 11:26:34 aZ3VioHo.net
声優業だけだと事務所も余り儲からないから、アイドル活動させて大儲けしようと企む。なので当然演技力より容姿やスタイルが重視される。アホや。

95:名前は誰も知らない
20/01/02 15:23:03 BFG/JxM6.net
そしてそんなアホな状態を支えるのが俺たちだってことに泣きたくなる。

96:名前は誰も知らない
20/01/02 15:59:08 5vtSeTSV.net
言っても演技力の水準は昔より確実に上がっているけどなー
昔は芸人がゲストで声当てているわけじゃないのに糞棒さん多かったし
今は例外もあるが皆、基本は出来ている印象

97:名前は誰も知らない
20/01/02 18:17:04.06 7Im9lZef.net
子役デビューしている人が結構居ると思うけれど、ルックス面からも彼らに粉をかけておいて後々声優に引っ張るほうが効率がいい、とか考えているのかな...
ていうかネットで検索すると簡単に本人の顔が出ちゃう時代だからな

98:名前は誰も知らない
20/01/02 19:46:03.68 gs8lNklg.net
言っちゃあれだけど声質さえよければ演技はやってるうちに誰でも上手くなるみたいだしね
花澤さんとか佐倉さんとかデビュー作ではナニコレって感じだったし

99:名前は誰も知らない
20/01/02 19:57:09.54 pdvw/2Hy.net
最近のただ可愛い声優より、沢城みゆきや水城奈々みたいな特徴ある顔の方が覚えられる。
おっさんだからAKBみたいな声優だと分からなくなる。

100:名前は誰も知らない
20/01/02 20:05:59.44 KjcWq72h.net
水森かおりって名前見ると絶対水橋が出るのかと勘違いする

101:名前は誰も知らない
20/01/03 11:02:07.13 lD1xtwtt.net
今の声優業界をこんな風にした元凶は声優養成所の乱立だよ

102:名前は誰も知らない
20/01/03 11:04:01.84 b053LZv9.net
マジかよ
中原麻衣最低だな

103:名前は誰も知らない
20/01/03 11:25:05.84 h5R3/4yV.net
冬アニメの番宣で見たけどアイドルが声優やってるの有るな、ほぼ棒読みに近くて最悪だったわ誰か注意してやれよw

104:名前は誰も知らない
20/01/03 13:51:04.57 LXFPpqWe.net
>>101
22/7とかいうやつだろ
あれは秋元豚が声優業界にまでしゃしゃり出てきてる作品なので最初からお話にならない

105:名前は誰も知らない
20/01/03 14:11:58.42 9rhYCJcI.net
アイドル関連が声優になるのは増えてきそうだけどね

106:名前は誰も知らない
20/01/03 14:14:50.97 4+jtQm1X.net
>>96
津田美波とか大坪由佳みたいにずっと下手くそな奴とか居るやろ

107:名前は誰も知らない
20/01/03 17:14:09.52 ufhmabXV.net
最近結婚ニュースがあった声優ってそこそこ有名なの?

108:名前は誰も知らない
20/01/03 19:49:54.85 KtNJHea3.net
>>102
後で自分で冷静そのアニメ見たら死にたくなるレベルだよね。

109:名前は誰も知らない
20/01/04 00:38:58.26 d4nsW63j.net
女声優はどんどん新しいのが出てくるから認識が追いつかないね

110:名前は誰も知らない
20/01/04 02:08:24 6YLumKKX.net
恋する小惑星はオープニングとかあんまりきららっぽくないな

111:名前は誰も知らない
20/01/04 13:54:31.12 bbpn7U+M.net
良いなと思う声優が5年くらいで消えていくのよな

112:名前は誰も知らない
20/01/04 19:02:35.89 2baiTLNR.net
ダーウィンズゲーム
グロめで意味がわからん
継続するか迷う

113:名前は誰も知らない
20/01/04 19:04:09.66 lkC4u+8W.net
>>110
なんであんなにボケボケ画質なんだろうか
前期も俺が好きなの〜も画質悪かったし

114:名前は誰も知らない
20/01/04 21:51:01.19 xclKMozv.net
プリンセス・プリンシパルのアンジェ役の今村さんが
芸能活動を終了されたと知った時にはあまりに突然で絶句した
劇場版はどうなることか

115:名前は誰も知らない
20/01/04 22:47:15.63 QwbvfFfc.net
生涯現役派が好き

116:名前は誰も知らない
20/01/05 00:12:08 Qggagggu.net
たつき監督の謎ショートアニメが気になる、毎週やんのかな?

