孤独でもアニメがあればいい……36 at ALONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名前は誰も知らない
19/09/15 22:19:46.30 4O3LLpq9.net
どうやったら終われるのか誰か教えてくれ

151:名前は誰も知らない
19/09/15 22:21:04.79 AMtFAuIW.net
YU-NOはゲーム買ってあるからそれ終わってから見るわ

152:名前は誰も知らない
19/09/15 22:22:26.59 kEiKWIay.net
セガサターンの?
何年積んでるんだよ

153:名前は誰も知らない
19/09/15 22:22:47.72 AMtFAuIW.net
>>151
リメイクが出たんや

154:名前は誰も知らない
19/09/15 23:11:08.59 tgaHoqZT.net
リメイク版を今更やるなら同じメーカーならカオスチャイルドをやった方が楽しめる気がする
これもアニメは酷過ぎた
>>147
原作(古い方の)ファンにとっては黒歴史で視聴している人は限られている気がする
空気なのは間違いないな
無理してリメイクした挙句に下手にアニメ化するから

155:名前は誰も知らない
19/09/16 02:02:52.00 DQnk0dY1.net
神社で太もも見せつけてくるとか高木さん発情期かよ

156:名前は誰も知らない
19/09/16 10:18:28.16 wjAhQ3Lh.net
結構面白いと思うyuno

157:名前は誰も知らない
19/09/16 18:11:17.03 x1IXkHmj.net
一応見てるが何が目的の旅なのか忘れた
未知の世界に移行する前は楽しめていた

158:名前は誰も知らない
19/09/16 18:27:32.63 kI/l8c3e.net
秋に備えてちはやふるを見直してるが今見てもレベル高くて面白いわ

159:名前は誰も知らない
19/09/16 18:53:04.12 MPBaN6d4.net
高木さんはガールズバーでウブなおっさんをもてあそぶ悪女みたいだな

160:名前は誰も知らない
19/09/16 19:46:28.03 98ygovBS.net
JKたぬ子
kindle読み返しておくか
大江山〜

161:名前は誰も知らない
19/09/16 20:02:37.85 6LH8R+44.net
高木さん可愛すぎるな…
もうダメだ俺は…

162:名前は誰も知らない
19/09/16 21:24:08.10 6LH8R+44.net
今期アニメが終わってくな…

163:名前は誰も知らない
19/09/16 21:35:00.96 9zmmTTmC.net
MIX1年くらいやるのかと思ってたのにもう終わりというのが意外
続きはまた違う年に春夏でやるんかな

164:名前は誰も知らない
19/09/16 22:46:49.32 cXMq5TN2.net
よく知らんが、タッチの続編みたいなもん?
書店で単行本見て(まだメジャー続いてたのか!そろそろ四半世紀じゃないか)と思ったら、ゴロー2世だった

165:名前は誰も知らない
19/09/16 23:47:25.21 Hxdz43DG.net
続編というか、ドラクエ1と2みたいなもん

166:名前は誰も知らない
19/09/17 00:17:00.73 Qv4lMPrP.net
久々にタッチ見たけれどやっぱりクソ完成度高いw

167:名前は誰も知らない
19/09/17 01:11:55.27 RUdwAg0f.net
きれいな顔してるだろ。

168:名前は誰も知らない
19/09/17 02:16:46.24 naBfxqF+.net
かつ神のケインはヤンホモ疑惑のまま終わったな

169:名前は誰も知らない
19/09/17 15:56:57.18 y3yzTdYf.net
あだち充の作品だとクロスゲームがMXで放送してるから見てるけど意外と面白い
最初は興味無かったから別のアニメの再放送が良かったなと思ったけど作画も演出も安定していて良いな

170:名前は誰も知らない
19/09/17 20:03:03.28 anXhAfyd.net
野球に興味無い俺の中では、充作品では「みゆき」が至高

171:名前は誰も知らない
19/09/17 20:14:53.15 P3Iicf3A.net
土曜夕方のアニメは守備範囲外だわ

172:名前は誰も知らない
19/09/17 22:53:53.72 k4gV


173:fruE.net



174:名前は誰も知らない
19/09/18 03:06:23.83 zQv/13OY.net
手品先輩15分にしたのは大正解だと思う

175:名前は誰も知らない
19/09/18 07:08:34.44 luqB9XeC.net
あれは再生回数が衰えないな

176:名前は誰も知らない
19/09/18 19:45:34.42 pkMPCKKw.net
手品先輩あっけなく終わってもうた
ソウナンは肛門注入までやるとは思わなかった

177:名前は誰も知らない
19/09/19 04:19:18.28 M7FpZRFg.net
アストラの最終回1時間だからもう一波乱あると思ってたのに
なんかきれいにまとめた感じだな

178:名前は誰も知らない
19/09/19 09:51:38.47 BHHyNxQw.net
アニメは15分を基本にすればいいのに
アストラは例外的にめちゃくちゃしっかりしてたので30分でも問題なかったが

179:名前は誰も知らない
19/09/19 12:07:48.96 u3yuH9AX.net
疲れてうとうとしてたらアニメ寝過ごしてしまった
ストレス解消のためにアニメ見てる所もあったから消化不良状態

180:名前は誰も知らない
19/09/19 12:48:41.99 LIKVADDg.net
ちょうどこれから一挙放送が始まるタイミングだから見逃した荒ぶるあたりを見てみるか

181:名前は誰も知らない
19/09/19 12:49:27.10 6LOE4fFO.net
>>177
録画しなかったのが悪い

182:名前は誰も知らない
19/09/19 16:54:11.52 1y/XihSf.net
埼玉だからMXテレビの電波が微妙で、録画が乱れる事が有るんだが改善出来るかな?
酷い時は早送り状態になる

183:名前は誰も知らない
19/09/19 17:07:33.56 Z9z59LDV.net
>>176
それはもうアニメを卒業する時期なのでは
むしろ、30分じゃ短い

184:名前は誰も知らない
19/09/19 20:11:32.88 1DENMvuV.net
15分が丁度良い
面白い作品は30分で

185:名前は誰も知らない
19/09/19 21:00:48.50 icRt1h4H.net
15分枠で勝ち残った猛者のみに30分枠を与えようではないか

186:名前は誰も知らない
19/09/19 21:37:47.07 Chdd0Av3.net
>>175
結局ルカが1番可愛かったな
あの容姿でアレがついてるとかたまらんだろ

187:名前は誰も知らない
19/09/19 21:52:35.88 X+Ks2i5f.net
アストラの登場人物を誰一人覚えられないまま終了

188:名前は誰も知らない
19/09/19 22:07:54.12 Chdd0Av3.net
魔王様リトライはかなり上位だった
最後まであの雰囲気を壊さないでよかった
2期やって欲しい

