孤独でもアニメがあればいい……36 at ALONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名前は誰も知らない
19/11/15 07:50:02.96 8Ewa6EZm.net
たかが2、3年前の作品ですらスレがなかったりするのはなんでなん?

751:名前は誰も知らない
19/11/15 08:53:18.57 yBO5rhwY.net
>>741
作画スタッフが入れ替わったのか、リアルになってるね
妖精を召喚する時の心臓ドクン!の動きが一人一人より丁寧になってて好き

752:名前は誰も知らない
19/11/15 11:35:35.38 eRL24UuL.net
バビロン面白いな
個人的に今期ダークホース

753:名前は誰も知らない
19/11/16 10:20:36.66 uk/Ol8mS.net
中華一番もおもろい
20年前の作品今更アニメ化でどうなるかと思ってたが
めちゃくちゃ具合がおもろい

754:名前は誰も知らない
19/11/16 10:41:36.29 eCJ97f1W.net
食戟のつまらなさがより際立つ

755:名前は誰も知らない
19/11/16 11:10:59.37 xtkW4uSg.net
普通に海鮮丼の方が美味そうだよな

756:名前は誰も知らない
19/11/16 12:38:43 5P41/Rwf.net
日曜夜の名作劇場がいきなり中華一番になって当惑した思い出

757:名前は誰も知らない
19/11/16 21:24:58.19 Mr0aUQCk.net
録画した超人高校生観たけど、胸糞って程でもなかった。

758:名前は誰も知らない
19/11/17 00:12:02.91 u0XbpFor.net
ソーマは文化祭までは結構面白かったんだけど今の十傑と勝負してる所はあまり面白くないな

759:名前は誰も知らない
19/11/17 02:38:56.11 R9WRQXLq.net
アイカツはやっぱりいちごちゃんだな
シリーズものは初代には勝てないわプリキュアとかも

760:名前は誰も知らない
19/11/17 02:44:31.69 LBlI7La1.net
>>753
つジュエルペットサンシャイン

761:名前は誰も知らない
19/11/17 13:37:28.98 IipUNb8w.net
初代はその世界の神だ

762:名前は誰も知らない
19/11/17 19:44:20 24gCkfC7.net
今更ながらガンダムOO観てるけど面白い。ただ味方がガンガン死ぬのはガンダムの宿命とはいえ辛い。

763:名前は誰も知らない
19/11/17 20:45:32.49 jwt5MgYy.net
Dr.STONEいいアニメだな。現実的じゃないとかそんな話も出てるけど、チャレンジ精神と楽しさを伝える作品ってすごくいい。

764:名前は誰も知らない
19/11/19 05:31:52.93 ncUOsOsj.net
「オーバーロード」ってアニメ見てみたんだがこれ何で人気なの?
主人公側が強すぎて危機感なんもないし

765:名前は誰も知らない
19/11/19 07:20:51.99 I/+arqEd.net
>>758
俺TUEEE信者は大喜びしてる

766:名前は誰も知らない
19/11/19 07:23:55 KNBaQouV.net
バビロン製作人も力尽きたのか・・・
愛ちゃん恐るべし

767:名前は誰も知らない
19/11/19 07:43:08.58 KNBaQouV.net
平均値の音楽好き

768:名前は誰も知らない
19/11/19 08:01:16.91 FkBYofab.net
バビロンと平均値は、放送時間逆のはずだろ

769:名前は誰も知らない
19/11/19 09:27:20.04 KNBaQouV.net
暗い物見ながら飯は食いたくないんでな

770:名前は誰も知らない
19/11/19 16:33:35 MGiVL1yk.net
中村繪里子も結婚か

771:名前は誰も知らない
19/11/19 17:04:38.57 ShEMkQJJ.net
もう、38だからな
女性的にはむしろ10年くらい遅い

772:名前は誰も知らない
19/11/19 18:10:05.22 sClc5frg.net
平均値っておもろいのか? どんな話なん? 一話チラ見したら俺ツエーっぽかったから放置してる

773:名前は誰も知らない
19/11/19 18:20:48.72 Mw89n5yi.net
>>766
OPが好き
ストーリーはグダグダでつまらないだがイラつかない。
絵はまあまあなので、ストレスはたまらない。
流し見するにはもってこいの作品

774:名前は誰も知らない
19/11/19 19:56:56 FvpezaPy.net
ワッホゥ!ワッホゥ!

775:名前は誰も知らない
19/11/19 20:02:31 WBMCIuyK.net
わっほーわっはー だわ

776:名前は誰も知らない
19/11/19 20:35:15.45 ay+c42O0.net
>>767
ありがとう。流し見枠なら今回は見送ろうかな。過去作消化もしなきゃならんし

777:名前は誰も知らない
19/11/19 23:34:59.26 ShEMkQJJ.net
流し見するレベルならそれよりもじっくり見られるレベルの過去作だな

778:名前は誰も知らない
19/11/20 02:14:26.78 nvyjJLvO.net
バビロン→平均値の順番で見ないとメンタルがきつい
まぁ続きは年末らしいが

779:名前は誰も知らない
19/11/20 02:45:16.00 t1XloFgg.net
神田川みたいに乳首おもいっきり見せるアニメと
謎の光が入るアニメの違いがわからん

780:名前は誰も知らない
19/11/20 07:20:02.15 3t046hpT.net
円盤の売り上げを意識してるかして無いかの違いなのかな?
元ネタがゲームのアニメは宣伝が主だから気前良くエロを見せてくれるのでは?

781:名前は誰も知らない
19/11/20 13:03:34.34 nYwryt/S.net
2010年以前だと、乳首思いっきり見せる〜謎の光の中間
つまり、思いっきりではないがさりげなく見せるアニメはあったな
もちろん、お色気目的ではなく極自然に
おそらく最近見なくなったのは2010年辺り以降からNGが出たからかも

782:名前は誰も知らない
19/11/20 13:04:50.60 nYwryt/S.net
もちろん、さりげに見せるアニメはTV放送でね
思いっきり見せる系は有料配信やch、円盤用だろ
円盤になると配信版より更にリアルな感じに手直しされるらしいが

783:名前は誰も知らない
19/11/20 13:23:39 5eA0EOhe.net
規制すればいいと思っている馬鹿は、
宗教家のそれだからなぁ
モザイクと言い変な文化だよ

784:名前は誰も知らない
19/11/20 13:56:11.61 nYwryt/S.net
チンピラ並にすぐ言いがかりつけて来る某屑団体とかいるからなー
時代の流れだから仕方ない面もある

785:名前は誰も知らない
19/11/20 18:12:49.62 BBaqX16N.net
今は昔と違って何にでも煩いからなぁ

786:名前は誰も知らない
19/11/22 07:17:40.31 3nbVBQF6.net
ほしあいの空
要素つめこめすぎ感

787:名前は誰も知らない
19/11/22 18:10:06.94 1JHq/oaA.net
何それ知らんわー

788:名前は誰も知らない
19/11/22 21:20:57.82 Nkc9dT4D.net
鬼滅イスラム教の音楽使ったとかで、回収するらしいな。
売れてるから、結構な数対応する事になるのでは?