117:名前は誰も知らない
20/01/05 00:37:53.74 Cah8Qzgp.net
マギアレコードの花澤キャラ、すぐ死にそう

118:名前は誰も知らない
20/01/05 09:27:59.06 9PU7qPDX.net
リゼロ1話もうやってたのか見忘れた

119:名前は誰も知らない
20/01/05 09:48:19.10 tpUcMukk.net
>>114
彼のアニメはいつも謎だよね。

120:名前は誰も知らない
20/01/05 10:22:14.19 3T0KQUCK.net
>>112
代役発表されとるやろ
何をいまさら

121:名前は誰も知らない
20/01/05 10:54:54.23 QtUhgmvA.net
なにリゼロってあのつまらない話もう一回やるの

122:名前は誰も知らない
20/01/05 12:43:41.12 +bG2o099.net
>>119
日本一嫌いなアニメだけど新編集版だからなんか変化あるんちゃうの?

123:名前は誰も知らない
20/01/05 13:08:39.69 m6Wg45Dp.net
拗らせた孤男がまた来ました

124:名前は誰も知らない
20/01/05 14:58:18.85 Es2NKvjD.net
過去スレ見てるとこのスレはリゼロ嫌いな奴多いよ
多分8割の奴が嫌いなはず(主にスバルのことが)

125:名前は誰も知らない
20/01/05 16:58:11.53 oI/BBiNP.net
スバルは目がウザい
性格がウザい
セリフ回しがウザい
全てがウザい

126:名前は誰も知らない
20/01/05 16:58:21.82 ouXw03dW.net
嫌いなのは信者です
根気も不作だなぁ

127:名前は誰も知らない
20/01/05 17:20:05.75 9PU7qPDX.net
今期はマギアとレールガン位にしか観たいものが無い。
あとは再放送物観るかな。かぐや様とか

128:名前は誰も知らない
20/01/05 17:48:02.29 +K4KnYDf.net
マギアレコード割と良かったわ 主人公の子が可愛い
でも天さんとのレズ展開になるとかはいらないからそうはならないで欲しい

129:名前は誰も知らない
20/01/05 17:53:00.76 ouXw03dW.net
アメリちゃんかわいすぎ
ツンデレのような、しかしデレもツンも認識してないこの
悪魔設定が堪らない

130:名前は誰も知らない
20/01/05 18:17:36.73 hzgCBaJX.net
マギアレコードはそういえばマドマギってこういう独特の世界観だったよなあと懐かしさが最初にきた

131:名前は誰も知らない
20/01/05 20:08:57.11 kFcR79zR.net
オーフェンの放送日がもう間近なのを急に知ってこっちが緊張してきた

132:名前は誰も知らない
20/01/05 20:54:37.49 lMeg7AHY.net
また森久保正太郎?

133:名前は誰も知らない
20/01/06 02:09:34.42 WVhjcmDW.net
映像研おもしろいわ、これは期待できそうだ
イドはよくわからんけどもう少し見てみよう

134:名前は誰も知らない
20/01/06 06:10:51 arziBhLI.net
映像研いいな
未来少年コナンの絵は新規で描いたのかな?

135:名前は誰も知らない
20/01/06 18:38:26.92 kXSly8rH.net
直ぐにアンチ症状出すとかそんなんだから友達出来ないんだよ。

136:名前は誰も知らない
20/01/07 01:16:47 XHmpkswu.net
シートン学園もけものアニメか
異世界と同じくらいけものアニメも毎期あるな

137:名前は誰も知らない
20/01/07 02:40:49 /GIVCj2g.net
へやキャン△楽しみにしてたのに3分かよ・・・

138:名前は誰も知らない
20/01/07 07:19:20.61 a7o8dkJw.net
えっ3分アニメなの?

139:名前は誰も知らない
20/01/07 07:35:27.52 4WOanik3.net
なんでって、かわいくないからなんだけど、
なんで、人の顔、獣の


140:ィはあって、その逆はこうも無いのか



141:名前は誰も知らない
20/01/07 12:22:11.75 gJpae6EL.net
へやキャン30分だと思ってたから、録画しようと番組表探しちゃったよ。
番組表良く観たら小さく書いてあった。

142:名前は誰も知らない
20/01/07 12:23:46.17 nPlTd3tQ.net
pet意味わからん
だがそれがいい!

143:名前は誰も知らない
20/01/07 18:31:00.72 UeSlpKrf.net
へやキャン観たけど短すぎて観なくても良いかなって感じ

144:名前は誰も知らない
20/01/07 19:42:25.66 luFbjN8Z.net
ゆるキャンの続編した方が良かったのにね。

145:名前は誰も知らない
20/01/07 20:29:32.82 VkR17dKD.net
IDもおもしれえ
視聴継続!