189:名前は誰も知らない
19/09/19 22:08:25.80 waKtW5Ln.net
来期観るの少ねえ
候補の時点で7つと今やってるバイキングのやつだけ
例年以上に寂しい年越しになりそうだ

190:名前は誰も知らない
19/09/19 22:10:20.13 waKtW5Ln.net
>>180
テレビの受信レベル測定の項目見て足りないなら増幅器でも付けたら

191:名前は誰も知らない
19/09/20 02:34:37.87 g0qoupyp.net
よく〇〇ちゃんがかわいいだけのアニメって言われる作品があるけど
うちの娘はその典型みたいな作品だったな

192:名前は誰も知らない
19/09/20 17:40:17.75 C2WS9kDK.net
タイトル通りにウチの娘の為に魔王とか倒しにいくのかと思ってたよ。

193:名前は誰も知らない
19/09/20 17:48:13.55 ld/zLPi+.net
途中で切ったからわからんのだけど、
主人公が仕事なら割りきって魔族をバンバン殺すとことか、娘に暴言吐いた女教師を退職に追い込んだりするとこに作家性が出てるのかなと思ったんだけど最終的になんか見せ場はあったの?

194:名前は誰も知らない
19/09/20 22:48:51.22 fEcob94U.net
主人公が結構偉そうで好きになれなかった

195:名前は誰も知らない
19/09/20 23:08:54.36 DEZuMTnW.net
ドクターストーンは2クールか?

196:名前は誰も知らない
19/09/21 01:55:17.90 PSMCvPK3.net
女子高生の無駄づかいはキャラ設定がしっかりしてるのが良かった

197:名前は誰も知らない
19/09/21 02:34:06.80 dHIfYYJ8.net
HELLO WORLD(映画)は、在りし日の京アニが好みそうな絵柄だなー
と思ったらキャラデザがけいおんの堀口悠紀子か
今はフリーとは言っても色々と思ってしまう

198:名前は誰も知らない
19/09/21 09:36:45.33 ihdw/FBx.net
そろそろ今期ナンバーワンを決めよう

199:名前は誰も知らない
19/09/21 10:32:28.35 yn47Yix8.net
そんなの円盤の売上見りゃ良い。

200:名前は誰も知らない
19/09/21 11:36:12.48 ihdw/FBx.net
いや自分の意見でさ…

201:名前は誰も知らない
19/09/21 11:40:22.53 rnMvLbuu.net
挙げても叩かれるだけなんだよなぁ
グランベルムで次点アストラ

202:名前は誰も知らない
19/09/21 11:41:32.67 wRI0YvVM.net
まちカドまぞくかな(それしか見てない)

203:名前は誰も知らない
19/09/21 12:05:33.27 v2TZdl5i.net
無駄使い

204:名前は誰も知らない
19/09/21 12:32:19.70 ze6ocoQX.net
女子無駄とアストラで迷う

205:名前は誰も知らない
19/09/21 12:50:24.45 us/IaiDc.net
全部見てるが安定して良いのはまちかどまぞくくらい
あとはたまに面白いけど不安定なのとか安定して面白くないのとかつまんないのとかゴミみたいなのとか

206:名前は誰も知らない
19/09/21 16:22:10.61 ihdw/FBx.net
女子無駄終わってしまった
泣きそうだ

207:名前は誰も知らない
19/09/21 17:20:10.82 dHIfYYJ8.net
>>199
グランベルムはキャラの魅力が薄いが比較的頑張っていると思うし
アストラは口コミ人気で完結後にアニメ化したくらいだからな
叩かれる要素は特にないんじゃないの
ここで今期NO1は異世界チート(ドヤァ
異論は認めない!!とかのたまったら叩かれるだろうけど

208:名前は誰も知らない
19/09/21 21:54:15.81 E1MHvvBw.net
ここであまり出ない獣たちは?

209:名前は誰も知らない
19/09/21 21:59:18.53 Ahxm0Kff.net
獣はシャールちゃん目当てで見てたよ
シャールちゃん可愛かった
通常攻撃もワイズ目当てで見てる
魅力的なキャラ居ると、見続けられるね
なおストーリーは…

210:名前は誰も知らない
19/09/22 00:11:56.54 rN+kClB+.net
鬼滅の刃って終わる感じがぜんぜんしないな

211:名前は誰も知らない
19/09/22 03:49:34.24 WpEsg0Di.net
アニメはまだまだ全然最初の方だし
原作は終わりそうだが

212:名前は誰も知らない
19/09/22 07:38:30.19 hd1y48gy.net
魅力的な柱がガッツリ追加されてこれからだからな。
しのぶ、カナオは良いんだけれどアオイがかわいい...

213:名前は誰も知らない
19/09/22 11:19:04.21 +RcnoT7N.net
原作どうなるかな
新展開が難しいよなぁ
スパッと終わってほしいようなほしくないような

214:名前は誰も知らない
19/09/22 11:21:18.81 J7chzvBi.net
アストラ
「実は俺は…」 一同「エーッ!」
「実は私は…」 一同「そんな…」
 実は…    一同「ナ、ナンダッテーッ!」
こればっか

215:名前は誰も知らない
19/09/22 11:30:29.56 BpTzxoOU.net
鬼滅とアストラはちょっとでいいから
コップクラフトに作画リソースを分けてやったらよかったのに
キッズ向けジャンプアニメなんて量産用品質で十分なんじゃ金満め

216:名前は誰も知らない
19/09/22 11:41:24.76 +RcnoT7N.net
ロードエルメロイから割けば良いよ
何がしたいのか良くわからんわあれ
リソースの無駄遣い

217:名前は誰も知らない
19/09/22 11:45:16.25 KEoBtXmU.net
毎クール、枠が多すぎるよな

218:名前は誰も知らない
19/09/22 11:58:03.87 BaS0NdWv.net
ソウナンですかもよかった
まちかどはそこまで人気になるのはよく分からん
久々のきららだからなのか
>>215
といっても今期は近年の中ではかなり少ない方だった
それでも多い

219:名前は誰も知らない
19/09/22 12:29:38.59 hd1y48gy.net
>>211
スパッと終わらないで主人公世代が柱になって、とやるとただの糞漫画待ったなしだろうな

220:名前は誰も知らない
19/09/22 12:30:48.03 hd1y48gy.net
ニコ動の秋アニメまとめ動画を拝見させてもらう

221:名前は誰も知らない
19/09/22 12:40:11.08 02KK3cTY.net
エルメロイは単体の要素では全然無理だけど
ちゃんとfateに絡ませると面白いからあれはあれで価値がある
出し抜けに川澄の声なんか聞こえて胸熱