789:名前は誰も知らない
19/11/22 23:44:15.28 hdwMdlH4.net
それを聞いてノラガミを思い出した
色々とめんどくさいな
今はすぐ噛み付くやつがいるから
例のアニメのEDのダンスもぶっちゃけどうでもいいんだが

790:名前は誰も知らない
19/11/23 09:19:45.38 2vLC1Xq4.net
どうでもいいんだけど
なんというか制作者の実態が透けて見える感じはする

791:名前は誰も知らない
19/11/23 12:06:06 NReOG/W5.net
>>783
例のって慎重勇者か?Twitter観ると、回を重ねる毎に微妙に進化してるとか言ってる人居るな。ED観ないから分からんが

792:名前は誰も知らない
19/11/23 12:38:23 1see33XU.net
星合のほうじゃね

793:名前は誰も知らない
19/11/23 14:38:14.69 vsSt3pd7.net
そう、星合
慎重のEDは叩く人いるけど
アレは1話のベル(人形)が動いているという体だからな
カクカクで動きおかしいしょぼCGなんですけど手抜き乙→いやいや、これ人形よ?
ってなるのが気に食わない人もいる

794:名前は誰も知らない
19/11/23 15:18:15.68 DI6GF2Wc.net
星合の空そんな事あったんだ。興味あるアニメ以外、情報収集しないから全く知らなかった。

795:名前は誰も知らない
19/11/23 16:09:09 DI6GF2Wc.net
今週の超人高校生凄いな…爆笑したw

796:名前は誰も知らない
19/11/23 19:12:15 l5PlV5Or.net
>>789
どの辺りで爆笑したの?

797:名前は誰も知らない
19/11/23 20:04:53.63 DI6GF2Wc.net
>>790
この辺かな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

798:名前は誰も知らない
19/11/23 20:08:55.87 VVhRvJYF.net
>>791
なんか裸足でブレーキとったり、軌道変えてなかった?
足の皮ボロボロになるだろ

799:名前は誰も知らない
19/11/23 21:09:57.58 OZ6mYRsI.net
>>789
あそこまでぶっ飛んだシュールギャグになると思わなかった。
ルパンの五右衛門より超人だよ。異世界モノだけど、異世界より元の世界がおかしい

800:名前は誰も知らない
19/11/23 23:53:01.89 wPyZLsb3.net
フェアリーゴーン 思想臭が無くて非常に良い

801:名前は誰も知らない
19/11/24 01:53:41 wTl/wKVc.net
鯖太郎信仰いちたか「ロードローラーだッ 無駄無駄無駄ァーーーーーッ ウリイイイイヤアアアッー ぐだキャスギルと白金と士金以外は刷新せよォォッ」

                                                        ,l.l、,l.l、 ,l.l、,l.l、
                                   ┌--⌒-----------       _ ..| | | | .| | | |
                                __=二二二__= ̄ ̄ 三/  / |⊂⌒/ l |.|| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|
                       []      / /:::::::::::/ []   .三/  /  | ,__/ | |.||--------|---- |  
○                   .lコ     \  lコ / /:::::::::::/ /.   .三/  /  |/二 二l ..|.||      |   |
   O  人          ┌┐\     \ \/ /:::::::::::/ /    三/  /   | .l二| |二二/       .|   |
   o 人 人        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    ||人 人 人      |               .|| .||      |           lコ   主  金  党   .|
   人 人 人 人     .| l二l  l二二ll   l二l || .||   l二l |                          |]
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\    ̄ ̄二二二l ̄l二二二二二 ̄ ̄ ̄ヽ  |       _        γ’二二二 ̄−_/
   |  □□   |     ./://:////     \   ヽ  .|     /・・\  .lコ   ..|/   .  \
   |   □□  |      /::::/ /::::/ .//::::/./ ./ ̄~\  ヽ   ヽ  |     |:  :|      .|/  ./ ̄~\  ヽ
─卜|  □□   | ─ ..|:::::| .|:::::| | |:::::| .|  | .:’’: |  ..|   ヽ ..|     ヽ・・・/      ..| |  .| .:’’: .|  ..|
↑ギルファンの家

802:名前は誰も知らない
19/11/24 11:33:05.26 cRoHU5Xu.net
今期安定して面白いのはぼく勉ぐらいだな

803:名前は誰も知らない
19/11/24 11:38:06 OG+fnnY0.net
脚本家が雑破業だからね
恋姫無双とかアキバズトリップも面白かった

804:名前は誰も知らない
19/11/24 11:39:55 6lrrtoCk.net
安定と言うべきかマンネリと言うべきか

805:名前は誰も知らない
19/11/24 12:16:19.09 hKfDYCYM.net
平均値の空気感が好き。
あれぐらいテキトーでテンプレ入れてても可愛ければいい気がする

806:名前は誰も知らない
19/11/24 18:32:36 slNdAq4x.net
天から降ったか地から湧いたか ここで逢ったがバーチャルプリチャンアイドル ダイヤだもん!

