孤独でもアニメがあればいい……36 at ALONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:
19/10/17 21:50:45 G3fMSF6c.net
ライフルイズビューティフルは、話はいいけど作画がね…
俺好き、厨房、平均値あたりが面白いかな今のところ

501:名前は誰も知らない
19/10/17 22:51:57.90 nXMSLl4U.net
俺TUEEEタイプのチート主人公はもうなろう界隈に限った事ではないよ
通常ラノベから漫画、ゲームでも大幅に増えた

502:名前は誰も知らない
19/10/17 23:02:50.48 ow20TPzh.net
本好き NHKの夕方アニメ見てるみたいだ

503:
19/10/18 01:42:50 Ekm0Q82T.net
獣道面白いな
ノーマークだったわ

504:
19/10/18 02:55:02 mb68C4X3.net
今週のサイコパス特番か芸能人のトークとかどうでもいいわ

505:
19/10/18 02:57:45 oltjyQGE.net
てか声優も含め実写はいらん
解説の声と映像だけでいいわ

506:
19/10/18 06:25:28 ZHGDNocL.net
>>498
強さに説得力があるからな
もやしっ子の青瓢箪が無双するのとは全部違う
見てて爽快感がある

507:名前は誰も知らない
19/10/18 07:20:07.21 36A6QLbn.net
あひるは王道だな。

508:名前は誰も知らない
19/10/18 08:11:15.06 HqoX7MtE.net
あひるは登場人物がクズ過ぎて気分悪くて見てられねぇ

509:名前は誰も知らない
19/10/18 11:16:35.95 iqVwT0A6.net
けものみちの獣の奥さん
ビースターズのうさぎの下着姿
…何かに目覚めそうだ

510:名前は誰も知らない
19/10/18 15:18:06.24 0qiKABIZ.net
先を知っているジョジョとかの続報でもない限りもう見て辛くならないものがない
現実でもアニメでもコミュ強のリア充だらけだフィクションくらい切り離して考えられるようになりたい

511:名前は誰も知らない
19/10/18 17:25:45.68 xJM7Mq1R.net
>>503
学生時代とかあんな感じのクズに虐められた事がトラウマになって、今では不良が出て来るアニメは嫌悪感で見られなくなった口か?

512:名前は誰も知らない
19/10/18 19:44:07.44 9aq8iIYP.net
放課後さいころ倶楽部がコミカルでゆっくり見ていられる

513:名前は誰も知らない
19/10/18 21:30:24.84 tYTmgZtS.net
サイコロ倶楽部の主人公おまえらを見てるみたいでイライラする

514:
19/10/18 22:40:03 EPRJr1c0.net
うちら、あんなにかわいくないから
若くもないし

515:
19/10/19 06:31:06 6DycatF7.net
beastersって、現実に多国籍の人間が混ざった社会って、
きっと似たようなもんだよね

516:名前は誰も知らない
19/10/19 19:08:40.80 E1Amr2Rd.net
ハイスコアガールは前回の小春の告白をうやむやにして再スタート
やっぱダントツ面白いわ

517:名前は誰も知らない
19/10/19 21:02:19.37 R3tQ6rzj.net
かぐや様2期も鈴木雅之に歌ってほしい

518:名前は誰も知らない
19/10/19 22:31:06.98 N90YhLul.net
あれ、2期やるのか
漫画はぶっちゃけ先に進むほどいまいちになっていく感じだが

519:名前は誰も知らない
19/10/20 06:07:10.84 6WSzaQ2m.net
ギャグは、ネタ切れするから仕方ないね
キスして最終回でよかったわ
後は蛇足、ただの恋愛漫画

520:名前は誰も知らない
19/10/20 06:11:11.63 xWnJE7mt.net
今発表なら放送は随分先だろう
漫画終わってからじゃね

521:名前は誰も知らない
19/10/20 07:32:03.23 6WSzaQ2m.net
入間君はクララがやっぱメインヒロインだなー
男女ともにキャラがしっかりしてるのは良作だわ

522:名前は誰も知らない
19/10/20 08:50:03.66 p7c2Qmve.net
>>514
ただの恋愛漫画と言うのは的確だねー
コント的な勝ち負けもすっかり形骸して今は
鼻に付くよくある凡庸な恋愛作品になってしまっている

523:名前は誰も知らない
19/10/20 11:56:37.78 XoOi1rOA.net
かぐや様は最初は俺たち孤男でも読めたけど、最近の展開は見てるのがつらいよな

524:名前は誰も知らない
19/10/20 20:05:20.14 6WSzaQ2m.net
ほんとね
現実だけでおなか一杯なのを
かぐや様でやられるとは
思わなかったよ…

525:名前は誰も知らない
19/10/20 23:53:25.70 p7c2Qmve.net
アニメの範囲内では少なくとも面白い部類だと言えるんだが漫画はね

526:名前は誰も知らない
19/10/21 02:12:54.99 nrGhIpPu.net
僕勉
やはり髪を切るアニメは名作
無限の住人
沙村広明の絵をあんなに動かしてすごい
でもまた津田健次郎か…働きすぎやろ
卍さんよっわ…

527:名前は誰も知らない
19/10/21 07:37:39.05 V2ZESVMU.net
>>514
ソレなりに人気有るウチは方向性変えてでも引っ張れるだけ引っ張りたいんだろうね、多分編集部とかと色々相談した結果恋愛漫画にカジを切ったんだろう。

528:名前は誰も知らない
19/10/21 10:52:36.25 xFl31usB.net
無限の住人が動くなら間違いなく面白いな
あとで見よう
ガキの頃は年齢的にピンとこなかったがリンにセクハラする親爺多すぎ
卍さんいいとこ無さ過ぎぃ

529:名前は誰も知らない
19/10/21 10:53:41.19 vdLdWLcR.net
ギャグ要素のあるラブコメだったのが終盤?に向かって純粋な恋愛作品方向に固定されたって事だろうな
ラノベ原作でもアニメは完結までやれないパターンが多いが原作では後半は大抵恋愛ものとして進んでいくし

530:名前は誰も知らない
19/10/21 17:05:40.09 3nIuVVjn.net
かぐや様は俺的には死ぬほどつまらなかったので2期はなくなってほしい

531:名前は誰も知らない
19/10/21 18:42:15.41 vdLdWLcR.net
1期で死ぬほどつまらないなら2期範囲分だと後半は吐血して白目むくかもな

532:名前は誰も知らない
19/10/21 19:02:30 qX4jTLNg.net
そういや魔王様リトライは最後に「続け!」ってなってたけど、2期有るのだろうか?微妙?

533:名前は誰も知らない
19/10/21 21:56:37.06 WT/PfKn2.net
無さそう

534:名前は誰も知らない
19/10/21 23:32:15.07 vdLdWLcR.net
そういう二期をほのめかすアニメはあるけど一部少年誌の漫画以外やラノベの原作だと円盤が売れないとまず続きはない
古めのアニメだとにゃんこいは2期ほのめかしてそろそろ10年
盾の勇者は円盤大して売れていないがなろう→ラノベ化→配信関連で海外で大人気(元が十分取れる)→再アニメ化のパターン

535:名前は誰も知らない
19/10/21 23:34:16.23 vdLdWLcR.net
リトライも一応なろうだったけど、海外人気は見込めないからまず続編はないだろうな

536:名前は誰も知らない
19/10/21 23:36:17.27 9DRAoqb8.net
神様ドォルズと六花の勇者の二期まだー?