222:名前は誰も知らない
19/09/22 12:47:34.44 Ccof3mxw.net
fateってプリヤとZEROしか見てないから全然ついていけんわ
一応fateシリーズは全部録画してるけどどれから見りゃいいのかも分からんくなってきてる

223:名前は誰も知らない
19/09/22 12:57:23.15 02KK3cTY.net
fateのアニメは最初にstay nightを見てないと厳しい
でもあれ今見ると流石に表現とか作画レベルが気になるかもしれないから
代わりにカーニバルファンタズムを見てもいいかもしれない

224:名前は誰も知らない
19/09/22 12:58:57.89 +3Aq5qlt.net
>>221
PCゲームのステイナイトとホロウアタラクシアはプレイ済み

225:名前は誰も知らない
19/09/22 13:12:42.22 02KK3cTY.net
まぁ自分に合うものはどこから入っても合うし
合わないものはどうやったって合わない

226:名前は誰も知らない
19/09/22 16:57:08.77 zoRFHHrv.net
>>160
俺ももうダメだ…

227:名前は誰も知らない
19/09/22 19:11:37.39 hd1y48gy.net
FateはZEROから入ったら本編の出来に愕然とした
本編を先にプレイするか見ればよかった

228:名前は誰も知らない
19/09/22 19:37:29.39 Cts6oEJz.net
DDDアニメ化して

229:名前は誰も知らない
19/09/22 19:39:21.00 Cn8cbPL0.net
>>160,224
ウクレレに魅了されたか…

230:名前は誰も知らない
19/09/23 00:56:31.05 ZqUVGgY0.net
高木さん二期はただただ西片がうらやましいだけだった

231:名前は誰も知らない
19/09/23 03:22:21.90 xdfIjq2i.net
ZEROは二次創作だが

232:名前は誰も知らない
19/09/23 10:19:12.03 oTI9gqTt.net
なんで高木って西片からかってるの?

233:名前は誰も知らない
19/09/23 12:26:33.71 0cCVY522.net
言わせる気?

234:名前は誰も知らない
19/09/23 12:34:49.11 hDonzWMH.net
元高木さんが一瞬出てきたのはなんだったんだ

235:名前は誰も知らない
19/09/23 21:15:49.30 kW9KTglx.net
>>229
だから本編であるStay nightを見ておくべきだった。そうすれば二次創作と比較して原作を貶すこともせずに済んだ。

236:名前は誰も知らない
19/09/23 21:19:30.83 6CshLFf1.net
fateの中でもZEROだけ異質なんだよな
他の作品は元々エロゲーなんだから女の子とイチャイチャしてるのがメインなのに
ZEROの殺伐とした感じが

237:名前は誰も知らない
19/09/24 01:43:57.08 FuWVutfx.net
うろぶちだしな

238:名前は誰も知らない
19/09/24 02:41:10.77 Bo91MFco.net
ありふれで小倉唯のロリ声を久しぶりに聞いた気がする
最近は日高の独壇場だもんな

239:名前は誰も知らない
19/09/24 05:07:22.52 CHIFuHLR.net
ジャンプ作品且つ円盤売れていて海外受けもいい鬼滅だが続編やれるのかね
原作は本気で終わりそうだぞ
ジャンプって宣伝目的のアニメが大半だから原作の方終わったら続編難しいんじゃないか
2クール消化でもさほど話が進んでいないし完結はおそらく無理

240:名前は誰も知らない
19/09/24 14:41:02.28 Wun7U0HV.net
現代版とか、別地方とか、余計なスピンオフが大量発生しそうでな・・・
儲けるなとは言わないけど、昨今のは、アニメに限らず、あからさま過ぎて萎えるわ

241:名前は誰も知らない
19/09/24 15:30:17.63 rdT3dp3t.net
>>237
もう原作は終わりそうなのか
アニメはやっと面白くなりそうな感じだったのに二期はどうなんだろう

242:名前は誰も知らない
19/09/24 19:52:15.58 xbEkhkcQ.net
秋アニメが酷そう。

243:名前は誰も知らない
19/09/24 20:14:25.46 r8DyKuJl.net
大体は異世界モノにリソース奪われてるせい

244:名前は誰も知らない
19/09/24 20:41:08.26 FOLWfXin.net
>>234
アイリの胸が気になります。

245:名前は誰も知らない
19/09/24 20:41:56.79 FOLWfXin.net
ファイリゴーン、影薄くて忘れてた。
良作なんだがなあ。

246:名前は誰も知らない
19/09/24 20:44:18.11 L3I5iNrs.net
序盤であんま評判良くなかったから切られちゃったね。

247:名前は誰も知らない
19/09/24 21:29:37.07 Wun7U0HV.net
暗すぎて何やってんだか分からなかった印象しかない

248:名前は誰も知らない
19/09/24 22:07:07.16 r8DyKuJl.net
ピーエーはお仕事女子か女学生モノだけやってりゃいいんだよ
生き残れ社畜ちゃんとかアニメにしてくれ

249:名前は誰も知らない
19/09/24 22:08:57.44 WMjMbC/e.net
サイコパスは脚本が虚淵さんじゃ...ないか?
無理して自爆しないでくれ

250:名前は誰も知らない
19/09/24 22:59:47.53 CHIFuHLR.net
サイコパス2期は世界観が狭い且つ展開が下衆過ぎた
1期は万人向け海外映画風なら2期は海外ドラマシリーズ風だな

251:名前は誰も知らない
19/09/24 23:24:49.67 kCryMNzG.net
YouTubeでジュエルペットサンシャインが配信されてるけどカオスすぎる
当時のJSはこんなもん見てたのか

252:名前は誰も知らない
19/09/24 23:46:49.17 N032Wd/0.net
先にてぃんくるを全部見なさい

253:名前は誰も知らない
19/09/25 00:35:08.50 34F8tHBO.net
>>239
味方サイドも敵サイドも完全に終末
本編のこれ以上の続投は蛇足ですらある
アニメの関係で無理やり続けるなら238の言うようなスピンオフくらいしかないかも

254:名前は誰も知らない
19/09/25 00:53:39.65 egz4RvTV.net
変好き、妹ちゃんだけはマトモだと思ってたのにw
ハーレム系にしては話がおもしろいアニメだった

255:名前は誰も知らない
19/09/25 07:24:12.47 pbdhOxll.net
>>241
ホント他にネタが無いのか設定とかが楽なのか異世界モノが飽和状態だよなぁ、どの異世界もモチーフは中世で現代知識で俺TUEEEだしなぁ。

256:名前は誰も知らない
19/09/25 09:57:28.14 /xkhC3zk.net
よくもまぁここまで似たり寄ったりを連発するよなぁ

257:名前は誰も知らない
19/09/25 12:15:35.84 kdSpkI6b.net
どれだけ現実逃避したいと思われているんだ

258:名前は誰も知らない
19/09/25 19:05:28.32 mZVbrTvH.net
空中にウィンドウ出てくると察する
好きな層いるんだろうけどSAOだけで良いかなって思う

259:名前は誰も知らない
19/09/25 19:13:56.65 7dkOWvDm.net
異世界物が流行った原因になった作品って何?