意味不明でワロタ

807:名前は誰も知らない
19/11/24 18:33:59 w6zkiUH7.net
ちはやふる3
長い間待っててよかった、相変わらずアツくて面白い

808:名前は誰も知らない
19/11/24 18:44:27 hKfDYCYM.net
ちはやふる面白かったけど、まだ続いてたのな。

809:名前は誰も知らない
19/11/24 19:28:06.69 T29wr9v6.net
日曜はろくなアニメやってないな

810:名前は誰も知らない
19/11/24 21:32:23.06 dPitUHbd.net
アズールレーンはキャラ可愛いから何となく観てきたけど、中身無さ過ぎてもうキツい。
まだギャグの超人の方がマシ

811:名前は誰も知らない
19/11/24 22:03:07 w6zkiUH7.net
中身無さ過ぎる作品って
声優さんたちはどうやって意欲というかモチベーションを維持しているんだろう

812:名前は誰も知らない
19/11/24 22:03:40 KUmgchJE.net
給料

813:名前は誰も知らない
19/11/24 22:57:28 fYauwyfT.net
トクナナにも女武士みたいなのいるよね
被るわ

814:名前は誰も知らない
19/11/24 23:02:12.16 TJ1N6J6c.net
>>805
出番がそこそこあるのに全然台詞が無い声優さんとかもな
まじひくわー

815:名前は誰も知らない
19/11/24 23:27:35.45 EGbMwvsN.net
いやーバビロン最高だわ
超引き込まれた

816:名前は誰も知らない
19/11/25 02:10:43 Rle3wrqQ.net
獣道つまらんなったな

817:名前は誰も知らない
19/11/25 04:57:31.96 lBpVbmTf.net
>>805
そもそもアニメ声優は基本的に記号のような状態で声あてているから内容も糞もない
まさか、TVで放映されているような完成型の状態で収録されていると思っているわけでもないだろうに
全ての作品が平等に演技される

818:名前は誰も知らない
19/11/25 07:04:34.63 Vn+OPAML.net
>>810
元々大して面白くは無かったから何とも思わないなぁ。

819:名前は誰も知らない
19/11/25 18:17:08.74 ukfXIB/I.net
この素晴の前例があるしね。 変なキャラがどんどん出てくる序盤は面白いけどキャラが出揃ったら作者の物語書く力量のなさが露呈してきて飽きる

820:名前は誰も知らない
19/11/26 03:03:18.24 1YWB+db7.net
そろそろ今季のおもしれーやつおせーて

821:名前は誰も知らない
19/11/26 06:41:49.63 TkpoDk0E.net
どるふろ

822:名前は誰も知らない
19/11/26 17:00:20.53 SZ3yskHA.net
鯖太郎で話題のfateは主人公は本当に見てるだけなんだな

823:名前は誰も知らない
19/11/26 17:02:04.35 lekl5UE3.net
>>814
星合の空
オリジナルだけに先が読めなくて結構楽しんでる
OPEDも良い

824:名前は誰も知らない
19/11/26 19:51:30.09 S1rsPuae.net
スタマイ
泉ちゃん可愛い
好きすぎて胸が苦しい

825:名前は誰も知らない
19/11/27 00:26:02 MZNmT2xb.net
見てないけどバビロンが評判良いな。

826:名前は誰も知らない
19/11/27 01:29:02.57 gvw9m7Il.net
だが、見ている人自体は少ないのと
原作者がカドと同じとうい問題がある
最近、脚本担当したHELLO WORLDもやはり内容は今一歩だったからアニメと相性の悪い作家かも
バビロンおもしれーなとか思っていると終盤にカドみたいな事になるかもしれん

827:名前は誰も知らない
19/11/27 03:45:59.69 pLY7xHN2.net
鬼滅の刃のコミックスがバカ売れしてるのか
アニメはそこまでおもしろいとは思わなかったけど

828:名前は誰も知らない
19/11/27 06:43:13.75 SW72e9Jx.net
ヤフーニュースで見たわ

829:名前は誰も知らない
19/11/27 08:07:23.70 Ev8zpR4S.net
バビロンは仮にこれから失速するとしても
ここまでの分だけで他の作品の何倍も見る価値ある
まとめて見るよりも可能なら一週に一話とか三日に一話とか
間を空けて見ることをお勧めする
カドの序盤もそうだけど一気に見るには勿体無い

830:名前は誰も知らない
19/11/27 08:30:40.64 XybuQz9m.net
バビロン、残酷なだけじゃん

831:名前は誰も知らない
19/11/27 10:52:31.89 gvw9m7Il.net
>>821
俺つえーというわけでもなく余計な理屈で引き伸ばしもなし
原作は敵味方壊滅状態で海外受けも良さそうな和な作りetc
辺りが受けたんじゃないかね
原作なんか主人公すら死にそうだから

832:名前は誰も知らない
19/11/27 13:22:28.82 6vQRpOl1.n


833:et



834:名前は誰も知らない
19/11/27 19:47:05.10 vnh0KCc2.net
あまりダラダラやるのも流石に飽きられるしね。ワンピは実在の人物からどんどんキャラパクったりして延命してるよね、ハンターは作者が病弱でヤバイ。

835:名前は誰も知らない
19/11/27 23:35:10.51 qTK6wS/W.net
ハンターは伸ばしてるわけじゃないがな
あれはしかし今の子供にはうけないんだな。旧作アニメを中学時に見てハマったのが懐かしい。

836:名前は誰も知らない
19/11/28 02:37:43.86 0qPLv1+s.net
全盛期のハンターならともかく、今の継承戦は文字が多過ぎて読みにくいからなぁ…
もう感覚空きすぎて内容忘れて来ちゃったよ。

837:名前は誰も知らない
19/11/28 03:24:37.57 4F9Okc1E.net
ヨークシン編なんかは面白かった
敵として出てきた旅団も魅力があったし話もどう展開していくのか読んでて楽しかったな

838:名前は誰も知らない
19/11/28 05:20:59.76 i+tsirmA.net
幽遊白書みたいに真似するような必殺技が無いからな
れいがーん!とか邪王炎殺黒龍破とか子供の頃やってたわ

839:名前は誰も知らない
19/11/28 06:58:36.67 +YIqykq1.net
>>829
やたら文字の多い漫画って終わってるよね、絵を描くのが大変だからって文字で済ますとか、正に小説と挿絵の世界やな。

840:名前は誰も知らない
19/11/28 06:59:11.50 BImrgFn+.net
それで幽☆遊☆白書と作者同じだよ、と指摘すると驚愕する。
なんであの絵でやってくれないんだとか文句を言い出すw

841:名前は誰も知らない
19/11/28 06:59:53.64 BImrgFn+.net
それは的はずれすぎる

842:名前は誰も知らない
19/11/28 20:39:10.21 U0ESXNkq.net
無駄遣いドラマやるんだな。あの独特の雰囲気を再現できるんだろうか

843:名前は誰も知らない
19/11/28 20:49:01.57 BsDTv5RN.net
>>835
原作しか見たとき無いけどアニメの出来はどうだんだ?え?