537:名前は誰も知らない
19/10/22 01:02:03.26 eIM6kO6O.net
私の平均値を見ていたら、ドロワーズに目覚めそうになった

538:名前は誰も知らない
19/10/22 01:08:34 JNnGVaCX.net
>>531
神様は随分昔に原作終わったな
サンデーだったっけ?競女とか見ていると待遇ブラックらしいな
六花は凝り過ぎた結果、一区切りついた所で作者が力尽きて失踪
アニメも売れなさ過ぎた

539:名前は誰も知らない
19/10/22 02:26:03.21 bC9T49tk.net
のうきんは子供向けみたいな単純な話の展開だな
まぁ原作読んでから見ろみたいな、わかりにくいのよりいいけど

540:名前は誰も知らない
19/10/22 02:28:16.65 68vh0dWY.net
神様ドォルズ面白かったよな
最後まで面白いのでやってほしい

541:名前は誰も知らない
19/10/22 07:41:57.31 Ut6visvH.net
babylon
みんなで飛び降りってwww
掃除大変すぎだろ

542:名前は誰も知らない
19/10/22 18:52:39.27 OnNtduzp.net
SAO2期以降は観る気しなかったから、観てなかったけど今期の見たら普通に面白かった。
アリス良いよ

543:名前は誰も知らない
19/10/22 19:06:16.16 bTBiutuU.net
SAOめっちゃはまってる
GWに買ったゲーム(HF)も400時間近くやったし

544:名前は誰も知らない
19/10/22 23:02:52.38 JNnGVaCX.net
SAOは、なろう由来&俺つえーフィルター(悪い意味で)で見る人多いけど
そういう偏見を持たずに見たら別に全然悪くないからな
特にアリシゼーションってファンタジー色強めだし
全盛期は過ぎたとはいっても今のご時勢で円盤が〜15000枚売れる程の高需要っぷり

545:名前は誰も知らない
19/10/23 07:16:21.35 iDL4tqlT.net
慎重勇者案外面白いじゃんw
あと10話ほど様子見

546:名前は誰も知らない
19/10/23 07:48:41.08 MRl+AQWN.net
勉強が出来ないを見始めたけど…
好きなものなのにあんなに苦手だったり
そもそも苦手なものを好きになるなんてあり得るかな
「好きこそものの上手なれ」っていう諺もあるくらいなのに

547:名前は誰も知らない
19/10/23 12:20:39.80 iDL4tqlT.net
謙遜無い「下手の横好き」
その作品は見てないが残念ながら、好きだけど贔屓目に見ても下手ってあるじゃない

548:名前は誰も知らない
19/10/23 15:09:51.15 ZSOrSY1f.net
ビースターズいいなぁ
神前暁の音楽が一番いいのかも
すがすがしいハッピーエンドなんかになりそうにないところも

549:名前は誰も知らない
19/10/23 17:00:01.48 n/L/RsZZ.net
逢坂と沼倉が結婚か、地味なカップルだ

550:名前は誰も知らない
19/10/23 19:07:17.57 x8VwpqlP.net
僻みか

551:名前は誰も知らない
19/10/23 19:54:50.37 NvEdyIYW.net
>>541
出て来るキャラがどいつもこいつも超鈍感&超勘違いな奴ばかりでいつも呆れる展開だよね。

552:名前は誰も知らない
19/10/23 21:02:42.05 3iNl7UO3.net
超人高校生録画したの見たら見続けるのきつい
なんだこりゃ

553:名前は誰も知らない
19/10/23 23:45:42 Ozhfv2d7.net
タイトルでわかるだろ
異世界スマホみたいなもんだろ?
どっちもみてないけど

554:名前は誰も知らない
19/10/24 00:47:26.25 lJnKhNsm.net
今期ワースト候補の一つだからそりゃきついだろう

555:名前は誰も知らない
19/10/24 01:35:55.63 WfikUvJJ.net
耐え子を耐えながら見る

556:名前は誰も知らない
19/10/24 04:56:50.02 fSaQ0R5V.net
まちカドまぞくの円盤売り上げが好調でうれしい

557:名前は誰も知らない
19/10/24 06:59:36.19 sDJ7rArG.net
まじか、2期期待
俺は貧乏なんで円盤なんてとても買えないけど

558:名前は誰も知らない
19/10/24 07:03:53.72 lPaSnPuY.net
>>549
そんなのでもアニメ化されるとか奇特なファンも居るんだなぁ。

559:名前は誰も知らない
19/10/24 07:21:10.70 sDJ7rArG.net
シグレかわいい
しかし虚淵、西尾が一時表ではやったけど、
今は暁なつめだらけだなぁ
花澤だらけのときもそうだったけど、ちょっと多すぎなのは、
その手の連中の無能さが透けて見える
成功者に群がって結果だけ掻っ攫う官僚どもと同じことやってるな
楽して利益をって、だから異世界物も多いのかもな

560:名前は誰も知らない
19/10/24 11:57:30.34 pBRyhcWz.net
だらけってこのすばとけものみち以外にもなんかあんの?

561:名前は誰も知らない
19/10/24 12:03:00.70 sDJ7rArG.net
このすばスピンオフとか戦闘員とか
まだだらけと言うほどではないか

562:名前は誰も知らない
19/10/24 12:25:46.00 lJnKhNsm.net
>>555
ないね
そもそもこのすばとかの作風自体が以前からよくあるものだし
声優に関しても若くて実際にその出演アニメが人気出ればそれだけ仕事が増えるのも当然ではある

563:名前は誰も知らない
19/10/24 15:41:00.11 vqsOgNNL.net
まちカドはキャラ可愛いっぽいな
観てみるか

564:名前は誰も知らない
19/10/24 15:47:44 vqsOgNNL.net
対極だがオルタがアニメ化するんだってな
ダイジェスト過ぎて批判の嵐になる未来しか見えない

565:名前は誰も知らない
19/10/24 16:30:38 u4gjgG7g.net
ビースターズつまんねと思ってたけど意外に悪くないかも

566:名前は誰も知らない
19/10/24 22:05:03.38 IHcQ8uop.net
けものみち飽きてきた
やっぱ異世界もの多すぎや

567:名前は誰も知らない
19/10/24 22:14:44.83 luoSsww/.net
異世界物は慎重勇者が好き

568:名前は誰も知らない
19/10/24 22:16:58.89 AKk5iUGq.net
さっき電車の広告で知った
盾の勇者は780万部の売上にアニメが3期までつくのかー作者ウハウハ

569:名前は誰も知らない
19/10/24 23:06:28.63 lJnKhNsm.net
慎重勇者に関しては3話で多少認識が変わったかな
作品設定が見えてきたような気がする
意外とストーリーがある予感
ただ、1クール?だっけ
それで話が大きく進むのかな