260:名前は誰も知らない
19/09/25 19:28:33.26 VPTDhcYj.net
十二国記

261:名前は誰も知らない
19/09/25 21:39:07.71 QN2rZ4BQ.net
異世界モノとか要はゲームの世界をアニメにしただけだろう。
だから似たような設定ばかり。
冒険者ギルドとか。

262:名前は誰も知らない
19/09/25 21:44:37.21 Vx9SOWen.net
ゲームくらいしかよく知らない作者と編集者が
ゲームくらいしかよく知らない読者のために作ってるから

263:名前は誰も知らない
19/09/25 22:01:45.34 xWo9zBCq.net
トータルリコール

264:名前は誰も知らない
19/09/25 22:23:24.70 iis8uKDn.net
ふしぎ遊戯

265:名前は誰も知らない
19/09/26 03:36:17.81 OmIepk6Y.net
異世界チート魔術師はつまんなかったけどEDだけよかった

266:名前は誰も知らない
19/09/26 03:36:19.86 Xuma+Rh3.net
>>259
糞ラノベの賞みたいなやつで
冒険 ギルド 禁止にしたら応募者が数えるくらいになるだろうな
ろくに調べることなくてめえで話作れるからな

267:名前は誰も知らない
19/09/26 06:43:18.60 eNn/M9Pl.net
Mar・・・・・

268:名前は誰も知らない
19/09/26 07:22:45.55 YXcyQQ8Z.net
ゲーム宣伝用アニメは仕方無いとして制作サイドもこんな異世界ばかりじゃダメだとか思わないのかなぁ?ウンザリしないの?
まあソレなりに需要が有る限り供給は続くのだろうけど。

269:名前は誰も知らない
19/09/26 07:48:28.85 ezDjBGIX.net
きららに多い少女日常物とか個人的に要らんけど好きな人は好きだし

270:名前は誰も知らない
19/09/26 12:30:57.17 lKYIHx+t.net
>>246
サクラクエストはつまらんかった
>>263
ありふれたもEDはいいね

271:名前は誰も知らない
19/09/26 20:57:16.00 vOZJtyQp.net
Twitter観てたら、田中理恵の顔が変わってた…最初誰か分からなかった
好きだったのにショックだ

272:名前は誰も知らない
19/09/26 21:08:00.47 F9aBrEQs.net
言われてみてみたら、まず離婚してたことに驚いた

273:名前は誰も知らない
19/09/26 21:47:40.76 fIXrcIOs.net
間違えて体操選手か音響製作のツイッターを見ていた可能性

274:名前は誰も知らない
19/09/26 22:11:36.95 8pImEQwT.net
>>269
顔は常に更新し続けてるだろ

275:名前は誰も知らない
19/09/26 22:14:16.70 XzECBlS9.net
更新 ≒ 劣化

276:名前は誰も知らない
19/09/26 22:35:06.30 AMi2Bpmu.net
>>264
そんな事はない
従来は、変好き(最近ではこういうのは数が減ってきているので逆に楽しめた)みたいなのが主流だったしそっちに回帰するだけ
明らかに「なろうテンプレ」が原因
>>269
今期は大半のアニメのOPEDが安定してクオリティ高めだった感じ
オルフェンズのアレでネタにされているがグランベルムEDのuruとか好きよ
ただ、電波は減ったな

277:名前は誰も知らない
19/09/27 05:03:02.29 s9cI4xCR.net
まちカドまぞくはラスト2話でちょっと失速した感じがする

278:名前は誰も知らない
19/09/27 19:18:37.78 /ApsqpzZ.net
急にシリアスになったよな
ちょっと間違えたかな

279:名前は誰も知らない
19/09/27 19:25:55.21 Xyhdp5lD.net
終盤少しシリアスになるんだろうけど
それがクドくなり過ぎるとマズいなという懸念があったんだが
やってしまったか 古き悪しきお約束を

280:名前は誰も知らない
19/09/27 20:47:00.47 4CmCbVVe.net
シリアス終盤に入れたがるの謎だわ

281:名前は誰も知らない
19/09/27 20:51:39.79 9ojuJvYq.net
尻assに挿れたいわ

282:名前は誰も知らない
19/09/28 00:11:14.16 Xn0/DumU.net
サイコパス3期の脚本に深見真と冲方丁いるとか両方好きだから最高だわ

283:名前は誰も知らない
19/09/28 00:35:12.78 qCOg515u.net
一方通行1クールか、とあるシリーズは2クールやると思ってたわ

284:名前は誰も知らない
19/09/28 00:56:52.00 7A7gnGRY.net
1月の超電磁砲で百合百合してくれればそれでいい

285:名前は誰も知らない
19/09/28 01:52:11.83 Lt9dWVsA.net
ファフナー以外の冲方はちょっと…

286:名前は誰も知らない
19/09/28 09:19:36.08 Rpw7XMIp.net
さいころ倶楽部、俺好き、厨病
面白そう

287:名前は誰も知らない
19/09/28 14:12:14.58 9NMq5E1E.net
キャロチューの社会派気取りがクソ寒い

288:名前は誰も知らない
19/09/28 16:19:20.03 9aE1ovgC.net
冲方さんはマルドゥックが面白いからアニメ化して欲しい

289:名前は誰も知らない
19/09/28 17:53:18.14 zSBi+p1r.net
秋アニメ事件捜査ものが多いな

290:名前は誰も知らない
19/09/28 18:05:59.52 QGdPGrPH.net
>>286
映画でアニメ化されてるだろ?
テレビでやれってこと?