146:名前は誰も知らない
20/01/08 03:03:32.95 0RMZ7zkH.net
神田川の最終回年越しで忘れそうだった
ライフルの最終回もまだやってなかったような

147:名前は誰も知らない
20/01/08 06:44:05.23 DlH/jEpV.net
>>143
両方とももうどうでも良いわ。

148:名前は誰も知らない
20/01/08 07:05:58.51 W14NDYKQ.net
よく考えたらわしけものみちとコップクラフト最終回見てないわ
でもいいかな 

149:名前は誰も知らない
20/01/08 07:27:30.34 m6+Y7DYm.net
オーフェンとはまた懐かしいものを
CVは、変わってない方がすごいが、大体変わってるな
南央美はすっかり減ってしまった
友達に借りて、ぱらぱらとしか読んでないから、あんま記憶にないけど
あの頃は友達がいたなぁ…

150:名前は誰も知らない
20/01/08 11:06:45 Wa4BCnNI.net
コップクラフトはもったいなかった
ちゃんとした製作会社に作らせていれば

151:名前は誰も知らない
20/01/08 15:23:36.75 O1TrfLcv.net
>>122
内容的には気になるところがなかったしな
松岡くんの狂人の演技は中々でそこは楽しめた

152:名前は誰も知らない
20/01/08 17:35:15.25 niCkSNtr.net
イド面白いな。海馬が喋ってる様にしか聞こえないけど

153:名前は誰も知らない
20/01/08 17:39:01.21 IonqOknV.net
オーフェンは当時原作のラノベを1、2巻しか買わなかったけど
今やってるアニメはギャグメインの現在じゃなく
過去のシリアスパートが話のメインになる感じなの?
昔のアニメは見てないからキャラの声のイメージがどれも
原作読んで想像してた声と違ってて違和感があるわ
なのでアニメも飛び飛びでしか見てないけど
冒頭のやり取りが原作まんまで懐かしかった

154:名前は誰も知らない
20/01/08 19:47:01.22 GnhKOJsi.net
>>147
異世界から来た女の子の精神が猫と入れ替わって部屋の中で小便した事ぐらいしか覚えてないな。

155:名前は誰も知らない
20/01/09 01:32:25.45 vATRnUmC.net
>>145
けものみち最終回までみる価値ない

156:名前は誰も知らない
20/01/09 02:58:44.56 VI/vLNqk.net
防振りってほとんどSAOだな

157:名前は誰も知らない
20/01/09 04:14:38 HJYdz2nr.net
コップクラフトは内容はいいが超低予算で肝心の部分が糞だったのが残念
けものは・・原作漫画の方さくっと読めばいいんでね

158:名前は誰も知らない
20/01/09 04:19:23 HJYdz2nr.net
あー
それと、けものみちみたいなタイプは
1話か2話くらいまで見てイメージ付けてから原作入るといいかも
漫画原作だからな

159:名前は誰も知らない
20/01/09 06:00:21.16 vqFEPLDn.net
>>150
オーフェンもだがあの頃のファンタジア文庫は色々懐かしい。
前のアニメは魔術の設定とかかなり違った気がするが今回は原作通り?

160:名前は誰も知らない
20/01/09 08:48:10.29 V2+xwRqC.net
SOAはだめだったけど、痛い云々はいけるな
しかし、なかなか、この手のVRゲーは出ないなぁ
嗅覚味覚までとは言わないから、天才ども頑張ってくれぇ

161:名前は誰も知らない
20/01/09 09:07:53.05 TaPtETtj.net
君いまやっとるやん

162:名前は誰も知らない
20/01/09 18:59:33.36 V2+xwRqC.net
残機0だからなぁ
最期はまだ少し先にしたい

163:名前は誰も知らない
20/01/09 19:43:58.27 CkbxBIJ8.net
>>158
君いまって何?

164:名前は誰も知らない
20/01/09 20:07:41.78 CfisdZoP.net
アスペか来たぞー

165:名前は誰も知らない
20/01/09 21:31:58.74 GoN8ZL52.net
ファンタジー的なのがいい
現実は楽しくない

166:名前は誰も知らない
20/01/09 22:19:02.10 So6QDhQC.net
プランダラのヒロイン可愛い

167:名前は誰も知らない
20/01/09 22:48:51 ksvNY1L1.net
結局ドクターストーンみそこなったな
漫画が面白かったら良いんだけれどどうだろ