844:名前は誰も知らない
19/11/28 21:26:06.59 2VBCBr/5.net
>>835
ビジュアル見たけどないわー
原作の名を借りた別物で着地しそう

845:名前は誰も知らない
19/11/28 22:41:43.73 U0ESXNkq.net
>>836
普通に面白かったよ

846:名前は誰も知らない
19/11/29 06:37:42.82 M7EC+7cl.net
そうだね、アニメの出来は良かったしギャグだけじゃなくて少し良い話しも有るからドラマでも使えそうな気はする。まあ俺的にはギャグオンリーのアニメにして欲しかったわ。

847:名前は誰も知らない
19/11/29 18:45:36.26 6O0R3o4k.net
ヒロアカかなり力ずく気味だけどやっぱ面白い

848:名前は誰も知らない
19/11/30 05:15:39 P8NKd0P


849:s.net



850:名前は誰も知らない
19/11/30 06:52:07.07 kNOASho0.net
ほしあいの空の親が自分の親とかぶってうぜぇ
もう生きてるのかも知らないけど
ホント不公平な世の中だよなぁ

851:名前は誰も知らない
19/11/30 09:26:02.95 It1wpKDA.net
ニコニコでコメ付きで見るアニメがやっぱおもろいわ

852:名前は誰も知らない
19/11/30 11:45:47.80 zOA7WZSD.net
今更、ニコニコとかwwwwww
とかイキる人いるけどニコニコ専用のコンテンツとかもあるからね
ニコニコの動画部分は一斉にyoutuberに移行されるだけあって時代に取り残されていると思うがアニメのchや公式の生放送は有だと思う

853:名前は誰も知らない
19/11/30 11:56:37.30 kNOASho0.net
ふーん

854:名前は誰も知らない
19/11/30 16:36:23.12 P8NKd0Ps.net
星合の空も楽しみに見てるけど1クールで各キャラの家庭の話まとめられるのか気になる

855:名前は誰も知らない
19/12/01 18:53:13.29 9Oi7L6eR.net
コメントなし、白面で最近楽しめたのは鬼滅ぐらいだ
あといまさら銀河英雄伝説のリメイクVerの方を見たが面白えw もっと早く見ればよかった

856:名前は誰も知らない
19/12/01 23:06:11.24 c4WzFlP1.net
トクナナもライフルも総集編かよ

857:名前は誰も知らない
19/12/02 19:55:19 hcYzhtxj.net
早くも?ってか最近は総集編入れるのがデフォなのか?

858:名前は誰も知らない
19/12/02 23:36:17 FExz/ROK.net
1クールで総集編w

859:名前は誰も知らない
19/12/03 06:43:22.74 5EXwU7fL.net
総集編するくらいなら潔く一回休みにすれば良い

860:名前は誰も知らない
19/12/03 07:31:51.40 qVcGJnFz.net
>>851
スポンサーに怒られるんだよ、それじゃあさ

861:名前は誰も知らない
19/12/03 15:05:56.42 M3r4gri0.net
ライフル・イズ・ビューティフルは楽しみにしていたのだが
総集編と分かって気落ちしてしまった

862:名前は誰も知らない
19/12/03 15:09:26.17 T/cyfldp.net
総集編挟むか作画溶けつつ無理やり続けるかの二択だよ今は

863:名前は誰も知らない
19/12/03 19:46:18.38 vJ9MB01I.net
>>853
試合は全体的に動きがないからジミ過ぎ

864:名前は誰も知らない
19/12/03 21:35:21.41 vyV8fSlR.net
平均値最高

865:名前は誰も知らない
19/12/03 21:58:47.22 rwLX0Qfm.net
最高とは言わないけど、万人受けしやすいアニメだよね。
土曜の朝放送しても受けそう。

866:名前は誰も知らない
19/12/03 22:00:35.78 BiSGUhpx.net
メインキャラが女の子だけというのが評価点

867:名前は誰も知らない
19/12/03 22:03:19.47 kus4zeuL.net
わっほーわっはー
ああいう適当なノリ好き
GAっぽいの好き

868:名前は誰も知らない
19/12/04 07:04:30.18 VoIYfmmI.net
普通に生きたいのならハンターとかやってたらダメだと思う。

869:名前は誰も知らない
19/12/04 12:48:28.61 ASDvSOLu.net
プリンセスプリンシパル再放送
王子とこじき回
やっぱり死ぬほどおもしろい

870:名前は誰も知らない
19/12/04 13:12:47 v++DWMGn.net
プリプリは終盤がが

871:名前は誰も知らない
19/12/04 23:30:59.27 YefZq1mr.net
天下百剣 嫌いじゃない

872:名前は誰も知らない
19/12/05 00:38:49.11 acLWwZsW.net
俺好きも総集編
もう1クールでも総集編を入れるのが当然になってきたんだな

873:名前は誰も知らない
19/12/05 01:43:34 h5FsB4BK.net
特にこの時期ってアニメ製作側はきついのよ
どこもかなりの修羅場
小さなスタジオが総集編挟まず無理やり通すと豆腐のような作画になる

874:名前は誰も知らない
19/12/05 06:34:25.41 0Dz1kf+L.net
そのうち4話に一度総集編とかになるかもなw

875:名前は誰も知らない
19/12/05 07:19:39 VFRoIeAe.net
4話連続総集編っていうアニメが昔あったなぁ

876:名前は誰も知らない
19/12/05 09:25:38.57 bB9+S3Ed.net
総集編を入れるノウハウが貯まってきたんだろうな
製作はもちろん各所への調整も含めて
完全にバッドノウハウだわ

877:名前は誰も知らない
19/12/05 16:38:36.33 s8JfKf+p.net
進撃見終わっちまったから観るアニメが無くなった
何か新たに違うアニメ観たいんやが、続きが観たくなっちゃうアニメ何か無い?
幽遊白書とかはどうなんだろうか?
過去にマンガに夢中になったのは、北斗の拳とかグラップラー刃牙とか読んでた

878:名前は誰も知らない
19/12/05 18:36:59.61 luu+LWgU.net
>>869
何歳だよw

879:名前は誰も知らない
19/12/05 18:39:28.21 luu+LWgU.net
幽白はさすがに古いからハンターハンター見ろよ

880:名前は誰も知らない
19/12/05 18:39:29.76 /Yl6mjsB.net
>>869
ブラック・ラグーンかな

881:名前は誰も知らない
19/12/05 18:40:54 hMAbEaif.net
シドニア

882:名前は誰も知らない
19/12/05 18:50:35 E8+FrN/8.net
>>869
アニメおすすめでググって出てくる有名どころのタイトルならほとんどハズレはない

883:名前は誰も知らない
19/12/05 19:11:39.20 p1LWlupi.net
コナン好きな女って多いよな
なんでだろう

884:名前は誰も知らない
19/12/05 19:39:51 0Dz1kf+L.net
コナンつまらん

885:名前は誰も知らない
19/12/05 19:56:45.28 h5FsB4BK.net
>>869
製作会社で言えばGONZO系(2009年以前の作品に限る、以降は潰れて名前だけ残った別物)
やIG系の古めの漁れば掘り出し物見つかるかもよ

886:名前は誰も知らない
19/12/05 21:16:58.26 IcZnmUnO.net
鬼滅は?