291:名前は誰も知らない
19/09/28 21:13:23.34 sWYSsVnx.net
レールガン3期楽しみだ。特にOP曲にきたいしてる

292:名前は誰も知らない
19/09/28 22:50:28.22 jHhR/aHT.net
MlXは続編のない終わり方だな

293:名前は誰も知らない
19/09/29 03:09:08.71 Ealh8ehW.net
来期ハイスコアガール以外みたいのがない

294:名前は誰も知らない
19/09/29 06:33:20.60 mtCahLbp.net
ロード・エルメロイ最後の方だけよかったが全般的には薄味で空気だったな

295:名前は誰も知らない
19/09/29 07:58:50.07 Qb+yPFTf.net
ミステリとファンタジーは相性悪いなと思ったアニメだった

296:名前は誰も知らない
19/09/29 09:01:59.24 lozMzYch.net
コップクラフトもあと1話かあ
さみしいなあ

297:名前は誰も知らない
19/09/29 20:24:01.71 nn9t9Gf7.net
Fateはstやゼロは大好きなんだが、
それ以外の亜流が苦手。
UFOじゃないのも。
Deen版はすきだけど。

298:名前は誰も知らない
19/09/30 07:05:49.26 /Pt90npb.net
来期見たいアニメないよ
録り溜めた分消化するか

299:名前は誰も知らない
19/09/30 07:43:44.39 k4vXZSkj.net
3ほとんど見ないのに録画はするからどんどん溜まっていく…
外付けHDDがパンパンだ

300:名前は誰も知らない
19/09/30 11:59:05.68 AyvC1QkW.net
来期みるのは ちはやふる くらい。
冬に期待。

301:名前は誰も知らない
19/09/30 13:42:04.77 hrBSgNfY.net
この時期のアニメが少ない時期がすき

302:名前は誰も知らない
19/09/30 15:55:51.75 n9WJYG7+.net
平均値とゆるキャン再放送ぐらいかな
あとはこのスレで好評な感想が多いのを見る予定

303:名前は誰も知らない
19/10/01 01:31:13.80 Z0HE1KM9.net
冬季アニメ一覧
URLリンク(uzurainfo.han-be.com)

304:名前は誰も知らない
19/10/01 04:28:50.36 wGFsq6fA.net
コップクラフトのラストあっさり解決したな
声が大塚芳忠の悪人はなかなか死なないイメージだった

305:名前は誰も知らない
19/10/01 07:19:19.20 5CNy3oL9.net
>>287
しかし一番多いのは既視感溢れるチープな異世界モノだよ。

306:名前は誰も知らない
19/10/01 08:14:36.77 V/3PKKqJ.net
異世界モノ好んで見ないけど、馬鹿にしてる人は普段どんだけ高尚な作品見てるんですかね
萌えアニメでブヒブヒ言ってるなら大差ないだろ

307:名前は誰も知らない
19/10/01 08:20:43.30 eQgLthHP.net
XL上司が1番楽しみ

308:名前は誰も知らない
19/10/01 10:46:47.39 gGDbd50p.net
>>301
多いわ
こんなに見れん

309:名前は誰も知らない
19/10/01 10:47:37.02 sTrsQZ14.net
中華一番懐かしいな

310:名前は誰も知らない
19/10/01 18:57:49.95 t4eg1q8C.net
見るのがねぇ・・・
ダークホースっぽいのもみあたらねぇ・・・

311:名前は誰も知らない
19/10/01 20:07:48.46 bnen0e/9.net
>>304
異世界モノの隠れファンが怒ってる様だなw

312:名前は誰も知らない
19/10/01 21:10:48.42 V/3PKKqJ.net
>>309
萌え豚イライラで草

313:名前は誰も知らない
19/10/01 21:33:09.50 iovJETww.net
今期は萌えるのなかったわ
とな吸みたいなのプリーズ

314:名前は誰も知らない
19/10/01 21:46:18.27 EWeWRy8B.net
異世界に転生とかしたんなら、とりあえず苦労してほしい
死ぬ思いをしてほしい
泥水すするような経験をしてほしい

315:名前は誰も知らない
19/10/01 22:19:39.73 JFVFJpcy.net
rezeroのスバル君は評判悪いけど苦労していると思うよ
彼の場合は、内面に問題抱えているからそこが叩かれる要因だろうね

316:名前は誰も知らない
19/10/01 22:40:13.49 KeMr5mSs.net
スバルはチート付きのなんちゃって苦労だから
最近のだと及第点はカズマくらいだろな

317:名前は誰も知らない
19/10/01 22:54:43.88 JFVFJpcy.net
チート付きの意味が違うぞ
カズマのように事故って転生じゃなくて何気に巻き込まれ異世界召還なのと
このすばのギャグ世界と違って過酷な上に(あの世界では)戦闘力皆無だからな
毎回、ぐちゃぐちゃに殺されて強制復活
むしろ、チートというか生き地獄の呪い
記憶継承式だから馬鹿みたいに繰り返して何とか前に進めているだけ

318:名前は誰も知らない
19/10/01 23:11:10.39 JFVFJpcy.net
このすばで思い出したが何気に今期に同じ作者原作のアニメが始まるな
漫画原作の方

319:名前は誰も知らない
19/10/02 02:49:42.98 nhTNTjy8.net
この世の果てで恋を唄う少女YU-NOって2クールやってたのに空気だな

320:名前は誰も知らない
19/10/02 02:56:44.83 w8au9q+f.net
そら、旧作ファンは最初の方でこりゃあかんと切るだろうし
新規受けするような内容でもない

321:名前は誰も知らない
19/10/02 05:41:19.50 0JW1pf7Q.net
今季みたいのないよ

322:名前は誰も知らない
19/10/02 06:35:56


323:.20 ID:gieZprsh.net



324:名前は誰も知らない
19/10/02 06:37:43.49 gieZprsh.net
見るのないと思っていたが無駄遣いなんかかなり楽しめたなぁ

325:名前は誰も知らない
19/10/02 19:55:26.17 s+IBMXLJ.net
無駄遣いは割と良かった、欲を言うと良い話よりもっとギャグメインでやって欲しかった。

326:名前は誰も知らない
19/10/02 22:31:35.94 Z+VM+Dso.net
ダンベル最初は良かったけど後半には飽きてたわ

327:名前は誰も知らない
19/10/03 02:48:07.61 CVnuqP9r.net
新番組初日から、けものみちも慎重勇者も異世界召喚ものかよ

328:名前は誰も知らない
19/10/03 06:42:27.21 tRDV67fL.net
本好きはゆかちかぁ、好きだけど、なんかいつも同じ感じの声だな
異世界ものは、現実世界の発明品を流用してってのが、
実際商売なんてそんなもんだけど、
元開発だった身としては、どうも嫌悪感を覚えてしまう

329:名前は誰も知らない
19/10/03 06:57:05.21 ml7skNCF.net
>>324
異世界モノは今の流行りだからね。

330:名前は誰も知らない
19/10/03 09:25:06.94 G+NcOZ22.net
ファンタジー自体は大昔からのど定番だが
いわゆるなろう系異世界ものは当に今の流行りだな
俺つえーをさせるために現代世界の人間を主人公に起用するシステム
別にそれが悪いとは思わないが