570:名前は誰も知らない
19/10/25 00:26:32.25 nVFSC9W6.net
いつも通りのぶった切りエンドで放置でしょ

571:名前は誰も知らない
19/10/25 02:16:01.75 H9jyPU4I.net
基地外レベルで慎重なのはそれ相応の理由があると見た
ギャグonlyかと思ったら本筋が存在するアニメかね

572:名前は誰も知らない
19/10/25 03:58:58.19 1nXu6wmf.net
サイコパスの映画観てないから三期の話がよくわからんな
霜月は偉いさんか、朱ちゃんはどんな立場なんだろう

573:名前は誰も知らない
19/10/25 07:39:29.34 4iMeuJwv.net
>>552
原作なら数千円で済むけど
BDは全巻揃えたら5万くらいはかかるもんなぁ
ネット配信が500円くらいで見れるのに
よっぽど酔狂な人じゃないと一回見たことあるものを買わないよなぁ

574:名前は誰も知らない
19/10/25 08:32:25.80 8njlKDWK.net
サイコパスキャラ覚えてなさ過ぎて

575:名前は誰も知らない
19/10/25 12:45:39.21 WWu8PFTZ.net
慎重勇者のあのEDはネタなのか、スケジュール的にあれしか作れなかったのかどっちだ

576:名前は誰も知らない
19/10/26 05:50:27 hDVey6Hl.net
ハイスコアガールってまだ三角関係やってるのか

577:名前は誰も知らない
19/10/26 10:47:48.72 /swJCne8.net
冴えかの見に行くか

578:名前は誰も知らない
19/10/26 11:58:10.77 TJ6V3hPK.net
異世界モノも単なる俺TUEEEじゃ飽きられて来たから流石に少しづつアレンジしてるねでもまあ基本的には同じだ。

579:名前は誰も知らない
19/10/26 12:31:11.88 /swJCne8.net
慎重は勇者が胸糞
女神もうるさい

580:名前は誰も知らない
19/10/26 16:10:50.51 iSEj0XUt.net
あれはこのすばの半パクリ

581:名前は誰も知らない
19/10/26 18:34:27.12 50WgiEEw.net
冴えない
見てよかった
たまらんかった
ぼっちには胸が苦しい

582:名前は誰も知らない
19/10/26 19:29:39.14 0pnWTNVG.net
あれはハーレムラノベの最高峰だと思うわ
いや、最高峰というより最高級?

583:名前は誰も知らない
19/10/26 20:14:47.07 KZPm7QoH.net
そんな最高級の鼻クソみたいな…

584:名前は誰も知らない
19/10/26 23:05:22.22 Nnfek8YN.net
慎重はこのすばと違ってギャグだけじゃないだろ
何気にフラグが色々ある気がする

585:名前は誰も知らない
19/10/27 04:30:34.48 qNvSZBlI.net
星合の空
最初は期待してなかったけど意外と続きが気になる

586:名前は誰も知らない
19/10/27 06:25:26.88 SwJ+5IrA.net
主人公の口調が
誰にでも無愛想な上から目線のタメ口ってのが
どうもだめだわ
そういうもんなんだろうか

587:名前は誰も知らない
19/10/27 07:50:57 u8dVgFmQ.net
サイコパスは先に映画見ないと駄目か
霜月とかもう見たくないんだが

あの子は良いから久々にチェグソンマンあたりを見たい。

588:名前は誰も知らない
19/10/27 10:57:42.12 0vPVVIOw.net
戦恋
最初は微妙だったけど、バカバカしくて、
適度にエロくて、気兼ねなく見れるわ

589:名前は誰も知らない
19/10/27 22:39:49.08 JDAqM3m/.net
もう、動くカトメグには会えないんだな…つらい

590:名前は誰も知らない
19/10/28 12:18:08.89 G7z5wDXR.net
録画でまとめてみているけれど獣良いね

591:名前は誰も知らない
19/10/28 12:36:01.98 IhMPUPik.net
そうか?

592:名前は誰も知らない
19/10/28 16:29:47.33 UPN4kV0P.net
盾の作者とかどれくらい儲けてるんだろ
>>585
どの獣だよ

593:名前は誰も知らない
19/10/28 22:15:12.26 /m5d937W.net
すのはら荘とAチャンネルの原作の最新刊みたら両方とも糞みたいな絵柄に変わってた…
なんで漫画って劣化してくんだろうか

594:名前は誰も知らない
19/10/28 23:01:40.71 qtLa70xN.net
料理は技巧に走ったら駄目だ!旨味に走ったら駄目だ!
素材を愛しその良さを一つでも多く引き出してやるのが料理だ!
このバカはまた基本を外した!!

595:名前は誰も知らない
19/10/29 02:23:01 6+vSlfWL.net
のうきん、中途半端なシリアス展開と元ネタが古すぎて
よくわからんパロディは勘弁してほしい

596:名前は誰も知らない
19/10/29 08:04:46.87 UWMIQ5RL.net
babylonは、きっとみんなが思うであろう民主主義のおかしさだな
全員から、意見を聞くってのは、ありだよな
NHKとかさ
まぁ問題は、どうやるかっつー話になってしまうんだけど
そもそもそれされると困る連中がわんさといるから、必死で潰すだろうけど

597:585
19/10/29 08:49:08.74 xBgi0E3h.net
>>587
すみません
獣王星でした

598:名前は誰も知らない
19/10/29 10:04:32.10 UWMIQ5RL.net
能力は平均値で
良いアニメ化だな

599:名前は誰も知らない
19/10/29 12:28:23 PyKmjVON.net
慎重は三話で飽きてきた
勇者の性格がちょっとアレすぎる

600:名前は誰も知らない
19/10/29 12:31:41 7UiIfE3/.net
やっぱり男を出すとダメになるんだな

601:名前は誰も知らない
19/10/29 12:57:52.61 RTekvm9o.net
あの3話で飽きたって事はストーリーに全く興味ないんだな
明らかに何かある気がするが

602:名前は誰も知らない
19/10/29 19:05:49.07 MI7p+2F1.net
どうせ乳がでかい方の女神が救えなかった世界の生き残りだかなんだかで
世界が滅びたときの教訓だかトラウマだか使命感だかが由来でああなったとか
そんなしょうもない話だろ

603:名前は誰も知らない
19/10/29 19:59:06 0WtEMhR0.net
>>597
語りすぎ

604:名前は誰も知らない
19/10/29 20:26:16.91 thmKfP2/.net
ワイも慎重飽きてきたな。Gカップ女神関連のシリアスがスパイス的に絡んでくるんだろうけどこの先に引き込まれる物語がまってるとは思えんのよな。
それ言うとけものみちもそんな感じかな。
異世界に飛ばされる設定の部分では手を変え品を変え色んなパターン出してくるんだけど、肝心の物語にはどの作品もそんなにこだわってなさそう。