887:名前は誰も知らない
19/12/05 21:21:19.62 KQZtQM1R.net
何系が好きなのか分からないとオススメしにくい。

888:名前は誰も知らない
19/12/06 00:32:33.97 6HIAd2Jg.net
>>869
ヴァイオレンスやグロいけるのならエルフェンリート。
全くジャンル違いで年代もバラバラになるのだけど抵抗無いなら、やがて君になる、マリア様がみてる、青い花。
ちょビッツ、HOLIC、藍より青し、魔法科高校の劣等生、灰羽連盟、SHIROBAKO、true tears。
君が望む永遠、ローゼンメイデン、WHITEALBUM、などなど挙げだすときりないのでどれか興味持ったら見てみてね。

889:名前は誰も知らない
19/12/06 03:51:58 Nd7h9TAR.net
サイコパス来週で終わりか、また続きは劇場でパターンかな

890:名前は誰も知らない
19/12/06 04:22:14.00 NDG2qe8P.net
劇場と言ってもフラグ多いから何分割になるんだ
4期前提と言われた方がしっくり来る

891:名前は誰も知らない
19/12/06 07:45:42 wVhFFhiz.net
>>869
アニメじゃねぇと言われるかもしれないが
Thunderbolt Fantasy
新たなって点では、これ以上はあるまい
続編楽しみ

892:名前は誰も知らない
19/12/07 05:28:36.32 gNuLXFFh.net
星合の空、次から次へと各キャラの家庭の問題入れてきて笑えてくる
最初はどう解決させるのかと思ったけど解決するつもりは無さそうだな

893:名前は誰も知らない
19/12/07 09:47:49 r0ZXlBxY.net
部活に現実逃避してるようにしか見えない
それが現代っ子のリアルということかどうか知らんが見ていて気分のいいものではない

894:名前は誰も知らない
19/12/07 10:09:22.88 /RnFWGsN.net
共感できても不快ではあるな
ここからどう転んでも不快であろう事がまた

895:名前は誰も知らない
19/12/07 17:42:23.39 532ronKc.net
Netflix限定だけどレビウス面白かったぞ

896:名前は誰も知らない
19/12/07 21:53:17.01 KyQyWsBY.net
ZXが回を重ねるごとに微かに面白くなってる

897:名前は誰も知らない
19/12/07 22:10:02.35 N2fiRiq8.net
ビルドダイバーズ リライズは前の2作に比べてつまらなさすぎる
主人公は暗いしカザミとか言うキャラがウザい

898:名前は誰も知らない
19/12/09 07:05:35.97 QGcHNpfd.net
>>884
全体的に重いし暗いよね何でアニメ化されるほどウケてるのか分からない、同じ境遇の人が大勢見てるのかな?

899:名前は誰も知らない
19/12/09 15:46:25.53 FBNJGcqT.net
まあ、人の好みだろ
俺は本好きの下剋上の人気がわからんわ 1話切りしたから

900:名前は誰も知らない
19/12/09 18:43:51.57 qASWown3.net
今期豊作の人居る?

901:名前は誰も知らない
19/12/09 19:19:37.62 k7i3lkUt.net
>>891
童話アニメみたいだからなぁ。

902:名前は誰も知らない
19/12/09 19:26:12.91 MHBODRUE.net
NHKっぽいの絵柄だけで
現世の知識で俺TUEEな普通の異世界物だし
主人公ただの小狡いガキだし
何も面白くない

903:名前は誰も知らない
19/12/09 21:30:09.22 FBNJGcqT.net
でも2期が決まっとるし(分割だろうけど)
原作も売れまくっとるんやろ? わけがわからんわ

904:名前は誰も知らない
19/12/09 21:46:28.02 onnRkFG9.net
本好き、好きだわ
基本優しい世界で、悪人出てこないし、癒しアニメ
というか今期は面白いものがマジでほとんどない

905:名前は誰も知らない
19/12/09 21:58:09.39 onnRkFG9.net
フェアリーゴーンは作画クオリティ半端ないわ

906:名前は誰も知らない
19/12/09 22:13:15.36 7AVEd4LV.net
次回予告の原画チラ見せで
主人公のほっぺたがバカボンみたいになってんのは
正直何とかならんかなと思う

907:名前は誰も知らない
19/12/09 23:36:21.56 ebUYeHj9.net
盾の勇者舞台化するんだなー。
ラフタリア演じるのが、磯部花凛でビッチはアニメと同じらしい。
サイコパスもこの間舞台化したし、その前は魔法使いの嫁やこの音とまれやアルスラーン戦記も舞台化したし、GWにはやがて君になるも舞台化されたし、舞台化の波が来てるね。
来年は鬼滅にデュラララも決定してるらしい。
普通の実写化よりは舞台化の方が抵抗感が薄れるのかな。

908:名前は誰も知らない
19/12/10 06:58:02.48 YYgKelqu.net
>>899
アニメを舞台化とか安直やな、まあアニメファンも動員出来るから有利なのかもな。

909:名前は誰も知らない
19/12/10 12:40:56 u+E1gdXH.net
安アパートだから、24インチのテレビで観てるけど32インチが欲しくなってきた…
あんまりテレビに拘り無かったけど、気になり出すと気になるな

910:名前は誰も知らない
19/12/10 14:39:58 LXwpDIIK.net
本好きは原作のボリューム(なろう)凄いな
これ、10クール以上ないとまともにアニメ化できんだろう

911:名前は誰も知らない
19/12/10 18:08:20.69 9BA7WR18.net
自分も昔24インチのよくわからんメーカーの使ってたわ
37インチにして世界変わった
実家には52インチのテレビあるけど高くて買えないしデカすぎて微妙