331:名前は誰も知らない
19/10/03 11:09:38.55 /PmEXO55.net
YUNO俺は結構面白かった

332:名前は誰も知らない
19/10/03 14:16:08.52 7Goegh8u.net
現代の高度な社会システムを背景にした作品を書けないだけ
異世界モノなら社会を知らなくてもある程度自分の都合で書けるからな

333:名前は誰も知らない
19/10/03 15:06:44.18 G+NcOZ22.net
書けないだけというか求められていないしそんな尺もないから
昔ならともかく

334:名前は誰も知らない
19/10/03 20:42:08.60 M2fIaMC2.net
けものみち
くだらなくて肩の力を抜いて見れる
クスッと笑ったわ

335:名前は誰も知らない
19/10/03 20:46:33.30 pnXyazua.net
異世界モノってどれも判で付いた様に中世ヨーロッパがモチーフなんだが、もっと違う異世界は無いものか?まあストーンは石器時代だから新鮮だったね。

336:名前は誰も知らない
19/10/03 20:53:20.90 pUFy+yPR.net
本好き、飛び飛びで見たから話は分からないけど
絵柄がすごいNHKの教育アニメっぽいな

337:名前は誰も知らない
19/10/03 20:56:38.78 Y4yLwtid.net
>>332
十二国記は中国っぽいぞ

338:名前は誰も知らない
19/10/03 21:04:05.75 pnXyazua.net
しかし最近のは軒並み中世ヨーロッパだよ、それと冒険者ギルドが必須。要するにゲームの世界なんだよなぁ。

339:名前は誰も知らない
19/10/03 21:06:48.80 pnXyazua.net
今から帰ります。御立 明日の夜は会社の人と焼き肉食べに行きますので晩御飯は要りません。

340:名前は誰も知らない
19/10/03 21:35:33.73 M2fIaMC2.net
慎重勇者の豊崎さん、やっぱいいわー
女子無駄のロボも良かったけど

341:名前は誰も知らない
19/10/03 21:50:41.14 G+NcOZ22.net
本好きもなろう由来
少々、特殊だが
作画というか絵柄が残念だったな
原作評価は高いらしいがこれは人気出ない

342:名前は誰も知らない
19/10/04 00:38:09.60 5AJK/4xq.net
さいころ倶楽部がもし京アニ制作なら
もっと京都の風景の描写がキレイだっただろうな

343:名前は誰も知らない
19/10/04 02:44:29.80 IpPc/zuR.net
アズールレーンって完全に艦これのパクリだと思ったらやっぱり中国系か

344:名前は誰も知らない
19/10/04 03:14:57.77 OImMW4x/.net
実際、一部パクって軽く炎上したよ
が、実態は艦これの置き換え程度に人気出ているしアニメも
例のアレと比べたらよっぽどまともそうな出来なのは何とも皮肉
もちろん、中華製だから心中複雑
韓国系も未だ多過ぎだしこれだからスマホゲーは好きになれない

345:名前は誰も知らない
19/10/04 04:30:21.02 UAUYd+Iq.net
ゲームはやった事無いけど、Twitterとかで画像見てる限りではアズールレーンの方がキャラは好みかな。

346:名前は誰も知らない
19/10/04 06:38:39.90 Brxhf67l.net
「僕たちは勉強ができない」2期
これは人気なのか?

347:名前は誰も知らない
19/10/04 06:52:29.91 aGTRJH2s.net
>>340
その中国系のアニメってメイドインチャイナって事なの?日本語吹き替え版なの?

348:名前は誰も知らない
19/10/04 06:55:53.12 C3I9mnC8.net
なに言ってんだ、こいつ

349:名前は誰も知らない
19/10/04 07:03:36.53 aGTRJH2s.net
>>345
日本語が理解でき無い人なの?

350:名前は誰も知らない
19/10/04 07:39:35.09 g9IoPGYc.net
中国語のまんまのアニメなんか放送されるわけないだろ
脳みそ使えよ

351:名前は誰も知らない
19/10/04 08:50:33.44 jPpHeBb/.net
お前がもとの文を理解する知能をつけろよ

352:名前は誰も知らない
19/10/04 09:43:31.77 n9vs2HOK.net
戦艦の女の子が海上を滑りながら戦うアニメかー
あれ?どっかで見たぞ?

353:名前は誰も知らない
19/10/04 12:32:04.08 +pPEd0q2.net
艦これアニメは出来悪かったな

354:名前は誰も知らない
19/10/04 12:38:46.31 IAfz++oz.net
あんな安直なもの売れねえと思ったら
あーあ。女の子なら良いのかよ。

355:名前は誰も知らない
19/10/04 12:49:45.94 IAfz++oz.net
鬼滅は劇場版かーあとで円盤で見ようかな
あの内容なら2期に繋げやすい はず

356:名前は誰も知らない
19/10/04 14:09:45.39 V7ixqpB0.net
URLリンク(youtu.be)

357:名前は誰も知らない
19/10/04 15:48:21.65 UAUYd+Iq.net
録画したアズレン見たけど、日本の船は敵側なんだな。
原作でもそうなの?

358:名前は誰も知らない
19/10/04 19:58:41.60 7L6XJ4pW.net
アズレンてみんな好きだよな
自分は全然だわ

359:名前は誰も知らない
19/10/04 21:20:03.91 XOTXDR7p.net
本スレがネトウヨに荒らされて強制ip表示になってて草

360:名前は誰も知らない
19/10/04 21:20:49.88 +pPEd0q2.net


361:名前は誰も知らない
19/10/04 22:07:05.10 Y9ffvQhB.net
>>347
吹き替えなの?って書いてるだろ?馬鹿なの?マジ馬鹿なの?

362:名前は誰も知らない
19/10/04 22:47:07.68 H1YTmXYo.net
本スレって何処の事?

363:名前は誰も知らない
19/10/04 23:34:40.26 h2OeDI8S.net
アニメ板のスレでしょ

364:名前は誰も知らない
19/10/05 01:02:23.75 +OxAjI7R.net
厨病激発ボーイはノリが寒くてキツいわ
ピンクがいるから何とか見れるレベル

365:名前は誰も知らない
19/10/05 01:21:34.56 6vNLzVRF.net
けものみちは、このすばと比べたら格段に絵がいいけど
漫画で十分な気がしないでもない
漫画は割とおすすめ

366:名前は誰も知らない
19/10/05 06:08:33.23 D/0dRQ0p.net
>>358
だからそんな質問すること自体が馬鹿だっつってんの
吹き替えに決まってんだろ
脳みそ使えよ

367:名前は誰も知らない
19/10/05 06:32:46.17 RgGHEcjU.net
超人高校生は割とえっちだったから来週も見るわ

368:名前は誰も知らない
19/10/05 07:20:50.60 UxQ8FApD.net
>>363
はい
すみませんでした

369:名前は誰も知らない
19/10/05 07:29:01.73 jsIp9nMv.net
アズレン面白そう
悪の帝国日本軍、提督は安倍か?