168:名前は誰も知らない
20/01/10 01:02:34.52 JvHMp1Ww.net
ネコぱらはごちうさ級の萌えアニメだな

169:名前は誰も知らない
20/01/10 04:48:18.45 JKE750JV.net
ノイタミナもネコの擬人化やってんのか

170:名前は誰も知らない
20/01/10 06:41:37.58 2boovjD/.net
正にキャッキャウフフの美少女動物園だな正直苦手だわ。

171:名前は誰も知らない
20/01/10 06:50:15.93 2boovjD/.net
最近ではないが、アニパロのオナホが面白い
・チブアイブ
・チン撃の巨乳
・ゆりまん
・おなほまーけっと
・俺の妹がこんなに幼いわけがない
・俺の後輩がこんなに気持ちいいわけがない
・ホールズ&パンティー
・お義兄ちゃんだけど愛さえあれば問題ないよね
・厨房でもオ〇ニーがしたい
・挿れよれニュル子さん
・これは即イキですか?
・とある巨乳の超空気嫁(エアホール)
・とある彼女の非貫通型(のびーるホール)
・スイートオナキュア
・おな☆すた☆
・あの日見たアナルを僕はまた舐めたい

172:名前は誰も知らない
20/01/10 17:51:28 uXKAZrwu.net
>>163 絵はいいけど美名月すぅだとすごいシリアスぶち込んできそうで
不安だから怖くてきちんと見る気になれないんだよな…

異種族レビュアーズってのが意外と笑えて面白かった
でもババアのセクシーシーンは気持ち悪すぎてキツい

173:名前は誰も知らない
20/01/10 22:00:46.16 6/B9txUb.net
推しが武道館いってくれたら略を見て、
人生経験の一つとしてマイナーアイドルの応援活動をしてみようかなとか思ってしまった
メンバーとの撮影会もファン同士の交流も楽しそう

174:名前は誰も知らない
20/01/10 22:57:25.74 s/cBRwr1.net
そういうのを始めると際限なく貢いじゃうから止めておく

175:名前は誰も知らない
20/01/10 23:06:42.16 mW69yu1W.net
ゆるキャンの実写版見たけど
なでしこはガイジにしか見えない

176:名前は誰も知らない
20/01/11 00:12:04.47 9sDaz9CF.net
実写化するときってどうしてビジュアルまで似せるんだろう
どうやってもコスプレにしか見えないんだから設定とかストーリーさえ同じにすればいいと思うんだ

177:名前は誰も知らない
20/01/11 03:07:40.98 i3eQSzyk.net
>>165
こういうのでいいんだよって感じだわ
ツッコミ所しかないから頭カラッポにして見ていられる

178:名前は誰も知らない
20/01/11 04:04:55.03 W5v2ukCx.net
理系が恋にはかぐや様っぽい

179:名前は誰も知らない
20/01/11 04:31:44.47 xJk56dmS.net
やっぱりレールガンはおもしろい
わけのわからん禁書よりずっといい

180:名前は誰も知らない
20/01/11 07:39:45.63 P+Hy2ZgX.net
>>176
禁書って
何処の
誰が
何を
何の目的で
やってるのかさっぱり分からんよな

181:名前は誰も知らない
20/01/11 07:41:10.73 JB/8S8HO.net
推し、キャラは好きで楽しんでいる一方で、
アイドル業の阿漕さは吐き


182:気を催す 複雑な気分



183:名前は誰も知らない
20/01/11 07:48:58.41 W1nDt5nC.net
コミックのCMは早見沙織だったのにどうして変わったんだろうか

184:名前は誰も知らない
20/01/11 09:01:26.69 7cCBBV0z.net
今季は不作…かも
まだ見れてないのも多いけど次回が楽しみ!なのが映像研1本のみ
まあ視聴継続…が8/10
タイトルは書かないけど1話切りが2/10

185:名前は誰も知らない
20/01/11 10:31:00.76 yAtt91dy.net
かぐや様の再放送が1番面白いなw

186:名前は誰も知らない
20/01/11 13:02:32.43 p8n+r+Aq.net
空挺ドラゴンズは「こういうのでいいんだよ」を
やろうとして失敗してる感じ

187:名前は誰も知らない
20/01/11 18:45:11.03 5pphn7hi.net
うちのタマ知りませんかって何やるのかと思ったら金玉かよ

188:名前は誰も知らない
20/01/11 22:16:55.65 feeMCXvR.net
オーフェンは安定のラノベクソアニメだが
ターゲットは当時読んでた層かな
無性に読み返したくなってくる