605:名前は誰も知らない
19/10/29 22:16:36.39 lAwtHqlZ.net
けものみちの話は最初から特に面白くないし
話を面白くするつもりならモンスターをあんな適当に描かない
あれはとにかく女の子 特にシグレがかわいい
絵とキャラがリッチ過ぎずチープ過ぎず盛り過ぎず媚び過ぎず丁度良い
さらに女の子以外の絵がいい加減だからかわいさが引き立つ 線が全然違う
女の子の絵まで雑になってきたら終わり

606:名前は誰も知らない
19/10/29 22:18:49.66 WM+9DdDx.net
その物語を思いつかない層が異世界物に逃げるんじゃない

607:名前は誰も知らない
19/10/30 00:55:48.32 OZhRImoM.net
ノーガンズが空気

608:名前は誰も知らない
19/10/30 02:38:18.63 G0gKlahe.net
アマゾンのスマートスピーカーが999円でばら撒かれてる。寂しいときの話相手になってくれるぞw
URLリンク(www.sky.sannet.ne.jp)

609:名前は誰も知らない
19/10/30 02:56:24 AgAAkecn.net
神田川はエロより百合要素が強くなってきたな

610:名前は誰も知らない
19/10/30 19:25:07.77 GCUNlVgr.net
アクションゲームアニメは大体糞

611:名前は誰も知らない
19/10/30 21:06:02.43 xaUKt/fL.net
サイコパスの朱はシビュラ側の立場になってるよ

612:名前は誰も知らない
19/10/30 21:53:19.95 dbEwhop4.net
もともとシビュラより

613:名前は誰も知らない
19/10/31 03:29:11.61 paA9DDvO.net
本好きのマインかわいいけど
目が光るのガンダム00のイノベーターみたいで気味悪いわ

614:名前は誰も知らない
19/10/31 06:59:51.59 bqHlEM3T.net
かぐや様2期観るつもりだけど、一時期はまって単行本全巻揃えたのに今日のヤンジャン読んでも流し読みする程度になってしまった。

615:名前は誰も知らない
19/10/31 07:11:49 sidQGPYc.net
最強高校生は領主の城を攻めるのに光線で城壁壊したあと剣や弓矢で攻撃とかギャップあり過ぎて意味不明。

616:名前は誰も知らない
19/10/31 09:21:50 nTqji/Iv.net
けものみち力尽きたか・・・

617:名前は誰も知らない
19/10/31 12:37:52.62 a2+78Pos.net
オリキャラのオリエピソードだからな
主人公のキャラも少しアレンジされているし
けものみちはアニメ声優を脳内変換しながら原作漫画読むのが一番だと思う
>>609
糞つまんないとは言わないけど
あっはい
そっすか
こんな感じで冷めた目で見るようになったな
恋愛重視にするにしてもちょっとこれは・・って感じで

618:名前は誰も知らない
19/10/31 12:43:28.44 9jhJyWPs.net
今期は不作の印象

619:名前は誰も知らない
19/10/31 17:31:22.50 3UZtb4cx.net
毎期言ってんな

620:名前は誰も知らない
19/10/31 18:43:53.45 1W1Ee/F9.net
かぐやはつまらない
本好きもなんか叩かれる理由が分かる

621:名前は誰も知らない
19/10/31 19:36:25.86 ARDAsks4.net
そもそも誰からも叩かれない作品とか有るのだろうか?

622:名前は誰も知らない
19/10/31 21:03:56.59 18rMddhd.net
一人も意見を言わない作品=誰からも叩かれない作品

623:名前は誰も知らない
19/10/31 21:51:00.74 IqsxKCkS.net
超人高校生が意外に面白いって言う

624:名前は誰も知らない
19/10/31 23:03:41.80 fEtDEcv2.net
本好きの下克上って言うから
図書館戦争みたいな話を期待したんだが
結局いつもの現代知識で異世界無双

625:名前は誰も知らない
19/11/01 02:47:53.25 gRJrVBt1.net
サイコパス毎回1時間なのか
30分で2クールのほうがいいわ

626:名前は誰も知らない
19/11/01 07:23:52.11 7HaXvOyd.net
>>620
なら半分づつ見れば良い。

627:名前は誰も知らない
19/11/01 12:07:12.16 gxv+SgZc.net
むしろ、毎話2時間半クールでもいい

628:名前は誰も知らない
19/11/01 17:29:13.68 gRJrVBt1.net
>>621
1時間だけど8話しかないんだよな
2クールなら24話はあるからね

629:名前は誰も知らない
19/11/01 17:33:37.87 Ag7d87XF.net
>>618 ストーリーは俺はあんまりだけど
女の子のキャラが可愛くて見てるわ
でも侍の娘はちょっと演技が棒読み気味だよね

630:名前は誰も知らない
19/11/01 19:16:20.86 CxusiepD.net
典型的猫耳巨乳キャラじゃん

631:名前は誰も知らない
19/11/01 22:42:36.86 X127BqBp.net
けものみちは今のところ笑えている
一部イラッとするけれど

632:名前は誰も知らない
19/11/02 09:07:23.25 t8gpkKSb.net
>>593
急にシリアス展開になったな
来週も楽しみです

633:名前は誰も知らない
19/11/02 10:44:14.93 wGP3qq00.net
炎々の消防隊やりづれえだろうなぁ
ボンズが頑張ってて結構好きなんだけど

634:名前は誰も知らない
19/11/02 12:10:17.15 mQ3wURgG.net
サイコパス、サイコメトラーかよ 懐かしいな

635:名前は誰も知らない
19/11/02 18:47:00.38 gKETn0pk.net
ものにも記憶がある 残留思念
ああなんという中2ワード

636:名前は誰も知らない
19/11/02 19:13:43.22 mmIZbR2N.net
おでこの眼鏡ででこでこでこりんのパクリ

637:名前は誰も知らない
19/11/02 19:57:13.54 58UR77m5.net
入間くんの一挙放送たまたま見たら、予想以上によかった。5話から録画するわ

638:名前は誰も知らない
19/11/03 00:33:03.74 VoejV0iV.net
SAO、最近の石田彰はヤバそうな奴の役ばっかだな

639:名前は誰も知らない
19/11/03 13:39:57.74 n2WwxsMR.net
SAO
アニメではなかなか見れない
かなりの悪人を見たわ

640:名前は誰も知らない
19/11/03 15:43:07.83 Enc54lCn.net
脳神経精神意識系のちょっと面白い話が始まるのかと思ったら
ただのファンタジーに急転換 超ガッカリ
前に京アニので絵を描いたらモンスターが出てくる的なやつで
似たようなガッカリ感を経験したことがあるような

641:名前は誰も知らない
19/11/03 21:15:09.66 u3uvbzwb.net
いい年の大人をストーリーに引き込ませるなら闇が深い()設定が良い

642:名前は誰も知らない
19/11/04 09:10:41.09 eE7vIESg.net
未だにレスに()を書く意味が分からない。

643:名前は誰も知らない
19/11/04 09:21:24.81 sZnvph/5.net
嘲笑、皮肉の意味だよ
カッコいい()
って書いてあったらカッコいいとは思ってない、馬鹿にしてる