370:名前は誰も知らない
19/10/05 16:53:44.42 8NY/D0SK.net
艦これとの違いが全く分からない…
絵だけリッチで面白くないところまで完コピ

371:名前は誰も知らない
19/10/05 17:01:49.28 l7Wbt/PU.net
ソシャゲ原作なんだから
原作を完全に無視してギャグアニメにしてほしい
絶対防衛レヴィアタンとかラストピリオドみたいに

372:名前は誰も知らない
19/10/05 17:34:26.84 CO+34YHm.net
ゲームなんてプレイ体験がほぼすべてであって
そのストーリーなんてプレイ体験による感情移入がなければ
取るに足らないおまけみたいなもん
異世界物


373:も全部ゲーム原作みたいなもんだから同じ そのままの世界観でアニメにすると取るに足らないお話だけが残る



374:名前は誰も知らない
19/10/05 18:02:22.50 Z7hwwenJ.net
厨病激発ボーイ、タイトルをずっと厨病原発ボーイと読み間違えてた
原発をテーマにしたアニメかと思ってたわ

375:名前は誰も知らない
19/10/05 18:45:55.16 edtL5gsl.net
土アサのアイカツは違和感あるな
新主人公の声が前作のわかばと同じだし

376:名前は誰も知らない
19/10/06 02:13:00.97 UhffcdGH.net
戦×恋は五等分の花嫁のバトル版みたい

377:名前は誰も知らない
19/10/06 08:38:19.65 vRIdnGMT.net
ぼく勉は、互いが勘違いしながら会話が進んでいくアンジャッシュのネタみたいなのが大好きだよね

378:名前は誰も知らない
19/10/06 09:07:55.50 WJmpEnf8.net
ふむ

379:名前は誰も知らない
19/10/06 17:08:15.44 kCJT+YO0.net
ソシャゲアニメとジャンプアニメの10分の1でいい
予算をオリジナルアニメに分けてくれ
それがアニメ業界の隆盛になりひいては広告媒体としてのアニメの価値に

380:名前は誰も知らない
19/10/06 23:24:05.27 CIfsbWW7.net
ジョジョやバキみたいな原作の絵が濃ゆく細密で
そのままのデザインではアニメ化不可能なものをアニメにする意味が感じられない
食戟のソーマやドクターストーンなんて原作の方が絵が上手くて綺麗

381:名前は誰も知らない
19/10/06 23:50:53.16 d6HIPhBu.net
1クールでオリジナルアニメやれとか無茶を言う
ただでさえオリジナルは商売になり難いのに
売れているのもイベチケやソシャゲ会社やゲーム絡みだったり全くの0じゃない物ばかり

382:名前は誰も知らない
19/10/07 02:09:59.86 1BfKVbge.net
アフリカのサラリーマンは声優に詳しいと2倍おもしろいと思う

383:名前は誰も知らない
19/10/07 03:31:57.22 IKSp4JBO.net
じゃあ見なくていいな

384:名前は誰も知らない
19/10/07 08:45:13.98 XZUOQbs1.net
オリジナルじゃなくても期間開けてもいいから完結させて欲しいんだよね
続きは原作でとか興味ない

385:名前は誰も知らない
19/10/07 08:46:33.85 XZUOQbs1.net
うそです原作買いまくってるからアニメも完結させてください

386:名前は誰も知らない
19/10/07 12:44:16.74 oO3yJYCL.net
完結まで行くにはNARUTOみたいに、金にならないと無理なんじゃないの?

387:名前は誰も知らない
19/10/07 19:52:53.15 I0HGiaVP.net
上手く行って2期で物凄く上手く行って3期ぐらいだろうなぁ。

388:名前は誰も知らない
19/10/07 22:00:26.14 utLoynaZ.net
盾の勇者かな?

389:名前は誰も知らない
19/10/07 22:14:14.64 utLoynaZ.net
>>376
うん。ベルセルクもキングダムもヴィンランドサガも無限の住人も五頭分の花嫁もやらなくて良いね。

390:名前は誰も知らない
19/10/07 22:37:21.68 DCIaS+Kv.net
前者3作は絵が問題なだけじゃないな
色んな意味でアニメに向いていない
漫画だからこそ映えるタイプ

391:名前は誰も知らない
19/10/07 23:46:57.72 QP/hXEIo.net
来週からのサイコパス楽しみ

392:名前は誰も知らない
19/10/08 00:17:11.86 Oxj1WmBY.net
常守が黒幕になってるよ

393:名前は誰も知らない
19/10/08 01:30:04.03 Cw3+cL82.net
のうきん、また異世界ものかと思ったけど
ギャグ成分と萌え成分もあってこれは良作の予感がする

394:名前は誰も知らない
19/10/08 05:53:20.71 4fy9CAsj.net
ありふれ二期決定したのか
前半はイマイチだったけど後半はおもしろかったもんな

395:名前は誰も知らない
19/10/08 07:07:41.32 w/6re2ir.net
異世界モノで何でもヒョイヒョイと欲しいモノが出せるとかはドラえもんの影響でしょうか?
なら核ミサイルでも出せば良いのにね。

396:名前は誰も知らない
19/10/08 12:51:22.91 MfoIe9dY.net
異世界転生
スバルは死んで戻るのが直近のセーブ・ポイントと元の世界ならばどっちを選ぶのだろ

397:名前は誰も知らない
19/10/08 13:22:34.21 m6eAIDV5.net
>>390
逆に自分は前半のほうがすきだった
ので、最終回に白石ころしてスカッとジャパンしてくれなかったのがざんねん

398:名前は誰も知らない
19/10/08 13:52:23.38 9kAVMqnY.net
サイコパス今まで見てなかったから話わかるかな
>>390
うっそだろ

399:名前は誰も知らない
19/10/08 13:53:01.12 9kAVMqnY.net
>>392
あいつって現世に戻りたいと思ってたっけ

400:名前は誰も知らない
19/10/08 14:36:17.13 MfoIe9dY.net
思ってないな。話が佳境になったら現世に蘇ってもらおうか。

401:名前は誰も知らない
19/10/08 19:22:28.90 DGwW/+HC.net
異世界転生が大人気だなw

402:名前は誰も知らない
19/10/08 23:36:21.48 SG6xpNLZ.net
>>391
そういう世界は核ミサイルが全く通用しない場合が多い

403:名前は誰も知らない
19/10/09 00:11:54.48 jOxJcrPN.net
>>398
多い? 具体例ドゾー

404:名前は誰も知らない
19/10/09 00:17:46.82 BRfrLy0l.net
中国人はどんだけなろう好きなんだよ

405:名前は誰も知らない
19/10/09 00:40:15.29 xwXb5PGJ.net
SF系作品の世界だと核とかかませ扱いで通用した覚え(エヴァとかマブラヴとかロボットアニメ作品等)ないが
なろうのゆるい異世界レベルだと一部通用しそうな気がしなくもない
自衛隊賛美のGATEとか見てるとね