912:名前は誰も知らない
19/12/10 19:34:20 l/fZX2En.net
>>902
要らん枝葉削いだら何とかなるやろ。

913:名前は誰も知らない
19/12/11 01:26:33.51 9Rr/VboS.net
>>901
>>903
俺は40でも後悔してるよ
次は55以上するわ

914:名前は誰も知らない
19/12/11 06:32:28.83 Il2d2coS.net
なろう系の原作でなろうベースでアニメ化されたものってあるのかね
今までアニメ化されたものって知っている限りじゃ全部書籍(ラノベやコミカライズ)ベース
だから、書籍の方の更新が止まればアニメの方も売れていても続編が作れない
2期3期と雑に作って消えたオバロなんかはWEBと書籍じゃ内容がほとんど別作品

915:名前は誰も知らない
19/12/11 06:48:37.61 1hJiv8Xk.net
原作か何かなんてどうでも良い事だわ、要はソレを観て楽しめるかどうかだからなぁ。

916:名前は誰も知らない
19/12/11 07:26:41 Il2d2coS.net
最近の1クールアニメ化スタイルじゃ飛び飛びのツギハギ構成だったりするから
新規が見ても展開に違和感ある場合が多い

917:名前は誰も知らない
19/12/11 07:30:47.99 58RVFjHV.net
地上波やBSのような画質だとデカいテレビで見ても粗が見えるんちゃうの?

918:名前は誰も知らない
19/12/11 11:35:09.08 epf/efWu.net
Reゼロ2期か。一応観るかな

919:名前は誰も知らない
19/12/11 12:38:22.46 oIwsUYdd.net
リゼロは主役の男がウザすぎてムカつくから見るの迷う

920:名前は誰も知らない
19/12/11 18:00:21.95 bbMH4ITQ.net
リゼロは一般人も見てたりするからアニメ好きを自称するなら見ておけ。

921:名前は誰も知らない
19/12/11 18:12:47 3UA16oOv.net
「こんなの見て面白いアニメだと思ってんの?これだから一般人は(笑)」ってやるためですね

922:名前は誰も知らない
19/12/11 18:44:41 bbMH4ITQ.net
違うよ。優しいリア充達が孤立してる俺らを見かねてなんとか共通の話題をって事でアニメの話を急に振ってきたりするんだ。
でも俺らみたいな孤独を拗らせてる奴はアニメの中でも流行ってるものを避けるから会話が弾まない。
かつて俺はまどかマギカを見てなかったせいでリア充に気まずい思いをさせてしまった

923:名前は誰も知らない
19/12/11 18:47:24 66bog/ir.net
ヒットしてるだからそれなり面白に決まってるやん、まあ何でも人気が出ると必ずアンチって言うヒレくれたのが涌くのは仕方無い。

924:名前は誰も知らない
19/12/11 19:53:25.71 tiUEX9UB.net
平均値いいアニメだわ
まさに色々平均値って感じで、安心して楽しめる

925:名前は誰も知らない
19/12/11 20:25:32.12 9e+I+A48.net
ニコ生No.1配信者の加藤純一、
V(バーチャル)チューバー達(声生主)が
加藤純一の「絵畜生」発言に
キレてる件についてコメント
【12/11 ツイキャス生配信『さっぽろ』より】
://www.youtube.com/watch?v=4wBhzQyQ-u4
URLリンク(www.youtube.com)

926:名前は誰も知らない
19/12/11 22:02:45.72 BMnv7sSR.net
死に戻りて相手からしたら戦意喪失するレベルの極悪チートだよなと
復活のルルーシュ見て思うた

927:名前は誰も知らない
19/12/12 01:46:36.18 kENNl0QU.net
最近アニメより漫画読んでるかも。週刊誌と、Web連載物。
少年ジャンプ、マガジン、ヤンマガ、ヤンジャン、ジャンププラス当たりとあとは個別にいくつか観てる。バトゥーキ面白い

928:名前は誰も知らない
19/12/12 03:02:48.26 SBehG/nx.net
慎重勇者また延期かよ、2回目だろ

929:名前は誰も知らない
19/12/12 03:11:37.68 BEhhr+Xj.net
>>920
慎重に制作しています

930:名前は誰も知らない
19/12/12 03:39:30 kENNl0QU.net
まだ総集編ならマシ。アズールレーンは11話と12話が3月に延期だし。

931:名前は誰も知らない
19/12/12 06:53:03.54 xvm/5IiQ.net
>>916
この手の作品の嫌な感じがないからハマった

932:名前は誰も知らない
19/12/12 06:59:09.90 njzd/HVC.net
>>923
ほのぼのアニメやからな、しかし宿屋の経営をあんな少女一人でやってるんだな、親が経営しててその手伝いしてると思ってたわ。

933:名前は誰も知らない
19/12/12 23:18:53 OW3AFuNM.net
図書室で串カツ食うとか違和感しかない、普通図書室内では基本飲食禁止やし。

934:名前は誰も知らない
19/12/13 03:39:50.14 m/4DJ1BD.net
サイコパスの続きはやっぱり劇場版か
映画化前提のテレビアニメはなんか腑に落ちないな

935:名前は誰も知らない
19/12/13 09:18:43 sJpX3v+K.net
そのパターンか
3話までみて損したわ

936:名前は誰も知らない
19/12/13 11:44:45 0iFxyubR.net
おのれディケイド

937:名前は誰も知らない
19/12/13 14:30:27.33 FmYVtUbe.net
サイコパスは、
SS(1時間劇場三部作)→3期→劇場で1セットのようだ
しかし、劇場だけで完結できるのか

938:名前は誰も知らない
19/12/14 03:35:20.19 tE4uAaWz.net
Dr.STONE の二期はやって当然だな
ここで終わられたらモヤモヤするわ

939:名前は誰も知らない
19/12/14 09:04:25.90 7CiuOvhh.net
厨病
終わると寂しい
もうちょっとちゃんと見とけばよかったと思う

940:名前は誰も知らない
19/12/14 13:28:57.76 rJpJzaCx.net
>>929
最初のやつで終わっていた方が良かったよね

941:名前は誰も知らない
19/12/14 22:56:16.89 swdMu+xB.net
2匹目のドジョウ

942:名前は誰も知らない
19/12/15 00:43:57.62 CIZ7J6AK.net
アスナとアリスのキリトの取り合い
SAOはこんな回が結構おもしろい