189:名前は誰も知らない
20/01/11 22:46:43.44 6lEfb6ws.net
まじでフルダイブVRMMO欲しい
一生潜っておく

190:名前は誰も知らない
20/01/11 23:01:08.45 Tg85DP/5.net
現実が生き地獄になりつつあるから一生潜ってそこで死にたいな

191:名前は誰も知らない
20/01/12 00:32:22.06 VomQPTyQ.net
22/7は主人公とニコルとか言うキャラが棒すぎるな
アイドル声優ユニットならi Ris 位の演技やってほしいわ

192:名前は誰も知らない
20/01/12 03:38:09.15 ax8VHAx4.net
レビュアーズ、ゲスだけどおもしろい
富田美憂の少年っぽい役もいいわ

193:名前は誰も知らない
20/01/12 07:47:56.91 ULq3M8LV.net
琴子ちゃんかわいい
原作うろ覚えだけど、どうなったんだかな

194:名前は誰も知らない
20/01/12 07:51:25.80 ULq3M8LV.net
異世界レビュアーはいいな
こういう見方の違いが描かれてるの好き

195:名前は誰も知らない
20/01/12 10:55:02 JUC3akQJ.net
音響制作担当の田中理恵さんって、しょっちゅう名前を見かけるから
不眠不休で働いていらっしゃるのか?と思ってしまう

196:名前は誰も知らない
20/01/12 13:22:23.82 34IoVNvp.net
22/7って貧乏設定なのに、携帯を持っているのが引っかかる

197:名前は誰も知らない
20/01/12 13:41:20.45 ULq3M8LV.net
ありえないサクセスストーリーな時点で、そんなこと気にしちゃだめだろう

198:名前は誰も知らない
20/01/12 15:18:20 NzZdYvgF.net
今から撮り貯めた14番組観る。平日観る暇無かったからこんな事になってしまった

199:名前は誰も知らない
20/01/12 15:23:45 PppTkwb9.net
理系の恋愛が何たら
何もかもが鬱陶しい

200:名前は誰も知らない
20/01/12 16:16:13.26 KwlWoqAU.net
>>187
ニコルの中の人は元々やってた人が引退して急遽二代目に代わったからしょうがないかも

201:名前は誰も知らない
20/01/12 16:36:56.23 PppTkwb9.net
ただでさえ秋元でイメージ悪いんだから
中身ちゃんとしたらいいだろうに
起点が腐ってるから腐ったものが出来上がる

202:名前は誰も知らない
20/01/12 18:04:44.00 lkUyF1Y/.net
>>176
フレンダって死んでなかった?
なんで生きてんの?

203:名前は誰も知らない
20/01/12 18:10:27.61 UV7/bnu8.net
ナンバー24結構それなりに面白い
トライナイツと比べると腰抜かすほど面白い

204:名前は誰も知らない
20/01/12 18:20:09.52 sO6JHSEf.net
22/7だと呼びづらい 「22割る7」にしてくれ

205:名前は誰も知らない
20/01/12 18:33:20.44 ijOgrJpO.net
レビュアーズ
絵が残念
あんまり力入れすぎるとマジでエロくなってしまうけど

206:名前は誰も知らない
20/01/12 18:34:21.30 CsTah4XK.net
>>201
AT-Xは乳首解禁なのに
台湾は割れ目まで解禁でワロタ

207:名前は誰も知らない
20/01/12 18:42:29.66 ULq3M8LV.net
正直未だに規制する意味が分からんけどな

208:名前は誰も知らない
20/01/12 19:22:14.18 NzZdYvgF.net
空挺ドラゴンズ観たけど、世界観とかキャラとかジ


209:uリっぽい。特に昔の面白かった時代のジブリ作品



210:名前は誰も知らない
20/01/12 19:59:34.86 6wsxDU/5.net
>>198 死ぬより前の時間軸の話なんじゃないか?

211:名前は誰も知らない
20/01/12 20:47:46.30 VUALVWjX.net
>>204
あれはダメだ。
特にやってる時間がマズイ。見てすぐに24時間スーパーに肉を探しに行ってしまったぞ。

212:名前は誰も知らない
20/01/12 21:44:49.66 VD9aLyhM.net
22/7のキャラデザは京アニ焼き出されてA1に居候か

213:名前は誰も知らない
20/01/12 22:10:31.31 NzZdYvgF.net
けいおんのキャラデザと同じ人だよね?一時的じゃ無くて移籍なら、京アニキツいな

214:名前は誰も知らない
20/01/12 23:28:00.46 mVmI/3jM.net
堀口悠紀子はかなり前からフリーのはずだが
同人の方もやっているし仕事がなくなる事はない
全盛期時代の京アニデザ溢れるHELLO WORLDも堀口