406:名前は誰も知らない
19/10/09 00:55:43.41 Et82mV76.net
バビロン面白そうな感じだけど正解するカドの前科があるからなぁ

407:名前は誰も知らない
19/10/09 02:43:17.59 lpPg3AKZ.net
神田川は完全に競女の系統だな
エロとルールのよくわからん新競技、まったく同じだわ

408:名前は誰も知らない
19/10/09 12:42:09.78 xwXb5PGJ.net
競女と違って乳首見えるしパンモロだしギャグよりお色気重視路線だと思うがな
監督が例の人だし

409:名前は誰も知らない
19/10/09 13:45:35.49 BBnP/yaf.net
ギャグのインパクトはすごかったからなぁ
現実感がない点も良かった

410:名前は誰も知らない
19/10/09 15:41:07.35 i+RqkhV6.net
サイコパス、1に出てたキャラ誰もいないから
ある意味新規大歓迎やろ

411:名前は誰も知らない
19/10/09 18:16:03.72 DbEt4zNa.net
>>403
つうかあ+サークレットプリンセス
って感じがした

412:名前は誰も知らない
19/10/09 20:06:14.55 RMKG9UVt.net
>>407
そんなタイトルのやつ有ったなぁ、でももうどんなアニメだったのかは思い出せない。

413:名前は誰も知らない
19/10/09 20:10:55.51 4C2U6QdA.net
再放送してるから、観たことなかった転生したらスライムだった件観てるけどちょっと続きが楽しみ。

414:名前は誰も知らない
19/10/10 03:23:51.90 GY2eORoU.net
みたいのないか過去に録り溜めたアニメ消化してる

415:名前は誰も知らない
19/10/10 03:46:43.46 n5PnjfBi.net
ビースターズは擬人化動物なのにシリアスでおもしろいわ
擬人化動物ものは大概ギャグかほのぼのだもんな

416:名前は誰も知らない
19/10/10 09:31:17.38 cDvGp2M8.net
能力値は平均値
予言
最終回の最後のセリフは「私能力値は平均値でって言ったよね」
…まあなんだかんだで太田雅彦なのでメタネタ・お約束入れつつ無難にまとまってました

417:名前は誰も知らない
19/10/10 12:42:58.89 Nyc1bd8m.net
肉食草食は目新しい。継続して見たいと思えるほど中身があるか

418:名前は誰も知らない
19/10/10 13:56:06.48 lP7TXoan.net
異世界転生系一体いくつあるんだ今期

419:名前は誰も知らない
19/10/10 14:01:33.84 BxHRfxYc.net
異世界転生と異世界召喚を一緒にしてはいけない

420:名前は誰も知らない
19/10/10 14:34:43.87 rvUuxTDV.net
一緒でいいよ

421:名前は誰も知らない
19/10/10 20:18:33.90 weGLXNCa.net
だな。

422:名前は誰も知らない
19/10/10 20:21:07.63 wU9N82jS.net
別でしょ
大枠でなら、異世界物って言えばいいじゃん

423:名前は誰も知らない
19/10/10 21:37:38.75 YWYEaQ1h.net
>>406
唐ノ杜と霜月いるじゃん
つうか、1のキャラも何処かしらで出番はあるでしょ

424:名前は誰も知らない
19/10/10 21:49:36.14 BxHRfxYc.net
転生は自業自得で召喚は巻き込まれているだけだから全然違う
なろう原作に限らず漫画やラノベや小説にもある設定だし区別は必要
でも、アニメ化されるのはほぼなろう由来の物じゃないか?と言われたらきついけど

425:名前は誰も知らない
19/10/11 01:28:03.70 NVvq3nRA.net
さいころ倶楽部に男のキャラなんかいらない
女の子だけでゆりゆりやってればいいのに

426:名前は誰も知らない
19/10/11 01:55:05.51 U98ivm2t.net
出たわね

427:名前は誰も知らない
19/10/11 04:23:11.07 wfT6mvMH.net
ノーガンズライフはハードボイルドらしいけど
主人公の見た目がギャグにしか見えない

428:名前は誰も知らない
19/10/11 07:05:55.09 b/GxcTBn.net
>>420
例えば事故に巻き込まれて死んでも自業自得とかすげぇ脳ミソしてるなお前は。

429:名前は誰も知らない
19/10/11 07:38:05.40 APRwyWq7.net
艦これプレイ経験有アズレン未プレイ側としてはアニメ版は割と楽しめる感じ
艦これのアニメ版は誰が言おうが糞だからな糞
金を落としやすいファンに甘えてあの出来で儲けたわけだから
アズレンは原作に手を出してないせいか特に抵抗なく見れている
っていうか思っているより萌えよりだったのな
日本陣営の大半がケモ耳軍団なのは中国的理由も含まれると思うがキャラがたっているので特に気にしない

>>423
見た目個性派キャラがハードボイルドやったらあかんのか(半ギレ

430:名前は誰も知らない
19/10/11 07:40:25.18 k8exvpGo.net
>>425
艦これもアズレンも未プレイ(ソシャゲ自体やったことない)なんだけど
艦これのアニメはあかんの?録画はしてある
なんかEDとかいい感じやん
しろーくしろーく
っていうやつ、

431:名前は誰も知らない
19/10/11 07:49:21.21 APRwyWq7.net
>>426
艦これアニメ版は脚本に致命的欠陥有
何がしたいのかはっきりしないまま食い散らかして終わる
合同同人誌みたいな内容に
劇場版は評価が良くなっているらしいがTVで萎えて見る気はしなかった
なお、ファンの力で売れはしているのでアニメ2期がある模様
ぶっちゃけ、キャラゲーに過ぎないが作る側はもうちょっと知識つけておけよという典型

432:名前は誰も知らない
19/10/11 08:11:44.11 L0YJgONA.net
艦これもアズレンも戦いをメインにすると話が作りやすいのはわかるんだけど、ゲームのファンはそんなの求めてないと思うんだよね
それよりも自分の好きなキャラのかわいいシーンが見たいだろう
実際艦これアニメでもカレーの日常回は好評だったじゃない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1170日前に更新/177 KB
担当:undef