943:名前は誰も知らない
19/12/15 00:45:49.44 cvhnp5KI.net
え?アスナとか出てきたのか
どうせ出番ないと思って観てなかったわ

944:名前は誰も知らない
19/12/15 12:28:08.55 SmSehWKh.net
今更やっとでバビロン7話見たが
やばいのう その瞬間になると目つぶってしまったり
うわぁーって声出してしまった 恥ずかしい・・・普段ホラーとか見ないからなぁ

945:名前は誰も知らない
19/12/15 15:48:01.08 5grXmGp/.net
サイコパスもやもや
話がブツ切りってレベルじゃねーぞ
まさか、劇場分割した後に売れれば4期ってやり方じゃないだろうな

946:名前は誰も知らない
19/12/15 16:00:45.91 WoOMC+5w.net
FGOの予算すげえ
まだ作画が元気だ 中身は相変わらずスカスカだ

947:名前は誰も知らない
19/12/15 16:07:52.04 5grXmGp/.net
アニメスタッフは一生懸命クオリティ高い物作っているが
肝心のFGO自体がソシャゲにしては金を落とさない口だけのイキり小僧ユーザーばかりだから円盤がそれほど売れる見込みがないと言うね
空気なグラブルとかは1期みたいな5万とかとんでもない売り上げは出なくても円盤1万切る事はないんだろうな
アズレンでもまーまー売れたんだし

948:名前は誰も知らない
19/12/15 16:27:42.81 K2/unlFp.net
FGOって年間一千億以上売り上げるバケモノコンテンツなんでしょ?
売る気ならキャラのコードつければ10万枚とか軽く行きそうだけど

949:名前は誰も知らない
19/12/15 16:59:51 rDwf0ae4.net
>>934
今録画したの観た。久しぶりのキリトハーレムでニヤニヤしたわ。面白い

950:名前は誰も知らない
19/12/16 06:51:15.73 j+nnTu6b.net
半年間お世話して来ましたって、やっぱ下の世話も含まれてるの?

951:名前は誰も知らない
19/12/16 07:19:37.12 eOq3TkJz.net
しょせんゲームキャラ(?)にその機能いる?

952:名前は誰も知らない
19/12/16 12:43:58.30 KszwGmH6.net
>>942
まぁキリトはマトモに動けないから、風呂入れたり排泄の処理とかしたんじゃね?
介護と同じだし。

953:名前は誰も知らない
19/12/16 16:15:39.23 Ns7WJBcM.net
>>937
一期だけで充分だったね

954:名前は誰も知らない
19/12/16 16:52:12.90 wivos7Ux.net
俺も二期で飽きてきて三期は観てない

955:名前は誰も知らない
19/12/16 19:26:37 dF35EKzL.net
>>944
でも触ると勃つんでしょう?

956:名前は誰も知らない
19/12/16 20:08:34.74 VffwxDRd.net
認知症かよ

957:名前は誰も知らない
19/12/16 20:34:45.27 RWT1BHvR.net
サイコパス1期→洋画のパクリ
2期→シンプルな理不尽グロ
3期→海外ドラマのパクリ

958:名前は誰も知らない
19/12/17 02:35:39.64 7LZzZCY0.net
のうきんのマイルってワンパンマンみたいに無双するんじゃなかったのか

959:名前は誰も知らない
19/12/17 06:50:28.69 xCxNL19z.net
極たまに無双っぽい事する程度でガッカリ、そういや以前やってたお母さんのも無双するのかと思ったがそれ程でも無かったしな。

960:名前は誰も知らない
19/12/17 12:42:07.61 X4qyl5TG.net
>>950
原作だとたまに追い詰められる

961:名前は誰も知らない
19/12/17 20:37:41 u3hjrZdD.net
dr.stoneおもろいな
こんなに毎週ちゃんと面白いアニメは最近なかなかない

962:名前は誰も知らない
19/12/17 21:33:59.05 UQbBA9Uc.net
ステマかジャンプ信者か何かにしか見えない

963:名前は誰も知らない
19/12/17 21:36:33.13 gLS4EPHl.net
1話の3分くらい我慢したけど切ったアニメ

964:名前は誰も知らない
19/12/17 21:49:00.98 QkHGMWFZ.net
なんでそんなに辛辣なの?
そうだねーで、いいじゃん

965:名前は誰も知らない
19/12/17 22:02:44.56 QOzjKuCO.net
上は分かるが、そう思わないのにそうだねーは言わんだろw

966:名前は誰も知らない
19/12/17 22:17:04.18 UQbBA9Uc.net
あらゆるキャラがウザい
作品の展開とノリがウザい上にワンパターン
科学要素に説得力が無いから高揚も無い
どのあたりが面白いと思ったのか説明して欲しい
いやしなくていいわ 興味無い

967:名前は誰も知らない
19/12/17 22:19:24.64 8dw9sENx.net
ただのなろう作品だからなぁ…

968:名前は誰も知らない
19/12/18 01:07:06.23 nghZuGU/.net
偏屈な孤独オジサンが興味なくても覇権ですから

969:名前は誰も知らない
19/12/18 03:04:52.29 mmAXrYK1.net
神田川はあと2回でちゃんと終われるのかな
それとも分割2クールなのか

970:名前は誰も知らない
19/12/18 03:10:50.70 89ltvtTC.net
すげえな
さすが孤男
そら友達おらんわw

971:名前は誰も知らない
19/12/18 05:27:18.49 QTXkYUTx.net
孤立してると性格歪むから仕方ない。

972:名前は誰も知らない
19/12/18 05:36:24.31 T8TYmrY1.net
(どこからの目線で言ってるだろうか、この2人は…)

973:名前は誰も知らない
19/12/18 06:40:17.67 rROKjGiH.net
まあ人の好みは十人十色だから人気作品を否定する輩も居るのは仕方無い、ただしアンチってのはいただけない単なる天邪鬼。

974:名前は誰も知らない
19/12/18 08:00:39.15 3GeywA6w.net
すまない 孤男以外は帰ってくれないか

975:名前は誰も知らない
19/12/18 12:32:55.07 Z1dl+462.net
のうきん途中から観てたからアマプラで1話から観てるんだけど、これ続けて観るのなんかきついな。
毎週1話みて癒されるのは良いけど、何故かまとめて観る気にはならない。

976:名前は誰も知らない
19/12/18 15:59:23.99 rMfV9b9T.net
ゆっくり見ればいい

977:名前は誰も知らない
19/12/18 16:06:00.88 ZR9SfJwy.net
本当に人気がある作品は鬼滅のように少年誌由来だろうが円盤も馬鹿売れするので
すぐ覇権や人気作品を批判するやつはアンチだーと貶めるのも違う気がする
ジャンプ誌内で需要あれば円盤売れなくても2期は作られるが
鬼滅→2万枚以上
STONE→600枚程度