644:名前は誰も知らない
19/11/04 09:41:15 90j48Y/v.net
もっとゆるい脱力系増やして欲しいな。
異世界モノが流行ったのって世界観への説明が主人公とシンクロさせられてて導入部分が楽だからなんだろうな。ガチファンタジーは説明が眠すぎて寝てしまう

645:名前は誰も知らない
19/11/04 10:45:33.17 A70w1Hok.net
作る方もみる方も省力化効率化してくんだよなぁ

646:名前は誰も知らない
19/11/04 11:11:06 d1w2Te2e.net
ガチは1クールじゃ無理でしょ
そう言うのは小説(非ラノベ)でも読めばいい

647:名前は誰も知らない
19/11/04 12:26:33.51 H/GKRzfg.net
いま十二国記をアニメ化していたら相手にされないかな。異世界ものだけれど。

648:名前は誰も知らない
19/11/04 15:36:57 uyDnfKgs.net
割りに合わん気がするな。 世界観強い作品は作画演出凝ってないとファンがコレジャナイって言い出すし、ニワカはそういう評判聞いて見るか決めるから。

649:名前は誰も知らない
19/11/04 16:49:52 90j48Y/v.net
魔王様リトライみたいな低コストアニメ、昔はバカにしてたけど今はなんか好きになっちまった。
オバロのパクリ入ってるし色々酷い糞アニメだけど、何も考えずに見るにはいい。原作は構成が酷すぎて読めなかったからアニメスタッフが良かった稀有な例かもしれんが。

650:名前は誰も知らない
19/11/04 17:04:44.99 EKrlvlx4.net
>>642
昔NHKでアニメ化してたやん
50話近くあったけど

651:名前は誰も知らない
19/11/04 17:18:41.26 F0EhNtWg.net
バビロン、死ぬ権利認めるってのはいいんだけど
だからっつって飛び降りとかそういう方法ですぐに死ぬかな
そこで苦しくなく死ねるように安楽死できるようになってはじめて自殺するやつでてくるんじゃないの

652:名前は誰も知らない
19/11/04 18:42:05 XnIFhBMb.net
超人高校生、よくある異世界物みたいに緩い描写するアニメだと思ってたら
よく血が出るし首斬りおとされるし思ってたのと違った。

653:名前は誰も知らない
19/11/04 18:58:32.83 90j48Y/v.net
容赦ないのも最近のトレンドじゃね?
ひと昔前の悪人でも絶対殺さないようなのが胸糞すぎて嫌いだったから今の方が合う。グロ描写はいらないけどな。

654:名前は誰も知らない
19/11/04 21:09:58.65 TByJVZs5.net
アズールレーン最初から観てるけど、キャラが可愛いのとOPが良いの以外の魅了を見出だせん…
ゲームやってる人はまた違うのか?

655:名前は誰も知らない
19/11/04 22:04:33 0XAFcuqC.net
>>645
それは十年以上前だろ。異世界物が粗製濫造されていたわけではない。

656:名前は誰も知らない
19/11/05 00:43:49 +jVihDvn.net
今のクオリティ無視した異世界物乱発時代にガチの異世界物である十二国記がアニメ化されたらはたしてウケるのか?みたいな話?

657:名前は誰も知らない
19/11/05 01:15:50.73 76jBf8V3.net
ウケるかウケないかと言われたらウケません
時代に沿った作風ではない
絵はともかくとして内容を今風に受けるようにアレンジするにしても限界がある
たとえ、長期クールやれても無理
時代が違うとしかいいようがない

658:名前は誰も知らない
2019/1


659:1/05(火) 01:20:16.31 ID:cAS+yqcM.net



660:名前は誰も知らない
19/11/05 02:54:58.24 D/NFmtpI.net
のうきんはコメント付きの動画サイトで観たほうがギャグがわかりやすい
グレートマジンガーのサンダーブレイクなんてコメントないとわからんわ

661:名前は誰も知らない
19/11/05 03:11:46.82 /ergJKl2.net
十二国記懐かしいな
15年ぐらい前にたまたま深夜起きたら再放送していて見たら面白かった

662:名前は誰も知らない
19/11/05 07:05:03.89 rg80dXVx.net
異世界物の設定は必ず中世で主人公はチートアイテムによる俺TUEEEE若しくは現代知識による俺SUGEEEEの2つに分類される。
もうお腹いっぱい

663:名前は誰も知らない
19/11/05 09:49:19 dvioA0Q1.net
十二国記、新巻が出て嬉しいです
ハマっていた当時は中高生でしたが気づいたらいい年のおっさんでした

664:名前は誰も知らない
19/11/05 20:58:18.41 2uaPXz9i.net
平均値
なんかサイコパスな展開になってきたな

665:名前は誰も知らない
19/11/05 21:04:29.98 RwAkRrwa.net
平均値の鬱展開の潰し方すこ

666:名前は誰も知らない
19/11/05 21:54:44 vqChEcQR.net
ちょいちょいネタが悪くない
まぁ人殺しなんて、いちいち重く考えることは無いよね

667:名前は誰も知らない
19/11/06 01:02:51 gUz0L2fZ.net
神田川も慎重勇者に続いて早くも総集編か
アニメ業界も余裕ないんだな

668:名前は誰も知らない
19/11/06 07:00:51.49 4/iuv7B5.net
くだらない総集編でお茶濁すくらいなら一回休みで良いのにな。

669:名前は誰も知らない
19/11/06 08:02:44.18 gRpbXwEG.net
そうそうどうせならリソースは有効に

670:名前は誰も知らない
19/11/06 10:53:26 hpToINCb.net
全話、とまではいかずとも
6話位まではできてから放送する、というルールとか作った方がいいかもな

671:名前は誰も知らない
19/11/06 10:55:38 s4BG4lxm.net
総集編やって最終回までちゃんとやってくれるんか?
最終回の前の話で放送終了にならないんか?

672:名前は誰も知らない
19/11/06 13:13:37.66 gRpbXwEG.net
そういうのあったな
総集編などのせいで尺が足りなくなったり

673:名前は誰も知らない
19/11/06 19:19:47.29 MQq2x+eV.net
早くも総集編とか危険信号やな。

674:名前は誰も知らない
19/11/06 21:04:26 BeKN4n/f.net
声優さん出して振り返りトークとかやれば良いやん。アニメ業界も働き方改革しようぜ。録画組は消化が追い付いてない奴も多いだろうから
休んでくれても構わんよ。

675:名前は誰も知らない
19/11/06 21:09:55.57 ezIHVtDe.net
何年か前にアニメの本数減るとかいう話無かった?
全然減ってないやん

676:名前は誰も知らない
19/11/06 22:04:44.53 OJve+NEm.net
いや
減ってはいるよ

677:名前は誰も知らない
19/11/06 22:37:29.50 /8iPlps6.net
穴を開けるのは働き方改革とは言わない
計画をたてて無理があるなら最初からやらないかリソース増やすのが働き方改革

678:名前は誰も知らない
19/11/07 06:56:52.14 n76juK1N.net
アニメ関連業界は薄利多売だから休みたいが少しでも多くの仕事をさばかないと暮らせ無いと言う矛盾に苦しんでる。

679:名前は誰も知らない
19/11/07 08:11:59.65 yS8xixNo.net
正直アニメ業界に限った話じゃないけどね
既得権益と言うか、既存の力関係と言うか
その辺がどうしようもないからなぁ
それこそクーデターレベルのことでもしない限り

680:名前は誰も知らない
19/11/07 16:18:12 ej58PAJB.net
>>669
前期前々期は明らかに少なかった
今期はまた増えた

681:名前は誰も知らない
19/11/07 19:19:39.88 DrxIwUQh.net
数が減って質が上がるなら良いけど、そうでも無いしな

682:名前は誰も知らない
19/11/07 22:23:49.26 DrxIwUQh.net
慎重勇者エンディング無くなってるけど、やっぱり不評だったからか?