215:名前は誰も知らない
20/01/12 23:34:39.23 LrIabLCd.net
アニメになる前のキャラ原案も大物絵描きばっかり集めてるのに
全部堀口絵になっちゃうのはそれでいいのかって感じもする

216:名前は誰も知らない
20/01/12 23:35:07.59 CgB5g2tt.net
バンドリは相変わらず付けまつ毛が目の中に入ったような絵柄でこっちの目が痛くなってくるわ

217:名前は誰も知らない
20/01/12 23:41:15.25 3hZEfP7O.net
京アニって全部キャラデザ同じ人じゃなかったのか

218:名前は誰も知らない
20/01/13 01:05:01.73 BZWjZUlz.net
塗り(どこの製作会社もこの辺は独特の癖がある)や目の描き方は
ある程度固定されているがそれは作画スタッフ周りの影響が大きい
そして、不幸な事に例の事件で新旧の有能なスタッフ達が逝去されてしまったから
今後は良くも悪くも従来より見た目は変わりそう
TVシリーズ作れるようになるまでどれだけかかるか分からないが
メイドラゴンとかはかなり出来ていたらしいからこれは受け継いで完成させるのかな

219:名前は誰も知らない
20/01/13 07:14:26.13 st4TexRK.net
>>204
ああいう半CGアニメ嫌い

220:名前は誰も知らない
20/01/13 08:53:51.13 6OYcujP+.net
空挺ドラゴンズって、
なぜか野球ものだと思い込んで嫌厭してたけど
ファンタジーものだったんだな
めっちゃ豚ナウシカだわ

221:名前は誰も知らない
20/01/13 10:51:29.77 kt4ixKP/.net
今期は再放送も含めて意外と観るものあるかな。特に虚構推理と異世界レビュアーズが気になる。

222:名前は誰も知らない
20/01/13 12:06:56.98 EtbMfp6N.net
へんたつは何のアニメかというと犬の話をするアニメ

223:名前は誰も知らない
20/01/13 15:12:53.35 b+QpduEu.net
映像研 大層手が込んではいるが
物作る才能が無いパヤオ信者のオナニー感が強いわ

224:名前は誰も知らない
20/01/13 18:27:52.44 4aG8aEqG.net
異世界レビュアーズ放送禁止になってもおかしくないなw
深夜アニメの限界スレスレか、アウトなのかが興味湧いてくる

225:名前は誰も知らない
20/01/13 19:00:15 6OYcujP+.net
EDとかエロアニメよりエロアニメしてるしなw
良いと思うよ

226:名前は誰も知らない
20/01/13 20:12:18.21 Vf4j3KzM.net
おーばーふろという、ガチもんもあるぞ

227:名前は誰も知らない
20/01/13 20:16:49.37 6OYcujP+.net
あれは別にいいかな
普通のエロはもう飽きた

228:名前は誰も知らない
20/01/13 22:02:44.11 1d4PQat0.net
黒子の声、ちょっとニュアンス変えたんかな
記憶ではもっと低かったような

229:名前は誰も知らない
20/01/13 22:12:00.56 GV93eiM+.net
ヒロイン役なんて無理な声質だよな
ましてや多重人格者なんてもってのほか

230:名前は誰も知らない
20/01/14 02:04:46.19 AQ46lG7O.net
最近チェックした原作
・俺ガイル→結局、拗らせていただけの中身のない何とも微妙な意識高い系風味作品として完結、再アニメ化予定
・五等分→決着付いたがキャラに魅力がそこまでなかっただけにその後の消化試合展開で急激に人気が低下
尚、再アニメ化する
・かぐや様→当初のギャグから気持ち悪いリア充ラブコメごっこ化()いや、マジで生理的に無理
再アニメ化決定済
つまりはアレだ
恋愛が絡むものは大抵駄目だな
これ以外にもアニメ化されたものの大半の原作が残念な事に

231:名前は誰も知らない
20/01/14 07:44:54.11 QWnyXwz5.net
同感
恋愛経験の問題なんだろうけど
よくドラマ化されてたりするし、
つまりそういうことなんだろう

232:名前は誰も知らない
20/01/14 08:26:11.67 y52I/kbW.net
五等分は絵が旨いだけに惜しい感じだったな。
主人公に魅力がないし、男向けなのか女向けなのかハッキリした作風じゃない

233:名前は誰も知らない
20/01/15 03:02:01 Bkjzlwnc.net
異世界かるてっとに盾の勇者も参戦したのかよ

234:名前は誰も知らない
20/01/15 09:04:59.07 Fpcno+72.net
コミクロンかわいいと思って検索したらこれだよ
あばばばば

235:名前は誰も知らない
20/01/15 10:06:38 +Xmkf+QO.net
ドロヘドロ
なんかのっぺりした絵。2影がないのかな?
世界観がわからん。あと2回見てわからんかったら残念だけど切り

理系
ただただめんどくさい
オタ恋に似た感じかなー

236:名前は誰も知らない
20/01/15 13:36:55 DzBb9TSm.net
今プライムビデオ使ってるけど、たまに観たい作品がリストから消されてたりする。
アニメ観るならオススメの有料サービス有るかな?