978:名前は誰も知らない
19/12/18 16:28:26.73 PsIaTcb0.net
ドクターストーンって時間帯微妙じゃないか?
ドクターストーンに限った事じゃないけど深夜アニメならもっと遅い時間にやってほしいな
22時ってなんか中途半端なんだよ

979:名前は誰も知らない
19/12/18 17:25:18.17 dUwj2pBh.net
>>967
あー、なんか分かる
真面目に見ると疲れるね

980:名前は誰も知らない
19/12/18 18:13:01.07 3wlISvmg.net
>>969
人気作品を批判するアンチは必ず居るし、いつも何処からともなく涌いて来るのが現実だよ。

981:名前は誰も知らない
19/12/18 20:56:24.58 ZR9SfJwy.net
一部の声だけでかくてアンチだーと騒いで当の自分等は円盤総スルーなのを人気作品と言えるのだろうか

982:名前は誰も知らない
19/12/18 21:44:03.11 qomFWhO2.net
腐の粘着は別に構わないんだが、もう少し趣向を変えて欲しい
言ってることには七割方同意してるがそのやり方だと逆効果だよ

983:名前は誰も知らない
19/12/19 06:58:23.80 xKQm46Sc.net
>>973
アンチ言われて怒ってなw

984:名前は誰も知らない
19/12/19 08:40:35.28 mb9q4IsQ.net
けものみち、つまらなかったな
プロレスが要らなかった

985:名前は誰も知らない
19/12/19 09:15:35.19 tqTipxIK.net
最初の1話2話はよかったんだけど
剣とったどーとか尻姫とか毎回毎回やんなくていいんだよ
最初の1回2回は受けても続けられると萎えるわ

986:名前は誰も知らない
19/12/19 12:35:53.07 5UR9vBUJ.net
剣も尻姫も原作ではほとんど出番ないからな
元々が日常ファンタジーなだけにオリジナルで水増ししたかったんだろうが裏目に出たと
けもの見てると、慎重勇者の出来がいいように思える

987:名前は誰も知らない
19/12/19 17:16:02.64 e/vNTrhX.net
今週の慎重勇者はちょっといい話で少し泣いてしまった

988:名前は誰も知らない
19/12/19 18:04:45.23 202/A6Xq.net
アズールレーンって先週で終わったのか
適当に見てたから覚えてないわ

989:名前は誰も知らない
19/12/19 19:40:21.14 tPK4PMYf.net
覚える価値も無い様な

990:名前は誰も知らない
19/12/19 19:45:37.03 pN+d1btY.net
アズールレーンは3月に延期になった。まぁ3月まで楽しみに待ってるやつなんて、ゲームの信者位だろうけど。

991:名前は誰も知らない
19/12/19 19:52:14.33 tW5CGVVt.net
今期は変則が多いな
ギブアップとかそもそも8話で終わりとか途中で1ヶ月くらい中断とか
総集編も多かった どうなってんだ

992:名前は誰も知らない
19/12/19 20:02:17.39 5UR9vBUJ.net
冬アニメはスケジュール的に年内に一番つらい時期だからだよ
給料払わずに夜逃げした製作会社もあったし

993:名前は誰も知らない
19/12/20 01:48:46.22 MolkLC4r.net
さいころ倶楽部の青髪は主人公なのに最後まで地味だったな
メガネのほうが主役みたいだった

994:名前は誰も知らない
19/12/20 06:59:27 4uGOui6/.net
変な京都弁?がウザかった。

995:名前は誰も知らない
19/12/20 16:41:12.11 F+beXsDn.net
ビルドダイバーズリライズ結構展開が重くて見てて胃が痛かった
ビルドシリーズってもっと明るい作風の印象があったからギャップで余計
超人高校生はやっぱアニメじゃ核ミサイルって単語は使えなかったか

996:名前は誰も知らない
19/12/20 18:04:58.15 j1ul7g8E.net
>>987
胃が痛くなるとかトラウマかw

997:名前は誰も知らない
19/12/21 01:03:18 BHMvg3pw.net
今回のソーマはやたら熱い回だった
でも、、えりながゲソとか言うと中の人ネタに聞こえる

998:名前は誰も知らない
19/12/21 02:10:36.02 oxAVhVtR.net
慎重勇者の設定バレ見てしまったが結構いい感じだな
なろうというより結構昔のJRPGで聞いたような設定
序盤はギャグ丸出しだったが割と一本道な物語系
が、アニメでは面白くなると思われる二部は無理で一部完結までと

999:名前は誰も知らない
19/12/21 17:35:24.00 lkItzs+d.net
>>989
イカ娘がもうすぐ10年前…

1000:名前は誰も知らない
19/12/21 21:02:21.92 veF5Vuv+.net
>>988
主人公側のミスで仲間がほぼ全滅したからね
しかも言い訳する暇もなく強制退去させられてたから
いつ責められるのか気が気じゃなかった

1001:名前は誰も知らない
19/12/22 01:29:56.87 8Xtf3SnC.net
ハイスコアガールよかった
オッサンの心を熱くさせる話だったぜ
しかもダイの大冒険再アニメ化と
聞いてこれもオッサンホイホイすぎるなw

1002:名前は誰も知らない
19/12/22 02:02:48.58 mPdIZPvA.net
戦×恋はなんか安いエロハーレムアニメで終わった気がする
オープニングは割と好きだったけど 

1003:名前は誰も知らない
19/12/22 02:55:37.61 6PefUaMH.net
>>993
ほうしんえんぎの二の舞にならなければ
なりそう

1004:名前は誰も知らない
19/12/22 05:31:04.55 e0Aul8pM.net
封神演義は本当にガッカリさせられた。漫画好きだったから尚更

1005:名前は誰も知らない
19/12/22 08:18:41.31 /j+clhF/.net
URLリンク(i.imgur.com)

1006:名前は誰も知らない
19/12/22 11:55:47.29 e0Aul8pM.net
次スレ
孤独でもアニメがあればいい……37
スレリンク(alone板)

1007:名前は誰も知らない
19/12/22 14:01:39.06 cxl0Wefv.net
>>998
おつー

1008:名前は誰も知らない
19/12/22 15:32:09 mH2I3H8s.net
1000

1009:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 111日 2時間 38分 25秒

1010:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1184日前に更新/177 KB
担当:undef