683:名前は誰も知らない
19/11/07 23:31:00.60 Dz9xcwHH.net
アレ、本人じゃなくてベル(人形)だから手が込んでいるとも手抜きとも両方取れるからなー

684:名前は誰も知らない
19/11/08 03:25:09.15 OP8WTSAO.net
アズールレーンって絵がかわいいだけで流し見で観てるから、内容がさっぱりだ
正直言って誰が主役なのかもよくわかってない

685:名前は誰も知らない
19/11/08 07:11:47.31 LZpQQtD4.net
ゲームアニメは無理くりストーリーにしてるから所々意味が分からんわ。

686:名前は誰も知らない
19/11/08 07:14:42.54 ILy7iKeP.net
ロリばっかりで辟易

687:名前は誰も知らない
19/11/08 07:18:22.68 SbxcnVVv.net
ソシャゲ原作にストーリーなんて求めてる人なんて居ないから適当な萌えアニメとかギャグアニメにすりゃいいのにな

688:名前は誰も知らない
19/11/08 18:38:29 YawnaDxV.net
ビースターズ前提に無理があるわ

689:名前は誰も知らない
19/11/08 21:25:23.06 GQZXSjQA.net
>>678
ベルファストちゃんと愛宕ちゃんめっちゃ好き
お姉ちゃんになって欲しい

690:名前は誰も知らない
19/11/08 21:41:07.60 ZP8X0E5v.net
アズールレーン回を重ねるごとに、作画が酷くなってる気がする…
今週が酷いだけか?

691:名前は誰も知らない
19/11/09 03:44:58.66 Ksd87bf3.net
シャーロックは諏訪部のオカマキャラが強烈すぎて
主人公が霞んでしまうな

692:名前は誰も知らない
19/11/09 10:23:25.04 B3NlBtX1.net
ハイスコアガールおもろいな
アズールレーンはそもそもなんで戦ってるのかよく分からんし誰と誰が戦ってるのかも分からん

693:名前は誰も知らない
19/11/09 10:35:07.58 OBmT6uV5.net
ハイスコアはゲーム詳しくなくても楽しめるね

694:名前は誰も知らない
19/11/09 12:43:39.13 hHIGYX8v.net
>>681
グラブルとかもメインストーリー部分(サブはいい)は手垢の出るレベルの面白みのない王道で
しかも全プレーヤー中何割固定して使ってんだよってレベルのモブ男主人公だからな
普通に需要のある女主人公できゃきゃっうふふ
やった方がいいのは否めない
グラブルの方は無条件で円盤は売れるが

695:名前は誰も知らない
19/11/09 17:06:32.45 OBmT6uV5.net
ハイスコアガールの日高みたいな女うざいな
16のくせに

696:名前は誰も知らない
19/11/09 17:35:15.52 k+z0UTpi.net
1人寂しくゲーセン通いしてた孤男にとっては
羨望の的だろ?

697:名前は誰も知らない
19/11/09 17:44:24.95 4xxftENi.net
>>688
グラブルアニメ円盤売れる程需要あるの?
グラブル信者が買うのか?

698:名前は誰も知らない
19/11/09 18:06:40 WU9eCqn5.net
かき氷のシロップは色が違ってても味は同じ…だと……?

699:名前は誰も知らない
19/11/09 18:11:53.32 X42Of4Nh.net
>>691
ソシャゲはやらないから知らんけど
なんかソシャゲのコード?みたいなのが付いてくるらしい
ゲームを有利に進められるレアアイテム?

700:名前は誰も知らない
19/11/09 18:27:53 hHIGYX8v.net
グラブルの場合はもう有利に進めるとかじゃなくコレクターアイテム
長く続いている有名ソシャゲ全般に言える事だが
ちなみに参考までにグラブル1期待の1巻のBD+DVDの総売り上げが5万3000枚以上と
サイゲーマネーのやばさが伺いしれる数字
さすがに2期は長く続いたソシャゲーの宿命的に売り上げは下がるとは思うけどそれでも万単位は確定だろう

701:名前は誰も知らない
19/11/09 18:28:28 hHIGYX8v.net
1期待とかわけわからん事書いているけど円盤の間違いね

702:名前は誰も知らない
19/11/09 19:54:49 4xxftENi.net
6000円払って課金アイテム買う感じか。ぼろい商売だな

703:名前は誰も知らない
19/11/09 21:24:36 hHIGYX8v.net
グラブル、FGO、SAOの3作は円盤は万単位確定と見ていいんじゃないかな
固定ファンや特典目的だから一定数売れるわけであって他のアニメは円盤が売れ難くなる一方なのは変わらないが
アズ−ルレーンに関しては未知数
艦これのアニメは糞しょぼい出来でやはり万単位売れたけど中華由来の二番煎じだとアニメ円盤買ってくれるほどの固定ファンがそこまでいない気もする

704:名前は誰も知らない
19/11/10 08:20:51 iB7hdqzD.net
抱き合わせ商法・・・
Fateってシナリオが売りらしいがアニメではキツイのか

705:名前は誰も知らない
19/11/10 08:35:25 3H1qSbYF.net
売りだった
金のなる木になってからはもう別物
ただの拝金主義者による中毒者製造機

706:名前は誰も知らない
19/11/10 10:53:27 /Qr087q6.net
何だかんだ言ってSAOは8クールくらいやっているだけあってご時勢考えると人気ある方だな
今回の悪役は前回より性質悪そうで賛否両論だろうが
それと、シャフト産アニメをあまり見ない気がするがここは物語シリーズで相当荒稼ぎしたから全然余裕か
人気シリーズ物引き当てると徐々に人気が落ちていく事を加味しても強いね

707:名前は誰も知らない
19/11/10 11:27:30 k8Xul4xk.net
シャフトはイヌカレーと付き合い始めた辺りからおかしくなった気がするが
それがなければまだまともに良いアニメ作ってただろうに

708:名前は誰も知らない
19/11/10 11:55:16 /Qr087q6.net
イヌカレーね
意識高い系やら手抜きやら言われているが単純に滑っているという印象しかないかな
ワンパターンだし
物語シリーズは化物語と偽物語の一部のみで十分過ぎるというか秋田