237:名前は誰も知らない
20/01/15 19:17:28.46 OAr3SZP8.net
dアニメ

238:名前は誰も知らない
20/01/15 19:56:26.96 QQrYzW8f.net
異世界かるてっと、パワーバランスやばいw
盾雑魚すぎる。

239:名前は誰も知らない
20/01/15 21:11:40 gvGpLGLR.net
今期って豊作なのか?
視聴継続が20本超えたのは初めて

240:名前は誰も知らない
20/01/15 21:29:25 QQrYzW8f.net
面白そうなのが全くないんだけど、好みかねぇ

241:名前は誰も知らない
20/01/15 21:31:45 0Z9AhrGt.net
ハーレムラノベが好きだから飢餓状態だわ

242:名前は誰も知らない
20/01/15 22:06:19.95 gvGpLGLR.net
配信されるやつを片っ端から視聴して合わないのは数分切りって感じ
まだレールガンが配信されてないので確実に1本増える

243:名前は誰も知らない
20/01/15 22:27:02.23 Fpcno+72.net
好みが多くて羨ましい
前期から続くの含めて8本しかないや

244:名前は誰も知らない
20/01/15 23:25:48 R6txSIyZ.net
イドいい
バビロンと時期ずれてたらもっと良かったのに

245:名前は誰も知らない
20/01/15 23:33:09 5JiESuh7.net
異世界転生してえなあ

246:名前は誰も知らない
20/01/15 23:34:22 VoPVDpQZ.net
死ねよ

247:名前は誰も知らない
20/01/15 23:41:19 VoPVDpQZ.net
すいません、言い過ぎました

248:名前は誰も知らない
20/01/16 01:04:06 OLKfg2Hw.net
俺も今期は観るもの結構有るかな。あと再放送物も観てる

249:名前は誰も知らない
20/01/16 01:22:04 oYnWxg1n.net
>>236
俺もISみたいなの結構好きだったから今はそういうのほとんど無くなって残念

250:名前は誰も知らない
20/01/16 02:09:05.90 6MbkjaEA.net
防振りのメイプルものうきんのマイルと同じような無双キャラなのか

251:名前は誰も知らない
20/01/16 07:06:00 CCPEAert.net
何でもアリ

252:名前は誰も知らない
20/01/16 08:17:53.12 k7dXdKay.net
のうきん、みたいなゆるくて古臭いご都合主義ファンタジー結構好きなんだけど、ないな
ツッコミどころ満載で頭からっぽにして見れるアニメがいいんだよ

253:名前は誰も知らない
20/01/16 22:33:37 z8ws+jUS.net
ドラゴンズテンポ悪いな〜

254:名前は誰も知らない
20/01/16 22:44:55.68 DzCNaAU9.net
Netflixで一気見しろ

255:名前は誰も知らない
20/01/17 03:55:49 bqKVPTU3.net
うちタマのモモはそのままネコぱらに出れそう

256:名前は誰も知らない
20/01/17 05:57:47 HjVMKJBn.net
獣関係多いな
やっぱり海外需要みこんでるのかな
ちょっとぐらいえろいことさせてもこいつは人間じゃないので、って言い訳できるとかなんとか
モン娘とかも海外でうけたし

257:名前は誰も知らない
20/01/17 06:57:51 HNsYrQho.net
>>245
皆なんだかんだ言っても無双キャラを求めてるからね。

258:名前は誰も知らない
20/01/17 07:13:35.09 NcrXIH2+.net
>>252
何の苦労もしないで良い思いをしてる奴を見てるとムカつくんだが

259:名前は誰も知らない
20/01/17 07:17:15.71 oBtgOqf4.net
苦労を描くと、1クールじゃ収まらないし、
短期アニメとも相性もいいのかもな
>>253
わかるわ
もうそれを望める年じゃないもんな