709:名前は誰も知らない
19/11/10 18:19:39.50 tAr8s74f.net
戦恋って地上波ギリギリだな

710:名前は誰も知らない
19/11/11 01:03:22 3o9s+B+C.net
>>703
ああいうハーレム物最近少なくなってたから貴重
俺ハーレム物結構好きだし

711:名前は誰も知らない
19/11/11 08:05:48.13 4Ga+/LV3.net
プリチャン素敵な話だなぁ

712:名前は誰も知らない
19/11/11 11:40:26.78 YNtg1Whx.net
俺ガイル3期楽しみだ

713:名前は誰も知らない
19/11/11 12:03:23.27 K58kEO23.net
お前はそんなに本物が欲しいんか

714:名前は誰も知らない
19/11/11 12:31:49 A3MyXjTD.net
ハーレムものが陰キャ気取りな俺ガイル

715:名前は誰も知らない
19/11/11 13:03:13.54 TAJMMzBD.net
陰キャな感じは全くしないが
言ってみれば主人公含めツンデレな一種だなあれは

716:名前は誰も知らない
19/11/11 17:19:22.25 9I+1Pyo3.net
ヴァルラブもガイルもなんで主人公がモテるのか一切不明
しねしねしねしね

717:名前は誰も知らない
19/11/11 20:25:14.56 Djynj+LP.net
主人に嫉妬はしないな。それよりヒロインが可愛いければいい

718:名前は誰も知らない
19/11/11 20:53:39.74 1hECdHJT.net
ほとんどだれも見ていないであろうフェアリーゴーンを
4月の第1話からずっと見続けている
分かりづらい世界設定やちっとも進まない物語、そして青臭いセリフが妙に心地良く何とも目が離せない

719:名前は誰も知らない
19/11/11 22:20:10.40 p5txZhFL.net
>>712
見てるよ
大人っぽい絵が好き
安直に色恋とかに逃げない、硬派な感じも好き

720:名前は誰も知らない
19/11/11 22:21:01.91 y8CsNVOr.net
>>712
4月の時点で切った方が良いと俺が教えてやったろ?

721:名前は誰も知らない
19/11/11 23:40:18 cBqWO6er.net
(´・ω・`)

722:名前は誰も知らない
19/11/12 00:28:05 xgGWeIVl.net
さいきんピーエーのアニメ何観たっけなあ
ウマムスメか色付くなんとかかな
サクラクエスト以来印象が薄い

723:名前は誰も知らない
19/11/12 04:23:40.34 qQ9wLMN2.net
クロムクロ(2016)→サクラクエスト→有頂天家族2→ウマ娘→天狼→色づく
→ゴーンさん(今ここ)→A3(腐系ソシャゲ原作、最低2クール予定)→天晴爛漫!(オリジナル)

従来のPAは絵が丁寧でオリジナルアニメを売りにしていて内容も安定しているイメージだったが全体で見るとそれは初期だけかな
話を考えるスタッフが変わったのかいまいち乗り切れなくなった
クロムクロ以降(これも悪くはないが)だとサクラクエストと色づくが従来のPAの作風に近いと思うが2作共いまいち尖った部分がなく平行線のまま終了
無駄にゴーンで2クールで作ってしまったから企画元がやらかしたウマ娘分も帳消しのお通夜ムード状態じゃなかろうか
それで、次はA3に賭けているんだろうけどこれもどうだか
天晴爛漫!の方もこういうのはボンズやMAPPAに作らせとけよって感じでここはもう色々終わっている印象
SHIROBAKOの映画くらい・・か
これも今更感あるが

724:名前は誰も知らない
19/11/12 07:20:23.61 gGQVZrth.net
一話完結のつまらなさそうなアニメは1話と最終話だけ見ればOK

725:名前は誰も知らない
19/11/12 08:37:05.93 Xx/yc+Mo.net
色づく 途中で見るの止まってるな
1話見たときはすげえと思ったのに

726:名前は誰も知らない
19/11/12 08:50:18.58 1pI6aDQp.net
なにを思ったか天狼を完走してしまいシリアス系はアカンと思ったわ

727:名前は誰も知らない
19/11/12 11:30:41 qQ9wLMN2.net
サイゲーさんがやらかさなければウマ娘二期とか作って稼いで自分達は本来の作風の物を製作できていたんだろうけど
それが出来なくなった今は媚びたコンテンツに頼るしかない現状なのがPAさん
競馬の擬人化は色んな意味で難しいという教訓

728:名前は誰も知らない
19/11/12 13:16:46.61 vO/LxFSN.net
白箱も過大評価じゃないが
ここまで人気出るような作品かとは思う

729:名前は誰も知らない
19/11/12 14:02:30 2Py6aDAc.net
よし小林さんちのメイドラゴン2期決定おめ

730:名前は誰も知らない
19/11/12 14:16:13 qQ9wLMN2.net
SHIROBAKOはアニメ化された時期が良かった
今、映画でやられても売れるかどうかは正直微妙な所ではある

731:名前は誰も知らない
19/11/12 19:50:34 NxlOkNsc.net
>>723
またあの尻尾ちぎれた奴とか見せられるのか?

732:名前は誰も知らない
19/11/12 20:27:06 ktTNlrE8.net
スタンドマイヒーローズ

珍しい女版ハーレムもので、なかなか興味深く見てる
女はこういう作品、世界観が好きなの?
男がたくさんの巨乳美少女に好かれる作品が好きなように

733:名前は誰も知らない
19/11/12 20:40:04.33 +w9PVPBw.net
(´・ω・`)ひまやね

734:名前は誰も知らない
19/11/12 20:43:26.81 yOcQQY/w.net
>>723
先日、運転免許の更新のため鮫洲試験場へ行って写真撮影をしたら
目の表情が小林さんそっくりのやる気のないけだるげな感じになってしまい
「小林さんじゃん…」と口に出しそうになったよ

735:名前は誰も知らない
19/11/12 22:15:46.90 ou6KY0pH.net
放課後さいころ倶楽部、毎週楽しみに見てる
・・・・見てるんだが、ある時、
ボードゲームを一緒に楽しむ友達がいないことに気づいてしまった
それからだよ、素直に作品に入り込めなくなったのは orz

736:名前は誰も知らない
19/11/12 22:24:54.43 qJulbu9X.net
>>725
>>728 おまえら食いつきいいな!
ああいうのやケモノみちみたいのが好みになってしまった

737:名前は誰も知らない
19/11/13 03:39:19.74 IHCXIabP.net
神田川は完全にレズアニメになってしまったか

738:名前は誰も知らない
19/11/13 07:18:17.50 +rvSLlrn.net
所詮は糞ゲームアニメだから何らかのエロ要素が無いと誰も食い付かないからな。

739:名前は誰も知らない
19/11/13 12:05:07.81 h2t4kRD/.net
つうかあ、馬鹿にしてんのか

740:名前は誰も知らない
19/11/13 19:33:53.71 7AOZYi/t.net
少なくとも尊敬はして無い様ですね。

741:名前は誰も知らない
19/11/14 04:43:50.13 itS4hmCq.net
俺好き、田村ゆかりの母親役にすごい違和感
年齢的にはピッタリのはずなのに

742:名前は誰も知らない
19/11/14 06:46:45 kffzpjK9.net
三色院さんwアニメで使われる名前って御厨とか小鳥遊とか珍名が多いよねw

743:名前は誰も知らない
19/11/14 09:07:23.90 C4mJq1rh.net
ライフル・イズ・ビューティフル
競技射撃と無縁の人生だったので新鮮で楽しく見ている
どこかで一度見たことあるようなキャラばかりだけど、見ていて苦にならない

744:名前は誰も知らない
19/11/14 12:38:15.11 HTpX/+Ay.net
しかしmachicoは上手くならねえなぁ

745:名前は誰も知らない
19/11/14 16:38:27.98 HSlfJI9K.net
俺好きもなんで主人公はあんなモテモテなんだ糞糞糞

746:名前は誰も知らない
19/11/14 23:31:32 GbdQxqn0.net
フェアリーゴーン2期でかなり良くなった
無愛想過ぎる作りだったのが肩の力抜けたな

747:名前は誰も知らない
19/11/14 23:40:50.14 GbdQxqn0.net
あと妖精バトル削減したのが好判断
ついでにリアル目のおっぱいがエロくていい

748:名前は誰も知らない
19/11/14 23:42:59.08 KbklTrIa.net
超人高校生はなかなか胸糞展開

749:名前は誰も知らない
19/11/15 01:53:16.52 KtpXcm/F.net
アズールレーンも総集編か、1クールでも総集編を入れるのが普通になってきたな

750:名前は誰も知らない
19/11/15 07:50:02.96 8Ewa6EZm.net
たかが2、3年前の作品ですらスレがなかったりするのはなんでなん?

751:名前は誰も知らない
19/11/15 08:53:18.57 yBO5rhwY.net
>>741
作画スタッフが入れ替わったのか、リアルになってるね
妖精を召喚する時の心臓ドクン!の動きが一人一人より丁寧になってて好き

752:名前は誰も知らない
19/11/15 11:35:35.38 eRL24UuL.net
バビロン面白いな
個人的に今期ダークホース

753:名前は誰も知らない
19/11/16 10:20:36.66 uk/Ol8mS.net
中華一番もおもろい
20年前の作品今更アニメ化でどうなるかと思ってたが
めちゃくちゃ具合がおもろい

754:名前は誰も知らない
19/11/16 10:41:36.29 eCJ97f1W.net
食戟のつまらなさがより際立つ

755:名前は誰も知らない
19/11/16 11:10:59.37 xtkW4uSg.net
普通に海鮮丼の方が美味そうだよな

756:名前は誰も知らない
19/11/16 12:38:43 5P41/Rwf.net
日曜夜の名作劇場がいきなり中華一番になって当惑した思い出

757:名前は誰も知らない
19/11/16 21:24:58.19 Mr0aUQCk.net
録画した超人高校生観たけど、胸糞って程でもなかった。

758:名前は誰も知らない
19/11/17 00:12:02.91 u0XbpFor.net
ソーマは文化祭までは結構面白かったんだけど今の十傑と勝負してる所はあまり面白くないな

759:名前は誰も知らない
19/11/17 02:38:56.11 R9WRQXLq.net
アイカツはやっぱりいちごちゃんだな
シリーズものは初代には勝てないわプリキュアとかも

760:名前は誰も知らない
19/11/17 02:44:31.69 LBlI7La1.net
>>753
つジュエルペットサンシャイン

761:名前は誰も知らない
19/11/17 13:37:28.98 IipUNb8w.net
初代はその世界の神だ

762:名前は誰も知らない
19/11/17 19:44:20 24gCkfC7.net
今更ながらガンダムOO観てるけど面白い。ただ味方がガンガン死ぬのはガンダムの宿命とはいえ辛い。

763:名前は誰も知らない
19/11/17 20:45:32.49 jwt5MgYy.net
Dr.STONEいいアニメだな。現実的じゃないとかそんな話も出てるけど、チャレンジ精神と楽しさを伝える作品ってすごくいい。

764:名前は誰も知らない
19/11/19 05:31:52.93 ncUOsOsj.net
「オーバーロード」ってアニメ見てみたんだがこれ何で人気なの?
主人公側が強すぎて危機感なんもないし

765:名前は誰も知らない
19/11/19 07:20:51.99 I/+arqEd.net
>>758
俺TUEEE信者は大喜びしてる

766:名前は誰も知らない
19/11/19 07:23:55 KNBaQouV.net
バビロン製作人も力尽きたのか・・・
愛ちゃん恐るべし

767:名前は誰も知らない
19/11/19 07:43:08.58 KNBaQouV.net
平均値の音楽好き

768:名前は誰も知らない
19/11/19 08:01:16.91 FkBYofab.net
バビロンと平均値は、放送時間逆のはずだろ

769:名前は誰も知らない
19/11/19 09:27:20.04 KNBaQouV.net
暗い物見ながら飯は食いたくないんでな

770:名前は誰も知らない
19/11/19 16:33:35 MGiVL1yk.net
中村繪里子も結婚か

771:名前は誰も知らない
19/11/19 17:04:38.57 ShEMkQJJ.net
もう、38だからな
女性的にはむしろ10年くらい遅い

772:名前は誰も知らない
19/11/19 18:10:05.22 sClc5frg.net
平均値っておもろいのか? どんな話なん? 一話チラ見したら俺ツエーっぽかったから放置してる

773:名前は誰も知らない
19/11/19 18:20:48.72 Mw89n5yi.net
>>766
OPが好き
ストーリーはグダグダでつまらないだがイラつかない。
絵はまあまあなので、ストレスはたまらない。
流し見するにはもってこいの作品

774:名前は誰も知らない
19/11/19 19:56:56 FvpezaPy.net
ワッホゥ!ワッホゥ!

775:名前は誰も知らない
19/11/19 20:02:31 WBMCIuyK.net
わっほーわっはー だわ

776:名前は誰も知らない
19/11/19 20:35:15.45 ay+c42O0.net
>>767
ありがとう。流し見枠なら今回は見送ろうかな。過去作消化もしなきゃならんし

777:名前は誰も知らない
19/11/19 23:34:59.26 ShEMkQJJ.net
流し見するレベルならそれよりもじっくり見られるレベルの過去作だな

778:名前は誰も知らない
19/11/20 02:14:26.78 nvyjJLvO.net
バビロン→平均値の順番で見ないとメンタルがきつい
まぁ続きは年末らしいが

779:名前は誰も知らない
19/11/20 02:45:16.00 t1XloFgg.net
神田川みたいに乳首おもいっきり見せるアニメと
謎の光が入るアニメの違いがわからん

780:名前は誰も知らない
19/11/20 07:20:02.15 3t046hpT.net
円盤の売り上げを意識してるかして無いかの違いなのかな?
元ネタがゲームのアニメは宣伝が主だから気前良くエロを見せてくれるのでは?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1182日前に更新/177 KB
担当:undef