260:名前は誰も知らない
20/01/17 07:52:45.08 ulbKqnLq.net
十二国記の主人公くらい死ぬ思いをしてくれないと納得できない

261:名前は誰も知らない
20/01/17 10:25:36 Hxx++/IA.net
はてなイリュージョン
二話目にしてこの作画
オラワクワクしてきたぞ

262:名前は誰も知らない
20/01/17 10:44:54 oBtgOqf4.net
だいぶやばそうだね
ちょっと面白そうなのに

263:名前は誰も知らない
20/01/17 19:18:18.64 oBtgOqf4.net
あーシャミ桃やっぱいいわ
2期見たいなー

264:名前は誰も知らない
20/01/17 19:36:43.72 V5P1LYTs.net
>>253
多くの人がアニメを見ることで知らぬ間に疑似体験してるから、リアルじゃ出来ない事を主人公に期待するんだと思う。

265:名前は誰も知らない
20/01/17 20:53:19 cYM1BvGR.net
つべにあった旧OVAシリーズのガイバーを見たけど
原作がハイペースで進むから尺をどうしたのかと思ったら
うまい具合にアニメ化以降の話を持ってきて組み合わせて作られてて
原作読んでるけどアニメはアニメで面白かった

調べたらOVAは2期目もあったんだな
そっちはつべにないから残念だ

266:名前は誰も知らない
20/01/17 20:56:19 cYM1BvGR.net
よく考えたらつべで見たとか言うべきじゃなかったかも…ごめんなさい

267:名前は誰も知らない
20/01/17 22:18:45.72 4bLgi0dE.net
陽菜かわいい

268:名前は誰も知らない
20/01/18 01:25:23 4hmHKyET.net
佐天さんが相変わらず可愛くて安心した

269:名前は誰も知らない
20/01/18 05:09:12.39 vVY3t1nI.net
動物を人化するの多いけど、織田シナモン信長はその逆バージョンか

270:名前は誰も知らない
20/01/18 10:39:47 eZninoCr.net
>>259
ある意味、現実逃避とも言えるよなぁ
見ている間は垂れ流されてるもの見てるだけで何も考えなくていいし

271:名前は誰も知らない
20/01/18 10:45:19 2NHMyq8k.net
>>259
ダイハードとかは見ててスカッとするけど
ああいうなろう系の転成無双ものはイライラするわ
なんでだろ

272:名前は誰も知らない
20/01/18 12:10:10.07 IK9W7+0b.net
いかにもなおっさんだからじゃない
自分以下に思える存在が、自分以上の待遇を得るのが妬ましくて不快なんだろう
ダイハードも、似た経験があって、旨く行かなかったような人にとって


273:ヘ、 同様に不快なのかもしれないな



274:名前は誰も知らない
20/01/18 12:13:47.69 m1yQnTWc.net
辛辣で笑う

275:名前は誰も知らない
20/01/18 13:17:02.36 4hmHKyET.net
リゼロ今のところ今までと何が違うかわからない

276:名前は誰も知らない
20/01/18 14:35:01.92 f+02uSzL.net
>>267
ニューヨークの警察で行動力がむちゃくちゃあって銃器に長けてるおっさんのどこがありきたりなんだよ

277:名前は誰も知らない
20/01/18 14:57:27.14 1b2t0OLL.net
デスマ太郎が一番キツいな。主人公もアレだが世界観も腐りすぎててついていけなかった

278:名前は誰も知らない
20/01/18 20:21:56.82 lBDyynfk.net
>>266
ダイハードはどこか冴えないハゲたオッサンが不都合や困難の多いリアルな世界でトラブルに巻き込まれて
望まずに仕方なくボロボロになりながら活躍して結果的にヒーローになる話しだから哀愁や共感性があるが
異世界転移や転生ものはヒーロー願望や承認欲求が強い者がそれを都合よく満たせるように
全てが主人公に都合よく作られている世界だからそういう願望がない人には受け入れがたいだけでしょう
個人的にも異世界モノでは「盾の勇者」や「ありふれた職業で世界最強」のように
主人公の初期状態がとてつもなく不遇でそのせいでやさぐれて目つきが悪くなり
世界なんかどうでもいいから好きなようにやるという感じになる方が共感できるよ

279:名前は誰も知らない
20/01/18 20:26:35.89 9sxMwIox.net
理系が恋
アマプラに全話配信されてるがこういうのってありなのか?

280:名前は誰も知らない
20/01/18 20:49:31.12 lBDyynfk.net
>>271
デスマ太郎で不満なのはロリ多めのハーレムを構築して俺みたいなロリコンを釣りながら
主人公はロリに性的に興味がない年増好きで良き兄や父や先生という立場を貫くという
コンプライアンス設定だけだな、そういう設定されると同人でもエロやりにくいんだよ
その点で、ありふれはロリババアとはいえユエをしっかり本妻扱いしているところがいい
吸血の関係で自然にスキンシップも多いしエロも自然に想像できる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1211日前に更新/179 KB
担当:undef